JP5696839B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5696839B2
JP5696839B2 JP2011020176A JP2011020176A JP5696839B2 JP 5696839 B2 JP5696839 B2 JP 5696839B2 JP 2011020176 A JP2011020176 A JP 2011020176A JP 2011020176 A JP2011020176 A JP 2011020176A JP 5696839 B2 JP5696839 B2 JP 5696839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tray
recording medium
upper tray
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011020176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012158442A (ja
Inventor
中村 和久
和久 中村
竹内 敦彦
敦彦 竹内
原田 和政
和政 原田
健介 玉井
健介 玉井
一俊 松▲崎▼
一俊 松▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011020176A priority Critical patent/JP5696839B2/ja
Priority to US13/361,245 priority patent/US8641032B2/en
Priority to CN201210020798.7A priority patent/CN102627200B/zh
Publication of JP2012158442A publication Critical patent/JP2012158442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5696839B2 publication Critical patent/JP5696839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/103Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/22Pile receivers removable or interchangeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/46Table apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • B65H2403/41Rack-and-pinion, cogwheel in cog railway
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/115Cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/31Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • B65H2405/3322Superposed compartments discharge tray superposed to feed tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

本発明は、被記録媒体を収容する被記録媒体カセットを備えた記録装置に関する。
ファクシミリやプリンターに代表される記録装置において、装置本体に対して着脱可能な用紙カセットは従来から広く用いられている。また、その中でも特許文献1や特許文献2に示されるように、一つの着脱自在な用紙カセット(トレイ)において下段と上段に用紙収容部を備えた2段式構造のものが知られている。尚、記録装置において用紙を収容する用紙収容部の呼称としては「カセット」、「トレイ」など種々のものがあるが、本明細書では装置本体に対して着脱可能な一つのユニット体全体を「カセット」と言い、このカセット内に設けられた複数の用紙収容部を「トレイ」と言うこととする。
特開2006−273565号公報 特開2007−91445号公報
特許文献1、2記載の記録装置は、記録の行われた用紙を受ける排紙受け部を、上段トレイで兼用する様に構成されている。即ち、上段トレイは、下段トレイから用紙を送り出す際に邪魔にならない様に後退させた位置と、当該上段トレイから用紙を送り出す為に前進した位置とを、ユーザー操作によって切り換えるように構成されており、上述の後退した位置において、下段トレイから送り出されて記録が行われた用紙を受けることができる様になっている。
しかしながら、上述の様にその都度ユーザーが上段トレイを操作する必要があり、必ずしもユーザビリティの高いものとは言えなかった。
そこで本発明はこの様な状況に鑑みなされたものであり、その目的は、記録が行われて排出される用紙を受ける排紙受け機能を奏することのできる用紙カセットの操作性を、より一層向上させることにある。
上記課題を解決する為の、本発明の第1の態様に係る記録装置は、被記録媒体を収容するカセット本体、および前記カセット本体の上部において前記カセット本体に対してスライド可能であり、記録が行われて排出される被記録媒体を受ける位置に変位可能な被記録媒体受け部材を備えて成る被記録媒体カセットと、前記被記録媒体受け部材をスライドさせる駆動手段とを備えたことを特徴とする。
本態様によれば、記録が行われて排出される被記録媒体を受ける位置に変位可能な被記録媒体受け部材は駆動手段によって駆動されるので、ユーザー操作を必要とせずに、被記録媒体受け部材によって排出される被記録媒体を受けることが可能となり、被記録媒体カセットの操作性をより一層向上させることができる。
本発明の第2の態様に係る記録装置は、被記録媒体を収容する下段側トレイ、および前記下段側トレイの上部において前記下段側トレイに対してスライド可能な、被記録媒体を収容する上段側トレイ、並びに前記上段側トレイの上部において前記上段側トレイに対してスライド可能であり、記録が行われて排出される被記録媒体を受ける位置に変位可能な被記録媒体受け部材を備えて成る被記録媒体カセットと、前記被記録媒体受け部材をスライドさせる駆動手段とを備えたことを特徴とする。えたことを特徴とする。
本態様によれば、上記第1の態様と同様に、記録が行われて排出される被記録媒体を受ける位置に変位可能な被記録媒体受け部材は、駆動手段によって駆動されるので、ユーザー操作を必要とせずに、被記録媒体受け部材によって排出される被記録媒体を受けることが可能となり、被記録媒体カセットの操作性をより一層向上させることができる。
本発明の第3の態様は、第2の態様において、前記駆動手段が、前記上段側トレイと前記被記録媒体受け部材とを連係してスライド動作させる構成を備えることを特徴とする。
本態様によれば、被記録媒体受け部材を駆動する駆動手段が、前記上段側トレイと前記被記録媒体受け部材とを連係してスライド動作させる構成を備えるので、上段側トレイと被記録媒体受け部材をそれぞれ単独で駆動する機構を設けるのに比して駆動機構を構造簡単にして低コストに構成できる。
本発明の第4の態様は、第3の態様において、前記駆動手段を制御する制御部が、前記下段側トレイまたは前記上段側トレイから送り出される被記録媒体の長さに応じて、前記被記録媒体受け部材を位置決めすることを特徴とする。
本態様によれば、前記駆動手段を制御する制御部が、前記下段側トレイまたは前記上段側トレイから送り出される被記録媒体の長さに応じて、前記被記録媒体受け部材を位置決めするので、送り出される被記録媒体の長さに応じた適切な位置に被記録媒体受け部材が位置決めされることで、排出される被記録媒体を被記録媒体受け部材によって適切に受けることができる。
本発明の第5の態様は、第3のまたは第4の態様において、前記駆動手段が、モーターの動力を得る回転体と、前記上段側トレイのスライド方向に沿って形成された第1のラックと噛合し、前記回転体から摩擦力を介して動力を得る第1のピニオン歯車と、前記被記録媒体受け部材のスライド方向に沿って形成された第2のラックと噛合し、前記回転体から動力を得る第2のピニオン歯車とを備えて成ることを特徴とする。
本態様によれば、上段側トレイを駆動する第1のピニオン歯車は、摩擦力を介してモーターの動力を得る構成であるので、当該上段側トレイを駆動する第1のピニオン歯車と、被記録媒体受け部材を駆動する第2のピニオン歯車と、のそれぞれに必要な回転量が異なっても、第1のピニオン歯車が回転体に対して空転できることで、上記回転量の相異を吸収することができる。
本発明の一実施形態に係るプリンターの用紙搬送経路を示す側断面図。 用紙カセットの斜視図(下段側トレイからの給紙状態)。 用紙カセットの斜視図(上段側トレイからの給紙状態)。 用紙カセットの斜視図(完全クローズ状態)。 排紙トレイ及び上段側トレイを駆動する駆動手段の斜視図。
以下、図1乃至図5を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。図1は本発明に係る「記録装置」の一実施形態であるインクジェットプリンター(以下「プリンター」と言う)1の用紙搬送経路を示す側断面図であり、図2乃至図4は用紙カセット100の斜視図であって、図2は下段側トレイ50から用紙を給紙する際の状態(上段側トレイ60は退避領域に位置する)、図3は上段側トレイ60から用紙を給紙する際の状態(上段側トレイ60は給送可能位置に位置する)、図4は完全クローズ状態(例えば用紙カセット100がプリンター1から取り外された状態)、をそれぞれ示している。
尚、特に図2及び図3は用紙カセット100がプリンター1の装置本体1aに装着された際の当該用紙カセット100の状態を示すものであるが、装置本体1a側の構成要素は省略し、用紙カセット100及び駆動手段70(後述)のみを描いている。また、図2乃至図4は下段側トレイ50、上段側トレイ60、排紙トレイ66、のこれらの位置関係を示す為のものであり、各構成要素そのものは模式的に(簡略的に)描いている。また、図5は排紙トレイ66及び上段側トレイ60を駆動する駆動手段70の斜視図である。
以下、図1を参照しつつプリンター1の全体構成について概説する。プリンター1は、装置底部に給送装置2を備え、当該給送装置2から、「被記録媒体」の一例としての用紙(主として単票紙)を1枚ずつ給送し、記録手段4において記録(インクジェット記録)を行い、装置前方側(図1において左側)に設けられた図示しない排紙スタッカへ向けて排出される基本構成を備えている。
以下、用紙搬送経路上の構成要素について更に詳説する。
給送装置2は、用紙カセット100と、ピックアップローラー16と、ガイドローラー20と、分離手段21と、を備えている。
複数枚の用紙Pを積層状態でセット可能な用紙カセット100は、給送装置2の装置本体1aに対し、装置前方側から装着及び取り外し可能であり、下部に位置して用紙カセット100の基体を構成する下段側トレイ50と、その上部に位置する、給送可能位置と退避領域との間を用紙送り方向に沿ってスライド可能な上段側トレイ60と、の2つの用紙収容部を備えている。また更に、上段側トレイ60の上部には、当該上段側トレイ60の用紙収容空間を覆う蓋部材としても機能する、被記録媒体受け部材としての排紙トレイ66が、上段側トレイ60に対して用紙送り方向に沿って(換言すれば、用紙排出方向に沿って)スライド可能に設けられている。
尚、図1及び図2においては、下段側トレイ50に収容される用紙を符号P1で、上段側トレイ60に収容される用紙を符号P2で、それぞれ示している(以下特に区別する必要がない場合は「用紙P」と言う)。
下段側トレイ50は、その底面50aに、用紙送り方向(即ち、用紙長さ方向)にスライド可能なエッジガイド51を備えており、このエッジガイド51により後端エッジの位置が規制されるようになっている。また、用紙送り方向と直交する方向(即ち、用紙幅方向)にスライド可能なエッジガイド52も設けられており、このエッジガイド52により、用紙P1のサイドエッジの位置が規制されるようになっている。
一方、上段側トレイ60についても下段側トレイ50と同様に、その底面60aに、用紙長さ方向にスライド可能なエッジガイド61と、用紙幅方向にスライド可能なエッジガイド(不図示)と、を備えている。
次に、図示しないモーターによって回転駆動されるピックアップローラー16は、揺動軸18を中心に揺動する揺動部材17に設けられており、上段側トレイ60が最も装置後方側(図1において左方向:用紙カセット100の引き抜き方向側)にスライドした状態、即ち上段側トレイ60が退避領域にあるときは、下段側トレイ50に収容された用紙P1の最上位のものと接して回転することにより、当該最上位の用紙P1を下段側トレイ50から送り出す。
また上段側トレイ60が最も装置前方側(図1において右方向:用紙カセット100の装着方向側)にスライドした突き当て位置にあるとき、即ち上段側トレイ60の給送可能位置では、上段側トレイ60に収容された用紙P2の最上位のものと接して回転することにより、当該最上位の用紙P2を上段側トレイ60から送り出す。
符号54、64は、下段側トレイ50、上段側トレイ60、それぞれにおける分離斜面であり、各トレイから送り出される用紙先端が分離斜面54或いは分離斜面64に摺接しながら送られることで、次位以降の用紙(重送されようとする用紙)の進行を妨げる機能を果たす。
次に、分離斜面54、64の下流側には自由回転可能なガイドローラー20が設けられ、このガイドローラー20の下流側には、分離ローラー22と駆動ローラー23とを備えて構成された分離手段21が設けられている。分離ローラー22は、外周面が弾性材によって形成されるとともに駆動ローラー23と圧接可能に設けられ、且つ、トルクリミッタ機構により、所定の回転抵抗が与えられた状態に設けられている。従って重送されようとする次位以降の用紙Pが、当該分離ローラー22と駆動ローラー23との間で止められ、即ち重送が防止される様になっている。尚、駆動ローラー23は図示しないモーターにより用紙Pを下流側へ送る方向に回転駆動される。
分離手段21の下流側には、図示しないモーターにより回転駆動される駆動ローラー26と、駆動ローラー26との間で用紙Pをニップして従動回転するアシストローラー27と、を備えて構成された第1中間送り部25が設けられており、この第1中間送り部25により、用紙Pが更に下流側へと送られる。尚、符号29は、用紙Pが湾曲反転経路を通過する際の(特に用紙後端が通過する際の)通紙負荷を軽減する従動ローラーを示している。
従動ローラー29の下流側には図示しないモーターにより回転駆動される駆動ローラー32と、駆動ローラー32との間で用紙Pをニップして従動回転するアシストローラー33と、を備えて構成された第2中間送り部31が設けられており、この第2中間送り部31により、用紙Pが更に下流側へと送られる。
第2中間送り部31の下流側には、記録手段4が配置されている。記録手段4は、搬送手段5と、記録ヘッド42と、下部紙案内39と、排出手段6と、を備えている。搬送手段5は、モーターによって回転駆動される搬送駆動ローラー35と、該搬送駆動ローラー35に圧接して従動回転するよう上部紙案内37に軸支される搬送従動ローラー36とを備えて構成されている。搬送手段5に到達した用紙Pは、搬送駆動ローラー35と搬送従動ローラー36とによってニップされた状態で搬送駆動ローラー35が回転することにより、下流側へと精密送りされる。
続いて記録ヘッド42はキャリッジ40の底部に設けられ、当該キャリッジ40は主走査方向(図1の紙面表裏方向)に延びるキャリッジガイド軸41にガイドされながら、図示しない駆動モーターによって主走査方向に往復動する様に駆動される。尚、キャリッジ40はインクカートリッジを搭載しない所謂オフキャリッジタイプであり、インクカートリッジ(図示せず)がキャリッジ40から独立して設けられ、インク供給チューブ(図示せず)を介してインクカートリッジから記録ヘッド42へとインクが供給されるように構成されている。
記録ヘッド42と対向する位置には下部紙案内39が設けられ、当該下部紙案内39によって、用紙Pと記録ヘッド42との距離が規定されるようになっている。そして下部紙案内39の下流側には、記録の行われた用紙Pを排出する排出手段6が設けられている。排出手段6は図示しないモーターによって回転駆動される排出駆動ローラー44と、当該排出駆動ローラー44に接して従動回転する排出従動ローラー45とを備えて構成され、記録手段4によって記録の行われた用紙Pは、排出手段6により、後述する用紙スタッカ100の排紙トレイ66上へと排出される。
以上がプリンター1の概要であり、以下、用紙カセット100について図2以降をも併せて参照しつつ更に詳説する。
上述した様に、上段側トレイ60は下段側トレイ50に対しスライド可能に設けられており、また排紙トレイ66は上段側トレイ60に対しスライド可能に設けられている。
そして本実施形態に係るプリンター1では、上段側トレイ60、排紙トレイ66、のこれらは、駆動手段70によって駆動される様に構成されている。
より詳しくは、駆動手段70は「回転体」としての駆動プーリー72と、第1ピニオン歯車73と、第2ピニオン歯車75と、無端ベルト77と、駆動歯車71と、モーター79とを備えて構成されている。
駆動プーリー72は、下段側トレイ50の側面において回転可能に設けられており、用紙カセット100がプリンター1の装置本体1aに装着された際に、装置本体1a側に設けられた駆動歯車71と噛合する様に設けられている。尚、駆動歯車71はモーター79により駆動され、このモーター79は制御部80によって制御される。
次いで、第1ピニオン歯車73は、下段側トレイ50の側面において駆動プーリー72と同じ回転軸線で回転可能に設けられているとともに、摩擦力を介して駆動プーリー72から動力を得て回転する様に構成されている。即ち、駆動プーリー72は、図示を省略する付勢手段によって第1ピニオン歯車73に押し付けられた状態で設けられており、これによって駆動プーリー72が回転すると、当該駆動プーリー72と第1ピニオン歯車73との間の摩擦力により、第1ピニオン歯車73が回転する様になっている。
尚、第1ピニオン歯車73は摩擦力を介して駆動プーリー72と接続されているので、第1ピニオン歯車73に一定以上の負荷が掛かれば、当該第1ピニオン歯車73は回転せずに、駆動プーリー72だけが回転することとなる。
次に、第2ピニオン歯車75は、下段側トレイ50の側面において駆動プーリー72から離れた場所で回転可能に設けられている。第2ピニオン歯車75に形成された回転軸部75aと、駆動プーリー72との間には、無端ベルト77が係回されており、これにより駆動プーリー72から第2ピニオン歯車75へと動力が伝達され、第2ピニオン歯車75が回転する様になっている。
一方、上段側トレイ60の側面下側には「第1のラック」としてのラック部62が上段側トレイ60のスライド方向に沿って形成されており、このラック部62に、第1ピニオン歯車73が噛合し、ラック&ピニオン機構による上段側トレイ駆動部67が構成されている。また同様に、排紙トレイ66の側面下側には「第2のラック」としてのラック部66aが排紙トレイ66のスライド方向に沿って形成されており、このラック部66aに、第2ピニオン歯車75が噛合し、ラック&ピニオン機構が構成されている。
以上の構成により、用紙カセット100がプリンター1の装置本体1aに装着された状態では、制御部80の制御のもと、下段側トレイ50から用紙P1を給送する際には、図2に示す様に上段側トレイ60が下段側トレイ50に対して後方(図1において左側)へ退避し、更に排紙トレイ66が上段側トレイ60に対して後方に退避する。
そして、この様に装置後方側に退避した排紙トレイ66に向けて記録済みの用紙P1が排出されることで、排出された記録済みの用紙P1が排紙トレイ66上に積重される。尚、本実施形態では下段側トレイ50には上段側トレイ60よりも長尺の用紙が収容されるので、上記のように排紙トレイ66が充分に後方に退避することで、排紙トレイ66は長尺の用紙P1を確実に受けることができる。
次いで、上段側トレイ60から用紙P2を給送する際には、図3に示す様に上段側トレイ60が前方(図1において右側)に突き当たるまで移動する。この状態では、排紙トレイ66も、上段側トレイ60とともに前方に移動することとなる(上段側トレイ60の変位量プラス、排紙トレイ66の上段側トレイ60に対する変位量)。この様に排紙トレイ66は図2に示した状態よりも前方(装置奥方)に位置するが、本実施形態では上段側トレイ60に収容可能な用紙P2の最大長さは下段側トレイ50に収容可能な用紙P1の最大長さよりも短いので、上段側トレイ60から給送され、記録されて排出される用紙P2は、排紙トレイ66によって確実に受けることができる。
用紙カセット100を装置本体から取り外した状態では、上段側トレイ60、排紙トレイ66、のこれらは、ユーザー操作により自由にスライド変位させることができ、図4に示す様に上段側トレイ60、排紙トレイ66、のいずれもがカセット前方側の突き当たり位置に移動した、完全クローズ状態とすることもできる。
尚、用紙カセット100がプリンター1の装置本体1aに装着された際、上段側トレイ60がスライド可能な範囲(変位可能量)と、排紙トレイ66がスライド可能な範囲(変位可能量)は、必ずしも一致するとは限らず、本実施形態では排紙トレイ66のスライド可能な範囲が、上段側トレイ60のスライド可能な範囲よりも大きくなっている。
従って例えば、用紙カセット100の装着状態において上段側トレイ60および排紙トレイ66が最も突き当たり位置にある状態から、図2に示す状態へと上段側トレイ60および排紙トレイ66を変位させる際には、上段側トレイ60がスライド限界に到達した後、更に排紙トレイ66がスライド変位する必要がある。しかしながら、上述の様に駆動プーリー72から第1ピニオン歯車73へは摩擦力を介して動力が伝達されるので、上段側トレイ60がスライド限界に到達した後でも、第1ピニオン歯車73が停止した状態を維持しつつ駆動プーリー72が回転できることで、排紙トレイ66はスライド変位が可能となっている。尚、モーター79の単位回転量あたりの上段側トレイ60、排紙トレイ66、の各変位量は、ラック&ピニオン機構の減速比を調整することで調整可能である。
以上説明した様に、用紙カセット100は、記録が行われて排出される用紙を受ける位置に変位可能な排紙トレイ66は、駆動手段70によって駆動されるので、ユーザー操作を必要とせずに、排紙トレイ66によって排出される用紙を受けることが可能となり、用紙カセット100の操作性をより一層向上させることができる。
また、本実施形態では駆動手段70が、上段側トレイ60をスライドさせる上段側トレイ駆動部67を備え、上段側トレイ60と排紙トレイ66とを連係してスライド動作させるので、上段側トレイ60と排紙トレイ66をそれぞれ単独で駆動する機構を設けるのに比して駆動機構を構造簡単にして低コストに構成できる。
また、モーター79を制御する制御部80が、下段側トレイ50または上段側トレイ60から送り出される用紙の長さに応じて、排紙トレイ66を位置決めするので、送り出される用紙の長さに応じた適切な位置に排紙トレイ66が位置決めされることで、排出される用紙を排紙トレイ66によって適切に受けることができる。
更に、上段側トレイ60を駆動する第1ピニオン歯車73は、駆動プーリー72から摩擦力を介してモーター79の動力を得る構成であるので、当該上段側トレイ60を駆動する第1ピニオン歯車73と、排紙トレイ66を駆動する第2ピニオン歯車75(駆動プーリー72により駆動される)と、のそれぞれに必要な回転量が異なっても、第1ピニオン歯車73が駆動プーリー72に対して空転できることで、上記回転量の相異を吸収することができる。
尚、上述した実施形態では、用紙カセット100は下段側トレイ50と上段側トレイ60とを備えた2段式の用紙カセットであるが、これに限られず、1段式の用紙カセットにおいて、排紙トレイを駆動手段によって駆動する構成であっても良い。
1 インクジェットプリンター、2 給送装置、4 記録手段、5 搬送手段、6 排出手段、16 ピックアップローラー、17 揺動部材、18 揺動軸、20 従動ローラー、21 分離手段、22 分離ローラー、23 駆動ローラー、25 第1中間送り部、26 駆動ローラー、27 アシストローラー、29 従動ローラー、31 第2中間送り部、32 駆動ローラー、33 アシストローラー、35 搬送駆動ローラー、36 搬送従動ローラー、37 上部紙案内、39 下部紙案内、40 キャリッジ、41 キャリッジガイド軸、42 記録ヘッド、44 排出駆動ローラー、45 排出従動ローラー、
50 下段側トレイ、51、52 エッジガイド、54 分離斜面、60 上段側トレイ、61 エッジガイド、62 ラック部(第1のラック)、64 分離斜面、66 排紙トレイ、66a ラック部(第2のラック)、67 上段側トレイ駆動部、70 駆動手段、71 駆動歯車、72 駆動プーリー(回転体)、73 第1ピニオン歯車、75 第2ピニオン歯車、77 無端ベルト、79 モーター、80 制御部、P、P1、P2 記録用紙

Claims (2)

  1. 被記録媒体を収容する下段側トレイ、および前記下段側トレイの上部において前記下段側トレイに対してスライド可能な、被記録媒体を収容する上段側トレイ、並びに前記上段側トレイの上部において前記上段側トレイに対してスライド可能であり、記録が行われて排出される被記録媒体を受ける位置に変位可能な被記録媒体受け部材を備えて成る被記録媒体カセットと、
    前記被記録媒体受け部材をスライドさせる駆動手段と、を備え
    前記駆動手段が、モーターの動力を得る回転体と、
    前記上段側トレイのスライド方向に沿って形成された第1のラックと噛合し、前記回転体から摩擦力を介して動力を得る第1のピニオン歯車と、
    前記被記録媒体受け部材のスライド方向に沿って形成された第2のラックと噛合し、前記回転体から動力を得る第2のピニオン歯車と、を備え、前記上段側トレイと前記被記録媒体受け部材とを連係してスライド動作させる構成を備える、
    ことを特徴とする記録装置。
  2. 請求項に記載の記録装置において、前記駆動手段を制御する制御部が、前記下段側トレイまたは前記上段側トレイから送り出される被記録媒体の長さに応じて、前記被記録媒体受け部材を位置決めする、
    ことを特徴とする記録装置。
JP2011020176A 2011-02-01 2011-02-01 記録装置 Active JP5696839B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020176A JP5696839B2 (ja) 2011-02-01 2011-02-01 記録装置
US13/361,245 US8641032B2 (en) 2011-02-01 2012-01-30 Recording device
CN201210020798.7A CN102627200B (zh) 2011-02-01 2012-01-30 记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020176A JP5696839B2 (ja) 2011-02-01 2011-02-01 記録装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252953A Division JP2015051879A (ja) 2014-12-15 2014-12-15 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012158442A JP2012158442A (ja) 2012-08-23
JP5696839B2 true JP5696839B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=46577475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011020176A Active JP5696839B2 (ja) 2011-02-01 2011-02-01 記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8641032B2 (ja)
JP (1) JP5696839B2 (ja)
CN (1) CN102627200B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201400302A (zh) * 2012-06-21 2014-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 紙盤擋紙架固定裝置
JP6197324B2 (ja) * 2013-03-27 2017-09-20 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6160336B2 (ja) * 2013-07-30 2017-07-12 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP6940810B2 (ja) * 2017-03-23 2021-09-29 セイコーエプソン株式会社 記録装置
US10525746B2 (en) * 2017-03-23 2020-01-07 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
WO2019027424A2 (en) * 2017-07-31 2019-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PLATE COVER EXTENSION DEVICES
JP7338377B2 (ja) * 2019-09-30 2023-09-05 ブラザー工業株式会社 給紙ユニット
JP7294038B2 (ja) * 2019-09-30 2023-06-20 ブラザー工業株式会社 給紙ユニット
JP7392369B2 (ja) * 2019-10-03 2023-12-06 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP7419750B2 (ja) * 2019-10-31 2024-01-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP7367489B2 (ja) * 2019-11-27 2023-10-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03162345A (ja) * 1989-11-22 1991-07-12 Minolta Camera Co Ltd シート給送装置
JPH06138728A (ja) * 1992-10-30 1994-05-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0840628A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Toshiba Corp 排紙装置及び画像形成装置
US6296407B1 (en) * 2000-01-05 2001-10-02 Hewlett-Packard Company Stackable low profile printer with an input and output media telescoping tray cassette
CN100348425C (zh) * 2004-01-20 2007-11-14 三星电子株式会社 用于打印设备的介质盒
US7694950B2 (en) 2005-03-30 2010-04-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feed device and image recording apparatus having such sheet feed device
JP4292418B2 (ja) * 2005-03-30 2009-07-08 ブラザー工業株式会社 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP4224716B2 (ja) 2005-03-30 2009-02-18 ブラザー工業株式会社 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP4277223B2 (ja) * 2005-09-30 2009-06-10 ブラザー工業株式会社 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
KR100726433B1 (ko) * 2005-11-25 2007-06-11 삼성전자주식회사 급지카세트
JP4310652B2 (ja) * 2005-11-29 2009-08-12 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP4818133B2 (ja) * 2007-01-17 2011-11-16 ニスカ株式会社 印刷装置
JP4396731B2 (ja) * 2007-05-30 2010-01-13 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP4356772B2 (ja) * 2007-05-30 2009-11-04 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP2009155064A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2010235279A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Brother Ind Ltd 画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102627200A (zh) 2012-08-08
US20120195669A1 (en) 2012-08-02
CN102627200B (zh) 2016-01-20
JP2012158442A (ja) 2012-08-23
US8641032B2 (en) 2014-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5696839B2 (ja) 記録装置
JP5132353B2 (ja) 記録装置
JP6064395B2 (ja) 記録装置
JP6460311B2 (ja) 画像記録装置
JP5736781B2 (ja) 記録装置
JP5012601B2 (ja) 被記録媒体給送装置、記録装置
JP5093504B2 (ja) 被記録媒体給送装置、記録装置
US20120161381A1 (en) Recording Media Cassette, Recording Apparatus
JP6924369B2 (ja) 記録装置
JP2015051879A (ja) 記録装置
JP2019163110A (ja) 処理装置
JP2009233901A (ja) 記録装置
JP5725282B2 (ja) 被記録媒体カセット、被記録媒体給送装置、記録装置
JP5741801B2 (ja) 記録装置
JP2012158447A (ja) 被記録媒体カセット、被記録媒体給送装置、記録装置
JP3965582B2 (ja) 自動給紙装置、該自動給紙装置を備えた記録装置
JP4006597B2 (ja) 自動給紙装置、該自動給紙装置を備えた記録装置
JP5360365B2 (ja) 記録装置
JP4258644B2 (ja) 自動給送装置、該自動給送装置を備えた記録装置
JP2012136327A (ja) 被記録媒体カセット、被記録媒体給送装置、記録装置
JP4978343B2 (ja) 自動給送装置、記録装置
JP3965581B2 (ja) 自動給紙装置、該自動給紙装置を備えた記録装置
JP5741805B2 (ja) 記録装置
JP6015897B2 (ja) トレイ、および記録装置
JP5876655B2 (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5696839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350