JP5942320B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5942320B2
JP5942320B2 JP2012168657A JP2012168657A JP5942320B2 JP 5942320 B2 JP5942320 B2 JP 5942320B2 JP 2012168657 A JP2012168657 A JP 2012168657A JP 2012168657 A JP2012168657 A JP 2012168657A JP 5942320 B2 JP5942320 B2 JP 5942320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
converter
switching element
power supply
buck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012168657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014027853A (ja
Inventor
熊田 和宏
和宏 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2012168657A priority Critical patent/JP5942320B2/ja
Priority to PCT/JP2013/004543 priority patent/WO2014020875A1/ja
Priority to US14/417,714 priority patent/US9350248B2/en
Publication of JP2014027853A publication Critical patent/JP2014027853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5942320B2 publication Critical patent/JP5942320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/001Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off
    • H02H9/002Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off limiting inrush current on switching on of inductive loads subjected to remanence, e.g. transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/375Switched mode power supply [SMPS] using buck topology
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、電源装置に関するものである。
従来から、外部の電源から入力された電力を変換して出力する電源装置において、始動時の突入電流を抑えるために、正の温度特性を有するサーミスタ(いわゆるPTCサーミスタ)を電源からの給電路に挿入したものが提供されている(例えば、特許文献1参照)。すなわち、突入電流などの過剰な電流が流れた場合には、ジュール熱によりサーミスタの温度が上昇し、これによってサーミスタの抵抗値が上昇することで電流が抑制される。
上記のサーミスタとしては、例えば160℃のときの抵抗値が25℃のときの抵抗値の約100倍になるような、比較的に急峻な温度特性を有するものが用いられる。
また、上記のサーミスタにはサイリスタが並列に接続され、安定動作中には上記のサイリスタがオンされるように回路が構成される。すなわち、突入電流が問題となるのは始動時のみであるから、安定動作中には上記のサイリスタに電流をバイパスさせることで、サーミスタにおける損失を抑えるのである。
一方、電源装置としては、直流電源回路の出力端間に、複数個のバックコンバータが互いに並列に接続されたものも提供されている(例えば、特許文献2参照)。各バックコンバータの出力端間にはそれぞれ例えば発光ダイオードアレイのような負荷が接続される。上記の直流電源回路としては、例えば、ダイオードブリッジの脈流出力を平滑化するコンデンサや、周知のブーストコンバータなどが考えられる。この電源装置においては、複数個のバックコンバータで直流電源回路を共用としながらも、仕様や動作をバックコンバータ毎に異ならせることができる。
特開2008−104273号公報 特開2011−78218号公報
ここで、特許文献2のように直流電源回路と複数個のバックコンバータとを備える電源装置において、特許文献1のように直流電源回路への給電路にサーミスタとサイリスタとの並列回路を介在させることも可能である。
このような電源装置において、いずれかのバックコンバータの動作が安定していれば上記のサイリスタがオンされるように回路が構成された場合を考える。この場合、いずれかのバックコンバータでスイッチング素子の短絡が発生していて過剰な電流が流れる可能性があっても、他のいずれかのバックコンバータの動作が安定していれば、サーミスタによる電流抑制の効果が得られない。
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、安全性を向上した電源装置を提供することにある。
本発明の電源装置は、サイリスタと正の温度特性を有するサーミスタとの並列回路と、前記並列回路を介して給電される直流電源回路と、前記直流電源回路の出力端間に互いに並列に接続された複数個のバックコンバータとを備え、各前記バックコンバータは、それぞれ、ダイオードとスイッチング素子との直列回路であって前記直流電源回路の出力端間に接続された直列回路と、両端が出力端を構成するコンデンサと、前記ダイオードと前記コンデンサとともにループを構成するインダクタと、前記スイッチング素子を駆動する駆動回路とを有し、前記バックコンバータのうちの1個は、前記インダクタに二次巻線が設けられて前記二次巻線に誘導された電圧により前記サイリスタをオンするメインコンバータであり、前記メインコンバータの前記駆動回路は、他の前記バックコンバータのいずれかで前記スイッチング素子の短絡が発生した場合には、前記スイッチング素子の駆動を停止するように構成され、前記メインコンバータ以外の全ての前記バックコンバータにおいても、前記インダクタには二次巻線が設けられていて、前記メインコンバータの前記駆動回路は、他の前記バックコンバータのいずれかで前記二次巻線に電圧が発生しなくなった場合に前記スイッチング素子の駆動を停止することを特徴とする。
また、上記の電源装置において、前記メインコンバータの前記駆動回路は、始動後に所定の遅れ時間が経過するまでは、他の前記バックコンバータで前記スイッチング素子の短絡が発生しているか否かに関わらず前記スイッチング素子の駆動を行うことが望ましい。
本発明によれば、いずれのバックコンバータでスイッチング素子に短絡が発生した場合であってもサイリスタがオフされてサーミスタによる電流の抑制が有効となるから、全てのバックコンバータでスイッチング素子に短絡が発生した場合しかサイリスタがオフされない場合に比べ、安全性が向上する。
本発明の実施形態を示す回路ブロック図である。 同上の比較例を示す回路ブロック図である。 同上において、サブコンバータのスイッチング素子Q2のオンオフ状態と、誘導整流電圧Viと、サブコンバータの出力電流I2と、検出電圧Vdと、メインコンバータのスイッチング素子Q1のオンオフ状態と、メインコンバータの出力電流I1との、それぞれの時間変化の一例を示す説明図である。 同上の変更例において、サブコンバータのスイッチング素子Q2のオンオフ状態と、誘導整流電圧Viと、サブコンバータの出力電流I2と、検出電圧Vdと、メインコンバータのスイッチング素子Q1のオンオフ状態と、メインコンバータの出力電流I1との、それぞれの時間変化の一例を示す説明図である。 同上の別の変更例を示す回路ブロック図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施形態は、図1に示すように、サイリスタQ0と正の温度特性を有するサーミスタPTHとの並列回路と、この並列回路を介して給電される直流電源回路としてのブーストコンバータ1と、ブーストコンバータ1の出力端間に互いに並列に接続された複数個のバックコンバータ21,22とを備える。
また、本実施形態は、交流電源ACから入力された交流電流を全波整流し上記の並列回路を介してブーストコンバータ1に入力するダイオードブリッジ31を備える。さらに、交流電源ACとダイオードブリッジ31との間には、例えばコモンモードチョーク等によりノイズを減衰させるフィルタ回路30が介装されている。ダイオードブリッジ31の低電圧側の出力端と、ブーストコンバータ1の低電圧側の出力端とは、それぞれグランドに接続される。
ブーストコンバータ1は、昇圧形コンバータや、昇圧チョッパ回路や、力率改善回路とも呼ばれる周知の回路であり、入力電流歪を改善する作用を有する。なお、直流電源回路としては、上記のようなブーストコンバータ1に代えて、ダイオードブリッジ31の直流出力(脈流出力)を平滑化するコンデンサのみを用いてもよい。
各バックコンバータ21,22は、それぞれ、カソードがブーストコンバータ1の高電圧側の出力端に接続されたダイオードD1,D2と、一端がダイオードD1,D2のアノードに接続されるとともに他端が抵抗R1,R2を介してブーストコンバータ1の低電圧側の出力端に接続されたスイッチング素子Q1,Q2と、スイッチング素子Q1,Q2をオンオフ駆動する駆動回路210,220とを備える。上記のスイッチング素子Q1,Q2としては例えばMOSFETを用いることができる。また、各バックコンバータ21,22において、ダイオードD1,D2の両端間には、例えば電解コンデンサからなり両端がバックコンバータ21,22の出力端となる出力コンデンサC1,C2と、トランスT1,T2の一次巻線N11,N21との直列回路が接続されている。すなわち、トランスT1,T2の一次巻線N11,N21は、ダイオードD1,D2と出力コンデンサC1,C2とともにループを構成しており、スイッチング素子Q1,Q2のオンオフに伴ってエネルギーの蓄積と放出とを交互に繰り返すインダクタとして作用する。
各バックコンバータ21,22の出力端(すなわち出力コンデンサC1,C2の両端)間には、それぞれ発光ダイオードLD1,LD2が接続されている。駆動回路210,220は、発光ダイオードLD1,LD2への出力電流I1,I2を一定に維持するように、スイッチング素子Q1,Q2のオンデューティ或いはスイッチング周波数を随時変更する。上記のような駆動回路210,220は周知技術で実現可能であるので、詳細な図示並びに説明は省略する。
ここで、バックコンバータ21,22のうちの1個は、トランスT1の二次巻線N12に誘導された電圧によりサイリスタQ0をオンするメインコンバータ21である。メインコンバータ21の駆動回路210は、他のバックコンバータ(以下、「サブコンバータ」と呼ぶ。)22においてスイッチング素子Q2の短絡が発生した場合には、スイッチング素子Q1の駆動を停止する。ここでいうスイッチング素子Q2の短絡とは、ドレイン−ソース間の短絡のように、スイッチング素子Q2がオンされたままとなるような短絡を指す。
詳しく説明すると、メインコンバータ21のトランスT1の二次巻線N12に誘導された電圧は、ダイオードD11による半波整流と抵抗R11,R12による分圧とコンデンサC11による平滑化とを経てサイリスタQ0のゲート−カソード間に入力されている。
また、サブコンバータ22においてトランスT2の二次巻線N22に誘導された電圧は、ダイオードD21による半波整流と抵抗R21,R22による分圧とコンデンサC21による平滑化とを経て、検出電圧Vdとしてメインコンバータ21の駆動回路210に入力される。メインコンバータ21の駆動回路210は、サブコンバータ22から入力された上記の検出電圧Vdを所定の基準電圧Vrと比較し、検出電圧Vdが基準電圧Vrを下回ったときに他のバックコンバータ22におけるスイッチング素子Q2の短絡を判定してスイッチング素子Q1の駆動を停止する。
上記動作によってメインコンバータ21においてスイッチング素子Q1の駆動が停止されるか、又は、メインコンバータ21においてスイッチング素子Q1に短絡が発生すると、メインコンバータ21のトランスT1の二次巻線N12に電圧が発生しなくなる。すると、サイリスタQ0のゲートへの電圧の入力が停止されることで、サイリスタQ0がオフされ、以後はサーミスタPTHによる電流の抑制が行われる。
ここで、図2に示すように、全てのバックコンバータ21,22がサイリスタQ0に接続され、いずれのバックコンバータ21,22のトランスT1,T2の二次巻線N12,N22の電圧によってもサイリスタQ0がオン制御される場合を考える。この場合、全てのバックコンバータ21,22でスイッチング素子Q1,Q2に短絡が発生した場合しかサイリスタQ0がオフされない。そうすると、いずれかのバックコンバータ21,22でスイッチング素子Q1,Q2に短絡が発生していても、バックコンバータ21,22のうちいずれか1個でも動作していればサイリスタQ0はオフされず、サーミスタPTHによる電流の抑制が行われない。これにより、スイッチング素子Q1,Q2に短絡が発生したバックコンバータ21,22や、これに接続された発光ダイオードLD1,LD2等の負荷において、異常発熱が発生する可能性がある。
これに対し、本実施形態では、いずれのバックコンバータ21,22でスイッチング素子Q1,Q2に短絡が発生した場合であってもサイリスタQ0がオフされてサーミスタPTHによる電流の抑制が有効となるから、図2に示す比較例に比べ、安全性が向上する。
また、突入電流を抑制するサーミスタPTHを、バックコンバータ21,22のスイッチング素子Q1,Q2に短絡が発生した際の電流の抑制にも兼用するので、ヒューズ等の別途の保護素子を設ける場合に比べて製造コストが低減される。
ここで、サブコンバータ22のスイッチング素子Q2のオンオフ状態と、サブコンバータ22のトランスT2の二次巻線N22の電圧が半波整流された電圧(以下、「誘導整流電圧」と呼ぶ。)Viと、サブコンバータ22の出力電流I2と、検出電圧Vdと、メインコンバータ21のスイッチング素子Q1のオンオフ状態と、メインコンバータ21の出力電流I1との、それぞれの時間変化の一例を図3に示す。図3において横軸は始動後の経過時間であり、これは後述する図4でも同様である。
図3に示すように、サブコンバータ22での検出電圧Vdは、始動直後はほぼ0であり、始動後に徐々に上昇する。従って、メインコンバータ21の駆動回路210が始動時からサブコンバータ22の検出電圧Vdに応じた動作を行う場合、サブコンバータ22において検出電圧Vdが基準電圧Vrに達するまではメインコンバータ21でスイッチング素子Q1の駆動が開始されない。この結果、メインコンバータ21に接続された発光ダイオードLD1の点灯のタイミングが、サブコンバータ22に接続された発光ダイオードLD2の点灯のタイミングよりも遅れてしまう。
そこで、図4に示すように、始動後に所定の遅れ時間t1が経過するまでの期間(以下、「始動期間」と呼ぶ。)中には、メインコンバータ21の駆動回路210が、サブコンバータ22の検出電圧Vdに関わらず(つまりサブコンバータ22におけるスイッチング素子Q2の短絡の有無に関わらず)、スイッチング素子Q1の駆動を行うようにしてもよい。上記動作は、始動期間中に駆動回路210が検出電圧Vdと基準電圧Vrとの比較結果を無視することによって実現されてもよいし、始動期間中に基準電圧Vrが0(つまり、確実に検出電圧Vdより低い電圧)に維持されることによって実現されてもよい。上記の遅れ時間t1は、始動後に検出電圧Vdが基準電圧Vrに達するのに要する時間t0よりも確実に長く、且つ、なるべく短い時間とされることが望ましい。上記構成を採用すれば、図3の例のようにメインコンバータ21に接続された発光ダイオードLD1の点灯がサブコンバータ22に接続された発光ダイオードLD2の点灯に対して遅れるようなことを防ぐことができる。
なお、図1ではサブコンバータ22を1個のみ設けているが、図5に示すようにサブコンバータ22,23を2個以上設けてもよい。図5の下側のサブコンバータ23は、他のサブコンバータ22に対して符号が異なってはいるが、回路構成及び動作は他のサブコンバータ22と共通であるので説明は省略する。図5の例では、検出電圧Vd,Vd1を基準電圧Vr,Vr1と比較するコンパレータ(以下、「検出コンパレータ」と呼ぶ。)CP,CP1が、サブコンバータ22,23毎に設けられており、全ての検出コンパレータCPの出力が入力された論理積回路ANDの出力がメインコンバータ21の駆動回路210に入力されている。図5の例におけるメインコンバータ21の駆動回路210は、上記の論理積回路ANDの出力がLレベルになると、いずれかのサブコンバータ22,23でスイッチング素子Q2,Q3の短絡が発生したと判定してスイッチング素子Q1の駆動を停止する。すなわち、全てのサブコンバータ22,23で検出電圧Vd,Vd1が正常に発生している場合にのみ、メインコンバータ21でのスイッチング素子Q1の駆動が行われてサイリスタQ0がオンされる。さらに、図5の例において、上記の始動期間中に、メインコンバータ21の駆動回路210が、論理積回路ANDの出力に関わらずスイッチング素子Q1の駆動を行うようにしてもよい。

1 ブーストコンバータ(直流電源回路)
21 メインコンバータ(バックコンバータ)
22 サブコンバータ(バックコンバータ)
210,220 駆動回路
N1 一次巻線(インダクタ)
N2 二次巻線
PTH サーミスタ
Q0 サイリスタ
Q1,Q2 スイッチング素子
t1 遅れ時間

Claims (2)

  1. サイリスタと正の温度特性を有するサーミスタとの並列回路と、
    前記並列回路を介して給電される直流電源回路と、
    前記直流電源回路の出力端間に互いに並列に接続された複数個のバックコンバータとを備え、
    各前記バックコンバータは、それぞれ、ダイオードとスイッチング素子との直列回路であって前記直流電源回路の出力端間に接続された直列回路と、両端が出力端を構成するコンデンサと、前記ダイオードと前記コンデンサとともにループを構成するインダクタと、前記スイッチング素子を駆動する駆動回路とを有し、
    前記バックコンバータのうちの1個は、前記インダクタに二次巻線が設けられて前記二次巻線に誘導された電圧により前記サイリスタをオンするメインコンバータであり、
    前記メインコンバータの前記駆動回路は、他の前記バックコンバータのいずれかで前記スイッチング素子の短絡が発生した場合には、前記スイッチング素子の駆動を停止するように構成され、
    前記メインコンバータ以外の全ての前記バックコンバータにおいても、前記インダクタには二次巻線が設けられていて、
    前記メインコンバータの前記駆動回路は、他の前記バックコンバータのいずれかで前記二次巻線に電圧が発生しなくなった場合に前記スイッチング素子の駆動を停止することを特徴とする電源装置。
  2. 前記メインコンバータの前記駆動回路は、始動後に所定の遅れ時間が経過するまでは、他の前記バックコンバータで前記スイッチング素子の短絡が発生しているか否かに関わらず前記スイッチング素子の駆動を行うことを特徴とする請求項1記載の電源装置。
JP2012168657A 2012-07-30 2012-07-30 電源装置 Active JP5942320B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012168657A JP5942320B2 (ja) 2012-07-30 2012-07-30 電源装置
PCT/JP2013/004543 WO2014020875A1 (ja) 2012-07-30 2013-07-26 電源装置
US14/417,714 US9350248B2 (en) 2012-07-30 2013-07-26 Power supply device with parallel buck converters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012168657A JP5942320B2 (ja) 2012-07-30 2012-07-30 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014027853A JP2014027853A (ja) 2014-02-06
JP5942320B2 true JP5942320B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=50027582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012168657A Active JP5942320B2 (ja) 2012-07-30 2012-07-30 電源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9350248B2 (ja)
JP (1) JP5942320B2 (ja)
WO (1) WO2014020875A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6501177B2 (ja) * 2014-12-25 2019-04-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、該点灯装置を用いた照明器具、並びに、前記照明器具を用いた照明システム
US10020737B1 (en) 2016-12-19 2018-07-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Plurality of converters extending duty cycle by checking voltage thresholds
GB2562511C (en) * 2017-05-17 2019-12-04 Baldwin & Francis Ltd Improvements to control of transformer-fed electrical power supplies
JP7175226B2 (ja) * 2019-03-14 2022-11-18 オムロン株式会社 電源装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622860A (ja) * 1985-06-26 1987-01-08 Fujitsu Ltd スイツチング型電源装置の過電流保護方式
JP2522370B2 (ja) 1988-12-09 1996-08-07 日本電気株式会社 スイッチングレギュレ―タ並列運転装置
US5428268A (en) * 1993-07-12 1995-06-27 Led Corporation N.V. Low frequency square wave electronic ballast for gas discharge
JP3174993B2 (ja) * 1995-05-12 2001-06-11 株式会社小糸製作所 放電灯点灯回路
JP3294185B2 (ja) * 1998-01-16 2002-06-24 株式会社三社電機製作所 アーク利用機器用直流電源装置
US6504322B2 (en) * 2000-04-18 2003-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Discharge lamp operating apparatus
TW586334B (en) * 2001-09-10 2004-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Self-ballasted fluorescent lamp
JP3620497B2 (ja) * 2001-12-03 2005-02-16 株式会社村田製作所 スイッチング電源装置
US7071582B2 (en) * 2003-04-29 2006-07-04 Delta Electronics, Inc. Output rising slope control technique for power converter
KR100791717B1 (ko) * 2004-12-08 2008-01-03 산켄덴키 가부시키가이샤 다출력 전류 공진형 dc-dc 컨버터
JP4347231B2 (ja) * 2005-01-27 2009-10-21 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 マルチフェーズdc−dcコンバータ及びマルチフェーズdc−dcコンバータの制御回路
JP4671020B2 (ja) * 2005-01-28 2011-04-13 サンケン電気株式会社 多出力共振型dc−dcコンバータ
JP4796849B2 (ja) 2006-01-12 2011-10-19 日立アプライアンス株式会社 直流電源装置、発光ダイオード用電源、及び照明装置
US7342386B2 (en) * 2006-05-10 2008-03-11 Astec International Limited Multiphase power converter having balanced currents
JP4748026B2 (ja) * 2006-10-18 2011-08-17 パナソニック電工株式会社 位相制御可能な直流定電流電源装置
TW200832878A (en) * 2007-11-22 2008-08-01 Acbel Polytech Inc Slope compensation method of power converting circuit used in peak value current control mode and circuit thereof
JP5735728B2 (ja) 2009-01-30 2015-06-17 パナソニック株式会社 Led照明器具
JP5729854B2 (ja) 2009-09-30 2015-06-03 東芝ライテック株式会社 電源装置およびled照明器具
WO2011084525A1 (en) * 2009-12-16 2011-07-14 Exclara, Inc. Adaptive current regulation for solid state lighting
CN102158079B (zh) * 2010-01-26 2014-01-29 松下电器产业株式会社 电源装置和照明器具
JP5796175B2 (ja) * 2010-02-22 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Led点灯回路
JP5699272B2 (ja) 2010-09-16 2015-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体発光素子の点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP5606877B2 (ja) * 2010-11-01 2014-10-15 シャープ株式会社 バックコンバータ
JP5043176B2 (ja) * 2010-11-02 2012-10-10 三菱電機株式会社 光源点灯装置及び照明器具
JP5796206B2 (ja) * 2011-01-28 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング電源回路とそれを用いた半導体発光素子の点灯装置及び照明器具
JP5887524B2 (ja) * 2011-04-19 2016-03-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置
JP5838346B2 (ja) * 2011-10-24 2016-01-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置および、これを用いた照明器具
EP2775598B1 (en) * 2013-03-05 2018-01-17 Dialog Semiconductor GmbH Active avalanche protection for flyback converter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014027853A (ja) 2014-02-06
US20150207412A1 (en) 2015-07-23
US9350248B2 (en) 2016-05-24
WO2014020875A1 (ja) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9209697B2 (en) Switching power-supply device
JP5538658B2 (ja) 電力変換装置
US20130336016A1 (en) Switching power-supply device
JP2018064410A (ja) スイッチング電源装置
JP5942320B2 (ja) 電源装置
JP5563425B2 (ja) 電源装置
TWI523395B (zh) 開關式電源供應器之時脈頻率控制方法以及相關之電源控制裝置
JP5923751B2 (ja) Led点灯装置
JP6058473B2 (ja) 照明用電源制御回路、半導体集積回路、照明用電源および照明器具
JP5668692B2 (ja) Pfcコンバータ
JP6948616B2 (ja) 電源装置、点灯装置、照明装置
US8976558B2 (en) Power supply device with smoothing capacitor and falling voltage chopper circuit
JP2014112529A (ja) 発光素子点灯装置、照明器具、および照明システム
US20160198538A1 (en) Led drive circuit
JP2017139102A (ja) 点灯装置及び照明器具
JP2011050207A (ja) 電源装置
JP2005176535A (ja) スイッチング電源装置
JP6745477B2 (ja) 点灯装置、及び、照明器具
JP6233741B2 (ja) 発光素子点灯装置、照明器具、および照明システム
CN108667320B (zh) 带过流保护自复位的开关电源
JP6371226B2 (ja) 逆電流保護付きスイッチング電源装置
JP4601575B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP5450255B2 (ja) スイッチング電源装置
JP7380174B2 (ja) 点灯装置および照明器具
WO2016129307A1 (ja) Led照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160506

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5942320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151