JP5964557B2 - セラミック基板及びその製造方法並びにイメージセンサーパッケージ及びその製造方法 - Google Patents
セラミック基板及びその製造方法並びにイメージセンサーパッケージ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5964557B2 JP5964557B2 JP2011139755A JP2011139755A JP5964557B2 JP 5964557 B2 JP5964557 B2 JP 5964557B2 JP 2011139755 A JP2011139755 A JP 2011139755A JP 2011139755 A JP2011139755 A JP 2011139755A JP 5964557 B2 JP5964557 B2 JP 5964557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- ceramic substrate
- ceramic
- image sensor
- electrode pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/13—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/14—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
- H01L23/15—Ceramic or glass substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/562—Protection against mechanical damage
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/095—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
- H01L2924/097—Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
- H01L2924/09701—Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Description
ここで、第1及び第2電極パッド210,220は、セラミックボディー100の内部に形成された電極ライン及び導電性のビア孔を介して電気的に接続されることが好ましい。
そして、セラミックボディー100は、焼成してなることが好ましい。
したがって、第1溝110はチップを収容する役割を果たす。
これにより、本発明のセラミック基板は、構造的に反りによる不良を顕著に減少させて、歩留まりを高めることができる。
なお、貫通孔130の幅L3は第2溝120の幅L2よりも小さく、第2溝120の幅L2は、第1溝110の幅L1よりも小さく設計することが好ましい。
そして、第1溝110の底面には第1電極パッド210が配列され、実装されるチップと電気的に接続することができる。
また、セラミックボディー100の上部面にも、第1電極パッド210と電気的に接続された第2電極パッド220が形成されており、外部の装置と電気的に接続することができる。
ここで、第1乃至第3セラミックシート151〜158が積層された状態で、第1乃至第3貫通孔130,131,132は連通する。
ここで、第1乃至第3セラミックシート151〜158は、低温同時焼成セラミックス(LTCC)または高温同時焼成セラミックス(HTCC)とすることができる。
特に、本発明のセラミック基板は、高温同時焼成セラミックス(HTCC)とすることが好ましい。
すなわち、チップ300の電極パッド310にバンプ350を形成し、チップ300の電極パッド310に形成されたバンプ350を、第1電極パッド210にフリップチップボンディングしてチップ300をセラミック基板に実装することで、セラミック基板の第1電極パッド210とチップ300の電極パッド310とを電気的に接続すると同時にチップを実装でき、これにより、チップの実装されたパッケージを製造することができる。
ここで、バンプ350は、Auバンプとすることが好ましい。
すなわち、図5に示すように、比較例のセラミックボディー10は、貫通孔(図面符号省略)の周囲領域が、セラミックボディー10に実装されたチップ301に接触するのに対し、図6に示すように、本発明によるセラミックボディー100は、第2溝の存在によって、貫通孔の周囲領域がチップ301に接触しない。
すなわち、本発明によるセラミックボディー100は、反りによってチップ301に接触する領域をあらかじめ除去することで、チップ301の破損を防止することができる。
そして、チップ300は、セラミックボディー100の第1電極パッド(図面符号省略)にバンプでボンディングされているため、チップ300がセラミックボディー100に固定される力はバンプのボンディング力に依存する。
このため、小さい外力によっても、バンプはチップ300とセラミックボディー100から剥離する可能性が高く、よって、チップ300はセラミックボディー100から離脱し易くなっている。
この場合、チップ300をセラミックボディー100に実装する前に、チップ300の電極パッド310にはバンプを融着させ、この融着されたバンプは、単一バンプにしても良く、積層されたバンプにしても良い。
このような積層されたバンプの存在によって、セラミックボディー100の反りによってチップ300がセラミックボディー100に接触することを防止することができる。
ここで、実装されたチップ300はセラミックボディー100の上部面より突出しないことが好ましい。
すなわち、本発明の他の実施例によるセラミック基板は、上部面に第1溝710が形成され、第1溝710に第2溝720が形成され、第2溝720に第3溝730が形成され、第3溝730に貫通孔740が形成されたセラミックボディー700と、第1溝710に形成された第1電極パッド751と、セラミックボディー700の上部面、下部面及びこれら両面のうちのいずれかに形成され、第1電極パッド751に電気的に接続された第2電極パッド752と、を含んで構成される。
110、710 第1溝
120、720 第2溝
121 傾斜面
122 面取り部分
130 貫通孔
131 第2貫通孔
151〜153 第1セラミックシート
154、155 第2セラミックシート
156〜158 第3セラミックシート
210、751 第1電極パッド
220、752 第2電極パッド
300 チップ
310、510 電極パッド
350、550 バンプ
351 第1バンプ
352 第2バンプ
370 シーリング材
500 FPC
730 第3溝
740 貫通孔
Claims (14)
- 上部面に第1溝が形成され、前記第1溝に第2溝が形成され、前記第2溝に貫通孔が形成されたセラミックボディーと、
前記第1溝に形成された第1電極パッドと、
前記セラミックボディーの上部面、下部面及びこれら両面のうちのいずれかに形成され、前記第1電極パッドに電気的に接続された第2電極パッドと、
を含み、
前記貫通孔の幅は前記第2溝の幅より小さく、前記第2溝の幅は前記第1溝の幅より小さく、
前記第1溝と前記第2溝は傾斜面で連結される、セラミック基板。 - 前記第1及び第2電極パッドは、前記セラミックボディーの内部に形成された電極ライン及び導電性のビア孔を介して電気的に接続される、請求項1に記載のセラミック基板。
- 前記第2溝に形成される第3溝をさらに含み、
前記第3溝の幅は前記貫通孔の幅より大きく、前記第2溝の幅より小さい、請求項1に記載のセラミック基板。 - 前記第1溝の底面と前記第2溝の側面とが接する部分が面取りされている、請求項1に記載のセラミック基板。
- 上部面に第1溝が形成され、前記第1溝に第2溝が形成され、前記第2溝に貫通孔が形成されたセラミックボディー、前記第1溝に形成された第1電極パッド、及び前記セラミックボディーの上部面、下部面及びこれら両面のうちのいずれかに形成され、前記第1電極パッドに電気的に接続された第2電極パッドを含むセラミック基板と、
前記第1電極パッドに電気的に接続された電極パッドを含むイメージセンサーチップと、を含み、
前記貫通孔の幅は前記第2溝の幅より小さく、前記第2溝の幅は前記第1溝の幅より小さく、
前記第1溝と前記第2溝は傾斜面で連結される、セラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。 - 前記イメージセンサーチップと前記セラミック基板との間に介在されたシーリング材をさらに含む、請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記シーリング材は、硬化性エポキシ樹脂である、請求項6に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記イメージセンサーチップの電極パッドと前記第1電極パッドとは、単一バンプまたは積層されたバンプで電気的に接続される、請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記バンプは、Auバンプである、請求項8に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記イメージセンサーチップは、前記セラミックボディーの上部面より突出しない、請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記第2電極パッドに電気的に接続されたFPCをさらに含む、請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記第1及び第2電極パッドは、前記セラミックボディーの内部に形成された電極ライン及び導電性のビア孔を介して電気的に接続される、請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記イメージセンサーチップは、前記貫通孔を通して被写体の光を受光する、請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
- 前記第2溝に形成される第3溝をさらに含み、
前記第3溝の幅は前記貫通孔の幅より大きく、前記第2溝の幅より小さい、
請求項5に記載のセラミック基板を用いたイメージセンサーパッケージ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020100059739A KR101209306B1 (ko) | 2010-06-23 | 2010-06-23 | 세라믹 기판 및 그의 제조 방법과 이미지 센서 패키지 및 그의 제조 방법 |
KR10-2010-0059739 | 2010-06-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012009865A JP2012009865A (ja) | 2012-01-12 |
JP5964557B2 true JP5964557B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=45352399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011139755A Active JP5964557B2 (ja) | 2010-06-23 | 2011-06-23 | セラミック基板及びその製造方法並びにイメージセンサーパッケージ及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9337114B2 (ja) |
JP (1) | JP5964557B2 (ja) |
KR (1) | KR101209306B1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10075657B2 (en) | 2015-07-21 | 2018-09-11 | Fermi Research Alliance, Llc | Edgeless large area camera system |
US10352991B2 (en) | 2015-07-21 | 2019-07-16 | Fermi Research Alliance, Llc | Edgeless large area ASIC |
CN105321973B (zh) * | 2015-09-25 | 2019-01-22 | 江西芯创光电有限公司 | 一种覆晶摄像头及其制作方法 |
CN105140255B (zh) * | 2015-09-25 | 2017-11-17 | 江西芯创光电有限公司 | 一种覆晶摄像头封装片及其制作方法 |
GB2600918B (en) * | 2020-10-30 | 2022-11-23 | Npl Management Ltd | Ion microtrap assembly and method of making of making such an assembly |
CN116437792B (zh) * | 2023-05-06 | 2024-07-16 | 本源量子计算科技(合肥)股份有限公司 | 一种衬底、封装结构、量子芯片及其制作方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5144265A (ja) | 1974-10-14 | 1976-04-15 | Tamura Kaken Co Ltd | Denkibuhinnopurintohaisenbanheno sochakuhoho |
JPS5446371U (ja) * | 1977-09-06 | 1979-03-30 | ||
JPS5446371A (en) | 1977-09-20 | 1979-04-12 | Mitsubishi Electric Corp | Mounting parts checker |
JPS6428830A (en) * | 1987-07-23 | 1989-01-31 | Ibiden Co Ltd | Substrate for mounting semiconductor |
JP2739366B2 (ja) | 1989-12-29 | 1998-04-15 | イビデン株式会社 | 電子部品搭載用基板 |
JPH06275739A (ja) * | 1993-03-23 | 1994-09-30 | Sony Corp | セラミック製アダプター及びセラミックパッケージ |
JP2001244578A (ja) | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 積層基板 |
JP2002076055A (ja) | 2000-08-22 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | 半導体装置の実装方法および実装構造 |
JP3813944B2 (ja) * | 2003-04-28 | 2006-08-23 | 松下電器産業株式会社 | 撮像装置 |
US7122787B2 (en) * | 2003-05-09 | 2006-10-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Imaging apparatus with three dimensional circuit board |
JP4303610B2 (ja) * | 2003-05-19 | 2009-07-29 | 富士フイルム株式会社 | 多層配線基板、部品実装方法、及び、撮像装置 |
US6953891B2 (en) * | 2003-09-16 | 2005-10-11 | Micron Technology, Inc. | Moisture-resistant electronic device package and methods of assembly |
JP5091674B2 (ja) * | 2005-06-29 | 2012-12-05 | 株式会社東芝 | 段差を有するセラミックス基板の製造方法 |
JP4880927B2 (ja) * | 2005-07-01 | 2012-02-22 | 日本特殊陶業株式会社 | 配線基板 |
KR20070009136A (ko) * | 2005-07-15 | 2007-01-18 | 삼성전자주식회사 | 복수 개의 웨이퍼에 직접 연결된 관통 전극을 포함하는패키징 칩 및 그 제조 방법 |
JP4254766B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2009-04-15 | ミツミ電機株式会社 | カメラモジュール |
JP2007288755A (ja) * | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Optopac Co Ltd | カメラモジュール |
JP2008034774A (ja) | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Taiyo Yuden Co Ltd | 半導体装置が実装された回路装置及び配線基板 |
US20080099866A1 (en) * | 2006-10-25 | 2008-05-01 | Impac Technology Co., Ltd. | Image sensing module and method for packaging the same |
EP2009468B1 (en) * | 2007-06-29 | 2011-10-19 | Varioptic | Electrowetting device with polymer electrode |
US20090079863A1 (en) * | 2007-09-20 | 2009-03-26 | Susumu Aoki | Camera module, manufacturing method of imaging apparatus and hot melt molding method |
US8411192B2 (en) * | 2007-11-15 | 2013-04-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image capturing module, method for manufacturing the image capturing module, and electronic information device |
US8269883B2 (en) * | 2008-01-10 | 2012-09-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Solid image capture device and electronic device incorporating same |
JP5487704B2 (ja) * | 2009-04-27 | 2014-05-07 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
-
2010
- 2010-06-23 KR KR1020100059739A patent/KR101209306B1/ko active IP Right Grant
-
2011
- 2011-06-23 US US13/167,401 patent/US9337114B2/en active Active
- 2011-06-23 JP JP2011139755A patent/JP5964557B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110317392A1 (en) | 2011-12-29 |
KR101209306B1 (ko) | 2012-12-06 |
KR20110139574A (ko) | 2011-12-29 |
JP2012009865A (ja) | 2012-01-12 |
US9337114B2 (en) | 2016-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5964557B2 (ja) | セラミック基板及びその製造方法並びにイメージセンサーパッケージ及びその製造方法 | |
US7446398B2 (en) | Bump pattern design for flip chip semiconductor package | |
KR100497997B1 (ko) | 반도체 모듈 | |
JP2768650B2 (ja) | ソルダーボールの装着溝を有する印刷回路基板とこれを使用したボールグリッドアレイパッケージ | |
US20090215231A1 (en) | Method of manufacturing electronic component built-in substrate | |
JP4899406B2 (ja) | フリップチップ型半導体装置 | |
US20150096789A1 (en) | Electronic component embedded printed circuit board and method for manufacturing the same | |
KR101104210B1 (ko) | 전자소자 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
JP2014045025A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP4650269B2 (ja) | 積層型半導体装置の製造方法 | |
JPH07115151A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2017130521A (ja) | スティフナ付き半導体パッケージ基板、および半導体パッケージと、それらの製造方法 | |
KR101209418B1 (ko) | 세라믹 기판을 이용한 이미지 센서 패키지 및 그의 제조 방법 | |
KR100989375B1 (ko) | 칩 수용홈이 형성된 초음파 접합장치 | |
KR20070030518A (ko) | 수동 소자 보호용 완충 수단을 구비하는 메모리 모듈 | |
JP4404684B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2005167072A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2003152021A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP2004146540A (ja) | 接続型回路基板ならびに製造方法 | |
KR20130073515A (ko) | 반도체 패키지 및 반도체 패키지 제조 방법 | |
JP2011066122A (ja) | 回路基板 | |
JP4383253B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2007234662A (ja) | 複数個取り配線基板 | |
JP4618186B2 (ja) | 電子部品搭載装置および半田ペースト転写ユニットならびに電子部品実装方法 | |
JP2006185977A (ja) | 配線基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5964557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |