JP5601070B2 - Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法 - Google Patents

Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5601070B2
JP5601070B2 JP2010168569A JP2010168569A JP5601070B2 JP 5601070 B2 JP5601070 B2 JP 5601070B2 JP 2010168569 A JP2010168569 A JP 2010168569A JP 2010168569 A JP2010168569 A JP 2010168569A JP 5601070 B2 JP5601070 B2 JP 5601070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
binding position
document
page turning
gui
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010168569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012027856A (ja
Inventor
真 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2010168569A priority Critical patent/JP5601070B2/ja
Priority to US13/178,070 priority patent/US20120026522A1/en
Priority to CN2011102103032A priority patent/CN102346654A/zh
Publication of JP2012027856A publication Critical patent/JP2012027856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5601070B2 publication Critical patent/JP5601070B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、GUI実装プログラム、GUI実装装置およびGUI実装方法に関し、特に、複数ページからなる文書をプレビュー画面においてページめくりを可能とするGUI実装プログラム、GUI実装装置およびGUI実装方法に関する。
近年のPCには、印刷時に使用されるユーティリティとして、印刷対象となる文書についての印刷設定に基づいて、印刷前に文書の印刷仕上がり様子(外観)をシミュレートして、ユーザ確認のためにプレビュー画面を表示する機能が備えられている。当該機能を利用すれば、印刷前に、ディスプレイに表示されるプレビュー画面を通して文書の印刷仕上がり様子を確認でき、文書が所望の仕上がり様子とは異なって印刷されることを事前に防ぐことができる。
両面印刷される文書をプレビュー表示する技術として、プレビュー画面内においてページを横回転または縦回転させて裏面に印刷されるべき画像を表示させるための回転操作ボタンを提供するものがある(特許文献1参照)。本のように左右にページをめくって読む文書については、回転操作ボタンを押下すると、ページを横回転させて、プレビュー表示中のページの裏面に当たるページの画像をプレビューできる。また、上下にページをめくって読む文書については、回転操作ボタンを押下すると、ページを縦回転させて、プレビュー表示中のページの裏面に当たるページの画像をプレビューできる。横回転または縦回転の何れの場合でも、同一のシートに印刷される表面ページの画像と裏面ページの画像との切り換えのために回転操作ボタンは設けられている。
また、文書をプレビュー表示する別の技術として、複数ページをプレビュー画面内にページ別に並べて表示させて、複数ページを同時にプレビューさせるものがある(特許文献2)。
しかしながら、上記プレビュー表示に関する技術では、プレビュー表示するページを印刷される文書の全範囲で順送りしたり、逆送りしたりするにあたり、印刷設定で選択された綴じ設定に見合ったページ送りを行う操作性に欠ける。
特開2001−243041号公報 特開2008−226050号公報
本願発明は、上記課題に基づいてなされたものである。すなわち、本願発明は、プレビュー表示するページを印刷される文書の全範囲で順めくり(順送り)したり、逆めくり(逆送り)したりして変更するにあたり、印刷設定で選択された綴じ設定に見合ったページ送りを行う操作性を備えたGUIをプレビュー画面に実装させるためのGUI実装プログラム、GUI実装装置およびGUI実装方法を提供する。
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
(1)複数ページを含む印刷対象となる文書についての印刷設定に基づいて、プレビュー画面上に当該文書の少なくとも1ページの画像を表示させるためのプログラムであって、前記印刷対象となる文書についての前記印刷設定として、前記文書を印刷物としてまとめる箇所である綴じ位置の設定をユーザから受け付けるための印刷設定画面を表示する手順と、ユーザにより設定された前記綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定する手順と、前記ユーザにより設定された前記綴じ位置に綴じ処理を示す画像が重畳された、前記文書の少なくとも1ページの画像と、前記ページめくり方向に従って相対配置される、ページ順めくり用の表示を有したページ順めくり操作ボタンと、ページ逆めくり用の表示を有したページ逆めくり操作ボタンとを備えたGUIを、前記プレビュー画面に実装する手順と、をコンピュータに実行させるGUI実装プログラム。
(2)前記プレビュー画面はタッチパネル上に表示され、前記GUIは、前記ページめくり方向と平行に前記タッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作により、ページめくりできるように実装される上記(1)に記載のGUI実装プログラム。
(3)前記ページめくり方向を決定する手順において、前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されているか否か判断する手順と、前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、前記印刷設定として設定される印刷用紙の向きを参照して、当該印刷用紙の向きに基づいて、前記文書における綴じ位置が上辺、下辺、左辺または右辺のいずれに設定されているかを決定する手順と、前記綴じ位置が上辺または下辺の場合、前記ページめくり方向を上または下に、左辺または右辺の場合は、前記ページめくり方向を左または右に決定する手順をさらに含む上記(1)または(2)に記載のGUI実装プログラム。
(4)前記ページめくり方向を決定する手順において、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されているか否か判断する手順と、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されている場合、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右のうちいずれに設定されているか判断する手順と、前記綴じ位置が上または下の場合、前記ページめくり方向を上または下に、前記綴じ位置が左または右の場合、前記ページめくり方向を左または右に決定する手順をさらに含む上記(1)または(2)に記載のGUI実装プログラム。
(5)上記(1)〜(4)のいずれか一つに記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(6)画面を表示するための表示手段と、複数ページを含む印刷対象となる文書についての印刷設定として、前記文書を印刷物としてまとめる箇所である綴じ位置を設定するための印刷設定手段と、前記印刷設定に基づいて、前記文書の少なくとも1ページの画像を、前記表示手段に表示されるプレビュー画面に表示させるプレビュー画面表示手段と、ユーザにより設定された前記綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定し、前記ユーザにより設定された前記綴じ位置に綴じ処理を示す画像が重畳された、前記文書の少なくとも1ページの画像と、当該ページめくり方向に従って相対配置される、ページ順めくり用の表示を有したページ順めくり操作ボタンと、ページ逆めくり用の表示を有したページ逆めくり操作ボタンを備えたGUIを、前記プレビュー画面に実装するGUI実装手段と、を有するGUI実装装置。
(7)前記表示手段はタッチパネルであり、前記GUIは、前記ページめくり方向と平行にタッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作により、ページめくりできるように実装される上記(6)に記載のGUI実装装置。
(8)前記GUI実装手段はさらに、前記ページめくり方向を決定する際に、前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されているか否かを判断し、前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、前記印刷設定として設定される印刷用紙の向きを参照して、当該印刷用紙の向きに基づいて、前記文書における綴じ位置が上辺、下辺、左辺または右辺のいずれに設定されているかを決定し、前記綴じ位置が上辺または下辺の場合、前記ページめくり方向を上または下に、左辺または右辺の場合は、前記ページめくり方向を左または右に決定する上記(6)または(7)に記載のGUI実装装置。
(9)前記GUI実装手段はさらに、前記ページめくり方向を決定する際に、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されているか否かを判断し、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されている場合、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右のうちいずれに設定されているかを判断し、前記綴じ位置が上または下の場合、前記ページめくり方向を上または下に、前記綴じ位置が左または右の場合、前記ページめくり方向を左または右に決定する上記(6)または(7)に記載のGUI実装装置。
(10)複数ページを含む印刷対象となる文書についての印刷設定に基づいて、プレビュー画面上に当該文書の少なくとも1ページの画像を表示させる方法であって、前記印刷対象となる文書についての前記印刷設定として、前記文書を印刷物としてまとめる箇所である綴じ位置の設定をユーザから受け付けるための印刷設定画面を表示するステップと、ユーザにより設定された前記綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定するステップと、前記ユーザにより設定された前記綴じ位置に綴じ処理を示す画像が重畳された、前記文書の少なくとも1ページの画像と、前記ページめくり方向に従って相対配置される、ページ順めくり用の表示を有したページ順めくり操作ボタンと、ページ逆めくり用の表示を有したページ逆めくり操作ボタンとを備えたGUIを、前記プレビュー画面に実装するステップと、を含むGUI実装方法。
(11)前記プレビュー画面はタッチパネル上に表示され、前記GUIは、前記ページめくり方向と平行に前記タッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作により、ページめくりできるように実装される上記(10)に記載のGUI実装方法。
(12)前記ページめくり方向を決定するステップにおいて、前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されているか否か判断するステップと、前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、前記印刷設定として設定される印刷用紙の向きを参照して、当該印刷用紙の向きに基づいて、前記文書における綴じ位置が上辺、下辺、左辺または右辺のいずれに設定されているかを決定するステップと、前記綴じ位置が上辺または下辺の場合、前記ページめくり方向を上または下に、左辺または右辺の場合は、前記ページめくり方向を左または右に決定するステップをさらに含む上記(10)または(11)に記載のGUI実装方法。
(13)前記ページめくり方向を決定するステップにおいて、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されているか否か判断するステップと、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されている場合、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右のうちいずれに設定されているか判断するステップと、前記綴じ位置が上または下の場合、前記ページめくり方向を上または下に、前記綴じ位置が左または右の場合、前記ページめくり方向を左または右に決定するステップをさらに含む上記(10)または(11)に記載のGUI実装方法。
本発明によれば、プレビュー画面において、綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定し、当該ページめくり方向に従ってページめくりするための操作ボタンを含むGUIが実装される。したがって、操作ボタン等のGUIの表示や、当該GUIの操作を通して視覚的または感覚的に印刷設定の確認がされうるので、綴じ位置に関する印刷設定ミスを防止することが可能となる。
本実施形態にかかるPCの構成を示すブロック図である。 本実施形態にかかるプレビュー画面を表示するためのアプリケーションと、プリンタドライバおよび文書作成アプリケーションとの関係を示す概念図である。 プリンタドライバの印刷設定画面の一例を示す図である。 本実施形態にかかるプレビュー画面においてGUIを表示するためのフローチャートを示す図である。 綴じ位置を判定するためのフローチャートを示す図である。 長辺または短辺綴じ位置を判定するためのフローチャートを示す図である。 ページ送り方向を決定するためのフローチャートを示す図である。 左または右の綴じ位置に基づいて実装される操作ボタンの表示例を示す図である。 上または下の綴じ位置に基づいて実装される操作ボタンの表示例を示す図である。 左に綴じ位置が設定された文書をページめくりできるようにプレビューするためのプレビュー画面の一例を示す図である。 図10に示されたプレビュー画面において、第1ページをめくった後の表示例を示す図である。 上に綴じ位置が設定された文書をページめくりできるようにプレビューするためのプレビュー画面の一例を示す図である。 図12に示されたプレビュー画面において、第1ページをめくった後の表示例を示す図である。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態にかかるPCの構成を示すブロック図である。本実施形態のPC(パーソナルコンピュータ)10は、CPU(Central Processing Unit)11、メモリ12、HDD(Hard Disk Drive)13、ディスプレイ14、入力装置15、および通信I/F(インタフェース)部16を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス17を介して相互に接続されている。
CPU11は、プログラムにしたがって、各種制御(たとえば、GUI(グラフィカルユーザインタフェース)の制御等)や各種演算処理(たとえば、ページめくり方向を決定するための処理等)を行う。
メモリ12は、各種プログラムや各種データを格納するためのROM(Read Only Memory)、ワークエリアとして一時的にプログラムやデータを記憶するためのRAM(Random Access Memory)等から構成される。また、メモリ102は、たとえば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)により構成されうる。
HDD13は、オペレーティングシステムを含む各種プログラムや各種データを格納する。たとえば、HDD13には、文書データを作成、選択または再現したり、文書データを基に印刷用の画像データを作成したりするための文書作成アプリケーションがインストールされている。また、作成された文書データをプリンタを含むMFP(不図示)等が解釈可能なPDL(Page Description Language:ページ記述言語)で記述されたPDLデータに変換したり、各種印刷設定をしたりするためのプリンタドライバがインストールされている。また、HDD13には、プリンタドライバにより設定された印刷設定に基づいて、印刷対象となる文書の印刷物の印刷仕上がり様子を確認するためのプレビュー画面を表示させるためのアプリケーションがインストールされている。さらに、HDD13は、文書データに基づいて作成された複数種類の画像データを格納でき、格納された画像データはCPU11によって必要に応じてメモリ12上に読み出され、メモリ12上で処理されうる。
ディスプレイ14は、OLED(Organic Light Emitting Display:有機発光表示装置)、LCD(Liquid Crystal Display:液晶表示装置)等であり、表示手段として各種の情報の表示に使用される。ディスプレイ14は、タッチパネルとして構成されてもよい。
入力装置15は、マウス等のポインティングデバイスやキーボードを含み、各種情報の入力に使用される。
通信I/F部16は、外部機器と通信するためのインタフェースであり、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI等の規格によるネットワークインタフェース、USB、IEEE1394等のシリアルインタフェース、SCSI、IEEE1284等のパラレルインタフェース、BLUETOOTH(登録商標)、IEEE802.11、HomeRF、IrDA等の無線通信インタフェース、電話回線に接続するための電話回線インタフェース等を利用することができる。
なお、PC10は、それぞれ上述した構成要素以外の構成要素を含んでいてもよく、あるいは、上述した構成要素のうちの一部が含まれていなくてもよい。
図2は、本実施形態にかかるプレビュー画面表示アプリケーションと、プリンタドライバおよび文書作成アプリケーションとの関係を示す概念図である。文書作成アプリケーション21は、印刷対象となる文書ファイルのユーザによる作成または編集等を可能とし、作成された文書ファイルは、プリンタドライバ22により読み込まれる。文書作成アプリケーション21の例としては、マイクロソフトWord(登録商標)、Excel(登録商標)、PowerPoint(登録商標)のほか、専用のアプリケーションがある。
プリンタドライバ22は、文書作成アプリケーション21により作成された文書ファイルについての文書データを取り込んで、文書ファイルについて各種印刷設定を設定できる。また、印刷設定手段としてのプリンタドライバ22は、取り込んだ文書データとユーザによって設定された印刷設定とに基づいて、文書データをPS(PostScript(登録商標))、XPS(XML Paper Specification)等のPDLに変換して、PDLデータを生成する。生成されたPDLデータは、プレビュー画面表示アプリケーション23により読み込まれるか、または参照される。プリンタドライバ22の印刷設定画面の詳細については後述する。
プレビュー画面表示アプリケーション23は、生成されたPDLデータを読み込む。読み込まれたPDLデータを基に、プレビュー画面表示アプリケーション23は、プレビュー画面表示手段として、プリンタドライバ22により設定された印刷設定に基づく文書の印刷仕上がり様子をプレビュー画面を通して表示させる。同時に、プレビュー画面表示アプリケーション23は、GUI実装手段として、当該印刷設定に基づいて文書のページめくり方向を決定する。決定したページめくり方向に基づいて、ページめくり操作のためのGUI(操作ボタン)をプレビュー画面に実装する。詳細は後述する。なお、本実施形態にかかるGUIは、視覚的なユーザインタフェースとして画面に実装されるものである。GUIを通じて、画面上でユーザがクリック操作、ドラッグ操作、スライド操作することによって、各種入力が可能となる。GUIはたとえば、ボタン、スクロールバー、ダイアログボックス、ウィンドウ等によって視覚的に表現されうる。
図3は、プリンタドライバの印刷設定画面の一例を示す図である。プリンタドライバの印刷設定画面30は、印刷設定の目的別に異なるタブを有し、所望のタブを選択して当該タブ内に構成される設定項目について入力することにより、各種印刷設定が設定される。たとえば、「レイアウト」について設定するためのタブ31を選択することにより、図3に示される設定画面が表示される。タブ31内の設定画面には、印刷用紙に対する文書の画像データの配置等を設定するための各種設定項目が構成されている。たとえば、印刷用紙の片面または両面を使用する設定をするための項目として、「印刷種類」設定項目32が構成されている。ユーザは、当該設定項目32において、「両面」、「片面」等の設定ができる。
また、タブ31内の設定画面には、文書ファイルに基づく印刷物の綴じ位置について設定するための、「開き方向/綴じ方向」設定項目33が構成されている。ユーザは、当該設定項目33について、「左綴じ」、「右綴じ」、「上綴じ」、「下綴じ」、「長辺綴じ」または「短辺綴じ」等のうちから選択して設定できる。なお、綴じ位置とは、印刷物をステープル等の後処理によりまとめる箇所となる文書の一部である。
また、タブ31内の設定画面には、印刷実行前に文書の印刷仕上がり様子を確認するためのプレビュー画面を表示させるための「プレビュー表示」設定項目34が構成されている。ユーザは、当該設定項目34にチェックをつけることにより、印刷が開始される前にプレビュー画面をディスプレイ14に表示させることができる。
以下、図4〜9を参照して、本実施形態にかかるプレビュー画面にGUIを実装させるための処理について詳細に説明する。
図4は本実施形態にかかるプレビュー画面においてGUIを実装するためのフローチャートを示す図、図5は綴じ位置を判定するためのフローチャートを示す図、図6は長辺または短辺綴じ位置を判定するためのフローチャートを示す図、図7はページ送り方向を決定するためのフローチャートを示す図、図8(A)および(B)は左または右の綴じ位置に基づいて実装される操作ボタンの表示例を示す図、図9(A)および(B)は上または下の綴じ位置に基づいて実装される操作ボタンの表示例を示す図である。図4〜6のフローチャートの処理は、コンピュータ10のCPU11によって実行される。
本実施形態では、上述のように「プレビュー表示」設定項目34にチェックが入力されることにより、プレビュー画面を起動できる。具体的には、ユーザにより印刷ボタン(不図示)が押下(クリックまたはタッチ)される等により印刷指示される時、プリンタが印刷を実行する前に、プレビュー画面が起動される。同時に当該プレビュー画面においてGUIを実装するための処理が開始される。
(綴じ位置判定)
まず、綴じ位置の判定がされる(ステップS11)。ここでは、図5に示される処理が実行される。最初に綴じ位置情報が読み込まれる(ステップS21)。このステップでは、上述のように、プリンタドライバ22により生成されたPDLデータが、プレビュー画面表示アプリケーション23により読み込まれる。
続いて、綴じ位置が上,下,左,右であるか否かが判断される(ステップS22)。このステップでは、読み込まれたPDLデータに記述される綴じ位置に関する設定値として、上,下,左,右うちいずれかが設定されているか否かが判断される。より具体的には、図3に示される「開き方向/綴じ方向」設定項目33における設定は、上述のようにPDLデータに変換される。そして、プレビュー表示アプリケーション23は当該PDLデータを読み込むことにより、綴じ位置についての設定値を把握する。綴じ位置に関する設定値として上,下,左,右のいずれかが設定されている場合(ステップS22:YES)、綴じ位置の判定についての処理が終了される。
一方、綴じ位置に関する設定値として上,下,左,右のいずれかではない設定値が設定されている場合(ステップS22:NO)、綴じ位置に関する設定値として、長辺または短辺が設定されているか否かが判断される(ステップS23)。長辺または短辺が設定されている場合(ステップS23:YES)、ステップ24に進む。
一方、綴じ位置に関する設定値として、長辺または短辺が設定されていない場合(ステップS23:NO)、綴じ位置はデフォルト値として判断される(ステップS25)。綴じ位置のデフォルト値とは、たとえば、「左」または「上」である。
ステップS24では、長辺または短辺が設定されたときの綴じ位置の判定処理が実行される。ここでは、図6に示される処理が実行される。具体的には、まず、長辺綴じが設定されているか否か、すなわち、印刷用紙の長辺に添って綴じ位置が設定されているか否かが判断される(ステップS31)。長辺に添って綴じ位置が設定されていないと判断される場合(ステップS31:NO)、ステップS35に進む。
一方、長辺に添って綴じ位置が設定されている場合(ステップS31:YES)、長辺綴じの印刷用紙の向きとして縦方向が設定されているか否かが判断される(ステップS32)。当該用紙の向きに関する設定は、たとえば、プリンタドライバ22の基本設定の「用紙の向き」設定項目(不図示)において設定されうる。長辺綴じの用紙の向きとして縦方向が設定されている場合(ステップS32:YES)、綴じ位置は左であるとみなされる(ステップS33)。
一方、長辺綴じの用紙の向きとして横方向が設定されている場合(ステップS32:NO)、綴じ位置は上であるとみなされる(ステップS34)。
ステップS35では、短辺綴じの印刷用紙の向きとして縦方向が設定されているか否かが判断される。短辺綴じの用紙の向きとして縦方向が設定されている場合(ステップS35:YES)、綴じ位置は上であるとみなされる(ステップS36)。
一方、短辺綴じの用紙の向きとして横方向が設定されている場合(ステップS35:NO)、綴じ位置は左であるとみなされる(ステップS37)。
(ページ送り方向決定)
続いて、図4に戻って、ページめくり方向が決定される(ステップS12)。ここでは、上述のようにステップS11において判断された綴じ位置に基づいて、ページをめくる動作の方向としてのページめくり方向が決定される。具体的には、図7に示される処理が実行される。まず、右綴じまたは左綴じであるかが判断される(ステップS41)。このステップでは、ステップS11において判断された綴じ位置について、右綴じまたは左綴じであるかが判断される。右綴じまたは左綴じが設定されている場合(ステップS41:YES)、ページめくり方向は、「左右タイプ」と決定される(ステップS42)。
続いて、左綴じであるか否かが判断される(ステップS43)。このステップでは、プレビュー画面上において次のページに進むためのページめくり方向を判断するために、綴じ位置が左右のうちいずれかであるかが判断される。左綴じである場合(ステップS43:YES)、次のページに進むためのページめくり方向(ページ順めくり方向)として「左」が設定され、同時に前のページに戻るためのページめくり方向(ページ逆めくり方向)として「右」が設定される(ステップS44)。一方、右綴じである場合(ステップS43:NO)、次のページに進むためのページめくり方向として「右」が設定され、同時に前のページに戻るためのページめくり方向として「左」が設定される(ステップS45)。
綴じ位置について右綴じまたは左綴じが設定されていない場合(ステップS41:NO)、ページめくり方向は、「上下タイプ」と決定される(ステップS46)。
続いて、上綴じであるか否かが判断される(ステップS47)。このステップでは、プレビュー画面上において次のページに進むためのページめくり方向を判断するために、綴じ位置が上下のうちいずれかであるかが判断される。上綴じである場合(ステップS47:YES)、次のページに進むためのページめくり方向として「上」が設定され、同時に前のページに戻るためのページめくり方向として「下」が設定される(ステップS48)。一方、下綴じである場合(ステップS47:NO)、次のページに進むためのページめくり方向として「下」が設定され、同時に前のページに戻るためのページめくり方向として「上」が設定される(ステップS49)。
(操作ボタン表示)
続いて、図4に戻って、ページめくり用の操作ボタン(GUI)が実装される(ステップS13)。このステップでは、ページを進めたり戻したりするためのページめくり方向に関する設定に基づいて、プレビュー画面にページをめくるための操作ボタンが実装される。たとえば、図8(A)に示されるように、綴じ位置として「左綴じ」が設定されている場合、ステップS44で設定された、次ページに進むためのページめくり方向として左を指す矢印の操作ボタン(ページ順めくり操作ボタン)が実装される。同時に、前のページに戻るためのページめくり方向として右を指す矢印の操作ボタン(ページ逆めくり操作ボタン)が左を指すボタンの右に横に並べられて表示される。なお、第1ページの前にはページが無いので、前のページに戻るための操作ボタンは表示されるものの操作無効(ディスエーブル)になっているか、または非表示としてもよい。同様に、最終ページ(不図示)では、次ページに進むための操作ボタンは、ディスエーブルまたは非表示としてもよい。
一方、図8(B)に示されるように、綴じ位置として「右綴じ」が設定されている場合、ステップS45で設定された、次ページに進むためのページめくり方向として右を指す矢印の操作ボタンが実装される。同時に、前のページに戻るためのページめくり方向として左を指す矢印の操作ボタンが右を指すボタンの左に横に並べられて実装される。なお、第1ページの前にはページが無いので、前のページに戻るための操作ボタンはディスエーブルか、非表示としてもよい。
また、図9(A)に示されるように、綴じ位置として「上綴じ」が設定されている場合、ステップS48で設定された、次ページに進むためのページめくり方向として上を指す矢印の操作ボタンが実装される。同時に、前のページに戻るためのページめくり方向として下を指す矢印の操作ボタンが上を指すボタンの下に縦に並べられて実装される。なお、第1ページの前にはページが無いので、前のページに戻るための操作ボタンはディスエーブルになっているか、または非表示としてもよい。
一方、図9(B)に示されるように、綴じ位置として「下綴じ」が設定されている場合、ステップS49で設定された、次ページに進むためのページめくり方向として下を指す矢印の操作ボタンが実装される。同時に、前のページに戻るためのページめくり方向として上を指す矢印の操作ボタンが下を指すボタンの上に縦に並べられて実装される。なお、第1ページの前にはページが無いので、前のページに戻るための操作ボタンはディスエーブルか、非表示としてもよい。
以下、図10〜13を参照して、本実施形態にかかるプレビュー画面の例を示す。図10は左に綴じ位置が設定された文書をページめくりできるようにプレビューするためのプレビュー画面の一例を示す図、図11は図10に示されたプレビュー画面において、第1ページをめくった後の表示例を示す図、図12は上に綴じ位置が設定された文書をページめくりできるようにプレビューするためのプレビュー画面の一例を示す図、図13は図12に示されたプレビュー画面において、第1ページをめくった後の表示例を示す図である。
図10を参照すると、本実施形態にかかるプレビュー画面40は、印刷設定に基づく文書の印刷仕上がり様子を示す表示部41と、ページめくり方向に基づいて実装されるページめくり操作ボタン実装部42とを含む。当該文書には、綴じ位置の設定として「左綴じ」が設定されている。ここで、当該文書が印刷されたとした場合の印刷物によりページをめくるための動作としては、ページは右から「左」にめくられる。したがって、プレビュー画面上においても左を指すページめくり操作ボタンが次ページを表示させるためのページ順めくり操作ボタンとして実装される。また、表示部41は文書の第1ページを示しており、第1ページの前にはページが無いので、前のページに戻るための右を指すページ逆めくり操作ボタンは、操作できないように表示されるのみならず、そのGUIとしての機能も無効にされる。
図11は、図10において次のページに進むために、左を指すページ順めくり操作ボタンを押下してプレビュー画面40上において第1ページをめくった状態を示す。具体的には、GUIである左を指すページ順めくり操作ボタンの押下についての電気信号がCPU11に伝達される。当該電気信号を受信したCPU11は、プレビュー画面表示アプリケーション23に従って次のページをプレビュー画面40の表示部41に表示する。第1ページがめくられることにより、第2ページおよび第3ページが表示される。また、前のページに戻るための右を指すページ逆めくり操作ボタンは、操作できるように表示され、そのGUIとしての機能も有効にされる。
図12を参照すると、文書には綴じ位置の設定として「上」綴じが設定され、実際の印刷物によりページをめくるための動作としてはページを下から「上」にページをめくるので、プレビュー画面50上においても上を指すページめくり操作ボタンが次ページを表示させるためのページ順めくり操作ボタンとして実装される。また、第1ページの前にはページが無いので、前のページに戻るための右を指すページ逆めくり操作ボタンは、操作できないように表示されるのみならず、そのGUIとしての機能も無効にされる。
図13を参照すると、図12において次のページに進むために、上を指すページ順めくり操作ボタンを押下してプレビュー画面50上において第1ページをめくった状態を示す。操作ボタンが押下された際の信号処理は、図11について上記の通りである。第1ページをめくることにより、第2ページおよび第3ページが表示される。また、前のページに戻るための下を指すページ逆めくり操作ボタンは、操作できるように表示され、そのGUIとしての機能も有効にされる。
以上のように、本実施形態では、綴じ位置の設定に基づいてページめくり方向が決定される。これに加えて、当該ページめくり方向に従ってページめくりするための操作ボタン(GUI)が実装される。これにより、ユーザは、プレビュー画面上で擬似的にページをめくることができる。したがって、ユーザは、プレビュー画面における当該操作ボタンの画面表示による確認、または当該操作ボタンの操作を通して文書の綴じ位置に関する印刷設定を視覚的または感覚的に確認することができ、印刷設定ミスを防止することができる。
また、上記実施形態では次ページに進むためにページをめくる方向をページめくり方向としたが、次ページがある側を次ページに進めるための方向としてもよい。この場合、上記実施形態で説明した図8〜13のページ送り方向および戻し方向が逆になる。このように、ユーザの志向によって、次ページに進むための方向を適宜変更できるようにしてもよい。
なお、上記実施形態における綴じ位置を決定付ける綴じ処理としては、ステープル、パンチ穴、中綴じ、製本処理等が含まれる。
上記実施形態では、ページをめくるためのGUIとして操作ボタンについて述べたが、これに加え、様々な形態のGUIが併せて実装されうる。たとえば、本発明にかかるGUIは、ページめくり方向と平行にタッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作によりページめくりが可能となるように実装されるものも含む。
さらに、上記実施形態では、操作ボタンが矢印によりページを進めるための方向を示したが、これに限定されない。一方向を指す指の形状や幾何学的形状等、様々な画像により表示されうる。
また、綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、印刷用紙の向きに基づいてページめくり方向を決定するために、ステップS33、34、S36または37において、綴じ位置が左または上と決定された。しかし、これに限定されない。当該ステップにおいて、綴じ位置を右または下等と決定してもよい。
上記実施形態にかかるプレビュー画面においては、文書の印刷仕上がり様子を表示する表示部と、ページをめくるための操作ボタン実装部とは別個に構成されたが、別個に表示または実装されるものに限定されない。表示部と操作ボタン実装部とは、重なるように一緒に表示されて実装されたり、重ならないように真横に表示されて実装されたりしてもよい。
印刷設定画面において、プレビュー画面を表示させるための設定項目としてチェックボックスが構成されたが、これに限定されない。プレビュー画面を表示させるためのボタンが構成されてもよい。
本実施形態にかかるコンピュータにおける各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウエア回路をインストールすることにより、または当該コンピュータにプログラムされることによっても実現することが可能である。上記プログラムは、たとえば、フレキシブルディスクおよびCD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送され記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、コンピュータの印刷設定に関する機能の一部としてソフトウエアに組み込まれてもよい。
10 PC、
11 CPU、
12 メモリ、
13 HDD、
14 ディスプレイ、
15 入力装置、
16 通信I/F部、
17 バス、
30 印刷設定画面、
40,50 プレビュー画面。

Claims (13)

  1. 複数ページを含む印刷対象となる文書についての印刷設定に基づいて、プレビュー画面上に当該文書の少なくとも1ページの画像を表示させるためのプログラムであって、
    前記印刷対象となる文書についての前記印刷設定として、前記文書を印刷物としてまとめる箇所である綴じ位置の設定をユーザから受け付けるための印刷設定画面を表示する手順と、
    ユーザにより設定された前記綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定する手順と、
    前記ユーザにより設定された前記綴じ位置に綴じ処理を示す画像が重畳された、前記文書の少なくとも1ページの画像と、前記ページめくり方向に従って相対配置される、ページ順めくり用の表示を有したページ順めくり操作ボタンと、ページ逆めくり用の表示を有したページ逆めくり操作ボタンとを備えたGUIを、前記プレビュー画面に実装する手順と、
    をコンピュータに実行させるGUI実装プログラム。
  2. 前記プレビュー画面はタッチパネル上に表示され、
    前記GUIは、前記ページめくり方向と平行に前記タッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作により、ページめくりできるように実装される請求項1に記載のGUI実装プログラム。
  3. 前記ページめくり方向を決定する手順において、
    前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されているか否か判断する手順と、
    前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、前記印刷設定として設定される印刷用紙の向きを参照して、当該印刷用紙の向きに基づいて、前記文書における綴じ位置が上辺、下辺、左辺または右辺のいずれに設定されているかを決定する手順と、
    前記綴じ位置が上辺または下辺の場合、前記ページめくり方向を上または下に、左辺または右辺の場合は、前記ページめくり方向を左または右に決定する手順をさらに含む請求項1または2に記載のGUI実装プログラム。
  4. 前記ページめくり方向を決定する手順において、
    前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されているか否か判断する手順と、
    前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されている場合、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右のうちいずれに設定されているか判断する手順と、
    前記綴じ位置が上または下の場合、前記ページめくり方向を上または下に、前記綴じ位置が左または右の場合、前記ページめくり方向を左または右に決定する手順をさらに含む請求項1または2に記載のGUI実装プログラム。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  6. 画面を表示するための表示手段と、
    複数ページを含む印刷対象となる文書についての印刷設定として、前記文書を印刷物としてまとめる箇所である綴じ位置を設定するための印刷設定手段と、
    前記印刷設定に基づいて、前記文書の少なくとも1ページの画像を、前記表示手段に表示されるプレビュー画面に表示させるプレビュー画面表示手段と、
    ユーザにより設定された前記綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定し、前記ユーザにより設定された前記綴じ位置に綴じ処理を示す画像が重畳された、前記文書の少なくとも1ページの画像と、当該ページめくり方向に従って相対配置される、ページ順めくり用の表示を有したページ順めくり操作ボタンと、ページ逆めくり用の表示を有したページ逆めくり操作ボタンを備えたGUIを、前記プレビュー画面に実装するGUI実装手段と、
    を有するGUI実装装置。
  7. 前記表示手段はタッチパネルであり、
    前記GUIは、前記ページめくり方向と平行にタッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作により、ページめくりできるように実装される請求項6に記載のGUI実装装置。
  8. 前記GUI実装手段はさらに、前記ページめくり方向を決定する際に、
    前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されているか否かを判断し、
    前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、前記印刷設定として設定される印刷用紙の向きを参照して、当該印刷用紙の向きに基づいて、前記文書における綴じ位置が上辺、下辺、左辺または右辺のいずれに設定されているかを決定し、
    前記綴じ位置が上辺または下辺の場合、前記ページめくり方向を上または下に、左辺または右辺の場合は、前記ページめくり方向を左または右に決定する請求項6または7に記載のGUI実装装置。
  9. 前記GUI実装手段はさらに、前記ページめくり方向を決定する際に、
    前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されているか否かを判断し、
    前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されている場合、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右のうちいずれに設定されているかを判断し、
    前記綴じ位置が上または下の場合、前記ページめくり方向を上または下に、前記綴じ位置が左または右の場合、前記ページめくり方向を左または右に決定する請求項6または7に記載のGUI実装装置。
  10. 複数ページを含む印刷対象となる文書についての印刷設定に基づいて、プレビュー画面上に当該文書の少なくとも1ページの画像を表示させる方法であって、
    前記印刷対象となる文書についての前記印刷設定として、前記文書を印刷物としてまとめる箇所である綴じ位置の設定をユーザから受け付けるための印刷設定画面を表示するステップと、
    ユーザにより設定された前記綴じ位置に基づいてページめくり方向を決定するステップと、
    前記ユーザにより設定された前記綴じ位置に綴じ処理を示す画像が重畳された、前記文書の少なくとも1ページの画像と、前記ページめくり方向に従って相対配置される、ページ順めくり用の表示を有したページ順めくり操作ボタンと、ページ逆めくり用の表示を有したページ逆めくり操作ボタンとを備えたGUIを、前記プレビュー画面に実装するステップと、
    を含むGUI実装方法。
  11. 前記プレビュー画面はタッチパネル上に表示され、
    前記GUIは、前記ページめくり方向と平行に前記タッチパネル上で指を滑らせて離すページめくり操作であるフリック操作により、ページめくりできるように実装される請求項10に記載のGUI実装方法。
  12. 前記ページめくり方向を決定するステップにおいて、
    前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されているか否か判断するステップと、
    前記綴じ位置が長辺または短辺として設定されている場合、前記印刷設定として設定される印刷用紙の向きを参照して、当該印刷用紙の向きに基づいて、前記文書における綴じ位置が上辺、下辺、左辺または右辺のいずれに設定されているかを決定するステップと、
    前記綴じ位置が上辺または下辺の場合、前記ページめくり方向を上または下に、左辺または右辺の場合は、前記ページめくり方向を左または右に決定するステップをさらに含む請求項10または11に記載のGUI実装方法。
  13. 前記ページめくり方向を決定するステップにおいて、
    前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されているか否か判断するステップと、
    前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右として設定されている場合、前記綴じ位置が前記文書の上、下、左または右のうちいずれに設定されているか判断するステップと、
    前記綴じ位置が上または下の場合、前記ページめくり方向を上または下に、前記綴じ位置が左または右の場合、前記ページめくり方向を左または右に決定するステップをさらに含む請求項10または11に記載のGUI実装方法。
JP2010168569A 2010-07-27 2010-07-27 Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法 Expired - Fee Related JP5601070B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168569A JP5601070B2 (ja) 2010-07-27 2010-07-27 Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法
US13/178,070 US20120026522A1 (en) 2010-07-27 2011-07-07 Gui-implementation program, gui-implementation apparatus, and method of gui-implementation
CN2011102103032A CN102346654A (zh) 2010-07-27 2011-07-26 Gui安装程序、gui安装装置以及gui安装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168569A JP5601070B2 (ja) 2010-07-27 2010-07-27 Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012027856A JP2012027856A (ja) 2012-02-09
JP5601070B2 true JP5601070B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=45526436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010168569A Expired - Fee Related JP5601070B2 (ja) 2010-07-27 2010-07-27 Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120026522A1 (ja)
JP (1) JP5601070B2 (ja)
CN (1) CN102346654A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5031069B2 (ja) * 2010-06-07 2012-09-19 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法
JP5161280B2 (ja) * 2010-09-27 2013-03-13 シャープ株式会社 画像表示操作装置及びそれを備えた画像形成装置
GB2500784B (en) * 2012-02-28 2015-07-22 Spiration Inc Lung Biopsy Needle
JP5799861B2 (ja) * 2012-03-09 2015-10-28 コニカミノルタ株式会社 機能設定装置および機能設定装置の制御プログラム
JP6064393B2 (ja) * 2012-07-02 2017-01-25 ブラザー工業株式会社 出力処理プログラム、および出力装置
JP5983227B2 (ja) * 2012-09-20 2016-08-31 ブラザー工業株式会社 プログラム、及び、情報処理装置
JP5983264B2 (ja) * 2012-10-03 2016-08-31 コニカミノルタ株式会社 制御装置、画像形成装置、表示方法、および制御プログラム
JP5768799B2 (ja) 2012-10-29 2015-08-26 コニカミノルタ株式会社 表示装置、画像形成装置、表示装置の制御方法、および表示装置の制御プログラム
JP5758940B2 (ja) * 2013-03-27 2015-08-05 富士フイルム株式会社 画像編集装置、方法及びプログラム
JP6161418B2 (ja) * 2013-06-14 2017-07-12 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、並びにコンピュータプログラム
JP6018993B2 (ja) 2013-08-29 2016-11-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置、画像形成装置、及び表示制御方法
JP6723739B2 (ja) * 2015-12-21 2020-07-15 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2018141809A (ja) * 2018-06-06 2018-09-13 パイオニア株式会社 携帯端末、経路表示方法及び経路表示プログラム
CN109597953A (zh) * 2018-10-17 2019-04-09 深圳壹账通智能科技有限公司 页面展示方法、装置及存储介质、终端设备
JP7313919B2 (ja) * 2019-02-21 2023-07-25 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP7283252B2 (ja) 2019-06-21 2023-05-30 コニカミノルタ株式会社 印刷制御装置およびプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728791A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Toshiba Corp 情報処理装置及び表示制御方法
JP3558238B2 (ja) * 1995-05-30 2004-08-25 富士ゼロックス株式会社 印刷条件指定装置
JP3593834B2 (ja) * 1997-02-12 2004-11-24 富士ゼロックス株式会社 印刷条件指定装置
JP3368803B2 (ja) * 1997-07-02 2003-01-20 キヤノン株式会社 印刷制御装置および方法
JP3720230B2 (ja) * 2000-02-18 2005-11-24 シャープ株式会社 表現データ制御システム、および、それを構成する表現データ制御装置、並びに、そのプログラムが記録された記録媒体
KR100486711B1 (ko) * 2002-08-12 2005-05-03 삼성전기주식회사 개인용 정보 단말기의 페이지 넘김 장치 및 방법
JP2004164105A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Canon Inc 印刷制御プログラム
US7509585B1 (en) * 2003-05-02 2009-03-24 Microsoft Corporation Dynamic paging control system and method
JP2005140998A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 複写装置
JP4586539B2 (ja) * 2005-01-11 2010-11-24 セイコーエプソン株式会社 プレビュー装置およびプレビュー用プログラム並びにプレビュー方法
JP2007069580A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN100562057C (zh) * 2006-03-16 2009-11-18 株式会社理光 图像处理装置和预览图像显示方法
JP5030622B2 (ja) * 2006-03-16 2012-09-19 株式会社リコー 画像処理装置及びプレビュー表示方法
JP4787779B2 (ja) * 2007-03-14 2011-10-05 株式会社リコー 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP2008304709A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4959435B2 (ja) * 2007-06-14 2012-06-20 株式会社リコー 画像処理装置、画像形成装置、出力様式設定方法および出力様式設定プログラム
JP4981764B2 (ja) * 2008-07-30 2012-07-25 シャープ株式会社 画像形成装置及びプレビュー表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012027856A (ja) 2012-02-09
US20120026522A1 (en) 2012-02-02
CN102346654A (zh) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5601070B2 (ja) Gui実装プログラム、gui実装装置およびgui実装方法
JP5314887B2 (ja) 画像処理情報を含む出力イメージの設定方法および該設定制御プログラム
JP4645917B2 (ja) 画像処理システム及び設定プログラム
US20110317193A1 (en) Image forming apparatus
JP4643677B2 (ja) 印刷制御装置
JP2011203826A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2004282439A (ja) 画像形成装置
JP5569638B1 (ja) 画像形成装置、処理装置及びプログラム
JP5726221B2 (ja) データ処理装置
JP5967376B2 (ja) 表示装置、画像形成装置および表示制御プログラム
JP6648958B2 (ja) デバイス制御プログラム、デバイス制御方法、及びデバイス制御装置
JP2006099389A (ja) 情報処理システム、及び該システムの機能を実現するプログラム及び記録媒体
RU2527741C2 (ru) Печатающее устройство, способ изменения макета страницы и носитель данных
JP4481242B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP2005115683A (ja) 印刷設定方法及び情報処理装置
JP2012033056A (ja) 印刷制御装置、印刷プレビュー方法及びプログラム
JP5652433B2 (ja) 印刷設定装置、印刷設定装置の制御方法、印刷設定装置の制御プログラム、および印刷装置
JP2009009356A (ja) 印刷制御装置および印刷システム
JP5896648B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
US20150009534A1 (en) Operation apparatus, image forming apparatus, method for controlling operation apparatus, and storage medium
JP2015101038A (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびプログラム
JP2010165008A (ja) 情報処理装置、画像形成システム、処理プログラム
JP2008158692A (ja) ユーザインタフェースの表示方法、表示装置、およびプログラム
JP2011053997A (ja) プリンタドライバ及び制御装置
JP6257286B2 (ja) 情報処理装置及び方法とプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130115

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5601070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees