JP5641868B2 - 水性殺虫液剤 - Google Patents

水性殺虫液剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5641868B2
JP5641868B2 JP2010234536A JP2010234536A JP5641868B2 JP 5641868 B2 JP5641868 B2 JP 5641868B2 JP 2010234536 A JP2010234536 A JP 2010234536A JP 2010234536 A JP2010234536 A JP 2010234536A JP 5641868 B2 JP5641868 B2 JP 5641868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrethroid
various
present
cyfluthrin
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010234536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012087087A (ja
Inventor
浅井 洋
洋 浅井
宏文 下方
宏文 下方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Original Assignee
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainihon Jochugiku Co Ltd filed Critical Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority to JP2010234536A priority Critical patent/JP5641868B2/ja
Publication of JP2012087087A publication Critical patent/JP2012087087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5641868B2 publication Critical patent/JP5641868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、ピレスロイド系化合物を用いた水性殺虫液剤に関するものである。
各種ピレスロイド系化合物は、各種害虫に卓越したノックダウン効果を示し、これらの防除に使用されている。使用形態としては、ピレスロイド系化合物に各種の溶剤を添加し、これにガスを加え、エアゾール剤としたものや、ピレスロイド系化合物に界面活性剤を加え、油性の溶剤を添加し、使用に際して水を加える形態など、各種の方法で使用されている。
特許文献1では、エアゾール剤の形態として、ケロシン難溶解性ピレスロイドを溶解するための溶解剤として各種のものが検討されており、芳香族アミド系化合物をケロシン難溶解性ピレスロイド溶解剤として用いるものが提案されている。この場合の溶解剤としては、芳香族アミド化合物、さらにはN,N−ジエチルトルアミドに限定されるとともに、使用用途もエアゾ−ル剤とすることが示されており、用途が限定されている。
また、ピレスロイド系化合物に溶解助剤を加えるタイプのものとしては、ピレスロイド系化合物とサリチル酸フェニルに溶解助剤として、グリセンリンと脂肪酸がエステル結合した非イオン性界面活性剤を配合したものが、特許文献2に開示されている。この場合は、溶解助剤はサリチル酸フェニルの溶解性を高めるために使用されているものであったが、目的としては、ウレタンなどの合成樹脂に処理する際に合成樹脂を痛めない有害生物防除組成物となっている。
しかしながら、これらのピレスロイド系化合物の溶解剤又は溶解助剤の使用においては、その使用用途が限定されるとの問題があった。また、使用に際しては各種の界面活性剤を組み合わせて検討するなど、その時々で検討がなされ、汎用に使用可能な溶解助剤といったものは見いだされてはいなかった。
特開2005−306753号公報 特開平6−166602号公報
そこで、本発明者らは、ピレスロイド系化合物を溶解する際に使用する溶解助剤として各種化合物の検索を鋭意おこなったところ、脂肪族ジエステル類及び芳香族エーテル類のうち、これらのいずれか一方又は両方を使用した場合に、別途使用する界面活性剤の使用量を削減するとともに、安定した乳化安定性が得られることを知見し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は以下の内容で構成される。
(1)(A)ピレスロイド系化合物であるシフルトリン又はベータシフルトリンのいずれか及び(B)界面活性剤を含む水性殺虫液剤において、(C)溶解助剤として脂肪族ジエステル類であるジブチルサクシネート及び/又は芳香族エーテル類であるピペロニルブトキシドを用いたことを特徴とする水性殺虫液剤。
(2)(C)/(A)の質量比が0.5以上15以下であり、かつ(B)/(C)の質量比が、1以上20以下であることを特徴とする(1)に記載の水性殺虫液剤。
本発明の水性殺虫液剤においては、通常では、界面活性剤の選択において各種の界面活性剤の検討が必要であるものでも、これらの溶解助剤を用いることで、界面活性剤の使用量を抑えることが出来る。一般的なピレスロイド系化合物であれば、これらの溶解助剤を使用することで不安定となりがちなものでも、安定した乳化安定性を維持することが可能となる。
さらには、本発明の水性殺虫液剤を使用した場合には、殺虫効果を高めることも出来る。
本発明で用いられるピレスロイド系化合物は、各種の害虫に対して卓越した効果を発揮するので、殺虫成分としては有用である。しかしながら、ピレスロイド系化合物は水には難溶解性の成分であって、溶解性を高めるために種々の検討が必要であった。
また、ピレスロイド系化合物を界面活性剤を用いて、乳化させた場合であっても乳化安定性が不十分となる場合もあり、製造してから使用するまでの間に、乳化安定性を維持できないこともあった。
かかる状況に鑑み、本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、本発明の溶解助剤を見出すことに至ったものである。
特に、本発明におけるピレスロイド系化合物としては、水に難溶解性である3−フェノキシベンジルエステルタイプのピレスロイド系化合物に対しては特に有用である。
なお、本発明で示している3−フェノキシベンジルエステルタイプのピレスロイド系化合物の3−フェノキシベンジルエステル部分のフェノキシ基やベンジル基のベンゼン環やメチレン部分には各種の置換基が置換していてよいのはもちろんである。たとえば、ベンジル基の4位にフッ素やメチレン部分にシアノ基等の各種の置換基が置換しているものが挙げられる。
本発明で溶解助剤として用いられる化合物は、脂肪族ジエステル類としては、通常の脂肪族ジエステル類であれば、何れも使用可能である。
特に、脂肪族ジエステル類でも、マロン酸ジエステル、コハク酸ジエステル、グルタル酸ジエステルなどの、エステル同士の間の炭素が1〜3個のものがよい。
また、芳香族エーテル類タイプのものでは、芳香族のメチレンジオキシ基が置換したものがより好適なものとして例示される。
ピレスロイド系化合物としては、イミプロトリン、フェノトリン、シフェノトリン、ぺルメトリン、シペルメトリン、シフルトリン、トラロメトリン、フタルスリン、レスメトリン、アレスリン、プラレトリン、フラメトリン、トランスフルトリン、メトフルトリン、プロフルトリン、エトフェンプロックス等のものが挙げられる。
また、3−フェノキシベンジルエステルタイプのピレスロイド系化合物としては、通常に使用されるものであれば特に限定はされることはなく、各種の化合物が使用可能である。例えば、フェノトリン、シフェノトリン、ぺルメトリン、シペルメトリン、シフルトリン等が挙げられる。これらの中でも、難溶解性であるシフルトリンやベータシフルトリンに対して使用した場合では、特に有用である。
また、これらのピレスロイド系化合物では各種の異性体が存在する場合があるが、本発明にはこれらいずれの異性体であっても本発明に含まれる。
これらのピレスロイド系化合物は、室温付近では液体の状態で存在するものが多いが、粘度の高い物性のものに対しては本発明は特に有用である。このような条件に当てはまる化合物としては、例えば、シフェノトリン、シフルトリン、ベータシフルトリンなどが挙げられる。
また、本発明で使用される界面活性剤についても、一般的に使用されている界面活性剤では、いずれも使用可能である。一例を挙げると、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルアミノエーテル類などのエーテル類、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル類などの脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンスチレン化フェノール、脂肪酸のポリアルカロールアミドなどの非イオン系界面活性剤や、例えば、ポリオキシエチレン(POE)スチリルフェニルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレン(POE)アルキルエーテル硫酸塩、ドデシルベンゼン硫酸塩などのアニオン系界面活性剤などがある。
これらの界面活性剤は、単独で使用しても良いし、混合して使用してもよい。
特に、これらの中では、ポリオキシエチレンのモノエーテルタイプが好適な例として挙げられる。また、ポリオキシエチレン部分の重合度についても各種のものが使用可能であるが、重合度が5〜100、さらには7〜40であれば、より好ましい。
本発明の水性殺虫液剤には必要に応じて各種の共力剤、忌避剤、防黴剤などを添加することが出来る。共力剤としては、一般にピレスロイド系化合物に使用される共力剤であれば、特に限定されるものではないが、オクタクロロジプロピルエーテル、N−(2−エチルヘキシル)−1−イソプロピル−4−メチルビシクロ[2,2,2]オクト−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド、イソボルニルチオシアノアセテート、ベンジルベンゾエート、N−(2−エチルヘキシル)−ビシクロ[2,2,1]ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド、ベンジルベンゾエートなどが例示される。
本発明の水性殺虫液剤は、必要に応じて、各種の油性溶剤や、水に溶解させて使用できる。油性溶剤としては、通常の殺虫剤に使用される油性溶剤であれば、使用可能である。例えば、ヘキサン、ケロシン、灯油、n−ペンタンなどの脂肪族炭化水素類やトルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素類、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコールなどのアルコール類、アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン類、酢酸エチルなどのエステル類を挙げることが出来る。
このようにして得られた水性殺虫液剤は、各種の害虫に使用可能である。使用される害虫の例としては、例えば、アリ類、ゴキブリ類、ヤスデ、ムカデ類、シロアリ類、コナダニ、チリダニ等の屋内塵性ダニ類、アカイエカ、ネッタイシマカ、ユスリカ類、イエダニ類、ブヨ、アブ等の害虫が挙げられる。
特に、アリ類の液剤に用いる場合には、特に有用である。
次に具体的実施例並びに試験例に基づいて、本発明の水性殺虫液剤について更に詳細に説明する。
有効成分として、ベータシフルトリン0.5g、ジブチルサクシネート5g、ビトレックス0.002g及びポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテル15gを混合する。さらに水を加えて、全量100gとし水性乳剤を製造した。
本水性乳剤は、無色の澄明な液で、放置しても分離等の発生はなかった。
以下、実施例1と同様に下記の処方について、水性乳剤を作成した。

溶解性の評価 ◎:完全に溶解 ○:溶解 △:わずかに白濁 ×:溶解せず
溶解安定性の評価 ◎:完全に溶解 ○:溶解 △:わずかに白濁 ×:溶解せず
※:ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテル
試験の結果、有効成分に脂肪族ジエステル類及び/又は芳香族エーテル類及び界面活性剤を加えた実施例では、いずれも溶解性に優れていた。また、40℃で1箇月保存した場合でも、液の分離等は認められなかった。
これに対して、比較に示した有効成分に界面活性剤に水を加えた場合は、溶解性が悪かった。また、界面活性剤の量を増やした比較2でも、一時的にわずかに白濁し溶解しているように思われたが、40℃で保存すると完全に有効成分が分離した。
本発明は、各種の殺虫液剤の分野において、また、これを使用する殺虫駆除剤の分野において、須らく利用可能である。

Claims (2)

  1. (A)ピレスロイド系化合物であるシフルトリン又はベータシフルトリンのいずれか及び(B)界面活性剤を含む水性殺虫液剤において、(C)溶解助剤として脂肪族ジエステル類であるジブチルサクシネート及び/又は芳香族エーテル類であるピペロニルブトキシドを用いたことを特徴とする水性殺虫液剤。
  2. (C)/(A)の質量比が0.5以上15以下であり、かつ(B)/(C)の質量比が、1以上20以下であることを特徴とする請求項1に記載の水性殺虫液剤。
JP2010234536A 2010-10-19 2010-10-19 水性殺虫液剤 Active JP5641868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010234536A JP5641868B2 (ja) 2010-10-19 2010-10-19 水性殺虫液剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010234536A JP5641868B2 (ja) 2010-10-19 2010-10-19 水性殺虫液剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012087087A JP2012087087A (ja) 2012-05-10
JP5641868B2 true JP5641868B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=46259118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010234536A Active JP5641868B2 (ja) 2010-10-19 2010-10-19 水性殺虫液剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5641868B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180107140A (ko) * 2016-01-29 2018-10-01 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 수성 해충 방제액
JP6936910B2 (ja) * 2016-05-17 2021-09-22 大日本除蟲菊株式会社 害虫用殺卵剤

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3127061A1 (de) * 1981-07-09 1983-01-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Aerosol-formulierungen auf wasserbasis
JPS63267704A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Dainippon Jiyochiyuugiku Kk 水性ピレスロイド系殺虫組成物及びその散布方法
JP2861076B2 (ja) * 1988-08-05 1999-02-24 住友化学工業株式会社 殺虫性水性液剤
JP3059471B2 (ja) * 1990-08-31 2000-07-04 大日本除蟲菊株式会社 水性殺虫剤
JPH05255026A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Dainippon Jochugiku Co Ltd 吸血性害虫忌避剤
FR2720228B1 (fr) * 1994-05-24 1997-12-12 Roussel Uclaf Nouvelles compositions pesticides du type "émulsion huile dans l'eau".
JP3914288B2 (ja) * 1995-09-20 2007-05-16 住化武田農薬株式会社 安定化された水性乳化懸濁状農薬組成物およびその製造法
US6045816A (en) * 1998-06-17 2000-04-04 Isp Investments Inc. Water-based microemulsion of a pyrethroid
JP2003160418A (ja) * 2001-11-26 2003-06-03 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫エアゾールの作製方法
EP1703791B1 (en) * 2004-01-09 2014-07-23 Ecolab Inc. Medium chain peroxycarboxylic acid compositions
BRPI0814858B1 (pt) * 2007-08-08 2017-04-11 Basf Se formulação em microemulsão aquosa, uso de uma formulação, e, métodos para combater organismos nocivos, para proteger colheitas contra o ataque ou a infestação por pragas nocivas, e, para proteger sementes contra o ataque ou a infestação por pragas nocivas.
EP2308857B1 (en) * 2008-07-09 2016-04-27 Nissan Chemical Industries, Ltd. Process for production of isoxazoline-substituted benzoic acid amide compound

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012087087A (ja) 2012-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014019674A (ja) 飛翔害虫防除方法
JP2018076383A (ja) 害虫防除用エアゾール、及びこれを用いた害虫防除方法
JP6086646B2 (ja) トコジラミの防除方法
JP5253191B2 (ja) ゴキブリ用エアゾール剤
JP6249831B2 (ja) ハチ忌避方法
JP5641868B2 (ja) 水性殺虫液剤
JP2003040704A (ja) マイクロエマルジョンエアゾール組成物
JP6075730B2 (ja) ハチ防除用塗布型エアゾール剤、及びこれを用いたハチの営巣行動防止方法
JP6132703B2 (ja) ハチの営巣防除用エアゾール剤、及びこれを用いたハチの営巣防除方法
JP2017119662A (ja) 害虫防除用エアゾール剤
JP5253187B2 (ja) クモの造網阻止エアゾール剤
JPH09175905A (ja) 害虫防除用エアゾール
JP6695159B2 (ja) 殺虫剤組成物
JP4828800B2 (ja) 害虫駆除用エアゾール剤
JP2006117538A (ja) 可溶化型水性乳剤
JP3476238B2 (ja) 有害生物防除用エアゾール組成物
JP2000226302A (ja) 殺虫液剤組成物
JP6297304B2 (ja) ハチの巣浸透補助剤
JP2006282528A (ja) 農薬組成物
BR112012022353B1 (pt) Concentrado emulsificável, e, emulsão agrícola
JP2000119105A (ja) 加熱蒸散用薬剤組成物及び加熱蒸散用吸液芯
JP4578835B2 (ja) 安定化されたマイクロエマルジョンエアゾール
JP4335475B2 (ja) 殺虫エアゾール剤の効力増強方法
JP2018090613A (ja) ハチの巣表面処理剤
JP4521655B2 (ja) エアゾール殺虫剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5641868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250