JP5424022B2 - 可動フィンの駆動装置 - Google Patents

可動フィンの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5424022B2
JP5424022B2 JP2009074668A JP2009074668A JP5424022B2 JP 5424022 B2 JP5424022 B2 JP 5424022B2 JP 2009074668 A JP2009074668 A JP 2009074668A JP 2009074668 A JP2009074668 A JP 2009074668A JP 5424022 B2 JP5424022 B2 JP 5424022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable fin
movable
electric motor
reference time
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009074668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010221981A (ja
Inventor
守雄 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2009074668A priority Critical patent/JP5424022B2/ja
Priority to EP10156443.3A priority patent/EP2233342B1/en
Priority to US12/726,393 priority patent/US8517130B2/en
Publication of JP2010221981A publication Critical patent/JP2010221981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5424022B2 publication Critical patent/JP5424022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/08Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor
    • B60K11/085Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor with adjustable shutters or blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/10Guiding or ducting cooling-air, to, or from, liquid-to-air heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/10Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by throttling amount of air flowing through liquid-to-air heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2031/00Fail safe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/88Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、姿勢変化を伴って車両の空力特性を調節する可動部材と、前記可動部材を動作させる電動モータと、前記可動部材との接当により当該可動部材の設定動作範囲を超える動作を阻止する阻止手段と、前記電動モータに対して基準時間の通電を行うことにより、前記可動部材を前記設定動作範囲の一端から他端まで動作させる制御手段とを備える可動部材の駆動装置に関する。
上記可動部材の駆動装置の一例として、車両のラジエータグリルにおける可動フィンの駆動装置がある。
可動フィンは、姿勢変化を伴って車両の空力特性を調節する可動部材の一例であって、走行中の車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節することにより、車両に空気抵抗、揚力或いはダウンフォースを付与して、安定した走行状態を確保できるように設けてある。
可動フィンは、機関室への空気の侵入を阻止する全閉位置と、機関室への空気の侵入を許容する全開位置との二位置に亘る設定動作範囲を回動動作可能で、かつ、可動フィンとの接当により当該可動フィンの設定動作範囲を超える回動動作が阻止手段により阻止される。
可動フィンが設定動作範囲の一端から他端まで回動動作したことを検知するセンサを設けることなく、電動モータに対して基準時間の通電を行うことにより、可動フィンを設定動作範囲の一端から他端まで回動動作させ得る利点がある。
しかしながら、基準時間が短い場合は、可動フィンが設定動作範囲内を回動動作中に電動モータが停止してしまうおそれがある(例えば、特許文献1参照。)。
このため、従来の可動フィンの駆動装置では、可動フィンが設定動作範囲の一端から他端まで確実に回動動作するように、電動モータに対して通電する基準時間を、可動フィンが設定動作範囲の一端から他端まで回動動作するに要する時間よりも長い時間に設定してある。
したがって、可動フィンが設定動作範囲の一端から他端まで回動動作した後も、基準時間が経過するまで電動モータに対して通電される。
特開2008−6855号公報
可動フィンは設定動作範囲を超える回動動作が阻止手段により阻止されているので、可動フィンが設定動作範囲の一端から他端まで回動動作した後も電動モータに対する通電が継続されることにより、駆動装置の構成要素、具体的には、電動モータや可動フィン或いは電動モータから可動フィンへの動力伝達構造に負荷(ストレス)が生じる。
この負荷の大きさは、可動フィンの回動動作が阻止されている状態での電動モータに対する通電時間が長くなるほど大きくなり、電動モータが焼損したり、動力伝達構造や可動フィンが破損する原因になる。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、センサを設けることなく可動部材を設定動作範囲の一端から他端まで動作させ得る利点を生かしながら、可動部材の動作が阻止されている状態において駆動装置に生じる負荷(ストレス)を軽減できるようにすることを目的とする。
本発明による可動フィンの駆動装置の第1特徴構成は、姿勢変化を伴って車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節する可動フィンと、前記可動フィンを動作させる電動モータと、前記可動フィンとの接当により当該可動フィンの設定動作範囲を超える動作を阻止する阻止手段と、前記電動モータに対して基準時間の通電を行うことにより、前記可動フィンを前記空気の侵入を阻止する全閉位置と、前記空気の侵入を許容する全開位置とに亘って設定してある前記設定動作範囲で動作させる制御手段とを備えると共に、当該制御手段が、前記電動モータの電源電圧が基準電源電圧よりも高いときは前記基準時間を短縮する補正を行い、前記電源電圧が前記基準電源電圧よりも低いときは前記基準時間を延長する補正を行うように構成してある点にある。
本構成の可動フィンの駆動装置であれば、可動フィンの動作速度に影響する電動モータの電源電圧基準電源電圧との大小関係に基づいて、可動フィンの動作速度が速くなるときは基準時間を短縮する補正を行い、可動フィンの動作速度が遅くなるときは基準時間を延長する補正を行って、補正後の基準時間で電動モータの通電を行うことで、可動フィンを設定動作範囲の一端から他端まで動作させることができる。
したがって、センサを設けることなく可動フィンを設定動作範囲の一端から他端まで動作させることができる利点を生かしながら、可動フィンの動作が阻止されている状態での電動モータに対する通電時間を短くして、可動フィンの動作が阻止されている状態において駆動装置に生じる負荷(ストレス)を軽減できる。
また、本構成であれば、車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節する可動フィンの駆動装置に生じる負荷を軽減できる。
したがって、本構成であれば、電源電圧が基準電源電圧よりも高くて電動モータによる可動フィンの動作速度が速くなるときも、電源電圧が基準電源電圧よりも低くて電動モータによる可動フィンの動作速度が遅くなるときも、可動フィンの動作が阻止されている状態での電動モータに対する通電時間が短くなるように基準時間を的確に補正できる。
本発明による可動フィンの駆動装置の第2特徴構成は、姿勢変化を伴って車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節する可動フィンと、前記可動フィンを動作させる電動モータと、前記可動フィンとの接当により当該可動フィンの設定動作範囲を超える動作を阻止する阻止手段と、前記電動モータに対して基準時間の通電を行うことにより、前記可動フィンを前記空気の侵入を阻止する全閉位置と、前記空気の侵入を許容する全開位置とに亘って設定してある前記設定動作範囲で動作させる制御手段とを備えると共に、当該制御手段が、外気温度が基準外気温度に対して高いときは前記基準時間を延長する補正を行い、前記外気温度が前記基準外気温度に対して低いときは前記基準時間を短縮する補正を行うように構成してある点にある。
本構成の可動フィンの駆動装置であれば、可動フィンの動作速度に影響する外気温度と基準外気温度との大小関係に基づいて、可動フィンの動作速度が速くなるときは基準時間を短縮する補正を行い、可動フィンの動作速度が遅くなるときは基準時間を延長する補正を行って、補正後の基準時間で電動モータの通電を行うことで、可動フィンを設定動作範囲の一端から他端まで動作させることができる。
したがって、センサを設けることなく可動フィンを設定動作範囲の一端から他端まで動作させることができる利点を生かしながら、可動フィンの動作が阻止されている状態での電動モータに対する通電時間を短くして、可動フィンの動作が阻止されている状態において駆動装置に生じる負荷(ストレス)を軽減できる。
また、車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節する可動フィンの駆動装置に生じる負荷を軽減できる。
つまり、電動モータの電機子コイルが横切る磁束密度は外気温度が高くなるほど低くなるので、外気温度が高くなるほど、電機子に発生する回転トルクが小さくなって、可動フィンの設定動作範囲に亘る動作時間が長くなる。
本構成であれば、外気温度が基準外気温度に対して高いときは、電動モータの回転トルクが小さくなるので、基準時間を延長する補正を行い、外気温度が基準外気温度に対して低いときは、電動モータの回転トルクが大きくなるので、基準時間を短縮する補正を行う。
よって、外気温度に起因する可動フィンの設定動作範囲に亘る動作時間の変化に応じて、可動フィンの動作が阻止されている状態での電動モータに対する通電時間が短くなるように基準時間を的確に補正することができる。
本発明の第3特徴構成は、前記制御手段は、前記車両の走行速度と、当該走行速度に応じた前記可動フィンの前記設定動作範囲に亘る動作時間との相関マップを保持しており、前記基準時間を、前記相関マップに基づいて決定するように構成してある点にある。
本構成であれば、車両の走行速度に対応する動作時間を相関マップから参照して、その動作時間に対応する基準時間を決定することができる。
したがって、可動フィンの設定動作範囲に亘る動作時間が車両の走行速度に応じて変化する場合に、可動フィンの動作が阻止されている状態での電動モータに対する通電時間が短くなるように基準時間を的確に補正することができる。
車両のエンジンルームの断面図 車両のエンジンルームの断面図 制御装置(制御手段)のブロック図 中央処理装置による制御を示すフローチャート 電圧差と電圧補正時間との相関関係を示すグラフ 走行速度と速度補正時間との相関関係を示すグラフ 走行速度と作動方向補正時間との相関関係を示すグラフ 外気温度と外気温度補正時間との相関関係を示すグラフ 走行速度と動作時間との相関関係を示すグラフ
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1,図2は、車両の前側部分に設けてあるエンジンルーム(機関室)1の内部を示す。エンジンルーム1には、エンジン冷却水を冷却するためのラジエータ2が設置され、ラジエータ2は車体ボディ3に取り付けられている。
ラジエータ2の前面上部に対応して、グリル意匠部4に開口された第1グリル開口部5が配設されている。ラジエータ2の前面下部に対応して、バンパー6に開口された第2グリル開口部7が配設されている。
ラジエータ2の前面であって、第1グリル開口部5と第2グリル開口部7との間には、車体ボディ3に取り付けられたバンパー補強材8が配置されている。バンパー補強材8の前面には発泡体緩衝材9が設けられ、緩衝材9を覆うバンパー6の樹脂製外装材10が取付けられている。
ラジエータ2の前方には、第1筐体11と第2筐体12が上下に並設されている。第1筐体11と第2筐体12の夫々はブラケット13,14を介して車体ボディ3に取り付けられている。
第1筐体11は、先端に第1蛇腹部15を形成した第1本体枠16と、第1本体枠16の内側に固定された第1筐体枠17とを備えている。
第1筐体枠17の内側に、ラジエータ2の前面上部を取り囲むように車幅方向に長い横断面形状が略長方形の第1空気流通路18が形成されている。
第2筐体12は、先端に第2蛇腹部19を形成した第2本体枠20と、第2本体枠20の内側に固定された第2筐体枠21とを備えている。
第2筐体枠21の内側に、ラジエータ2の前面下部を取り囲むように車幅方向に長い横断面形状が略長方形の第2空気流通路22が形成されている。
第1蛇腹部15の内側上部には、ボンネット周囲部材23から延長された壁材24が接合され、内側下部にはバンパー6の上部壁25が接合されている。これによって、第1グリル開口部5からラジエータ2の前面上部に至る第1空気導入通路26が形成されている。
第2蛇腹部19の内側には、第2グリル開口部7に形成した開口端部27が嵌合している。これにより、第2グリル開口部7からラジエータ2の前面下部に至る第2空気導入通路28が形成されている。
第1筐体枠17および第2筐体枠21には、本発明による可動部材の駆動装置の一例である第1シャッタ装置A1と第2シャッタ装置A2が夫々装備されている。
第1シャッタ装置A1は、第1空気流通路18内に上下方向に間隔を隔てて配設された可動部材の一例としての複数の第1可動フィン29と、これらの第1可動フィン29を車幅方向に沿う横軸芯Xの周りで一体に回動動作させる図示しない減速ギア付き直流第1電動モータM1とを備えている。
第1可動フィン29の夫々は、図1に示すように第1空気流通路18からエンジンルーム1への空気の侵入を許容する全開位置と、図2に示すようにエンジンルーム1への空気の侵入を阻止する全閉位置との二位置に亘る範囲が設定動作範囲として設定されている。
第1可動フィン29を設定動作範囲のいずれか一端から他端まで回動動作させることにより、第1空気導入通路26を通した車両の前部からエンジンルーム1への空気の侵入量を調節することができる。
第2シャッタ装置A2は、第2空気流通路22内に配設された可動部材の一例としての複数の第2可動フィン30と、これらの第2可動フィン30を車幅方向に沿う横軸芯Xの周りで一体に回動動作させる図示しない減速ギア付き直流第2電動モータM2とを備えている。
第1可動フィン29の両端部は、第1筐体枠17の両側枠部分に回動可能に支持され、第2可動フィン30の両端部は、第2筐体枠21の両側枠部分に回動可能に支持されている。
第1電動モータM1と第2電動モータM2は、いずれも、車載のバッテリー(図示せず)を駆動電源としている。
第2可動フィン30の夫々は、図1に示すように第2空気流通路22からエンジンルーム1への空気の侵入を許容する全開位置と、図2に示すようにエンジンルーム1への空気の侵入を阻止する全閉位置との二位置に亘る範囲が設定動作範囲として設定されている。
第2可動フィン30を設定動作範囲のいずれか一端から他端まで回動動作させることにより、第2空気導入通路28を通した車両の前部からエンジンルーム1への空気の侵入量を調節することができる。
第1筐体枠17及び第2筐体枠21の側枠部分の夫々には、第1可動フィン29のうちの一つ又は第2可動フィン30のうちの一つとの接当により、当該第1可動フィン29の全部又は第2可動フィン30の全部の設定動作範囲を超える動作を阻止する阻止手段31を突設してある。
阻止手段31は、第1可動フィン29のうちの一つ又は第2可動フィン30のうちの一つの夫々が全開位置において接当することにより、第1可動フィン29の全部又は第2可動フィン30の全部の全開位置を越える回動動作を阻止する第1阻止部材31aと、第1可動フィン29のうちの一つ又は第2可動フィン30のうちの一つの夫々が全閉位置において接当することにより、第1可動フィン29の全部又は第2可動フィン30の全部の全閉位置を越える回動動作を阻止する第2阻止部材31bとを突設して構成してある。
第1可動フィン29と第2可動フィン30の夫々は、図1に示すように、全開位置では互いに平行で水平な角度位置に回動されていて、第1空気流通路18又は第2空気流通路22を開いている。
第1可動フィン29と第2可動フィン30の夫々は、図2に示すように、全閉位置では、隣り合う第1可動フィン29の端部どうし又は隣り合う第2可動フィン30の端部どうしが近接している位置に回動されていて、第1空気流通路18又は第2空気流通路22を閉じている。
第1シャッタ装置A1における第1可動フィン39と、第2シャッタ装置A2における第2可動フィン40を各別に全開位置又は全閉位置の二位置に回動動作させることにより、走行中の車両の前部からエンジンルーム1への空気の侵入量を調節することができる。
したがって、第1可動フィン29と第2可動フィン30の夫々は、姿勢変化を伴って車両の空力特性を調節する可動部材の一例であって、車両の前部からエンジンルーム1への空気の侵入量を調節することにより、走行中の車両に空気抵抗、揚力或いはダウンフォースを付与して、安定した走行状態を確保できるように構成してある。
すなわち、第1可動フィン29と第2可動フィン30の全てを全閉位置に回動させることにより、空気抵抗(空気抵抗係数)及び揚力が低下すると共に、車両の前方側の空気が床面の下側に流れて、車両を下向きに引っ張るダウンフォースが発生する。
また、第1可動フィン29と第2可動フィン30の全てを全開位置に移動させることにより、空気抵抗が高くなると共に、エンジンルーム1に導入される空気によってエンジンルーム1内の圧力が上昇し、揚力が高くなる。
一定の走行速度においても、第1可動フィン29の開閉位置(全閉位置又は全開位置)と、第2可動フィン30の開閉位置(全閉位置又は全開位置)との組合せを変更することにより、発生する空気抵抗や揚力,ダウンフォースの大きさを調節することができる。
図3は、第1シャッタ装置A1における第1電動モータM1と第2シャッタ装置A2における第2電動モータM2の作動を制御する制御装置(制御手段)Bのブロック図を示す。
制御装置Bは、メモリ32とクロック回路33とを有する中央処理装置34と、第1電動モータM1と第2電動モータM2の作動を各別に制御するモータ制御回路35と、第1シャッタ装置A1と第2シャッタ装置A2の作動用電源(バッテリー)(図示せず)の電圧を監視する電圧モニタ回路36と、第1電動モータM1と第2電動モータM2に流れる電流を各別に監視する電流モニタ回路37と、走行速度や外気温度,ラジエータ2における冷却水温度などの車両情報が入力される通信回路38とを備えている。
制御装置Bは、イグニッションスイッチ39がONされると、所定の制御動作を所定時間毎または所定走行距離毎に実行する。
中央処理装置34は、入力された冷却水温度に基づいて、冷却水温度が設定温度以下になるように第1可動フィン29又は第2可動フィン30を回動動作させるために、第1電動モータM1又は第2電動モータM2を作動させる作動指令を後述する基準時間Tと共にモータ制御回路35に入力する。
中央処理装置34は、冷却水温度が設定温度以下であることを条件に、車両の前部からエンジンルーム1への空気の侵入量を調節することにより、入力された走行速度に基づいて車両に空気抵抗、揚力或いはダウンフォースを付与するために、第1電動モータM1又は第2電動モータM2を作動させる作動指令を後述する基準時間Tと共にモータ制御回路35に入力する。
モータ制御回路35は、中央処理装置34から作動指令が基準時間Tと共に入力されると、第1電動モータM1又は第2電動モータM2に対して基準時間Tに亘って通電することにより、第1可動フィン29又は第2可動フィン30を設定動作範囲の一端から他端まで回動動作させるモータ制御を実行する。
つまり、中央処理装置34は、第1可動フィン29又は第2可動フィン30が全開位置にあるときは必要に応じていずれか又は双方を全閉位置まで回動動作させ、第1可動フィン29又は第2可動フィン30が全閉位置にあるときは必要に応じていずれか又は双方を全開位置まで回動動作させための作動指令を基準時間Tと共にモータ制御回路35に入力する。
中央処理装置34は、補正前の設定基準時間TXと、第1可動フィン29又は第2可動フィン30の動作速度に影響する外部要因に基づいて設定基準時間TXを補正するための補正用プログラムをメモリ32に予め記憶しており、作動指令をモータ制御回路35に入力する際に、設定基準時間TXを補正した補正済の基準時間Tをモータ制御回路35に入力する。
図4は、設定基準時間TXを補正するためのフローチャートを示し、設定基準時間TXを読み出し(ステップ#1)、外部要因としての、電圧モニタ回路36でモニタされている電源電圧Vと、通信回路38に入力された車両の走行速度Sと、第1可動フィン29と第2可動フィン30の回動動作方向Dと、通信回路38に入力された外気温度Temp とを読み込んで(ステップ#2)、補正用プログラムにより設定基準時間TXを補正し(ステップ#3)、補正済の基準時間Tをモータ制御回路35に入力する(ステップ#4)。
基準時間Tは、設定基準時間TXに、電圧補正時間Taと速度補正時間Tbと作動方向補正時間Tcと外気温度補正時間Tdとを加算して算出する。
電源電圧Vと電圧補正時間Taとの相関関係、走行速度Sと速度補正時間Tbとの相関関係、第1可動フィン29と第2可動フィン30の回動動作方向Dと作動方向補正時間Tcとの相関関係、及び、外気温度Temp と外気温度補正時間Tdとの相関関係はメモリ32に予め記憶されている。
図5は、電源電圧Vと電圧補正時間Taとの相関関係を示すグラフであり、12Vを基準電圧Voとして、電源電圧Vが基準電圧Voよりも高いときは電源電圧Vと基準電圧Voとの差に正比例してマイナス符号の電圧補正時間Taが増大し、電源電圧Vが基準電圧Voよりも低いときは基準電圧Voと電源電圧Vとの差に正比例してプラス符号の電圧補正時間Taが増大する。
したがって、電源電圧Vが基準電圧Voよりも高くて、第1可動フィン29と第2可動フィン30の設定動作範囲の一端から他端までの回動動作に要する時間が短いときは基準時間Tを短縮する補正が行われ、電源電圧Vが基準電圧Voよりも低くて、第1可動フィン29と第2可動フィン30の設定動作範囲の一端から他端までの回動動作に要する時間が長いときは基準時間Tを延長する補正が行われる。
図6は、走行速度Sと速度補正時間Tbとの相関関係を示すグラフであり、走行速度Sに正比例してプラス符号の走行速度補正時間Tbが増大する。したがって、走行速度Sが速くなって、第1可動フィン29と第2可動フィン30の設定動作範囲の一端から他端までの回動動作に要する時間が長くなるほど、基準時間Tを延長する補正が行われる。
作動方向補正時間Tcは、第1可動フィン29と第2可動フィン30に固有の動作特性に応じて、全開位置から全閉位置への動作時間又は全閉位置から全開位置への動作時間が走行速度Sに正比例して長くなる場合に、基準時間Tを補正するための時間である。
図7は、第1可動フィン29又は第2可動フィン30の全開位置から全閉位置への動作時間が全閉位置から全開位置への動作時間に比べて長くなる場合における、走行速度Sと作動方向補正時間Tcとの相関関係を示すグラフであり、全開位置から全閉位置への動作時には走行速度Sに正比例してプラス符号の作動方向補正時間Tcが増大し、全閉位置から全開位置への動作時には、走行速度Sにかかわらず、作動方向補正時間Tcはゼロとされる。
したがって、第1可動フィン29又は第2可動フィン30の全開位置から全閉位置への動作時には、走行速度Sが速くなるほど基準時間Tを延長する補正が行われ、全閉位置から全開位置への動作時には、基準時間Tの動作方向に起因する補正は実質的に行われない。
図8は、外気温度Temp と外気温度補正時間Tdとの相関関係を示すグラフであり、外気温度Temp が基準温度Temp 0よりも高くなるほど、電機子コイルが横切る磁束密度が低くなって、第1電動モータM1と第2電動モータM2の回転トルクが小さくなるので、外気温度Temp と基準温度Temp 0との差に正比例してプラス符号の外気温度補正時間Tdが増大し、外気温度Temp が基準温度Temp 0よりも低くなるほど、電機子コイルが横切る磁束密度が高くなって、第1電動モータM1と第2電動モータM2の回転トルクが大きくなるので、基準温度Temp 0と外気温度Temp との差に正比例してマイナス符号の外気温度補正時間Tdが増大する。
したがって、外気温度Temp が基準温度Temp 0に対して高くなって、第1可動フィン29と第2可動フィン30の設定動作範囲の一端から他端までの回動動作に要する時間が長くなるほど基準時間Tを延長する補正が行われ、外気温度Temp が基準温度Temp 0に対して低くなって、第1可動フィン29と第2可動フィン30の設定動作範囲の一端から他端までの回動動作に要する時間が短くなるほど基準時間Tを短縮する補正が行われる。
〔第2実施形態〕
第1可動フィン29と第2可動フィン30の動作速度に影響する外部要因としての走行速度Sに基づいて基準時間Hを補正する本発明による可動部材の駆動装置の別実施形態を
説明する。
制御装置Bは、図9に示すような車両の走行速度Sと、当該走行速度Sに応じた第1可動フィン29と第2可動フィン30の設定動作範囲の一端から他端に亘る動作時間MHとの相関マップを中央処理装置34のメモリ32に保持しており、この相関マップに基づいて基準時間Hを決定するように構成してある。
この実施形態では、走行速度Sがゼロ、つまり、走行停止時の動作時間MHを最低動作時間MHmin として、走行速度Sが速くなるほど、走行速度Sに正比例して動作時間MHが長くなり、現在の走行速度Sに対応する動作時間MHを基準時間Hとする補正が行われる。
その他の構成は第1実施形態と同様である。
1 機関室
29 可動部材(可動フィン)
30 可動部材(可動フィン)
31 阻止手段
B 制御手段
M1 電動モータ
M2 電動モータ
MH 動作時間
S 走行速度
T 基準時間
Temp 外気温度
Temp 0 基準温度
V 電源電圧
Vo 基準電圧

Claims (3)

  1. 姿勢変化を伴って車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節する可動フィンと、
    前記可動フィンを動作させる電動モータと、
    前記可動フィンとの接当により当該可動フィンの設定動作範囲を超える動作を阻止する阻止手段と、
    前記電動モータに対して基準時間の通電を行うことにより、前記可動フィンを前記空気の侵入を阻止する全閉位置と、前記空気の侵入を許容する全開位置とに亘って設定してある前記設定動作範囲で動作させる制御手段とを備えると共に、
    当該制御手段が、
    前記電動モータの電源電圧が基準電源電圧よりも高いときは前記基準時間を短縮する補正を行い、前記電源電圧が前記基準電源電圧よりも低いときは前記基準時間を延長する補正を行うように構成してある可動フィンの駆動装置。
  2. 姿勢変化を伴って車両の前部から機関室への空気の侵入量を調節する可動フィンと、
    前記可動フィンを動作させる電動モータと、
    前記可動フィンとの接当により当該可動フィンの設定動作範囲を超える動作を阻止する阻止手段と、
    前記電動モータに対して基準時間の通電を行うことにより、前記可動フィンを前記空気の侵入を阻止する全閉位置と、前記空気の侵入を許容する全開位置とに亘って設定してある前記設定動作範囲で動作させる制御手段とを備えると共に、
    当該制御手段が、
    外気温度が基準外気温度に対して高いときは前記基準時間を延長する補正を行い、前記外気温度が前記基準外気温度に対して低いときは前記基準時間を短縮する補正を行うように構成してある可動フィンの駆動装置。
  3. 前記制御手段は、前記車両の走行速度と、当該走行速度に応じた前記可動フィンの前記設定動作範囲に亘る動作時間との相関マップを保持しており、
    前記基準時間を、前記相関マップに基づいて決定するように構成してある請求項1または2に記載の可動フィンの駆動装置。
JP2009074668A 2009-03-25 2009-03-25 可動フィンの駆動装置 Expired - Fee Related JP5424022B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009074668A JP5424022B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 可動フィンの駆動装置
EP10156443.3A EP2233342B1 (en) 2009-03-25 2010-03-12 Drive unit for movable member
US12/726,393 US8517130B2 (en) 2009-03-25 2010-03-18 Drive unit for movable member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009074668A JP5424022B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 可動フィンの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010221981A JP2010221981A (ja) 2010-10-07
JP5424022B2 true JP5424022B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42315255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009074668A Expired - Fee Related JP5424022B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 可動フィンの駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8517130B2 (ja)
EP (1) EP2233342B1 (ja)
JP (1) JP5424022B2 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5424022B2 (ja) * 2009-03-25 2014-02-26 アイシン精機株式会社 可動フィンの駆動装置
DE102009020352A1 (de) * 2009-05-07 2010-11-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Aufnahmevorrichtung für ein Kühlluftklappenmodul in einer Bugverkleidung eines Kraftfahrzeugs
US8550887B2 (en) * 2009-09-18 2013-10-08 Lacks Enterprises, Inc. Vehicle grill with moveable louvers
FR2950574B1 (fr) * 2009-09-29 2012-03-23 Valeo Systemes Thermiques Bloc d'echange thermique pour vehicule automobile
FR2952342B1 (fr) * 2009-11-12 2011-12-23 Faurecia Bloc Avant Poutre transversale avant de vehicule automobile comprenant un element de carenage arriere
US8646552B2 (en) * 2010-07-21 2014-02-11 Shape Corp. Integrated energy absorber and air flow management structure
US8485296B2 (en) * 2010-09-17 2013-07-16 GM Global Technology Operations LLC Jamming resistant aero louver
CN103167965B (zh) 2010-09-27 2016-02-10 Srg环球公司 用于交通工具格栅的遮板系统
US20120090906A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Ventilation assembly for a front exterior of a vehicle
US20120097465A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Gm Global Technology Operations, Inc. System and method for controlling a shutter in a vehicle via a cooling fan duty-cycle
US8689917B2 (en) * 2010-10-22 2014-04-08 GM Global Technology Operations LLC Method for monitoring operation of a shutter
US8833498B2 (en) * 2010-10-22 2014-09-16 GM Global Technology Operations LLC Shutter control during ambient temperature warm-up across a freezing point
FR2967375B1 (fr) * 2010-11-17 2012-12-14 Renault Sa Dispositif de refroidissement a guide d'air pour radiateur de moteur automobile
US8561738B2 (en) 2010-11-30 2013-10-22 GM Global Technology Operations LLC Compound shutter system with independent and non-sequential operation
JP2012121516A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Aisin Seiki Co Ltd グリルシャッター開閉制御装置
JP5333425B2 (ja) 2010-12-10 2013-11-06 アイシン精機株式会社 グリルシャッター開閉制御装置
US20120168125A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Tesla Motors, Inc. Multi-Function Automotive Radiator and Condenser Airflow System
JP5641340B2 (ja) * 2011-03-04 2014-12-17 スズキ株式会社 燃料電池車両の吸気装置
JP5411186B2 (ja) * 2011-03-18 2014-02-12 アイシン精機株式会社 グリルシャッター制御装置
US9061585B2 (en) * 2011-03-31 2015-06-23 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Cooling air introduction apparatus for vehicle
US8544581B2 (en) 2011-04-04 2013-10-01 Srg Global, Inc. Drive system for multiple movable systems
JP5637392B2 (ja) * 2011-04-06 2014-12-10 スズキ株式会社 燃料電池車両の排気装置
FR2978087B1 (fr) * 2011-07-21 2013-08-23 Valeo Systemes Thermiques Dispositif d'obturation d'orifice de face avant de vehicule automobile.
EP2746111A4 (en) * 2011-08-20 2015-03-11 Ams Co Ltd GRID FOR A VEHICLE
JP5807486B2 (ja) * 2011-09-28 2015-11-10 アイシン精機株式会社 グリルシャッタ装置
US8915320B2 (en) * 2011-10-13 2014-12-23 GM Global Technology Operations LLC Variable actuation rate shutter louvers
KR101869082B1 (ko) * 2011-12-12 2018-06-19 현대모비스 주식회사 엑츄에이터 모터 구동 속도 및 전류 감지를 이용한 플랩 고착 회피 장치 및 방법
DE102012102445A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Vorrichtung zur Kühlluftzuführung
JP5880229B2 (ja) * 2012-04-06 2016-03-08 アイシン精機株式会社 グリルシャッタ装置
DE102012104723A1 (de) * 2012-05-31 2013-12-05 Hbpo Gmbh Vorrichtung zum Regulieren einer Luftströmung zu einer Kühlervorrichtung eines Fahrzeuges sowie Frontendelement eines Fahrzeuges
DE102012011595B4 (de) 2012-06-13 2016-09-15 Decoma (Germany) Gmbh Übertragungselement für einen steuerbaren Lufteinlass eines Kraftfahrzeugs
DE102012011593B4 (de) 2012-06-13 2017-10-19 Magna Exteriors (Germany) Gmbh Lastbegrenzer
JP5942619B2 (ja) 2012-06-13 2016-06-29 スズキ株式会社 車両用燃料電池装置
DE102012011594B4 (de) 2012-06-13 2016-09-22 Decoma (Germany) Gmbh Steuerbarer Lufteinlass für ein Kraftfahrzeug mit Zylinderlamellen
NL2009105C2 (nl) * 2012-07-02 2014-01-06 Mci Mirror Controls Int Nl Bv Verstelsysteem, primaire versteleenheid en secundaire versteleenheid.
US9657632B2 (en) 2012-08-01 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for remote torque control of an aerodynamic air shutter mechanism
DE102012214474B4 (de) 2012-08-14 2017-08-31 Magna Exteriors (Germany) Gmbh Steuerbarer Lufteinlass für ein Kraftfahrzeug
JP5497866B2 (ja) 2012-09-27 2014-05-21 富士重工業株式会社 開口調整装置の取付構造
JP5470431B1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-16 富士重工業株式会社 開口調整装置の取付構造
US9162641B2 (en) * 2012-11-12 2015-10-20 GM Global Technology Operations LLC Front fascia or grill support structure and aerodynamic shutter assembly
US8931828B2 (en) 2012-11-12 2015-01-13 GM Global Technology Operations LLC Grill opening reinforcement assembly
DE102013203563A1 (de) 2013-03-01 2014-09-04 Röchling Automotive AG & Co. KG Luftleitsystem für ein Kraftfahrzeug
US8922033B2 (en) * 2013-03-04 2014-12-30 General Electric Company System for cooling power generation system
US10029558B2 (en) 2013-03-15 2018-07-24 Srg Global, Inc. Grille shutter assembly
JP5772853B2 (ja) * 2013-03-25 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 電動グリルシャッター制御装置
US10363811B2 (en) 2013-06-13 2019-07-30 Ford Global Technologies, Llc Vehicle speed controlled active grille shutter system
JP6192594B2 (ja) * 2014-05-27 2017-09-06 愛三工業株式会社 グリルシャッタ装置
CN104832268A (zh) * 2014-06-17 2015-08-12 北汽福田汽车股份有限公司 用于发动机的散热装置、发动机冷却系统及方法
GB2531544A (en) * 2014-10-21 2016-04-27 Daimler Ag Grille for a vehicle, in particular a commercial vehicle as well as a vehicle
US10252611B2 (en) * 2015-01-22 2019-04-09 Ford Global Technologies, Llc Active seal arrangement for use with vehicle condensers
US9969342B2 (en) * 2015-03-26 2018-05-15 Ford Global Technologies Llc Body-on-frame bumper step pad with seal between bumper beam and radiator grill
TWI573705B (zh) * 2015-06-04 2017-03-11 南臺科技大學 引擎溫度調節裝置
DE102015109229A1 (de) * 2015-06-10 2016-12-15 Hbpo Gmbh Abdeckelement zum Regulieren einer Luftströmung zu einer Kühlervorrichtung
DE102015109702A1 (de) * 2015-06-17 2016-12-22 Hbpo Gmbh Verschlussvorrichtung zum Verschließen eines funktionswesentlichen Bauteils eines Fahrzeuges
DE102015109698B4 (de) * 2015-06-17 2021-06-24 Hbpo Gmbh Kühlsystem für ein Fahrzeug
US9840144B2 (en) * 2015-08-19 2017-12-12 Mazda Motor Corporation Front air-rectifying structure of automotive vehicle
JP6566817B2 (ja) * 2015-09-29 2019-08-28 株式会社クボタ 作業車
JP6618774B2 (ja) * 2015-11-09 2019-12-11 アイシン精機株式会社 車両用ラジエータ装置
US9669885B1 (en) * 2015-12-04 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Regulation of downforce on a vehicle body via control of an airstream through a vehicle duct
US10044297B2 (en) * 2015-12-04 2018-08-07 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for controlling an electric motor of a cooling fan
JP6367888B2 (ja) * 2016-01-21 2018-08-01 本田技研工業株式会社 シャッターグリル装置
US10519847B2 (en) * 2016-02-12 2019-12-31 NOVATIO Engineering, Inc. System and method for managing temperature in air-cooled engines
DE102016209156A1 (de) 2016-05-25 2017-11-30 Magna Exteriors Gmbh Klappen-System für die Regelung einer Fahrzeugkühlung
DE102016218391A1 (de) * 2016-09-23 2018-03-29 Röchling Automotive SE & Co. KG Magnetfeld-basierte Betriebszustandserfassung von Luftklappen
CN106379426B (zh) * 2016-10-14 2018-08-21 江苏大学 纯电动汽车前舱减阻装置及其工作方法
DE102016225112A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Röchling Automotive SE & Co. KG Luftklappenvorrichtung mit einer Mehrzahl von Luftklappen mit sequenziell endender Luftklappenbewegung
NL2018212B1 (en) 2017-01-23 2018-07-30 Mci Mirror Controls Int Netherlands B V control module for adjusting flaps of a vehicle
US10131305B2 (en) * 2017-02-09 2018-11-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Bumper assemblies and vehicles with integrated air deflectors
US10131304B2 (en) * 2017-02-09 2018-11-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Bumper assemblies and vehicles with integrated air deflectors
US10131303B2 (en) * 2017-02-09 2018-11-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Bumper assemblies and vehicles with integrated air deflectors
US10166859B1 (en) * 2017-06-30 2019-01-01 GM Global Technology Operations LLC Active underbody arrangement for a vehicle
US11512623B2 (en) 2017-07-17 2022-11-29 Kohler Co. Apparatus for controlling cooling airflow to an intenral combustion engine, and engines and methods utilizing the same
DE102017116646A1 (de) * 2017-07-24 2019-01-24 Valeo Klimasysteme Gmbh Verschlusseinheit, Verfahren zum Erfassen fehlerbehafteter Verschlussklappen einer Verschlusseinheit sowie Kraftfahrzeug
US10813286B2 (en) * 2017-11-15 2020-10-27 Cnh Industrial America Llc System and method for adjusting the flow orientation of an air flow exhausted from an agricultural harvester
JP6935767B2 (ja) * 2018-02-15 2021-09-15 トヨタ自動車株式会社 グリルインナ取付構造
DE102018114499B4 (de) * 2018-06-18 2021-02-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Bug
US10647194B1 (en) * 2019-03-19 2020-05-12 Denso International America, Inc. Multi-function grill shutter and airflow guide
US20210108645A1 (en) * 2019-10-10 2021-04-15 International Engine Intellectual Property Company, Llc Vehicle air flow control system
US11411459B2 (en) 2019-12-06 2022-08-09 Cummins Power Generation Ip, Inc. Genset enclosure with air deflector assembly
FR3114776B1 (fr) * 2020-10-07 2023-11-24 Valeo Systemes Thermiques Dispositif d’obturation de flux d’air de face avant de véhicule automobile comportant plusieurs cadres supports
US20230294509A1 (en) * 2022-03-16 2023-09-21 Honda Motor Co., Ltd. Air intake assembly for vehicle, front end assembly of vehicle, and method
CN114714894A (zh) * 2022-04-29 2022-07-08 东风华神汽车有限公司 一种发动机的控制设备和系统

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1950792A (en) * 1931-10-13 1934-03-13 Globe Machine & Stamping Co Shutter for automobile radiators
US3792889A (en) * 1972-09-21 1974-02-19 Gen Motors Corp Shiftable bumper sequentially moving vehicle grille
US4124066A (en) * 1977-01-03 1978-11-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Radiator shutter for arctic vehicles
JPS6137540Y2 (ja) * 1980-12-26 1986-10-30
JPS58124017A (ja) * 1982-01-19 1983-07-23 Nippon Denso Co Ltd エンジンの冷却系制御装置
DE3625375A1 (de) * 1986-07-26 1988-02-04 Porsche Ag Kuehlluftklappen- und geblaesesteuerung fuer kraftfahrzeuge
US4753288A (en) * 1986-10-22 1988-06-28 Kysor Industrial Corporation Polymeric shutter assembly
US5209285A (en) * 1990-09-24 1993-05-11 General Motors Corporation Inclined tube radiator
KR100189257B1 (ko) * 1996-06-11 1999-06-01 정몽규 차량의 라디에이터 그릴 가변 장치
US6142108A (en) * 1998-12-16 2000-11-07 Caterpillar Inc. Temperature control system for use with an enclosure which houses an internal combustion engine
DE10019419A1 (de) * 2000-04-19 2001-10-25 Bosch Gmbh Robert Kühlsystem eines Kraftfahrzeugs mit einer Verschließeinheit für den Kühlluftstrom
AT5483U1 (de) * 2001-07-02 2002-07-25 Avl List Gmbh Jalousie zum verschliessen von öffnungen
JP4119222B2 (ja) * 2002-10-28 2008-07-16 カルソニックカンセイ株式会社 車両用熱交換器の通風装置およびその制御方法
JP2005041387A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のエアダム装置
DE102004048038B4 (de) * 2004-09-29 2012-07-12 Decoma (Germany) Gmbh Verschließbare Kraftfahrzeug-Kühlergrillanordnung
US7766111B2 (en) * 2004-10-29 2010-08-03 Daimler Trucks North America Llc Selective closing of at least one vehicle opening at a front portion of a vehicle
WO2007130847A2 (en) * 2006-05-01 2007-11-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Reversibly opening and closing a grille using active materials
JP4702199B2 (ja) * 2006-06-27 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 車両用グリル装置
US7866737B2 (en) * 2007-01-31 2011-01-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Active material actuated louver system
JP2008260406A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Toyota Motor Corp 車両用空力制御装置
DE102008020399A1 (de) * 2008-04-24 2009-10-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kühleinrichtung
DE102008049010A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Dr.Ing.H.C.F.Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Zuführung von Kühlluft zu einem Fahrzeugkühler eines Kraftfahrzeugs
JP4661941B2 (ja) * 2008-11-06 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその制御方法
US8161919B2 (en) * 2008-12-08 2012-04-24 Webasto Ag Variable vent system integrated into a vehicle front end grill
JP5424022B2 (ja) * 2009-03-25 2014-02-26 アイシン精機株式会社 可動フィンの駆動装置
JP2010223150A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Aisin Seiki Co Ltd 車両用可動グリルシャッタ
JP5344233B2 (ja) * 2009-05-07 2013-11-20 アイシン精機株式会社 車両用グリル装置
US20110005851A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-13 Doroghazi William J Vehicle grille including adjustable louvers, and/or method of making the same
US8311708B2 (en) * 2010-02-16 2012-11-13 Ford Global Technologies, Llc Adjustable grill shutter system
JP5573268B2 (ja) * 2010-03-19 2014-08-20 アイシン精機株式会社 車両用可動グリルシャッター
US8104435B2 (en) * 2010-04-23 2012-01-31 Ford Global Technologies, Llc Cooling fan control
JP5005073B2 (ja) * 2010-07-20 2012-08-22 本田技研工業株式会社 車両のシャッタ装置
US8646552B2 (en) * 2010-07-21 2014-02-11 Shape Corp. Integrated energy absorber and air flow management structure
US8485296B2 (en) * 2010-09-17 2013-07-16 GM Global Technology Operations LLC Jamming resistant aero louver
DE102010037617A1 (de) * 2010-09-17 2012-03-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Luftleiteinrichtung
CN103167965B (zh) * 2010-09-27 2016-02-10 Srg环球公司 用于交通工具格栅的遮板系统
US20120090906A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Ventilation assembly for a front exterior of a vehicle
EP2441612B1 (en) * 2010-10-14 2012-09-19 C.R.F. Società Consortile per Azioni Roller shutter device for adjusting the air flow entering into the engine compartment of a motor-vehicle
US20120097464A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Control of a shutter via bi-directional communication using a single wire
US8443921B2 (en) * 2010-11-09 2013-05-21 GM Global Technology Operations LLC System and method for increasing operating efficiency of a powertrain by controlling an aero shutter
US8561738B2 (en) * 2010-11-30 2013-10-22 GM Global Technology Operations LLC Compound shutter system with independent and non-sequential operation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010221981A (ja) 2010-10-07
EP2233342B1 (en) 2015-07-15
EP2233342A1 (en) 2010-09-29
US8517130B2 (en) 2013-08-27
US20100243351A1 (en) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5424022B2 (ja) 可動フィンの駆動装置
JP5454909B2 (ja) 可動部材の駆動装置
JP5429551B2 (ja) 車両用グリル制御機構
JP5344233B2 (ja) 車両用グリル装置
US20130268164A1 (en) Grille shutter device
US7304447B2 (en) Motor controller
JP5424039B2 (ja) 車両用グリル制御機構
JP5803976B2 (ja) 車両用シャッター
JP4678498B2 (ja) 可動グリルシャッタ装置
US10618402B2 (en) Grille shutter device
JP5811858B2 (ja) グリルシャッタ装置
JP2007014057A (ja) モータ制御装置
JP2007001504A (ja) 可動グリルシャッタ装置
JP5900411B2 (ja) 車両用シャッター
KR101630846B1 (ko) 차량의 액티브 에어 플랩 제어 시스템 및 방법
JP5424038B2 (ja) 可動部材の駆動装置
KR101916044B1 (ko) 차량 엔진 룸 공기 유량 제어 시스템 및 그 제어 방법
JP2018069967A (ja) 車両用空力装置
KR20110003708A (ko) 차량 공조장치용 도어 엑츄에이터의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131113

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5424022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees