JP5844774B2 - サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法 - Google Patents

サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5844774B2
JP5844774B2 JP2013119643A JP2013119643A JP5844774B2 JP 5844774 B2 JP5844774 B2 JP 5844774B2 JP 2013119643 A JP2013119643 A JP 2013119643A JP 2013119643 A JP2013119643 A JP 2013119643A JP 5844774 B2 JP5844774 B2 JP 5844774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
motion
cam curve
press
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013119643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014237144A (ja
Inventor
外幸 金子
外幸 金子
藤田 健
健 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP2013119643A priority Critical patent/JP5844774B2/ja
Priority to EP14001910.0A priority patent/EP2811355B1/en
Priority to US14/295,944 priority patent/US9144903B2/en
Priority to CN201410250431.3A priority patent/CN104226836B/zh
Publication of JP2014237144A publication Critical patent/JP2014237144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5844774B2 publication Critical patent/JP5844774B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/05Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work specially adapted for multi-stage presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/10Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work by grippers
    • B21D43/105Manipulators, i.e. mechanical arms carrying a gripper element having several degrees of freedom
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39105Manipulator cooperates with moving machine, like press brake
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43174Simulating cam motion mechanism
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45142Press-line
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50233Synchonize time-dependent with electronic cam data
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/40Minimising material used in manufacturing processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Description

本発明は、プレスラインで使用されるサーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法に関する。
トランスファプレスラインは、上型と下型とで構成される金型を取り付けた複数のプレスと、加工材料を上流プレスから下降プレスへ搬送するトランスファフィーダと、から構成されており、打ち抜き、曲げ及び絞り等、複数のプレス加工工程を連続して行うことで、高い生産性と省スペース達成することが出来る。
トランスファプレスラインにおけるトランスファフィーダは、従来の機械方式からサーボ方式への移行が進んでおり、多様な搬送モーションを容易に設定・変更できる点でプレスラインの性能向上に貢献している。
例えば、サーボトランスファフィーダのリフト動作の移動距離を、加工材料に対応して加工材料と下型との干渉を回避するための最少な値とすることができる。薄絞り加工では、サーボトランスファフィーダのリフト動作の移動距離を小さくすることで、高い速度での材料搬送を実現することができる。また、深絞り加工では、サーボトランスファフィーダのリフト動作の移動距離を大きくすることで、深い絞り深さの加工品のリフトを行い安定的な速度での材料搬送を実現することができる。さらに、上流プレスと下流プレスとの間で金型への材料投入高さが異なる加工においては、サーボトランスファフィーダによる材料の保持開始・解放位置を適宜に調整して最適な投入高さでの材料搬送を実現することができる。このように、サーボトランスファフィーダは、トランスファプレスラインの加工条件に最適な搬送モーションを自在に選択することでトランスファプレスラインの生産効率向上が可能となる。
ここで加工条件に最適な搬送モーションをどのようにして設定するかが課題となる。
例えば、特許文献1の「フィーダのティーチングモーション設定方法」では、一例として20カ所のティーチングポイントの位置を設定して搬送モーションを生成する方法が提案されている。この搬送モーションの生成方法によれば、隣接する各ティーチングポイント間の合成速度が設定可能合成速度の範囲内に容易に設定できるので搬送モーションを設定するための操作回数が少なくなり、操作性を向上させることが出来るとされている。
しかしながら、特許文献1のティーチング方法では、搬送動作中に不安定搬送となりトランスファプレスラインの生産効率の低下を招くおそれがある。すなわち、特許文献1のティーチング方法は、搬送経路を隣接したフィード・リフト位置で設定し、且つ設定位置間の合成速度を最高速度以下にする事に着目して搬送モーションを生成しているため、ティーチングポイントの接続点毎にリフト・フィード速度が変化し、その結果、ティーチングポイント毎に断続的に加速度が発生する搬送モーションが生成される。このような搬送動作中に発生する断続的な加速度は、搬送途中の加工材料の振動を誘発し、最悪の場合には加工材料が落下する不安定搬送となり、トランスファプレスラインにおける生産効率の低下を招くことになる。
また、特許文献2の「搬送経路設定方法」では、ワークを搬送する搬送経路を金型の形状に応じて自動設定する搬送経路設定方法が提案されている。この搬送モーションの生成方法によれば、CADデータを用いて下型や上型の形状データをもとに搬送経路を自動的
に算出することによって、搬送経路を設定するために必要な計算時間を大幅に短縮することが出来る。
特許文献2の搬送経路設定方法では、CADデータを用いて下型や上型の形状データをもとに搬送経路を自動的に算出するので、特許文献1のような不安定搬送をあらかじめ回避するように設定することは可能である。しかしながら、特許文献2の搬送経路設定方法を実行するためには、プレスラインの制御装置で読込み可能な限定された金型CADデータが存在していることが前提にあり、そのようなCADデータが存在しない生産ラインでは適用できない。
また、特許文献3の「搬送装置」では、ダイレクトドライブモータを駆動して物体を搬送する際、カム曲線に従いモータを駆動することで搬送物に与える振動と衝撃を低減する方法が提案されている。
特開2004−255417号公報 特開2011−131290号公報 特開平5−90386号公報
本発明の目的は、安定した材料搬送を可能としながら、搬送モーションの設定作業を簡略化することができるサーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法を提供する事にある。
(1)本発明にかかるサーボトランスファフィーダは、上流プレスと下流プレスとの間で保持部材に保持された加工材料を搬入又は搬出するサーボトランスファフィーダであって、
移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における前記保持部材の速度及び加速度が0である基礎カム曲線と、前記保持部材が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を記憶する記憶部と、
前記保持部材の第1のリフト動作、アドバンス動作、第1のダウン動作、第2のリフト動作、リターン動作及び第2のダウン動作の各動作における移動距離を設定する動作条件入力部と、
前記動作条件入力部で設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、前記動作条件入力部で設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出する移動時間演算部と、
前記第1の移動時間と前記第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を前記基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成するカム曲線生成部と、
前記カム曲線生成部によって生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを生成する搬送モーション生成部と、
前記搬送モーションに基づいて、前記保持部材の位置指令を出力する出力部と、
を有することを特徴とする。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、6つの動作毎に動作カム曲線を生成することで各動作における安定した材料搬送を可能とすることができる。また、本発
明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、6つの動作に合わせて動作カム曲線を生成することによって、搬送モーションの設定作業を簡略化することができる。
(2)本発明にかかるサーボトランスファフィーダにおいて、
前記搬送モーション生成部は、各動作の動作カム曲線を組み合わせる際に、隣り合う動作カム曲線において、先の動作カム曲線の動作終了時刻よりも後の動作カム曲線の動作開始時刻を早くするオーバーラップ時間を設定するラップ設定部をさらに有することができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、各動作の動作カム曲線を変更することなく、オーバーラップ時間を設定することで安定した材料搬送を損なうことなく搬送モーションのサイクルタイムを短縮することができる。また、本発明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、隣接する動作カム曲線の動作終了時刻と動作開始時刻とをオーバーラップさせるだけなので、操作者にも理解しやすく、容易に設定することができる。
(3)本発明にかかるサーボトランスファフィーダにおいて、
前記保持部材は、前記アドバンス動作の間に第3のリフト動作をさらに有し、
前記動作条件入力部は、前記第3のリフト動作における動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離をさらに設定し、
前記カム曲線生成部は、前記動作条件入力部で設定された動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離を前記基礎カム曲線に入力して前記第3のリフト動作の動作カム曲線を生成することができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、アドバンス動作における第3のリフト動作も動作カム曲線を組み合わせることによって容易に設定することができる。
(4)本発明にかかるサーボトランスファフィーダにおいて、
前記動作条件入力部は、前記保持部材の各動作における移動距離を設定するために、前記上流プレスから前記下流プレスへ加工材料を搬送する動作経路において前記保持部材が通過する第1の位置、第2の位置、第3の位置及び第4の位置を設定し、前記下流プレスから前記上流プレスへ前記保持部材を移動する動作経路において前記保持部材が通過する第5の位置及び第6の位置を設定し、
前記第1の位置は、前記第1のリフト動作における動作開始位置であり、かつ、前記第2のダウン動作における動作終了位置であり、
前記第2の位置は、前記アドバンス動作における前記上流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記上流プレスの第1の下型と干渉しない高さであり、
前記第3の位置は、前記アドバンス動作における前記下流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記下流プレスの第2の下型と干渉しない高さであり、
前記第4の位置は、前記第1のダウン動作における動作終了位置であり、かつ、前記第2のリフト動作における動作開始位置であり、
前記第5の位置は、前記リターン動作における前記下流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第2の下型と干渉しない高さであり、
前記第6の位置は、前記リターン動作における前記上流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第1の下型と干渉しない高さであることができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、少なくとも第1〜第6の位置を設定するだけで動作経路を設定することができるため、搬送モーションの設定を簡略化することができる。
(5)本発明にかかるサーボトランスファフィーダにおいて、
前記第1の位置は、前記保持部材が前記第1の下型上で加工材料の保持を開始する位置であり、
前記第2の位置は、平面視において加工材料の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
前記第3の位置は、平面視において加工材料の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
前記第4の位置は、前記保持部材が前記第2の下型上で加工材料を解放する位置であり、
前記第5の位置は、平面視において前記保持部材の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
前記第6の位置は、平面視において前記保持部材の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であることができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダによれば、第2、第3、第5及び第6の位置を平面視において上記の位置とすることで、保持部材及び加工材料と金型との干渉を回避するための設定を可能とすることができる。
(6)本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法は、上流プレスと下流プレスとの間で保持部材に保持された加工材料を搬入又は搬出するサーボトランスファフィーダの制御方法であって、
移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における前記保持部材の速度及び加速度が0である基礎カム曲線と、前記保持部材が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を用意し、
前記保持部材の第1のリフト動作、アドバンス動作、第1のダウン動作、第2のリフト動作、リターン動作及び第2のダウン動作の各動作における移動距離を設定し、
設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、
設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出し、
前記第1の移動時間と前記第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を前記基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成し、
生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを生成し、
前記搬送モーションに基づいて、位置指令を出力して前記保持部材を前記上流プレスと前記下流プレスとの間で移動させることを特徴とする。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、6つの動作毎に動作カム曲線を生成することで各動作における安定した材料搬送を可能とすることができる。また、本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、6つの動作に合わせて動作カム曲線を生成することによって、搬送モーションの設定作業を簡略化することができる。
(7)本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法において、
各動作の動作カム曲線を組み合わせる際に、隣り合う動作カム曲線において、オーバーラップ時間を設定して先の動作カム曲線の動作終了時刻よりも後の動作カム曲線の動作開始時刻を早くすることができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、各動作の動作カム曲線を変更することなく、オーバーラップ時間を設定することで安定した材料搬送を損なう
ことなく搬送モーションのサイクルタイムを短縮することができる。また、本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、隣接する動作カム曲線の動作終了時刻と動作開始時刻とをオーバーラップさせるだけなので、操作者にも理解しやすく、容易に設定することができる。
(8)本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法において、
前記保持部材は、前記アドバンス動作の間に第3のリフト動作をさらに有し、
前記第3のリフト動作における動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離を設定し、
設定された動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離を前記基礎カム曲線に入力して前記第3のリフト動作の動作カム曲線を生成することができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、アドバンス動作における第3のリフト動作も動作カム曲線を組み合わせることによって設定することができる。
(9)本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法において、
前記保持部材の各動作における移動距離を設定するために、前記上流プレスから前記下流プレスへ加工材料を搬送する動作経路において前記保持部材が通過する第1の位置、第2の位置、第3の位置及び第4の位置を設定し、前記下流プレスから前記上流プレスへ前記保持部材を移動する動作経路において前記保持部材が通過する第5の位置及び第6の位置を設定し、
前記第1の位置は、前記第1のリフト動作における動作開始位置であり、かつ、前記第2のダウン動作における動作終了位置であり、
前記第2の位置は、前記アドバンス動作における前記上流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記上流プレスの第1の下型と干渉しない高さであり、
前記第3の位置は、前記アドバンス動作における前記下流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記下流プレスの第2の下型と干渉しない高さであり、
前記第4の位置は、前記第1のダウン動作における動作終了位置であり、かつ、前記第2のリフト動作における動作開始位置であり、
前記第5の位置は、前記リターン動作における前記下流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第2の下型と干渉しない高さであり、
前記第6の位置は、前記リターン動作における前記上流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第1の下型と干渉しない高さであることができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、少なくとも第1〜第6の位置を設定するだけで動作経路を設定することができるため、搬送モーションの設定を簡略化することができる。
(10)本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法において、
前記第1の位置は、前記保持部材が前記第1の下型上で加工材料の保持を開始する位置であり、
前記第2の位置は、平面視において加工材料の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
前記第3の位置は、平面視において加工材料の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
前記第4の位置は、前記保持部材が前記第2の下型上で加工材料を解放する位置であり、
前記第5の位置は、平面視において前記保持部材の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
前記第6の位置は、平面視において前記保持部材の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であることができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、第2、第3、第5及び第6の位置を平面視において上記の位置とすることで、保持部材及び加工材料と金型との干渉を回避するための設定を可能とすることができる。
(11)本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法において、
前記第1〜前記第6の位置は、3次元CADの仮想空間で定義される仮想トランスファフィーダで設定することができる。
本発明にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、3次元CADの仮想トランスファフィーダで設定することによって、実機を停止させることなく搬送モーションの設定作業を行うことができる。
本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダを用いたプレスラインの全体構成を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダのコントローラの構成を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダで生成される最高速度によって制限された動作カム曲線を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダで生成される最高加速度によって制限された動作カム曲線を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダで生成される搬送モーションを示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダにおける保持部材の動作経路を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダで生成される搬送モーションを示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダにおける保持部材の動作経路を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダにおける搬送モーションを生成する手順を示すフローチャートである。
本発明の一実施の形態にかかるサーボトランスファフィーダは、上流プレスと下流プレスとの間で保持部材に保持された加工材料を搬入又は搬出するサーボトランスファフィーダであって、移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における前記保持部材の速度及び加速度が0である基礎カム曲線と、前記保持部材が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を記憶する記憶部と、前記保持部材の第1のリフト動作、アドバンス動作、第1のダウン動作、第2のリフト動作、リターン動作及び第2のダウン動作の各動作における移動距離を設定する動作条件入力部と、前記動作条件入力部で設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、前記動作条件入力部で設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出する移動時間演算部と、前記第1の移動時間と前記第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を前記基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成するカム曲線生成部と、前記カム曲線生成部によって生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを生成する搬送モーション生成部と、前記搬送モーションに基づいて、前記保持部材
の位置指令を出力する出力部と、を有することを特徴とする。
本発明の一実施の形態にかかるサーボトランスファフィーダの制御方法は、上流プレスと下流プレスとの間で保持部材に保持された加工材料を搬入又は搬出するサーボトランスファフィーダの制御方法であって、移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における前記保持部材の速度及び加速度が0である基礎カム曲線と、前記保持部材が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を用意し、前記保持部材の第1のリフト動作、アドバンス動作、第1のダウン動作、第2のリフト動作、リターン動作及び第2のダウン動作の各動作における移動距離を設定し、設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出し、前記第1の移動時間と前記第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を前記基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成し、生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを生成し、前記搬送モーションに基づいて、位置指令を出力して前記保持部材を上流プレスと下流プレスとの間で移動させることを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10を用いたプレスライン100の全体構成を示す図である。図2は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダのコントローラの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、プレスライン100は、上流プレス1Aと、下流プレス1Bと、その間に配置されたサーボトランスファフィーダ10と、これらを制御する制御装置4と、を備える。本実施の形態においては、プレスライン100を2台のプレスと1台のサーボトランスファフィーダ10とで構成しているが、これに限らず、一般的なプレスラインと同様に、複数台のプレスとこれらの間で加工材料Wを搬送する複数台のサーボトランスファフィーダで構成することができる。
なお図1において、上流プレス1Aと下流プレス1Bは何れも、それらのフレームを省略し、図示していない。
プレスライン100は、上流プレス1Aで加工された加工材料W(第1、第4、第7及び第8の位置P1,P4,P7,P8では図示を省略する)例えば板状ワークをサーボトランスファフィーダ10によって下流プレス1Bへと搬送し、下流プレス1Bで所定の形状に加工して製品を製造することができる。上流プレス1Aと下流プレス1Bは、それぞれの加工工程が割り当てられ、図1においては左から右へ向かう搬送方向Aの順にプレス工程が行われる。上流プレス1Aのスライド5Aの下面に取り付けられた第1の上型である上型6Aと上流プレス1Aのボルスタ8Aの上面に取り付けられた第1の下型である下型7Aとで第1の金型が構成される。また下流プレス1Bのスライド5Bの下面に取り付けられた第2の上型である上型6Bと下流プレス1Bのボルスタ7B上面に取り付けられた第2の下型である下型7Bとで第2の金型が構成される。
上流プレス1Aと下流プレス1Bは、基本的に同じ構成を有しており、図示しないフレーム下部に固定されたボルスタ8A,8Bの上に下型7A,7Bが配置され、加工空間2A,2Bを隔てた上方に上型6A,6Bを備えるスライド5A,5Bが下型7A,7Bに対して昇降可能に配置されている。スライド5A,5Bはそれぞれ、上流プレス1Aと下流プレス1Bそれぞれの図示しないフレーム上部に設けられた駆動機構により昇降する。
サーボトランスファフィーダ10は、上流プレス1Aと下流プレス1Bとの間に配置され、各プレスの加工空間2A,2Bに加工材料Wを保持する保持部材12を搬入又は搬出する。サーボトランスファフィーダ10は、支柱13に沿って昇降可能な基台14とスライダ16と、基台14に対しスライダ16及び保持部材12を動作させる第1のアーム17及び第2のアーム18からなるリンク機構19と、を備える。
基台14は、図示しない第1のモータによって支柱13に沿って昇降し、基台14にリンク機構19を介して連結された保持部材12も基台14の昇降動作に合わせて昇降する。また、基台14には、図示しない第2のモータが設けられており、第2のモータを駆動することで第1のアーム17の一端を回転させることができる。
リンク機構19は、図示しない第2のモータによって第1のアーム17の一端が回転することで第1のアーム17の他端に回転自在に連結された第2のアーム18を動かし、第2のアーム18の一端に設けられたスライダ16が支柱13に沿って移動することで第2のアーム18の他端に設けられた保持部材12を上流プレス1Aと下流プレス1Bとの間で水平移動させることができる。
サーボトランスファフィーダ10は、保持部材12を図1に矢印で示した基本的な6つの動作L1,AD,D1,L2,RT,D2によってプレス間で移動させることができる。
まず、保持部材12は、第1の位置P1において、上流プレス1Aの下型7Aから加工済みの加工材料Wを保持した後、上型6Aに向けて上昇する第1のリフト動作L1、加工材料Wを保持したまま上流プレス1Aの上型6Aの下方から下流プレス1Bの上型6Bの下方へ向けて搬送方向Aに沿って搬送するアドバンス動作AD、下流プレス1Bの上型6Bの下方で下型7B上へ向けて下降する第1のダウン動作D1を行い、そして加工材料Wを下型7B上で解放して加工材料Wの搬送を完了する。
次に、加工材料Wを解放して空になった保持部材12は、下流プレス1Bの下型7Bから上型6Bへ向けて上昇する第2のリフト動作L2、下流プレス1Bの上型6Bの下方から上流プレス1Aの上型6Aの下方へ向けて搬送方向Aの反対方向に沿って戻るリターン動作RT、上流プレス1Aの上型6Aの下方で下型7A上へ向けて下降する第2のダウン動作D2を行い、第1の位置P1へと戻ることができる。
本実施の形態において、サーボトランスファフィーダ10は、2つのサーボモータを有するリンク機構19を採用したが、これに限らず、プレスラインに用いられる公知のサーボトランスファフィーダの機構を採用することができる。また、本実施の形態において、保持部材12の動作経路の例えば第1の位置P1は、保持部材12の本体部の平面視における中心であって本体部の下端と設定しているが、加工材料Wの形状や保持部材12の形状に応じて任意に設定することができる。なお、本願において平面視とは、プレスライン100を上方から見た場合をいう。
保持部材12または保持部材12に保持された状態の加工材料Wが各プレスの加工空間2A,2Bに滞在する時間は、プレスライン100の加工のサイクルタイムに大きく影響するため、サーボトランスファフィーダ10は保持部材12または保持部材12に保持された状態の加工材料Wを各プレスの加工空間2A,2Bへ迅速に進入・退出することが要求される。また、保持部材12は、図示しない加工材料Wを一般的にはバキュームカップによって吸着して保持しているため、搬送途中の加工材料Wへの空気抵抗や加減速時の慣性力によって加工材料Wを脱落させることのない、安定した搬送が要求される。このため
、サーボトランスファフィーダ10には搬送における動作限界値として、最高速度と最高加速度が設定される。最高速度及び最高加速度は、保持部材12が加工材料Wを脱落しない範囲であって、できる限り高い速度及び加速度が設定され、制御装置4の不揮発性メモリ46に保存される。
制御装置4は、プレスライン100における上流プレス1A、下流プレス1B及びサーボトランスファフィーダ10を同期させて制御する。制御装置4は、コントローラ40とコントローラ40を操作する操作盤70とを有する。コントローラ40は、CPUを内蔵する制御部45と、各種プログラムや搬送条件などを記憶する記憶部である不揮発性メモリ46と、実行プログラムの一部や実行中の動作データを一時記憶するメモリ47と、インターフェース48と、を含むことができる。操作盤70は、表示部72と、各プレス及びサーボトランスファフィーダ10を操作する操作部74と、動作開始位置や移動距離などの各種動作条件を入力する動作条件入力部76と、を含むことができる。
図2に示すように、コントローラ40は、基準カム曲線格納部460と、最高速度及び最高加速度格納部462と、移動時間演算部450と、カム曲線生成部451と、ラップ設定部453を含む搬送モーション生成部452と、搬送モーション記憶部464と、モータ指令演算部454と、出力部455と、を含むことができる。基準カム曲線格納部460、最高速度及び最高加速度格納部462及び搬送モーション記憶部464は、不揮発性メモリ46に設けられる。移動時間演算部450、カム曲線生成部451、搬送モーション生成部452、モータ指令演算部454及び出力部455は、制御部45に設けられる。
基準カム曲線格納部460に記憶された基礎カム曲線は、移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における保持部材12の速度及び加速度が0(「零」)である。基礎カム曲線は、いわゆる両停留カム曲線であって、例えば、正弦曲線(サイクロイド)、変形正弦曲線、5次曲線などの代数多項式系曲線などを採用することができ、本実施の形態においては、5次曲線を採用している。したがって、各動作は、停止状態から開始して、徐々に速度及び加速度を上げながら移動し、その動作の移動距離の中間地点でその動作におけるピークの速度及び加速度となり、その後、徐々に速度及び加速度を下げて、動作終了地点でゆるやかに停止することが望ましい。
最高速度及び最高加速度格納部462は、保持部材12が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度とを記憶する。最高速度及び最高加速度は、このサーボトランスファフィーダ10の仕様限界スペックではなく、仕様限界スペックの近傍であって確実に材料搬送を実施し得る範囲に設定することができる。したがって、最高速度及び最高加速度を超えない範囲でサーボトランスファフィーダ10を動作させることによって、材料搬送の安定性を確保しながら、高い生産性を達成することが可能な搬送モーションを生成することができる。
動作条件入力部76は、保持部材12の第1のリフト動作L1、アドバンス動作AD、第1のダウン動作D1、第2のリフト動作L2、リターン動作RT及び第2のダウン動作D2の各動作における移動距離を設定する。また、動作条件入力部76は、保持部材12の各動作における移動距離を設定するために、上流プレス1Aから下流プレス1Bへ加工材料Wを搬送する動作経路において保持部材12が通過する第1〜第4の位置P1,P2,P3,P4を設定し、下流プレス1Bから上流プレス1Aへ保持部材12を移動する動作経路において保持部材12が通過する第5及び第6の位置P5,P6を設定することができる。
ここで、第1の位置P1は、第1のリフト動作L1における動作開始位置であり、かつ
、第2のダウン動作D2における動作終了位置であることができる。さらに、第1の位置P1は、平面視において上流プレス1Aの第1のボルスタ8A上に取り付けられた第1の下型7A上の加工材料W(第1の位置P1では図示を省略する)の位置であり、かつ、鉛直方向において保持部材12が第1の下型7A上で加工材料Wの保持を開始する位置であることができる。保持を開始する位置とは、保持部材12がバキュームカップで保持する場合にはバキュームカップが加工材料Wを実際に吸着する位置であり、把持機構で保持する場合には把持機構が加工材料Wを実際に把持する位置である。
第2の位置P2は、アドバンス動作ADにおける上流プレス1A側の通過位置であって、加工材料Wが上流プレス1Aの第1の下型7Aと干渉しない高さであることができる。さらに第2の位置P2は、平面視において加工材料Wの上流プレス1A側端部が第1の下型7Aの下流プレス1B側端部と重なるときの保持部材12の位置であることができる。
第3の位置P3は、アドバンス動作ADにおける下流プレス1B側の通過位置であって、加工材料Wが下流プレス1Bの第2の下型7Bと干渉しない高さであることができる。さらに第3の位置P3は、平面視において加工材料Wの下流プレス1B側端部が第2の下型7Bの上流プレス1A側端部と重なるときの保持部材12の位置であることができる。
第4の位置P4は、第1のダウン動作D1における動作終了位置であり、かつ、第2のリフト動作L2における動作開始位置であることができる。さらに、第4の位置P4は、保持部材12が第2の下型7B上で加工材料W(第4の位置P4では図示を省略する)を解放する位置であることができる。
第5の位置P5は、リターン動作RTにおける下流プレス1B側の通過位置であって、保持部材12が第2の下型7Bと干渉しない高さであることができる。さらに第5の位置P5は、平面視において保持部材12の下流プレス1B側端部が第2の下型7Bの上流プレス1A側端部と重なるときの前記保持部材12の位置であることができる。
第6の位置P6は、リターン動作RTにおける上流プレス1A側の通過位置であって、保持部材12が第1の金型である下型7Aと干渉しない高さであることができる。さらに第6の位置P6は、平面視において保持部材12の上流プレス1A側端部が第1の下型7Aの下流プレス1B側端部と重なるときの前記保持部材12の位置であることができる。
このように、第2、第3、第5及び第6の位置P2,P3,P5,P6を平面視において上記の位置とすることで、保持部材12及び加工材料Wと下型7A,7Bとの干渉を回避するための設定を可能とする。すなわち、第2の位置P2と第3の位置P3との間の領域及び第5の位置P5と第6の位置P6との間の領域は、加工材料W及び保持部材12と下型7A,7Bとの干渉は実質的に考慮しなくてよい非干渉領域である。
移動時間演算部450は、動作条件入力部76で設定した各動作の移動距離における基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、動作条件入力部76で設定した各動作の移動距離における基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出する。
カム曲線生成部451は、第1の移動時間と第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成する。
図3及び図4を用いて、移動時間演算部450における第1の移動時間及び第2の移動時間の算出と、カム曲線生成部451における各動作の動作カム曲線を生成について、ア
ドバンス動作ADを例にして説明する。
図3は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10で生成される最高速度v2mによって制限された動作カム曲線C2,CV2,CA2を示す図である。図4は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダで生成される最高加速度a2mによって制限された動作カム曲線C20,CV20,CA20を示す図である。図3の(a)及び図4の(a)は、横軸にアドバンス動作ADの時間T、縦軸に保持部材12の変位Sを表している。図3の(b)及び図4の(b)は、(a)の時間T−変位Sカム曲線を微分して、横軸にアドバンス動作ADの時間T、縦軸に保持部材12が移動する速度Vを表している。図3の(c)及び図4の(c)は、(b)の時間T−速度Vカム曲線をさらに微分して、横軸にアドバンス動作ADの時間T、縦軸に保持部材12が移動する加速度Aを表している。したがって、図3の(a)、(b)及び(c)は同じカム曲線であり、図4の(a)、(b)及び(c)は同じカム曲線である。また、図3及び図4における単位は、時間Tがsec(秒)、変位Sがm(メートル)、速度Vがm/sec、加速度Aがm/secである。
動作条件入力部76で設定したアドバンス動作ADの移動距離は、上流プレス1Aで加工された第1の下型7A上にある加工材料Wの保持を開始する第1の位置P1と、その加工材料Wが下流プレス1Bの第2の下型7B上に載置される第4の位置P4との水平方向の間隔であり、すなわち、第7の位置P7から第8の位置P8までの水平方向の保持部材12の移動距離であり、基礎カム曲線にこの移動距離を入力する。第7の位置P7は、第1の位置P1の鉛直方向の上方にあって第2の位置P2と同じ高さである。第8の位置P8は、第4の位置P4の鉛直方向の上方にあって第3の位置P3と同じ高さである。
そして、図3(b)に示すように、基礎カム曲線を最高速度v2mによって制限してカム曲線CV2を生成すると、最高速度v2mによって制限したときのアドバンス動作ADの第1の移動時間t21を算出することができる。カム曲線CV2におけるピークは、速度v2mである。
次に、図4(c)に示すように、基礎カム曲線を最高加速度a2mによって制限してカム曲線CA20を生成すると、最高加速度a2mによって制限したときのアドバンス動作ADの第の移動時間t22を算出することができる。カム曲線CA20におけるピークは、加速度a2mである。
なお、本実施の形態においては、第1及び第2の移動時間t21,t22を算出するために図3(b)及び図4(c)のようなカム曲線を生成して示したが、単に移動時間演算部450で基礎カム曲線に基づいて演算して第1及び第2の移動時間t21,t22だけを算出してもよい。
カム曲線生成部451は、こうして得られた第1の移動時間t21,と第2の移動時間t22とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択する。ここでは、第1の移動時間t21を選択する。このように長い方の移動時間を選択すれば、生成された動作カム曲線が最高速度v2m及び最高加速度a2mを超えることがないからである。第2の移動時間t22のカム曲線では、図4の(b)に示すように、カム曲線CV20は最高速度v2mを超えるのに対し、第1の移動時間t21であれば、図3の(b)及び(c)に示すように、カム曲線CV2,CA2が最高速度v2m及び最高加速度a2mを超えることがない。したがって、第1の移動時間t21によってアドバンス動作ADにおいて、保持部材12が加工材料Wを安全に搬送することができ、しかもこの基礎カム曲線を用いた場合における最も効率の良い搬送を可能とする。
さらに、選択された第1の移動時間t21とアドバンス動作ADの移動距離(x2−x1)を基礎カム曲線に入力してアドバンス動作ADの第2の動作カム曲線CV2を生成する。
このようにして、アドバンス動作AD以外の動作、例えば基本動作である第1のリフト動作L1、第1のダウン動作D1、第2のリフト動作L2、リターン動作RT及び第2のダウン動作D2について、第1、第3〜第6の動作カム曲線CV1,CV3,CV4,CV5,CV6を生成する。
搬送モーション生成部452は、カム曲線生成部451によって生成された少なくとも6つの第1〜第6の動作カム曲線CV1,CV2,CV3,CV4,CV5,CV6を組み合わせて搬送モーションM1を生成する。
図5及び図6を用いて、搬送モーションM1及び動作経路R1について説明する。図5は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10で生成される搬送モーションM1を示す図である。図6は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10における保持部材12の動作経路R1を示す図である。
図5に示すように、搬送モーション生成部452によって生成された搬送モーションM1は、横軸に動作時間T、縦軸に保持部材12が移動する速度Vを表わす。なお、横軸(T)の上は上流プレス1Aから下流プレス1Bへ移動する動作を正の速度とし、横軸(T)の下は下流プレス1Bから上流プレス1Aへ戻る動作を負の速度として示している。図5の左から右へ向かって第1のリフト動作L1、アドバンス動作AD、第1のダウン動作D1、第2のリフト動作L2、リターン動作RT及び第2のダウン動作D2における各動作カム曲線を連続するように結合している。したがって、図5における横軸(T)は、本実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10の1サイクルタイムを示している。なお、図5では速度を負でも示したが、本実施の形態において、最高速度も最高加速度も絶対値である。
図5の左端の第1の動作カム曲線CV1は第1の位置P1から第7の位置P7までの鉛直方向に沿った第1のリフト動作L1であり、その移動時間T1としては例えば最高加速度a2mによって制限された第2の移動時間が選択されている。第1の動作カム曲線CV1における移動距離は、y2−y1である。
第2の動作カム曲線CV2は、図3及び図4を用いて説明した第7の位置P7から第8の位置P8までの水平方向に沿ったアドバンス動作ADであり、その移動時間T2としては例えば最高速度v2mによって制限された第1の移動時間が選択されている。第2の動作カム曲線CV2における移動距離は、x2−x1である。
第3の動作カム曲線CV3は第8の位置P8から第4の位置P4までの鉛直方向に沿った第1のダウン動作D1であり、その移動時間T3としては例えば最高加速度a2mによって制限された第2の移動時間が選択されている。第3の動作カム曲線CV3における移動距離は、y2−y1である。
移動時間T1から移動時間T3までの合計が上流プレス1Aから下流プレス1Bへ加工材料Wを搬送するのに要するアドバンス時間TA1である。
第4の動作カム曲線CV4は、第4の位置P4から第9の位置P9までの鉛直方向に沿った第2のリフト動作L2であり、その移動時間T4としては例えば最高加速度a2mによって制限された第2の移動時間が選択されている。第4の動作カム曲線CV4における
移動距離は、y3−y1である。
第5の動作カム曲線CV5は、第9の位置P9から第10の位置P10までの水平方向に沿ったリターン動作RTであり、その移動時間T5としては例えば最高速度v2mによって制限された第1の移動時間が選択されている。第5の動作カム曲線CV5における移動距離は、x2−x1である。
第6の動作カム曲線CV6は第10の位置P10から第1の位置P1までの鉛直方向に沿った第2のダウン動作D2であり、その移動時間T6としては例えば最高加速度a2mによって制限された第2の移動時間が選択されている。第6の動作カム曲線CV6における移動距離は、y3−y1である。
移動時間T4から移動時間T6までの合計が下流プレス1Bから上流プレス1Aへ保持部材12を戻すのに要するリターン時間TR1である。
このようにして得られた搬送モーションM1は、動作毎に動作カム曲線を生成することで各動作における安定した材料搬送を可能とすることができると共に、少なくとも6つの動作に合わせて動作カム曲線を生成することによって、搬送モーションM1の設定作業を簡略化することができる。しかも、基本となる6つの動作に分けて動作カム曲線を設定し、それらを組み合わせることは、操作者にとっても理解しやすく、動作カム曲線から直感的に動作を認識しながら搬送モーションM1の設定作業を行うことができる。
そのため、搬送モーションM1は、背景技術において説明した特許文献1で提案されたような多数のティーチングポイントの接続点毎にリフト・フィード速度が変化し、ティーチングポイント毎に断続的に加速度が発生する不安定搬送となることがない。
図6は、搬送モーションM1によって動作する保持部材12の動作経路R1を示し、横軸(X)に水平方向の保持部材12の変位(単位はメートル)を示し、縦軸(Y)に鉛直方向の保持部材12の変位(単位はメートル)を示している。すなわち、図6の動作経路R1は、図1における各構成を省いて動作経路だけを抜き出して示していることになる。
図6において、第2の位置P2及び第3の位置P3のある第2の高さy2に比べて第5の位置P5及び第6の位置P6が鉛直方向の低い第3の高さy3にあるのは、リターン動作RTにおいては保持部材12が加工材料Wを保持していないため、下型7A,7Bと干渉するおそれのある鉛直方向における領域が小さくなったからである。なお、第1の位置P1及び第4の位置P4は、同じ第1の高さy1にある。
また、第5の位置P5は水平方向において第3の位置P3よりも下流プレス1B側にあり、第6の位置P6は水平方向において第2の位置P2よりも上流プレス1A側にある。これはリターン動作RTにおいては保持部材12が加工材料Wを保持していないため、下型7A,7Bと干渉するおそれのある水平方向における領域が小さくなったからである。
そして、出力部455は、搬送モーションM1に基づいて、保持部材12の位置指令を出力する。出力部455から出力された指令は、図2に示すように、サーボドライバ24を介して、サーボトランスファフィーダ10の第1のモータ20と、第2のモータ22に送られる。例えば、保持部材12の昇降動作にかかる位置指令は、第1のモータ20を動作させ、基台14を支柱13に沿って昇降させることで保持部材12を搬送モーションM1にしたがって昇降動作することができる。また、例えば、保持部材12の水平方向の移動の動作にかかる位置指令は、第2のモータ22を動作させ、第1のアーム17を回動させることで保持部材12を搬送モーションM1にしたがって水平方向に移動することがで
きる。
搬送モーション生成部452で生成された搬送モーションM1は、搬送モーション記憶部464に記憶される。そして、モータ指令演算部454は、搬送モーションM1を例えば、経過時間に対する指令位置または指令角度として演算し、例えばその演算結果を不揮発性メモリ46に記録して出力部455から出力することができる。また、例えば、本実施の形態にかかるサーボトランスファフィーダ10においては、その可動部の駆動源が、鉛直方向の移動用の第1のモータ20と水平方向の移動用の第2のモータ22の2つのサーボモータに動作方向によって分かれているので、保持部材12の位置は2つのモータの経過時間に対する指令位置または指令角度として演算することができる。なお、第1のモータ20及び第2のモータ22は、サーボモータであり、それぞれエンコーダ21,23の出力パルスをカウントすることによって保持部材12の位置を検出することができる。
上記実施の形態にかかるサーボトランスファフィーダ10の変形例について図7及び図8を用いて説明する。
図7は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10で生成される搬送モーションM2を示す図である。図8は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10における保持部材12の動作経路R2を示す図である。なお、図7に示す第1〜第6の動作カム曲線CV1,CV2,CV3,CV4,CV5,CV6は、図5に示した動作カム曲線と同じである。
図7及び図8の変形例は、隣り合う動作カム曲線を一部重ね合わせて搬送モーションM2を生成している点と、第3のリフト動作L3が追加されている点において図5及び図6の実施の形態と異なる。具体的には、搬送モーション生成部452は、各動作の動作カム曲線CV1,CV2,CV3,CV4,CV5,CV6を組み合わせる際に、隣り合う動作カム曲線において、先の動作カム曲線の動作終了時刻よりも後の動作カム曲線の動作開始時刻を早くしてオーバーラップ時間OL1,OL2,OL3,OL4を設定するラップ設定部453をさらに有することができる。
図7に示すように、例えば、先の動作カム曲線として第1の動作カム曲線CV1の動作終了時刻t1よりも後の第2の動作カム曲線CV2の動作開始時刻t2を早くしてオーバーラップ時間OL1を設定することができる。このように、ラップ設定部453によってオーバーラップ時間OL1,OL2,OL3,OL4を設定することで、アドバンス時間がTA1からTA2に短縮され、リターン時間がTR1からTR2に短縮され、1サイクルタイムもオーバーラップ時間の合計であるST2分が短縮される。具体的には、操作者は、制御装置4を用いて動作条件入力部76から搬送モーションM1に対する各オーバーラップ時間OL1,OL2,OL3,OL4を入力することで、ラップ設定部453において搬送モーションM2が生成することができる。
このようにして設定された搬送モーションM2は、図8のように保持部材12の動作経路R2を水平方向X−鉛直方向Yの座標系で表わすと、隣接する動作が曲線を描くように連結する。この場合にあっても、保持部材12は、第2の位置P2,第3の位置P3,第5の位置P5及び第6の位置P6を通過する範囲でオーバーラップ時間を設定することが望ましい。なぜなら、例えば、下型7Aの高さに対して下型7Bの高さが異なる場合に、保持部材12の鉛直方向の移動が必要となることがあり、その鉛直方向の移動を第2の位置P2と第3の位置P3との間の非干渉領域及び第5の位置P5と第6の位置P6との間の非干渉領域において行うことになるからである。
図7においては時間T−速度V座標系であるため保持部材12の実際に移動する方向に
ついては示されないが、図5及び図6を用いて説明したように、隣り合う動作カム曲線は、鉛直方向と水平方向の動作が交互に組み合わされている。
このように、オーバーラップ時間を設定したサーボトランスファフィーダ10によれば、第1〜第6の動作カム曲線CV1,CV2,CV3,CV4,CV5,CV6を変更することなく、搬送モーションM1のサイクルタイムを短縮した搬送モーションM2を設定することができる。また、オーバーラップ時間を設定したサーボトランスファフィーダ10によれば、各動作の動作カム曲線をそのまま利用しているため、安定した材料搬送を損なうことがなくサイクルタイムを短縮した搬送モーションM2を設定することができる。さらに、オーバーラップ時間を設定したサーボトランスファフィーダ10によれば、隣接する動作カム曲線の動作終了時刻と動作開始時刻とをオーバーラップさせるだけなので、操作者にも理解しやすく、容易に設定することができる。
また、図8に示すように、この変形例のサーボトランスファフィーダ10は、保持部材12がアドバンス動作ADの間に第3のリフト動作L3をさらに有することができる。
この場合、動作条件入力部76は、第3のリフト動作L3における動作開始位置x7又は動作開始時刻t7及び移動距離(x7とx8の間隔)をさらに設定し、カム曲線生成部451は、動作条件入力部76で設定された動作開始位置x7又は動作開始時刻t7及び移動距離(x7とx8の間隔)を基礎カム曲線に入力して第3のリフト動作L3の動作カム曲線CV7を生成することができる。第3のリフト動作L3における保持部材12の移動距離は、y4−y2である。
このように設定することで、保持部材12のアドバンス動作ADにおける第3のリフト動作L3も動作カム曲線CV7を組み合わせることによって容易に設定することができる。
図7及び図8に示すように、リターン動作RTにおいても、第5の位置P5と第6の位置P6との間において、第3のダウン動作D3を同様に設定することができる。第3のダウン動作D3における保持部材12の移動距離は、y5−y3である。このように非干渉領域において、保持部材12の鉛直方向の昇降動作を行うことによって、上流プレス1Aにおける第1のリフト動作L1または第2のダウン動作D2及び下流プレス1Bにおける第1のダウン動作D1または第2のリフト動作L2の移動距離を短縮することが可能となり、その結果として、安定した材料搬送を損なうことなくサイクルタイムを短縮した搬送モーションM2を生成することができる。
次に、サーボトランスファフィーダ10の制御方法について、図2及び図9を用いて説明する。
図9は、本発明の一実施の形態に係るサーボトランスファフィーダ10における搬送モーションM1を生成する手順を示すフローチャートである。
移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における保持部材12の速度及び加速度が0(「零」)である基礎カム曲線が予め基準カム曲線格納部460に用意されている。基準カム曲線は、複数種類用意されていてもよく、その場合には、いずれかの基準カム曲線を予め選択することができる。
まず、工程1(S10)は、サーボトランスファフィーダ10における保持部材12が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を動作条件入力部76から設定し、例えば、最高速度および最高加速度格納部462に用意する。
次に、工程2(S11)は、保持部材12の第1のリフト動作L1、アドバンス動作AD、第1のダウン動作D1、第2のリフト動作L2、リターン動作RT及び第2のダウン動作D2の各動作における移動距離を動作条件入力部76によって設定する。
工程3は、(S12)は、設定した各動作の移動距離における基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を移動時間演算部450で算出し、設定した各動作の移動距離における基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を移動時間演算部450で算出する。
工程4(S13)は、移動時間演算部450で算出された第1の移動時間と第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択する。
工程5(S14)または工程6(S15)は、選択された移動時間、すなわち第1の移動時間及び第2の移動時間のいずれか一方と各動作の移動距離を基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成する。
工程7(S16)は、工程5または工程6で生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを搬送モーション生成部452において生成する。こうして生成された搬送モーションは、搬送モーション記憶部464に記憶する。
そして、サーボトランスファフィーダ10は、搬送モーション記憶部464の搬送モーションに基づいて、モータ指令演算部454によってサーボモータ用の指令値である位置指令を算出し、出力部455から位置指令をサーボドライバ24へ出力して保持部材12を上流プレス1Aと下流プレス1Bとの間で移動させる。
このようなサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、動作毎に動作カム曲線を生成することで各動作における安定した材料搬送を可能とすることができる。また、このようなサーボトランスファフィーダの制御方法によれば、6つの動作に合わせて動作カム曲線を生成することによって、搬送モーションの設定作業を簡略化することができる。
また、工程7(S16)において、上記変形例で説明した各動作の動作カム曲線を組み合わせる際に、ラップ設定部453においてオーバーラップ時間を設定することができる。
さらに、工程7(S16)または工程7(S16)で搬送モーションを生成する前後において、上記変形例で説明した第3のリフト動作L3の動作カム曲線をカム曲線生成部451において生成することができる。
工程2(S11)において、上記サーボトランスファフィーダ10について説明したように、保持部材12の各動作における移動距離を設定するために、上流プレス1Aから下流プレス1Bへ加工材料Wを搬送する動作経路において保持部材12が通過する第1〜第4の位置P1〜P4を設定し、下流プレス1Bから上流プレス1Aへ保持部材12を移動する動作経路において保持部材12が通過する第5及び第6の位置P5、P6を設定することができる。
このように、少なくとも第1〜第6の位置P1〜P6を設定するだけで保持部材12の動作経路を設定することができるため、搬送モーションの設定を簡略化することができる。
ここで、第1〜第6の位置P1〜P6は、3次元CADの仮想空間で定義される仮想トランスファフィーダで設定することができる。3次元CADの仮想空間には、実機に設置されたあるいは設置される金型の3次元形状データも含むことができる。このように、3次元CADの仮想トランスファフィーダで設定することによって、実機を停止させることなく搬送モーションの設定作業を行うことができる。また3次元CADの仮想空間に実機に設置されたあるいは設置される金型の3次元形状データも含めば、各動作の動作カム曲線を組み合わせる際に、加工材料Wまたは保持部材12と下型との干渉を起さない範囲で、オーバーラップ時間を大きくすることが容易にできる。
なお、上記のように本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項及び効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できよう。
1A 上流プレス、1B 下流プレス、2A、2B 加工空間、4 制御装置、5A、5B スライド、6A、6B 上型、7A、7B 下型、8A、8B ボルスタ、10 サーボトランスファフィーダ、12 保持部材、13 支柱、14 基台、16 スライダ、17 第1のアーム、18 第2のアーム、19 リンク機構、20 第1のモータ、21 エンコーダ、22 第2のモータ、23 エンコーダ、24 サーボドライバ、40 コントローラ、45 制御部、46 不揮発性メモリ、47 メモリ、48 インターフェース、70 操作盤、72 表示部、74 操作部、76 動作条件入力部、450 移動時間演算部、451 カム曲線生成部、452 搬送モーション生成部、453 ラップ設定部、454 モータ指令演算部、455 出力部、460 基準カム曲線格納部、462 最高速度及び最高加速度格納部、464 搬送モーション記憶部、P1
第1の位置、P2 第2の位置、P3 第3の位置、P4 第4の位置、P5 第5の位置、P6 第6の位置、P7 第7の位置、P8 第8の位置、P9 第9の位置、P10 第10の位置、L1 第1のリフト動作、L2 第2のリフト動作、AD アドバンス動作、RT リターン動作、D1 第1のダウン動作、D2 第2のダウン動作、x0 支柱の中心軸、x1 第1の位置における水平方向位置、x2 第2の位置における水平方向位置、x3 第3の位置における水平方向位置、x4 第4の位置における水平方向位置、x5 第5の位置における水平方向位置、x6 第6の位置における水平方向位置、x7 第7の位置における水平方向位置、x8 第8の位置における水平方向位置、y1 第1の高さ、y2 第2の高さ、y3 第3の高さ、W 加工材料、C2 アドバンス動作カム曲線、CV1 第1の動作カム曲線、CV2 第2の動作カム曲線、CV3
第3の動作カム曲線、CV4 第4の動作カム曲線、CV5 第5の動作カム曲線、CV6 第6の動作カム曲線、CV7 第7の動作カム曲線、CV8 第8の動作カム曲線、CA2 アドバンス動作加速度カム曲線、T1 第1のリフト動作時間、T2 アドバンス動作時間、T3 第1のダウン動作時間、T4 第2のリフト動作時間、T5 リターン動作時間、T6 第2のダウン動作時間、TA1、TA2 アドバンス時間、TR1、TR2 リターン時間、ST2 短縮時間、M1 搬送モーション、M2 搬送モーション、R1、R2 動作経路

Claims (11)

  1. 上流プレスと下流プレスとの間で保持部材に保持された加工材料を搬入又は搬出するサーボトランスファフィーダであって、
    移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における前記保持部材の速度及び加速度が0である基礎カム曲線と、前記保持部材が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を記憶する記憶部と、
    前記保持部材の第1のリフト動作、アドバンス動作、第1のダウン動作、第2のリフト動作、リターン動作及び第2のダウン動作の各動作における移動距離を設定する動作条件入力部と、
    前記動作条件入力部で設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、前記動作条件入力部で設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出する移動時間演算部と、
    前記第1の移動時間と前記第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を前記基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成するカム曲線生成部と、
    前記カム曲線生成部によって生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを生成する搬送モーション生成部と、
    前記搬送モーションに基づいて、前記保持部材の位置指令を出力する出力部と、
    を有することを特徴とする、サーボトランスファフィーダ。
  2. 請求項1において、
    前記搬送モーション生成部は、各動作の動作カム曲線を組み合わせる際に、隣り合う動作カム曲線において、先の動作カム曲線の動作終了時刻よりも後の動作カム曲線の動作開始時刻を早くするオーバーラップ時間を設定するラップ設定部をさらに有することを特徴とする、サーボトランスファフィーダ。
  3. 請求項1または2において、
    前記保持部材は、前記アドバンス動作の間に第3のリフト動作をさらに有し、
    前記動作条件入力部は、前記第3のリフト動作における動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離をさらに設定し、
    前記カム曲線生成部は、前記動作条件入力部で設定された動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離を前記基礎カム曲線に入力して前記第3のリフト動作の動作カム曲線を生成することを特徴とする、サーボトランスファフィーダ。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項において、
    前記動作条件入力部は、前記保持部材の各動作における移動距離を設定するために、前記上流プレスから前記下流プレスへ加工材料を搬送する動作経路において前記保持部材が通過する第1の位置、第2の位置、第3の位置及び第4の位置を設定し、前記下流プレスから前記上流プレスへ前記保持部材を移動する動作経路において前記保持部材が通過する第5の位置及び第6の位置を設定し、
    前記第1の位置は、前記第1のリフト動作における動作開始位置であり、かつ、前記第2のダウン動作における動作終了位置であり、
    前記第2の位置は、前記アドバンス動作における前記上流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記上流プレスの第1の下型と干渉しない高さであり、
    前記第3の位置は、前記アドバンス動作における前記下流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記下流プレスの第2の下型と干渉しない高さであり、
    前記第4の位置は、前記第1のダウン動作における動作終了位置であり、かつ、前記第2のリフト動作における動作開始位置であり、
    前記第5の位置は、前記リターン動作における前記下流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第2の下型と干渉しない高さであり、
    前記第6の位置は、前記リターン動作における前記上流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第1の下型と干渉しない高さであることを特徴とする、サーボトランスファフィーダ。
  5. 請求項4において、
    前記第1の位置は、前記保持部材が前記第1の下型上で加工材料の保持を開始する位置であり、
    前記第2の位置は、平面視において加工材料の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
    前記第3の位置は、平面視において加工材料の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
    前記第4の位置は、前記保持部材が前記第2の下型上で加工材料を解放する位置であり、
    前記第5の位置は、平面視において前記保持部材の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
    前記第6の位置は、平面視において前記保持部材の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であることを特徴とする、サーボトランスファフィーダ。
  6. 上流プレスと下流プレスとの間で保持部材に保持された加工材料を搬入又は搬出するサーボトランスファフィーダの制御方法であって、
    移動時間と移動距離が任意に設定可能であって、始点と終点における前記保持部材の速度及び加速度が0である基礎カム曲線と、前記保持部材が移動する際の動作限界値として設定された最高速度及び最高加速度と、を用意し、
    前記保持部材の第1のリフト動作、アドバンス動作、第1のダウン動作、第2のリフト動作、リターン動作及び第2のダウン動作の各動作における移動距離を設定し、
    設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高速度によって制限して各動作の第1の移動時間を算出し、
    設定した各動作の移動距離における前記基礎カム曲線を最高加速度によって制限して各動作の第2の移動時間を算出し、
    前記第1の移動時間と前記第2の移動時間とを比較して、いずれか長い方の移動時間を選択すると共に、選択された移動時間と各動作の移動距離を前記基礎カム曲線に入力して各動作の動作カム曲線を生成し、
    生成された少なくとも6つの動作カム曲線を組み合わせて搬送モーションを生成し、
    前記搬送モーションに基づいて、位置指令を出力して前記保持部材を前記上流プレスと前記下流プレスとの間で移動させることを特徴とする、サーボトランスファフィーダの制御方法。
  7. 請求項6において、
    各動作の動作カム曲線を組み合わせる際に、隣り合う動作カム曲線において、オーバーラップ時間を設定して先の動作カム曲線の動作終了時刻よりも後の動作カム曲線の動作開始時刻を早くすることを特徴とする、サーボトランスファフィーダの制御方法。
  8. 請求項6または7において、
    前記保持部材は、前記アドバンス動作の間に第3のリフト動作をさらに有し、
    前記第3のリフト動作における動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離を設定し、
    設定された動作開始位置又は動作開始時刻及び移動距離を前記基礎カム曲線に入力して前記第3のリフト動作の動作カム曲線を生成することを特徴とする、サーボトランスファフィーダの制御方法。
  9. 請求項6〜8のいずれか1項において、
    前記保持部材の各動作における移動距離を設定するために、前記上流プレスから前記下流プレスへ加工材料を搬送する動作経路において前記保持部材が通過する第1の位置、第2の位置、第3の位置及び第4の位置を設定し、前記下流プレスから前記上流プレスへ前記保持部材を移動する動作経路において前記保持部材が通過する第5の位置及び第6の位置を設定し、
    前記第1の位置は、前記第1のリフト動作における動作開始位置であり、かつ、前記第2のダウン動作における動作終了位置であり、
    前記第2の位置は、前記アドバンス動作における前記上流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記上流プレスの第1の下型と干渉しない高さであり、
    前記第3の位置は、前記アドバンス動作における前記下流プレス側の通過位置であって、加工材料が前記下流プレスの第2の下型と干渉しない高さであり、
    前記第4の位置は、前記第1のダウン動作における動作終了位置であり、かつ、前記第2のリフト動作における動作開始位置であり、
    前記第5の位置は、前記リターン動作における前記下流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第2の下型と干渉しない高さであり、
    前記第6の位置は、前記リターン動作における前記上流プレス側の通過位置であって、前記保持部材が前記第1の下型と干渉しない高さであることを特徴とする、サーボトランスファフィーダの制御方法。
  10. 請求項9において、
    前記第1の位置は、前記保持部材が前記第1の下型上で加工材料の保持を開始する位置であり、
    前記第2の位置は、平面視において加工材料の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
    前記第3の位置は、平面視において加工材料の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
    前記第4の位置は、前記保持部材が前記第2の下型上で加工材料を解放する位置であり

    前記第5の位置は、平面視において前記保持部材の前記下流プレス側端部が前記第2の下型の前記上流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であり、
    前記第6の位置は、平面視において前記保持部材の前記上流プレス側端部が前記第1の下型の前記下流プレス側端部と重なるときの前記保持部材の位置であることを特徴とする、サーボトランスファフィーダの制御方法。
  11. 請求項9または10において、
    前記第1〜前記第6の位置は、3次元CADの仮想空間で定義される仮想トランスファフィーダで設定することを特徴とする、サーボトランスファフィーダの制御方法。
JP2013119643A 2013-06-06 2013-06-06 サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法 Active JP5844774B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119643A JP5844774B2 (ja) 2013-06-06 2013-06-06 サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法
EP14001910.0A EP2811355B1 (en) 2013-06-06 2014-06-02 Servo transfer feeder and method for controlling servo transfer feeder
US14/295,944 US9144903B2 (en) 2013-06-06 2014-06-04 Servo transfer feeder and method for controlling servo transfer feeder
CN201410250431.3A CN104226836B (zh) 2013-06-06 2014-06-06 伺服多工位送料装置及伺服多工位送料装置的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119643A JP5844774B2 (ja) 2013-06-06 2013-06-06 サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014237144A JP2014237144A (ja) 2014-12-18
JP5844774B2 true JP5844774B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=50943017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013119643A Active JP5844774B2 (ja) 2013-06-06 2013-06-06 サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9144903B2 (ja)
EP (1) EP2811355B1 (ja)
JP (1) JP5844774B2 (ja)
CN (1) CN104226836B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203201A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 村田機械株式会社 自動プログラミング装置、ローダ装置、及び板材搬送方法
EP3315267B1 (de) * 2016-10-25 2019-12-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur optimierung von bewegungsprofilen, verfahren zur bereitstellung von bewegungsprofilen, steuereinrichtung, anlage und computerprogrammprodukt
ES2934802T3 (es) * 2018-09-18 2023-02-27 Siemens Ag Planificación de movimiento para un sistema de transporte de una instalación de servoprensas
EP3627258A1 (de) * 2018-09-20 2020-03-25 Siemens Aktiengesellschaft Bewegungsplanung für eine servopresse
JP7355533B2 (ja) * 2019-06-25 2023-10-03 ファナック株式会社 ロボットプログラミング装置
TR202004643A2 (tr) * 2020-03-25 2021-01-21 Pruva Kalip Teknolojileri Sanayi Ticaret Anonim Sirketi Transfer kalip i̇çi̇n bi̇r test üni̇tesi̇

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590386A (ja) 1991-09-27 1993-04-09 Global Mach Kk 搬送装置
TW422773B (en) * 1997-05-28 2001-02-21 Apic Yamada Corp Electric press machine
DE19851744A1 (de) * 1998-11-10 2000-05-11 Schuler Pressen Gmbh & Co Transport- und Positioniereinrichtung
JP3739752B2 (ja) * 2003-02-07 2006-01-25 株式会社 ハリーズ ランダム周期変速可能な小片移載装置
JP4353712B2 (ja) * 2003-02-26 2009-10-28 株式会社小松製作所 フィーダのティーチングモーション設定方法
JP4315702B2 (ja) * 2003-02-26 2009-08-19 株式会社小松製作所 フィーダモーション設定方法
JP4507250B2 (ja) 2004-10-29 2010-07-21 アイダエンジニアリング株式会社 トランスファプレス機械
JP2006314159A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Ckd Corp モータ制御装置
DE102005024822A1 (de) * 2005-05-27 2006-11-30 Müller Weingarten AG Verfahren zur Optimierung der Transportbewegung von Werkstücken in Transferpressen
JP4702901B2 (ja) * 2008-07-07 2011-06-15 アイダエンジニアリング株式会社 サーボプレスラインの運転方法および運転制御装置
WO2011074616A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 本田技研工業株式会社 プレスラインの搬送経路設定方法、および、複製プレスラインの搬送モーション作成方法
JP5306980B2 (ja) 2009-12-22 2013-10-02 本田技研工業株式会社 搬送経路設定方法
JP5834515B2 (ja) * 2011-06-14 2015-12-24 マツダ株式会社 部品製造ラインの設計支援方法及び設計支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104226836B (zh) 2017-06-13
EP2811355A1 (en) 2014-12-10
CN104226836A (zh) 2014-12-24
US20140364997A1 (en) 2014-12-11
US9144903B2 (en) 2015-09-29
EP2811355B1 (en) 2016-02-17
JP2014237144A (ja) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844774B2 (ja) サーボトランスファフィーダ及びサーボトランスファフィーダの制御方法
JP5647059B2 (ja) タンデムプレスライン
KR102149566B1 (ko) 다중스테이션프레스에서 워크피스의 이송궤적을 결정하는 방법
JP5665233B2 (ja) サーボトランスファプレスシステム
JP4884277B2 (ja) プレスラインの運転制御方法
JP2008110354A (ja) サーボモータ駆動式タンデムプレスライン
JP5688983B2 (ja) サーボプレスシステム
JP4783106B2 (ja) プレス間同期制御装置
JP5834515B2 (ja) 部品製造ラインの設計支援方法及び設計支援システム
JP5164765B2 (ja) プレスラインの運転条件設定方法
JP4542862B2 (ja) ワーク搬送装置の駆動指令生成装置
KR101378668B1 (ko) Cnc 공작기계장치 및 그 제어장치
JP5430526B2 (ja) タンデムプレスラインの制御方法
JP4152970B2 (ja) トランスファ装置の制御方法
JP5450025B2 (ja) プレスラインの搬送モーション作成方法
JP2001198632A (ja) パンチプレス
JP7352519B2 (ja) トランスファプレスのモーション設定方法及びトランスファプレス
JPH11104899A (ja) プレストランスファフィーダの振動抑制制御装置及びその制御方法
JP7245198B2 (ja) トランスファフィーダ装置及びトランスファフィーダ装置の制御方法
WO1997044149A1 (fr) Appareil de commande de dispositif d'alimentation en pieces a travailler
JP7364536B2 (ja) ワークの搬送制御を行う機械システム
JP7474189B2 (ja) サーボプレス機械及びサーボプレス機械の制御方法
JP2009061509A (ja) サーボモータ駆動式タンデムプレスライン
JP3744615B2 (ja) サーボフィーダ装置の制御装置
JP2002178035A (ja) 曲げ加工機及び曲げ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5844774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250