JP2009009356A - 印刷制御装置および印刷システム - Google Patents

印刷制御装置および印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009009356A
JP2009009356A JP2007169987A JP2007169987A JP2009009356A JP 2009009356 A JP2009009356 A JP 2009009356A JP 2007169987 A JP2007169987 A JP 2007169987A JP 2007169987 A JP2007169987 A JP 2007169987A JP 2009009356 A JP2009009356 A JP 2009009356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
icon
control unit
tandem
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007169987A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Higashiura
正樹 東浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007169987A priority Critical patent/JP2009009356A/ja
Priority to CN200810095432XA priority patent/CN101334716B/zh
Priority to US12/147,080 priority patent/US20090002735A1/en
Publication of JP2009009356A publication Critical patent/JP2009009356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1215Improving printing performance achieving increased printing speed, i.e. reducing the time between printing start and printing end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが簡単にタンデム印刷の設定を行えるように操作性を浴する。
【解決手段】印刷制御装置2のモニタ3の画面に、タンデム印刷を実行する複数の印刷装置1のアイコン20が表示される。ユーザが、1つの印刷装置1のアイコン20に対して、線を描く操作をする。この操作に応じて画面に線21が描かれ、1つの印刷装置1のアイコン20が他の印刷装置1のアイコン20から隔離される。隔離されて表示される印刷装置1がタンデム印刷の対象から除外される。
【選択図】図4

Description

本発明は、ネットワークを通じて接続された複数の印刷装置に印刷ジョブを振り分けて、複数の印刷装置が印刷するタンデム印刷を行える印刷システムにおける印刷制御装置に関する。
複数の印刷装置がネットワークを通じて接続された印刷システムでは、1つのジョブを複数の印刷装置に振り分けて、各印刷装置により印刷するタンデム印刷が行われる。タンデム印刷を実行する印刷装置は、予め登録された印刷装置の中から選択される。
特許文献1では、ホストコンピュータにおいて、設定画面から印刷装置を選択すると、印刷指示情報を含むジョブチケットが作成される。サーバは、このジョブチケットに基づいて、選択された各印刷装置に印刷ジョブを振り分ける。各印刷装置は、それぞれ指示された印刷を行う。
特開2003−223295号公報
ユーザがタンデム印刷を行う印刷装置を確認するためには、サーバから上記のジョブチケットのような設定情報を読み出して、ホストコンピュータの画面に表示しなければならない。このための操作が必要となり、ユーザにとっては煩わしい。また、タンデム印刷する印刷装置を変更したい場合には、サーバから読み出した設定情報をホストコンピュータの画面に表示して、印刷装置の変更を行い、設定情報を再作成しなければならない。
このように、タンデム印刷の設定のために、ユーザは何回も操作しなければならず、操作性が著しく悪い。そこで、本発明は、上記に鑑み、ユーザが簡単にタンデム印刷の設定を行えるようにした印刷システムの提供を目的とする。
本発明は、複数の印刷装置とネットワークを通じて接続され、各印刷装置が分担してタンデム印刷を行う印刷システムにおける印刷制御装置であって、画面に表示された印刷装置のアイコンに対して入力操作可能なユーザインターフェースと、ユーザインターフェースからの入力にしたがってタンデム印刷を実行させる制御部とを備え、制御部は、アイコンが表示されている印刷装置に対してタンデム印刷を指示するものである。
画面に表示されているアイコンに対応する印刷装置がタンデム印刷を実行する。画面に印刷装置のアイコンが表示されていなければ、その印刷装置はタンデム印刷を行わない。画面のアイコンに対して、ユーザはユーザインターフェースを通じて入力操作を行える。これにより、タンデム印刷の設定に対する操作をすることができる。
すなわち、画面に表示されている印刷装置のアイコンに対して入力操作が行われたとき、制御部は、入力に応じて当該印刷装置に対するタンデム印刷の設定を変更する。
タンデム印刷を実行する前、あるいは実行中に、画面に表示されている印刷装置のアイコンを除外する操作が行われたとき、制御部は、当該印刷装置をタンデム印刷の対象から除外する。除外する操作として、例えば、印刷装置のアイコンを画面外に移動させる操作、印刷装置のアイコンに対して描画する操作がある。
また、画面に特定領域が表示され、特定領域に印刷装置のアイコンを入れる操作がある。特定領域に複数の印刷装置のアイコンが入れられたとき、制御部は、アイコンの表示と特定領域の表示とを相対的に変化させる。すなわち、制御部は、アイコンを小さくする、あるいは特定領域を大きくする。ユーザは、除外した印刷装置を確認しやすくなる。
複数の印刷装置のアイコンがグループ化されたとき、当該複数の印刷装置が除外される。複数のアイコンを選択することにより、グループ化が行われる。このグループを除外する操作が行われると、一度に複数の印刷装置を除外できる。
ユーザが上記のいずれかの操作を行ったとき、当該印刷装置はタンデム印刷の対象から除外される。すなわち、ユーザは、タンデム印刷を実行する印刷装置を1つあるいは複数選択することができる。
タンデム印刷の実行中に印刷装置のアイコンが除外されたとき、制御部は、残りの印刷装置に代行印刷を指示する。除外された印刷装置に振り分けられた印刷ジョブが、代わりの印刷装置によって実行される。
1つの印刷装置が親機に設定されている場合、制御部は、親機にタンデム印刷の指示を行う。親機は、複数の印刷装置の中から決められる。親機は、タンデム印刷に対する印刷ジョブの振り分けや実行の指示を行う。親機が設定されていないとき、制御部が各印刷装置にタンデム印刷の指示を行う。すなわち、印刷制御装置が親機の役割を果たす。
親機のアイコンが除外されたとき、制御部は、親機が指示するのか自装置が指示するのかを選択する。タンデム印刷に関して、親機が常に指示を行うか否かが予め設定されている。親機が常に指示を行う設定がされているとき、親機が除外されても、親機が指示を行う。親機が常に指示を行わない設定がされているとき、親機が除外されたとき、印刷制御装置が親機の代わりに指示を行う。
画面に表示されている印刷装置のアイコンに触れる操作がされたとき、制御部は、当該印刷装置の属性を表示する。ユーザは画面のアイコンに触れることにより、タンデム印刷を実行する印刷装置の特性や状況を知ることができる。これによって、印刷装置を除外するときの参考になり、適正な除外を行える。
画面に表示されている印刷装置のアイコン上に文字入力の操作がされたとき、制御部は、入力された文字を認識して、当該印刷装置の印刷条件を設定する。これによって、ユーザは、印刷装置に対してタンデム印刷時の設定を簡単に行える。
本発明によると、印刷制御装置の画面にタンデム印刷を実行する印刷装置が表示されることにより、ユーザは画面を見れば、タンデム印刷の状況を把握できる。そこで、ユーザが印刷装置の除外や印刷条件の変更といったタンデム印刷に対する設定を行いたい場合、画面のアイコンに対して入力操作することにより、簡単に設定を行うことができる。これによって、操作性に優れた印刷システムを構築できる。
本実施形態の印刷システムを図1に示す。印刷システムは、複数の印刷装置1と、印刷装置1を管理する印刷制御装置2とから構成され、各印刷装置1および印刷制御装置2がLAN等のネットワークを通じて通信可能に接続されている。
印刷装置1は、記録シートに画像を印刷するプリンタとされる。なお、コピー、プリント、スキャン、ファクシミリ通信およびドキュメントファイリングの各処理を実行する複合機であってもよい。印刷装置1は、印刷制御装置2および他の印刷装置1と通信を行うための通信インターフェースを備えている。
印刷装置1は、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置あるいは他の印刷装置1によって作成された印刷ジョブが入力すると、印刷ジョブに含まれる指示情報にしたがって画像の印刷を行う。また、印刷装置1は、原稿から画像を読み取ることによっても印刷ジョブを生成する。
印刷制御装置2は、一般的なコンピュータとされ、表示部としてのモニタ3と、モニタ3の画面に表示された画像に対して入力操作可能なユーザインターフェース4と、各印刷装置1における印刷を制御する制御部5とを備える。
モニタ3は、液晶ディスプレイとされ、画像出力部6により駆動される。制御部5が画像情報を画像出力部6に出力すると、画像出力部6は、画像情報に応じて駆動信号を出力する。モニタ3には、操作画面や設定画面が表示される。
ユーザインターフェース4は、抵抗膜式あるいは電磁誘導式のタッチパネルとされる。ユーザインターフェース4は、モニタ3の前面に配置される。ユーザが画面に表示された画像に対して操作すると、ユーザインターフェース4は操作に応じた操作信号を発生する。ユーザインターフェース4は、ユーザインターフェース接続部7を介して制御部5に接続されている。すなわち、モニタ3の画面に表示されたアイコン等の画像に対してユーザが指やペンによって操作すると、ユーザインターフェース4では、タッチされた位置、移動方向、時間等を検出して、操作信号を出力する。操作信号は、ユーザインターフェース接続部7を介して制御部5に入力される。
制御部5は、入力された操作信号から操作の内容を解析する操作認識部8と、ネットワークを通じて印刷装置1と通信するための通信部9とを有する。操作認識部8は、操作信号に基づいて、文字や絵等の入力操作、クリック操作、ドラッグ操作といったユーザの操作を認識する。制御部5は、ユーザが操作した内容に応じて操作情報を作成する。
制御部5がユーザの操作に応じた操作情報を印刷装置1に出力するとき、通信部9は、操作情報をネットワークインターフェース10に出力する。ネットワークインターフェース10は、所定の通信プロトコルにしたがって印刷装置1に操作情報を送信する。
そして、制御部5は、印刷装置1に対して、印刷ジョブを実行させる。印刷ジョブは、画像データおよび印刷条件、出力先情報等の指示情報を含む。印刷ジョブは、印刷装置1や情報処理装置から入力されたり、あるいは自装置において作成される。すなわち、制御部5は、印刷ジョブを受け取ると、出力先に指定された印刷装置1に印刷ジョブを送信する。
本印刷システムでは、複数の印刷装置1がタンデム印刷を行う。タンデム印刷を実行するとき、印刷ジョブが複数の印刷装置1に振り分けられる。そして、分割した画像データと指示情報が各印刷装置1に送信されて、タンデム印刷の指示がなされる。指示された印刷装置1は、指示情報に基づいて画像を印刷する。
また、制御部5は、印刷システムに属している印刷装置1に関する管理テーブルを作成する。管理テーブルは、ハードディスク装置等の不揮発性の記憶部に保存される。管理テーブルは、印刷装置1毎の性能、アドレス、動作状況といった属性情報を有している。属性情報には、図2に示すように、印刷装置1毎のタンデム印刷に関する情報も含まれる。すなわち、タンデム印刷が可能であるか否かの可否情報およびタンデム印刷を実行しているかの実行情報である。タンデム印刷が可能な印刷装置1は予め設定され、制御部5は、この設定に応じて可否情報を作成し、管理テーブルに登録する。また、制御部5は、指示情報に基づいてタンデム印刷を実行する印刷装置1を識別し、実行情報を作成する。
ここで、複数の印刷装置1の中から1つの印刷装置1が親機に設定される。他の印刷装置1が子機となる。親機は、タンデム印刷を行うとき、印刷ジョブを複数の子機に振り分け、各子機に印刷を指示する。印刷制御装置1は、親機である印刷装置1を管理テーブルに登録する。タンデム印刷を行うとき、印刷制御装置1は、親機に印刷ジョブを送信して、タンデム印刷を依頼する。親機は、指示情報に基づいて印刷ジョブを各子機に適宜分配する。なお、親機が設定されていない場合、印刷制御装置2が、親機の役割を果たす。すなわち、印刷制御装置2が印刷ジョブを複数の印刷装置1に振り分け、印刷を指示する。
印刷制御装置2では、タンデム印刷を行うときのユーザの操作性の向上を図るために、図3に示すように、タンデム印刷の対象となっている印刷装置1をモニタ3の画面に表示する。制御部5は、管理テーブルを参照して、タンデム印刷を行う印刷装置1を特定し、該当する印刷装置1を表示するように画像出力部6に指示する。画像出力部6は、印刷装置1用のアイコン20を表示させるように駆動信号をモニタ3に出力する。モニタ3の画面には、複数の印刷装置1のアイコン20が表示される。すなわち、画面には、タンデム印刷可能な全ての印刷装置1のアイコン20が表示される。タンデム印刷が不可の印刷装置1のアイコン20は画面には表示されない。ユーザは、タンデム印刷可能な印刷装置1を一目で確認することができる。
また、ユーザが画面に表示されている印刷装置1のアイコン20に対して操作したとき、ユーザインターフェース4からの入力にしたがってタンデム印刷が行われる。制御部5は、ユーザの操作に応じたユーザインターフェース4の操作信号の入力により、印刷ジョブの指示情報の設定あるいは変更を行う。
これにより、ユーザはタンデム印刷を行う印刷装置1を選択することができる。すなわち、ユーザが画面の印刷装置1のアイコン20を除外する操作をしたとき、制御部5は、当該印刷装置1をタンデム印刷の対象から除外する。このとき、制御部5は、管理テーブルにおいて、除外された印刷装置1の実行情報を変更する。そして、制御部5は、除外した印刷装置1のアイコン20とタンデム印刷を実行する印刷装置1のアイコン20とが異なるように、画面を表示させる。
ユーザが印刷装置1を除外したいとき、図4に示すように、ユーザは、1つの印刷装置1のアイコン20に対して、他のアイコン20から隔離するように線を描く操作をする。ユーザインターフェース4は、この操作を検出して、操作信号を出力する。制御部5は、入力された操作信号とアイコン20の位置とから印刷装置1を識別し、当該印刷装置1が除外されたと判断する。このとき、制御部5は、画面にユーザが描いた線を表示するように、表示出力部6に指示する。ユーザが指定したアイコン20を囲む線21が画面に表示される。また、ユーザが複数のアイコン20を囲むように枠を描く操作をしたとき、制御部5は、ユーザにより指定された複数の印刷装置1を除外する。
除外するための他の操作として、図5に示すように、ユーザが画面のアイコン20の上に「×」等の印を描く。この場合でも、制御部5は、ユーザインターフェース4からの操作信号に基づき、印が付けられた印刷装置1を識別し、当該印刷装置1を除外する。そして、画面のアイコン20上に印22が表示される。なお、印22を表示する代わりに、他のアイコン20と区別できるように、アイコン20の色を変えてもよい。
さらに、図6に示すように、画面に、除外用の特定領域として、ごみ箱領域23を形成しておく。ユーザがアイコン20をドラッグして、ごみ箱領域23に入れる操作をする。制御部5は、ユーザインターフェース4からの操作信号に基づき、ごみ箱領域23に入れられたアイコン20に対応する印刷装置1を除外する。そして、アイコン20がドラッグされていくように表示され、最終的にごみ箱領域23内にアイコン20が表示される。
また、図7に示すように、ユーザが画面のアイコン20を画面外に出すように、アイコン20をドラッグする。制御部5は、操作されたアイコン20に対応する印刷装置1を除外する。そして、当該印刷装置1のアイコン20がごみ箱領域23に表示される。
ユーザが、複数のアイコン20を選択する操作を行うと、これらのアイコン20がグループ化される。そこで、ユーザは、このグループをごみ箱領域23にドラッグするといったように除外する操作を行うと、まとめて複数の印刷装置1を除外することができる。
複数の印刷装置1を除外したとき、ごみ箱領域23内には複数のアイコン20が存在する。このとき、ユーザが確認しやすいように、制御部5は、ごみ箱領域23の表示とアイコン20の表示とを相対的に変化させる。例えば、アイコン20の大きさは変えずに、ごみ箱領域23を大きくする。逆に、ごみ箱領域23の大きさは変えずに、アイコン20を小さくする。これによって、複数のアイコン20は重ならないように、あるいは一部だけが重なるように表示される。したがって、ユーザは除外された全てのアイコン20を視認できる。
複数の印刷装置1を除外し、1つだけ印刷装置1を残すような操作が行われると、制御部5は、1つの印刷装置1に印刷を指示する。すなわち、1つの印刷装置1だけが印刷を実行する。ユーザは、タンデム印刷を行いたくないとき、このような操作をすればよい。
除外された印刷装置1のアイコン20に対して、元に戻す操作がされたとき、制御部5は、当該印刷装置1をタンデム印刷を実行する印刷装置1として設定する。そして、画面のアイコン20も元の表示に戻す。
ユーザが画面に表示されているアイコン20に触れる操作をしたとき、ユーザインターフェース4は、この操作に応じた操作信号を発生する。制御部5は、この操作信号に応じて、触れられたアイコン20に対応する印刷装置1の属性情報を表示するように画像出力部6を制御する。画面には、印刷装置1の属性情報を表した属性画面が表示される。これにより、ユーザは、印刷装置1がタンデム印刷を実行するのに適しているかを確認することができる。そして、ユーザが除外する印刷装置1を決める際に、この属性情報を利用して、適切な印刷装置1を選定できる。
また、ユーザが画面のアイコン20上に文字や数字の入力操作をしたとき、制御部5は、入力された内容を認識して、印刷ジョブの指示情報を設定する。ユーザが、予め登録されている文字あるいは数字をアイコン20上に描く操作をする。ユーザインターフェース4は、この操作に応じた操作信号を発生する。制御部5は、この操作信号に基づいて、指定された印刷装置1を認識するとともに入力された文字あるいは数字を認識して、当該印刷装置1における印刷条件を設定する。そして、設定された印刷条件にしたがって指示情報を作成する。なお、入力された印刷条件がすでに設定されている場合には、再設定される。
例えば、数字が入力されると、印刷部数が設定される。「両面」が入力されると、両面印刷が設定される。「2up」が入力されると、2ページを1ページに集約する印刷条件が設定される。これにより、ユーザの目的に応じた印刷条件を設定することができ、ユーザの操作性を向上できる。
次に、タンデム印刷を行うときの印刷制御装置2の動作を説明する。図8に示すように、印刷制御装置2は、外部から印刷ジョブが入力されることにより、印刷の指示を受け付ける(S101)。制御部5は、印刷ジョブの指示情報からタンデム印刷であると認識して、管理テーブルの可否情報に基づいてタンデム印刷が可能な印刷装置1を検索する。そして、タンデム印刷が可能である全ての印刷装置1を表示するように表示出力部6を制御する。図3に示すように、画面に複数の印刷装置1のアイコン20が表示される(S102)。表示されている印刷装置1が、タンデム印刷を実行する。
制御部5は、親機が設定されているかを確認する(S103)。親機が設定されている場合、制御部5は、印刷ジョブおよび子機情報を親機に送信する(S104)。子機情報は、管理テーブルの実行情報に基づいて作成される。
親機は、印刷ジョブを受け取ると、指示情報および子機情報に基づき、自装置も含めて子機である印刷装置1毎に印刷ジョブを分割して、各印刷装置1に印刷ジョブを送信する。親機を含む各印刷装置1は、それぞれ指示された画像を印刷する。
親機が設定されていない場合、制御部5は、印刷ジョブを印刷装置1毎に分割して、各印刷装置1に印刷ジョブを送信する(S105)。各印刷装置1は、それぞれ指示された画像を印刷する。
ところで、ユーザはタンデム印刷する印刷装置1を選択することができる。この場合には、図9に示すように、印刷制御装置2が印刷の指示を受ける(S201)と、制御部5は、実行情報に基づいてタンデム印刷を実行する印刷装置1を表示させる。ユーザは、画面に表示された複数の印刷装置1のアイコン20の中から1つあるいは複数のアイコン20を除外する操作を行う。ユーザインターフェース4は、この操作に応じた操作信号を制御部に出力する。
制御部5は、ユーザインターフェース4からの操作信号が入力されると、印刷装置1を除外する操作が行われたことを確認する(S202)。そして、制御部5は、操作信号に基づいて除外された印刷装置1を特定し、タンデム印刷を実行する印刷装置1を認識する(S203)。このとき、管理テーブルの実行情報が書き換えられる。また、画面には、除外された印刷装置1のアイコン20が実行する印刷装置1のアイコン20とは異なる形態で表示される。
制御部5は、管理テーブルに基づいて親機が設定されているかを確認する(S203)。親機が設定されている場合、制御部5は、実行情報に基づき、タンデム印刷を実行する印刷装置1に親機が含まれているかを判断する(S205)。親機がタンデム印刷を実行するとき、制御部5は、印刷ジョブおよび子機情報を親機に送信する(S207)。
親機は、印刷ジョブを受け取ると、指示情報および子機情報に基づき、自装置も含めて印刷装置1毎に印刷ジョブを分割して、各印刷装置1に印刷ジョブを送信する。親機を含む各印刷装置1は、それぞれ指示された画像を印刷する。
親機が除外された場合、親機はタンデム印刷を実行しない。このとき、制御部5は、親機経由でタンデム印刷を行うかを判断する(S206)。親機が設定されている場合、印刷制御装置2が親機を代替するか否かが、予め設定されている。
タンデム印刷を実行する印刷装置1に親機が含まれていない場合、印刷制御装置2が親機の代わりをしない設定のとき、制御部5は、印刷ジョブおよび子機情報を親機に送信する(S207)。親機は、印刷ジョブを受け取ると、指示情報および子機情報に基づき、印刷装置1毎に印刷ジョブを分割して、各印刷装置1に印刷ジョブを送信する。各印刷装置1は、それぞれ指示された画像を印刷する。
親機が設定されていない場合、あるいは親機が設定されているが、親機が除外され、印刷制御装置2が親機の代替となる場合、制御部5は、印刷ジョブを印刷装置1毎に分割して、各印刷装置1に印刷ジョブを送信する(S208)。各印刷装置1は、それぞれ指示された画像を印刷する。
上記では、タンデム印刷を開始する前に、ユーザがタンデム印刷を実行する印刷装置1を選択する。タンデム印刷の実行中に、印刷装置1を変更することもできる。すなわち、タンデム印刷の実行中、モニタ3の画面には、実行中の印刷装置1のアイコン20が表示されている。ユーザが、印刷装置1のアイコン20を除外する操作をする。
図10に示すように、制御部5は、ユーザインターフェース4からの操作信号により、印刷装置1の除外を受け付ける(S301)。そして、制御部5は、実行中の印刷装置1が除外されたことを認識する。S302以降の動作は、図9に示したS203以降の動作と同じである。
ただし、実行中の印刷装置1を除外しているので、他の印刷装置1が代行印刷を行う。代行印刷は、親機あるいは印刷制御装置2が指示する。親機が設定されている場合は、親機が代行印刷を指示する。親機が設定されていない場合、あるいは親機が設定されているが、親機が除外され、印刷制御装置2が親機の代替となる場合には、印刷制御装置2が代行印刷を指示する。
代行印刷に際して、親機あるいは印刷制御装置2の制御部5は、除外した印刷装置1に印刷停止を通知する(S307)。そして、除外した印刷装置1に振り分けられた印刷ジョブを他の印刷装置1に再分配する(S308)。なお、他の印刷装置1は、タンデム印刷を実行する残りの印刷装置1の中から1つあるいは複数選択される。除外された印刷装置1は、印刷を中止する。指示された他の印刷装置1は、再分配後の印刷ジョブにしたがって画像を印刷する。
以上のように、画面に表示されたアイコン20に対応する印刷装置1がタンデム印刷を実行するので、ユーザは画面を見れば、タンデム印刷の状況を知ることができる。また、画面に対して、印刷装置1を除外する操作を行うことにより、ユーザに都合のよい印刷装置1にタンデム印刷を実行させることができる。しかも、印刷条件の設定も画面上で行えるので、簡単にタンデム印刷の設定を行え、ユーザの利便性を高めることができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。印刷制御装置は、ユーザインターフェースを有する印刷装置であってもよい。ユーザインターフェースとして、モニタの画面にカーソルを表示させ、カーソルを操作するマウス等のポインティングデバイスを用いたものとしてもよい。
本発明の印刷システムの概略構成を示す図 タンデム印刷に関する管理テーブルを示す図 タンデム印刷を実行する印刷装置が表示された画面を示す図 ユーザの操作により除外された印刷装置を表示した画面を示す図 ユーザの他の操作により除外された印刷装置を表示した画面を示す図 ユーザの他の操作により除外された印刷装置を表示した画面を示す図 ユーザの他の操作により除外された印刷装置を表示した画面を示す図 タンデム印刷を行うときの印刷制御装置の動作のフローチャート タンデム印刷を行う印刷装置を除外したときの印刷制御装置の動作のフローチャート タンデム印刷の実行中に印刷装置を除外したときの印刷制御装置の動作のフローチャート
符号の説明
1 印刷装置
2 印刷制御装置
3 モニタ
4 ユーザインターフェース
5 制御部
6 画像出力部
7 ユーザインターフェース接続部
8 操作認識部
9 通信部
10 ネットワークインターフェース
20 アイコン

Claims (16)

  1. 複数の印刷装置とネットワークを通じて接続され、各印刷装置が分担してタンデム印刷を行う印刷システムにおける印刷制御装置であって、画面に表示された印刷装置のアイコンに対して入力操作可能なユーザインターフェースと、ユーザインターフェースからの入力にしたがってタンデム印刷を実行させる制御部とを備え、制御部は、アイコンが表示されている印刷装置に対してタンデム印刷を指示することを特徴とする印刷制御装置。
  2. 画面に表示されている印刷装置のアイコンを除外する操作が行われたとき、制御部は、当該印刷装置をタンデム印刷の対象から除外することを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
  3. 印刷装置のアイコンを画面外に移動させる操作がされたとき、当該印刷装置が除外されることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
  4. 印刷装置のアイコンに対して描画する操作がされたとき、当該印刷装置が除外されることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
  5. 画面に特定領域が表示され、特定領域に印刷装置のアイコンを入れる操作がされたとき、当該印刷装置が除外されることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
  6. 制御部は、特定領域に複数の印刷装置のアイコンが入れられたとき、アイコンの表示と特定領域の表示とを相対的に変化させることを特徴とする請求項5記載の印刷制御装置。
  7. 制御部は、アイコンを小さくする、あるいは特定領域を大きくすることを特徴とする請求項6記載の印刷制御装置。
  8. 複数の印刷装置のアイコンがグループ化されたとき、当該複数の印刷装置が除外されることを特徴とする請求項2記載の印刷制御装置。
  9. タンデム印刷の実行中に印刷装置のアイコンが除外されたとき、制御部は、残りの印刷装置に代行印刷を指示することを特徴とする請求項2〜8のいずれかに記載の印刷制御装置。
  10. 1つの印刷装置が親機に設定され、制御部は、親機にタンデム印刷の指示を行うことを特徴とする請求項9記載の印刷制御装置。
  11. 親機が設定されていないとき、制御部が各印刷装置にタンデム印刷の指示を行うことを特徴とする請求項10記載の印刷制御装置。
  12. 親機のアイコンが除外されたとき、制御部は、親機が指示するのか自装置が指示するのかを選択することを特徴とする請求項10記載の印刷制御装置。
  13. 画面に表示されている印刷装置のアイコンに触れる操作がされたとき、制御部は、当該印刷装置の属性を表示することを特徴とする請求項9記載の印刷制御装置。
  14. 画面に表示されている印刷装置のアイコン上に文字入力の操作がされたとき、制御部は、入力された文字を認識して、当該印刷装置の印刷条件を設定することを特徴とする請求項9記載の印刷制御装置。
  15. 複数の印刷装置と各印刷装置を管理する印刷制御装置とがネットワークを通じて接続され、各印刷装置が分担してタンデム印刷を行う印刷システムであって、印刷制御装置は、画面に表示された印刷装置のアイコンに対して入力操作可能なユーザインターフェースと、ユーザインターフェースからの入力にしたがってタンデム印刷を実行させる制御部とを備え、制御部は、表示されている印刷装置に対してタンデム印刷を指示することを特徴とする印刷システム。
  16. 画面に表示されている印刷装置のアイコンに対して入力操作が行われたとき、制御部は、入力に応じて当該印刷装置に対するタンデム印刷の設定を行うことを特徴とする請求項15記載の印刷システム。
JP2007169987A 2007-06-28 2007-06-28 印刷制御装置および印刷システム Pending JP2009009356A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007169987A JP2009009356A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 印刷制御装置および印刷システム
CN200810095432XA CN101334716B (zh) 2007-06-28 2008-04-23 印刷控制装置和印刷系统
US12/147,080 US20090002735A1 (en) 2007-06-28 2008-06-26 Printing control apparatus and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007169987A JP2009009356A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 印刷制御装置および印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009009356A true JP2009009356A (ja) 2009-01-15

Family

ID=40160028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007169987A Pending JP2009009356A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 印刷制御装置および印刷システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090002735A1 (ja)
JP (1) JP2009009356A (ja)
CN (1) CN101334716B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013065291A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
US9703382B2 (en) 2011-08-29 2017-07-11 Kyocera Corporation Device, method, and storage medium storing program with control for terminating a program

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102398436A (zh) * 2010-09-07 2012-04-04 上海商务数码图像技术有限公司 一种彩色印刷机的前端服务平台系统
CN106956522A (zh) * 2016-01-11 2017-07-18 天津市北辰区金达纸业纸品厂(普通合伙) 一种彩色印刷机的前端服务平台系统
CN105955650A (zh) * 2016-04-29 2016-09-21 努比亚技术有限公司 一种人机交互操作的方法和装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147615A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Canon Inc 画像処理装置
US7545525B2 (en) * 1997-05-21 2009-06-09 Minolta Co., Ltd. Input-output apparatus selecting method for network system
JP4077996B2 (ja) * 1998-09-18 2008-04-23 キヤノン株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4289934B2 (ja) * 2002-09-26 2009-07-01 大日本スクリーン製造株式会社 印刷製版のためのワークフローを生成する装置および方法
US20060084450A1 (en) * 2002-10-31 2006-04-20 Peter Dam Nielsen Communication apparatus and a method of indicating receipt of an electronic message, and a server, a method and a computer program product for providing a computerized icon ordering service
US7233316B2 (en) * 2003-05-01 2007-06-19 Thomson Licensing Multimedia user interface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013065291A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
US9703382B2 (en) 2011-08-29 2017-07-11 Kyocera Corporation Device, method, and storage medium storing program with control for terminating a program

Also Published As

Publication number Publication date
CN101334716A (zh) 2008-12-31
US20090002735A1 (en) 2009-01-01
CN101334716B (zh) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4643677B2 (ja) 印刷制御装置
JP6569415B2 (ja) 表示入力装置、画像形成装置及び電子機器と表示制御方法並びにプログラム
JP5402650B2 (ja) 表示制御装置、情報処理システム、及び表示制御方法
US9681018B2 (en) Information processing device and non-transitory computer-readable medium storing instructions for print control
JP4814191B2 (ja) 印刷システム
JP2006259986A (ja) アイコン制御プログラム、コンピュータ、方法
JP5569638B1 (ja) 画像形成装置、処理装置及びプログラム
US10228843B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and recording medium
JP2015176354A (ja) 情報処理装置およびその制御方法
US9436418B2 (en) Non-transitory storage medium storing instructions executable by device control apparatus, device control method, and device control apparatus
JP2016126657A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US20140153018A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
CN111246043B (zh) 图像形成装置及其控制方法以及计算机可读存储介质
JP2009009356A (ja) 印刷制御装置および印刷システム
JP2019120997A (ja) 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム
US9195915B2 (en) Printing apparatus, method of changing layout, and storage medium
JP5821930B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP5853778B2 (ja) 印刷設定装置、印刷設定方法、印刷設定プログラムおよび記録媒体
JP2011237914A (ja) ドキュメント処理装置及びドキュメント処理プログラム
JP2016122250A (ja) 表示装置、画像処理装置及びプログラム
JP6204305B2 (ja) レイアウト設定プログラムおよび画像形成装置
JP6511899B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2019021142A (ja) 印刷指示制御装置、印刷制御装置、印刷制御システム及びプログラム
JP6572797B2 (ja) サーバ装置、印刷システム、印刷制御方法、及びプログラム
JP2015146125A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215