JP5693044B2 - 画像処理方法及び画像処理装置 - Google Patents
画像処理方法及び画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5693044B2 JP5693044B2 JP2010114518A JP2010114518A JP5693044B2 JP 5693044 B2 JP5693044 B2 JP 5693044B2 JP 2010114518 A JP2010114518 A JP 2010114518A JP 2010114518 A JP2010114518 A JP 2010114518A JP 5693044 B2 JP5693044 B2 JP 5693044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- granularity
- screen
- instruction
- test image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/52—Circuits or arrangements for halftone screening
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/027—Test patterns and calibration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/407—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
また、ユーザーやサービスマンはデフォルトで複数用意されているスクリーン設定の中から粒状度(がさ)が小さいものを手動で設定して対応する場合もあった。
特許文献1では、粒状度(がさ)を求めそれに対応したスクリーン係数に変更する。しかし、スクリーンを変更した際はスクリーンにより微妙に階調性が異なるため、変更したスクリーンで階調補正をやり直す必要がある。また、サービスマンがスクリーンを変更した際はユーザーが今まで使用していないスクリーンとなるため、自動階調補正をやり直さなければならないので手間が掛かる。そもそも手動で行うとユーザーやサービスマンの手間がかかり、またその間機械が止まってしまい生産性も落ちてしまう。
また、階調補正を自動で行う際の方法、タイミングが明確化されていないという課題もあった。
また、スクリーン変更を自動で行う設定にしてあっても、すぐにスクリーンを変更したい時にはそのような変更が可能となる。
第1実施例を図1のブロック図、図2のフローチャートを用いて説明する。
初めにカラー(ここではシアンCyan、マゼンタMagenta、イエローYellow、黒Black)での1組の画像形成スクリーン(誤差拡散)での自動階調補正の処理の流れを説明する。
また、スクリーン変更を自動で行う設定にしてあっても、すぐにスクリーンを変更したい時にはそのような変更が可能となる。
第1実施例では、1つのスクリーンでの自動階調補正の場合で説明したが、一般的には、コピー、プリント高線数用、プリント低線数用の3つを用いることが多い。そこで第2実施例では3つのスクリーンでの自動階調補正の場合について図11を用いて説明する。プリントとはページ記述言語(Page Description Language=PDLと以後表記する)で記載したものを出力するものである。
さらにここではカラーのスクリーンの選択に1つの色を測定することで粒状度の測定を短縮することも可能となる。ここではシアンで行ったがマゼンタでも同じ効果が得られることは言うまでもない。図17の設定2と設定3からわかるように、イエローや黒で行うと変わらないので、所望の結果を得るため、シアンかマゼンタで行う。
第1、第2実施例ではカラーでの自動階調補正の場合で説明したが、第3実施例ではモノクロでの自動階調補正の場合について図13を用いて説明する。
カラーでは図8のように1つのページのプリントでシアン、マゼンタ、イエロー、黒をプリントするが、モノクロの場合は図14のように1つのページのプリントで画像形成を変えてプリントすることが可能となる。そのため1つのページの1回の読み取りで複数のスクリーンの粒状度の測定を行うことが可能となる。
第1、第2、第3実施例では予め決められたスクリーン設定にしていたが、自動的に線数を変更していくケースに関して説明する。
以上からプリンタに最適な粒状度のスクリーンを自動的に設定することが可能となる。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (8)
- 階調補正用のテスト画像に中間調処理を施し、該中間調処理が施されたテスト画像を印刷する印刷手段と、前記印刷手段により印刷されたテスト画像の測定結果を用いて階調補正テーブルを生成する生成手段と、を有する画像処理装置であって、
前記生成手段による階調補正テーブルの生成をするよう指示する第1の指示手段と、
前記第1の指示手段による指示を受け、前記生成手段により階調補正テーブルを生成した際に、前記印刷手段により中間調処理が施されて印刷されたテスト画像の測定結果から取得される粒状度が所定の基準を超えたと判定された場合、前記粒状度を低減すべく中間調処理の設定を変更する設定変更手段と、
前記設定変更手段により変更された中間処理設定へ直ちに設定を変更するか否かを指示する第2の指示手段と、
前記第2の指示手段により、直ちに設定を変更するよう指示を受けた場合、前記印刷手段により、前記変更された設定で中間調処理が施されたテスト画像を印刷し、前記第2の指示手段により、直ちに設定を変更するよう指示を受けない場合、前記第1の指示手段により階調補正テーブルの生成をするよう再度指示を受けてから、前記印刷手段により、前記変更された設定で中間調処理が施されたテスト画像を印刷する制御手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記設定変更手段により中間調処理の設定を変更する際に、第1のスクリーンを該第1のスクリーンとは異なる第2のスクリーンに変更することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記テスト画像の測定結果から粒状度を取得する際に、前記印刷手段により印刷されるテスト画像に含まれるイエローの記録材で形成されるパッチの粒状性を用いず、シアンまたはマゼンタの記録材で形成されるパッチの粒状性を用いて粒状性の判定を行うことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記テスト画像の測定結果から粒状度を取得する際に、所定の薄い濃度のパッチ部の測定結果を用いることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 階調補正用のテスト画像に中間調処理を施し、該中間調処理が施されたテスト画像を印刷する印刷手段と、前記印刷手段により印刷されたテスト画像の測定結果を用いて階調補正テーブルを生成する生成手段と、を有する画像処理装置の制御方法であって、
前記生成手段による階調補正テーブルの生成をするよう指示する第1の指示ステップと、
前記第1の指示ステップによる指示を受け、前記生成手段により階調補正テーブルを生成した際に、前記印刷手段により中間調処理が施されて印刷されたテスト画像の測定結果から取得される粒状度が所定の基準を超えたと判定された場合、前記粒状度を低減すべく中間調処理の設定を変更する設定変更ステップと、
前記設定変更ステップにより変更された中間処理設定へ直ちに設定を変更するか否かを指示する第2の指示ステップと、
前記第2の指示ステップにより、直ちに設定を変更するよう指示を受けた場合、前記印刷手段により、前記変更された設定で中間調処理が施されたテスト画像を印刷し、前記第2の指示ステップにより、直ちに設定を変更するよう指示を受けない場合、前記第1の指示ステップにより階調補正テーブルの生成をするよう再度指示を受けてから、前記印刷手段により、前記変更された設定で中間調処理が施されたテスト画像を印刷する制御ステップと、
を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 前記設定変更ステップにより中間調処理の設定を変更する際に、第1のスクリーンを該第1のスクリーンとは異なる第2のスクリーンに変更することを特徴とする請求項5記載の制御方法。
- 前記テスト画像の測定結果から粒状度を取得する際に、前記印刷手段により印刷されるテスト画像に含まれるイエローの記録材で形成されるパッチの粒状性を用いず、シアンまたはマゼンタの記録材で形成されるパッチの粒状性を用いて粒状性の判定を行うことを特徴とする請求項5記載の制御方法。
- 前記テスト画像の測定結果から粒状度を取得する際に、所定の薄い濃度のパッチ部の測定結果を用いることを特徴とする請求項5記載の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010114518A JP5693044B2 (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
US13/097,706 US8625166B2 (en) | 2010-05-18 | 2011-04-29 | Image processing method and apparatus utilizing halftone processing and test patch |
CN201110129497.3A CN102256042B (zh) | 2010-05-18 | 2011-05-18 | 图像处理方法及图像处理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010114518A JP5693044B2 (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011240592A JP2011240592A (ja) | 2011-12-01 |
JP5693044B2 true JP5693044B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=44972306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010114518A Expired - Fee Related JP5693044B2 (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8625166B2 (ja) |
JP (1) | JP5693044B2 (ja) |
CN (1) | CN102256042B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150001532A (ko) * | 2013-06-27 | 2015-01-06 | 삼성전자주식회사 | 사용자 양식 문서를 인쇄하는 방법 및 이를 이용한 화상 형성 장치, 그리고 컴퓨터 판독가능 기록매체 |
EP3125521B1 (en) * | 2014-03-27 | 2019-03-13 | Fujifilm Corporation | Printing system, halftone processing rule generation method, characteristic parameter acquisition method, image processing device and method, halftone processing rule, halftone image, printed matter production method, inkjet printing system, and program |
JP6091481B2 (ja) * | 2014-12-04 | 2017-03-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画面表示方法 |
US10116820B2 (en) * | 2016-06-30 | 2018-10-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus, method for controlling same, and storage medium |
JP7318293B2 (ja) * | 2019-04-22 | 2023-08-01 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
CN111898443B (zh) * | 2020-06-30 | 2023-07-21 | 江苏科技大学 | 一种fdm型3d打印机送丝机构流量监测方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3359134B2 (ja) | 1993-12-27 | 2002-12-24 | キヤノン株式会社 | 色信号処理装置 |
JP3618837B2 (ja) | 1995-07-20 | 2005-02-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法、並びに、画像形成装置 |
JP3376194B2 (ja) | 1995-12-15 | 2003-02-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
JP3780073B2 (ja) * | 1996-08-23 | 2006-05-31 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置および方法 |
JP2002055498A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2003170623A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-17 | Canon Inc | 画像形成方法及び装置 |
JP3874718B2 (ja) * | 2002-11-25 | 2007-01-31 | 京セラミタ株式会社 | 画像処理装置,画像形成装置 |
JP2004240112A (ja) | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
KR100518578B1 (ko) | 2003-05-26 | 2005-10-04 | 삼성전자주식회사 | 정보 저장 장치용 파티클 제거장치 및 이를 구비한 램프 |
JP4228804B2 (ja) * | 2003-07-03 | 2009-02-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP4447887B2 (ja) * | 2003-10-27 | 2010-04-07 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置及び色安定化制御方法 |
JP2005275128A (ja) | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Sharp Corp | 画像補正方法及び画像形成装置 |
JP2005316191A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Ricoh Co Ltd | 画質予測方法および画像形成装置 |
JP2007208639A (ja) | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Ricoh Co Ltd | 画像処理方法、画像処理装置、画像記録装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP2008097537A (ja) | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
EP1973334A3 (en) * | 2007-03-20 | 2010-01-27 | Seiko Epson Corporation | Printing control according to combinations of color materials |
JP4441562B2 (ja) | 2007-10-31 | 2010-03-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2010054577A (ja) | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像濃度制御装置及び画像形成装置 |
US20110141525A1 (en) * | 2009-12-15 | 2011-06-16 | Ng Yee S | Multi-level halftone screens |
-
2010
- 2010-05-18 JP JP2010114518A patent/JP5693044B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-29 US US13/097,706 patent/US8625166B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-05-18 CN CN201110129497.3A patent/CN102256042B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8625166B2 (en) | 2014-01-07 |
US20110286047A1 (en) | 2011-11-24 |
CN102256042A (zh) | 2011-11-23 |
JP2011240592A (ja) | 2011-12-01 |
CN102256042B (zh) | 2015-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5693044B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP4841057B2 (ja) | プリンタ出力装置の較正方法及び装置 | |
US9094642B2 (en) | Color image processing apparatus and method for processing color image | |
JP2006129494A (ja) | カラー媒体にプリントされた原稿をファクシミリ送信する方法 | |
JP2014113810A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、それらの方法およびプログラム | |
JP2000056525A (ja) | 画像形成装置及び方法 | |
JP5095667B2 (ja) | 出力指示装置、画像形成システム、出力指示方法、制御プログラムおよびその記録媒体 | |
JP2002142116A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010066504A (ja) | 画像形成装置及びその階調補正特性制御方法 | |
JP4274031B2 (ja) | 階調調整装置、階調調整方法、階調調整装置制御プログラム | |
JP2007129448A (ja) | 画像処理システム | |
JP2016206446A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム。 | |
WO2005059822A2 (en) | Method, apparatus and system for image data correction | |
JP4251053B2 (ja) | 階調調整システム、階調調整方法、及び階調調整システム制御プログラム | |
JP4814162B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US10567619B2 (en) | Image forming apparatus, method of generating image data therefor and storage medium | |
JP2007036347A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2017220693A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2002262092A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2008132665A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP2013187800A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5834945B2 (ja) | 画像処理装置、及び画像処理装置の制御プログラム | |
JP2006011754A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5446486B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2012029061A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびそのプログラムならびにコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120730 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120731 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120831 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130517 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20130701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |