JP5668136B2 - 蓄電装置 - Google Patents
蓄電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5668136B2 JP5668136B2 JP2013510752A JP2013510752A JP5668136B2 JP 5668136 B2 JP5668136 B2 JP 5668136B2 JP 2013510752 A JP2013510752 A JP 2013510752A JP 2013510752 A JP2013510752 A JP 2013510752A JP 5668136 B2 JP5668136 B2 JP 5668136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soc
- unit
- voltage
- storage device
- power storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 38
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 18
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 31
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 11
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 9
- 241000156302 Porcine hemagglutinating encephalomyelitis virus Species 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0068—Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/441—Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/443—Methods for charging or discharging in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J5/00—Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/02—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
本発明の第2の態様によると、第1の態様の蓄電装置において、複数の単電池のそれぞれに対して、組電池に流れる電流が変化する前と変化した後の電圧を各々測定する電圧測定部を備え、電池状態量推定手段は、複数の単電池のそれぞれに対して、電圧測定部で測定された電流変化前の電圧と電流変化後の電圧との差から内部抵抗の大小関係を推定するようにしたものである。
本発明の第3の態様によると、第1の態様の蓄電装置において、複数の単電池の電圧を測定する電圧測定部と、直列接続された複数の単電池に流れる電流値を測定する電流測定部と、を備え、電池状態量推定手段は、電圧測定部で測定された電圧値および電流測定部で測定された電流値に基づいて複数の単電池の内部抵抗を算出し、その算出結果より大小関係を推定する。
本発明の第4の態様によると、第1の態様の蓄電装置において、複数の単電池を個別に放電させて複数の単電池のSOCを均等化するSOC均等化部を備え、SOC均等化部によるSOCの均等化の後に、放電回路による放電が行われる。
本発明の第5の態様によると、第1の態様の蓄電装置において、電池状態量推定手段は、更に複数の単電池の満充電容量の大小関係を推定し、放電量算出手段は、満充電容量の大小関係に関して電池状態量推定手段により小と推定された単電池のSOCが低くなるような放電量を算出する。
本発明の第6の態様によると、第5の態様の蓄電装置において、複数の単電池のそれぞれに対して、組電池の充放電が行われる前の無負荷状態の電圧および充放電が終了した後の無負荷状態の電圧を各々測定する電圧測定部を備え、電池状態量推定手段は、複数の単電池のそれぞれに対して、電圧測定部で測定された充放電前の電圧と充放電終了後の電圧との差から満充電容量の大小関係を推定するか、若しくは、複数の単電池のそれぞれに対して、充放電前の電圧に基づくSOCと充放電終了後の電圧に基づくSOCとのSOC差から満充電容量に関する大小関係を推定するものである。
本発明の第7の態様によると、第5の態様の蓄電装置において、複数の単電池の電圧を測定する電圧測定部と、直列接続された複数の単電池に流れる電流値を測定する電流測定部と、を備え、電池状態量推定手段は、電圧測定部で測定された電圧値および電流測定部で測定された電流値に基づいて複数の単電池の満充電容量を算出し、その算出結果より大小関係を推定するようにしたものである。
本発明の第8の態様によると、第7の態様の蓄電装置において、複数の単電池の各満充電容量の初期値が予め記憶された記憶部と、記憶部に記憶されている対応する初期満充電容量を、算出された満充電容量に書き換える書き換え手段と、を備え、放電量算出手段は、記憶部に記憶されている満充電容量が小さい単電池ほど、単電池放電後のSOCが低くなるような放電量を単電池毎に算出する。
本発明の第9の態様によると、第2または6の態様の蓄電装置において、放電量は、放電回路による放電の前後のSOC差が電圧測定部の測定誤差に起因するSOC誤差以上となる放電量である。
本発明の第10の態様によると、第2、6および9のいずれか一の態様の蓄電装置において、放電量算出手段は、電池状態量推定手段により推定された大小関係に基づいて、複数の単電池を複数群に分類するとともに、各群毎に単電池放電後のSOCを設定し、それらの設定値に基づいて複数の単電池の放電量を算出する。
本発明の第11の態様によると、第1乃至10のいずれか一の態様の蓄電装置において、放電回路による放電量を、組電池の温度の高低、または、組電池のSOCの高低に対応して増減させるようにしたものである。
本発明の第12の態様によると、直列接続された複数の単電池を含む組電池と、複数の単電池の電圧を測定する電圧測定部と、直列接続された複数の単電池に流れる電流値を測定する電流測定部と、電圧測定部で測定された電圧値および電流測定部で測定された電流値に基づいて、複数の単電池の満充電容量をそれぞれ推定する満充電容量推定手段と、電圧測定部で測定された電圧値に基づいてSOCを推定し、該SOC推定時から所定充電量だけ複数の単電池を各々充電したときの到達SOCをそれぞれ推定する電池状態量推定手段と、電池状態量推定手段で推定された到達SOCに基づいて、複数の単電池の各々を所定充電量だけ充電したときに各単電池のSOCが一致するような放電量をそれぞれ算出する放電量算出手段と、放電量算出手段で算出された放電量に基づいて、複数の単電池をそれぞれ放電する放電回路と、を備えた。
本発明の第13の態様によると、第12の態様の蓄電装置において、所定充電量は、該所定充電量だけ充電したときに各単電池のSOCの内の最低SOCが電池使用範囲の上限SOCに到達するような値に設定されているものである。
本発明の第14の態様によると、第12の態様の蓄電装置において、組電池の温度の高低に対応して所定充電量を増減させるようにしたものである。
本発明の第15の態様によると、第1乃至14のいずれか一の態様の蓄電装置において、組電池を外部電源から充電する際の充電が急速充電か否かを判定する急速充電判定部を備え、放電回路は、急速充電判定部が急速充電と判定すると放電を行わない。
本発明の第16の態様によると、第1乃至14のいずれか一の態様の蓄電装置において、組電池を構成する一つ以上の単電池の温度上昇が閾値以上か否かを判定する温度判定部を備え、放電回路は、温度判定部が閾値以上と判定すると放電を行わない。
本発明の第17の態様によると、第1乃至14のいずれか一の態様の蓄電装置において、放電回路による放電が行われると、組電池を充放電する際の許容電流値および許容電力値をより小さな値に制限する制限手段を、さらに備えたものである。
本発明の第18の態様によると、第1乃至14のいずれか一の態様の蓄電装置において、放電回路による放電を行った場合に、組電池を充放電する際の上限SOC若しくは下限SOCの値を高い方向または低い方向に変更する変更手段を、さらに備えたものである。
本発明の第1実施形態を図1から図12に基づいて説明する。図1は、本実施形態における蓄電装置の構成例を示す図であり、プラグインハイブリッド自動車の蓄電装置(電池システム100)を示す。蓄電手段としての組電池110を備える電池システム100は、リレー201を介してインバータ203に接続される。また、リレー202を介して充電器205に接続可能な構成となっており、充電器205を用いて外部電源により充電を行うことができる。なお、外部電源を用いて組電池110の充電を行わないHEVの場合では、リレー202及び充電器205が不要である。
図4は単電池111の等価回路図である。SOC推定部151は単電池111若しくは組電池110のSOC推定を行う。図4において、401は単電池111の起電力すなわち開回路電圧(OCV)を表し、402は内部抵抗(R)を表し、403はインピーダンス(Z)を表し、404はキャパシタンス成分(C)を表す。単電池111は、インピーダンス403とキャパシタンス成分404との並列接続対に、内部抵抗402および起電力401を直列接続したもので表される。この単電池111に電流Iを印加した場合の単電池111の端子間電圧(CCV)は、次式(1)で表される。式(1)において、Vpは分極電圧であり、ZとCの並列接続対の電圧に相当する。
CCV=OCV+I・R+Vp …(1)
OCV=CCV−I・R−Vp …(2)
次に、許容電力推定部152について説明する。許容電流値および許容電力値は、組電池110が入出力可能な電流値または電力値を意味する。一般的に、組電池110のSOCが高い場合は、出力可能な電流値および電力値は大きく、入力可能な電流値および電力値は小さくなる。逆に、組電池110のSOCが低い場合には、出力可能な電流値および電力値は小さく、入力可能な電流値および電力値は大きくなる。この許容電流値および許容電力値は、組電池制御部150の外部に設置された車両制御部200に出力される。
Icmax=(Vmax−OCV)/Rz …(3)
Idmax=(OCV−Vmin)/Rz …(4)
Pcmax=Vchg×Icmax …(5)
Pdmax=Vdis×Idmax …(6)
次に、図7のフローチャートを用いて、単電池111の電圧やSOCばらつきを改善するためのSOC均等化部153の動作を説明する。ステップS701では、SOC推定部151から全単電池111のSOCを取得する。なお、SOC推定部151では、組電池110を構成する単電池111全ての電圧を取得し、取得した電圧から上述したようにSOCを推定する。
次に組電池制御部150に設けられた抵抗均等化部154の動作内容について、図9のフローチャートを用いて説明する。抵抗均等化部154は、リレー201、202の接続等に代表される組電池110が使用され得る状況を検知した場合、単電池111の温度上昇度合いの監視を開始するとともに、図9の処理を開始する。温度上昇度合いの監視方法は、リレー接続前などの組電池110が未使用と保証される状況下で第一の温度を記録し、リレー接続後において前記第一の温度と現在の温度(第二の温度)との差を求めることで実現できる。
ΔV1=V1(t)−V1(t−1)
ΔV2=V2(t)−V2(t−1)
:
ΔVN=VN(t)−VN(t−1) …(7)
図1の蓄電装置がHEVに適用された場合、一般的に、組電池110は充電を制限する上限SOCと放電を制限する下限SOCとの中間に位置する中央SOCを維持するようにSOC管理される。したがって、蓄電装置の起動時および停止時のSOCは中央SOCになる確率が高い。そのため、SOC均等化部153がSOCばらつきを検知し、これを改善するSOC均等化指令を単電池制御部121に送信する条件も、中央SOCになる確率が高い。そのため、図13に示すように、結果として、中央SOC付近で単電池111間のSOCが最も均等化する可能性が高くなる。図13は、直列接続された2つの単電池1(抵抗大)および単電池2(抵抗小)に関して、SOCの変化する様子を示したものである。
上限SOC=SOC1a+100×Q1/Qmax1
上限SOC=SOC2a+100×Q2/Qmax2
:
上限SOC=SOCNa+100×QN/QmaxN …(8)
QM=MAX(Q1、Q2、・・・、QN) …(9)
図15,16は、第3の実施の形態における抵抗均等化部154の動作を説明する図である。なお、図16は、図13,14の場合と同様に、直列接続された単電池1,2について示したものであり、単電池1は内部抵抗が大で、単電池2は内部抵抗が小である。図9に示したステップS906の処理では、抵抗均等化部154が内部抵抗の個体差を均等化するために発生させた電圧若しくはSOCばらつきに対応して、許容電力推定部152に制限指令を発信した。
均等化SOC(温度)=SOC1a+100×Q1/Qmax1
均等化SOC(温度)=SOC2a+100×Q2/Qmax2
:
均等化SOC(温度)=SOCNa+100×QN/QmaxN…(10)
本実施の形態の組電池制御部150は、図17に示すように、図3に示した抵抗均等化部154に代えて容量均等化部155を備える。なお、容量均等化部155以外の構成は、図3の組電池制御部150と同様である。容量均等化部155は、単電池間における満充電容量の差を検出し、この容量差を均等化するためにSOC均等化部153を動作させる。
Qmax1=100×∫Idt/ΔSOC1
Qmax2=100×∫Idt/ΔSOC2
:
QmaxN=100×∫Idt/ΔSOCN …(11)
以下に説明する第5の実施の形態では、第4実施形態に記載の容量均等化部155の処理内容を変更する。上述した第4実施形態による蓄電装置では、各単電池111の無負荷状態における電圧の差、若しくはSOCの差、満充電容量の演算結果に基づいて満充電容量の大小関係を把握し、その満充電容量の大小関係に基づいてSOC均等化部153を動作させることで、満充電容量の差が均等化するように単電池111の電圧もしくはSOCを管理した。
以下に説明する第6の実施の形態では、第5実施形態に記載の満充電容量値の実装方法を変更している。第5実施形態では、実測した満充電容量の値を組電池制御部150に記憶して用いたが、本実施形態では、満充電容量の値に応じて単電池111を配置することで組電池110を構成する。すなわち、組電池110は初期状態から、単電池111間に満充電容量にばらつきがある場合に適用できる。そして、容量均等化部155は、単電池111が配置してある場所から満充電容量の大小関係を把握する。
Claims (18)
- 直列接続された複数の単電池を含む組電池と、
前記複数の単電池の内部抵抗の大小関係を推定する電池状態量推定手段と、
前記内部抵抗の大小関係に関して前記電池状態量推定手段により大と推定された単電池のSOCが低くなるような放電量を算出する放電量算出手段と、
前記放電量算出手段で算出された放電量に基づいて、前記複数の単電池をそれぞれ放電する放電回路と、を備えた蓄電装置。 - 請求項1に記載の蓄電装置において、
前記複数の単電池のそれぞれに対して、前記組電池に流れる電流が変化する前と変化した後の電圧を各々測定する電圧測定部を備え、
前記電池状態量推定手段は、前記複数の単電池のそれぞれに対して、前記電圧測定部で測定された電流変化前の電圧と電流変化後の電圧との差から前記内部抵抗の大小関係を推定する蓄電装置。 - 請求項1に記載の蓄電装置において、
前記複数の単電池の電圧を測定する電圧測定部と、
前記直列接続された複数の単電池に流れる電流値を測定する電流測定部と、を備え、
前記電池状態量推定手段は、前記電圧測定部で測定された電圧値および前記電流測定部で測定された電流値に基づいて前記複数の単電池の内部抵抗を算出し、その算出結果より前記大小関係を推定する蓄電装置。 - 請求項1に記載の蓄電装置において、
前記複数の単電池を個別に放電させて前記複数の単電池のSOCを均等化するSOC均等化部を備え、
前記SOC均等化部によるSOCの均等化の後に、前記放電回路による放電が行われる蓄電装置。 - 請求項1に記載の蓄電装置において、
前記電池状態量推定手段は、更に前記複数の単電池の満充電容量の大小関係を推定し、
前記放電量算出手段は、前記満充電容量の大小関係に関して前記電池状態量推定手段により小と推定された単電池のSOCが低くなるような放電量を算出する蓄電装置。 - 請求項5に記載の蓄電装置において、
前記複数の単電池のそれぞれに対して、前記組電池の充放電が行われる前の無負荷状態の電圧および前記充放電が終了した後の無負荷状態の電圧を各々測定する電圧測定部を備え、
前記電池状態量推定手段は、前記複数の単電池のそれぞれに対して、前記電圧測定部で測定された充放電前の電圧と充放電終了後の電圧との差から満充電容量の大小関係を推定するか、若しくは、前記複数の単電池のそれぞれに対して、前記充放電前の電圧に基づくSOCと前記充放電終了後の電圧に基づくSOCとのSOC差から前記満充電容量に関する大小関係を推定する蓄電装置。 - 請求項5に記載の蓄電装置において、
前記複数の単電池の電圧を測定する電圧測定部と、
前記直列接続された複数の単電池に流れる電流値を測定する電流測定部と、を備え、
前記電池状態量推定手段は、前記電圧測定部で測定された電圧値および前記電流測定部で測定された電流値に基づいて前記複数の単電池の満充電容量を算出し、その算出結果より前記大小関係を推定する蓄電装置。 - 請求項7に記載の蓄電装置において、
前記複数の単電池の各満充電容量の初期値が予め記憶された記憶部と、
前記記憶部に記憶されている対応する初期満充電容量を、前記算出された満充電容量に書き換える書き換え手段と、を備え、
前記放電量算出手段は、前記記憶部に記憶されている満充電容量が小さい単電池ほど、単電池放電後のSOCが低くなるような放電量を前記単電池毎に算出する蓄電装置。 - 請求項2または6に記載の蓄電装置において、
前記放電量は、前記放電回路による放電の前後のSOC差が前記電圧測定部の測定誤差に起因するSOC誤差以上となる放電量である蓄電装置。 - 請求項2、6および9のいずれか一項に記載の蓄電装置において、
前記放電量算出手段は、前記電池状態量推定手段により推定された大小関係に基づいて、前記複数の単電池を複数群に分類するとともに、各群毎に単電池放電後のSOCを設定し、それらの設定値に基づいて前記複数の単電池の放電量を算出する蓄電装置。 - 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の蓄電装置において、
前記放電回路による放電量を、前記組電池の温度の高低、または、前記組電池のSOCの高低に対応して増減させるようにした蓄電装置。 - 直列接続された複数の単電池を含む組電池と、
前記複数の単電池の電圧を測定する電圧測定部と、
前記直列接続された複数の単電池に流れる電流値を測定する電流測定部と、
前記電圧測定部で測定された電圧値および前記電流測定部で測定された電流値に基づいて、前記複数の単電池の満充電容量をそれぞれ推定する満充電容量推定手段と、
前記電圧測定部で測定された電圧値に基づいてSOCを推定し、該SOC推定時から所定充電量だけ前記複数の単電池を各々充電したときの到達SOCをそれぞれ推定する電池状態量推定手段と、
前記電池状態量推定手段で推定された前記到達SOCに基づいて、前記複数の単電池の各々を所定充電量だけ充電したときに各単電池のSOCが一致するような放電量をそれぞれ算出する放電量算出手段と、
前記放電量算出手段で算出された放電量に基づいて、前記複数の単電池をそれぞれ放電する放電回路と、を備えた蓄電装置。 - 請求項12に記載の蓄電装置において、
前記所定充電量は、該所定充電量だけ充電したときに各単電池のSOCの内の最低SOCが電池使用範囲の上限SOCに到達するような値に設定されている蓄電装置。 - 請求項12に記載の蓄電装置において、
前記組電池の温度の高低に対応して前記所定充電量を増減させるようにした蓄電装置。 - 請求項1乃至14のいずれか一項に記載の蓄電装置において、
前記組電池を外部電源から充電する際の充電が急速充電か否かを判定する急速充電判定部を備え、
前記放電回路は、前記急速充電判定部が急速充電と判定すると放電を行わない蓄電装置。 - 請求項1乃至14のいずれか一項に記載の蓄電装置において、
前記組電池を構成する一つ以上の前記単電池の温度上昇が閾値以上か否かを判定する温度判定部を備え、
前記放電回路は、前記温度判定部が閾値以上と判定すると放電を行わない蓄電装置。 - 請求項1乃至14のいずれか一項に記載の蓄電装置において、
前記放電回路による放電が行われると、前記組電池を充放電する際の許容電流値および許容電力値をより小さな値に制限する制限手段を、さらに備えた蓄電装置。 - 請求項1乃至14のいずれか一項に記載の蓄電装置において、
前記放電回路による放電を行った場合に、前記組電池を充放電する際の上限SOC若しくは下限SOCの値を高い方向または低い方向に変更する変更手段を、さらに備えた蓄電装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/059537 WO2012143996A1 (ja) | 2011-04-18 | 2011-04-18 | 蓄電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012143996A1 JPWO2012143996A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP5668136B2 true JP5668136B2 (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=47041149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013510752A Active JP5668136B2 (ja) | 2011-04-18 | 2011-04-18 | 蓄電装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9293937B2 (ja) |
JP (1) | JP5668136B2 (ja) |
WO (1) | WO2012143996A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2490315A1 (en) * | 2011-02-15 | 2012-08-22 | austriamicrosystems AG | Cell balancing module, voltage balancer device, and method for voltage balancing, particularly for voltage balancing of a stack of batteries |
US10536007B2 (en) | 2011-03-05 | 2020-01-14 | Powin Energy Corporation | Battery energy storage system and control system and applications thereof |
DE102011077270A1 (de) * | 2011-06-09 | 2012-12-13 | Robert Bosch Gmbh | Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Erzeugen einer Versorgungsspannung einer Energiespeichereinrichtung |
JPWO2014087451A1 (ja) * | 2012-12-04 | 2017-01-05 | 日本電気株式会社 | 電池制御装置、蓄電装置、及び蓄電方法 |
TWI627812B (zh) * | 2013-04-05 | 2018-06-21 | 美商線性科技股份有限公司 | 電壓補償主動電池平衡的裝置、系統及方法 |
US9770997B2 (en) * | 2013-06-11 | 2017-09-26 | Ford Global Technologies, Llc | Detection of imbalance across multiple battery cells measured by the same voltage sensor |
JPWO2015072061A1 (ja) * | 2013-11-13 | 2017-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 均等化処理装置 |
US9837842B2 (en) | 2014-01-23 | 2017-12-05 | Gogoro Inc. | Systems and methods for utilizing an array of power storage devices, such as batteries |
US9915243B2 (en) * | 2014-02-24 | 2018-03-13 | General Electric Company | System and method for automatic generation control in wind farms |
US10263436B2 (en) * | 2014-10-20 | 2019-04-16 | Powin Energy Corporation | Electrical energy storage unit and control system and applications thereof |
JP2016220445A (ja) * | 2015-05-22 | 2016-12-22 | 住友電気工業株式会社 | 蓄電モジュールの電圧制御装置および電圧制御方法 |
US10153521B2 (en) | 2015-08-06 | 2018-12-11 | Powin Energy Corporation | Systems and methods for detecting a battery pack having an operating issue or defect |
US10254350B2 (en) | 2015-08-06 | 2019-04-09 | Powin Energy Corporation | Warranty tracker for a battery pack |
US9923247B2 (en) | 2015-09-11 | 2018-03-20 | Powin Energy Corporation | Battery pack with integrated battery management system |
US10122186B2 (en) | 2015-09-11 | 2018-11-06 | Powin Energy Corporation | Battery management systems (BMS) having isolated, distributed, daisy-chained battery module controllers |
JP6419046B2 (ja) * | 2015-09-15 | 2018-11-07 | 本田技研工業株式会社 | 蓄電システムの故障形態判定装置 |
JP2017060364A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社日立製作所 | 二次電池システム |
JP6387940B2 (ja) * | 2015-10-22 | 2018-09-12 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載用電源装置 |
CN106611888B (zh) * | 2015-10-22 | 2019-01-11 | 松下知识产权经营株式会社 | 蓄电系统以及蓄电系统的控制方法 |
US9882401B2 (en) | 2015-11-04 | 2018-01-30 | Powin Energy Corporation | Battery energy storage system |
US9975446B2 (en) * | 2016-02-25 | 2018-05-22 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle charge system |
CN107171030B (zh) * | 2016-03-08 | 2022-02-11 | 松下知识产权经营株式会社 | 蓄电系统及蓄电系统的控制方法 |
JP6422466B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2018-11-14 | 三菱電機株式会社 | バッテリーマネジメント装置 |
JP6642365B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2020-02-05 | 株式会社デンソー | 満充電容量算出装置 |
JP6791702B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-11-25 | ビークルエナジージャパン株式会社 | 二次電池モジュール |
US10699278B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-06-30 | Powin Energy Corporation | Battery pack monitoring and warranty tracking system |
JP6815884B2 (ja) * | 2017-02-13 | 2021-01-20 | ファナック株式会社 | バッテリ残量アラーム装置、数値制御装置および工作機械システム |
JP6834757B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2021-02-24 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
JP7003471B2 (ja) * | 2017-07-20 | 2022-01-20 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 蓄電池劣化診断方法 |
DE102017213020B4 (de) | 2017-07-28 | 2024-10-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung und verfahren zur symmetrierung eines energiespeichermoduls |
JP6928347B2 (ja) * | 2017-08-02 | 2021-09-01 | NExT−e Solutions株式会社 | 管理装置、蓄電装置、蓄電システム、及び、電気機器 |
WO2019176395A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 管理装置、蓄電システム |
KR102530940B1 (ko) * | 2018-04-23 | 2023-05-11 | 현대자동차주식회사 | 차량용 에너지저장장치 시스템 |
WO2020021889A1 (ja) * | 2018-07-25 | 2020-01-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 管理装置、及び電源システム |
JP7067490B2 (ja) * | 2019-01-07 | 2022-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用電池制御装置 |
KR102645052B1 (ko) * | 2019-03-05 | 2024-03-08 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 주행모드 제어 장치 및 그 방법 |
CN109888828B (zh) * | 2019-03-15 | 2023-08-11 | 中南大学 | 一种基于pd调制的级联h桥单元soc均衡方法 |
JP7494452B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2024-06-04 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子の管理装置、蓄電装置、蓄電素子の入出力制御方法 |
KR20210044029A (ko) | 2019-10-14 | 2021-04-22 | 주식회사 엘지화학 | 운행하기 전 개별 팩간 에너지 차이를 이용한 병렬 전지팩 밸런싱 방법 및 시스템 |
US11480625B2 (en) | 2020-03-12 | 2022-10-25 | Wisk Aero Llc | Real-time battery fault detection and state-of-health monitoring |
CN112034355B (zh) * | 2020-09-04 | 2023-09-05 | 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司曲靖局 | 蓄电池状态的评估方法及评估装置 |
WO2023272519A1 (zh) * | 2021-06-29 | 2023-01-05 | 东莞新能安科技有限公司 | 电池模组、应用其的电子装置以及电池模组的组装方法 |
CN113655395A (zh) * | 2021-08-17 | 2021-11-16 | 星恒电源股份有限公司 | 一种评估电动自行车用锂电池使用状态的方法 |
JP2023154671A (ja) * | 2022-04-07 | 2023-10-20 | ビークルエナジージャパン株式会社 | 電池制御装置および電池システム |
JP2024063964A (ja) * | 2022-10-27 | 2024-05-14 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置、複数セルの制御方法及び蓄電装置の制御方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312443A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-11-07 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | モジュール電池制御装置、モジュール電池ユニット及びモジュール電池制御方法 |
JP2004187399A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の制御装置 |
JP2004215322A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Ntt Data Corp | バッテリの放電制御回路、充電制御回路および充放電制御回路 |
JP2008154317A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 組電池制御方法、組電池制御回路、及びこれを備えた充電回路、電池パック |
JP2009070777A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 電力貯蔵システム |
JP2010141956A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Denso Corp | 組電池の容量調整装置 |
JP2011061955A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の容量調整装置 |
JP2011072157A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の容量調整装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3503414B2 (ja) * | 1997-05-12 | 2004-03-08 | 日産自動車株式会社 | 組電池の単電池間充電率調整装置 |
JP4967362B2 (ja) * | 2006-02-09 | 2012-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の残存容量推定装置 |
JP4967382B2 (ja) | 2006-03-08 | 2012-07-04 | 日産自動車株式会社 | 組電池 |
KR100859688B1 (ko) * | 2006-10-12 | 2008-09-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법 |
KR100839385B1 (ko) * | 2006-11-01 | 2008-06-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법 |
US7652448B2 (en) * | 2007-04-12 | 2010-01-26 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Vehicle battery state of charge indicator |
CN101632028B (zh) * | 2007-04-19 | 2013-05-22 | 松下电动车辆能源股份有限公司 | 用于检测蓄电装置的充电状态的装置和方法 |
JP5279261B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-09-04 | 三洋電機株式会社 | 充電状態均等化装置及びこれを具えた組電池システム |
US20090187359A1 (en) * | 2008-01-18 | 2009-07-23 | General Electric Company | System and method for estimating battery state of charge |
EP3297088A1 (en) * | 2009-01-08 | 2018-03-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Nonaqueous electrolyte type secondary battery system and vehicle |
WO2011112862A1 (en) * | 2010-03-11 | 2011-09-15 | Greensmith Energy Management Systems, Llc | Battery management system for a distributed energy storage system, and applications thereof |
US20110234167A1 (en) * | 2010-03-24 | 2011-09-29 | Chin-Hsing Kao | Method of Predicting Remaining Capacity and Run-time of a Battery Device |
KR101338639B1 (ko) * | 2010-06-07 | 2013-12-06 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 충전 상태 추정 장치 |
US9252624B2 (en) * | 2011-06-10 | 2016-02-02 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Battery control device and battery system |
EP2535729A1 (en) * | 2011-06-16 | 2012-12-19 | ST-Ericsson SA | Battery charge determination |
US9075090B2 (en) * | 2011-08-11 | 2015-07-07 | Qualcomm Incorporated | Battery monitoring circuit |
WO2013035183A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 電池システム監視装置 |
US9893394B2 (en) * | 2014-04-01 | 2018-02-13 | The Regents Of The University Of Michigan | Real-time battery thermal management for electric vehicles |
-
2011
- 2011-04-18 US US14/112,455 patent/US9293937B2/en active Active
- 2011-04-18 JP JP2013510752A patent/JP5668136B2/ja active Active
- 2011-04-18 WO PCT/JP2011/059537 patent/WO2012143996A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312443A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-11-07 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | モジュール電池制御装置、モジュール電池ユニット及びモジュール電池制御方法 |
JP2004187399A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の制御装置 |
JP2004215322A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Ntt Data Corp | バッテリの放電制御回路、充電制御回路および充放電制御回路 |
JP2008154317A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 組電池制御方法、組電池制御回路、及びこれを備えた充電回路、電池パック |
JP2009070777A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 電力貯蔵システム |
JP2010141956A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Denso Corp | 組電池の容量調整装置 |
JP2011061955A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の容量調整装置 |
JP2011072157A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の容量調整装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012143996A1 (ja) | 2014-07-28 |
US20140042973A1 (en) | 2014-02-13 |
WO2012143996A1 (ja) | 2012-10-26 |
US9293937B2 (en) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5668136B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5546370B2 (ja) | 蓄電器制御回路及び蓄電装置 | |
JP5610652B2 (ja) | 蓄電器制御回路 | |
JP6445190B2 (ja) | 電池制御装置 | |
JP5715694B2 (ja) | 電池制御装置、電池システム | |
JP5734370B2 (ja) | 電池制御回路 | |
US8493031B2 (en) | Equalization device, battery system and electric vehicle including the same, equalization processing program, and equalization processing method | |
JP6084225B2 (ja) | 電池制御装置、二次電池システム | |
WO2013094057A1 (ja) | 電池制御装置、電池システム | |
WO2012169062A1 (ja) | 電池制御装置、電池システム | |
JP2011072153A (ja) | 車両用電源装置及びこれを備える車両並びに車両用電源装置の容量均等化方法 | |
US20130057213A1 (en) | Battery monitoring and charging system and motor-driven vehicle | |
JP2001218376A (ja) | 組電池を構成する単電池の充電状態を制御する装置、方法、該装置を用いた電池モジュールおよび電動車両 | |
JP2018050416A (ja) | バッテリシステム | |
JP5477366B2 (ja) | 電池充電量制御装置および方法 | |
JP2013121242A (ja) | Soc推定装置及び電池パック | |
US20210408804A1 (en) | Cell Controller, Battery Controller, Battery Management System, and Battery System | |
JP5561268B2 (ja) | 電池充電量制御装置および方法 | |
WO2013084663A1 (ja) | 電池充電量制御装置および方法 | |
JP5525199B2 (ja) | 組電池の電池容量制御装置 | |
JP2012165580A (ja) | 蓄電装置の制御装置 | |
JP2017169367A (ja) | 電池装置、残量推定装置および残量推定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5668136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |