JP5776251B2 - 車両用軸受装置 - Google Patents

車両用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5776251B2
JP5776251B2 JP2011065423A JP2011065423A JP5776251B2 JP 5776251 B2 JP5776251 B2 JP 5776251B2 JP 2011065423 A JP2011065423 A JP 2011065423A JP 2011065423 A JP2011065423 A JP 2011065423A JP 5776251 B2 JP5776251 B2 JP 5776251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub shaft
diameter portion
ring
raceway surface
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011065423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012202436A (ja
Inventor
将生 滝本
将生 滝本
亮一朗 小谷
亮一朗 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2011065423A priority Critical patent/JP5776251B2/ja
Priority to CN201210050185.8A priority patent/CN102691720B/zh
Priority to US13/421,156 priority patent/US8425124B2/en
Priority to EP12160143.9A priority patent/EP2503165B1/en
Publication of JP2012202436A publication Critical patent/JP2012202436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5776251B2 publication Critical patent/JP5776251B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • G01P3/446Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings mounted between two axially spaced rows of rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/49Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed using eddy currents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/001Hubs with roller-bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0094Hubs one or more of the bearing races are formed by the hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、自動車等の車輪を支持する車両用軸受装置に関する。
例えば、自動車の車輪を支持する軸受装置には、図4に示すように、ハブ軸101と、このハブ軸101の端部に外嵌された内輪102と、ハブ軸101及び内輪102の径方向外側に二列の第1円錐ころ104a及び第2円錐ころ104bを介してハブ軸101と同軸状に配置された外輪103と、ハブ軸101に外嵌された環状のパルサーリング105とを備えたものがある(例えば、特許文献1参照)。外輪103には、ハブ軸101とともに回転するパルサーリング105の回転を検出するセンサ(図示省略)が固定されており、このセンサの検出結果によりアンチロックブレーキシステム等の制御のための車輪の回転速度を求めることができる。
ハブ軸101は、その外周の軸方向一端部から軸方向他端部に向けて、車輪(図示省略)が取り付けられるフランジ部111、第1円錐ころ104aの大径側端面が摺接する大鍔面112、第1円錐ころ104aが転動する内側軌道面113、大径部114、この大径部114よりも外径が小さい中径部115、及びこの中径部115よりも外径が小さい小径部116をこの順に有している。前記中径部115にはパルサーリング105が外嵌され、前記小径部116には内輪102が外嵌されている。
このような車両用軸受装置のハブ軸101には、内側軌道面113の大鍔面112側の端部に、第1円錐ころ104aの大径端側の角部と干渉しないように、断面凹状にて環状の第1のヌスミ部119aが旋削形成されている。また、内側軌道面113の大径部114側の端部には、第1円錐ころ104aの軸方向に遊びを持たせるために、断面凹状にて環状の第2のヌスミ部119bが旋削形成されている。さらに、中径部115の外周面の大径部114側の端部には、当該外周面に研削加工を行う際に砥石等が段差面117と干渉しないように、断面凹状にて環状の第3のヌスミ部119cが旋削形成されている。
特開2000−211310号公報
従来の前記車両用軸受装置にあっては、ハブ軸101の外周に形成された第1〜第3のヌスミ部119a〜119cは、図4に示すように、それぞれ異なる形状に形成されている。このため、第1〜第3のヌスミ部119a〜119cを旋削形成する毎に、バイトやチップ等の旋削工具を各ヌスミ部119a〜119cの形状に応じて取り換えたり、ハブ軸101に対する旋削工具の位置決め角度を変更したりする必要がある。このため、各ヌスミ部119a〜119cの旋削工程が煩雑になり、ハブ軸101の製造効率が低下するという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、複数のヌスミ部をハブ軸に簡単に旋削形成することができる車両用軸受装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するための本発明の車両用軸受装置は、外周の軸方向一端部から軸方向他端部に向けて、車輪が取り付けられるフランジ部、大鍔部、内側軌道面、大径部、この大径部よりも外径が小さい中径部、及びこの中径部よりも外径が小さい小径部をこの順に有するハブ軸と、外周に内輪軌道面を有し、前記ハブ軸の小径部に外嵌された内輪と、内周に二列の外輪軌道面を有し、前記ハブ軸及び前記内輪の径方向外方に当該ハブ軸と同軸状で車体側に固定される外輪と、前記二列の外輪軌道面と前記内側軌道面及び前記内輪軌道面との間にそれぞれ転動自在に配置された複数の円錐ころと、前記ハブ軸の中径部に外嵌され、当該ハブ軸と一体回転する環状のパルサーリングと、前記外輪に取り付けられ、前記パルサーリングの回転を検出するためのセンサとを備え、前記ハブ軸の大鍔部は、前記円錐ころの大径側端面が摺接する大鍔面を有する車両用軸受装置であって、前記内側軌道面の大鍔面側の端部、及び前記中径部の外周面の大径部側の端部に、夫々断面凹状にて環状の同一形状のヌスミ部が旋削形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、ハブ軸の外周の少なくとも二箇所に旋削形成される各ヌスミ部の形状を同一形状としたので、前記少なくとも二箇所にヌスミ部を旋削形成する毎に、旋削工具を取り換えたり、ハブ軸に対する旋削工具の位置決め角度を変更したりする必要がない。したがって、各ヌスミ部を簡単に旋削形成することができるため、ハブ軸の製造効率を高めることができる。
この場合、内側軌道面の大鍔面側の端部に形成される一のヌスミ部によって、円錐ころの角部が内側軌道面の大鍔面側の端部と干渉するのを効果的に防止しつつ、ハブ軸の製造効率を高めることができる。
本発明の車両用軸受装置によれば、複数のヌスミ部を簡単に旋削形成することができるため、ハブ軸の製造効率を高めることができる。
本発明の一実施形態に係る車両用軸受装置を示す縦断面図である。 図1の要部拡大縦断面図である。 旋削工具の先端形状を示す拡大側面図である。 従来の車両用軸受装置を示す縦断面図である。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照しながら詳述する。
図1は本発明の一実施形態に係る車両用軸受装置の縦断面図であり、図2は図1の要部拡大縦断面図である。図1において、この車両用軸受装置は、自動車等の車両の車輪を支持するものであり、ハブ軸1と、このハブ軸1に外嵌された内輪2と、ハブ軸1と内輪2の径方向外側に二列の第1円錐ころ4a及び第2円錐ころ4bを介してハブ軸1と同軸状に配置された外輪3と、ハブ軸1と一体回転する環状のパルサーリング5と、このパルサーリング5を検出対象として外輪3に取り付けられたセンサ6とを備えている。
ハブ軸1は、その外周の軸方向一端部(図1の左側)から軸方向他端部(図1の右側)に向けて、車輪(図示省略)が取り付けられるフランジ部11、大鍔部12、内側軌道面13、大径部14、この大径部14よりも外径が小さい中径部15、及びこの中径部15よりも外径が小さい小径部16をこの順に有している。前記フランジ部11は、ハブ軸1の軸方向一端部に径方向外方向きに形成されており、ハブ軸1の軸線Xに直交する車輪用取付面11aが形成されている。
図2において、内輪2は、ハブ軸1の小径部16に外嵌された回転輪であり、その外周に第2円錐ころ4bが転動する単一の内輪軌道面21が形成されている。また、内輪2は、第2円錐ころ4bの大径側端面が摺接する大鍔面22aを有する大鍔部22と、第2円錐ころ4bの小径側端面が摺接する小鍔面23aを有する小鍔部23とを備えている。内輪2の小鍔部23側の端面は、ハブ軸1の中径部15と小径部16とをつなぐ段差面17に当接している。内輪2の大鍔部22の外周面と、この外周面に対向する外輪3の内周面との間には、軸受内部を密封するシール部材8が設けられている。
外輪3は、車両側に固定される固定輪であり、その内周には、第1円錐ころ4a及び第2円錐ころ4bがそれぞれ転動する二列の第1外輪軌道面31及び第2外輪軌道面32が形成されている。外輪3の外周には、車両の懸架装置(図示省略)に取り付けるための取付フランジ33が形成されている。外輪3の内周の第1外輪軌道面31側の端部と、ハブ軸1の大鍔部12の外周面との間には、軸受内部を密封するシール部材7が設けられている。
ハブ軸1の大鍔部12は、内側軌道面13の端部から径方向斜め外側に延びる大鍔面12aを有している。この大鍔面12aには、第1円錐ころ4aの大径側端面が摺接するようになっている。
パルサーリング5は、第1円錐ころ4bと第2円錐ころ4bとの間において、ハブ軸1の中径部15に外嵌されている。この中径部15の外周面は、パルサーリング5の組み付け精度を高めるために、砥石等により研削加工されている。パルサーリング5の外周部には、図示しない凹部及び凸部が周方向に交互に配列されており、この外周部がセンサ6の検出対象部となる。
図1において、センサ6は、外輪3に形成された取付孔34に挿入固定されている。具体的には、センサ6は、その先端に検出部6aを有しており、この検出部6aを外輪3の内周側に露出させるとともに、パルサーリング5に隙間(ギャップ)を有して対向させた状態で、前記取付孔34に固定されている。また、センサ6は、例えば渦電流式の変位センサにより構成されたものであり、ハブ軸1と共にパルサーリング5が回転すると、パルサーリング5の凹部及び凸部に対する隙間の変化をセンサ6によって検出する。この検出結果(検出信号)は、ハーネス9を介して車両のECU等の制御部(図示省略)に出力され、この制御部においてハブ軸1の回転速度や回転回数、すなわち車輪の回転速度が求められ、車両のアンチロックブレーキシステム等の制御に反映される。
図2において、ハブ軸1の内側軌道面13の大鍔面12a側の端部には、第1円錐ころ4aの大径端側の角部と干渉しないように、断面凹状にて環状の第1のヌスミ部19aが旋削形成されている。また、内側軌道面13の大径部14側の端部には、第1円錐ころ4aの軸方向に遊びを持たせるために、断面凹状にて環状の第2のヌスミ部19bが旋削形成されている。さらに、ハブ軸1の中径部15の外周面の大径部14側の端部には、断面凹状にて環状の第3のヌスミ部19cが旋削形成されている。この第3のヌスミ部19cにより、前述のように中径部15の外周面に研削加工を行う際に、砥石等の研削工具が大径部14と中径部15とをつなぐ段差面18と干渉するのを防止することができる。
第1〜第3のヌスミ部19a〜19cは、各々の形状が同一形状となるように、例えばバイトやチップ等の単一の旋削工具によって旋削形成されている。図3は、その旋削工具51の先端形状を示す拡大側面図である。この旋削工具51は、先端に向かうにしたがって徐々に細くなる先細り形状をなし、側面視において半円状に形成された先端部51aを有している。また、旋削工具51は、その中心線Cがハブ軸1の軸線Xに対して所定角度傾斜するように位置決めされた状態で、各ヌスミ部19a〜19cを旋削形成するようになっている。したがって、旋削工具51の先細り角度θ、先端部51の半径R、及び位置決め角度αによって、第1〜第3のヌスミ部19a〜19cの形状が決定される。
本実施形態では、前記先細り角度θ、半径R及び位置決め角度αは、第1のヌスミ部19aが最適な形状となるように設定されている。具体的には、先細り角度θは30〜40度の範囲、半径Rは0.8mm、位置決め角度αは27度にそれぞれ設定されている。なお、前記半径Rは、第1のヌスミ部19aが形成される軸受の大きさによって異なる寸法に設定される。例えば、小型の軸受の場合は0.6mm、大型の軸受の場合は1.0mmに設定される。
第2及び第3のヌスミ部19b,19cは、第1のヌスミ部19aと同一の旋削工具51によって旋削形成されている。したがって、第2及び第3のヌスミ部19b,19cの各形状は、第1のヌスミ部19aの形状に合わせて、同一形状に形成されている。ここで、「同一形状」とは、先細り角度θ、前記半径R、及び位置決め角度αが同一であることを意味し、第2及び第3のヌスミ部19b,19cの深さ方向の長さが、第1のヌスミ部19aの深さ方向の長さと異なる場合も含む。
以上、本発明の実施形態に係る車両用軸受装置によれば、ハブ軸1の外周に旋削形成される第1〜第3のヌスミ部19a〜19cの各形状を同一形状としたので、各ヌスミ部19a〜19cを旋削形成する毎に、旋削工具51を取り換えたり、ハブ軸1に対する旋削工具51の位置決め角度αを変更したりする必要がない。したがって、第1〜第3のヌスミ部19a〜19cを簡単に旋削形成することができるため、ハブ軸1の製造効率を高めることができる。
また、内側軌道面13の大鍔面12a側の端部に形成される第1のヌスミ部19aの形状に合わせて、第2及び第3のヌスミ部19b,19cの形状を、それぞれ同一形状にしたので、第1のヌスミ部19aによって、第1円錐ころ4aの端部が内側軌道面13側の端部と干渉するのを効果的に防止しつつ、ハブ軸1の製造効率を高めることができる。
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく適宜変更して実施可能である。例えば、本実施形態では、第1のヌスミ部の形状に合わせて他のヌスミ部を同一形状にしているが、第2のヌスミ部又は第3のヌスミ部の形状に合わせて、他のヌスミ部を同一形状にしてもよい。
また、本実施形態のヌスミ部は、ハブ軸の外周の三箇所に形成されているが、これら三箇所のうち少なくとも二箇所に形成されていればよい。
1:ハブ軸、2:内輪、3:外輪、4a:円錐ころ、4b:円錐ころ、5:パルサーリング、6:センサ、11:フランジ部、12:大鍔部、12a:大鍔面、13:内側軌道面、14:大径部、15:中径部、16:小径部、19a:第1のヌスミ部、19b:第2のヌスミ部、19c:第3のヌスミ部、21:内輪軌道面、31:第1外輪軌道面、32:第2外輪軌道面

Claims (1)

  1. 外周の軸方向一端部から軸方向他端部に向けて、車輪が取り付けられるフランジ部、大鍔部、内側軌道面、大径部、この大径部よりも外径が小さい中径部、及びこの中径部よりも外径が小さい小径部をこの順に有するハブ軸と、
    外周に内輪軌道面を有し、前記ハブ軸の小径部に外嵌された内輪と、
    内周に二列の外輪軌道面を有し、前記ハブ軸及び前記内輪の径方向外方に当該ハブ軸と同軸状で車体側に固定される外輪と、
    前記二列の外輪軌道面と前記内側軌道面及び前記内輪軌道面との間にそれぞれ転動自在に配置された複数の円錐ころと、
    前記ハブ軸の中径部に外嵌され、当該ハブ軸と一体回転する環状のパルサーリングと、
    前記外輪に取り付けられ、前記パルサーリングの回転を検出するためのセンサとを備え、前記ハブ軸の大鍔部は、前記円錐ころの大径側端面が摺接する大鍔面を有する車両用軸受装置であって、
    前記内側軌道面の大鍔面側の端部、及び前記中径部の外周面の大径部側の端部に、夫々断面凹状にて環状の同一形状のヌスミ部が旋削形成されていることを特徴とする車両用軸受装置。
JP2011065423A 2011-03-24 2011-03-24 車両用軸受装置 Expired - Fee Related JP5776251B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065423A JP5776251B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 車両用軸受装置
CN201210050185.8A CN102691720B (zh) 2011-03-24 2012-02-29 车辆用轴承装置
US13/421,156 US8425124B2 (en) 2011-03-24 2012-03-15 Vehicle bearing device
EP12160143.9A EP2503165B1 (en) 2011-03-24 2012-03-19 Vehicle bearing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065423A JP5776251B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 車両用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012202436A JP2012202436A (ja) 2012-10-22
JP5776251B2 true JP5776251B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=45887999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011065423A Expired - Fee Related JP5776251B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 車両用軸受装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8425124B2 (ja)
EP (1) EP2503165B1 (ja)
JP (1) JP5776251B2 (ja)
CN (1) CN102691720B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101398985B1 (ko) 2013-03-26 2014-05-27 주식회사 일진글로벌 테이퍼 롤러 휠 베어링 조립체
CN107406215B (zh) * 2015-03-26 2023-08-04 欧瑞康纺织有限及两合公司 卷绕锭子
JP6448693B2 (ja) * 2017-03-16 2019-01-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US10866257B2 (en) 2017-11-21 2020-12-15 Aktiebolaget Skf Wheel hub bearing provided with a device for measuring the rotational speed
JP7365769B2 (ja) * 2019-01-25 2023-10-20 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2021054281A1 (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 Ntn株式会社 円すいころ軸受
CN114616403A (zh) * 2019-09-19 2022-06-10 Ntn株式会社 圆锥滚子轴承

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641770B2 (ja) * 1984-09-27 1994-06-01 株式会社東芝 ころ軸受
JP2000002251A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Nippon Seiko Kk 円すいころ軸受
NL1010499C2 (nl) * 1998-11-06 2000-05-09 Skf Eng & Res Centre Bv Vetgesmeerd kegellager.
JP2000211310A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Ntn Corp 車輪の支持構造
US6616340B2 (en) * 2001-11-28 2003-09-09 The Timken Company Hub assembly with driven hub
JP4152863B2 (ja) * 2003-11-05 2008-09-17 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2005291231A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Koyo Seiko Co Ltd 複列円すいころ軸受装置の組立方法
JP2006009891A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Nsk Ltd ころ軸受
JP4812376B2 (ja) * 2005-09-09 2011-11-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置の製造方法
JP4480656B2 (ja) * 2005-10-03 2010-06-16 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
WO2007138740A1 (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
JP2008014330A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Jtekt Corp センサ付き転がり軸受装置
JP5045461B2 (ja) * 2008-01-30 2012-10-10 株式会社ジェイテクト 車両用ハブユニット
CN201196220Y (zh) * 2008-04-25 2009-02-18 万向集团公司 双列圆锥滚子轴承单元

Also Published As

Publication number Publication date
US20120243818A1 (en) 2012-09-27
CN102691720B (zh) 2016-03-30
CN102691720A (zh) 2012-09-26
EP2503165B1 (en) 2014-12-24
JP2012202436A (ja) 2012-10-22
US8425124B2 (en) 2013-04-23
EP2503165A3 (en) 2013-11-06
EP2503165A2 (en) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5776251B2 (ja) 車両用軸受装置
JP2009036288A (ja) 車両用軸受装置
US8657502B2 (en) Inner ring of wheel bearing device, manufacturing method therefor, and wheel bearing device
JP4813889B2 (ja) 従動輪用ハブユニット
JP5644665B2 (ja) 軸受ユニット
US9133876B2 (en) Wheel bearing device
JP2008110659A (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP4706306B2 (ja) 回転検出装置付軸受ユニット
JP2004098885A (ja) 車両用転がり軸受装置
JP2007178254A (ja) 車輪速度検出装置
JP4595582B2 (ja) ハブユニット
JP2005231601A (ja) 転がり軸受装置
JP2009286257A (ja) 転がり軸受装置
JP4483852B2 (ja) 車輪用回転支持装置及びその組立方法
JP2008008463A (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP2007038740A (ja) ハブユニット取付構造
JP2006349635A (ja) エンコーダ及びエンコーダ付回転支持装置
JP2023131280A (ja) ハブユニット軸受用外輪およびその製造方法
JP2021143682A (ja) 車輪用軸受装置
EP2514983B1 (en) Double row ball bearing and pinion shaft support device
JP2007024073A (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP2007255562A (ja) 転がり軸受装置
JP2006226441A (ja) 車両用転がり軸受装置
JP2016113117A (ja) 車両用ハブユニット
JPH10282131A (ja) 車輪回転速度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5776251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees