JP5686933B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5686933B2
JP5686933B2 JP2014549737A JP2014549737A JP5686933B2 JP 5686933 B2 JP5686933 B2 JP 5686933B2 JP 2014549737 A JP2014549737 A JP 2014549737A JP 2014549737 A JP2014549737 A JP 2014549737A JP 5686933 B2 JP5686933 B2 JP 5686933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective plate
liquid crystal
adhesive sheet
crystal display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014549737A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014083692A1 (ja
Inventor
洋己 赤塚
洋己 赤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5686933B2 publication Critical patent/JP5686933B2/ja
Publication of JPWO2014083692A1 publication Critical patent/JPWO2014083692A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

この発明は、液晶表示装置などの保護板付きの表示部を有した表示装置に関する。
携帯電話、車載ディスプレイなどの表示装置には、外部衝撃からの保護、意匠性および光学特性の向上を目的として、表示パネルの上面に保護板が設けられている。また、この保護板には、表示パネルの表示画面の外周部分に内部構造が外部から視認できないようにするための構造隠しの枠印刷が施される。
表示パネルへの保護板の取り付け構造としては、例えば特許文献1に保護板と金属枠を固着させる技術が記載されている。この金属枠は、液晶表示部の外周に配設されており、保護板は、透明な光硬化型接着剤によって液晶表示部の透明基板と金属枠のフランジ部分に接着固定される。
また、特許文献2には、外部筐体となる枠体の開口部分に段差部を設け、この段差部に保護板を貼り付ける電子機器が開示されている。この電子機器においては、保護板の視認側に表面フィルムが貼り付けられる。表面フィルムの裏面には、表示部の外周に相当する部分に構造隠しの印刷層が形成されており、この印刷層は、上述した枠印刷と同様な機能を有している。なお、表面フィルムは、透明な粘着層により保護板およびその外周の枠体部分に固着される。
特開2009−8703号公報 特開2009−069333号公報
特許文献1,2に代表される従来の技術では、透明な接着層の側端面が機器筐体の外周に剥き出した構造である。このため、液晶表示部のバックライトなどの表示用の光が接着層の内部を通って側端面から光漏れして機器筐体の外周から視認されるという課題があった。特に、接着層の厚みが増すほど、外周から漏れ出る光量が多くなる。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、装置内部で発生した光の外部への漏れを防ぐことができる表示装置を得ることを目的とする。
この発明に係る表示装置は、一面が開口し、導光体を含んだ照明光源部を収納するケースと、フレーム開口の周縁に内向きに張り出した第1のフランジ部とフレーム開口の周縁から外向きに張り出した第2のフランジ部を有し、ケースの開口部に取り付けられて第1のフランジ部とケースとの間で照明光源部を収容するフレームと、照明光源部の光で裏面側から照明される液晶表示パネルと、液晶表示パネルの表面側を保護する透明な板状部材であって、当該液晶表示パネルの表示領域の周囲に対応する領域に非透光性の印刷が施された保護板と、保護板の表示領域からその周囲にある印刷領域までを含む当該保護板の裏面側全面に相当するサイズを有しており、裏面側が液晶表示パネルの表示面側全面と第2のフランジ部に接着し、表面側が保護板の裏面側に接着する透明粘着シート部材と、少なくとも透明粘着シート部材の側端面に対向して設けられ、当該透明粘着シート部材の側端面からの光を遮光する遮光部とを備える。
この発明によれば、装置内部で発生した光の外部への漏れを防ぐことができるという効果がある。
保護板付きの表示部を有する表示装置を示す正面図である。 従来の表示装置の構成を示す分解斜視図である。 従来の表示装置の構成を示す断面図である。 この発明の実施の形態1に係る表示装置の構成を示す分解斜視図である。 実施の形態1に係る表示装置の構成を示す断面図である。 実施の形態1に係る表示装置のタッチパネルを備えた構成を示す断面図である。 この発明の実施の形態2に係る表示装置の構成を示す断面図である。 この発明の実施の形態3に係る表示装置の構成を示す断面図である。
以下、この発明をより詳細に説明するため、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、保護板付きの表示部を有する表示装置を示す正面図である。図1に示す表示装置1は、携帯電話、スマートフォンあるいはPND(Portable Navigation Device)などの表示部を有する携帯端末、ディスプレイを有した車載用のオーディオ装置、または、オーディオとナビゲーションの一体型機を含む車載用情報機器などの表示装置となり得る。表示装置1の表示面側ケース2には、液晶表示パネルを保護するための保護板3が取り付けられる。保護板3には、表示画面に対応する表示領域3aと、表示領域3aの周囲の裏面に非透光性の印刷を施してなる印刷領域3bが形成されている。
図2は、従来の表示装置の構成を示す分解斜視図であり、図1に示したような表示装置の従来の構成を概略的に示している。従来の表示装置100は、保護板102の非透光性の印刷領域102bを、非透光色の粘着部材102cで表示面側ケース101に接着固定することで、保護板102周囲からの光漏れの低減を図った構成を有している。
その構成としては、図2に示すように、表示面側ケース101、保護板102、液晶表示パネル103、バックライト保持用フレーム104、導光板を含む照明光源部105、バックライト保持用ケース106および裏面側ケース107を備える。
表示面側ケース101は、表示装置100の表示面側の筐体を構成するフレーム形状の意匠筐体であり、液晶表示パネル103の表示面側に取り付ける保護板102が配置されている。この表示面側ケース101および裏面側ケース107が、表示装置100の筐体本体となる。
保護板102は、透明材料で形成され、液晶表示パネル105の表示面を外部から保護する板状部材である。保護板102において、表示領域102aの周囲は、非透光色(例えば、黒色)で枠状の裏面印刷を施してなる印刷領域102bとなっている。
従来では、保護板102は、表示面側ケース101の開口部の周縁に内向きに張り出したフランジ部101aに、枠形状に設けた非透光色の粘着部材102cによって接着固定される。
液晶表示パネル103は、表示面側と裏面側の透明基板で狭持された液晶層、液晶層に電界を印加する電極構造、カラーフィルタ、偏光板などで構成されており、照明光源部105のバックライト光が裏面側から照射されて画像を表示する。
また、液晶表示パネル103は、表示面側が透明粘着シート103aを介して保護板102に貼り付けられ、裏面側の外周部がバックライト保持用フレーム104のフランジ部104aに接着固定されている。
なお、透明粘着シート103aは、保護板102の表示領域102aと略同一なサイズを有した透明粘着シート部材であり、液晶表示パネル103の表示面側と保護板102の裏面側のみを接着する。
バックライト保持用フレーム104は、フレーム開口の周縁に内向きに張り出したフランジ部104aが形成されたフレーム部材である。
照明光源部105は、LEDなどのバックライト用光源と導光板とを含んで構成され、バックライト用光源から出射された光を、導光板で拡散光として液晶表示パネル103の裏面へ照射する。
バックライト保持用ケース106は、一面が開口した箱形状のケースであり、照明光源部105を収納する。
バックライト保持用フレーム104をバックライト保持用ケース106の開口部に取り付けることにより、フランジ部104aとバックライト保持用ケース106との間に照明光源部105が収容される。
図3は、従来の表示装置の構成を示す断面図であり、図1のA−A線で図2の表示装置を切った矢印方向の断面を示している。図3において、表示面側ケース101と裏面側ケース107からなる筐体本体には、表示面側に、透明粘着シート103aで保護板102が取り付けられた液晶表示パネル103が配設される。また、液晶表示パネル103の裏面側には、照明光源部105を収納するバックライト保持用フレーム104とバックライト保持用ケース106からなる保持筐体が配設される。
液晶表示パネル103の裏面側の外周領域(印刷領域102b)は、固定テープなどの非透光色の粘着部材102cによって表示面側ケース101のフランジ部101aに接着固定されている。
図3に示すように、表示装置100は、保護板102の非透光性の印刷領域102bを非透光色の粘着部材102cで表示面側ケース101に接着固定することにより、保護板102の周囲からの光漏れの低減を図っている。すなわち、この構成では、非透光色の粘着部材102cを印刷領域102cに沿って枠形状に設ける必要がある。
しかしながら、表示装置100ごとのサイズのばらつきを考慮した場合に、枠形状の粘着部材102cを形成することは、高い加工精度を必要とする。このため、装置コストのアップに繋がり、その形状の採用は困難である。
これに対して、印刷領域102bに沿って非透光色の固定テープを保護板102の一辺ごとに貼り付けることで粘着部材102cを形成する構成も考えられるが、製造精度の関係上、不可避的にコーナー部分で固定テープの配置隙間が生じるため、その部分から光が漏れる結果となっていた。
そこで、この発明では、バックライト保持用フレーム104の代わりに、保護板の外周部を裏面側から保持するフランジ部を形成したフレームを使用し、さらに、粘着部材102cおよび透明粘着シート103aの代わりに、フレームの上記フランジ部と液晶表示パネルの表示面側全面に裏面側が接着し、保護板の裏面側の略全面に表面側が接着する保護板に相当するサイズ(略同一なサイズ)の透明粘着シートを使用し、この透明粘着シートの側端面に対向して内部からの光を遮光する遮光部を設けている。このように構成することで、安価で簡易な構成で、表示装置の内部で発生した光の外部への漏れを防ぐことができる。
図4は、この発明の実施の形態1に係る表示装置の構成を示す分解斜視図であり、実施の形態1に係る表示装置の構成を概略的に示している。図5は、実施の形態1に係る表示装置を示す断面図であって、図1のA−A線で図4の表示装置を切った矢印方向の断面を示している。図4に示すように、表示装置1は、表示面側ケース2、液晶表示パネル4、モールドフレーム5、照明光源部6、バックライト保持用ケース7および裏面側ケース8を備えて構成される。
モールドフレーム5は、非透光色(例えば、黒色)で照明光源部6を保持するフレームであって、液晶表示パネル4を取り付けるための第1のフランジ部であるフランジ部5aと、フレーム開口の周縁の外向きに張り出した第2のフランジ部であるフランジ部5bとを備えている。図4に示すように、このモールドフレーム5をバックライト保持用ケース7の開口部に取り付けることで、従来と同様に、フランジ部5aとバックライト保持用ケース7との間に照明光源部6を収容することができる。
また、モールドフレーム5は、保護板3の印刷領域3bに沿ってフレーム開口の周縁の外向きに張り出したフランジ部5bを有している。このフランジ部5bに保護板3が保持される。図2、図3に示した従来の構造では、バックライト保持用フレーム104で液晶表示パネル103を保持し、バックライト保持用フレーム104とは別部材の表示面側ケース101で保護板102を保持している。このため、バックライト保持用フレーム104と表示面側ケース101の寸法公差を考慮すると平面性を確保しにくく、保護板102と略同一なサイズの透明粘着シートを使用することが困難であった。
これに対して、この発明では、液晶表示パネル4を保持するモールドフレーム5で保護板3も保持するため、平面性を確保しやすく、保護板3と略同一なサイズの透明粘着シート4aを使用することができる。これにより、粘着部材を枠形状に形成したり、固定テープを貼り合わせる必要がない。従って、製造が容易でありかつ製品コストを低減することも可能となる。
また、保護板3の裏面側全面を透明粘着シート4aで接着するため、保護板3が割れた際にも、その破片は透明粘着シート4aに貼り付いたままとなるため、破片の飛散を防止できる。さらに、保護板3の外周部とフランジ部5bとを貼り付けるので、保護板3の印刷領域3bと表示面側ケース2との隙間から入った塵埃が液晶表示パネル4側に流入することも防止可能である。
保護板3の裏面全面と略同一なサイズの透明粘着シート4aでは、粘着部材102cと透明粘着シート103aとを使用する場合と異なって、透明粘着シート4aの内部で光を遮断する部位がない。このため、照明光源部6からの光が、透明粘着シート4aの側端面から外部へ漏れる可能性がある。
そこで、この発明では、透明粘着シート4aの側端面に対向して光漏れを遮断する遮光部を設けている。図4、図5の例では、遮光部は、フランジ部5bから保護板3に向けて立設した立ち壁部5cである。このように構成することで、安価で簡易な構成で、表示装置1の内部で発生した光の外部への漏れを防ぐことができる。
立ち壁部5cの高さは、図5に示すように、保護板3の裏面に可能な限り近接する高さとすることで、遮光効果の向上を図ることができる。例えば、透明粘着シート4aの厚み分の高さと略同一とし、透明粘着シート4aに保護板3が接着された際に、立ち壁部5cの上端面が印刷領域3bに当接するようにする。
なお、保護板3は、各端辺部分に形成された非透光性の印刷領域3bで遮光されることから、その側端面からの光漏れは微弱である。
従って、図5に示すように、保護板3と液晶表示パネル4を収容したモールドフレーム5およびバックライト保持用ケース7からなる構造体を、表示面側ケース2の開口部分に収容した状態で、保護板3の側端面に対向して表示面側ケース2の内壁面が配設されるように構成することで、保護板3の側端面からの光漏れを十分に防止できる。
表示面側ケース2は、表示装置1の表示面側の筐体を構成するフレーム形状の意匠筐体である。この発明に係る表示面側ケース2は、図2,図3に示した構造と異なって、保護板3と液晶表示パネル4を収容したモールドフレーム5およびバックライト保持用ケース7からなる構造体を保持する。より詳しく説明すると、図5に示すように、表示面側ケース2の開口部の周縁に内向きに張り出したフランジ部2aに、モールドフレーム5のフランジ部5bの裏面側が保持される。例えば、粘着部材を用いて接着固定する。
この表示面側ケース2を、図4に示すように裏面側ケース8に組み付けることにより、表示装置1の筐体本体となる。
図6は、実施の形態1に係る表示装置のタッチパネルを備えた構成を示す断面図である。図6に示す表示装置1Aでは、液晶表示パネル4が表示面上にタッチパネル9を備え、透明粘着シート4aが裏面側でタッチパネル9の表面側を接着している。なお、タッチパネル9と液晶表示パネル4とは、図6に示すように透光色の粘着部材4bで接着固定されている。これにより、表示装置1Aにタッチ操作機能を持たせることができる。
なお、透光色の粘着部材での貼り合わせ部品数が多くなるにつれて、その側端面での光漏れ量が多くなる傾向にあるため、タッチパネル9を介在させた構成においても立ち壁部5cを設けることにより、光漏れ量を低減することが可能である。
以上のように、この実施の形態1によれば、一面が開口し、導光体を含んだ照明光源部6を収納するバックライト保持用ケース7と、フレーム開口の周縁に内向きに張り出したフランジ部5aとフレーム開口の周縁から外向きに張り出したフランジ部5bを有し、バックライト保持用ケース7の開口部に取り付けられてフランジ部5aとバックライト保持用ケース7との間で照明光源部6を収容するモールドフレーム5と、照明光源部6の光で裏面側から照明される液晶表示パネル4と、液晶表示パネル4の表面側を保護する透明な板状部材であって、当該液晶表示パネル4の表示領域の周囲に対応する領域に非透光性の印刷が施された保護板3と、保護板3の表示領域3aからその周囲にある印刷領域3bまでを含む当該保護板3の裏面側全面に相当するサイズを有しており、裏面側が液晶表示パネル4の表示面側全面とフランジ部5bに接着し、表面側が保護板3の裏面側に接着する透明粘着シート4aと、少なくとも透明粘着シート4aの側端面に対向して設けられ、当該透明粘着シート4aの側端面からの光を遮光する立ち壁部5cとを備える。
このように構成することで、表示装置1の内部で発生した光が、透明粘着シート4aの側端面からの光漏れを防ぐことができる。
また、従来よりもサイズを拡大した透明粘着シート4aを用いることにより、保護板3の接着面積が確保されて、その保持力を向上させることができる。
さらに、透明粘着シート4aが保護板3の裏面側のほぼ全面に接着しているので、保護板3が割れた場合でもその破片が飛散することがない。
また、この実施の形態1によれば、液晶表示パネル4が表面にタッチパネル9を備え、透明粘着シート4aが、裏面側でタッチパネル9の表面側を接着するので、上記と同様の効果が得られるとともに、タッチ操作機能を表示装置1Aに持たせることができる。
なお、上記実施の形態1においては、遮光部が、立ち壁部5cである場合を示したが、これに限定されるものではない。例えば、実施の形態2,3で後述する構成の他、透明粘着シート4aの側端面に対向するように、フランジ部5bの側端面に非透光性の粘着テープを貼り付けた構成であってもよい。
実施の形態2.
図7は、この発明の実施の形態2に係る表示装置の構成を示す断面図であって、図1のA−A線で実施の形態2に係る表示装置1Bを切った矢印方向の断面を示している。図7に示すように、表示装置1Bでは、モールドフレーム5Aのフランジ部5bから立設した立ち壁部5c−1が、透明粘着シート4aの側端面と保護板3の側端面とにそれぞれ対向している。このように双方の側端面を覆う形状とすることで、遮光効果を格段に向上させることができる。なお、実施の形態2は、図6と同様にタッチパネル9を介在させた構成においても採用することが可能である。
昨今、意匠性の向上の観点から、保護板3の印刷領域3bの幅を可能な限り小さくした表示装置もある。この場合、装置内部の光が印刷領域3bで完全に遮光されず、保護板3の側端面から漏れ出る可能性がある。
そこで、このような表示装置に対して、透明粘着シート4aの側端面と保護板3の側端面にそれぞれ対向する立ち壁部5c−1を設けることにより、上述した光漏れを低減することができる。
以上のように、この実施の形態2によれば、立ち壁部5c−1が、透明粘着シート4aの側端面と保護板3の側端面とに対向するので、実施の形態1の構成に比べて遮光効果を向上させることができる。
実施の形態3.
図8は、この発明の実施の形態3に係る表示装置の構成を示す断面図であって、図1のA−A線で実施の形態3に係る表示装置1Cを切った矢印方向の断面を示している。
図8に示す表示装置1Cにおいて、表示面側ケース2Aは、表裏を貫通した開口部を有し、保護板3と液晶表示パネル4をバックライト保持用ケース7とともに収容したモールドフレーム5が表面側の開口部に組み付けられる意匠筐体である。
また、この実施の形態3では、モールドフレーム5Bのフランジ部5bに立ち壁部を設けず、遮光部を段差部2A−1で構成している。段差部2A−1は、表示面側ケース2Aの表面側の開口部周縁から内向きに迫り出した段差部であり、その壁面部が透明粘着シート4aの側端面に対向している。
なお、段差部2A−1の段差面2A−2を、図8に示すように、保護板3の裏面に可能な限り近接させることで、遮光効果の向上を図ることができる。例えば、段差部2A−1の高さを透明粘着シート4aの厚み分と略同一とし、透明粘着シート4aに保護板3が接着された際に、段差面2A−2が印刷領域3bに当接するようにする。
以上のように、この実施の形態3によれば、表裏を貫通した開口部を有し、保護板3と液晶表示パネル4をバックライト保持用ケース7とともに収容したモールドフレーム5が表面側の開口部に組み付けられる表示面側ケース2Aを備え、遮光部が表示面側ケース2Aの表面側の開口部周縁から内向きに迫り出して少なくとも透明粘着シート4aの側端面に対向する段差部2A−1である。このように構成することで、実施の形態1と同様に、表示装置1Cの内部で発生した光が透明粘着シート4aの側端面からの光漏れを防ぐことができる。
なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
この発明に係る表示装置は、装置内部で発生した光の外部への漏れを防ぐことができるので、夜間の車室のように漏れ光が目立つ可能性がある車載用の表示装置に好適である。
1,1A〜1C,100 表示装置、2,2A,101 表示面側ケース、2a,5a,5b,101a フランジ部、2A−1 段差部、2A−2 段差面、3,102 保護板、3a,102a 表示領域、3b,102b 印刷領域、4,103 液晶表示パネル、4a,103a 透明粘着シート、4b 透光色の粘着部材、5,5A,5B モールドフレーム、5c,5c−1 立ち壁部、6,105 照明光源部、7,106 バックライト保持用ケース、8,107 裏面側ケース、9 タッチパネル、102c 非透光色の粘着部材、104 バックライト保持用フレーム。

Claims (5)

  1. 一面が開口し、導光体を含んだ照明光源部を収納するケースと、
    フレーム開口の周縁に内向きに張り出した第1のフランジ部と前記フレーム開口の周縁から外向きに張り出した第2のフランジ部を有し、前記ケースの開口部に取り付けられて前記第1のフランジ部と前記ケースとの間で前記照明光源部を収容するフレームと、
    前記照明光源部の光で裏面側から照明される液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルの表面側を保護する透明な板状部材であって、当該液晶表示パネルの表示領域の周囲に対応する領域に非透光性の印刷が施された保護板と、
    前記保護板の表示領域からその周囲にある印刷領域までを含む当該保護板の裏面側全面に相当するサイズを有しており、裏面側が前記液晶表示パネルの表示面側全面と前記第2のフランジ部に接着し、表面側が前記保護板の裏面側に接着する透明粘着シート部材と、
    少なくとも前記透明粘着シート部材の側端面に対向して設けられ、当該透明粘着シート部材の側端面からの光を遮光する遮光部とを備える表示装置。
  2. 前記液晶表示パネルは、表示面上にタッチパネルを備え、
    前記透明粘着シート部材は、裏面側で前記タッチパネルの表面側を接着することを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記遮光部は、前記第2のフランジ部から前記保護板に向けて立設した立ち壁部であることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  4. 前記立ち壁部は、前記透明粘着シート部材の側端面と前記保護板の側端面とに対向することを特徴とする請求項3記載の表示装置。
  5. 表裏を貫通した開口部を有し、前記保護板と前記液晶表示パネルを前記ケースとともに収容した前記フレームが表面側の開口部に組み付けられる意匠筐体を備え、
    前記遮光部は、前記意匠筐体の表面側の開口部周縁から内向きに迫り出して少なくとも前記透明粘着シート部材の側端面に対向する段差部であることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
JP2014549737A 2012-11-30 2012-11-30 表示装置 Active JP5686933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/081122 WO2014083692A1 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5686933B2 true JP5686933B2 (ja) 2015-03-18
JPWO2014083692A1 JPWO2014083692A1 (ja) 2017-01-05

Family

ID=50827362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549737A Active JP5686933B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 表示装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5686933B2 (ja)
CN (1) CN204832713U (ja)
WO (1) WO2014083692A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6088339B2 (ja) 2013-04-23 2017-03-01 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP6361338B2 (ja) * 2014-07-10 2018-07-25 Agc株式会社 表示装置付き透明基板及びテーブル
JP6548670B2 (ja) * 2014-12-16 2019-07-24 三菱電機株式会社 表示装置
CN104932133A (zh) * 2015-06-12 2015-09-23 业成光电(深圳)有限公司 触控液晶模组及其组装方法
KR102502412B1 (ko) * 2016-05-09 2023-02-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 포함하는 타일드 표시 장치
JP2017227768A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 旭硝子株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法
CN106597724B (zh) * 2016-12-31 2018-01-30 欧浦登(顺昌)光学有限公司 全贴合液晶显示模组及其组装工艺
CN107167940A (zh) * 2017-07-14 2017-09-15 宁波维真显示科技股份有限公司 液晶显示模组及其贴合方法
JP7147413B2 (ja) * 2017-10-02 2022-10-05 凸版印刷株式会社 液晶パネル及び液晶パネルの製造方法
JP2019109385A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 シャープ株式会社 表示装置
US20200292870A1 (en) * 2019-03-14 2020-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
KR102671717B1 (ko) 2019-10-25 2024-06-04 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
JP2022107125A (ja) * 2021-01-08 2022-07-21 アルプスアルパイン株式会社 表示装置
KR102656889B1 (ko) * 2022-03-03 2024-04-12 주식회사 대성글로벌코리아 터치스크린 패널 조립체 및 이를 포함하는 터치디스플레이 장치
CN115951516B (zh) * 2022-12-08 2024-06-25 业成科技(成都)有限公司 背光模组及显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178870A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Citizen Miyota Co Ltd バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
JP2007316847A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Sony Corp タッチパネルを有する表示装置
JP2009277121A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Panasonic Corp タッチパネル及びそれを用いた入力装置
JP2010026216A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 表示モジュール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178870A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Citizen Miyota Co Ltd バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
JP2007316847A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Sony Corp タッチパネルを有する表示装置
JP2009277121A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Panasonic Corp タッチパネル及びそれを用いた入力装置
JP2010026216A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 表示モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014083692A1 (ja) 2014-06-05
CN204832713U (zh) 2015-12-02
JPWO2014083692A1 (ja) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5686933B2 (ja) 表示装置
US9341875B2 (en) Electronic device
WO2013157038A1 (ja) 電子機器
JP5938858B2 (ja) 表示装置
JP2012242805A5 (ja)
JP6706053B2 (ja) 表示装置
WO2018056076A1 (ja) 表示装置
JP5583299B2 (ja) 電子機器
JP5963849B2 (ja) 操作パネルおよびこれを備える情報機器
JP2015145980A (ja) 車両用表示装置
WO2017067254A1 (zh) 背光模组及其组装方法和显示装置
JP5586974B2 (ja) 表示装置
JP2011158772A5 (ja)
WO2019230515A1 (ja) 画像表示装置
JP2016080938A (ja) 表示装置
JP2019148978A (ja) パネル
JP2013174777A (ja) 電子機器
TWI678581B (zh) 顯示裝置
JP2018091761A (ja) 表示ユニット
JP7143100B2 (ja) 表示装置、及び表示装置の製造方法
JP2007094219A (ja) 液晶表示装置
WO2016098248A1 (ja) 表示装置
JP2009053343A (ja) 液晶表示装置
JP5751565B2 (ja) 表示装置及びナビゲーション装置
JP2021067723A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5686933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350