JP5496847B2 - 干渉型リソグラフィ装置 - Google Patents

干渉型リソグラフィ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5496847B2
JP5496847B2 JP2010226475A JP2010226475A JP5496847B2 JP 5496847 B2 JP5496847 B2 JP 5496847B2 JP 2010226475 A JP2010226475 A JP 2010226475A JP 2010226475 A JP2010226475 A JP 2010226475A JP 5496847 B2 JP5496847 B2 JP 5496847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interferometer
substrate
prism
light
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010226475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011040776A (ja
Inventor
シャマレフ,イェヴゲニー,コンスタンティノヴィッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Holding NV
Original Assignee
ASML Holding NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Holding NV filed Critical ASML Holding NV
Publication of JP2011040776A publication Critical patent/JP2011040776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5496847B2 publication Critical patent/JP5496847B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70408Interferometric lithography; Holographic lithography; Self-imaging lithography, e.g. utilizing the Talbot effect

Description

[0001] 本発明はリソグラフィシステムに関し、より詳細には、干渉型リソグラフィに関する。
[0002] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板または基板の一部に付与する機械である。リソグラフィ装置は、例えば、フラットパネルディスプレイ、集積回路(IC)、および微細構造に関わる他のデバイスの製造において使用することができる。従来の装置では、フラットパネルディスプレイ(または、他のデバイス)の個々の層に対応した回路パターンを生成するために、一般にマスクまたはレチクルと呼ばれているパターニングデバイスを使用することができる。このパターンは、基板(例えば、ガラス板)上に設けられた放射感応性材料(例えば、フォトレジスト)の層にイメージングすることにより、基板の全体または一部上に転写することができる。
[0003] パターニング手段は、回路パターンの代わりに、例えばカラーフィルタのパターンまたはドットのマトリクスなどの他のパターンを生成するためにも使用することができる。パターニングデバイスは、マスクの代わりに、個々に制御可能な要素のアレイを含むパターニングアレイを含むことができる。マスクに基づくシステムに比較して、このようなシステムでは、より迅速に、かつ、より低い費用でパターンを交換することができる。
[0004] フラットパネルディスプレイの基板は、形状が典型的に矩形である。このタイプの基板を露光するように設計されたリソグラフィ装置は、この矩形基板の幅全体を網羅するか、または幅の一部(例えば、幅の半分)を網羅する露光領域を提供することができる。基板は露光領域下でスキャンすることができる一方、マスクまたはレチクルはビームを介して同期してスキャンすることができる。このようにして、パターンは基板に転写される。露光領域が基板の幅全体を網羅していれば、露光は単一回のスキャンで完了させることができる。露光領域が、例えば基盤の幅の半分を網羅していれば、基板は、第1のスキャンの後に横方向に移動することができ、基板の残り部分を露光するために、さらなるスキャンが典型的に行われる。
[0005] 半導体製造プロセス全体によって達成される分解能は、関与する光学機器のみならず、採用されている化学的プロセス(例えば、フォトレジストとエッチング用化学物質との間の相互反応など)にも左右される。
[0006] 30から100nmなどのナノメータの規模の分解能を達成するために従来のマスク、レチクル、およびパターニングアレイを使用することは非常に困難である。
[0007] 小さなナノメータ規模のフィーチャを形成するための干渉型リソグラフィツールが、液浸システム内におけるか、または同ツール自体だけのいずれかで提案されている。干渉リソグラフィは周期的なパターンを製作するために特に有用である。干渉リソグラフィとは、2つのコヒーレントなビームが干渉して定在波を生成し、この定在波を、例えばウェーハ上のフォトレジストに記録することができるプロセスである。
[0008] ハイブリッド型光学干渉リソグラフィとは、フィーチャの最小ピッチのグリッドが干渉リソグラフィを使用して印刷されるイメージング技術である。これらのフィーチャは、有用な回路を形成するために第2のリソグラフィ工程(例えば、光学式、マスク不使用式、または電子ビーム)において「トリミング」される。
[0009] これらの方法はトールボット干渉計法を典型的に使用する。より高い分解能を達成するために、非対称トールボット干渉計法が提案されている。しかし、これらのシステムを使用すると、大きなイメージフィールドにわたり所望の干渉縞コントラストを達成することは時々非常に困難となる。加えて、限られたレーザコヒーレンスなどの制約下でウェーハ上に干渉縞を印刷するための信頼できる技術に対する必要性、鋭いフィールドエッジを有する必要性、および/または、印刷されたパターンのピッチを変化させるための必要性がある。
[0010] したがって、必要なことは、現在の従来のレンズに基づくリソグラフィシステムの能力に匹敵するか、またはこれを凌駕する分解能寸法でピッチを有するパターンのフィールド全体にわたり所望のコントラストを生成する干渉リソグラフィのシステムおよび方法である。
[0011] 本発明の一実施形態において、照射源からの光は、回折格子などのビーム分割デバイスを介して入力プリズムに通過する。ビーム分割デバイスは、プリズムに一体的に形成、光学的接触を介してプリズムに結合、または液浸用液体を介してプリズムに結合されている。ビーム分割デバイスからの光は2つのビームに分割される。各ビームは、特定の反射角で入力プリズムの表面で反射され、かつアフォーカルイメージングブランチを介して基板プリズムに指向される。アフォーカルイメージングブランチは単位倍率を生成し、フィールドブレードの鋭いイメージを作り出し、かつビーム中のずれを低減する。基板プリズムは入力プリズムと対称になっている。各ビームは特定の反射角で基板プリズムの表面で反射され、かつ、出力表面に指向される。出力表面は干渉計のイメージ平面を規定している。干渉計の対称性により、2つのビームは、ビーム分割デバイスの回折角にほぼ等しい角度で基板プリズムの出力表面に入射する。2つのビームは、基板上に印刷されるべきイメージを生成するように出力表面で干渉する。
[0012] 本発明の他の実施形態において、光は、回折格子などのビーム分割デバイスを介してモノリシックのプリズムに通過する。このビーム分割デバイスは、上述と同様の形でプリズムに近接している。光は2つのビームに分割される。各ビームは、特定の反射角でモノリシックのプリズムの表面で反射される。反射されたビームはモノリシックのプリズムの出力表面に入射する。モノリシックのプリズムの出力表面は干渉計に対するイメージ平面を規定している。出力表面へのビームの入射角は、ビーム分割デバイスの回折角にほぼ等しい。2つのビームは、基板上に印刷されるべきイメージを生成するようにモノリシックのプリズムの出力表面で干渉する。
[0013] 反射角および回折格子とイメージ平面との間の距離などの上記システムの各々の要素は、特定のピッチに対して干渉計を最適化するために変化させることができる。可変ピッチを有する干渉型リソグラフィシステムを提供するために、複数のこれらの干渉計が、例えば積層形態に配列される。干渉計の積層の各干渉計は特定のピッチに対して最適化されている。続いて、干渉計の積層は、照射システムからの光が必要なピッチに対して最適化された干渉計を介して指向されるように、必要に応じて移動することができる。
[0014] 本発明のさらなる実施形態、特徴、および長所、ならびに本発明の様々な実施形態の構造および動作は、添付の図面を参照して以下に詳細に説明されている。
[0015] 本明細書に組み込まれ、かつ本明細書の一部を形成している添付の図面は、本発明を示し、さらに、本発明の原理を説明するため、および当業者が本発明を実施および使用することを可能にするために、説明とともに機能する。
[0024] 本発明は添付の図面を参照して説明される。図面では、典型的に、最初に出現した要素は対応する参照番号の最も左にある数字により示される。
[0025] 特定の構成および配列が検討されている一方、これが例示の目的のみのために行われていることを理解されたい。当業者は、他の構成および配列が本発明の精神および範囲から逸脱せずに使用できることを認識されよう。当業者には、本発明が様々な他の応用例においても採用できることを明らかであろう。
[0026] 「一実施形態」、「実施形態」、「例示的実施形態」などへの本明細書における言及は、説明されている実施形態が特定の特徴、構造、または特性を含む可能性はあるが、各実施形態がその特定の特徴、構造、または、特性を必ずしも含んではいないことを示すことに注意されたい。さらに、このような表現は同じ実施形態を必ずしも言及してはいない。さらに、特定の特徴、構造、または特性が実施形態と関連して説明されている時は、明示的に説明されていてもいなくても、そのような特徴、構造、または特性を他の実施形態と関連して実現することは当業者の知識の範囲内であると考えられる。
I.例示的干渉型リソグラフィシステム
[0027] 図1はトールボット干渉計として当技術分野において一般に知られている干渉型リソグラフィシステム100を示す図である。通常は(図示されていない)レーザにより発生される空間的かつ時間的にコヒーレントな光ビーム102は、ビームスプリッタ104(例えば、回折デバイス、回折格子、位相シフトビームスプリッタなど)に入射する。ビームスプリッタ104はビーム102を第1および第2のビーム106Aおよび106Bに分離する。続いて、2つのビーム106Aおよび106Bは、それぞれ基板110(例えば、工作物、ディスプレイなどで、以下、基板と称する)に向けて第1および第2の反射表面108Aおよび108Bにより再指向される。ビームスプリッタ104から基板110への各経路は、干渉計100の「アーム」または「ブランチ」と時々呼ばれている。例示的な従来のトールボット干渉計は、全てがその全体において本明細書に参照により組み込まれている米国特許第7005235号明細書、同第6882477号明細書、および、4596467号明細書、ならびに米国公開特許出願第2005−0073671号明細書を含む。
[0028] 干渉パターン112は基板110の頂部表面に形成される。干渉パターン112は書き込み用イメージで(図1では記号付けされていない)フォトレジスト層を露光する。例えば、第1および第2のビーム106Aおよび106Bは、基板110上に複数の線を露光するように干渉させるために基板110上に投影することができる。これらの線は、放射の2つのビーム間の弱め合う干渉により引き起こされた極小により分離された、放射のビーム間の強め合う干渉により引き起こされた極大の線に対応する。
[0029] 基板110は、基板110の表面全体のパターニングを可能にするために、例えばスキャン、ステッピングなどの書き込み用イメージに関した基板110の移動を可能にする(図示されていない)ステージまたはテーブル上に所在できることを理解されたい。他の実施例において、基板110は基板110全体のイメージング中に静止していることができる。
[0030] 一実施例において、ビームスプリッタ104はビーム106Aおよび106Bとして第1次ビームのみを生成する。様々な実施例において、ビームスプリッタ104は、この説明を読めば当業者に明らかであるように、位相シフト、Alternating位相シフト、バイナリ位相シフト、または他のタイプのビームスプリッタとすることができる。
[0031] 一実施例において、ビーム106Aは、ビームスプリッタ104と反射表面108Aとの間の経路長aを有する一方、ビーム106Bはビームスプリッタ104と反射表面108Bとの間の経路長bを有する。同様に、ビーム106Aは反射表面108Aと基板110との間の経路長cを有する一方、ビーム106Bは反射表面108Bと基板110との間の経路長dを有する。示された実施例において、トールボット干渉計100は一般に対称系と呼ばれている。なぜなら、a+c=b+dだからであり、これは露光フィールド114にわたり実質的に均一な干渉縞112を生成し、これは望ましい。
[0032] 一実施例において、コヒーレントな放射102は、(図示されていない)放射源から放射ビームを受光する(図示されていない)照射器により生成されている。一実施例において、放射源は少なくとも5nm、例えば、少なくとも10nm、少なくとも50nm、少なくとも100nm、少なくとも150nm、少なくとも175nm、少なくとも200nm、少なくとも250nm、少なくとも275nm、少なくとも300nm、少なくとも325nm、少なくとも350nm、または少なくとも360nmの波長を有する放射を供給することができる。一実施例において、放射源により供給される放射は最大で450nm、例えば、最大で425nm、最大で375nm、最大で360nm、最大で325nm、最大で275nm、最大で250nm、最大で225nm、最大で200nm、または最大で175nmの波長を有する。一実施例において、放射は436nm、405nm、365nm、355nm、248nm、193nm、157nm、および/または126nmを含む波長を有する。一実施例において、放射は約365nmまたは約355nmの波長を含む。一実施例において、放射は、例えば、365nm、405nm、および436nmを包含する広帯域の波長を含む。355nmのレーザ源を使用することができる。
[0033] 放射源およびリソグラフィ装置は別個の単体とするか、例えば放射源がエキシマレーザである時は、サブシステムとすることができる。このような場合、放射源はリソグラフィ装置の一部を形成するとは考えられず、かつ放射ビームは、例えば適した指向ミラーおよび/またはビームエキスパンダを含むビームデリバリシステムの支援を得て放射源から照射器に通過される。
[0034] 図2は他の干渉型リソグラフィシステム200を示す。空間的かつ時間的にコヒーレントな光ビーム202はビームスプリッタ204に入射する。一実施例において、ビーム202は、ビーム102に関して上述したものと同様の照射および/または放射システムから形成することができる。ビームスプリッタ204はビーム202を第1および第2のビーム206Aおよび206Bに分離する。一実施例において、ビームスプリッタ204は、ビーム206Aおよび206Bとして第1回折次ビームのみを生成する。続いて、2つのビーム206Aおよび206Bは、それぞれ基板210に向けて第1および第2の反射表面208Aおよび208Bにより再指向される。干渉パターン212は基板210の頂部表面に形成される。干渉パターン212は、例えば、露光フィールド214にわたり(図2では番号付けされていない)フォトレジスト層を露光する。ビーム206Aおよび206Bならびに基板210は、上述の通りに互いに関して移動することができるか、または静止したままに留めておくことができる。システム200は、例えば液浸用液体中に収容することができる。
[0035] 図2の反射表面208Aおよび208Bは、図1の反射表面108Aおよび108Bの配向に比較して、基板210上へのより大きな入射角を可能にする位置において配向されている。より大きな入射角は、干渉縞112により基板110上に形成されるパターンに比較して、干渉縞212により基板210上に形成されるパターンにおける上昇した分解能を可能にする。ビームスプリッタ204の格子の周期は、干渉縞212により基板210上に作り出される干渉パターンの周期よりも大幅に大きい。
[0036] 一実施例において、ビーム206Aはビームスプリッタ204と反射表面208Aとの間の経路長aを有する一方、ビーム206Bはビームスプリッタ204と反射表面208Bとの間の経路長bを有する。同様に、ビーム206Aは反射表面208Aと基板210との間の経路長cを有する一方、ビーム206Bは反射表面208Bと基板210との間の経路長dを有する。示された実施例において、干渉計200は非対称系と呼ばれることがある。なぜなら、フィールドの中央の外ではa+c≠b+dだからであり、これは露光フィールド214にわたり実質的に不均一な干渉縞パターン212を生成し得、これは望ましくない。例えば、たとえ干渉縞が中央位置216において良好に、かつ高コントラストで形成されたとしても、中央位置216からいずれかの方向に離れていくことは、ビーム経路長における差分、および、ビームの時間的コヒーレンスの喪失によるイメージコントラスト値を引き起こす。ビーム206Aおよび206Bは、露光フィールド214の中央216においてのみ、両ビームの幅全体にわたっては適切に干渉しない。そのため、高分解能においては、イメージを生成しているフィールド214にわたるイメージ干渉縞212が一貫したコントラストの縞とはならない可能性がある。すなわち、露光フィールド214の中央216に最大コントラスト比がある。したがって、干渉縞212の一部のみが最適なイメージを生成する可能性がある。
[0037] 干渉計200が非対称系であるため、露光フィールド214の幅全体にわたり整合するコヒーレンスは、最適でない可能性がある。このタイプのイメージングに関して典型的に問題となる2つのタイプのコヒーレンスがある。(1)空間的コヒーレンス(すなわち、空間/位置に基づくもの)、および(2)時間的コヒーレンス(すなわち、時間に基づくもの)であり、これらは以下に詳細に検討される。一般に、コヒーレンスの概念は、安定性または位相の予測性に関連している。特定の基板位置における光線は、ビームスプリッタ204上の同じ位置から発する。
[0038] 空間的コヒーレンスとは、空間の異なった点における光ビーム間の相関を記述している。空間的コヒーレンスは距離の関数として記述されている。すなわち、空間コヒーレンスはビームの断面の直径全体にわたる固定位相の関係の維持である。
[0039] 時間的コヒーレンスは、時間の異なった瞬間において観測される光ビーム間の相関または予測可能な関係を記述している。光学においては、時間的コヒーレンスが同じ光源からのビームを組み合わせることにより測定されるが、経路長の差を知って、かつ生成された干渉パターンを観測して行う。一実施例において、時間的コヒーレンスの長さは、波長の二乗をビームの帯域幅で除することにより算出される。
[0040] 一実施例において、可干渉性の整合(時間的コヒーレンス)は不整合となり得る。なぜなら、ビームスプリッタ204におけるビーム角が基板210における角度におけるものと同じではないからであり、このことは非対称の経路長(例えば、a+c≠b+d)をもたらす。例えば、これらの角度は、トールボット干渉計100が完全に対称な経路長を有しているという事実に基づき、同干渉計100に対して同じである。このことは、露光フィールド114にわたり全ての点において等しい2つの干渉レーザビーム106Aおよび106Bからの干渉縞112をもたらす。しかし、トールボット干渉計200が2つの干渉するビーム206Aおよび206Bに対して完全に対称な経路長を有してはいないという事実に基づき、角度はトールボット干渉計200に対して同じではない。このことは、ビーム206Aおよび206Bがフィールド214の中央216から離れるに従い増加する量だけ異なっていく干渉縞のコントラストをもたらし得る。一実施例において、非常に高い分解能のイメージングの場合は、イメージングのためにフィールド214の中央216における中央帯域のみを利用できる可能性しかなく、このことは、イメージングのためのフィールド214の許容可能な部分のサイズを減少させ、スループットを低下させる。
II.ピッチを有するパターンを印刷するための例示的干渉型リソグラフィシステム
[0041] 図3は完全に対称な経路長を提供する一方、基板へのより大きな入射角を可能にする干渉計300を示す。干渉計300は入力回折格子302、入力プリズム304、第1のアフォーカルイメージングブランチ306、第2のアフォーカルイメージングブランチ308、および基板プリズム310を含む。本明細書において入力回折格子が参照されているが、当業者は、例えば、かつ限定せずに、位相シフトビームスプリッタまたは他の回折デバイスなどのいずれのタイプのビーム分割デバイスも使用できることを認識されよう。
[0042] 入力回折格子302は、イメージ平面338に形成される干渉パターンの周期の2倍にほぼ等しい周期を有する。入力回折格子302はプリズム304の入力表面340に近接している。本発明の一実施形態において、入力回折格子302は入力プリズム304の入力表面340上に製作されるか、または一体に形成される。本発明の他の実施形態において、入力回折格子302は入力表面340と光学的に接触している。本発明のさらに他の実施形態において、入力回折格子302と入力表面340との間のいかなるギャップも液浸用液体で充填されている。
[0043] ゼロ回折次遮光体、例えば、遮蔽アパーチャ312は、入力回折格子302から、入力プリズム304と基板プリズム310との間に横切って所在している。遮蔽アパーチャ312も第1のアフォーカルイメージングブランチ306と第2のアフォーカルイメージングブランチ308との間に所在している。遮蔽アパーチャ312は、ゼロ次回折光が入力回折格子302を外出した後でイメージ平面338に到達しないよう遮蔽し、ならびに、例えば、かつ限定せずに、半透明な板とすることができる。フィールドブレードは格子302とともに含めることができ、かつ/または、入力プリズム304の出力表面313上に定置することができる。フィールドブレードの境界はイメージ平面338に形成された干渉パターンの境界を生成するために使用することができる。この境界は、例えば、矩形とすることができる。
[0044] 第1のアフォーカルイメージングブランチ306は、第1のアフォーカルイメージングブランチ306の中点に関して対称に配列されたレンズ314および316を含む。第2のアフォーカルイメージングブランチ308は、レンズ314および316のそれぞれと同一の第2のアフォーカルイメージングブランチ308の中点に関して対称に配列されたレンズ318および320を含む。レンズ314および316ならびにレンズ316および320は、単位倍率を持つ個々のブランチ306および308において光を供給する。これらのレンズも、入力回折格子302に結合された任意のフィールドブレードのイメージ平面338上に鋭いイメージを形成する。
[0045] 入力光ビーム324は、特定の回折角を有する入力回折格子302上に指向される。入力回折格子302は、入力光ビーム324を2つの別個かつ空間的にコヒーレントな放射ビーム、第1のビーム326および第2のビーム332に分割する。第1のビーム326は反射角θでプリズム304の第1の表面328で反射し、かつ第1のアフォーカルイメージングブランチ306を通過する。第1のアフォーカルイメージングブランチ306において、レンズ314は第1のビーム326を集光点315に集光させる。集光点315は、例えば、第1のアフォーカルイメージングブランチ306の中点に位置することができる。続いて、レンズ316は第1のビーム326を基板プリズム310に指向する。干渉計300内のレンズ314および316は第1のビーム326中のずれ効果を低減する。
[0046] 基板プリズム310は入力プリズム304に対面している。基板プリズム310の表面の角度は、干渉計300が4つの対称的な反射表面を含むように、入力プリズム314の表面の角度に対称となっている。
[0047] 第1のアフォーカルイメージングブランチ306を通過した後、第1のビーム326はイメージング平面338に向けて反射角θで基板プリズム310の第1の表面330で反射する。
[0048] 入力回折格子302を外出した後、第2のビーム332は反射角θでプリズム304の第2の表面334で反射し、第2のアフォーカルイメージングブランチ308を通過する。第2のアフォーカルイメージングブランチ308において、レンズ318は第2のビーム332を集光点319に集光させる。続いて、レンズ320が第2のビーム332を基板プリズム310に指向する。干渉計300内のレンズ318および320は、第2のビーム332中のずれ効果を低減する。
[0049] 第2のアフォーカルイメージングブランチ308を通過した後、第2のビーム332は、イメージング平面338に向かって反射角θで基板プリズム310の第2の表面336で反射する。
[0050] 基板プリズム310はビーム結合器として機能し、第1および第2のビーム326および332をイメージ平面338において干渉させる。この干渉は、基板プリズム310の出力表面と一致しているイメージ平面338において干渉パターンを生成する。イメージ平面338において第1および第2のビーム326および332により生成された干渉パターンは、基板322上にイメージを生成するために使用される。基板322はイメージ平面338に位置決めすることができるか、またはパターンを、例えば、ある体積の液浸用液体を介して基板322に指向することができる。
[0051] 入力プリズム304の屈折率は、基板プリズム310の屈折率にほぼ等しい。入力プリズム304および基板プリズム310は、例えば、かつ限定せずに、1.56の屈折率を有する溶融シリカから製作することができる。屈折率が整合され、かつ光が双方のプリズムにおいて同じ反射角θで反射されるため、イメージ平面338上でのビーム326および332の入射角は、回折格子402の回折角にほぼ等しい。干渉計300のアフォーカルイメージングブランチ306および308の倍率が1にほぼ等しい場合、イメージ平面338は、入力回折格子302と共役であるかのように機能する。イメージ平面338の入力回折格子302とのこの共役は、干渉計300が最小の空間的コヒーレンスで機能することを可能にしている。すなわち、干渉しているビーム間のずれは最小となる。加えて、レーザ照準の不安定性に対する感受性は低い。
[0052] 図4は、第1のアフォーカルイメージングブランチ306のみが示されている干渉計300の光線追跡図である。図4の実施形態において、干渉計300は、レンズ314および316により達成されたほぼ単位倍率を有する。干渉計300が異なった倍率を有していれば、第1のアフォーカルイメージングブランチ306および第2のアフォーカルイメージングブランチ308に対するイメージ平面は、反対の傾斜を有することができ、かつ一致しなくてよい。
[0053] 干渉計300においては第1の光路326と第2の光路332との間の光路長差がほぼゼロであるため、干渉計300はイメージ平面338において鋭いフィールドエッジを有するイメージを生成する。鋭いフィールドエッジの生成が必要ではない時、または鋭いフィールドエッジが他の手段によって提供された場合、干渉計300のより単純なバージョンを使用することができる。図5は干渉計300のより単純なバージョンである例示的な干渉計500を示す。干渉計500は、例えば、かつ限定せずに、溶融シリカから製作されたプリズム501を含む。干渉計500が単一のプリズムのみを必要とするため、干渉計500と同様の干渉計は、本明細書において一体式干渉計と呼ぶ。一体式干渉計500は入力表面502を有する。フィールドブレード付回折格子504は、例えば、かつ限定せずに、光学的接触、一体形成、またはある体積の液浸用液体を介して入力表面502に近接している。干渉計300の場合のように、回折格子504は、代替物として、当業者に知られているいずれかのタイプのビーム分割デバイスとすることができる。
[0054] 回折格子504は特定の回折角を有し、かつ入力光506を第1のビーム508と第2のビーム510とに分割する。第1のビーム508は反射角θでイメージ平面514に向かって第1の表面512で反射する。第2のビーム510は反射角θでイメージ平面514に向かって第2の表面516で反射する。第1および第2の表面512および516は、反射性のコーティングで被覆することができる。第1および第2のビーム508および510はイメージ平面514で干渉し、同平面514では一体式プリズムがビーム結合器として機能している。この干渉は、一体式プリズムの出力表面と一致しているイメージ平面514に干渉パターンを生成する。回折格子504上のフィールドブレードは、例えば、イメージ平面514に形成された干渉パターンの、矩形の境界を規定することができる。出力表面上での第1および第2のビーム508および510の入射角は、回折格子504の回折角にほぼ等しい。イメージ平面514に基板を位置決めすることができるか、または液浸用液体を介してイメージ平面514から基板に光を指向することができる。
[0055] 遮蔽アパーチャ518は、一体式干渉計500内に埋め込まれているか、そうでなければ、内部に位置決めされている。遮蔽アパーチャ518は、ゼロ回折次光が回折格子504を外出した後にイメージ平面514に到達することを遮断するように、サイズ調整され、かつ一体式干渉計500内に位置決めされている。
[0056] たとえ一体式干渉計500によりイメージ平面に生成されたフィールドエッジが干渉計300により生成されたものほど鋭くはない可能性があるとしても、一体式干渉計500は、それでも干渉計ブランチ間の光路差を補償している。加えて、空間的コヒーレンスに対する感度は、入力回折格子とイメージ平面との間の距離の最小化により低減されている。
[0057] 一体式干渉計500は異なったパターンピッチに対して修正することができ、このピッチは各パターン間の距離となっている。図6は32nmのパターンピッチに対して最適化されている実施例の一体式干渉計600を示す。図7は64nmのパターンピッチに対して最適化されている実施例の一体式干渉計700を示す。
III.例示的可変ピッチ干渉型リソグラフィシステム
[0058] 干渉型リソグラフィシステムにおけるピッチの変化は有用であるが、実施が困難である。これは、干渉計ブランチ間の光路長差をゼロにほぼ等しく保ちつつ、角度条件を満たす設計パラメータが変更されなければならないからである。この問題を解決するために、不連続なピッチ値のアレイを決定することができる。したがって、干渉計型リソグラフィシステムは個々の干渉計の積み重ね物または積層物として構築することができる。個々の干渉計の積層物における各干渉計は、例えば干渉計300および/または一体式干渉計500に類似したものとすることができる。
[0059] 図8は干渉計800の例示的積層物の図である。干渉計800の積層物は、本実施例において32nmから64nmまでのピッチの範囲の5基の干渉計を含んでいる。当業者は、任意のピッチ範囲に所望のピッチサイズを有する任意の数の干渉計を干渉計800の積層物と類似の積層形態で使用できることを認識されよう。干渉計800の積層物における各干渉計は他の干渉計とは異なった平面にあり、かつ特定のピッチに対して(例えば、入力格子、反射角、および位置を使用して)最適化されている。したがって、干渉計800の積層物は、照射光804が必要なピッチに最適化された干渉計800の積層物における干渉計に入射するように、必要に応じて照射システム802に対してY方向に移動することができる。
[0060] 図9は照射システム802から見た干渉計800の積層物の図である。様々な干渉計に結合されている入力格子は、格子(および、この格子の対応する干渉計)が、新しいピッチへの切換えが必要な時に照射光に対して移動するように位置合わせされている。
IV.結論
[0061] 上記の説明は光、光源、および光のビームに言及している。言及された光が特定の波長を有する光に限定されず、かつ上記に検討されたようにリソグラフィに適している(極端)紫外光または赤外光を含む他の波長を含むことができることを理解されよう。
[0062] 特定のデバイス(例えば、集積回路またはフラットパネルディスプレイ)の製造におけるリソグラフィ装置の使用に対して、本明細書では特定の参照を行うことができるが、本明細書に説明されているリソグラフィ装置が他の応用例を有することができることを理解されたい。応用例は、集積回路、集積光学システム、磁気ドメインメモリのための誘導および検出のパターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッド、マイクロエレクトロメカニカルデバイス(MEMS)、発光ダイオード(LED)などの製造を含むが、これらに限定されない。同様に、フラットパネルディスプレイの事例において、本装置は様々な層、例えば、薄膜トランジスタ層および/またはカラーフィルタ層の生成において役立てるために使用することができる。
[0063] 光学リソグラフィの状況において、本発明の実施形態の利用に対して、特定の参照を上記に行うことができたが、本発明は、例えば液浸リソグラフィなどの他の応用例においても本発明が使用できることは理解されよう。リソグラフィ装置は、干渉計と基板との間の空間を充填するために、基板の少なくとも一部が、例えば水などの比較的大きな屈折率を有する「液浸用液体」により覆うことができるタイプのものとすることもできる。液浸用液体は、リソグラフィ装置における他の空間、例えば、パターニングデバイスと干渉計との間にも適用することができる。液浸技術は、投影システムのアパーチャ数を増大させるために、当技術分野においてはよく知られている。本明細書において使用されている用語「液浸」とは、基板などの構造体が液体中に沈められなければならないことを意味しているのではなく、むしろ、露光中に干渉計と基板との間に液体が所在することのみを意味している。
[0064] 本発明の様々な実施形態が上記に説明された一方、それらの実施形態が実施例としてのみ提示されており、限定ではないことを理解されたい。当業者には、本発明の精神および範囲から逸脱せずに、形態および詳細における様々な変更をそれらの実施形態において行うことができることが明らかであろう。したがって、本発明の広がりおよび範囲は、上述の例示的実施形態のいずれによっても限定されないが、冒頭の特許請求の範囲およびその均等物によってのみ規定される。
[0065] さらに、後続の要約の目的は、米国特許商標庁および一般大衆、ならびに、特許または法律に関する用語もしくは言い回しに馴染みのない当技術分野の特に科学者、技術者、および実施者が、本出願の技術的開示の性質および本質を大雑把な調査から素早く決定することを可能にすることである。要約書は本発明の範囲をいかなる形でも限定するものではない。
[0016]例示的なトールボット干渉型パターニングシステムを示す図である。 [0016]例示的なトールボット干渉型パターニングシステムを示す図である。 [0017]本発明の実施形態による2プリズム干渉型システムを示す図である。 [0018]図3の干渉型システムの光線追跡図である。 [0019]本発明の実施形態による一体式干渉型システムを示す図である。 [0020]32nmのピッチに対して最適化された実施例の一体式干渉型システムを示す図である。 [0021]64nmのピッチに対して最適化された実施例の一体式干渉型システムを示す図である。 [0022]本発明の実施形態による可変ピッチ干渉型リソグラフィシステムを示す図である。 [0023]リソグラフィ装置における照射システムから見た図8の実施例のシステムを示す図である。

Claims (4)

  1. 可変ピッチを有する干渉型リソグラフィ装置であって、
    照射システムと、
    前記照射システムからの光が入射される第1の入射面を有し、第1のピッチを有する第1の干渉パターンを形成するように構成された第1の干渉計と、
    前記照射システムからの光が入射される第2の入射面を有し、第2のピッチを有する第2の干渉パターンを形成するように構成された第2の干渉計と、を含み、
    前記第1および第2の干渉計は、前記第1および第2の入射面が前記照射システムの方向に配置されるように積層され、
    前記第1および第2の干渉計は、前記照射システムからの光が前記第1および第2の干渉計の1つに入射するように、前記照射システムに関して可動である、干渉型リソグラフィ装置。
  2. 前記第1の干渉計が、
    少なくとも2つの空間的にコヒーレントな放射ビームを生成するためのビームスプリッタと、
    前記第1のピッチを有する干渉パターンを形成するために基板の表面上に前記2つの空間的にコヒーレントな放射ビームを再指向および結合するように構成されたビーム結合器と、を含む、請求項1記載の干渉型リソグラフィ装置。
  3. 前記ビームスプリッタは、前記少なくとも2つの空間的にコヒーレントな放射ビームを生成するための格子を含む、請求項に記載の干渉型リソグラフィ装置。
  4. 前記ビーム結合器は反射表面を含む、請求項に記載の干渉型リソグラフィ装置。
JP2010226475A 2006-05-31 2010-10-06 干渉型リソグラフィ装置 Expired - Fee Related JP5496847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/443,431 2006-05-31
US11/443,431 US8934084B2 (en) 2006-05-31 2006-05-31 System and method for printing interference patterns having a pitch in a lithography system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007137326A Division JP4681578B2 (ja) 2006-05-31 2007-05-24 リソグラフィシステムにおけるピッチを有する干渉パターンを印刷するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011040776A JP2011040776A (ja) 2011-02-24
JP5496847B2 true JP5496847B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=38789688

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007137326A Expired - Fee Related JP4681578B2 (ja) 2006-05-31 2007-05-24 リソグラフィシステムにおけるピッチを有する干渉パターンを印刷するためのシステムおよび方法
JP2010226474A Expired - Fee Related JP5496846B2 (ja) 2006-05-31 2010-10-06 干渉型リソグラフィ装置
JP2010226475A Expired - Fee Related JP5496847B2 (ja) 2006-05-31 2010-10-06 干渉型リソグラフィ装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007137326A Expired - Fee Related JP4681578B2 (ja) 2006-05-31 2007-05-24 リソグラフィシステムにおけるピッチを有する干渉パターンを印刷するためのシステムおよび方法
JP2010226474A Expired - Fee Related JP5496846B2 (ja) 2006-05-31 2010-10-06 干渉型リソグラフィ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8934084B2 (ja)
JP (3) JP4681578B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8934084B2 (en) * 2006-05-31 2015-01-13 Asml Holding N.V. System and method for printing interference patterns having a pitch in a lithography system
DE102006049612A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-30 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungseinrichtung und Maske für eine Mikrolithographie-Projektionsbelichtungsanlage sowie Verfahren zur lithographischen Belichtung eines Gegenstandes
NL1036349A1 (nl) * 2007-12-28 2009-06-30 Asml Holding Nv Scanning EUV interference imaging for extremely high resolution patterning.
ES2341307B1 (es) * 2008-12-16 2011-10-03 Centro De Estudios E Investigaciones Tecnicas De Guipuzcoa (Ceitg) Sistema para procesar una muestra en litografia por interferencia de haces laser.
JP2011053142A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Nikon Corp 波長検出装置、圧力検出装置、除振装置、および露光装置
FR2955218B1 (fr) * 2010-01-08 2012-02-10 St Microelectronics Sa Procede et dispositif de controle de la frequence d'un signal d'horloge d'un circuit integre
JP2013145863A (ja) 2011-11-29 2013-07-25 Gigaphoton Inc 2光束干渉装置および2光束干渉露光システム
DE102012211846A1 (de) 2012-07-06 2013-08-01 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum Messen einer winkelaufgelösten Intensitätsverteilung sowie Projektionsbelichtungsanlage
CN104614969A (zh) * 2015-01-21 2015-05-13 佛山市智海星空科技有限公司 任意结构衍射光学元件的制作系统及方法
CN104678476A (zh) * 2015-01-21 2015-06-03 佛山市智海星空科技有限公司 一种基于干涉法的衍射光学元件
TWI561939B (en) * 2015-11-03 2016-12-11 Univ Nat Sun Yat Sen Interference lithography device
US10890849B2 (en) * 2016-05-19 2021-01-12 Nikon Corporation EUV lithography system for dense line patterning
CN109690416B (zh) * 2016-06-20 2021-12-21 株式会社尼康 具有畸变匹配的密集线极紫外光刻系统
KR102441588B1 (ko) * 2017-07-10 2022-09-07 삼성전자주식회사 빔 스캐닝 장치 및 이를 포함하는 광학 장치

Family Cites Families (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1211868A (en) * 1982-04-16 1986-09-23 Yoshikazu Nishiwaki Method of forming diffraction gratings and optical branching filter elements produced thereby
US4596467A (en) * 1984-03-16 1986-06-24 Hughes Aircraft Company Dissimilar superimposed grating precision alignment and gap measurement systems
JPS61156003A (ja) * 1984-12-27 1986-07-15 Sharp Corp 回折格子の製造方法
JPS61190368A (ja) 1985-02-20 1986-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微細パタ−ンの形成方法
JPH0672962B2 (ja) * 1985-07-19 1994-09-14 株式会社日立製作所 回折格子形成方法及び装置
US7838216B1 (en) * 1986-03-05 2010-11-23 The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Human gene related to but distinct from EGF receptor gene
DE3682675D1 (de) 1986-04-29 1992-01-09 Ibm Deutschland Interferometrische maskensubstratausrichtung.
DE3744841C2 (ja) * 1986-11-19 1990-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki, Kanagawa, Jp
US5523193A (en) * 1988-05-31 1996-06-04 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for patterning and imaging member
JPH0267559A (ja) 1988-09-01 1990-03-07 Mitsubishi Electric Corp 干渉露光装置
US5142385A (en) * 1989-07-18 1992-08-25 Massachusetts Institute Of Technology Holographic lithography
JPH03263313A (ja) 1990-03-13 1991-11-22 Mitsubishi Electric Corp 干渉露光装置
WO1991017483A1 (de) * 1990-05-02 1991-11-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Belichtungsvorrichtung
JPH04163461A (ja) 1990-10-26 1992-06-09 Olympus Optical Co Ltd 2光束干渉露光装置
JP3324601B2 (ja) 1991-03-05 2002-09-17 株式会社日立製作所 半導体装置およびその製造方法
JPH0572408A (ja) 1991-09-13 1993-03-26 Fujitsu Ltd 干渉露光方法
JP3243818B2 (ja) 1992-02-14 2002-01-07 株式会社ニコン 投影露光装置及び方法、並びに素子製造方法
JP2936187B2 (ja) 1991-12-16 1999-08-23 株式会社ニコン レジストパタ−ンの形成方法
US5229872A (en) * 1992-01-21 1993-07-20 Hughes Aircraft Company Exposure device including an electrically aligned electronic mask for micropatterning
JPH05217856A (ja) 1992-01-31 1993-08-27 Fujitsu Ltd 露光方法及び露光装置
US6219015B1 (en) * 1992-04-28 2001-04-17 The Board Of Directors Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for using an array of grating light valves to produce multicolor optical images
JP3224041B2 (ja) * 1992-07-29 2001-10-29 株式会社ニコン 露光方法及び装置
JPH0667007A (ja) 1992-08-19 1994-03-11 Fujikura Ltd 干渉露光装置
US5415835A (en) 1992-09-16 1995-05-16 University Of New Mexico Method for fine-line interferometric lithography
JPH0750185Y2 (ja) 1992-12-28 1995-11-15 株式会社新潟鉄工所 射出成形機の逆流防止リング
US5729331A (en) * 1993-06-30 1998-03-17 Nikon Corporation Exposure apparatus, optical projection apparatus and a method for adjusting the optical projection apparatus
JP3395280B2 (ja) 1993-09-21 2003-04-07 株式会社ニコン 投影露光装置及び方法
US5705321A (en) * 1993-09-30 1998-01-06 The University Of New Mexico Method for manufacture of quantum sized periodic structures in Si materials
JP3339149B2 (ja) * 1993-12-08 2002-10-28 株式会社ニコン 走査型露光装置ならびに露光方法
JPH07159609A (ja) 1993-12-09 1995-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回折格子及び干渉露光装置
JP3491969B2 (ja) * 1994-06-27 2004-02-03 キヤノン株式会社 変位情報測定装置
JP3306465B2 (ja) 1994-08-19 2002-07-24 日本電信電話株式会社 投影露光方法および投影露光装置
US5677703A (en) * 1995-01-06 1997-10-14 Texas Instruments Incorporated Data loading circuit for digital micro-mirror device
US5759744A (en) * 1995-02-24 1998-06-02 University Of New Mexico Methods and apparatus for lithography of sparse arrays of sub-micrometer features
US5530482A (en) * 1995-03-21 1996-06-25 Texas Instruments Incorporated Pixel data processing for spatial light modulator having staggered pixels
US5771098A (en) * 1996-09-27 1998-06-23 Fed Corporation Laser interferometric lithographic system providing automatic change of fringe spacing
JP2788434B2 (ja) 1995-11-08 1998-08-20 株式会社日立製作所 投影露光方法及びその装置
US6133986A (en) * 1996-02-28 2000-10-17 Johnson; Kenneth C. Microlens scanner for microlithography and wide-field confocal microscopy
JPH10115932A (ja) 1996-10-09 1998-05-06 Mitsubishi Electric Corp 位相シフトマスクを用いた露光方法
WO1998018049A1 (en) 1996-10-22 1998-04-30 The Regents Of The University Of California Sub-micron patterning using optical lithography
US6233044B1 (en) * 1997-01-21 2001-05-15 Steven R. J. Brueck Methods and apparatus for integrating optical and interferometric lithography to produce complex patterns
EP0956516B1 (en) 1997-01-29 2002-04-10 Micronic Laser Systems Ab Method and apparatus for the production of a structure by focused laser radiation on a photosensitively coated substrate
US6177980B1 (en) * 1997-02-20 2001-01-23 Kenneth C. Johnson High-throughput, maskless lithography system
SE509062C2 (sv) 1997-02-28 1998-11-30 Micronic Laser Systems Ab Dataomvandlingsmetod för en laserskrivare med flera strålar för mycket komplexa mikrokolitografiska mönster
US5982553A (en) 1997-03-20 1999-11-09 Silicon Light Machines Display device incorporating one-dimensional grating light-valve array
JPH10270330A (ja) 1997-03-27 1998-10-09 Hitachi Ltd パターン形成方法及び装置
US6534242B2 (en) * 1997-11-06 2003-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Multiple exposure device formation
SE9800665D0 (sv) * 1998-03-02 1998-03-02 Micronic Laser Systems Ab Improved method for projection printing using a micromirror SLM
US6377337B1 (en) * 1998-05-02 2002-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus
TW460758B (en) * 1998-05-14 2001-10-21 Holographic Lithography System A holographic lithography system for generating an interference pattern suitable for selectively exposing a photosensitive material
JP4065468B2 (ja) * 1998-06-30 2008-03-26 キヤノン株式会社 露光装置及びこれを用いたデバイスの製造方法
JP2000021716A (ja) 1998-06-30 2000-01-21 Canon Inc 露光装置及びこれを用いたデバイスの製造方法
JP2000021763A (ja) 1998-06-30 2000-01-21 Canon Inc 露光方法及び露光装置
JP2000021720A (ja) 1998-06-30 2000-01-21 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
US6694075B1 (en) * 1998-07-01 2004-02-17 Corning Incorporated Apodization of optical filters with multiple exposures of photosensitive media
US6178000B1 (en) * 1998-07-08 2001-01-23 International Business Machines Corporation Monolithic symmetric interferometer for generation of variable-periodicity patterns for lithography
US6013396A (en) * 1998-10-30 2000-01-11 Advanced Micro Devices, Inc. Fabrication of chrome/phase grating phase shift mask by interferometric lithography
JP2000223400A (ja) 1999-02-01 2000-08-11 Canon Inc パターン形成方法及びそれを用いた露光装置
US6480283B1 (en) * 1999-05-20 2002-11-12 California Institute Of Technology Lithography system using quantum entangled photons
US6882477B1 (en) * 1999-11-10 2005-04-19 Massachusetts Institute Of Technology Method and system for interference lithography utilizing phase-locked scanning beams
JP2001007020A (ja) 2000-01-01 2001-01-12 Canon Inc 露光方法及び露光装置
JP3501065B2 (ja) 2000-02-08 2004-02-23 株式会社島津製作所 露光装置の調整方法及び露光装置
US7304775B2 (en) * 2000-03-03 2007-12-04 Coho Holdings, Llc Actively stabilized, single input beam, interference lithography system and method
KR100827874B1 (ko) * 2000-05-22 2008-05-07 가부시키가이샤 니콘 노광 장치, 노광 장치의 제조 방법, 노광 방법, 마이크로 장치의 제조 방법, 및 디바이스의 제조 방법
US6661028B2 (en) * 2000-08-01 2003-12-09 United Epitaxy Company, Ltd. Interface texturing for light-emitting device
US6556280B1 (en) * 2000-09-19 2003-04-29 Optical Switch Corporation Period reconfiguration and closed loop calibration of an interference lithography patterning system and method of operation
JP4514317B2 (ja) 2000-11-27 2010-07-28 株式会社ミツトヨ 露光装置
DE10059268C1 (de) * 2000-11-29 2002-08-22 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Koppelgitters für einen Wellenleiter
US6641268B2 (en) 2001-02-28 2003-11-04 Massachusetts Institute Of Technology Interferometric projection system
US20020149757A1 (en) * 2001-02-28 2002-10-17 Optical Switch Corporation Polarization vector alignment for interference lithography patterning
US6522433B2 (en) * 2001-02-28 2003-02-18 Optical Switch Corporation Interference lithography using holey fibers
US6830850B1 (en) * 2001-03-16 2004-12-14 Advanced Micro Devices, Inc. Interferometric lithography using reflected light from applied layers
US6762844B2 (en) * 2001-08-24 2004-07-13 Ut-Battelle, Llc Optical microscope using an interferometric source of two-color, two-beam entangled photons
JP3563384B2 (ja) * 2001-11-08 2004-09-08 大日本スクリーン製造株式会社 画像記録装置
JP2003224047A (ja) 2002-01-28 2003-08-08 Canon Inc 露光装置
US6671054B2 (en) * 2002-02-07 2003-12-30 Intel Corporation Interferometric patterning for lithography
JP2004014867A (ja) 2002-06-07 2004-01-15 Nikon Corp 干渉露光装置
JP2004014866A (ja) 2002-06-07 2004-01-15 Nikon Corp 多光子干渉露光装置
JP2005222963A (ja) * 2002-06-12 2005-08-18 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびその装置の製造方法
AUPS328402A0 (en) 2002-06-28 2002-07-18 Australian Photonics Pty Limited Writing of photo-induced structures
US7005235B2 (en) * 2002-12-04 2006-02-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and systems to print contact hole patterns
JP4701606B2 (ja) 2002-12-10 2011-06-15 株式会社ニコン 露光方法及び露光装置、デバイス製造方法
US6870554B2 (en) * 2003-01-07 2005-03-22 Anvik Corporation Maskless lithography with multiplexed spatial light modulators
US7319551B2 (en) 2003-03-25 2008-01-15 Imprensa Nacional Casa Da Maskless optical interferometric lithography
JP2004317922A (ja) 2003-04-18 2004-11-11 Minolta Co Ltd 表面加工方法ならびに光学素子およびその金型
EP1482373A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-01 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6915044B2 (en) * 2003-07-15 2005-07-05 3M Innovative Properties Company Tunable talbot interferometers for fiber bragg grating writing
EP1656587A2 (en) * 2003-07-25 2006-05-17 Bruce W. Smith Reduction smith-talbot interferometer prism for micropatterning
US7459241B2 (en) * 2003-09-22 2008-12-02 Seagate Technology Llc Rotary apertured interferometric lithography (RAIL)
JP4239082B2 (ja) 2003-09-26 2009-03-18 日本電信電話株式会社 周期配列構造のパターン形成方法および形成装置
JP4463033B2 (ja) 2003-10-06 2010-05-12 日東電工株式会社 感光性高分子膜表面上への釣鐘型凸状構造部の形成方法
US20050074698A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Intel Corporation Composite optical lithography method for patterning lines of significantly different widths
US20050073671A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Intel Corporation Composite optical lithography method for patterning lines of substantially equal width
US20050088633A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Intel Corporation Composite optical lithography method for patterning lines of unequal width
US7228034B2 (en) * 2003-11-03 2007-06-05 Intel Corporation Interference patterning
US7573580B2 (en) * 2003-11-17 2009-08-11 Asml Holding N.V. Optical position measuring system and method using a low coherence light source
US7046342B2 (en) * 2004-01-29 2006-05-16 International Business Machines Corporation Apparatus for characterization of photoresist resolution, and method of use
JP4389791B2 (ja) * 2004-08-25 2009-12-24 セイコーエプソン株式会社 微細構造体の製造方法および露光装置
US7492442B2 (en) 2004-08-27 2009-02-17 Asml Holding N.V. Adjustable resolution interferometric lithography system
JP2006091555A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 凹凸状パターンの形成方法、及び光学素子の製造方法
US8934084B2 (en) * 2006-05-31 2015-01-13 Asml Holding N.V. System and method for printing interference patterns having a pitch in a lithography system

Also Published As

Publication number Publication date
US8934084B2 (en) 2015-01-13
JP2011040775A (ja) 2011-02-24
JP4681578B2 (ja) 2011-05-11
US20070279642A1 (en) 2007-12-06
JP2007324590A (ja) 2007-12-13
JP2011040776A (ja) 2011-02-24
JP5496846B2 (ja) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5496847B2 (ja) 干渉型リソグラフィ装置
US7561252B2 (en) Interferometric lithography system and method used to generate equal path lengths of interfering beams
TWI436169B (zh) 用於極高解析度圖案化的掃描超紫外線干涉成像
KR100841424B1 (ko) 간섭 패턴들을 감소시키기 위해 회절 광학기에 대해 빔을이동시키는 방법
JP4805797B2 (ja) 照明光学システム
US9030668B2 (en) Method for spatially multiplexing two or more fringe projection signals on a single detector
KR100861339B1 (ko) 리소그래피 시스템에서 임계 치수의 불-균일성을 보상하기위한 시스템 및 방법
KR20140063761A (ko) 공간 광 변조기의 검사 방법 및 장치, 및 노광 방법 및 장치
CN108604068B (zh) 用于印刷特征阵列的方法和系统
KR100904024B1 (ko) 인코히런트 방사선을 생성하는 반사 루프 시스템
US7511826B2 (en) Symmetrical illumination forming system and method
US7768627B2 (en) Illumination of a patterning device based on interference for use in a maskless lithography system
US7649676B2 (en) System and method to form unpolarized light
JP4705008B2 (ja) 多数のミラーからなるコントラストデバイスにレーザトリミングを用いる露光装置及びデバイス製造方法
JP6558529B2 (ja) 空間光変調器及びその使用方法、変調方法、露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP6558528B2 (ja) 空間光変調器及びその使用方法、変調方法、露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2007049049A (ja) 露光方法及び装置、並びに電子デバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5496847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees