JP5431170B2 - ピエゾ積層体およびピエゾ積層体の製造方法 - Google Patents

ピエゾ積層体およびピエゾ積層体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5431170B2
JP5431170B2 JP2009550277A JP2009550277A JP5431170B2 JP 5431170 B2 JP5431170 B2 JP 5431170B2 JP 2009550277 A JP2009550277 A JP 2009550277A JP 2009550277 A JP2009550277 A JP 2009550277A JP 5431170 B2 JP5431170 B2 JP 5431170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety layer
safety
layers
laminate
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009550277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010519749A (ja
Inventor
ハマン クリストフ
ヨハネス カストル ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2010519749A publication Critical patent/JP2010519749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5431170B2 publication Critical patent/JP5431170B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • H10N30/508Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure adapted for alleviating internal stress, e.g. cracking control layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/05Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes
    • H10N30/053Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes by integrally sintering piezoelectric or electrostrictive bodies and electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、ピエゾ積層体と、ピエゾ積層体の製造方法とに関する。
ピエゾ圧電素子は、とりわけ位置決め素子、超音波変換器、センサのため、およびインクジェットプリンタにおいて使用される。ピエゾ圧電素子の機能は、電界の作用下における例えば鉛−ジルコン酸塩−チタン酸塩などの圧電セラミック材料の変形に基づいている。ピエゾ圧電素子に電圧が印加されると該ピエゾ圧電素子は、電圧によって形成された電界に対して垂直方向に伸長する。
ピエゾ圧電素子の利点は、とりわけ速度が比較的速く、効果が比較的大きく、またピエゾアクチュエータとして使用される場合に制御ストロークが比較的小さいことである。
しかしながら、ピエゾアクチュエータによって比較的大きい制御ストロークを達成すべき場合には、ピエゾアクチュエータのために、交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層と複数の内部電極層とからなるピエゾ積層体が用いられる。
ピエゾ積層体において、該ピエゾ積層体の伸長によって内部電極層を横断する有害な亀裂が引き起こされるのを阻止するためには、伸長に起因するピエゾ積層体内の機械的な応力を、圧電セラミック材料にとって無害なレベルより下に留め置くべきである。このことは例えば、ピエゾ積層体を比較的短い部分に分けることによって達成することができる。
したがって本発明の課題は、以下のようなピエゾ積層体、すなわち一方では亀裂形成が所期のように引き起こされ、かつ他方では比較的動作確実に構成されている、ピエゾ積層体を提供することである。
本発明のさらなる課題は、このようなピエゾ積層体を製造する方法を提供することである。
本発明の課題は、以下のようなピエゾ積層体によって解決される。すなわち、交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層および複数の内部電極層と、少なくとも1つの安全層とを有するピエゾ積層体において、前記内部電極層は、ピエゾ積層体の外側面面に配置された2つの外部電極と交互に電気的に接続されており、前記安全層は、前記複数の内部電極層の1つの代わりに順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子の間に配置されており、前記安全層は、内部の中断部を有するように構造化されており、該中断部は以下のように構成されている、すなわち前記安全層が2つの前記外部電極と接触接続しておりかつ導電性である場合に、前記安全層が2つの外部電極の間における電気的コンタクトを形成しないように構成されている、ことを特徴とするピエゾ積層体によって解決される。
本発明のさらなる課題は、以下のような、ピエゾ積層体の製造方法によって解決される。すなわち、交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層および複数の内部電極層と、少なくとも1つの安全層とを有するピエゾ積層体の製造方法において、前記内部電極層は、ピエゾ積層体の外側面面に配置された2つの外部電極と交互に電気的に接続され、前記安全層は、前記内部電極層のうちの1つの代わりに順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子の間に配置され、前記安全層は内部の中断部を有するように構造化され、前記中断部は以下のように構成される、すなわち前記安全層が2つの前記外部電極と接触接続しておりかつ導電性である場合に、前記安全層が2つの外部電極の間における電気コンタクトを形成しないように構成されている、ことを特徴とするピエゾ積層体の製造方法によって解決される。
本発明のピエゾ積層体は、順次重なり合う複数のピエゾ圧電層および複数の内部電極層と、2つの外部電極とを含む。したがって、順次重なり合う2つのピエゾ圧電層の間に1つの内部電極が配置されている。さらにこの複数の内部電極層は、交互に2つの外部電極の1つと接触接続されている。外部電極は、ピエゾ積層体の外側面面、例えば対向する2つの外側面面に配置されている。
ピエゾ積層体の動作時には、これら2つの外部電極に電圧が印加され、これに従って電圧が複数の内部電極層にも交互に印加され、これによって2つの内部電極層の間に設けられたピエゾ圧電層が伸長する。
本発明のピエゾ積層体内において、不所望な亀裂発生のリスクを少なくとも低減するか、もしくは完全に阻止するために、本発明のピエゾ積層体は少なくとも1つの安全層を有しており、この安全層は、複数の内部電極層の1つの代わりに、2つのピエゾ圧電層の間に配置されている。
とりわけ本発明のピエゾ積層体は、安全層を1つだけか、または複数有することができ、これらの安全層はそれぞれ内部電極の1つと置換される。
安全層は以下のように構成することができる。すなわち安全層を、実質的にピエゾ積層体の横断面全体に亘って延在し、かつ基本的に2つの外部電極と接続されているように構成することができるのである。
2つの外部電極が安全層によって電気的に短絡されないよう保証するために、本発明によれば、安全層は以下のように構造化されている。すなわち安全層は、少なくとも1つの内部の中断部を有し、前記安全層が導電性である場合に該中断部が外部電極の電気的短絡を阻止するように、構造化されているのである。このようにして、安全層が、始めは電気絶縁性材料から製造されていて、時間が経過すると導電性になるという場合であっても、2つの外部電極の短絡は確実に阻止される。
安全層は、例えば中心部にて中断することができる。さらに安全層は、本発明のピエゾ積層体が所期のように断裂可能に構成することができる。さらに、少なくとも1つの中断部は、本発明のピエゾ積層体の機械的な応力分布に適合させることができる。
本発明のピエゾ積層体の実施形態によれば、安全層内の中断部は、少なくとも1つのスリットとして構成することができる。そうすると安全層は、少なくとも2つの、スリットによって分断された部分安全層を有することとなり、これに応じてこれらの部分安全層は電気的に互いに絶縁される。そうして部分安全層の1つは、複数の外部電極のうちの1つとだけ接続され、もう一方の部分安全層は、他方の外部電極とだけ接続される。このようにして2つの外部電極の電気的短絡を確実に阻止することができる。安全層に複数のスリットが設けられる場合には、スリットのうちの1つが例えば加工技術的な理由によって充分に広く形成されなかった場合にも、外部電極の短絡を阻止することができる。
本発明のピエゾ積層体の1つの実施形態によれば、安全層は電気絶縁性材料から製造されている。このことは例えば、安全層が始めは導電性であり、この安全層が、例えば本発明のピエゾ積層体を製造する際の熱処理中に導電性成分が放散することによって電気絶縁性になるということによって実現される。安全層のための適当な材料は、例えば銀パラジウムである。
本発明のピエゾ積層体の実施形態によれば、安全層の強度は、内部電極層の強度よりも小さい。安全層の強度は、例えば約30MPaよりも小さい。
添付された概略的な図面に、本発明の1つの実施例が一例として示されている。
図1は、ピエゾ積層体の斜視側面図である。 図2は、ピエゾ積層体の製造方法を示すフローチャートである。 図3は、ピエゾ積層体の断面図である。 図4は、別のピエゾ積層体の断面図である。 図5は、別のピエゾ積層体の断面図である。
図1は、本発明の実施例における、直方体に構成されたピエゾ積層体1を示し、図2は、ピエゾ積層体1の製造方法を示すフローチャートであり、図3は、ピエゾ積層体1の断面図を示す。
ピエゾ積層体1は、複数のピエゾ圧電層2と、これらの間に配置された層形状の複数の内部電極3、4とを有する。ピエゾ圧電層2は、圧電セラミック材料を含み、本発明の実施例では、鉛−ジルコン酸塩−チタン酸塩である。内部電極3,4は、本発明の実施例では導電性の金属層である。
本発明の実施例では、対向する外側面面5,6には、外部金属被覆部として前記外側面面5,6に沿って載置された外部電極7,8が配置されている。外側面5に配置された外部電極7が、内部電極3とは接触接続するが内部電極4とは接触接続しないようにするために、本発明の実施例においては、内部電極3は、外側面5まで貫通して導かれており、内部電極4は、外部電極7の領域において、ピエゾ積層体1の内部へと充分に後方へ戻されている。
外側面6に配置された外部電極8が、内部電極4と接触接続するが内部電極3とは接触接続しないようにするために、本発明の実施例においては、内部電極4は、外側面6まで貫通して導かれており、内部電極3は、外部電極8の領域において、ピエゾ積層体1の内部へと充分に後方へ戻されている。
このようにして外部電極7は内部電極3と接触接続され、外部電極8は内部電極4と接触接続され、これによって内部電極3,4は、それぞれ交替交代に2つの電極7,8と接触接続されることとなる。
ピエゾ積層体1はさらに安全層9を有し、この安全層は、内部電極3,4の代わりに2つのピエゾ圧電層9の間に配置されている。本発明の実施例においては、安全層9はピエゾ積層体1の横断面全体にわたって延在しており、基本的に2つの外部電極7,8と接触接続している。図3は安全層9の平面図を示し、この安全層9は図のように構造化されている。
本発明の実施例においては、ピエゾ積層体1は、フローチャートのステップA、すなわち個々のピエゾ圧電層2と、内部電極3,4と、構造化された安全層9とを積層するプロセスステップ、およびフローチャートのステップB、すなわち後続の切断、バインダ除去、研磨、によって形成される。引き続きステップCにおいて、外部電極7,8が外側面5,6に配置された。
図3から見て取れるように、個々の安全層9は、本発明の実施例においては、スリット13によって分断されたそれぞれ2つの部分安全層11,12を有するように構造化されている。本発明の実施例においては、2つの外部電極7,8は、対角に向かい合うピエゾ積層体1の2つの角部14,15の近傍にて外側面5,6に配置されており、スリット13は、ピエゾ積層体1の別の2つの角部16,17に関連して対角に延在している。さらに、外部電極7は部分安全層11と接触接続し、外部電極8は部分安全層12と接触接続している。しかしながら安全層の構造化によって、すなわちスリット13によって、2つの部分安全層11,12は互いに分断されているので、仮に安全層9が導電性であった場合でも、安全層9は、2つの外部電極7,8を電気的に接続しない。
本発明の実施例においては、安全層9は例えば銀パラジウムから構成されている。ピエゾ積層体1の製造中における熱処理によって、安全層9は、導電性成分の放散によって自身の導電特性を失う。それでも仮に安全層9が、例えほんの僅かだけでも導電性であったとしても、スリット13のおかげで2つの外部電極7,8が安全層9によって電気的に接続されることはない。このようにしてとりわけ約6.8x6.8mm2よりも小さい断面積を有するピエゾ積層体を、動作確実に製造することができる。
図4は、安全層40の択一的実施形態を示し、この安全層40は、安全層9の代わりにピエゾ積層体1のために使用することができる。
図3で示した安全層9とは異なり、図4で示す安全層40は、3つの部分安全層41〜43と、2つのスリット44,45を有する。部分安全層41は、外部電極8と接続されており、スリット44によって部分安全層42とは分断されている。部分安全層42は、スリット45によって部分安全層43とは分断されており、この部分安全層43そのものは、外部電極47と接続されている。
図3,4に図示したスリット13,44,45は、図示した実施例において、ストライプ形状に構成されている。しかしこのことは必須ではない。
図5は、安全層50の択一的実施形態を示し、この安全層50は、安全層9の代わりにピエゾ積層体1のために使用することができる。安全層50は、本発明の実施例において、安全層9と同様に2つの部分安全層51,52を有し、これらの部分安全層は、対角に延在するスリット53によって互いに分断されている。部分安全層51は外部電極8と接続されており、部分安全層52は外部電極7と接続されている。
図3に示した安全層9のスリット13とは異なり、スリット53は、ストライプ形状には構成されてはおらず、自身の中央に向かって細くなっている。これによって、ピエゾ積層体1の機械的応力分布が改善される。

Claims (11)

  1. 交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層(2)と、複数の内部電極層(3,4)と、少なくとも1つの安全層(9,40,50)と、を有するピエゾ積層体において、
    前記内部電極層(3,4)は、ピエゾ積層体(1)の外側面(5,6)に配置された2つの外部電極(7,8)と交互に電気的に接続されており、
    前記安全層(9,40,50)は、前記複数の内部電極層(3,4)の1つの代わりに、順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子(2)の間に配置されており、
    前記安全層(9,40,50)は、
    導電性であり、
    実質的に前記ピエゾ積層体(1)の横断面全体に亘って延在し、
    2つの前記外部電極(7,8)と接触接続し、
    内部の中断部(13,44,45,53)を有するように構造化されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)が2つの外部電極(7,8)の間における電気的コンタクトを形成しないように構成されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)の中心部に配置されており、前記安全層(9,40,50)を少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)に分ける少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)として構成されており、
    前記外部電極(7,8)は、対角に向かい合う前記ピエゾ積層体の2つの角部(14,15)の近傍に配置されており、
    前記少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)は、前記外部電極(7,8)が設けられていない2つの角部(16,17)を結ぶ対角線上に存在している、
    ことを特徴とするピエゾ積層体。
  2. 交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層(2)と、複数の内部電極層(3,4)と、少なくとも1つの安全層(9,40,50)と、を有するピエゾ積層体において、
    前記内部電極層(3,4)は、ピエゾ積層体(1)の外側面(5,6)に配置された2つの外部電極(7,8)と交互に電気的に接続されており、
    前記安全層(9,40,50)は、前記複数の内部電極層(3,4)の1つの代わりに、順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子(2)の間に配置されており、
    前記安全層(9,40,50)は、
    導電性であり、
    実質的に前記ピエゾ積層体(1)の横断面全体に亘って延在し、
    2つの前記外部電極(7,8)と接触接続し、
    内部の中断部(13,44,45,53)を有するように構造化されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)が2つの外部電極(7,8)の間における電気的コンタクトを形成しないように構成されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)の中心部に配置されており、前記安全層(9,40,50)を少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)に分ける少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)として構成されており、
    前記少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)の幅は、前記少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)の1つの幅より小さい、
    ことを特徴とするピエゾ積層体。
  3. 前記安全層は、3つの部分安全層(41,42,43)と、2つのスリット(44,45)を有する、
    ことを特徴とする請求項1または2記載のピエゾ積層体。
  4. 前記2つの部分安全層(51,52)を分断する前記スリット(53)は、自身の中央に向かって細くなっている、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載のピエゾ積層体。
  5. 前記安全層(9,40,50)の強度は、前記内部電極層(3,4)の強度よりも小さい
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載のピエゾ積層体。
  6. 交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層(2)と、複数の内部電極層(3,4)と、少なくとも1つの安全層(9,40,50)と、を有するピエゾ積層体の製造方法において、
    前記内部電極層(3,4)は、ピエゾ積層体(1)の外側面(5,6)に配置された2つの外部電極(7,8)と交互に電気的に接続され、
    前記安全層(9,40,50)は、前記複数の内部電極層(3,4)の1つの代わりに、順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子(2)の間に配置され、
    前記安全層(9,40,50)は、
    導電性であり、
    実質的に前記ピエゾ積層体(1)の横断面全体に亘って延在し、
    2つの前記外部電極(7,8)と接触接続し、
    内部の中断部(13,44,45,53)を有するように構造化され、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)が2つの外部電極(7,8)の間における電気的コンタクトを形成しないように構成されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)の中心部に配置されており、前記安全層(9,40,50)を少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)に分ける少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)として構成されており、
    前記外部電極(7,8)は、対角に向かい合う前記ピエゾ積層体の2つの角部(14,15)の近傍に配置されており、
    前記少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)は、前記外部電極(7,8)が設けられていない2つの角部(16,17)を結ぶ対角線上に存在している、
    ことを特徴とする製造方法。
  7. 交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層(2)と、複数の内部電極層(3,4)と、少なくとも1つの安全層(9,40,50)と、を有するピエゾ積層体の製造方法において、
    前記内部電極層(3,4)は、ピエゾ積層体(1)の外側面(5,6)に配置された2つの外部電極(7,8)と交互に電気的に接続され、
    前記安全層(9,40,50)は、前記複数の内部電極層(3,4)の1つの代わりに、順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子(2)の間に配置され、
    前記安全層(9,40,50)は、
    導電性であり、
    実質的に前記ピエゾ積層体(1)の横断面全体に亘って延在し、
    2つの前記外部電極(7,8)と接触接続し、
    内部の中断部(13,44,45,53)を有するように構造化され、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)が2つの外部電極(7,8)の間における電気的コンタクトを形成しないように構成されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)の中心部に配置されており、前記安全層(9,40,50)を少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)に分ける少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)として構成されており、
    前記少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)の幅は、前記少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)の1つの幅より小さい、
    ことを特徴とする製造方法。
  8. 前記安全層(9,40,50)の強度は、前記内部電極層(3,4)の強度よりも小さい
    ことを特徴とする請求項6または7記載の製造方法。
  9. 前記安全層は、3つの部分安全層(41,42,43)と、2つのスリット(44,45)を有する、
    ことを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項記載の製造方法。
  10. 前記2つの部分安全層(51,52)を分断する前記スリット(53)は、自身の中央に向かって細くなっている、
    ことを特徴とする請求項6〜9のいずれか一項記載の製造方法。
  11. 交互に順次重なり合う複数のピエゾ圧電層(2)と、複数の内部電極層(3,4)と、少なくとも1つの安全層(9,40,50)と、を有するピエゾ積層体において、
    前記内部電極層(3,4)は、ピエゾ積層体(1)の外側面(5,6)に配置された2つの外部電極(7,8)と交互に電気的に接続されており、
    前記安全層(9,40,50)は、前記複数の内部電極層(3,4)の1つの代わりに、順次重なり合う2つのピエゾ圧電素子(2)の間に配置されており、
    前記安全層(9,40,50)は、
    電気絶縁性材料から製造されており、
    実質的に前記ピエゾ積層体(1)の横断面全体に亘って延在し、
    2つの前記外部電極(7,8)と接触接続し、
    内部の中断部(13,44,45,53)を有するように構造化されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)が2つの外部電極(7,8)の間における電気的コンタクトを形成しないように構成されており、
    前記中断部は、前記安全層(9,40,50)の中心部に配置されており、前記安全層(9,40,50)を少なくとも2つの部分安全層(11,12,41,43,51,52)に分ける少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)として構成されており、
    前記外部電極(7,8)は、対角に向かい合う前記ピエゾ積層体の2つの角部(14,15)の近傍に配置されており、
    前記少なくとも1つのスリット(13,44,45,53)は、前記外部電極(7,8)が設けられていない2つの角部(16,17)を結ぶ対角線上に存在している、
    ことを特徴とするピエゾ積層体。
JP2009550277A 2007-02-19 2008-02-19 ピエゾ積層体およびピエゾ積層体の製造方法 Expired - Fee Related JP5431170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007008120.2 2007-02-19
DE102007008120A DE102007008120A1 (de) 2007-02-19 2007-02-19 Piezostapel und Verfahren zum Herstellen eines Piezostapels
PCT/EP2008/051964 WO2008101908A1 (de) 2007-02-19 2008-02-19 Piezostapel und verfahren zum herstellen eines piezostapels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010519749A JP2010519749A (ja) 2010-06-03
JP5431170B2 true JP5431170B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=39432810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009550277A Expired - Fee Related JP5431170B2 (ja) 2007-02-19 2008-02-19 ピエゾ積層体およびピエゾ積層体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8129883B2 (ja)
EP (1) EP2126993B1 (ja)
JP (1) JP5431170B2 (ja)
CN (1) CN101641805B (ja)
DE (1) DE102007008120A1 (ja)
WO (1) WO2008101908A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008052914A1 (de) * 2008-08-01 2010-04-08 Epcos Ag Piezoaktor mit Sollbruchschicht
DE102009043000A1 (de) 2009-05-29 2010-12-02 Epcos Ag Piezoelektrisches Vielschichtbauelement
US9153766B2 (en) 2009-07-28 2015-10-06 Kyocera Corporation Multi-layer piezoelectric element with stress relaxing, and injection device and fuel injection system using the same
US8780503B2 (en) 2012-10-16 2014-07-15 Seagate Technology Llc Multi-layer piezoelectric transducer with inactive layers
NL2012419B1 (en) * 2014-03-13 2016-01-06 Novioscan B V High voltage MEMS, and a portable ultrasound device comprising such a MEMS.
DE102015101311B4 (de) 2015-01-29 2019-12-05 Tdk Electronics Ag Verfahren zur Herstellung von piezoelektrischen Vielschichtbauelementen
US11039814B2 (en) 2016-12-04 2021-06-22 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transducers
US10648852B2 (en) 2018-04-11 2020-05-12 Exo Imaging Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers
US10656007B2 (en) 2018-04-11 2020-05-19 Exo Imaging Inc. Asymmetrical ultrasound transducer array
WO2019226547A1 (en) 2018-05-21 2019-11-28 Exo Imaging, Inc. Ultrasonic transducers with q spoiling
JP2023511802A (ja) 2019-09-12 2023-03-23 エコー イメージング,インク. 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加
US11819881B2 (en) * 2021-03-31 2023-11-21 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics
US11951512B2 (en) * 2021-03-31 2024-04-09 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics
IL307299A (en) * 2021-03-31 2023-11-01 Exo Imaging Inc Imaging devices that include piezoelectric transmitter-receivers with harmonic characteristics

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0427901B1 (en) * 1989-11-14 1996-04-03 Battelle Memorial Institute Method of manufacturing a multilayer piezoelectric actuator stack
JPH04299588A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Nec Corp 電歪効果素子
JP2001102646A (ja) 1999-09-28 2001-04-13 Tokin Ceramics Corp 積層型圧電セラミックス
DE10307825A1 (de) 2003-02-24 2004-09-09 Epcos Ag Elektrisches Vielschichtbauelement und Schichtstapel
JP2005085817A (ja) 2003-09-04 2005-03-31 Mitsubishi Electric Corp 薄膜半導体装置およびその製造方法
FR2864897A1 (fr) 2004-01-13 2005-07-15 Oreal Composition de revetement des fibres keratiniques comprenant un polymere sequence et une cire collante
JP4655493B2 (ja) * 2004-03-26 2011-03-23 株式会社村田製作所 圧電素子、圧電アクチュエータ並びに圧電素子及び圧電アクチュエータの製造方法
DE102004031402A1 (de) * 2004-06-29 2006-02-09 Siemens Ag Piezoelektrisches Bauteil mit Sollbruchstelle, Verfahren zum Herstellen des Bauteils und Verwendung des Bauteils
DE102005025717A1 (de) 2004-08-14 2006-02-23 Solvay Barium Strontium Gmbh Strontiumcarbonat-Dispersion und daraus erhältliches redispergierbares Pulver
DE102005002980B3 (de) * 2005-01-21 2006-09-07 Siemens Ag Monolithischer Vielschichtaktor und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1850403B1 (en) * 2005-02-15 2011-12-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer piezoelectric device
DE102005026717B4 (de) * 2005-06-09 2016-09-15 Epcos Ag Piezoelektrisches Vielschichtbauelement
US8410663B2 (en) * 2006-10-20 2013-04-02 Kyocera Corporation Piezoelectric actuator unit having a stress relieving layer and method for manufacturing the same
CN101558506B (zh) * 2006-12-15 2011-03-16 京瓷株式会社 层叠型压电元件、具有其的喷射装置以及燃料喷射系统
EP1978568B1 (en) * 2007-02-19 2011-10-12 Siemens Aktiengesellschaft Piezoceramic multilayer actuator and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US8129883B2 (en) 2012-03-06
WO2008101908A1 (de) 2008-08-28
DE102007008120A1 (de) 2008-08-21
JP2010519749A (ja) 2010-06-03
EP2126993B1 (de) 2014-11-26
CN101641805A (zh) 2010-02-03
US20100225204A1 (en) 2010-09-09
EP2126993A1 (de) 2009-12-02
CN101641805B (zh) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431170B2 (ja) ピエゾ積層体およびピエゾ積層体の製造方法
JP4546931B2 (ja) 目標破損個所を備えた圧電部材及び圧電部材を製造する方法並びに圧電部材の使用
JP2008535228A (ja) 機械的な分離層を備えたモノリシックな圧電性の構成部分、並びに該構成部分を製造するための方法、並びに当該構成部分の使用
JP2010226128A (ja) 構造化された外部電極を備えた圧電アクチュエータ
JPWO2007114002A1 (ja) 圧電アクチュエータ
US8304963B2 (en) Piezoactuator with a predetermined breaking layer
WO2009130863A1 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2012504858A (ja) 外部電極を有する圧電アクチュエータ
JP2004534492A (ja) ピエゾアクチュエータ
JP2002319716A (ja) 圧電セラミック多層アクチュエーターおよびその製造方法
JP5561247B2 (ja) 圧電素子
JP6708961B2 (ja) 圧電素子
JP6729100B2 (ja) 圧電素子
JP5604250B2 (ja) 圧電素子
CN108028309B (zh) 电子陶瓷构件、尤其多层式压电致动器
JP5087822B2 (ja) 圧電素子
JPH02237083A (ja) 積層型圧電素子
JP5604251B2 (ja) 圧電素子
JP5205689B2 (ja) 積層型圧電素子
JP5859755B2 (ja) 圧電素子
JP6724609B2 (ja) 圧電素子
JP6747111B2 (ja) 圧電素子
JP2004063886A (ja) 積層型圧電セラミック素子
JP5768229B2 (ja) 圧電素子およびその製造方法
JP2004273506A (ja) 積層型圧電セラミック素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5431170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees