JP5646346B2 - フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ - Google Patents

フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP5646346B2
JP5646346B2 JP2010544024A JP2010544024A JP5646346B2 JP 5646346 B2 JP5646346 B2 JP 5646346B2 JP 2010544024 A JP2010544024 A JP 2010544024A JP 2010544024 A JP2010544024 A JP 2010544024A JP 5646346 B2 JP5646346 B2 JP 5646346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
fibers
filter medium
fiber
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010544024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010073958A1 (ja
Inventor
敬能 細谷
敬能 細谷
真也 稲田
真也 稲田
鎌田 英樹
英樹 鎌田
川井 弘之
弘之 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2010544024A priority Critical patent/JP5646346B2/ja
Publication of JPWO2010073958A1 publication Critical patent/JPWO2010073958A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646346B2 publication Critical patent/JP5646346B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/02Layered products comprising a layer of synthetic resin in the form of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4374Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece using different kinds of webs, e.g. by layering webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • D04H1/728Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged by electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • D04H3/011Polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/02Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials
    • B01D2239/025Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials comprising nanofibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/0604Arrangement of the fibres in the filtering material
    • B01D2239/0613Woven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/0604Arrangement of the fibres in the filtering material
    • B01D2239/0631Electro-spun
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/12Special parameters characterising the filtering material
    • B01D2239/1216Pore size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/12Special parameters characterising the filtering material
    • B01D2239/1233Fibre diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties

Description

本発明は、気体または液体中に含まれるミクロンオーダーの微小粒子等を高精度で除去、または分離するためのフィルター用濾材に関し、さらに詳しくは低圧力損失で濾過寿命が長く、処理能力に優れたフィルター用濾材及びそれを用いたフィルターカートリッジに関する。
従来から不織布をフィルター用濾材に用いることが検討されている(特許文献1)。しかしながら、不織布を使用したフィルター用濾材には濾過精度を向上させると、圧力損失が高くなり濾過寿命が短くなり、また圧力損失を下げようとすると、濾過精度が低下するという相反する課題がある。
すなわち、不織布状のフィルター濾材の濾過性能は繊維径や繊維径分布に依存するため、メルトブローン(MB)やスパンボンド(SB)のような手法で得られた繊維では、1μm以上の繊維径で繊度斑も多い為、精密濾過、限界濾過を必要とするミクロン粒子径オーダーの粒子を捕集する性能を得るのは難しい。さらに濾過精度を上げるためにはカレンダー処理等で繊維密度を上げる必要があり、そのため上記で挙げたような課題がある。
また、ガラス繊維の場合では、1μm以下の直径からなる繊維径から構成するシート状の濾材を得ることが可能であり、該濾材は高効率な捕集性能を示すが、前記シートにはバインダー成分が含まれるため、フィルターの使用条件によっては溶出物が発生するといった問題がある。また、繊維の脱落が発生し易いという問題もある。
一方で、細孔径の標準偏差が0.1μm以下の非常に精密な濾過膜のように非常に高い濾過精度を持っているものもある(特許文献2、3)。しかし、これらの膜状フィルターは不織布状のフィルターに比べ目詰まりが早く濾過寿命が短いという課題があった。
特許第3449429号明細書 国際公開第2002/064240号パンフレット 特開2008−229612号公報
本発明の目的は、従来の不織布を使用した濾材では不十分であった部分と、膜の濾材では不十分であった部分を改良し、ミクロンオーダーの微粒子を高い精度で捕集、又は分離する能力を兼ね備え、かつ圧力損失が低く濾過寿命の長いフィルター用濾材及びそれを用いたフィルターカートリッジを提供することにある。
本発明者らは、圧力損失が低く超寿命でありながらミクロンオーダーの微粒子に対して高い捕集性能を持つフィルター用濾材の開発について鋭意検討した結果、静電紡糸法により得られる平均繊維径が10〜1000nmのナノファイバーを、1μm以上の繊維で構成された基材へ積層したフィルター用濾材が、高捕集性と高通液性を兼ね備え、従来からは予測できなかった高性能な濾材の製造が可能であることを見出した。
すなわち本発明は、
<1> 静電紡糸法により製造され平均繊維径が10nm以上1000nm以下である超極細繊維の集合体からなる超極細繊維集合体層と、平均繊維径が1μm以上の繊維からなる不織布または織布からなる基材とが積層されたシート状積層体を有し、以下(1)〜(5)の条件を全て満足するフィルター用濾材である。
(1)前記超極細繊維集合体層の目付け量が0.1g/m2以上10g/m2以下であること。
(2)前記超極細繊維が長さ10cm以上の連続長繊維であること。
(3)前記超極細繊維集合体層の平均孔径が0.01μm以上1.0μm以下であること。
(4)水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における、前記超極細繊維及び繊維の質量減少が3質量%以下であること。
(5)前記超極細繊維及び繊維の融解温度が、200℃以上450℃以下であること。
<2> 前記超極細繊維及び繊維の少なくとも一方が、ポリエステル系繊維及びポリアミド系繊維のいずれかである<1>に記載のフィルター用濾材である。
<3> 前記ポリアミド系繊維が、成分全体の60モル%以上が芳香族ジカルボン酸であるジカルボン酸成分と、成分全体の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分との重縮合により得られる<2>に記載のフィルター用濾材である。
<4> <1>〜<3>のいずれかに記載のフィルター用濾材を少なくとも一部に含むフィルターカートリッジである。
<5> <1>〜<3>のいずれかに記載のフィルター用濾材の製造方法であって、
ポリマーを溶媒に溶解あるいは溶融させて紡糸原液を調製する紡糸原液調製工程と、前記紡糸原液を用いて静電紡糸法により超極細繊維集合体層を基材上に積層する積層工程と、を有するフィルター用濾材の製造方法である。
本発明によれば、ミクロンオーダーの微粒子を高効率で捕集するフィルター用濾材を得ることができる。また静電紡糸法により得られた超極細繊維集合体層は、非常に均一で微細な細孔分布を持っているため、ミクロンオーダーの微粒子を高精度で選択的に分離するフィルター用濾材を得ることができる。
さらに静電紡糸法により得られる超極細繊維集合体層は、積極的にエア等による加圧や吸引による減圧を施すことなく高電圧のみをドライビングフォースとしていることから、高い空隙率も保持しており、高寿命な濾材として好適に使用することができる。
本実施形態のフィルター用濾材の構成の一例を示す模式断面図である。 本実施形態のフィルター用濾材の構成の他の一例を示す模式断面図である。 本実施形態のフィルター用濾材における超極細繊維集合体層を製造する装置の一例を示す概略構成図である。
以下、本発明を実施形態により説明する。
<フィルター用濾材及びその製造方法>
本実施形態のフィルター用濾材は、静電紡糸法により製造された平均繊維径が10nm以上1000nm以下である超極細繊維の集合体からなる超極細繊維集合体層と、平均繊維径が1μm以上の繊維からなる不織布または織布からなる基材とが積層されたシート状積層体を有するフィルター用濾材である。
前記超極細繊維集合体層(以下、単に「集合体層」という場合がある)を構成する超極細繊維の平均繊維径は10nm以上1000nm以下である。平均繊維径が1000nmよりも大きい場合には、極細化が十分でなく、繊維表面積が低下し、フィルターとしての捕集効率が著しく低下する。また、平均繊維径が10nmよりも小さい場合には、加工性が低下し、安定な生産が困難となる。
捕集効率及び生産性双方を考慮した場合、前記平均繊維径は40nm以上800nm以下であることが好ましく、より好ましくは80nm以上500nm以下である。
なお、本実施形態における集合体層とは、超極細繊維が集合した形態からなるものであれば特に制限されず、完全な層を形成していないものも含まれる。例えば、不織布の形態であってもよいし、繊維の集合密度が部分的に不均一な半不織布状態のものなども含まれる。
一方、不織布または織物である基材を構成する繊維の平均繊維径は1μm以上である。平均繊維径が1μm未満であると、後述するようにシートの引張強力が低く、フィルターとして加工する際の加工性が悪くなるばかりか、フィルターとしての耐久性も悪くなる。フィルターとしての捕集性能は超極細繊維で構成される集合体層で確保し、フィルターの加工性や耐久性は基材で確保するようにするのがよい。基材を構成する繊維の平均繊維径は、好ましくは1μm以上50μm以下、より好ましくは1μm以上30μm以下である。
また、前記超極細繊維集合体層の目付け量は0.1g/m2以上10g/m2以下である。集合体層の目付け量が0.1g/m2未満では効率的に微粒子を補足することが困難になり、10g/m2より大きいと加工性や生産性が悪くなる。好ましくは0.2g/m2以上8g/m2以下であり、より好ましくは0.5g/m2以上5g/m2以下である。
また、前記集合体層を構成する超極細繊維が連続長繊維であることが必要である。短繊維からなる不織布等では、繊維脱落の可能性があるため、フィルター用濾材としては好ましくない。また、本実施形態では、上記集合体層のみでは繊維径が細く、十分な強度を得ることができないため、平均繊維径が1μm以上の不織布または織布からなる基材と積層させて用いる。
なお、前記連続長繊維とは、長さが10cm以上の繊維をいう。
さらに、本実施形態における超極細繊維及び繊維に関しては、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における、前記超極細繊維及び繊維の質量減少が3質量%以下であることが必要であり、また、前記超極細繊維及び繊維の融解温度が、200℃以上450℃以下であることが必要である。
上記耐薬品性評価における質量減少が3質量%を越えると、ろ過性能に影響を及ぼすこととなる。
前記質量減少は2質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましい。
また、前記融解温度が200℃未満であると、フィルターとして十分な耐熱性を確保することができず、450℃を超えると、後述するメルトブローンなどでの紡糸が困難となる。
前記融解温度は220℃以上450℃以下であることが好ましく、250℃以上450℃以下であることがより好ましい。
本実施形態のフィルター用濾材は、後述する製造方法によって基材表面に超極細繊維からなる集合体層を形成することにより得られるが、該集合体層の平均孔径は0.01μm以上5μm以下であることが必要であり、孔径分布の変動率は10%以下であることが好ましい。
平均孔径が5μmより大きいとミクロンオーダーの粒子を捕集することが困難であり、平均孔径が0.01μm未満であると、通液抵抗が急激に増加するため、圧力損失が増大し、濾過能力が大幅に低下する。通液性及び捕集効率を考慮した場合、平均孔径は0.1μm以上3μm以下であることが好ましく、0.1μm以上1μm以下であることがより好ましい。
また、前記孔径分布の変動率が10%より大きいと、ある一定以上または以下のミクロンオーダーサイズの微粒子を選択的に分離することが難しい。微粒子の選択的な分離を考慮すると、孔径分布の変動率は10%以下であることが好ましい。
前記孔径分布の変動率は8%以下であることがより好ましく、7%以下であることがさらにより好ましい。
以上の特性を満足する本実施形態のフィルター用濾材は、フィルターとして用いたときの捕集性能に優れており、粒径が0.5μm又は1.0μmの単分散シリカ微粒子を0.2g/m3を含ませた超純水を、300ml/minの流量で流通させた場合の前記単分散シリカ微粒子捕集効率が、99%以上であることが好ましい。該捕集効率は99.9%以上であることがより好ましい。
本実施形態のフィルター用濾材に用いられる超極細繊維及び繊維を構成するポリマーの具体例としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリヘキサメチレンテレフタレート等の芳香族ポリエステル;ポリ乳酸、ポリエチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリヒドロキシブチレート−ポリヒドロキシバリレート共重合体、ポリカプロラクトン等の脂肪族ポリエステルおよびその共重合体;ナイロン6、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン10、ナイロン12、ナイロン6−12等の脂肪族ポリアミドおよびその共重合体;オルトフェニレンジアミン、メタフェニレンジアミン、パラフェニレンジアミン、2,4−トルエンジアミン、4,6−ジメチルメタフェニレンジアミン、2,4−ジアミノメシチレン、4−クロロメタフェニレンジアミン、5−ニトロメタフェニレンジアミン等の芳香族ジアミン成分と、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ビフェニルジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸及びこれらの酸無水物、ハロゲン化物等の誘導体等の芳香族ジカルボン酸成分とをモノマー単位として重縮合して得られる芳香族ポリアミド;ポリスチレン系重合体;ポリジエン系重合体;塩素系重合体;ポリウレタン系重合体;フッ素系のエラストマー等の中から少なくとも一種類を選んで用いることができる。もちろん、これらのポリマーは、共重合成分により共重合されていても良い。例えば、上記芳香族ポリエステルでは、テレフタル酸の一部やジオールの一部が他のジカルボン酸やジオールで置換されていてもよい。
これらの中では、ポリエステル及びポリアミドからなるいずれか(すなわちポリエステル系繊維及びポリアミド系繊維のいずれか)が、前記耐熱性及び耐薬品性を共に満たすことができる点で好ましい。特に液体フィルターとして使用するには、耐薬品性、耐久性、耐熱性等の性能が良好である必要あり、上記いずれかから目的に応じた性能をもつポリマーを適宜選定すればよい。
前記ポリエステルとしては、比較的融解温度が高い全芳香族ポリエステルが好ましく、特に溶融液晶形成性全芳香族ポリエステルがより好ましい。溶融液晶形成性全芳香族ポリエステルは、芳香族ジオール、芳香族ジカルボン酸、芳香族ヒドロキシカルボン酸等から誘導される反復構造単位を有するものであるが、具体的には、下記構造式(1)〜(12)に示す反復構成単位の組み合わせからなるポリマーが好ましい。
Figure 0005646346
Figure 0005646346
Figure 0005646346
溶融液晶性ポリエステルの融解温度Tmは、紡糸性等の点から260〜360℃が好ましく、270〜320℃であるのがより好ましい。とりわけ好ましくは、構造式(11)に示す(A)、(B)の構成単位から成る部分が60モル%以上である溶融液晶性ポリエステルであり、特に(A)及び(B)の合計量に対する(B)の成分が5〜45モル%の範囲である芳香族ポリエステルが紡糸性や繊維物性等の点でもっとも好ましい。
また、成分中には、その強力が実質的に低下しない範囲で、他のポリマーあるいは添加剤(顔料、カーボン、熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、蛍光増白剤等)を含んでいても良い。
本実施形態においては、前記の中でもポリアミド系繊維がより好ましく、特にジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族ジカルボン酸であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分との縮重合により得られるポリマーからなるポリアミド系繊維(以下、「特定のポリアミド系繊維」という場合がある)であることが好ましい。このようなポリマーは、耐熱性だけでなく耐薬品性も従来のポリアミドやポリエステルに比べて良好で、特に液体フィルターとしては好適に用いることができる。
上記特定のポリアミド系繊維を構成するポリマーにおいて、芳香族ジカルボン酸としては耐熱性、耐薬品性の点でテレフタル酸が好ましく、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン酸、1,4−ナフタレンジカルボン酸、1,4−フェニレンジオキシジ酢酸、ジフェン酸、ジ安息香酸、4,4’−オキシジ安息香酸、ジフェニルメタン−4,4’−ジカルボン酸、ジフェニルスルホン−4,4’−ジカルボン酸、4,4’−ビフェニルジカルボン酸などの芳香族ジカルボン酸を1種または2種以上を併用して使用することができる。
かかる芳香族ジカルボン酸の含有量は、ジカルボン酸成分の60モル%以上であることが好ましく、75モル%以上であることがより好ましい。
上記芳香族ジカルボン酸以外のジカルボン酸としては、マロン酸、ジメチルマロン酸、コハク酸、3,3−ジエチルコハク酸、グルタル酸、2,2−ジメチルグルタル酸、アジピン酸、2−メチルアジピン酸、トリメチルアジピン酸、ピメリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、スベリン酸などの脂肪族ジカルボン酸;1,3−シクロペンタンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環式ジカルボン酸を挙げることができ、これらの酸は1種類のみならず2種類以上用いることができる。
中でも、耐熱性、耐薬品性の点で、ジカルボン酸成分が100%前記芳香族ジカルボン酸であることが好ましい。さらにトリメリット酸、トリメシン酸、ピロメリット酸等の多価カルボン酸を繊維化が容易な範囲で含有させることもできる。
また、ジアミン成分の60モル%以上は炭素数が6〜12の脂肪族アルキレンジアミンで構成されることが好ましく、かかる脂肪族アルキレンジアミンとしては、1,6−ヘキサンジアミン、1,8−オクタンジアミン、1,9−ノナンジアミン、1,10−デカンジアミン、1,11−ウンデカンジアミン、1,12−ドデカンジアミン、2−メチル−1,5−ペンタンジアミン、3−メチル−1,5−ペンタンジアミン、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサンジアミン、2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサンジアミン、2−メチル−1,8−オクタンジアミン、5−メチル−1,9−ノナンジアミン、等の直鎖または側鎖を有する脂肪族ジアミンなどを挙げることができる。
中でも、耐薬品性の点で、1,9−ノナンジアミン、1,9−ノナンジアミンと2−メチル−1,8−オクタンジアミンとの併用が好ましい。
また、前記脂肪族アルキレンジアミンの含有量は、75モル%以上であることがより好ましく、特に90モル%以上であることが、耐薬品性の点で特に好ましい。
さらに、前記ポリアミド系繊維及びポリエステル系繊維を構成するポリアミド及びポリエステルは、その分子鎖の末端基の10%以上が末端封止剤により封止されていることが好ましく、末端の40%以上が封止されていることがより好ましく、末端の70%以上が封止されていることがさらに好ましい。分子鎖の末端を封止することにより、得られる繊維の耐熱性、耐薬品性が優れたものとなる。
前記末端封止剤としては、例えばポリアミドに関してはポリアミド末端のアミノ基またはカルボキシル基と反応性を有する単官能性の化合物であれば特に制限はないが、反応性および封止末端の安定性などの点からモノカルボン酸、モノアミンが好ましい。取り扱いの容易さ、反応性、封止末端の安定性、価格の点でモノカルボン酸が好ましい。モノカルボン酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、カプリル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、安息香酸などを挙げることができる。なお、末端の封止率は1H−NMRにより、各末端基に対応する特性シグナルの積分値より求めることができる。
次に、本実施形態のフィルター用濾材の製造方法について説明する。
本実施形態のフィルター用濾材は、基材上に超極細繊維集合体層を積層する工程(積層工程)を経ることにより製造される。そして、前記集合体層を構成する超極細繊維を製造する手段としては静電紡糸法を用いる。メルトブローン法やスパンボンド法では10〜1000nmの繊維径を得ることが難しく、さらには細孔径分布の標準偏差が大きく、0.1以下にすることは非常に困難である。ガラス繊維についても同様で、抄紙法により得られた不織布では標準偏差0.1以下の均一な不織布を得ることは困難である。
したがって、前記積層工程に先立って、静電紡糸に用いるためのポリマーの溶解液あるいは溶融液(紡糸原液)を調製すること(紡糸原液調製工程)が必要である。
−紡糸原液調製工程−
本工程では、静電紡糸される超極細繊維の紡糸原液を調製する。この紡糸原液としては、ポリマーを溶解させることのできる溶媒に溶解させた溶解液、及びポリマーを溶融させた溶融液のいずれも用いることができる。
前記溶解液の調製に用いる溶媒としては、水、有機溶剤等、問題なく使用可能である。この溶媒にポリマーを溶解し、均一に粒状ゲル物を無くして溶解したものを紡糸原液とする。また、ポリマーを溶融させて前記溶融液を調製する場合には、押し出し機で加熱溶融させてから原液として使用すればよい。
−積層工程−
次に、上記紡糸原液(溶解液、溶融液)を用いて、静電紡糸法によりポリマーを不織布または織物からなる基材上に積層する。静電紡糸の方法としては、特に制限はなく、例えば紡糸原液を供給できる導電性部材に高電圧を印加することで、接地した対極側に超極細繊維を堆積させる方法をとることができる。これにより、原液供給部から吐出された紡糸原液が帯電分裂され、次いで電場により液滴の一点からファイバーが連続的に引き出され、分割された繊維が多数拡散する。ポリマーの濃度が10質量%以下であっても、溶媒は繊維形成と細化との段階で乾燥しやすく、原液供給部より数cm〜数十cm離れた設置されたベルト状あるいはシート状の基材に堆積する。堆積と共に半乾燥繊維は微膠着し、繊維間の移動が防止され、新たな微細繊維が逐次堆積し、緻密なシート状積層体が得られる。
以下、図面により本実施形態における静電紡糸法を説明する。図3は、静電紡糸装置の一例を示す概略図である。図3おいて、紡糸原液は定量ポンプ1より計量送液され、分配整流ブロック2により均一な圧力と液量となるように分配され口金部3に送られる。口金部3には中空針状の1ホール毎に突出させた口金4が取付けられ、電気絶縁部5によって電気が口金部3全体に洩れるのを防止している。導電材料で作られた突出した口金4は、無端コンベアからなる形成シート引取り装置7の進行方向に直角方向に多数並列に垂直下向きに取付けられ、直流高電圧発生電源の一方の出力端子を該突出した口金4に取付け、各突出した口金4は導線により印加を可能にしている。形成シート引取り装置7の無端コンベアにはアースをとった導電性部材8が取付けられ、印加された電位が中和できるようになっている。
口金部3より突出した口金4に圧送された紡糸原液は帯電分裂され、次いで電場により液滴の1点からファイバーが連続的に引き出され、分割された繊維が多数拡散すし、半乾燥の状態で形成シート引取り装置7の導電性部材8に設置した基材上に堆積する。その後、前記膠着が進行し、形成シート引取り装置7により移動され、その移動と共に次の突出した口金4の微細繊維の堆積を受け、次々と堆積を繰り返しながら、緻密かつ均一なシート状積層体が作製される。
なお、このとき製造される超極細繊維の繊維径は、ポリマーの原液濃度、口金4と形成シート引取り装置7との間の距離(極間距離)、口金4に印加される電圧等の条件により所定の繊維径に制御することができる。
次に、本実施形態における基材として使用する織物、不織布の製造方法について説明する。
基材となる織物の製造方法は特に限定されない。また、不織布としての製造方法も特に限定されず、スパンボンド法、メルトブローン法、スパンレース法、サーマルボンド法、ケミカルボンド法、エアレイド法、ニードルパンチ法等、いずれも好適に適応できる。なお、基材を構成する繊維は、構成される繊維の平均繊維径が1μm以上のものであれば目的に応じ任意に選定可能である。
上記基材には、前記のように静電紡糸法により超極細繊維が積層される。積層させる量は、目付け量で0.1〜10.0g/m2の範囲であり、好ましくは0.2〜8.0g/m2の範囲で積層すればよい。該超極細繊維の積層量が0.1g/m2未満であると、捕集対象を十分防止できなくなる。逆に超極細繊維の積層量が10.0g/m2を越えると、通液抵抗が高くなり、寿命が短いものとなる。
次いで、このようにして積層された超極細繊維集合体層と基材とを、エンボスやカレンダーによるサーマルボンド、または各種接着剤によるケミカルボンド等により接着させ、シート状積層体とすればよい。
図1、図2に、本実施形態のフィルター用濾材の一例の断面構成を模式的に示す。本実施形態のフィルター用濾材は、上記シート状積層体を有していればよく、積層の構成としては、シート積層体の最表面が基材となる状態であれば特に制限されるものではない。例えば図1に示すような超極細繊維集合体層10の単一層の両面が基材20でサンドイッチされた状態、あるいは、図2に示すような複数の超極細繊維集合体層10と基材20とが積層され集合体層10の両面が基材20でサンドイッチされた状態など、いずれの場合も好適に採用できる。一方、フィルター用濾材の最表面が超極細繊維集合体となる場合は、外部からの物理的損傷により集合体層が破損される恐れがあるため、好ましくない。また、得られたフィルター用濾材は、必要に応じて熱プレスまたは冷間プレスによって目的とする厚さに調整することも可能である。
また、本実施形態の目的や効果を損なわない範囲で、必要に応じて可塑剤、酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収剤、光安定剤、帯電防止剤、難燃剤、潤滑剤、結晶化速度遅延剤、着色剤等を添加しても何等差支えない。
さらに、本実施形態のフィルター用濾材は、目的に応じ、エレクトレット加工による帯電処理、プラズマ放電処理やコロナ放電処理による親水化処理等の後加工処理を行ってもよい。
<フィルターカートリッジ>
本実施形態のフィルターカートリッジは、前記本実施形態のフィルター用濾材を少なくとも一部に含むものである。
具体的には、本実施形態のフィルター用濾材は、例えばデプスフィルターカートリッジ又はサーフェイスフィルターカートリッジのどちらにおいても使用可能であるが、一層でも十分な捕集効率を持っており、通液・通気性を考慮すると、プリーツ状に加工した、サーフェイスフィルターカートリッジとして使用することが好ましい。
本実施形態のシート状積層体を有するフィルター用濾材は、微小ダストに対する捕集性能が高い。また、超極細繊維集合体層は、積極的にエア等による加圧や吸引による減圧を施すことなく高電圧のみをドライビングフォースとして形成されることから、高い空隙率も保持しているので、通気性、通液性も良好なシートとなる。更には、フィルターの加工性や耐久性(耐熱性、耐薬品性を含む)も維持していることから、高寿命な濾材として好適に使用することができる。具体的な用途分野としては、例えば製薬工業分野、電子工業分野、食品工業分野、自動車工業分野、化学工業等の液体濾過分野等が挙げられる。
特に耐熱性や耐薬品性が要求されるフィルター等の用途に好適であり、より具体的には、例えば熱や薬品による滅菌処理を施して使用される食品・医薬品用フィルター、酸性・アルカリ性条件の中で使用される半導体製造用やファインケミカル用のろ過フィルター、焼却炉・ボイラーなど高温、酸性条件下でダストを集塵するバグフィルターなどが挙げられ、さらには、これらを繰り返して使用するために酸、アルカリ、有機薬品等によるフィルター洗浄にも十分対応できる。
以下、実施例により本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれら実施例により何等限定されるものではない。
<各測定・評価方法>
以下に、実施例または比較例において採用した、平均繊維径、目付け量、平均孔径及び孔径分布の標準偏差、さらにろ過性能評価の各測定または評価方法を示す。
(平均繊維径)
顕微鏡(走査型電子顕微鏡;日立製作所社製「S−510」)により倍率5000倍で撮影した超極細繊維及び繊維の断面の拡大写真から、無作為に20本を選び、それらの繊維径を測定し、その平均値を平均繊維径とした。
(集合体層の目付け量)
JIS−L1906「一般長繊維不織布試験方法」に準拠して測定した。なお、集合体層の目付け量は、最初に基材のみ質量を測定し、次いで静電紡糸後のシート状積層体の質量を測定し、その質量差を求めることにより求めた。
(集合体層の平均孔径)
静電紡糸後の試料を用い、コールターエレクトロニクス社製「colter POROMETERII」により測定モードはWET−DRY方式にて集合体層の平均孔径を測定した。測定前に試料をGALWICK(西華産業(株)製、表面張力:15.7dyne/cm)に浸漬し、浸漬後の湿潤サンプルを測定に用いた。
(孔径分布の標準偏差)
標準偏差Cは、上記平均孔径の測定により得られた「平均孔径」D、「孔径」Dn及び「各孔径における頻度」Znから下記式より算出を行った。
Figure 0005646346
(ろ過性能評価)
粒径が0.5μm又は1.0μmの単分散シリカ微粒子を0.2g/m3を含ませた超純水を、300ml/minの流量で各フィルター用濾材に流通させた場合の捕集効率及び圧力損失を測定した。
−捕集効率−
捕集効率は、上記シリカ微粒子を含む超純水を、300ml/minの流量で通過させ、吸光度法により通過前後の液の濃度を測定し、各々粒径0.5μmのシリカ微粒子についての捕集効率1、粒径が1.0μmのシリカ微粒子についての捕集効率2を算出した。数値が高いほど捕集効率に優れると言える。
−圧力損失−
圧力損失は、濾材通過前後の圧力差として算出した。
<実施例1>
(基材の製造)
まず不織布からなる基材を製造した。
ジカルボン酸成分がテレフタル酸100モル%と、ジアミン成分が1,9−ノナンジアミン50モル%及び2−メチル−1,8−オクタンジアミン50モル%との重縮合により得られたポリアミド(以下、「PA9T」と略す。極限粘度:0.8dl/g、末端封止率:91%、融点:265℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)を製造した。該PA9Tを300℃で溶融紡糸し、2.9dtexのバインダー繊維を得た。また、この繊維をホットプレート温度200℃で延伸し、0.7dtex(平均繊維径:7.3μm)の主体繊維を得た。得られた主体繊維70質量%、及びバインダー繊維30質量%を加えて混合して原料とし、これを長網抄紙機にて抄紙し、ヤンキー型乾燥機にて乾燥して、目付け量が28.5g/m2、厚さが0.13mmの湿式不織布基材を得た。
(シート状積層体の製造)
次に、超極細繊維集合体層を形成する。まず、PA9Tを10質量%となるように蟻酸溶媒に投入後、25℃で静置溶解し紡糸原液を得た。得られた紡糸原液を用い、図3に示した紡糸装置にて静電紡糸を行った。口金4として内径が0.9mmのニードルを使用した。また、口金4と形成シート引取り装置7との間の距離は12cmとした。さらに、形成シート引取り装置7に前記で得られた湿式不織布基材を巻き付けた。次いで、コンベア速度0.1m/分として、紡糸原液を所定の供給量で口金4から押し出し、口金4に20kV印加電圧を与えて、シリンダー上の不織布基材上に繊維径が100nmの超極細繊維を目付け量で2.0g/m2になるよう積層させ、基材と超極細繊維集合体層とを積層したシート状積層体とした。
(フィルター用濾材の製造)
次に、上記で得られたシート状積層体と、前記で得られた基材とを、超極細繊維集合体層を挟む形でカレンダー処理(カレンダー条件は、温度:140℃、接圧:0.1MPa、処理速度:5m/分)にて貼り合わせ、フィルター用濾材1を作製した。
得られたフィルター用濾材1の構成、特性を表1に、ろ過性能を表3に各々示す。なお、表中「NF」は超極細繊維を示す。
<実施例2>
実施例1のシート状積層体の製造において、超極細繊維の積層量を5.0g/m2とした以外は、実施例1と同様にしてフィルター用濾材2を作製した。
得られたフィルター用濾材2の構成、特性を表1に、ろ過性能を表3に各々示す。
参考例
実施例1のシート状積層体の製造において、静電紡糸に使用した超極細繊維の紡糸原液濃度を25%とした以外は、実施例1と同様にしてフィルター用濾材3を作製した。
得られたフィルター用濾材3の構成、特性を表1に、ろ過性能を表3に各々示す。
<実施例4>
実施例1のシート状積層体の製造において、静電紡糸に使用した超極細繊維の紡糸原液濃度を8%とした以外は、実施例1と同様にしてフィルター用濾材4を作製した。
得られたフィルター用濾材4の構成、特性を表1に、ろ過性能を表3に各々示す。
<実施例5>
実施例1で得られたフィルター用濾材1を、70℃の10%質量NaOH水溶液中で2時間処理した後、水洗、乾燥して、フィルター用濾材5を作製した。
得られたフィルター用濾材5のろ過性能を表3に各々示す。
<実施例6>
実施例1で得られたフィルター用濾材1を、180℃で2時間処理して、フィルター用濾材6を作製した。
得られたフィルター用濾材6のろ過性能を表3に各々示す。
<実施例7>
実施例1において、基材及び超極細繊維集合体層を構成する繊維用の樹脂を、1,6−ヘキサメチレンジアミン50%モル、アジピン酸25%モル及びテレフタル酸25%モルの重縮合により得られたポリアミド(以下、「PA6T」と略す。極限粘度:0.85dl/g、末端封止率:90%、融点:310℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)とした以外は、実施例1と同様にしてシート状積層体、さらにフィルター用濾材7を作製した。
得られたフィルター用濾材7の構成、特性を表1に、ろ過性能を表3に各々示す。
<実施例8>
実施例7で得られたフィルター用濾材7を、70℃の10質量%NaOH水溶液中で2時間処理した後、水洗、乾燥して、フィルター用濾材8を作製した。
得られたフィルター用濾材8のろ過性能を表3に各々示す。
<実施例9>
実施例7で得られたフィルター用濾材7を、180℃で2時間処理して、フィルター用濾材9を作製した。
得られたフィルター用濾材9のろ過性能を表3に各々示す。
<実施例10>
実施例1において、基材及び超極細繊維集合体層を構成する繊維用の樹脂を、1,6−ヘキサメチレンジアミン50%モル、イソフタル酸25%モル及びテレフタル酸25%モルの重縮合により得られたポリアミド(以下、「PA6−IT」と略す、極限粘度:0.90dl/g、末端封止率:92%、融点:320℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)とした以外は、実施例1と同様にしてシート状積層体、さらにフィルター用濾材10を作製した。
得られたフィルター用濾材10の構成、特性を表1に、ろ過性能を表4に各々示す。
<実施例11>
実施例10で得られたフィルター用濾材10を、70℃の10質量%NaOH水溶液中で2時間処理した後、水洗、乾燥して、フィルター用濾材11を作製した。
得られたフィルター用濾材11のろ過性能を表4に各々示す。
<実施例12>
実施例10で得られたフィルター用濾材10を、180℃で2時間処理して、フィルター用濾材12を作製した。
得られたフィルター用濾材12のろ過性能を表4に各々示す。
<実施例13>
実施例1において、基材及び超極細繊維集合体層を構成する繊維用の樹脂を、1,6−ヘキサメチレンジアミン25%モル、メチルペンタジアミン25%モル及びテレフタル酸50%モルの重縮合により得られたポリアミド(以下、「PA5−MT」と略す。極限粘度:0.94dl/g、末端封止率:93%、融点:305℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)とした以外は、実施例1と同様にしてシート状積層体、さらにフィルター用濾材13を作製した。
得られたフィルター用濾材13の構成、特性を表1に、ろ過性能を表4に各々示す。
<実施例14>
実施例13で得られたフィルター用濾材13を、70℃の10質量%NaOH水溶液中で2時間処理した後、水洗、乾燥して、フィルター用濾材14を作製した。
得られたフィルター用濾材14のろ過性能を表4に各々示す。
<実施例15>
実施例13で得られたフィルター用濾材13を、180℃で2時間処理して、フィルター用濾材15を作製した。
得られたフィルター用濾材15のろ過性能を表4に各々示す。
<比較例1>
ポリプロピレン(PP)繊維(融点:160℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)からなるメルトブローン(MB)不織布で構成されたフィルター(アドバンテック社製、品名「TCP−LX」)を用意し、平均孔径等の測定等を実施した。
上記フィルターの特性を表2に、ろ過性能を表5に各々示す。なお、平均孔径、標準偏差等については補修層の測定値であるが、集合体層の欄に記載した。
<比較例2>
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE、融点:327℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)からなるメンブレンフィルター(アドバンテック社製、孔径:0.5μm、品名「T050A」)を用意し、平均孔径等の測定等を実施した。
上記フィルターの特性を表2に、ろ過性能を表5に各々示す。なお、平均孔径、標準偏差等については補修層の測定値であるが、集合体層の欄に記載した。
<比較例3>
実施例1のシート状積層体の製造において、超極細繊維の積層量を12g/m2とした以外は、実施例1と同様にしてフィルター用濾材16を作製した。
得られたフィルター用濾材16の構成、特性を表2に、ろ過性能を表5に各々示す。
<比較例4>
実施例1のシート状積層体の製造において、超極細繊維の積層量を0.05g/m2とした以外は、実施例1と同様にしてフィルター用濾材17を作製した。
得られたフィルター用濾材17の構成、特性を表2に、ろ過性能を表5に各々示す。
<比較例5>
実施例1のシート状積層体の製造において、基材の繊維径を0.5μmとした以外は、実施例1と同様にしてフィルター用濾材18を作製した。
得られたフィルター用濾材18の構成、特性を表2に、ろ過性能を表5に各々示す。
<比較例6>
実施例1のシート状積層体の製造において、静電紡糸に使用した超極細繊維の紡糸原液を、数平均分子量15万のポリアクリロニトリル(PAN、融点:140℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が8質量%)をジメチルホルムアミドに溶解させた10質量%濃度の溶液とする以外は実施例1と同様にして、フィルター用濾材19を作製した。
得られたフィルター用濾材19の構成、特性を表2に、ろ過性能を表6に各々示す。
<比較例7>
比較例6で得られたフィルター用濾材19を、70℃の10質量%NaOH水溶液中で2時間処理した後、水洗、乾燥して、フィルター用濾材20を作製した。
得られたフィルター用濾材20のろ過性能を表6に各々示す。
<比較例8>
比較例6で得られたフィルター用濾材19を、180℃で2時間処理して、フィルター用濾材21を作製した。
得られたフィルター用濾材21のろ過性能を表6に各々示す。
<比較例9>
実施例1のシート状積層体の製造において、静電紡糸に使用した超極細繊維の紡糸原液を、数平均分子量20万のナイロン6(PA6、融点:225℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が5質量%)をギ酸に溶解させた10質量%濃度の溶液とする以外は、実施例1と同様にして、フィルター用濾材22を作製した。
得られたフィルター用濾材22の構成、特性を表2に、ろ過性能を表6に各々示す。
<比較例10>
比較例9で得られたフィルター用濾材22を、70℃の10質量%NaOH水溶液中で2時間処理した後、水洗、乾燥して、フィルター用濾材23を作製した。
得られたフィルター用濾材23のろ過性能を表6に各々示す。
<比較例11>
実施例1のシート状積層体の製造において、静電紡糸に使用した超極細繊維の紡糸原液を、数平均分子量25万のポリフッ化ビニリデン(PVDF、融点:160℃、水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における質量減少が1質量%未満)をジメチル酢酸に溶解させた20質量%濃度の溶液とする以外は、実施例1と同様にして、フィルター用濾材24を作製した。
得られたフィルター用濾材24の構成、特性を表2に、ろ過性能を表6に各々示す。
<比較例12>
比較例11で得られたフィルター用濾材24を、180℃で2時間処理して、フィルター用濾材25を作製した。
得られたフィルター用濾材25のろ過性能を表6に各々示す。
Figure 0005646346
Figure 0005646346
Figure 0005646346
Figure 0005646346
Figure 0005646346
Figure 0005646346
表4〜6に示す結果から明らかなように、実施例のフィルター用濾材を用いた場合には、いずれも捕集効率が高く、圧力損失は低く抑えられた結果となった。
一方、市販のフィルターや本願に規定する要件を満たさないフィルター用濾材を使用した場合には、捕集効率及び圧力損失の少なくともいずれかにおいて、何らかの問題が発生した。
本発明のフィルター用濾材は、高い空隙率も保持しているので、通気性、通液性も良好であり、更にはフィルターとした場合の加工性や耐久性(耐熱性、耐薬品性を含む)も維持していることから、高寿命な濾材として好適に使用することができる。具体的な用途分野としては、例えば製薬工業分野、電子工業分野、食品工業分野、自動車工業分野、化学工業等の液体濾過分野等が挙げられる。

Claims (5)

  1. 静電紡糸法により製造され平均繊維径が10nm以上1000nm以下である超極細繊維の集合体からなる超極細繊維集合体層と、平均繊維径が1μm以上の繊維からなる不織布または織布からなる基材とが積層されたシート状積層体を有し、以下(1)〜(5)の条件を全て満足するフィルター用濾材。
    (1)前記超極細繊維集合体層の目付け量が0.1g/m2以上10g/m2以下であること。
    (2)前記超極細繊維が長さ10cm以上の連続長繊維であること。
    (3)前記超極細繊維集合体層の平均孔径が0.01μm以上1.0μm以下であること。
    (4)水、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、トルエン、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホオキシド、1,4−ジオキサン、ピリジン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、10質量%水酸化ナトリウム水溶液及び10質量%硫酸水溶液を用いたJIS K 7114に準じた耐薬品性評価における、前記超極細繊維及び繊維の質量減少が3質量%以下であること。
    (5)前記超極細繊維及び繊維の融解温度が、200℃以上450℃以下であること。
  2. 前記超極細繊維及び繊維の少なくとも一方が、ポリエステル系繊維及びポリアミド系繊維のいずれかである請求項1に記載のフィルター用濾材。
  3. 前記ポリアミド系繊維が、成分全体の60モル%以上が芳香族ジカルボン酸であるジカルボン酸成分と、成分全体の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分との重縮合により得られる請求項2に記載のフィルター用濾材。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のフィルター用濾材を少なくとも一部に含むフィルターカートリッジ。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のフィルター用濾材の製造方法であって、
    ポリマーを溶媒に溶解あるいは溶融させて紡糸原液を調製する紡糸原液調製工程と、前記紡糸原液を用いて静電紡糸法により超極細繊維集合体層を基材上に積層する積層工程と、を有するフィルター用濾材の製造方法。
JP2010544024A 2008-12-25 2009-12-17 フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ Expired - Fee Related JP5646346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010544024A JP5646346B2 (ja) 2008-12-25 2009-12-17 フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008329598 2008-12-25
JP2008329598 2008-12-25
JP2009190093 2009-08-19
JP2009190093 2009-08-19
PCT/JP2009/071025 WO2010073958A1 (ja) 2008-12-25 2009-12-17 フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ
JP2010544024A JP5646346B2 (ja) 2008-12-25 2009-12-17 フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010073958A1 JPWO2010073958A1 (ja) 2012-06-14
JP5646346B2 true JP5646346B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=42287573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010544024A Expired - Fee Related JP5646346B2 (ja) 2008-12-25 2009-12-17 フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9498742B2 (ja)
EP (1) EP2384803B1 (ja)
JP (1) JP5646346B2 (ja)
KR (1) KR101687426B1 (ja)
CN (1) CN102264449B (ja)
CA (1) CA2748248C (ja)
TW (1) TWI530319B (ja)
WO (1) WO2010073958A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107096300A (zh) * 2016-02-22 2017-08-29 现代自动车株式会社 用于燃料电池车辆的空气过滤器
CN108452690A (zh) * 2018-02-24 2018-08-28 符思敏 高效低阻多层结构静电纺丝纳米纤维复合膜的制备方法

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2292309A1 (en) * 2009-08-07 2011-03-09 Ahlstrom Corporation Nanofibers with improved chemical and physical stability and web containing nanofibers
KR101770826B1 (ko) * 2011-01-05 2017-08-23 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 섬유웹, 이의 제조방법 및 이를 구비하는 필터
US20140116945A1 (en) * 2011-07-21 2014-05-01 Emd Millipore Corporation Nanofiber containing composite structures
CN102505357A (zh) * 2011-09-22 2012-06-20 东华大学 一种血液过滤用静电纺熔喷复合非织造材料及其制备方法
EP2762624B1 (en) 2011-09-28 2017-02-22 Kuraray Co., Ltd. Extra-fine fiber sheet
KR101305943B1 (ko) * 2011-10-11 2013-09-12 웅진케미칼 주식회사 필터용 부직포 및 그를 이용한 필터 카트리지
JP6078784B2 (ja) * 2011-10-18 2017-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 エアフィルタ濾材とエアフィルタ、およびこのエアフィルタを装着した空気清浄装置と加湿機能付き空気清浄装置
JP5203515B1 (ja) * 2012-01-16 2013-06-05 北越紀州製紙株式会社 半透膜支持体用不織布
US20130197664A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Zeus Industrial Products, Inc. Electrospun Porous Media
KR20140019636A (ko) * 2012-08-06 2014-02-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 정수기용 필터 및 이를 포함하는 정수기
JP6064163B2 (ja) * 2012-08-22 2017-01-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 エアフィルタ濾材およびエアフィルタとこれを備えた空気清浄装置
JP2014121699A (ja) * 2012-11-22 2014-07-03 Panasonic Corp エアフィルタ濾材およびその製造方法
US20150298070A1 (en) * 2012-12-10 2015-10-22 Emd Millipore Corporation Ultraporous Nanofiber Mats And Uses Thereof
JP2014124578A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nippon Valqua Ind Ltd フィルター用ろ材およびその製造方法
CN103071339B (zh) * 2013-01-31 2015-07-01 孙熙 一种针刺/水刺与静电纺复合滤料制造方法
WO2015026190A1 (ko) * 2013-08-23 2015-02-26 (재)한국섬유기계연구원 혈장분리 혈액필터 및 그 제조방법
EP3056597A4 (en) * 2013-10-07 2016-10-26 Finetex Ene Inc FILTERS WITH NANO FIBERS BETWEEN SUBSTRATES AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP5966175B2 (ja) * 2014-02-04 2016-08-10 ポール・コーポレーションPall Corporation スペーサ付きデュアルバグフィルタ
US10526736B2 (en) 2014-03-27 2020-01-07 Kuraray Co., Ltd. Insulating nonwoven fabric and method for manufacturing the same, insulating material
CN104018294B (zh) * 2014-04-10 2016-06-22 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种聚乳酸纳米纤维膜及其制备方法
JP6699093B2 (ja) * 2014-08-05 2020-05-27 Jnc株式会社 静電紡糸用スピナレット
JP6551771B2 (ja) * 2015-01-09 2019-07-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 積層不織布および空気清浄機
DE102015015777A1 (de) * 2015-01-20 2016-07-21 Mann + Hummel Gmbh Filtermedium und Filterelement mit einem Filtermedium
PL411789A1 (pl) 2015-03-27 2016-10-10 Secura B. C. Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Warstwowy filtr włókninowy do separacji emulsji
JP6455788B2 (ja) * 2015-06-19 2019-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 積層不織布および空気清浄機、ならびに積層不織布の製造方法
CN105195028A (zh) * 2015-07-03 2015-12-30 东华大学 一种纳米纤维复合超滤膜的制备方法
KR101567919B1 (ko) * 2015-07-07 2015-11-11 허정민 포집필터 세트 및 상기 포집필터 세트를 케이스를 이용하여 제조한 포집필터
CN104928852A (zh) * 2015-07-22 2015-09-23 苏州大学 一种耐高温纳米纤维复合膜及其制备方法
JP6504502B2 (ja) * 2015-07-30 2019-04-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 積層不織布および空気清浄機
RU2637952C2 (ru) * 2016-01-29 2017-12-08 Российская Федерация, от имени которой выступает ФОНД ПЕРСПЕКТИВНЫХ ИССЛЕДОВАНИЙ Фильтрующий материал и способ его получения
TWI640352B (zh) * 2016-04-14 2018-11-11 Taiwan Textile Research Institute 多孔濾材及其製造方法
CN105780151A (zh) * 2016-04-20 2016-07-20 徐海涛 一种熔融静电纺丝技术生产气体过滤材料的方法及其应用
CN105755676A (zh) * 2016-04-20 2016-07-13 徐海涛 一种无针静电纺丝技术生产气体过滤材料的方法及其应用
MY196721A (en) 2016-08-02 2023-05-02 Fitesa Germany Gmbh System and process for preparing polylactic acid nonwoven fabrics
US11441251B2 (en) 2016-08-16 2022-09-13 Fitesa Germany Gmbh Nonwoven fabrics comprising polylactic acid having improved strength and toughness
DE102016120530A1 (de) * 2016-10-27 2018-05-03 Aesculap Ag Mehrlagiger Filter
CN110392601B (zh) * 2017-03-10 2021-05-28 优泊公司 驻极体化片材及过滤器
US20180290087A1 (en) * 2017-04-11 2018-10-11 Hollingsworth & Vose Company Polyethersulfone fiber webs
KR20200130306A (ko) * 2018-03-08 2020-11-18 엔조 피오치 에어 필터
JP7154780B2 (ja) * 2018-03-09 2022-10-18 日本バイリーン株式会社 積層帯電濾材
WO2019176490A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 富士フイルム株式会社 ファイバシート及びファイバシート製造方法
RU2675924C1 (ru) * 2018-03-27 2018-12-25 Российская Федерация, от имени которой выступает ФОНД ПЕРСПЕКТИВНЫХ ИССЛЕДОВАНИЙ Фильтрующий пакет, способ получения мембраны для него и способ изготовления противоаэрозольного фильтра противогаза
RU2676066C1 (ru) * 2018-03-27 2018-12-25 Российская Федерация, от имени которой выступает ФОНД ПЕРСПЕКТИВНЫХ ИССЛЕДОВАНИЙ Способ получения фильтрующего материала и фильтрующий материал
KR102411467B1 (ko) * 2018-03-28 2022-06-22 후지필름 가부시키가이샤 부직포, 파이버 형성 방법 및 부직포 제조 방법
CN112105437B (zh) * 2018-05-03 2022-06-07 康明斯过滤Ip公司 具有包括纳米纤维的多种纤维结构的复合过滤器介质
EP3950088A4 (en) * 2019-03-28 2022-12-07 JNC Corporation DEPTH FILTER
CN113795323B (zh) * 2019-05-13 2023-11-28 东洋纺Mc株式会社 过滤器用滤材及过滤器
CN110141901B (zh) * 2019-05-15 2021-06-01 安吉润风空气净化科技有限公司 一种具有抗氧化性能的过滤网
KR102291196B1 (ko) * 2019-08-08 2021-08-18 김성수 Cmp 슬러리 여과용 필터 및 그 제조방법
RU2732273C1 (ru) * 2019-09-18 2020-09-14 Общество с ограниченной ответственностью «ТЕХНОЛОГИИ ЭЛЕКТРОФОРМОВАНИЯ» Фильтрующий материал для тонкой очистки масел и топлив, способ его получения и применение
RU2720784C1 (ru) * 2019-10-18 2020-05-13 Общество с ограниченной ответственностью "Спинполимер" Фильтрующий материал для защиты от воздушных взвесей
CN115176052A (zh) * 2020-02-25 2022-10-11 富士胶片株式会社 无纺布、无纺布制造方法
CN111457525B (zh) * 2020-04-27 2021-12-10 安徽合众智信科技咨询有限公司 用于新风系统除菌过滤的柔性复合纤维材料
CN111304827A (zh) * 2020-05-07 2020-06-19 刘志坚 复合短纤驻极热风无纺布制备工艺
CN112221250B (zh) * 2020-09-10 2022-03-22 青岛中亚环保工程有限公司 一种pbs/pp双组份熔喷纤维过滤材料及其制造方法
WO2022190911A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15 三井化学株式会社 不織布、不織布の製造方法、プリプレグ、プリント配線基板及び電子部品
KR102521663B1 (ko) * 2022-05-25 2023-05-11 주식회사 시노펙스 카트리지 필터

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191918A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Kuraray Co Ltd フィルター
JP2005159283A (ja) * 2003-07-02 2005-06-16 Japan Vilene Co Ltd 湿式不織布、湿式不織布の製造方法、及び電気二重層キャパシタ用セパレータ、リチウムイオン二次電池用セパレータ、並びに電気二重層キャパシタ、リチウムイオン二次電池
JP2006336173A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Teijin Techno Products Ltd 複合構造体およびその製造方法
JP2008221073A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toyobo Co Ltd 極細繊維濾材およびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4083829A (en) * 1976-05-13 1978-04-11 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester
US5336556A (en) * 1990-02-21 1994-08-09 Teijin Limited Heat resistant nonwoven fabric and process for producing same
JP3449429B2 (ja) 1993-07-05 2003-09-22 東洋紡績株式会社 微小粒子の濾過材
US20030150808A1 (en) 2001-02-16 2003-08-14 Hirofumi Morikawa Separating film, separating film element, separating film module, sewage and waste water treatment device, and separating film manufacturing method
US20050026526A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Verdegan Barry M. High performance filter media with internal nanofiber structure and manufacturing methodology
JP4614669B2 (ja) * 2004-02-03 2011-01-19 日本バイリーン株式会社 濾過材及びフィルタ
TWI341230B (en) * 2004-04-21 2011-05-01 Toray Industries Polishing cloth and production method for the nanofiber construction
US20080241538A1 (en) * 2004-06-17 2008-10-02 Korea Research Institute Of Chemical Technology Filament Bundle Type Nano Fiber and Manufacturing Method Thereof
KR100714219B1 (ko) * 2006-05-22 2007-05-02 이봉대 나노소재를 이용한 복합섬유필터 및 그 제조장치 및 방법
JP5228474B2 (ja) 2007-02-22 2013-07-03 東レ株式会社 細胞浮遊液濾過用多孔質膜
JP2008246381A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corp 不織布フィルター
DE102008022759B4 (de) 2007-05-17 2019-03-07 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Verfahren zur Herstellung einer Polyethersulfonfaser, Polyethersulfonfaser und deren Verwendung
CN101821824B (zh) * 2007-10-18 2012-07-04 株式会社可乐丽 层叠体、电容器用隔板和电容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191918A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Kuraray Co Ltd フィルター
JP2005159283A (ja) * 2003-07-02 2005-06-16 Japan Vilene Co Ltd 湿式不織布、湿式不織布の製造方法、及び電気二重層キャパシタ用セパレータ、リチウムイオン二次電池用セパレータ、並びに電気二重層キャパシタ、リチウムイオン二次電池
JP2006336173A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Teijin Techno Products Ltd 複合構造体およびその製造方法
JP2008221073A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toyobo Co Ltd 極細繊維濾材およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107096300A (zh) * 2016-02-22 2017-08-29 现代自动车株式会社 用于燃料电池车辆的空气过滤器
CN107096300B (zh) * 2016-02-22 2021-08-06 现代自动车株式会社 用于燃料电池车辆的空气过滤器
CN108452690A (zh) * 2018-02-24 2018-08-28 符思敏 高效低阻多层结构静电纺丝纳米纤维复合膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI530319B (zh) 2016-04-21
WO2010073958A1 (ja) 2010-07-01
KR101687426B1 (ko) 2016-12-19
EP2384803A1 (en) 2011-11-09
KR20110117062A (ko) 2011-10-26
US20110309014A1 (en) 2011-12-22
CN102264449B (zh) 2015-07-08
EP2384803B1 (en) 2015-04-29
CA2748248A1 (en) 2010-07-01
EP2384803A4 (en) 2014-02-19
TW201032885A (en) 2010-09-16
CN102264449A (zh) 2011-11-30
CA2748248C (en) 2016-11-01
JPWO2010073958A1 (ja) 2012-06-14
US9498742B2 (en) 2016-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646346B2 (ja) フィルター用濾材及びフィルターカートリッジ
JP4980154B2 (ja) 濾材およびその製造方法
JP5165435B2 (ja) 気体フィルター用濾材
US8784542B2 (en) Nanofibre membrane layer for water and air filtration
JP5009100B2 (ja) 極細繊維不織布及びその製造方法、並びにその製造装置
TWI726058B (zh) 液體過濾器用濾材及液體過濾器
JP5876871B2 (ja) フィルター用濾材および該濾材を備える水濾過装置
TWI758722B (zh) 包含聚醯胺奈米纖維層的過濾器介質
JP5950921B2 (ja) 極細繊維シート
JP2007152216A (ja) フィルター用不織布
US20210262133A1 (en) Spunbond nonwoven fabric for use in filters, and manufacturing method thereof
JP5298803B2 (ja) フィルター用不織布
KR101527498B1 (ko) 나일론 나노섬유와 이성분 기재를 포함하는 필터 및 이의 제조방법
WO2012051056A1 (en) Highly uniform spunbonded nonwoven fabrics
Thilagavathi et al. Fibers for filtration
JP2017501021A (ja) 水フィルタの製造プロセス
Zhang Fibrous Microfilters by Multiplier Co-extrusion
JP2022154122A (ja) 液体フィルター用濾材および液体フィルター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees