JP2023511802A - 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加 - Google Patents

端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加 Download PDF

Info

Publication number
JP2023511802A
JP2023511802A JP2022513356A JP2022513356A JP2023511802A JP 2023511802 A JP2023511802 A JP 2023511802A JP 2022513356 A JP2022513356 A JP 2022513356A JP 2022513356 A JP2022513356 A JP 2022513356A JP 2023511802 A JP2023511802 A JP 2023511802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mut
diaphragm
anchors
groove
piezoelectric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022513356A
Other languages
English (en)
Inventor
バーカムショー,ブライアン
アッカラジュ,サンディープ
クォン,ヘソン
Original Assignee
エコー イメージング,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エコー イメージング,インク. filed Critical エコー イメージング,インク.
Publication of JP2023511802A publication Critical patent/JP2023511802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0651Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element of circular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0292Electrostatic transducers, e.g. electret-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0662Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element with an electrode on the sensitive surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0662Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element with an electrode on the sensitive surface
    • B06B1/0666Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element with an electrode on the sensitive surface used as a diaphragm
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/704Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • H10N30/706Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings characterised by the underlying bases, e.g. substrates
    • H10N30/708Intermediate layers, e.g. barrier, adhesion or growth control buffer layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/871Single-layered electrodes of multilayer piezoelectric or electrostrictive devices, e.g. internal electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/877Conductive materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【解決手段】マイクロマシン超音波トランスデューサ、すなわち MUT、の電気機械結合係数および帯域幅を改善するための方法、ならびに本方法によって改善されたMUTの製造の方法が、提供される。【選択図】図11b

Description

相互参照
本特許出願は、2019年9月12日に出願された、米国仮特許出願第62/899,602号の利益を主張し、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)は、電気領域と音響領域との間でエネルギーを変換するデバイスである。それらは一般に、容量性MUT(cMUT)および圧電性MUT(pMUT)の、2つの種類が存在する。cMUTは、電気機械的変換用の2つのプレート間の静電容量を利用し、一方で、pMUTは、電気機械的変換を遂行するために圧電フィルムの圧電特性を利用する。
従来の円形ダイアフラムpMUTおよびcMUTの例が、図1a-1bおよび図2a-2dにそれぞれ示される。ダイアフラム(101)は、基板(100)から形成される。pMUTの場合、底部電極(200)で構成される圧電層堆積部、圧電層(201)、および上部電極(202)は、誘電体層(102)の上部のダイアフラム(101)上に、またはその近くに、配置される。cMUTの場合には、基板は、ハンドル基板(103)の上部の誘電体層(102)に取り付けられている。ダイアフラム(101)は、電導性を有するものであると仮定され、そして、第2の底部電極(200)は、ダイアフラムの下に配置されて、(101)と(200)との間にキャパシタを形成する。
多くの測定基準でMUTが説明される一方で、最も重要なもののうちの2つは、MUTの有効な電気機械的結合であるkeff 、および、その電気的および機械的品質係数である、それぞれQとQ、である。デバイスのkeff は、それがどの程度効率的に電気エネルギーを音響エネルギーに変換するかを判定する。その結果、keff は、そのMUTを使用する製品の電力仕様の重要な要素である。keff は、一般に、0~1の間で変動し、1の方が好ましい。機械的および電気的品質係数は、トランスデューサの帯域幅を駆動し、帯域幅は、トランスデューサが最も効果的に機能する周波数である。ほとんどの用途、特に撮像に関しては、より大きな帯域幅の方が良く、つまり、より低い品質係数の方が良いことを意味する。
有利に、電気機械的な結合および品質係数は関連している:
Figure 2023511802000002
このことは、keff を最大化すると、変換効率が最大化され、それと共にシステムの品質係数が最小化されるという両方を意味する。
eff に影響を及ぼす複数の方法が存在するが、本開示は、MUTダイアフラムのクランピング条件に焦点を当てる。[2]より、n番目の軸対称モードで振動する円形pMUTについては、以下の式を有し:
Figure 2023511802000003
式中、k31 は材料の結合係数(材料係数)であり、λ0nは、n番目のモードの自然周波数パラメータ(端部のクランピング条件に大きく依存する)であり、Jは、0次の第1種のベッセル関数であり、および、Cは、特定のpMUT設計に依存する定数(電極結合定数、曲げ剛性、および電極面積対ダイアフラム面積の割合、完全な等式は[2]を参照)である。所与のk31 結合係数および設計定数のCについて、keff,n は、λ0nを0に近付けることによって最大化することができる。
自然周波数パラメータは、比較用棒グラフ図3に示される通り、対象としている境界条件に大きく依存する。従来のMUT設計は、クランプされた端部を利用する。図3の「非拘束状態の端部」は、理想的なピストン運動と等しく、そして最適な結合を表わす。これらの2つの極の間で、複数の端部条件が、電気機械結合および帯域幅を改善するための興味の対象である。
複数の要因がkeff に影響を及ぼす一方で、結合係数の増加は、直観的に、正規化された容積変位量に逆に関連し得る。例えば、図4の比較用グラフは、3つの標準的な円形ダイアフラムMUT:つまり、クランプされた端部(図1a-1bおよび図2a-2dに類似する)、単純支持端部(つまり、回転は許可するが変位は許可しない端部)、および非拘束状態の端部・クランプされた中心、を有するものの、正規化された変位曲線を示す。変位を表面面積で積分して、理想的なピストンに対する各MUTの変位容積を計算することができる:
クランプされた端部=ピストン変位容積の31%。
単純支持端部MUT=ピストン変位容積の45%。
非拘束状態の端部・クランプされた中心のMUT=ピストン変位容積の54%。
より高い変位容積は、より良い結合を示す。
一態様では、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示され、MUTは:実質的に非拘束状態の端部を有するダイアフラムと、1以上の電極と、ダイアフラムを、ダイアフラム外縁内で、ダイアフラム外縁に沿って、またはダイアフラム外縁内およびダイアフラム外縁に沿った両方で、基板にクランプする、1以上のアンカーと、を含む。ダイアフラムは、1以上の電極および1以上のアンカーが任意の形状を有することができる。いくつかの実施形態では、端部は非拘束状態であり、そして、アンカーは完全にダイアフラム内にある。いくつかの実施形態では、MUTは、圧電フィルムを含むpMUTである。さらなる実施形態では、1以上の電極は、圧電フィルムに電気的に結合されている。さらなる実施形態では、圧電フィルムは、1以上のアンカーの反対側に位置している。他の実施形態では、圧電フィルムは、1以上のアンカーと同じ側に位置している。いくつかの実施形態では、圧電フィルムは、1以上のアンカーとダイアフラムとの間にある。いくつかの実施形態では、ダイアフラムは、溝を含む。いくつかの実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられている。いくつかの実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられており、そして、ダイアフラムは、溝を含む。いくつかの実施形態では、MUTはcMUTである。さらなる実施形態では、1以上の電極は、間隙の間でダイアフラムに電気的に結合されている。さらなる実施形態では、ダイアフラムは、溝を含む。またさらなる実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられている。またさらなる実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられており、そして、ダイアフラムは、溝を含む。
別の態様では、垂直カンチレバーシェルを含む、クランプされたダイアフラムを含む、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示され、垂直カンチレバーシェルは、ダイアフラムの端部に取り付けられている。ダイアフラムは、いずれの形状をも有することができる。いくつかの実施形態では、垂直カンチレバーシェルは、実質的に平面運動を防止するが、逆トルクを与えながらダイアフラム端部の回転を可能にする、仮想ピボットを形成する。様々な実施形態では、垂直カンチレバーシェルは、0.1μm~50μmの厚みを有しており、そして、ここで、垂直カンチレバーシェルは、その厚みを1~100倍上回る高さを有している。またさらなる実施形態では、垂直カンチレバーシェルは、ダイアフラム端部について連続的ではないが、仮想ピボットの存在しないエリアを有する。またさらなる実施形態では、MUTは、マルチモーダルである。
別の態様では、溝を含む、クランプされたダイアフラムを含む、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示される。クランプされたダイアフラムは、いずれの形状をも有することができる。いくつかの実施形態では、MUTは、pMUTである。様々な実施形態では、溝は、ダイアフラム境界の20のダイアフラム厚み内にあり、そして、ここで、溝は、最大で10のダイアフラム厚みである幅を有し、そして、ここで、溝は、ダイアフラム厚みの1%~100%である深度を有している。いくつかの実施形態では、溝は一定の幅を有している。他の実施形態では、溝は可変的な幅を有している。いくつかの実施形態では、溝は、電気的引き回しを可能にする1以上の位置で分裂させられている。いくつかの実施形態では、MUTは、マルチモーダルである。いくつかの実施形態では、MUTは、cMUTである。様々な実施形態では、溝は、ダイアフラム境界の20のダイアフラム厚み内にあり、そして、ここで、溝は、最大で10のダイアフラム厚みである幅を有し、そして、ここで、溝は、ダイアフラム厚みの1%~100%である深度を有している。いくつかの実施形態では、溝は一定の幅を有している。他の実施形態では、溝は可変的な幅を有している。いくつかの実施形態では、溝は、電気的引き回しを可能にする1以上の位置で分裂させられている。いくつかの実施形態では、MUTは、マルチモーダルである。
さらに別の態様では、超音波撮像のために構成されたMUTアレイが本明細書に開示され、ここで、アレイは、本明細書に記載される複数のMUTを含む。いくつかの実施形態では、複数のMUTの各MUTは、pMUTである。他の実施形態では、複数のMUTの各MUTは、cMUTである。いくつかの実施形態では、複数のMUTの各MUTは、複数のエッチングによって形成された、垂直カンチレバーシェルを含む。
さらに別の態様では、本明細書に記載されるMUTおよびMUTアレイを製造する方法が、本明細書に開示される。
一態様では、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示され、MUTは:基板、絶縁層、上部電極、圧電層、および底部電極を含む圧電層堆積部であって、ここで、圧電層堆積部は、端部部分および中心部分を有し、ここで、圧電層堆積部は、少なくとも上部電極、圧電層、底部電極、および絶縁層を通り、そして基板の少なくとも一部の中に延在する、1以上の溝を有し、そして、ここで、1以上の溝は、圧電層堆積部の端部部分と中心部分との間に配置される、圧電層堆積部と、ベースと、圧電層堆積部の中心部分をベースに結合し、圧電層堆積部の端部部分を非拘束状態のままに維持する、1以上のアンカーであって、そして、圧電層堆積部の中心部分はベースにクランプされ、1以上のアンカーは、ベースと圧電層堆積部との間で電気的結合を提供する、1以上のアンカーと、複数の導体であって、複数の導体は(i)圧電層堆積部の上部電極を、圧電層堆積部の厚みを通る第1のビアを通って、ベースに電気的に結合する第1の導体と、(ii)圧電層堆積部の底部電極を、圧電層堆積部の厚みを通る第2のビアを通って、ベースに電気的に結合する第2の導体と、を含み、ここで、第1のビアと第2のビアは、圧電層堆積部の端部部分と中心部分との間に配置される、複数の導体と、を含む。
本主題の特徴および利点のよりよい理解は、例示となる実施形態を説明する以下の詳細な説明と添付図面とを参照することによって得られるであろう。
従来の円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 従来の円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 従来の円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 従来の円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 図2aおよび2bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を備える、従来の円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 図2aおよび2bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を備える、従来の円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 境界条件の関数としての、基本モード、λ01、の自然周波数パラメータを示す棒グラフである。[1]より、[2]によって解釈される。青は、最も一般的なMUT端部条件、つまりクランプされている状態、を示す。赤は、[2]を「物理的に実現可能である」と仮定する境界条件を示す。 半径aの円形ダイアフラムのための、異なる端部条件について正規化された変位曲線のグラフを示す。 上部面溝を有する例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有する例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有し、絶縁体(SOI)ウエハー上にシリコンを使用し、デバイス層とハンドル層との間に埋め込まれた酸化物層を含む、例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有し、絶縁体(SOI)ウエハー上にシリコンを使用し、デバイス層とハンドル層との間に埋め込まれた酸化物層を含む、例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有する例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有する例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有し、かつ、図6aおよび6bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面溝を有し、かつ、図6aおよび6bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有する例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有する例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有し、絶縁体(SOI)ウエハー上にシリコンを使用し、デバイス層とハンドル層との間に埋め込まれた酸化物層を含む、例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有し、絶縁体(SOI)ウエハー上にシリコンを使用し、デバイス層とハンドル層との間に埋め込まれた酸化物層を含む、例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有する例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有する例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有し、かつ、図8aおよび8bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 上部面仮想ピボットエッチングを有し、かつ、図8aおよび8bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 端部溝についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の溝、(c)可変的な幅を有する溝、および(d)溝無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および溝(実線)のみが示される。 端部溝についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の溝、(c)可変的な幅を有する溝、および(d)溝無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および溝(実線)のみが示される。 端部溝についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の溝、(c)可変的な幅を有する溝、および(d)溝無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および溝(実線)のみが示される。 端部溝についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の溝、(c)可変的な幅を有する溝、および(d)溝無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および溝(実線)のみが示される。 仮想ピボットについての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の仮想ピボットトレンチ部、(c)可変的な幅を有する仮想ピボットトレンチ部、および(d)仮想ピボットトレンチ部無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および第1と第2の仮想ピボットエッチング(実線、それぞれ黒とグレー)のみが示される。 仮想ピボットについての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の仮想ピボットトレンチ部、(c)可変的な幅を有する仮想ピボットトレンチ部、および(d)仮想ピボットトレンチ部無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および第1と第2の仮想ピボットエッチング(実線、それぞれ黒とグレー)のみが示される。 仮想ピボットについての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の仮想ピボットトレンチ部、(c)可変的な幅を有する仮想ピボットトレンチ部、および(d)仮想ピボットトレンチ部無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および第1と第2の仮想ピボットエッチング(実線、それぞれ黒とグレー)のみが示される。 仮想ピボットについての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数の仮想ピボットトレンチ部、(c)可変的な幅を有する仮想ピボットトレンチ部、および(d)仮想ピボットトレンチ部無しの選択エリアを、それぞれ示す。単純化のために、ダイアフラム端部(点線)および第1と第2の仮想ピボットエッチング(実線、それぞれ黒とグレー)のみが示される。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーの反対側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーの反対側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーと同じ側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーと同じ側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、および、基板と(この例示的実施形態では導電性を有するものと仮定する)ダイアフラムとの間に位置する対向電極を有する、例示的なcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、および、基板と(この例示的実施形態では導電性を有するものと仮定する)ダイアフラムとの間に位置する対向電極を有する、例示的なcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 固定内部エリアおよび/または固定端部エリアを有する、非拘束状態の端部についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数のアンカーエリア、(c)任意の形状を有する複数のアンカーエリア、および(d)アンカーが端部と重なり合う固定端部を有する選択エリアを、それぞれ示す。 単純化のために、ダイアフラム(101)およびアンカーのみが示される(点線はダークグレー内部)。 固定内部エリアおよび/または固定端部エリアを有する、非拘束状態の端部についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数のアンカーエリア、(c)任意の形状を有する複数のアンカーエリア、および(d)アンカーが端部と重なり合う固定端部を有する選択エリアを、それぞれ示す。 単純化のために、ダイアフラム(101)およびアンカーのみが示される(点線はダークグレー内部)。 固定内部エリアおよび/または固定端部エリアを有する、非拘束状態の端部についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数のアンカーエリア、(c)任意の形状を有する複数のアンカーエリア、および(d)アンカーが端部と重なり合う固定端部を有する選択エリアを、それぞれ示す。 単純化のために、ダイアフラム(101)およびアンカーのみが示される(点線はダークグレー内部)。 固定内部エリアおよび/または固定端部エリアを有する、非拘束状態の端部についての例示的な変異形:(a)任意のダイアフラム形状、(b)複数のアンカーエリア、(c)任意の形状を有する複数のアンカーエリア、および(d)アンカーが端部と重なり合う固定端部を有する選択エリアを、それぞれ示す。 単純化のために、ダイアフラム(101)およびアンカーのみが示される(点線はダークグレー内部)。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチグの両方を有する例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチグの両方を有する例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチグの両方を有し、絶縁体(SOI)ウエハー上にシリコンを使用し、デバイス層とハンドル層との間に埋め込まれた酸化物層を含む、例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチグの両方を有し、絶縁体(SOI)ウエハー上にシリコンを使用し、デバイス層とハンドル層との間に埋め込まれた酸化物層を含む、例示的な円形ダイアフラムpMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有する例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有する例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有し、かつ、図16aおよび図16bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有し、かつ、図16aおよび図16bのcMUTにあるような底部電極の代わりに、ハンドル基板の上部に導電部分を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(c)レイアウトの形態で、および(d)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有し、かつハンドル部に形成されるダイアフラムを画定する間隙を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(e)レイアウトの形態で、および(f)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有し、かつハンドル部に形成されるダイアフラムを画定する間隙を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(e)レイアウトの形態で、および(f)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有し、かつハンドル部に形成されるダイアフラムを画定する間隙を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(g)レイアウトの形態で、および(h)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 端部溝エッチングと仮想ピボットエッチングの両方を有し、かつハンドル部に形成されるダイアフラムを画定する間隙を有する、例示的な円形ダイアフラムcMUTを、(g)レイアウトの形態で、および(h)断面図で(端部溝(300)はベージュで、仮想ピボットエッチング(301b)はグレーで)、それぞれ示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーの反対側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す(明確さを目的として、仮想ピボットエッチング(301b)はレイアウト形態では示されない)。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーの反対側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す(明確さを目的として、仮想ピボットエッチング(301b)はレイアウトの形態では示されない)。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーと同じ側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す(明確さを目的として、仮想ピボットエッチング(301b)はレイアウト形態では示されない)。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、およびアンカーと同じ側に圧電層堆積部を有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す(明確さを目的として、仮想ピボットエッチング(301b)はレイアウトの形態では示されない)。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、および、基板と(この例示的実施形態では導電性を有するものと仮定する)ダイアフラムとの間に位置する対向電極を有する、例示的なcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す(明確さを目的として、仮想ピボットエッチング(301b)はレイアウトの形態では示されない)。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心、および、基板と(この例示的実施形態では導電性を有するものと仮定する)ダイアフラムとの間に位置する対向電極を有する、例示的なcMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、それぞれ示す(明確さを目的として、仮想ピボットエッチング(301b)はレイアウトの形態では示されない)。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心を有し、並列する2つの独立した電極と、圧電層堆積部の上部電極と底部電極に接触する再分配層とを有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、示す。 非拘束状態の端部およびクランプされた中心を有し、並列する2つの独立した電極と、圧電層堆積部の上部電極と底部電極に接触する再分配層とを有する、例示的なpMUTを、(a)レイアウトの形態で、および(b)断面図で、示す。
いくつかの実施形態では、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示され、MUTは:実質的に非拘束状態の端部を有するダイアフラムと、1以上の電極と、ダイアフラムを、ダイアフラム内で、ダイアフラム外縁に沿って、またはダイアフラム外縁内およびダイアフラム外縁に沿った両方で、基板にクランプする、1以上のアンカーと、を含む。ダイアフラムは、1以上の電極および1以上のアンカーが任意の形状を有することができる。いくつかの実施形態では、端部は非拘束状態であり、そして、アンカーは完全にダイアフラム内にある。いくつかの実施形態では、MUTは、圧電フィルムを含むpMUTである。さらなる実施形態では、1以上の電極は、圧電フィルムに電気的に結合されている。さらなる実施形態では、圧電フィルムは、1以上のアンカーの反対側に位置している。他の実施形態では、圧電フィルムは、1以上のアンカーと同じ側に位置している。いくつかの実施形態では、圧電フィルムは、1以上のアンカーとダイアフラムとの間にある。いくつかの実施形態では、ダイアフラムは、溝を含む。いくつかの実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられている。いくつかの実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられており、そして、ここで、ダイアフラムは、溝を含む。いくつかの実施形態では、MUTは、cMUTである。さらなる実施形態では、1以上の電極は、間隙の間でダイアフラムに電気的に結合されている。さらなる実施形態では、ダイアフラムは、溝を含む。またさらなる実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられている。またさらなる実施形態では、MUTは、複数のアンカーを含み、ここで、複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられており、そして、ダイアフラムは、溝を含む。
いくつかの実施形態では、垂直カンチレバーシェルを含む、クランプされたダイアフラムを含む、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示され、垂直カンチレバーシェルは、ダイアフラムの端部に取り付けられている。ダイアフラムは、いずれの形状をも有することができる。いくつかの実施形態では、垂直カンチレバーシェルは、実質的に平面運動を防止するが、逆トルクを与えながらダイアフラム端部の回転を可能にする、仮想ピボットを形成する。様々な実施形態では、垂直カンチレバーシェルは、0.1μm~50μmの厚みを有しており、そして、ここで、垂直カンチレバーシェルは、その厚みを1~100倍上回る高さを有している。またさらなる実施形態では、垂直カンチレバーシェルは、ダイアフラム端部について連続的ではないが、仮想ピボットの存在しないエリアを有する。またさらなる実施形態では、MUTは、マルチモーダルである。
いくつかの実施形態では、溝を含む、クランプされたダイアフラムを含む、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)が本明細書に開示される。クランプされたダイアフラムは、いずれの形状をも有することができる。いくつかの実施形態では、MUTは、pMUTである。様々な実施形態では、溝は、ダイアフラム境界の20のダイアフラム厚み内にあり、そして、ここで、溝は、最大で10のダイアフラム厚みである幅を有し、そして、ここで、溝は、ダイアフラム厚みの1%~100%である深度を有している。いくつかの実施形態では、溝は一定の幅を有している。他の実施形態では、溝は可変的な幅を有している。いくつかの実施形態では、溝は、電気的引き回しを可能にする1以上の位置で分裂させられている。いくつかの実施形態では、MUTは、マルチモーダルである。いくつかの実施形態では、MUTは、cMUTである。様々な実施形態では、溝は、ダイアフラム境界の20のダイアフラム厚み内にあり、そして、ここで、溝は、最大で10のダイアフラム厚みである幅を有し、そして、ここで、溝は、ダイアフラム厚みの1%~100%である深度を有している。いくつかの実施形態では、溝は一定の幅を有している。他の実施形態では、溝は可変的な幅を有している。いくつかの実施形態では、溝は、電気的引き回しを可能にする1以上の位置で分裂させられている。いくつかの実施形態では、MUTは、マルチモーダルである。
様々な実施形態では、超音波撮像のために構成されたMUTアレイが本明細書に開示され、ここで、アレイは、本明細書に記載される複数のMUTを含む。いくつかの実施形態では、複数のMUTの各MUTは、pMUTである。他の実施形態では、複数のMUTの各MUTは、cMUTである。いくつかの実施形態では、複数のMUTの各MUTは、複数のエッチングによって形成された、垂直カンチレバーシェルを含む。
様々な実施形態では、本明細書に記載されるMUTおよびMUTアレイを製造する方法が、本明細書に開示される。
特定の実施形態では、マイクロマシントランスデューサ(MUT)が本明細書に開示され、MUTは:基板、絶縁層、上部電極、圧電層、および底部電極を含む圧電層堆積部であって、ここで、圧電層堆積部は、端部部分および中心部分を有し、ここで、圧電層堆積部は、少なくとも上部電極、圧電層、底部電極、および絶縁層を通り、そして基板の少なくとも一部の中に延在する、1以上の溝を有し、そして、ここで、1以上の溝は、圧電層堆積部の端部部分と中心部分との間に配置される、圧電層堆積部と、ベースと、圧電層堆積部の中心部分をベースに結合し、圧電層堆積部の端部部分を非拘束状態のままに維持する、1以上のアンカーであって、そして、圧電層堆積部の中心部分はベースにクランプされ、1以上のアンカーは、ベースと圧電層堆積部との間で電気的結合部を提供する、1以上のアンカーと、複数の導体であって、複数の導体は(i)圧電層堆積部の上部電極を、圧電層堆積部の厚みを通る第1のビアを通って、ベースに電気的に結合する第1の導体と、(ii)圧電層堆積部の底部電極を、圧電層堆積部の厚みを通る第2のビアを通って、ベースに電気的に結合する第2の導体と、を含み、ここで、第1のビアと第2のビアは、圧電層堆積部の端部部分と中心部分との間に配置される、複数の導体と、を含む。
特定の定義
別段の定義がない限り、本明細書で使用される専門用語はすべて、本発明が属する技術分野の当業者によって一般に理解されているのと同一の意味を有する。本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される時、単数形の「a(1つの)」、「an(1つの)」、および「the(その)」は、文脈上明確に指示されていない限り、複数の言及も含む。本明細書における「or(または)」へのいずれの言及も、別段の定めがない限り、「and/or(および/または)」を包含することが意図されている。
方法論の概説
マイクロマシン超音波トランスデューサ、すなわちMUTの、電気機械結合係数および帯域幅を改善するための3つの方法が提示される:
1)クランプされたダイアフラムの端部に沿って溝を形成して、その端部でダイアフラムの順応性を局所的に増加させること、
2)垂直カンチレバーシェルを介して仮想ピボットを形成し、それによって平面運動は拘束するが、逆トルクによる逆向きの回転を可能にし、そのため、トーションバネによって抑制された、単純支持端部と同様の境界条件を形成すること、そして、
3)大部分が非拘束状態である端部を有し、かつ、ダイアフラム内、またはその外縁の1以上の位置でクランプされている、ダイアフラムを形成すること。
端部溝を有するダイアフラム
本明細書において、ダイアフラム端部の近くの溝のエッチングによって、ダイアフラム端部の近くのダイアフラムの剛性を低下させる方法が開示される。これにより、結果として、クランプされた端部とトーションバネによる単純支持端部との間で作用する境界を有するダイアフラムがもたらされる。この「端部溝」は、ピストン様運動、より良い結合、およびより広い帯域幅を促進する。
図5a-5bおよび図6a-6bに示される通り、この端部溝(300)は、pMUTおよびcMUTの両方の実施形態に適用することができる。効果的なものであるためには、ダイアフラム端部(101a)が、およそ5のダイアフラム厚み内であるべきである。溝の幅は剛性に影響を及ぼし、より溝を広くすると、単純支持作用を促進し、一方同時に平面の曲げ剛性を低下させ、その結果、その周波数をより大きくシフトさせる。
仮想ピボットを有するダイアフラム
同様にトーションバネによって抑制された単純支持端部に作用する「仮想ピボット」を形成する方法論が、さらに開示される。このことは、ダイアフラム端部に垂直カンチレバーシェルを形成することによって遂行される。このカンチレバーシェルは、垂直変位に対して非常に堅固であり、z-方向の変位を効果的に防止する。カンチレバーシェルは、ダイアフラム端部のねじれに関しては比較的順応性があり、回転を可能にするが、シェルの寸法に基づく逆モーメント(counter-moment)を付与する。また、カンチレバーシェルは、外部の横力を介した、x方向およびy方向の側方変位に対しても感受性が高い。そのような横力が存在しない状態では、したがって、カンチレバーシェルは、ダイアフラム端部の変位を防止し、その一方で回転を可能にし、かつ、逆モーメントを付与する。
カンチレバーシェルの形成は、多くの方法で遂行することができる。pMUTについての1例が図7aおよび7bに示され、ここでは、仮想ピボットトレンチ部(301a)が、ダイアフラム端部(101a)の外部で、かつダイアフラム厚みより深くエッチングされている。カンチレバーシェルは、仮想ピボットエッチング(301a)とダイアフラム(101)を形成する(100)の空洞との間に、残りの材料によって形成される。仮想ピボットの特性(例えばトーションバネの剛性、横力に対する抵抗など)は、カンチレバーシェルの寸法に左右される。シェルがより長く、そしてより薄ければ、仮想ピボットの順応性がより高くなる。
図8aおよび8bに示される通り、同様のアプローチはcMUTにも使用することができる。仮想ピボットトレンチ部(301a)は、ダイアフラムの外縁の周りでエッチングされる。最も一般的なcMUT構築について、ダイアフラム(101)と底部電極との間に形成された空洞は非常に狭い。単一の仮想ピボットトレンチ部(301a)を配する事で、結果として生じるカンチレバーシェル(10b)は短くかつ広くなり、その結果、トーションバネが非常に堅固なものとなる。より順応性の高いカンチレバーシェル(101b)を作成するために、第2の仮想ピボットトレンチ部(301b)を第1のトレンチ部(301a)の内部にエッチングすることができ、両トレンチ部は、誘電体層(102)を通ってハンドル基板(103)の中へと延在する。このことで、より順応性の高い仮想ピボットがもたらされる。
端部溝を有する、任意形状のダイアフラム
本明細書の開示に照らし、端部溝の基本的設計特徴が、図9aに示される通り、任意のダイアフラム形状に適用することができることは当業者に明らかであろう。また、溝の数と位置(図9b)ならびに溝の幅(図9c)を変化させることも可能である。実際、端部溝は、有益な効果を提供するのに、一定の幅である必要はない。電気信号を引き回すという実用上の目的のために、溝の全体としての有益性を損なうことなく、選択エリアで溝を切断する必要があるかもしれない(図9d)。
仮想ピボットを有する、任意形状のダイアフラム
同様に、本明細書の開示に照らし、仮想ピボットの基本的設計特徴が、図10aに示される通り、任意のダイアフラム形状に適用することができることは当業者に明らかであろう。また、仮想ピボットエッチングの数と位置(図10b)ならびにエッチングの幅(図10c)を変化させることも可能である。溝についてよりもさらに言える事として、仮想ピボットエッチングは、意図された機能を遂行するのに一定の幅を必要としない。溝と同様に、仮想ピボットトレンチ部は、電気的引き回しなどのタスクを可能にするために、選択エリアで切断することができる(図10d)。
非拘束状態の端部とクランプされた中央エリアとを有するダイアフラム
電気機械結合係数をさらに増加させ、そして帯域幅をさらに広げるために、設計的方法論が開示され、ここで、ダイアフラムは、大部分、非拘束状態の端部を有しており、かつ、1以上のアンカーによって中心で任意にクランプされている。この設計は図3に言及される、非拘束状態の端部・中心クランプ設計と同様の有益性を有する。
図11aおよび11bは、pMUTの形態の代表的な実施形態を示し、円形ダイアフラム(101)および中央アンカー(105)が、ハンドル基板(103)の上に位置する。この場合、圧電層堆積部(底部電極(200)、圧電フィルム(201)、および上部電極(202))は、ダイアフラム(101)上の誘電体フィルム(102)の上に位置する。図12aおよび12bは、別のpMUT構成を示し、ここで、圧電層堆積部は、ダイアフラム(101)とアンカー(105)との間に位置する。
図13aおよび13bは、同様の構成のcMUTを示し、ここで、電極(200)および(202)は、ハンドル基板(103)上の誘電体フィルム(102)の上に位置する。アンカー(105)は、電極(202)をダイアフラム(101)に取り付ける。多くの構成が、非拘束状態の端部を有し、1以上のアンカーで固定されているダイアフラムを作成するのに可能であり、それによって、互いに離間されている2電極のキャパシタを形成する。
内部の1以上の任意のエリアでクランプされた非拘束状態の端部を有する、または非拘束状態の端部に取り付けられた、任意の形状の電極を有する、任意の形状のダイアフラム
本明細書の開示に照らし、1以上の任意形状のクランプエリアを有し、任意形状の上部電極と下部電極とを有する任意形状のダイアフラムに対して、非拘束状態の端部を有するMUTの概念を適用できることは、当業者に明らかであろう。図14a-14cは、そのような変異形のいくつかの例を提供する。重要なことに、図14dに例証される通り、アンカーをダイアフラムの端部に重ね合わせて、可変的な非拘束状態の境界およびクランプ境界を有するダイアフラムを製造することが可能である。
端部溝および仮想ピボットを組み合わせること
本明細書の開示に照らし、端部溝および仮想ピボットの概念を組み合わせることで、いずれか一方の概念を単独で適用するよりも、端部条件をより順応性の高いものに作り上げることができることは、当業者に明らかであろう。両発明で構成されたpMUTおよびcMUTの例が、図15a-15dおよび図16a-16dにそれぞれ示される。
非拘束状態の端部、端部溝、および仮想ピボットを組み合わせること
本明細書の開示に照らし、端部溝および仮想ピボットの概念を、共に、または別々に、非拘束状態の端部MUT発明に適用することができることはまた、当業者には明らかであろう。図17a-17b、18a-18b、および19a-19bは、ダイアフラム(101)の上に圧電層堆積部を有するpMUT、圧電層堆積部がダイアフラム(101)とアンカー(105)との間に位置するpMUT、およびcMUT、に対するこの概念を、それぞれ示す。
溝および仮想ピボットを有するpMUTのための製造の方法
図15a-15bおよび15c-15dによって示されるpMUTなどの、溝および仮想ピボットを有するpMUTのための製造の例示的な方法が、ここで説明される。
(a)第1に、一般に単結晶シリコンの基板が配される。
(b)その後、絶縁層(102)を基板上に堆積することができる。絶縁層(102)は、一般に、SiOの何らかの形態であり、約0.1μm~3μmの厚みである。それは、一般に、熱酸化、PECVD堆積、または他の技術を介して堆積される。
(c)その後、(M1または金属1としても言及される)第1の金属層(200)が、堆積され得る。一般に、これは、基板に付着して、圧電素子の拡散を防ぎ、圧電素子の構造化された堆積/成長を補助する、かつ導電性の、フィルムの組み合わせである。SRO(SrRuO)が、粘着層としてのTiの上部の拡散バリアおよび導電性のためのPtの上部で、構造化されたフィルムの成長のために使用されてもよい(PtがSiOに)。通常、これらの層は薄く、200nm未満であり、10~40nmのフィルムも存在する。荷重、生産面、およびコストに関わる問題により、通常、この堆積層は1μm未満に制限されるだろう。導体(Pt)は、一般に、構造層(SRO)および粘着層(Ti)よりも厚い。他の共通の構造層は、SROというよりはむしろ、いくつかの例を挙げるとすると、(La0.5Sr0.5)CoO、(La0.5Sr0.5)MnO、LaNiO、RuO、IrO、BaPbOを含む。Ptは、Cu、Cr、Ni、Ag、Al、Mo、W、およびNiCrなどの他の導体材料で置き換えることができる。これらの他の材料は、通常、弱い拡散バリア、脆性、または接着不良などの不利な点を有し、そして、Ptは最も一般的に使用される導体である。粘着層、すなわちTiは、TiW、TiN、Cr、Ni、Cr等などの任意の一般的な粘着層で置き換えることができる。
(d)その後、圧電材料(201)を堆積することができる。適切な圧電材料のいくつかの一般的な例は、PZT、KNN、PZT-N、PMN-Pt、AlN、Sc-AlN、ZnO、PVDF、およびLiNiOを含む。圧電層の厚みは、100nm~5μmまたはそれ以上で変化してもよい。
(e)その後、(M2または金属2としても言及される)第2の金属層(202)が、堆積され得る。この第2の金属層(202)は、第1の金属層(200)と同様であってもよく、また、同様の目的に資するものであってよい。M2については、M1と同じ堆積部が逆向きに使用されてもよく、接着用のTiがPtの上部に配置されて、構造化のために、SROの上部での拡散を防止する。
(f)その後、第2の金属層またはM2(202)がパターニングおよびエッチングされて、圧電層で停止してもよい。エッチングは、本明細書の多くの方法でなされてもよく、例えば、RIE(反応性イオンエッチング)、イオンミリング、湿式化学エッチング、等方性ガスエッチング(isotropic gas etching)等を介したものを含む。パターニングおよびエッチングの後、M2をパターニングするために使用されるフォトレジスターは、湿式および/または乾式エッチングを介して取り外されてもよい。本明細書に記載されるcMUTおよびpMUTを製造するための多くの実施形態では、任意の数のエッチングの方法が使用されてもよく、そして、フォトレジストは、一般に、パターニング工程とエッチング工程がほぼ終了した後に取り外される。
(g)その後、圧電層は同様にパターニングおよびエッチングされて、第1の金属層またはM1(200)で停止してもい。一般に、湿式エッチング、RIE、および/またはイオンミリングエッチングが使用される。
(h)その後、第1の金属層またはM1(100)が同様にパターニングおよびエッチングされて、誘電体(102)で停止してもよい。
(i)望ましい場合には、以下の方法の1または両方が追加されてもよい:
(1)Hバリア。圧電層の中へのHの拡散は、その寿命を制限し得る。これを防止するために、Hバリアを使用することができる。このことを遂行するために、40nmのALD(原子層堆積)酸化アルミニウム(Al203)が使用されてもよい。他の適切な材料は、SiC、ダイヤモンド様炭素等を含んでもよい。
(2)再分配層(RDL)。この層は、M1およびM2との間の接続性、および他の接続(例えばワイヤによる結合(wirebond)、突起による結合(bump bond)等)を提供することができる。RDLは、最初に酸化物などの誘電体を追加すること、誘電体でビアをエッチングすること、導体(一般にAl)を堆積させること、そして最後に導体をパターニングすることによって形成される。追加的に、保護層(一般に酸化物+窒化物)を追加して、物理的スクラッチ、偶発的短絡、および/または湿気進入を防止してもよい。
(j)その後、溝(300)が、パターニングされてもよい。誘電体層(102)は、RIEまたは湿式エッチングを介してエッチングされてもよい。基板(100)はエッチングされてもよく、また、基板(100)が一般にシリコンであるため、エッチングは一般に、DRIE(深層反応性イオンエッチング(deep reactive ion etching))である。これらの溝(300)は、100nm~1000μmの側方寸法を有することができるが、一般には2μm~10μmである。溝(300)は、デバイス(100)の厚みの0.1%~100%のうちの任意の深度を有することができるが、一般にはデバイス(100)の厚みの25%~75%に及ぶ。
(k)仮想ピボット(301a)は、パターニングおよびエッチングされてもよい。誘電体層(102)は、RIEまたは湿式エッチングを介してエッチングされてもよい。基板(100)は、一般にシリコンであり、そして一般に、DRIE(深層反応性イオンエッチング)を介してエッチングされてもよい。これらの仮想ピボット(301a)は、100nm~1000μmの側方寸法を有することができるが、一般には2μm~10μmである。仮想ピボットは、ハンドル(103)の厚みの0.1%~99.9%のうちの任意の深度を有することができるが、一般にはハンドル(103)の厚みの10%~50%(およそ10μm~100μm)に及ぶ。
(l)図15c-15dに示される通り、SOI基板が頻繁に使用される。この場合、ダイアフラム(101)の直下に、埋め込まれた絶縁体層またはBOX層(104)が存在する。その結果、ダイアフラムは、「デバイス」層(100)(BOXの上の層)、およびBOX層の下の「ハンドル」層(103)から構成される。(100)の空洞は、BOXで停止してもよく、そして、ハンドル層(103)から外にエッチングされてもよい。この場合、(301a)のエッチングは、2つの追加の工程を含んでもよい:(1)デバイス層がDRIEを介してエッチングされた後に、BOXをエッチングする工程(一般に乾式を介して、または場合によって湿式エッチングを介して)、および、(2)DRIEを介してハンドル層を望ましい深度にエッチングする工程。ほとんどのSOIウエハーはシリコンであり、つまり、デバイス層およびハンドル層は、一般に単結晶シリコンである。この場合、絶縁体BOXは、一般に、熱成長二酸化ケイ素であり、これは、「埋め込み酸化物(buried oxide)」と呼ばれ、「BOX」という用語の由来である。単結晶シリコンハンドルを有するシリコンSOIウエハー、および酸化物BOXを有するデバイス層が、一般に使用されてもよい。デバイス層は5μmであってもよいが、一般に100nm~100μmで変化し、一方で、ハンドル層厚みは一般に100μm~1000μmで変化する。BOXは一般に100nm~5μmであるが、多くの場合に1μmが使用されてもよい。
(m)望ましい場合には、ウエハーまたはハンドルの背面を研削を介して薄くしてもよく、随意に、この点で研磨を行ってもよい。多くの実施形態では、ハンドル層は500μm~300μmの厚みまで薄くされる。一般的な厚みは通常、50μm~1000μmで変化する。
(n)空洞はウエハーまたはハンドルの背面にパターニングされてもよく、そして、空洞はエッチングされてもよい。一般に、ウエハー/ハンドルはシリコンで構成され、そして、エッチングはDRIEによって遂行される。エッチングは、図15a-15bの場合に時限的に行われるものであってもよい。エッチングは、図15c-15dで、BOXで選択的に停止してもよい。空洞は、KOH、TMAH、HNA、およびRIEなどの他の技術を介してエッチングすることができる。ウエハーは、フォトレジスト取り外し後に、完全な状態であると考えることができる。
溝を有するpMUTのための製造の方法
図5a-5dによって示されるpMUTなどの、溝を有するpMUTのための製造の例示的な方法が、さらに提供される。この方法は、工程(k)、つまり仮想ピボットのパターニングとエッチングが、一般に省略されることを除いて、溝および仮想ピボットを有するpMUTのための製造の上記方法と同様であってもよい(図15a-15bおよび15c-15d)。
仮想ピボットを有するpMUTのための製造の方法
図7a-7dによって示されるpMUTなどの、カンチレバーシェルを有するpMUTのための製造の例示的な方法が、さらに提供される。この方法は、工程(j)、つまり溝のパターニングとエッチングが、一般に省略されることを除いて、溝および仮想ピボットを有するpMUTのための製造の上記方法と同様であってもよい(図15a-15bおよび15c-15d)。
溝および仮想ピボットを有するcMUTのための製造の方法
図16eおよび16fによって示されるcMUTなどの、溝および仮想ピボットを有するcMUTのための製造の例示的な方法が、ここで説明される。
(a)方法は、一般にハンドル(103)となる基板から開始する。一般に、この基板は単結晶シリコンである。
(b)その後、浅い空洞は、パターニングおよびエッチングされてもよい。この空洞は一般に10nm~5μmであり、最も一般的なものは100nm~1μmである。一般的な単結晶シリコン基板については、この空洞はDRIE、RIE、HNA、または酸化を使用する、時限エッチングによるものである。
(c)その後、絶縁層(102)が堆積されてもよい。一般に、この絶縁層はSiOの何らかの形態であり、約0.1μm~3μmの厚みである。それは一般に熱酸化を介して堆積され、そして場合によってはPECVD堆積またはLPCVD堆積、あるいは何らかの他の技術を介して堆積される。
(d)その後、金属層または導体(200)が堆積されてもよく、そのような導体の例としては、Al、Au、Cr、Cu、Pt等が挙げられる。この導体は、Ti、TiW、TiN、Cr等などの粘着層および/または拡散バリア層の上に位置していてもよい。
(e)導体(および粘着層および/または拡散バリア層)は、パターニングおよびエッチングされ、絶縁体で停止してもよい。
(f)仮想ピボット(301b)および仮想ピボットの底部(301a)は、パターニングおよびエッチングされてもよい。最初に、絶縁体(102)が、RIE、湿式エッチング、または別の技術を介してエッチングされてもよい。次に、ハンドル(103)がエッチングされてもよい。一般に、ハンドル(103)はシリコンであり、そして、このエッチングはDRIEを介してなされ、そして、時限的に行われるものである。図15a-15bおよび15c-15dを参照して上述される処理については、仮想ピボットは1μm~1000μmの深度に及ぶことが可能であるが、一般には10μm~100μm、またはハンドル(103)の約10%~50%である。
(g)デバイス(100)層は、ハンドル(103)上の絶縁体(102)に接着されてもよい。これは多くの技術を介して遂行することができ、その技術の例は、溶融、Al-Ge、Au-Si、陽極、SLID(固体液体相互拡散(solid liquid interdiffusion))、接着剤、Au-Au、Au-Sn、Cu-Cu、Cu-Sn等を含むが、これらに限定されない。接着法の選択は、許容可能な熱予算および利用可能なプロセスおよび統合要件に応じて決定されてもよい。図16eおよび16fに示される接着は、酸化物(102)のシリコン(100)への溶融接着である。
(h)端部溝(300)は、デバイス(100)にパターニングおよびエッチングされてもよい。これは、一般に、時限DRIEによって遂行される。図15a-15bおよび15c-15dのプロセスについては、これらの溝は、100nm~1000μmの側方寸法を有することができるが、一般には2μm~10μmである。溝は、デバイス(100)厚みの0.1%~100%のうちの任意の深度を有することができるが、一般にはデバイス(100)厚みの25%~75%に及ぶ。
(j)仮想ピボット(301a)の上部は、パターニングおよびエッチングされてもよい。これは、一般に、時限DRIEによって遂行される。(301a)の上部の側方寸法は、一般に、(301a)の底部よりも、側方に沿って小さいかまたは大きく、これによって位置合わせ上の問題を克服する。
この方法は、多くのやり方で変更されてもよい。いくつかの実施形態では、図16gおよび16hに示されるcMUTを製造するために、工程(d)および工程(e)が省略されてもよい。いくつかの実施形態では、図16aおよび16bに示されるcMUTを製造するために、工程(b)がデバイスの底部で代わりに実施されてもよい。いくつかの実施形態では、図16cおよび16dに示されるcMUTを製造するために、工程(d)および工程(e)が省略されてもよく、そして、工程(b)がデバイスの底部で代わりに実施されてもよい。
名目上の非拘束状態の端部の設計、および製造の方法
pMUTに対する名目上の非拘束状態の端部の設計は、一般に、2つの独立した基板への接触部を必要とする。これは、pMUTが一般にその圧電材料にわたる電圧差を必要とし、そのため、少なくとも2つの電圧を必要とするからである。少なくとも2つの電圧を印加するための多くの方法が存在する。図20aおよび20bは、1つの例示的なpMUTの非拘束状態の端部の設計を示し、そして、その製造のためのプロセスまたは方法は、以下のように説明される。
(a)方法は、SOIウエハーで開始されてもよい。一般に、これは、ハンドル層の上部のBOX(酸化物)の上部の単結晶シリコンのデバイス層である。このウエハーのこのデバイス層は、図20aおよび20bに逆さまに示される。
(b)その後、絶縁層(102)が堆積されてもよい。一般に、この堆積はSiOの何らかの形態であり、約0.1μm~3μmの厚みである。それは、一般に、熱酸化、PECVD堆積、または他の技術を介して堆積される。
(c)第1の金属層またはM1(金属1)(200)が堆積されてもよい。一般に、この堆積は、基板に付着して、圧電素子の拡散を防ぎ、圧電素子の構造化された堆積/成長を補助する、かつ導電性の、フィルムの組み合わせである。SRO(SrRuO)が、粘着層としてのTiの上部の拡散バリアおよび導電性のためのPtの上部で、構造化されたフィルムの成長のために使用されてもよい(PtがSiOに)。通常、これらの層は薄く、200nm未満であり、10~40nmのフィルムも存在する。荷重、生産面、およびコストに関わる問題により、通常、この堆積層は1μm未満に制限されるだろう。導体(Pt)は、一般に、構造層(SRO)および粘着層(Ti)よりも厚い。他の共通の構造層は、SROというよりはむしろ、いくつかの例を挙げるとすると、(La0.5Sr0.5)CoO、(La0.5Sr0.5)MnO、LaNiO、RuO、IrO、BaPbOを含む。Ptは、Cu、Cr、Ni、Ag、Al、Mo、W、およびNiCrなどの他の導体材料で置き換えることができる。これらの他の材料は、通常、弱い拡散バリア、脆性、または接着不良などの不利な点を有し、そして、Ptは最も一般的に使用される導体である。粘着層、すなわちTiは、TiW、TiN、Cr、Ni、Cr等などの任意の一般的な粘着層で置き換えることができる。
(d)その後、圧電材料(201)が堆積されてもよい。圧電材料の一般的な例としては、PZT、KNN、PZTN、PMN-Pt、AlN、Sc-AlN、ZnO、PVDF、およびLiNiOが挙げられる。圧電材料の厚みは、100nm~5μm(恐らくはそれ以上)で変化してもよい。
(e)第2の金属層またはM2(金属2)(202)が堆積されてもよい。M2は、M1(200)と同様であってもよく、また、同様の目的に資するものであり得る。M2については、M1と同じ堆積層が逆向きに使用されてもよく、接着用のTiがPtの上部に配置されて、構造化のために、SROの上部での拡散を防止する。
(f)M2(202)は、パターニングおよびエッチングされ、圧電素子で停止してもよい。エッチングは、本明細書の多くの方法でなされてもよく、例えば、RIE(反応性イオンエッチング)、イオンミリング、湿式化学エッチング、等方性ガスエッチング(isotropic gas etching)等を介したものを含む。パターニングおよびエッチングの後、M2をパターニングするために使用されるフォトレジスターは取り外されてもよく、それは湿式および/または乾式であってもよい。本明細書に記載されるcMUTおよびpMUTを製造するための多くの実施形態では、任意の数のエッチングの方法が使用されてもよく、そして、フォトレジストは、一般に、パターニング工程とエッチング工程がほぼ終了した後に取り外される。
(g)その後、圧電層は同様にパターニングおよびエッチングされて、第1の金属層またはM1(200)で停止してもい。一般に、湿式エッチング、RIE、および/またはイオンミリングエッチングが使用される。
(h)その後、第1の金属層またはM1(100)が同様にパターニングおよびエッチングされて、誘電体(102)で停止してもよい。
(i)望ましい場合には、Hバリアが追加されてもよい。圧電層の中へのHの拡散は、その寿命を制限し得る。これを防止するために、Hバリアを使用することができる。このことを遂行するために、40nmのALD(原子層堆積)酸化アルミニウム(Al)が使用されてもよい。他の適切な材料は、SiC、ダイヤモンド様炭素等を含んでもよい。
(j)誘電体層(106)が堆積されてもよい。この層は一般に酸化物および/または窒化物の層(一般にPECVD)であり、通常100nm~2μmの厚みである。
(k)ビア(または孔)(108)は、誘電体層(106)でパターニングおよびエッチングされてもよい。これは、一般に、RIEエッチングまたは湿式エッチングの何らかの形態を介して行われる。エッチングは、M1またはM2で停止してもよい。
(l)再分配導体(107)が、堆積、パターニング、およびエッチングされてもよい。典型的な導体は、金属(Al、Cu、Au、Ti、Cr等)、および/またはポリ-Si、ポリ-Ge、あるいはポリ-SiGeなどの半導体である。この層は、トポグラフィーおよび低い抵抗を克服するためには一般に比較的厚く、100nm~5μmであるが、通常、0.5μm~2μmである。ある例では、1.6μmのAlの上部の100nmのTiの上部に、1μmのAuが使用される。Auは、以下にさらに説明される工程における統合接着のためのものである。
(m)その後、溝(300)が、パターニングされてもよい。誘電体層(102)は、RIEまたは湿式エッチングを介してエッチングされてもよい。基板(100)はエッチングされてもよく、また、基板(100)が一般にシリコンであるため、エッチングは一般に、DRIE(深層反応性イオンエッチング(deep reactive ion etching))である。これらの溝(300)は、100nm~1000μmの側方寸法を有することができるが、一般には2μm~10μmである。溝(300)は、デバイス(100)の厚みの0.1%~99%のうちの任意の深度を有することができるが、一般にはデバイス(100)の厚みの25%~75%に及ぶ。
(n)デバイス層(101)は、パターニングおよびエッチングされてもよい。誘電体層(106)は、RIEまたは湿式エッチングを介してエッチングされてもよい。基板(100)はエッチングされてもよく、これは一般にシリコンであり、そのため、エッチングは一般に、DRIE(深層反応性イオンエッチング)である。このエッチングは、BOXで停止するまで、デバイス層(100)全体を通過するものであってもよい。これらのエッチングは、100nm~数cmの側方寸法を有することができるが、一般には5μm~1000μmである。
(o)随意に、保護層が堆積、パターニング、およびエッチングされて、物理的スクラッチ、偶発的短絡、および/または湿気進入を防止してもよい。この保護は、一般に酸化物および/または窒化物であり、そして一般に、300nm~2μmの厚みに及ぶ。
(p)望ましい場合には、ウエハーまたはハンドルの背面を研削を介して薄くしてもよく、随意に、この点で研磨を行ってもよい。多くの実施形態では、ハンドル層は500μm~300μmの厚みまで薄くされる。一般的な厚みは通常、50μm~1000μmで変化する。
(q)MEMSウエハー(101-102、106-9、200-202、300、101a、およびハンドル層)は、ここで、接着に備えてダイスに切断(diced)される。
(r)導電接着材料(110)が、ベース基板(111)上に、堆積、パターニング、およびエッチングされてもよい。例えば、ベース基板(111)は、平坦化されたASICウエハーであり得る。導電接着材料は、工程(s)の接着が可能になるように、1μmのAuであってもよい。
(s)MEMSダイ(101-102、106-9、200-202、300、101a、およびハンドル層)は、ベース基板(111)と位置合わせされ、かつ接着され、再分配導体(107)と導電接着材料(110)との間に導電接着(109)を形成してもよい。随意に、良好なMEMSダイスのみが選択される。MEMSダイは、収量を維持するために、検証済みの良好なASICダイスのみに接着されてもよい。劣悪なASICダイスは、エッチングローディグのために、ダミーのMEMSダイスと接着される(工程(t)で)。接着は、Au-Au熱圧縮、SLID、Al-Ge、Au-Sn、Cu-Cu等を含む、任意の導電接着であり得る。例えば、Au-Au熱圧縮が使用されてもよい。
(t)ベース基板(111)に、MEMSダイスを装着することができる。MEMSダイスの背面は、ハンドルのシリコン(図示されず)を取り除くために、DRIEツールでエッチングされることが可能であり、BOXで停止する。
(u)MEMSダイスの背面は、BOXを取り除くために、酸化RIEでエッチングされてもよく、デバイス層(101)で停止する。一度完了すると、図20aと20bのレイアウトおよび断面が達成されたものと考えられ得る。
図20aと20bのpMUTのためのメモ:
(a)導電接着(109)は、ベース基板(111)からの電気信号が、再分配導体(107)への導電接着材料(110)を通って、MEMSダイに渡されることを可能にし得る。
(b)少なくとも2つの独立した信号が存在していてもよく、一方は、ビア(108)を通ってM1層(202)に接続され、他方は、同様のビア(108)を通ってM2層(200)に接続される。これによって、設計者は、既知の電圧差を圧電層(201)に印加することができるようになり、pMUTの駆動が可能になる。
(c)端部溝(300)は、強化されたkeff を提供することができる。
(d)随意に、仮想ピボットを形成して、keff を増加させることが可能である。導電接着材料(110)がその側方寸法よりもはるかに大きな高さを有している場合、接着は、カンチレバーシェルを形成することができる。
(e)上記のプロセスは、非拘束状態の端部、溝、およびカンチレバーシェルを有するpMUTを作り出すことができ、収量を強化するために、既知の良好なダイスのみを組み合わせることができる。
(f)当業者は、この製造の方法を、溝、非拘束状態の端部、および仮想ピボットの設計概念と組み合わせて使用して、広範囲の新規なpMUTを作成してもよい。
pMUTおよびcMUTを製造する様々な方法が多くの実施形態に従って上に説明されているが、当業者は、本明細書に記載された教示に基づいて多くの変形を認識するであろう。工程は、異なる順序で完了されてもよい。工程は、追加されたり、削除されたりしてもよい。工程の中には、サブ工程を含むものがあってもよい。当技術分野で既知の生産技術が、工程の1以上に対して適用されてもよい。工程の多くは、有益である限り反復されてもよい。
参考文献
[1] R.D. Blevins. Formulas for natural frequency and mode shape. Kreiger, 1979.
[2] K.M. Smyth. Piezoelectric Micro-machined Ultrasonic Transducers for Medical Imaging. Massachusetts Institute of Technology, 2017.
本発明の好ましい実施形態が本明細書に示され、そして説明されてきたが、このような実施形態はほんの一例として提供されているに過ぎないことが、当業者には明らかであろう。当業者であれば、多くの変更、変形、および置換が、本発明から逸脱することなく考えつくであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態の様々な代替案が、本発明の実施に際して利用され得ることを理解されたい。

Claims (40)

  1. マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)であって、前記MUTは:
    a)実質的に非拘束状態の端部を有するダイアフラムと、
    b)1以上の電極と、
    c)前記ダイアフラムを、前記ダイアフラム外縁内で、および/または前記ダイアフラム外縁に沿って、基板にクランプする、1以上のアンカーと、を含む、MUT。
  2. 前記端部は非拘束状態であり、そして、前記アンカーは完全に前記ダイアフラム内にある、請求項1に記載のMUT。
  3. 前記MUTは、圧電フィルムを含むpMUTである、請求項2に記載のMUT。
  4. 前記1以上の電極は、前記圧電フィルムに電気的に結合されている、請求項3に記載のMUT。
  5. 前記圧電フィルムは、前記1以上のアンカーの反対側に位置している、請求項3に記載のMUT。
  6. 前記圧電フィルムは、前記1以上のアンカーと同じ側に位置している、請求項3に記載のMUT。
  7. 前記圧電フィルムは、前記1以上のアンカーと前記ダイアフラムとの間にある、請求項3に記載のMUT。
  8. 前記ダイアフラムは、溝を含む、請求項4-7のいずれか1項に記載のMUT。
  9. 複数のアンカーを含み、ここで、前記複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられている、請求項4-7のいずれか1項に記載のMUT。
  10. 複数のアンカーを含み、ここで、前記複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられており、そして、ここで、前記ダイアフラムは、溝を含む、請求項4-7のいずれか1項に記載のMUT。
  11. 前記MUTは、cMUTである、請求項2に記載のMUT。
  12. 前記1以上の電極は、間隙の間で前記ダイアフラムに電気的に結合されている、請求項11に記載のMUT。
  13. 前記ダイアフラムは、溝を含む、請求項11に記載のMUT。
  14. 複数のアンカーを含み、ここで、前記複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられている、請求項11に記載のMUT。
  15. 複数のアンカーを含み、ここで、前記複数のアンカーのサブセットは、1以上の垂直カンチレバーシェルに取り付けられており、そして、前記ダイアフラムは、溝を含む、請求項11に記載のMUT。
  16. 垂直カンチレバーシェルを含む、クランプされたダイアフラムを含む、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)であって、前記垂直カンチレバーシェルは、前記ダイアフラムの端部に取り付けられている、MUT。
  17. 前記垂直カンチレバーシェルは、実質的に平面運動を防止するが、逆トルクを与えながらダイアフラム端部の回転を可能にする、仮想ピボットを形成する、請求項16に記載のMUT。
  18. 前記垂直カンチレバーシェルは、0.1μm~50μmの厚みを有しており、そして、前記垂直カンチレバーシェルは、その厚みを1~100倍上回る高さを有している、請求項17に記載のMUT。
  19. 前記垂直カンチレバーシェルは、前記ダイアフラム端部について連続的ではないが、仮想ピボットの存在しないエリアを有する、請求項18に記載のMUT。
  20. 前記MUTは、マルチモーダルである、請求項19に記載のMUT。
  21. 超音波撮像のために構成されたMUTアレイであって、前記MUTアレイは、請求項20の複数のMUTを含む、MUTアレイ。
  22. 前記複数のMUTの各MUTは、pMUTである、請求項21に記載のMUTアレイ。
  23. 前記複数のMUTの各MUTは、cMUTである、請求項21に記載のMUTアレイ。
  24. 各MUTは、複数のエッチングによって形成された、垂直カンチレバーシェルを含む、請求項23に記載のMUTアレイ。
  25. 溝を含む、クランプされたダイアフラムを含む、マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)。
  26. 前記MUTは、pMUTである、請求項25に記載のMUT。
  27. 前記溝は、ダイアフラム境界の20のダイアフラム厚み内にあり、そして、前記溝は、最大で10のダイアフラム厚みである幅を有し、そして、前記溝は、ダイアフラム厚みの1%~100%である深度を有している、請求項26に記載のMUT。
  28. 前記溝は、一定の幅を有している、請求項27に記載のMUT。
  29. 前記溝は、可変的な幅を有している、請求項27に記載のMUT。
  30. 前記溝は、電気的引き回しを可能にする1以上の位置で分裂させられている、請求項27に記載のMUT。
  31. 前記MUTは、マルチモーダルである、請求項30に記載のMUT。
  32. 超音波撮像のために構成されたMUTアレイであって、前記MUTアレイは、請求項31の複数のMUTを含む、MUTアレイ。
  33. 前記MUTは、cMUTである、請求項25に記載のMUT。
  34. 前記溝は、ダイアフラム境界の20のダイアフラム厚み内にあり、そして、前記溝は、最大で10のダイアフラム厚みである幅を有し、そして、前記溝は、ダイアフラム厚みの1%~100%である深度を有している、請求項33に記載のMUT。
  35. 前記溝は、一定の幅を有している、請求項34に記載のMUT。
  36. 前記溝は、可変的な幅を有している、請求項34に記載のMUT。
  37. 前記溝は、電気的引き回しを可能にする1以上の位置で分裂させられている、請求項34に記載のMUT。
  38. 前記MUTは、マルチモーダルである、請求項37に記載のMUT。
  39. 超音波撮像のために構成されたMUTアレイであって、前記アMUTレイは、請求項38の複数のMUTを含む、MUTアレイ。
  40. マイクロマシン超音波トランスデューサ(MUT)であって、前記MUTは:
    a)基板、絶縁層、上部電極、圧電層、および底部電極を含む圧電層堆積部であって、
    ここで、前記圧電層堆積部は、端部部分および中心部分を有し、
    ここで、前記圧電層堆積部は、少なくとも上部電極、圧電層、底部電極、および絶縁層を通り、そして基板の少なくとも一部の中に延在する、1以上の溝を有し、そして、
    ここで、前記1以上の溝は、前記圧電層堆積部の前記端部部分と前記中心部分との間に配置される、圧電層堆積部と、
    a)ベースと、
    b)前記圧電層堆積部の前記中心部分を前記ベースに結合し、前記圧電層堆積部の前記端部部分を非拘束状態のままに維持する、1以上のアンカーであって、そして、前記圧電層堆積部の前記中心部分は前記ベースにクランプされ、前記1以上のアンカーは、前記ベースと前記圧電層堆積部との間で電気的結合部を提供する、1以上のアンカーと、
    c)複数の導体であって、前記複数の導体は、(i)前記圧電層堆積部の上部電極を、前記圧電層堆積部の厚みを通る第1のビアを通って、前記ベースに電気的に結合する第1の導体と、(ii)前記圧電層堆積部の底部電極を、前記圧電層堆積部の厚みを通る第2のビアを通って、前記ベースに電気的に結合する第2の導体と、を含み、
    ここで、前記第1のビアと前記第2のビアは、前記圧電層堆積部の前記端部部分と前記中心部分との間に配置される、複数の導体と、を含む、MUT。
JP2022513356A 2019-09-12 2020-09-11 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加 Pending JP2023511802A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962899602P 2019-09-12 2019-09-12
US62/899,602 2019-09-12
PCT/US2020/050374 WO2021050853A1 (en) 2019-09-12 2020-09-11 Increased mut coupling efficiency and bandwidth via edge groove, virtual pivots, and free boundaries

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024063130A Division JP2024084848A (ja) 2019-09-12 2024-04-10 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023511802A true JP2023511802A (ja) 2023-03-23

Family

ID=74866021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022513356A Pending JP2023511802A (ja) 2019-09-12 2020-09-11 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11998950B2 (ja)
EP (1) EP4029068A4 (ja)
JP (1) JP2023511802A (ja)
KR (1) KR20220055493A (ja)
CN (1) CN114728311A (ja)
AU (1) AU2020344610A1 (ja)
IL (1) IL291198A (ja)
TW (2) TWI793447B (ja)
WO (1) WO2021050853A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11039814B2 (en) 2016-12-04 2021-06-22 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transducers
US10656007B2 (en) 2018-04-11 2020-05-19 Exo Imaging Inc. Asymmetrical ultrasound transducer array
US10648852B2 (en) 2018-04-11 2020-05-12 Exo Imaging Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers
JP2023511802A (ja) 2019-09-12 2023-03-23 エコー イメージング,インク. 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加
CA3154568A1 (en) * 2021-03-29 2022-09-29 Exo Imaging, Inc. Trenches for the reduction of cross-talk in mut arrays
US11819881B2 (en) 2021-03-31 2023-11-21 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics
US11951512B2 (en) 2021-03-31 2024-04-09 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics
WO2023223955A1 (ja) * 2022-05-19 2023-11-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 圧電素子及び超音波トランスデューサ
TWI833394B (zh) * 2022-10-19 2024-02-21 中國砂輪企業股份有限公司 半導體封裝結構中的中介層及重佈線層

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007229327A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Olympus Medical Systems Corp 超音波振動子及びそれを搭載した体腔内超音波診断装置
US20080194053A1 (en) * 2005-05-18 2008-08-14 Kolo Technologies, Inc. Methods for Fabricating Micro-Electro-Mechanical Devices
US20090140609A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Kolo Technologies, Inc. Micromachined Ultrasonic Transducers
US20120068571A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Industrial Technology Research Institute Capacitive micromachined ultrasonic transducer
US20120319174A1 (en) * 2010-07-28 2012-12-20 Goertek Inc. Cmos compatible mems microphone and method for manufacturing the same
US20170021391A1 (en) * 2014-10-02 2017-01-26 Chirp Microsystems Micromachined ultrasonic transducers with a slotted membrane structure
JP2017528940A (ja) * 2014-07-08 2017-09-28 クアルコム,インコーポレイテッド 圧電超音波トランスデューサおよびプロセス
WO2019065182A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 第一精工株式会社 超音波センサ

Family Cites Families (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2808522A (en) * 1953-02-26 1957-10-01 Gulton Ind Inc Accelerometer
US3088323A (en) 1960-02-10 1963-05-07 Gulton Ind Inc Piezoresistive transducer
GB1515287A (en) 1974-05-30 1978-06-21 Plessey Co Ltd Piezoelectric transducers
US4211949A (en) 1978-11-08 1980-07-08 General Electric Company Wear plate for piezoelectric ultrasonic transducer arrays
US4236137A (en) * 1979-03-19 1980-11-25 Kulite Semiconductor Products, Inc. Semiconductor transducers employing flexure frames
US4375042A (en) 1980-11-24 1983-02-22 Eastman Kodak Company Temperature gradient method of nonuniformly poling a body of polymeric piezoelectric material and novel flexure elements produced thereby
US4445063A (en) 1982-07-26 1984-04-24 Solid State Systems, Corporation Energizing circuit for ultrasonic transducer
US4517842A (en) 1982-11-02 1985-05-21 Slope Indicator Co. Fluid pressure transducer
GB2166022A (en) * 1984-09-05 1986-04-23 Sawafuji Dynameca Co Ltd Piezoelectric vibrator
US4630465A (en) 1984-11-19 1986-12-23 Eaton Corporation Low viscous drag knock sensor
JPS61223683A (ja) 1985-03-29 1986-10-04 Nec Corp 超音波素子および超音波素子の駆動方法
US4668906A (en) 1985-07-11 1987-05-26 Ekstrand John P Switched resistor regulator
JPS6276392A (ja) 1985-09-28 1987-04-08 Victor Co Of Japan Ltd モ−シヨナルフイ−ドバツクシステム
US4709360A (en) 1985-11-12 1987-11-24 Sparton Corporation Hydrophone transducer with negative feedback system
DE3732410A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-13 Siemens Ag Ultraschallwandler mit astigmatischer sende-/empfangscharakteristik
JPH02218983A (ja) 1989-02-20 1990-08-31 Omron Tateisi Electron Co 超音波センサ
US5329496A (en) 1992-10-16 1994-07-12 Duke University Two-dimensional array ultrasonic transducers
JP3318687B2 (ja) 1993-06-08 2002-08-26 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
US5488956A (en) 1994-08-11 1996-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Ultrasonic transducer array with a reduced number of transducer elements
US5520187A (en) 1994-11-25 1996-05-28 General Electric Company Ultrasonic probe with programmable multiplexer for imaging systems with different channel counts
US5825117A (en) 1996-03-26 1998-10-20 Hewlett-Packard Company Second harmonic imaging transducers
US5945770A (en) 1997-08-20 1999-08-31 Acuson Corporation Multilayer ultrasound transducer and the method of manufacture thereof
US6108121A (en) 1998-03-24 2000-08-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Micromachined high reflectance deformable mirror
US6051895A (en) 1998-04-17 2000-04-18 Milltronics Ltd. Electronic switch relay
TW469657B (en) 2000-11-30 2001-12-21 Ind Tech Res Inst Piezoelectric-actuated adjustable electronic device
AU2003245470A1 (en) 2002-06-12 2003-12-31 Boston Scientific Limited Medical slings
US7061158B2 (en) 2002-07-25 2006-06-13 Nanomotion Ltd. High resolution piezoelectric motor
US6958255B2 (en) 2002-08-08 2005-10-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Micromachined ultrasonic transducers and method of fabrication
DE10254894B3 (de) 2002-11-20 2004-05-27 Dr. Hielscher Gmbh Vorrichtung zur Kühlung von Ultraschallwandlern
CN1445872A (zh) 2003-03-25 2003-10-01 西安康鸿信息技术股份有限公司 一种非对称驱动型压电陶瓷变压器
US7149515B2 (en) 2003-10-17 2006-12-12 Motorola, Inc. Vocoder selection method
US7800595B2 (en) 2003-12-18 2010-09-21 3M Innovative Properties Company Piezoelectric transducer
US7285897B2 (en) 2003-12-31 2007-10-23 General Electric Company Curved micromachined ultrasonic transducer arrays and related methods of manufacture
US7052464B2 (en) 2004-01-01 2006-05-30 General Electric Company Alignment method for fabrication of integrated ultrasonic transducer array
US7646133B2 (en) 2004-02-27 2010-01-12 Georgia Tech Research Corporation Asymmetric membrane cMUT devices and fabrication methods
EP1761998A4 (en) 2004-02-27 2011-05-11 Georgia Tech Res Inst CMUT DEVICES AND METHODS OF MAKING THE SAME
US7888709B2 (en) 2004-09-15 2011-02-15 Sonetics Ultrasound, Inc. Capacitive micromachined ultrasonic transducer and manufacturing method
US20070103697A1 (en) 2005-06-17 2007-05-10 Degertekin Fahrettin L Integrated displacement sensors for probe microscopy and force spectroscopy
US7880565B2 (en) * 2005-08-03 2011-02-01 Kolo Technologies, Inc. Micro-electro-mechanical transducer having a surface plate
JP2007082324A (ja) 2005-09-14 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置とその制御方法及び前記電源装置を用いた電子機器
JP2007088805A (ja) 2005-09-22 2007-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 超音波レーダ
US20070120896A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Xerox Corporation Drop generator
US7532093B1 (en) 2006-02-06 2009-05-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army RF MEMS series switch using piezoelectric actuation and method of fabrication
US20070197922A1 (en) 2006-02-17 2007-08-23 Honeywell International Inc. Disposable pressure sensor systems and packages therefor
US7750536B2 (en) 2006-03-02 2010-07-06 Visualsonics Inc. High frequency ultrasonic transducer and matching layer comprising cyanoacrylate
JP4839099B2 (ja) 2006-03-03 2011-12-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 マイクロマシンプロセスにより製造された超音波振動子、超音波振動子装置、その体腔内超音波診断装置、及びその制御方法
JP4839136B2 (ja) 2006-06-02 2011-12-21 富士フイルム株式会社 超音波トランスデューサアレイ、超音波用探触子、超音波内視鏡、超音波診断装置
US7741686B2 (en) 2006-07-20 2010-06-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Trench isolated capacitive micromachined ultrasonic transducer arrays with a supporting frame
KR20130014619A (ko) 2006-11-03 2013-02-07 리써치 트라이앵글 인스티튜트 굴곡 모드 압전 트랜스듀서를 사용하는 보강된 초음파 촬영 프로브
DE102007008120A1 (de) 2007-02-19 2008-08-21 Siemens Ag Piezostapel und Verfahren zum Herstellen eines Piezostapels
JP2009165212A (ja) 2007-12-28 2009-07-23 Panasonic Corp 圧電体を用いた発電素子およびそれを用いた発電装置
US8084750B2 (en) 2009-05-28 2011-12-27 Agilent Technologies, Inc. Curved ion guide with varying ion deflecting field and related methods
US9327316B2 (en) 2009-06-30 2016-05-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multi-frequency acoustic array
US8659921B2 (en) 2009-08-28 2014-02-25 General Electric Company Power supply with a piezoelectric transformer and method for power conversion
US8551041B2 (en) 2009-09-03 2013-10-08 Royal Melbourne Institute Of Technology Navigable system for catheter based endovascular neurosurgery
JP5342005B2 (ja) 2009-09-17 2013-11-13 株式会社日立メディコ 超音波探触子及び超音波撮像装置
US8563345B2 (en) 2009-10-02 2013-10-22 National Semiconductor Corporated Integration of structurally-stable isolated capacitive micromachined ultrasonic transducer (CMUT) array cells and array elements
JP5671876B2 (ja) * 2009-11-16 2015-02-18 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー、超音波センサー、超音波トランスデューサーの製造方法、および超音波センサーの製造方法
JP5404335B2 (ja) * 2009-11-17 2014-01-29 キヤノン株式会社 電気機械変換装置及びその作製方法
US8879352B2 (en) 2010-01-25 2014-11-04 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Ultrasonic/photoacoustic imaging devices and methods
US8626295B2 (en) 2010-03-04 2014-01-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Ultrasonic transducer for bi-directional wireless communication
US20120127136A1 (en) 2010-08-18 2012-05-24 Kent Displays Incorporated Display device including piezoelectric and liquid crystal layers
JP5677016B2 (ja) 2010-10-15 2015-02-25 キヤノン株式会社 電気機械変換装置及びその作製方法
JP5603739B2 (ja) 2010-11-02 2014-10-08 キヤノン株式会社 静電容量型電気機械変換装置
EP2643863A4 (en) 2010-11-25 2014-09-03 Nokia Corp PIEZOELECTRIC RESONATOR
JP2012129662A (ja) 2010-12-13 2012-07-05 Ingen Msl:Kk 超音波探触子
EP2676459B1 (en) 2011-02-15 2022-03-30 Fujifilm Dimatix, Inc. Piezoelectric transducers using micro-dome arrays
JP2014094886A (ja) 2011-02-28 2014-05-22 Nippon Chemiphar Co Ltd Gpr119作動薬
WO2012127360A2 (en) 2011-03-22 2012-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic cmut with suppressed acoustic coupling to the substrate
US20120250454A1 (en) 2011-04-04 2012-10-04 Robert Nicholas Rohling Method and system for shaping a cmut membrane
US20140225476A1 (en) 2011-06-17 2014-08-14 Levent F. Degertekin Systems and methods for harmonic reduction in capacitive micromachined ultrasonic transducers by gap feedback linearization
EP2759003B1 (en) 2011-09-20 2020-08-26 Sunnybrook Research Institute Ultrasound transducer
US8811636B2 (en) 2011-11-29 2014-08-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microspeaker with piezoelectric, metal and dielectric membrane
JP2013123150A (ja) 2011-12-12 2013-06-20 Konica Minolta Inc 圧電デバイスおよび超音波探触子
KR101386101B1 (ko) 2012-03-07 2014-04-16 삼성메디슨 주식회사 초음파 흡음 소자, 이를 포함하는 트랜스듀서 및 초음파 프로브
US20130278111A1 (en) 2012-04-19 2013-10-24 Masdar Institute Of Science And Technology Piezoelectric micromachined ultrasound transducer with patterned electrodes
US10106397B1 (en) 2012-04-23 2018-10-23 University Of Southern California Acoustic tweezers
US9454954B2 (en) 2012-05-01 2016-09-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Ultra wide bandwidth transducer with dual electrode
US9061320B2 (en) 2012-05-01 2015-06-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Ultra wide bandwidth piezoelectric transducer arrays
JP6065421B2 (ja) 2012-06-15 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 超音波プローブおよび超音波検査装置
US20140019072A1 (en) 2012-07-16 2014-01-16 Verlitics, Inc. Preprocessor for removing masking signals in a time trace disaggregation process
US9183710B2 (en) * 2012-08-03 2015-11-10 Novasentis, Inc. Localized multimodal electromechanical polymer transducers
US9660170B2 (en) 2012-10-26 2017-05-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Micromachined ultrasonic transducer arrays with multiple harmonic modes
US8940639B2 (en) * 2012-12-18 2015-01-27 Analog Devices, Inc. Methods and structures for using diamond in the production of MEMS
JP6182859B2 (ja) 2012-12-27 2017-08-23 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサーデバイス、超音波測定装置、プローブ及び超音波診断装置、電子機器
US9375850B2 (en) 2013-02-07 2016-06-28 Fujifilm Dimatix, Inc. Micromachined ultrasonic transducer devices with metal-semiconductor contact for reduced capacitive cross-talk
JP6149425B2 (ja) 2013-03-01 2017-06-21 コニカミノルタ株式会社 超音波探触子の製造方法
WO2014210063A1 (en) 2013-06-24 2014-12-31 Zetroz, Inc. Low-profile, low-frequency, and low-impedance broad-band ultrasound transducer and methods thereof
WO2014207654A2 (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Koninklijke Philips N.V. Integrated circuit arrangement for an ultrasound transducer array
US9475093B2 (en) 2013-10-03 2016-10-25 Fujifilm Dimatix, Inc. Piezoelectric ultrasonic transducer array with switched operational modes
SG10201407632UA (en) * 2013-11-26 2015-06-29 Agency Science Tech & Res Transducer and method for forming the same
EP3110628B1 (en) 2014-02-28 2019-07-03 The Regents of the University of California Variable thickness diaphragm for a wideband robust piezoelectric micromachined ultrasonic transducer (pmut)
KR102205505B1 (ko) 2014-03-04 2021-01-20 삼성메디슨 주식회사 초음파 프로브의 제조 방법 및 그 초음파 프로브
US10605903B2 (en) 2014-03-18 2020-03-31 Duke University pMUT array for ultrasonic imaging, and related apparatuses, systems, and methods
EP3140869B1 (en) 2014-05-09 2019-06-05 Chirp Microsystems, Inc. Micromachined ultrasound transducer using multiple piezoelectric materials
KR102271172B1 (ko) 2014-07-14 2021-06-30 삼성메디슨 주식회사 초음파 흡음 부재, 이를 포함하는 초음파 프로브 및 그 제조 방법
US9067779B1 (en) 2014-07-14 2015-06-30 Butterfly Network, Inc. Microfabricated ultrasonic transducers and related apparatus and methods
JP6424507B2 (ja) 2014-07-28 2018-11-21 コニカミノルタ株式会社 超音波トランスデューサ及び超音波診断装置
JP6299511B2 (ja) 2014-07-31 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス並びにプローブおよび電子機器
KR20160021559A (ko) 2014-08-18 2016-02-26 삼성전자주식회사 나노필라 구조를 가진 정전용량 미세가공 초음파 변환기 및 그 제조방법
US9743191B2 (en) 2014-10-13 2017-08-22 Knowles Electronics, Llc Acoustic apparatus with diaphragm supported at a discrete number of locations
US10139479B2 (en) 2014-10-15 2018-11-27 Qualcomm Incorporated Superpixel array of piezoelectric ultrasonic transducers for 2-D beamforming
US10555722B2 (en) 2014-12-11 2020-02-11 Koninklijke Philips N.V. Catheter transducer with staggered columns of micromachined ultrasonic transducers
JP6365690B2 (ja) 2015-01-13 2018-08-01 株式会社村田製作所 圧電デバイスの製造方法
WO2016115363A1 (en) 2015-01-16 2016-07-21 The Regents Of The University Of California Piezoelectric transducers and methods of making and using the same
US9479875B2 (en) 2015-01-23 2016-10-25 Silicon Audio Directional, Llc Multi-mode microphones
US10820888B2 (en) 2015-03-10 2020-11-03 The Regents Of The University Of California Miniature ultrasonic imaging system
US10427188B2 (en) 2015-07-30 2019-10-01 North Carolina State University Anodically bonded vacuum-sealed capacitive micromachined ultrasonic transducer (CMUT)
WO2017025438A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Koninklijke Philips N.V. Capacitive micromachined ultrasonic transducers with increased lifetime
JP2017047180A (ja) 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 探触子アレイ、および、該探触子アレイを備えた音響波測定装置。
US10856846B2 (en) 2016-01-27 2020-12-08 Maui Imaging, Inc. Ultrasound imaging with sparse array probes
WO2017182344A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound transducer positioning
US10656255B2 (en) 2016-05-04 2020-05-19 Invensense, Inc. Piezoelectric micromachined ultrasonic transducer (PMUT)
CN109311055B (zh) 2016-06-13 2021-06-29 皇家飞利浦有限公司 宽带超声换能器
GB2552467A (en) * 2016-07-20 2018-01-31 Bae Systems Plc Housing for connecting a transducer to a substrate
JP6776074B2 (ja) 2016-09-16 2020-10-28 株式会社東芝 圧電デバイスおよび超音波装置
US11039814B2 (en) 2016-12-04 2021-06-22 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transducers
WO2018148485A1 (en) 2017-02-09 2018-08-16 Knowles Electronics, Llc Diaphragm for an acoustic receiver, combinations thereof and methods therefor
EP3645176A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound imaging device comprising a substrate separated into a plurality of spaced-apart segments, intraluminal ultrasound imaging device comprising a trench, and method of manufacturing
US11623246B2 (en) * 2018-02-26 2023-04-11 Invensense, Inc. Piezoelectric micromachined ultrasound transducer device with piezoelectric barrier layer
US10656007B2 (en) 2018-04-11 2020-05-19 Exo Imaging Inc. Asymmetrical ultrasound transducer array
US10648852B2 (en) 2018-04-11 2020-05-12 Exo Imaging Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers
EP3797412A4 (en) 2018-05-21 2022-03-09 Exo Imaging Inc. ULTRASONIC TRANSDUCER WITH Q-SPOILING
EP3830877A4 (en) 2018-08-01 2021-10-20 Exo Imaging Inc. SYSTEMS AND PROCESSES FOR INTEGRATION OF ULTRASONIC TRANSDUCERS WITH HYBRID CONTACTS
JP7218134B2 (ja) 2018-09-28 2023-02-06 キヤノン株式会社 静電容量型トランスデューサ、及びその製造方法
CN109332141B (zh) * 2018-10-12 2020-09-18 华东理工大学 一种基于压电薄膜制作的点聚焦空气耦合超声换能器
JP2023511802A (ja) 2019-09-12 2023-03-23 エコー イメージング,インク. 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080194053A1 (en) * 2005-05-18 2008-08-14 Kolo Technologies, Inc. Methods for Fabricating Micro-Electro-Mechanical Devices
JP2007229327A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Olympus Medical Systems Corp 超音波振動子及びそれを搭載した体腔内超音波診断装置
US20090140609A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Kolo Technologies, Inc. Micromachined Ultrasonic Transducers
US20120319174A1 (en) * 2010-07-28 2012-12-20 Goertek Inc. Cmos compatible mems microphone and method for manufacturing the same
US20120068571A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Industrial Technology Research Institute Capacitive micromachined ultrasonic transducer
JP2017528940A (ja) * 2014-07-08 2017-09-28 クアルコム,インコーポレイテッド 圧電超音波トランスデューサおよびプロセス
US20170021391A1 (en) * 2014-10-02 2017-01-26 Chirp Microsystems Micromachined ultrasonic transducers with a slotted membrane structure
WO2019065182A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 第一精工株式会社 超音波センサ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021050853A1 (en) 2021-03-18
US11794209B2 (en) 2023-10-24
KR20220055493A (ko) 2022-05-03
CN114728311A (zh) 2022-07-08
TW202124056A (zh) 2021-07-01
EP4029068A4 (en) 2023-12-13
TW202337051A (zh) 2023-09-16
IL291198A (en) 2022-05-01
US11998950B2 (en) 2024-06-04
US20220193722A1 (en) 2022-06-23
EP4029068A1 (en) 2022-07-20
US20210078042A1 (en) 2021-03-18
AU2020344610A1 (en) 2022-04-07
TWI793447B (zh) 2023-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023511802A (ja) 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加
EP3233311B1 (en) Piezoelectric micromachined ultrasonic transducers with low stress sensitivity and methods of fabrication
JP4791534B2 (ja) 超小型電気機械デバイスの製造方法
US7880565B2 (en) Micro-electro-mechanical transducer having a surface plate
CN102006540B (zh) 具有活塞膈膜的压电微扬声器及其制造方法
EP3881065B1 (en) Anti-stiction bottom cavity surface for micromachined ultrasonic transducer devices
US8653613B2 (en) Electromechanical transducer and method of manufacturing the same
TWI254343B (en) Electronic component, electronic component module and method of manufacturing the electronic component
JP6235902B2 (ja) 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法
US8858447B2 (en) Ultrasonic transducer and method of manufacturing the same
JP2009260723A (ja) トランスデューサ
US9873136B2 (en) Ultrasonic transducer and method of manufacturing the same
KR101526254B1 (ko) 진동 발전 디바이스 및 그 제조 방법
WO2018227308A1 (en) Inertial devices with wafer-level integration of higher density proof masses and method of manufacturing
JP2024084848A (ja) 端部溝、仮想ピボット、および非拘束状態の境界を介する、mut結合効率および帯域幅の増加
JP2021027538A (ja) 半導体チップ
US20230002213A1 (en) Micro-machined ultrasound transducers with insulation layer and methods of manufacture
Midtbø et al. High-frequency CMUT arrays with phase-steering for in vivo ultrasound imaging
CN114604817A (zh) 微机电装置及其形成方法
EP4363369A1 (en) Micro-machined ultrasound transducers with insulation layer and methods of manufacture
JP2010155299A (ja) Memsセンサおよびmemsセンサの製造方法
JP2009233836A (ja) Memsおよびmems製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221005

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20221125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230310

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20230310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240410