JP5392730B2 - 連続変速システム - Google Patents

連続変速システム Download PDF

Info

Publication number
JP5392730B2
JP5392730B2 JP2011529422A JP2011529422A JP5392730B2 JP 5392730 B2 JP5392730 B2 JP 5392730B2 JP 2011529422 A JP2011529422 A JP 2011529422A JP 2011529422 A JP2011529422 A JP 2011529422A JP 5392730 B2 JP5392730 B2 JP 5392730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
input
slide assembly
output
transmission system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011529422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012504732A (ja
Inventor
パリセ、ルイス アンドレ
Original Assignee
パリセ、ルイス アンドレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パリセ、ルイス アンドレ filed Critical パリセ、ルイス アンドレ
Publication of JP2012504732A publication Critical patent/JP2012504732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5392730B2 publication Critical patent/JP5392730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/08Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B is a disc with a flat or approximately flat friction surface
    • F16H15/10Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B is a disc with a flat or approximately flat friction surface in which the axes of the two members cross or intersect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/08Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B is a disc with a flat or approximately flat friction surface
    • F16H15/10Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B is a disc with a flat or approximately flat friction surface in which the axes of the two members cross or intersect
    • F16H15/12Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B is a disc with a flat or approximately flat friction surface in which the axes of the two members cross or intersect in which one or each member is duplicated, e.g. for obtaining better transmission, for lessening the reaction forces on the bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

本発明は連続変速システムに関し、詳しくは、駆動軸の回転速度を使って高速の動力装置から低速のものに変換できる新規であって機械的な連続変速システムに関する。
駆動軸の回転速度を制御する機構は幾つかの異なるオプションが知られており、幾つかの異なる機能を意図している。通常、シフトギアの主要な機能のゆえに「変速機」あるいは「ギアボックス」として知られる装置は、エンジンの速度を、増大又は分割することによって必要に応じて駆動軸の動力を動力又は速度に変え、動力取出し装置を使って直接車輪又はシャフトに伝え、最終装置に伝達する。典型的なギアボックスにおけるシャフトには2つの主要なシーケンスがある。すなわち、第1のシャフトでクラッチを通じてエンジン速度を受取り、第2のシャフト(出力軸)で動力又は速度に変えられた回転を最終差動シャフトに伝える。各シャフトは、同じ又は異なる直径比をもった1以上のギアを備え、歯車のかみ合いに応じて、出力軸に低速、定速又は高速を出力する。このモデルの最大の問題点は、あるギア比から別のギア比に段差のあるシフトを行うと、ガタガタと知覚できる衝撃を生じることである。
無段変速機は、弾性的な歯付きプーリー及びチェーンを有する構造を有し、長年オートバイや低排気量のモーターバイクを推進してきた。しかし、ある自動車メーカーが無段変速機の原理に基づいてMultitronic(アウディ アクチェンゲゼルシャフトの登録商標)と呼ばれる変速機を開発した。それは2個のプーリー間に置かれた変速機からなり、その円錐形の形状によりほぼ無限の比率のバリエーションが得られる。このタイプの変速機は、ギアを使用しているが、シフトの形態は必要に応じて行われる。これは従来のものに比べて静かで丈夫なため、より強力なエンジンに使用することが可能になった。比率は、最短速度と最長速度の間で6から1まで可変で、標準的変速機では達成できないものである。
また、ダブルクラッチ変速機、すなわちデュアルクラッチ変速機(DCT)があり、これは標準的なオートマチック変速機のように、2個のクラッチと高性能の電子及び油圧を用いて制御するものである。しかし、DCTにおいては、それぞれのクラッチは独立して別個に動作する。一方のクラッチは、奇数ギア(第1、第3、第5及びその逆の順で)を制御し、他方のクラッチは、偶数ギア(第2、第4及び第6)を制御する。これを用いて、エンジンから変速機への動力の流れを中断することなくギアを変更することができる。
これらの形態は非常にコスト高であるが、速度比を連続的にシフトする上で、特に素晴らしい効率を示す。
従って、上記の問題点に鑑み、これを解決する目的で、発明者は連続変速システムと呼称する本モデルを研究し開発した。本特許出願の主要な目的は、端的に言えば、メインディスクのシャフトに直角なシャフトを有する入力スライドギアを備えており、前記入力スライドギアがこのメインディスクに対して接線方向に傾き、かつ前記入力スライドギアの直径を一定にして、メインディスクに対する関係が、当該入力スライドギアがメインディスクの径方向の表面に沿って位置するポイントによって得られる直径を可変となるようにすることである。回転により少ない速度で大きい牽引力(トルク)を伝える入力スライドギアとメインディスクとの接点は、メインディスクの直径のより高いポイントにある。入力スライドギアがスライドするに従い、メインディスクのシャフトに近づき、入力スライドギアとの接点でメインディスク上の直径が漸次減少し、速度と動力の比が変化し、牽引力が小さくなりメインディスクの速度が増す。
このように、速度と動力間の速度の遷移は、メインディスクに対する入力スライドギアのスライドする速度に直結し、スムーズでガタガタという知覚できる衝撃を生じることもない。速度の変化は、メインディスクの径方向に沿ってスライドギアが接触するポイントに直結し、その増減する直径と相関関係にある。
本モデルにおいて、メインディスクの表面とスライドギアの周囲の表面は、スリップ防止材からできている。また、同じ機能的コンセプトに基づく変形例も予見され、第一の変形例では、第2のシャフトを備えて、出力スライドギアを入力スライドギアが押し、これによってメインディスクの回転の出力速度が増大するようになっている。
本特許出願が目的とするモデルにおけるもう1つの大きな技術革新として、発明者は、従来のギア変速機よりもかなり大きな比率を持つことができる、連続変速システムと呼称するものを研究し開発した。従来のギア変速機は、平均1:3又は1:4の比率を有し5速度に分割するが、この連続変速システムにより、簡単な機構で数倍大きな比率を生み出すことができる。
この連続変速システムは、「単一の」又は「2乗の」比を有し、同じX比率の当初機構に数点の部品を加えることによって、2乗のX比率を持つことができる。約1:5の比率を有する簡素化したデザインの試験機は、「2乗」となる1:25の比率まで高めることができる。
特に、以下に論証するように、この連続変速システムは、提案する機能性及び機構に関していくつかの革新性を示し、よって特許出願を請求するに値するものである。
本特許出願の目的である本モデルは、以下に述べる図に付随する参照番号とあわせて以下の説明を読めば、よりよく理解することができるが、これによって、比率及び材料を限定するものではなく、産業上の生産に基づいて採用されるべきものである。
上記の目的を達成する本発明の連続変速システムは、複数のトラック(2)を備えたフレーム(1)と、軸受け(3b)上に支持されたコントロールレバー(3a)を有するコントロールキャリッジ(3)と、コントロールキャリッジ(3)をスピンシャフト(4a、5a)を通じて切替装置(4、5)に接続するスペーサー(3c、3d)とを備え、スピンシャフト(4a、5a)は、ガイド切欠きシャフト(4b、5b)と同一線上でかつスペーサー(3c、3d)に直角であり、ガイド切欠きシャフト(4b、5b)は、切替装置軸受け(4c、5c)に連結したコントロールアーム(3e)によるコントロールレバー(3a)の動きによって得られる切替装置(4、5)とトラック(2)との間の限られた角移動を可能にする円錐形を区画する(図25〜28)連続変速システムであって、第1の入力スライドギア(6a)と第2の入力スライドギア(7a)とをそれぞれ備えた第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)からなる2個の入力スライドアセンブリを有し、第1の被駆動リング(6b)及び第2の被駆動リング(7b)は、切替装置(4、5)とそれぞれ連結し、前記被駆動リング(6b、7b)は、駆動軸(第1の駆動軸(6e)又は第2の駆動軸(7e))から遊離しており、同一形状の被駆動リング(6b、7b)はフレキシブルリンク(6d、7d)により駆動リンク(6c、7c)に接続し、スライドギア(6a、7a)はフレキシブルリンク(6d、7d)がねじれることにより一定の角度で傾くことができ、かつメインディスク(8)に対するトラクションを維持するとともに、駆動リンク(6c、7c)と第1の駆動軸(6e)又は第2の駆動軸(7e)との接続によって、アセンブリ長手方向のスライドが可能となり(図29)、第1の駆動軸(6e)若しくは第2の駆動軸(7e)又はその両者と連結した電気モーター、燃焼装置、ペダル、その他により駆動されることを特徴とし、あるいは、変形例(図14〜21)のように、2個の出力スライドアセンブリとして構成された第1の出力スライドアセンブリ(9)及び第2の出力スライドアセンブリ(10)と、それぞれ2個の入力スライドアセンブリとして構成された第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)と、それぞれ第1の被駆動リング(9b)と第2の被駆動リング(10b)及び各切替装置(11、12)に連結した第1の出力スライドギア(9a)と第2の出力スライドギア(10a)とを備え、被駆動リング(9b、10b)は第1の駆動軸(9)と第2の駆動軸(10e)から遊離し、かつ同一形状の被駆動リング(9b、10b)は、フレキシブルリンク(9d、10d)により駆動リンク(9c、10c)に接続し、出力スライドギア(9a、10a)はフレキシブルリンク(9d、10d)がねじれることによって一定の角度で傾くことができ、かつメインディスク(8)に対するトラクションを維持することができることを特徴とし、あるいは、他の変形例(図22〜24)のように、補助トラック(15b)上の切替装置(15a)で構成される少なくとも1個の連結式出力スライドアセンブリ(15)と、連結式駆動軸(15c)と、補助トラック(15b)の端部に取付けられたシャフトガイド(15d)と、切替装置(15a)及び連結式駆動軸(15c)に連結した補助ギア(15e)とを備え、互いに同じ側に配置された2個のリングギア(18)に連結するギア(8g)を有する補助主軸受け(8f)に支持され固定された連続変速システムであって、第1の出力スライドアセンブリ(9)と、第2の出力スライドアセンブリ(10)と、補助主軸受け(8f)上での連結式出力スライドアセンブリ(15)及び連結設定された補助トラック(15b)との協調動作により出力アセンブリ(図24)がメインディスク(8d)の回りを回転することができることを特徴とするものである。
本発明の連続変速システムによれば、シフト時に衝撃を生じることなく、高効率かつ低コストな変速機を提供できるので、従来の変速機の問題点を解決することができる。
本発明の実施形態からなる連続変速システムの前方上面図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの後方上面図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの前方底部斜視図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの上面図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの右側面図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの正面図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの背面図である。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの右側面図であって、メインディスクに対して初期位置を有する2つの異なる角度にある入力スライドギアを示す。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの右側面図であって、メインディスクに対して初期位置を有する2つの異なる角度にある入力スライドギアを示す。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの右側面図であって、メインディスクに対して最終位置を有する2つの異なる角度にある入力スライドギアを示す。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの右側面図であって、メインディスクに対して最終位置を有する2つの異なる角度にある入力スライドギアを示す。 メインディスクに対して初期位置にある入力スライドギアの斜視図である。 メインディスクに対して最終位置にある入力スライドギアの斜視図であって、メインディスク表面上における直径の比率変化を示す 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の前方斜視図であって、出力スライドギア、メインディスク及び入力スライドギアの回転方向を示し、入力スライドギアと出力スライドギアのスライド前進移動は平行になっている。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギア、メインディスク及び入力スライドギアを有する変形例の上面図であり、入力スライドギアと出力スライドギアのスライド前進移動は平行になっている。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の右側面図であり、入力スライドギア及び出力スライドギアのニュートラルの角度モーメントと、メインディスクに対する両者の初期位置を示し、矢印は入力スライドギアと出力スライドギアの平行度を示し、明らかに安定した状態にある 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の右側面図であり、メインディスクに対する初期位置における入力スライドギアの角度モーメントの進行と、出力スライドギアの反転角度との両方を示し、かつ矢印は可動部材の方向を示し、入力スライドギアと出力スライドギアのスライド前進移動は平行になっている。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の右側面図であり、メインディスクに対する最終位置における入力スライドギアの角度モーメントの進行と、出力スライドギアの反転角度との両方を示し、かつ矢印は可動部材の方向を示している。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の上面後方斜視図であり、図16で説明した状態を示し、入力スライドギアと出力スライドギアのスライド前進移動は平行になっている。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の上面後方斜視図であり、図17で説明した状態を示し、入力スライドギアと出力スライドギアのスライド前進移動は平行になっている。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、出力スライドギアを有する変形例の上面後方斜視図であり、図18で説明した状態を示し、入力スライドギアと出力スライドギアのスライド前進移動は平行になっている。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、メインディスクのシャフトに対して回転軸の受け軸に連結した出力スライドギアを有する他の変形例の上面後方斜視図であり、メインディスクに対する入力スライドギア及び出力スライドギアの初期位置を示す。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、メインディスクのシャフトに対して回転軸の受け軸に連結した出力スライドギアを有する他の変形例の上面後方斜視図であり、メインディスクに対する入力スライドギア及び出力スライドギアの最終位置を示す。 本発明の実施形態からなる連続変速システムの、メインディスクのシャフトに対して回転軸の受け軸に連結した出力スライドギアを有する他の変形例の右側面図であり、メインディスクに対する入力スライドギア及び出力スライドギアの最終位置で、メインディスクのシャフトに対して出力軸が回転可能であることを示す。 切替装置の詳細断面を示す斜視図であり、円錐状のガイド切り欠きを示しており、第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)の2個の入力スライドアセンブリ及び第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)の2個の出力スライドアセンブリに用いられる部材である。 切替装置の詳細断面を示す側面図であり、円錐状のガイド切り欠きを示しており、第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)の2個の入力スライドアセンブリ及び第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)の2個の出力スライドアセンブリに用いられる部材である。 トラックと切替装置の詳細断面を示す斜視図であり、円錐状のガイド切り欠きと、そのトラック上の位置とを示す。 トラックと切替装置の詳細断面を示す側面図であり、円錐状のガイド切り欠きと、そのトラック上の位置とを示す。 スライドギアのフレキシブル連結式アセンブリの断面図であり、第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)の2個の入力スライドアセンブリ及び第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)の2個の出力スライドアセンブリに用いられる部材である。 スライドギアのフレキシブル連結式アセンブリの断面図であり、切替装置(4)により制御されたシャフトに対するさまざまな角度位置を示しており、第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)の2個の入力スライドアセンブリ及び第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)の2個の出力スライドアセンブリに用いられる部材である。 図6に示すA部の拡大図である。 図22に示すA部の拡大図である。
上記の図面に従って、本特許出願を必要に応じて説明する。
本発明の連続変速システムは、複数のトラック(2)を備えたフレーム(1)と、軸受け(3b)上に支持されたコントロールレバー(3a)を有するコントロールキャリッジ(3)と、コントロールキャリッジ(3)をスピンシャフト(4a、5a)上の切替装置(4、5)に接続するスペーサー(3c、3d)とを備えており、スピンシャフト(4a、5a)は、ガイド切欠きシャフト(4b、5b)と同一線上かつスペーサー(3c、3d)に直角であり、ガイド切欠きシャフト(4b、5b)は、切替装置軸受け(4c、5c)に連結したコントロールアーム(3e)によるコントロールレバー(3a)の動きから得られる切替装置(4、5)とトラック(2)の間の限られた角度方向の移動を可能とする円錐形を区画している(図25〜28)。
本連続変速システムの動作原理における2つの異なるモーメント、最大動力(MP)モーメント及び最小速度(MS)モーメントについて説明する。コントロールレバー(3a)は、次の3つの異なるステージを示す。
(1)ニュートラル:コントロールレバー(3a)は、中央位置(図9)にあって、ギア比を現在の安定ギア比に維持する。
(2)速度:コントロールレバー(3a)を前方に引くことにより(図10)、コントロールレバー(3a)が前記位置にある間、伝達は連続的かつ漸進的にアップシフトを開始する。
(3)動力:コントロールレバー(3a)を後方に引くことにより(図11)ダウンシフトを開始し、その結果、動力は増大する。
第1(6)及び第2(7)の2個の入力スライドアセンブリは、第1(6a)及び第2(7a)の入力スライドギアを備えており、それぞれ第1(6b)及び第2(7b)の被駆動リング、及び切替装置(4、5)と連結しており、前記被駆動リング(6b、7b)は駆動軸(第1:6e又は第2:7e)から遊離しているが、同一の被駆動リング(6b、7b)は、フレキシブルリンク(6d、7d)によって駆動リンク(6c、7c)に接続し、フレキシブルリンク(6d、7d)がねじれることによりスライドギア(6a、7a)が一定の角度で傾くことができ、それにより、メインディスク(8)に対して駆動リンク(6c、7c)から与えられるトラクションを維持し、駆動軸(第1:6e又は第2:7e)の一方又は両方に連結した電気モーター、燃焼装置、ペダル、その他によって駆動される駆動軸(第1:6e又は第2:7e)との接続を維持する。
駆動軸(第1:6e又は第2:7e)は、六角形、スプライン形状又は当該アセンブリが長手方向にスライドできるその他の形状を有することができる(図29)。
ここで、例えば、入力スライドギア(6a、7a)が直径「X」を有し、メインディスク(8)が最大接触径「5X」、最小接触径が入力スライドギア(6a、7a)の直径「X」と等しい「1X」であるならば、結果として得られる変動比率は1:5〜1:1となる。
メインディスク(8)は、5枚の結合ディスクで構成され(図31)、そのうちの中心部の1枚(8a)はスチール製、2枚のディスク(8b)はナイロン製で厚みを増すためのものであり、外側のディスク(8c)は防滑材から形成されており、互いに固定されて主軸受け(8e)に軸支される主軸(8d)に連結している。また、主軸受け(8e)は、駆動軸(第1:6e又は第2:7e)の支持体の役割を果たす。
前記主軸(8d)により、動力を伝達したり、メインディスク(8)から動力を出力したり、また、駆動したい装置に接続したり、電気モーター、燃焼装置、ペダル、その他によって駆動される主軸(8d)を通じて動力を取り出すことができる。別個に又は同期して動作する1以上の出力スライドアセンブリが、メインディスク(8)に連結している。
ここで、メインディスク及びその他の変速機の構成及び形状は、予想される用途に応じて幾つかの異なる超軽量及び/又は超耐性の材料や「複合材料」等を用いることも可能である。
コントロールレバー(3a)の位置を変えることにより、コントロールアーム(3e)を通じて切替装置軸受け(4c、5c)に前方へ向かう力を加えることで、切替装置(4、5)をスピンシャフト(4aa、5a)上で回転させ(図10)、これによって入力スライドギア(6a、7a)は前方に傾き、回転しながらメインディスク(8)の中心に向かって前進する。
第1の駆動ギア(6f)が、第1の駆動軸(6e)を駆動し、また逆回転のときは、第2の駆動ギア(7f)が第2の駆動軸(7e)を駆動する。このアセンブリにより、メインディスク(8)の2つの面に合わせて駆動力を与える。
本発明の変形例(図14〜21)は、2個の出力スライドアセンブリとして構成された第1の出力スライドアセンブリ(9)及び第2の出力スライドアセンブリ(10)と、2個の入力スライドアセンブリとして構成された第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)と、それぞれ第1の被駆動リング(9b)と第2の被駆動リング(10b)及び各切替装置(11、12)に連結した第1の出力スライドギア(9a)及び第2の出力スライドギア(10a)とを備えており、前記各被駆動リング(9b、10b)は、第1の駆動軸(9)及び第2の駆動軸(10e)から遊離しているが、それぞれフレキシブルリンク(9d、10d)によって駆動リンク(9c、10c)に連結している。そのため、フレキシブルリンク(9d、10d)がねじれることにより出力スライドギア(9a、10a)が一定の角度で傾くことができ、メインディスク(8)に対するトラクションが維持される。
この変形例(図14〜21)においては、第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)の2個の入力スライドアセンブリ、及び第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)の2個の出力スライドアセンブリのスライド前進動作は、各切替装置(4、5)の上部及び各切替装置(11、12)の底部に固定された各補助スペーサー(13、14)により平行かつ同期して行われる。
第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)によって駆動されるメインディスク(8)は、第1の出力スライドアセンブリ(9)及び第2の出力スライドアセンブリ(10)の2個の出力スライドアセンブリを駆動し、逆回転時に、同時に第1の補助駆動ギア(9f)と第2の補助駆動ギア(10f)とを駆動する。
第1の駆動軸(9)と第2の駆動軸(10e)の一方の端部は主軸受け(8e)に固定され、反対側の端部はプーリー、複数のギア又はプロペラシャフトに固定され、さらに変速機に連結させることもでき、出力アセンブリで得られるギア比は、入力アセンブリの2乗の比率となる。
第1の駆動軸(9e)及び第2の駆動軸(10e)は、主軸(8d)と接続して用いることができ、異なる付属品に対して異なる速度で独立して駆動することが可能となる。
他の変形例(図22〜24)は、補助トラック(15b)上の切替装置(15a)によって構成される少なくとも1個の連結式出力スライドアセンブリ(15)と、連結式駆動軸(15c)と補助トラック(15b)の端部に取付けられたシャフトガイド(15d)とを備えている。補助ギア(15e)が切替装置(15a)に連結しており、連結式駆動軸(15c)にも連結しており、かつ補助ギア(15e)は、ギア(8g)と同じ側に配置された2個のリングギア(18)と噛み合わせたギア(8g)を備えた補助主軸受け(8f)に支持され固定されており、これにより第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)及び連結式出力スライドアセンブリ(15)の一体的な動作を提供する。
そのため、結果として得られるギア比は、入力アセンブリの2乗となる。補助主軸受け(8f)上の補助トラック(15b)の連結設定により、出力アセンブリ(図24)が主軸(8d)の周りを回転することができる。駆動軸(第1の駆動軸(9e)と第2の駆動軸(10e))との角度位置が調整可能となる。第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)により駆動されるメインディスク(8)は、補助ギア(15e)とその連結式駆動軸(15c)を駆動する。
メインディスク(8)は、いずれかの付属品と直接連結するか、主軸(8d)と連結して使用するプーリー又はギアを追加して連結することができ、これにより異なる付属品を異なる速度で別個に駆動することができ、又は別個に置かれた付属品を同じ速度で駆動することができる。
上記のように、とりわけ本モデルは手動バージョンについて詳細に説明したが、圧縮空気、油圧又は電気機械と接続して動作方法の電子的管理及び構成部材の動力(エンジン、変速機、付属品又は静止摩擦)等を用いて自動化し、前記変形例(図22〜24)におけるコントロールキャリッジ(3)、第1(9)と第2の(10)の2個の入力スライドアセンブリ及び出力スライドアセンブリ、切替連動装置(4、5及び11、12)並びに連結式出力スライドアセンブリ連動装置(15)等のスライドを行うこともできる。
また、第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)の2個の入力スライドアセンブリを抑制することも可能である。
1 フレーム
2 トラック
3 コントロールキャリッジ
3a コントロールレバー
3c、3d スペーサ
4、5、11、12、15a 切替装置
6 第1の入力スライドアセンブリ
6a 第1の入力スライドギア
6b 第1の被駆動リング
6c 第1の駆動リンク
6d 第1のフレキシブルリンク
6e 第1の駆動軸
6f 第1の駆動ギア
7 第2の入力スライドアセンブリ
7a 第2の入力スライドギア
7b 第2の被駆動リング
7c 第2の駆動リンク
7d 第2のフレキシブルリンク
7e 第2の駆動軸
7f 第2の駆動ギア
8 メインディスク
8a、8b、8c ディスク
8d 主軸
8e 主軸受け
8f 補助主軸受け
8g ギア
9 第1の出力スライドアセンブリ
10 第2の出力スライドアセンブリ
13、14 補助スペーサ
15 連結式出力スライドアセンブリ連動装置
15b 補助トラック
15c 連結式駆動軸
15d シャフトガイド
15e 補助ギア
18 リンクギア

Claims (13)

  1. 複数のトラック(2)を備えたフレーム(1)と、軸受け(3b)上に支持されたコントロールレバー(3a)を有するコントロールキャリッジ(3)と、コントロールキャリッジ(3)をスピンシャフト(4a、5a)を通じて切替装置(4、5)に接続するスペーサー(3c、3d)とを備え、
    スピンシャフト(4a、5a)は、ガイド切欠きシャフト(4b、5b)と同一線上でかつスペーサー(3c、3d)に直角であり、ガイド切欠きシャフト(4b、5b)は、切替装置軸受け(4c、5c)に連結したコントロールアーム(3e)によるコントロールレバー(3a)の動きによって得られる切替装置(4、5)とトラック(2)との間の限られた角移動を可能にする円錐形を区画する(図25〜28)連続変速システムであって、
    第1の入力スライドギア(6a)と第2の入力スライドギア(7a)とをそれぞれ備えた第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)からなる2個の入力スライドアセンブリを有し、
    第1の被駆動リング(6b)及び第2の被駆動リング(7b)は、切替装置(4、5)とそれぞれ連結し、前記被駆動リング(6b、7b)は、駆動軸(第1の駆動軸(6e)又は第2の駆動軸(7e))から遊離しており、同一形状の被駆動リング(6b、7b)はフレキシブルリンク(6d、7d)により駆動リンク(6c、7c)に接続し、スライドギア(6a、7a)はフレキシブルリンク(6d、7d)がねじれることにより一定の角度で傾くことができ、かつメインディスク(8)に対するトラクションを維持するとともに、
    駆動リンク(6c、7c)と第1の駆動軸(6e)又は第2の駆動軸(7e)との接続によって、アセンブリ長手方向のスライドが可能となり(図29)、第1の駆動軸(6e)若しくは第2の駆動軸(7e)又はその両者と連結した電気モーター、燃焼装置、ペダル、その他により駆動されることを特徴とし、
    あるいは、変形例(図14〜21)のように、2個の出力スライドアセンブリとして構成された第1の出力スライドアセンブリ(9)及び第2の出力スライドアセンブリ(10)と、それぞれ2個の入力スライドアセンブリとして構成された第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)と、それぞれ第1の被駆動リング(9b)と第2の被駆動リング(10b)及び各切替装置(11、12)に連結した第1の出力スライドギア(9a)と第2の出力スライドギア(10a)とを備え、
    被駆動リング(9b、10b)は第1の駆動軸(9)と第2の駆動軸(10e)から遊離し、かつ同一形状の被駆動リング(9b、10b)は、フレキシブルリンク(9d、10d)により駆動リンク(9c、10c)に接続し、出力スライドギア(9a、10a)はフレキシブルリンク(9d、10d)がねじれることによって一定の角度で傾くことができ、かつメインディスク(8)に対するトラクションを維持することができることを特徴とし、
    あるいは、他の変形例(図22〜24)のように、補助トラック(15b)上の切替装置(15a)で構成される少なくとも1個の連結式出力スライドアセンブリ(15)と、連結式駆動軸(15c)と、補助トラック(15b)の端部に取付けられたシャフトガイド(15d)と、切替装置(15a)及び連結式駆動軸(15c)に連結した補助ギア(15e)とを備え、互いに同じ側に配置された2個のリングギア(18)に連結するギア(8g)を有する補助主軸受け(8f)に支持され固定された連続変速システムであって、第1の出力スライドアセンブリ(9)と、第2の出力スライドアセンブリ(10)と、補助主軸受け(8f)上での連結式出力スライドアセンブリ(15)及び連結設定された補助トラック(15b)との協調動作により出力アセンブリ(図24)がメインディスク(8d)の回りを回転することができることを特徴とする、
    連続変速システム。
  2. その動作が、最大動力モーメント(MP)と最小速度モーメント(MS)の2つのモーメントからなるとともに、コントロールレバー(3a)は、次の3つの異なるステージを示すことを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
    (1)ニュートラル:コントロールレバー(3a)は中央位置(図9)に位置し、現在のギア比を安定的に維持する。
    (2)速度:コントロールレバー(3a)を前方に押すことにより(図10)、コントロールレバー(3a)が前記位置にある間、変速機はアップシフトを継続的にかつ漸進的に開始する。
    (3)動力:コントロールレバー(3a)を後方に引くことにより(図11)、ダウンシフトを開始しその結果動力が増大する。
  3. 入力スライドギア(6a、7a)の直径が「X」、メインディスク(8)の最大接触径が「5X」、最小接触径が入力スライドギア(6a、7a)の直径「X」に等しい「1X」とすることで、得られる変動比率が1:5〜1:1となることを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
  4. コントロールレバー(3a)の位置を変えることにより、切替装置軸受け(4c、5c)に前方へ向かう力を付与してそのスピンシャフト(4a、5a)上で回転させ(図10)、これにより入力スライドギア(6a、7a)を前方に傾かせ、回転しながらメインディスク(8)の中心に向かって前進させることを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
  5. 第1の駆動ギア(6f)は第1の駆動軸(6)を駆動し、逆回転時には、第2の駆動ギア(7f)が第2の駆動軸(7)を駆動することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の連続変速システム。
  6. 変形例(図14〜21)において、第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)からなる2個の入力スライドアセンブリ、並びに第1の出力スライドアセンブリ(9)及び第2の出力スライドアセンブリ(10)からなる2個の出力スライドアセンブリにおけるスライド前進動作が平行であって、切替装置(4、5)の頂部と切替装置(11、12)の底部にそれぞれ固定された補助スペーサー(13、14)により同期していることを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
  7. 変形例(図14〜21)において、メインディスク(8)は、逆回転時に第1の出力スライドアセンブリ(9)と第2の出力スライドアセンブリ(10)からなる2個の出力スライドアセンブリと、第1の補助駆動ギア(9f)及び第2の補助駆動ギア(10f)と同時に駆動することを特徴とする請求項6に記載の連続変速システム。
  8. 変形例(図14〜21)において、第1の駆動軸(9)と第2の駆動軸(10e)とは、端部を主軸受け(8e)に固定され、反対側の端部をプーリー、複数個のギア又はプロペラシャフト及び更に変速機に連結し、結果として得られる出力アセンブリでのギア比が、入力センブリの2乗となることを特徴とする請求項6又は7に記載の連続変速システム。
  9. 変形例(図14〜21)において、駆動軸(第1の駆動軸(9e)と第2の駆動軸(10e))をメインディスク(8d)と連結して使用することにより、異なる付属品を異なる速度で別個に駆動できることを特徴とする請求項6、7又は8に記載の連続変速システム。
  10. 変形例(図22〜24)において、変形例(図14〜21)の第1の出力スライドアセンブリ(9)、第2の出力スライドアセンブリ(10)及び連結式出力スライドアセンブリ連動装置(15)が、それらのギア比が入力アセンブリの2乗の比率となるように一体的に動作し、補助トラック(15b)の連結設定により、駆動軸(第1の駆動軸(9e)と第2の駆動軸(10e))との角度調整を可能にしたことを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
  11. 変形例(図22〜24)における第1の入力スライドアセンブリ(6)と第2の入力スライドアセンブリ(7)とより駆動されるメインディスク(8)は、補助ギア(15e)とその連結式駆動軸(15c)を駆動し、主軸(8d)と連結して使用するプーリー又はギアを追加して連結することで、異なる付属品を異なる速度で別個に駆動することができ、又は別個に置かれた付属品を同じ速度で駆動することができることを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
  12. 圧縮空気、油圧又は電気機械と接続して動作方法の電子的管理及び構成部材の動力(エンジン、変速機、付属品又は静止摩擦)を用いて自動化し、コントロールキャリッジ(3)、第1(9)と第2の(10)の2個の入力スライドアセンブリ及び出力スライドアセンブリ、切替連動装置(4、5及び11、12)と同様に、変形例(図14〜21)の第1(9)と第2の(10)の2個の出力スライドアセンブリ連動装置と、変形例(図22〜24)の連結式出力スライドアセンブリ連動装置(15)のスライドを行うことを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
  13. 第1の入力スライドアセンブリ(6)及び第2の入力スライドアセンブリ(7)からなる2個の前記入力スライドアセンブリのうちの1個を抑制することを特徴とする請求項1に記載の連続変速システム。
JP2011529422A 2008-10-02 2009-09-30 連続変速システム Active JP5392730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI0805746A BRPI0805746B1 (pt) 2008-10-02 2008-10-02 câmbio de transição contínua - ctc
BRPI0805746-0 2008-10-02
PCT/BR2009/000328 WO2010037197A1 (en) 2008-10-02 2009-09-30 Continuous transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012504732A JP2012504732A (ja) 2012-02-23
JP5392730B2 true JP5392730B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=42072975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529422A Active JP5392730B2 (ja) 2008-10-02 2009-09-30 連続変速システム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9068633B2 (ja)
EP (1) EP2342478B1 (ja)
JP (1) JP5392730B2 (ja)
KR (1) KR101590667B1 (ja)
CN (1) CN102203461B (ja)
AU (1) AU2009299066B2 (ja)
BR (1) BRPI0805746B1 (ja)
CA (1) CA2738334A1 (ja)
ES (1) ES2426955T3 (ja)
MX (1) MX2011003572A (ja)
PL (1) PL2342478T3 (ja)
RU (1) RU2507425C2 (ja)
WO (1) WO2010037197A1 (ja)
ZA (1) ZA201103000B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
EP1815165B1 (en) 2004-10-05 2012-03-21 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
WO2007070167A2 (en) 2005-10-28 2007-06-21 Fallbrook Technologies Inc. Electromotive drives
US20070155567A1 (en) 2005-11-22 2007-07-05 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CN102226464B (zh) 2005-12-09 2013-04-17 福博科技术公司 一种用于变速器的轴向力产生机构
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
WO2009006481A2 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US8738255B2 (en) 2007-02-01 2014-05-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for control of transmission and/or prime mover
CN104121345B (zh) 2007-02-12 2017-01-11 福博科知识产权有限责任公司 无级变速器及其方法
CN101688609B (zh) 2007-02-16 2013-09-04 福博科技术公司 无限变速式无级变速器、无级变速器及其方法、组件、子组件和部件
EP2573425A3 (en) 2007-04-24 2017-07-26 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Electric traction drives
WO2008154437A1 (en) 2007-06-11 2008-12-18 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CN103939602B (zh) 2007-11-16 2016-12-07 福博科知识产权有限责任公司 用于变速传动装置的控制器
US8321097B2 (en) 2007-12-21 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Automatic transmissions and methods therefor
US8535199B2 (en) 2008-06-06 2013-09-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
EP3270006B1 (en) 2008-06-23 2020-12-30 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmission
CA2732668C (en) 2008-08-05 2017-11-14 Fallbrook Technologies Inc. Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
PL2419658T3 (pl) 2009-04-16 2014-02-28 Fallbrook Ip Co Llc Zespół stojana i mechanizm zmiany biegów do bezstopniowej skrzyni biegów
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
CN107061653B (zh) * 2012-01-23 2020-05-26 福博科知识产权有限责任公司 无限变速式无级变速器、连续变速式无级变速器、方法、组件、子组件以及其部件
CN105324299B (zh) 2013-04-19 2018-10-12 福博科知识产权有限责任公司 无级变速器
US10400872B2 (en) 2015-03-31 2019-09-03 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Balanced split sun assemblies with integrated differential mechanisms, and variators and drive trains including balanced split sun assemblies
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
JP7137475B2 (ja) 2016-03-18 2022-09-14 フォールブルック インテレクチュアル プロパティー カンパニー エルエルシー 連続可変変速機、システムおよび方法
US10023266B2 (en) 2016-05-11 2018-07-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for automatic configuration and automatic calibration of continuously variable transmissions and bicycles having continuously variable transmissions
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
WO2020176392A1 (en) 2019-02-26 2020-09-03 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US923472A (en) * 1909-06-01 Perry C Williamson Variable-speed gear.
US430706A (en) * 1890-06-24 Paper-making machine
US1010804A (en) * 1911-02-25 1911-12-05 Nathaniel G Robinson Transmission-gearing.
US1036007A (en) * 1912-04-24 1912-08-20 Nathaniel G Robinson Friction power-transmission mechanism.
US1215076A (en) * 1915-02-24 1917-02-06 Jacob W Tabor Friction transmission-gear for autovehicles.
US1232349A (en) * 1916-04-01 1917-07-03 Josiah Black Transmission-gearing.
US1225371A (en) * 1916-12-06 1917-05-08 John W Sutton Friction transmission-gear.
FR522616A (fr) 1920-01-05 1921-08-02 Salvatore De Santis Changement de vitesse pour automobiles et analogues à variations continues, progressives et automatiques
GB182563A (en) * 1921-04-05 1922-07-05 Thomas Thompson Improvements in and connected with transmission systems for automobiles, motor boats and other purposes
US1633316A (en) * 1924-05-12 1927-06-21 Lewis W Davis Driving mechanism for motor vehicles
US1647413A (en) * 1924-12-05 1927-11-01 Friction Power Corp Ltd Power transmission
US2057482A (en) * 1933-02-03 1936-10-13 Erban Patents Corp Friction gear
US2435122A (en) * 1944-10-10 1948-01-27 Berndt Arthur Variable-speed control
US2481315A (en) * 1946-01-25 1949-09-06 Lehnert Wayne Variable ratio drive
FR1346385A (fr) 1962-11-06 1963-12-20 Variateur de vitesse
SU1227867A1 (ru) 1984-03-21 1986-04-30 Vatan Boris E Фрикционный лобовой вариатор
JPS62196456A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Yamaha Motor Co Ltd 除雪機等作業機の変速装置
JPS63176856A (ja) * 1987-01-15 1988-07-21 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機における変速機能付き摩擦入力装置
JPH01102214U (ja) * 1987-12-26 1989-07-10
JPH0360644U (ja) * 1989-01-26 1991-06-14
JPH0360644A (ja) 1989-07-29 1991-03-15 Shimadzu Corp Mri装置
US5472388A (en) * 1991-12-19 1995-12-05 Lee; Dong H. Rotary to stepless motion converter
US5496226A (en) * 1994-05-17 1996-03-05 Dixon Industries, Inc. Friction drive unit for riding lawn mowers and the like
US5799471A (en) * 1996-09-26 1998-09-01 Chen; Tsung-Yen Steplessly adjustable pre-stretched film wrapping apparatus
RU2112170C1 (ru) * 1997-10-17 1998-05-27 Геннадий Габдулхакович Хабибрахманов Многовыходной главный пластинчатый лобовой вариатор
FR2776736B1 (fr) * 1998-03-24 2000-06-02 Thomson Csf Variateur de vitesse
NL1014505C2 (nl) * 1999-09-15 2001-03-16 Hamapro Holding B V Continu variabele transmissie.
JP4318822B2 (ja) * 1999-12-24 2009-08-26 本田技研工業株式会社 無段変速機用潤滑油給油装置
GB2379960B (en) * 2001-07-10 2005-06-22 Koyo Seiko Co Toroidal continuously variable transmission.
RU2235239C2 (ru) * 2001-12-11 2004-08-27 Краснов Александр Ефимович Вариатор
US6840886B2 (en) * 2002-03-29 2005-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for a low cost, high speed, and compact nanometer precision motion stage using friction drive and flexure hinge
US20050097974A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Espinosa Carlos R. Processes for obtaining continuously variable transmissions, and continuously variable transmissions
CN100373076C (zh) * 2005-06-06 2008-03-05 汇华汽车电子技术(深圳)有限公司 一种无限变速方法及无限变速器
JP5644455B2 (ja) * 2010-12-09 2014-12-24 日産自動車株式会社 ローラ式摩擦伝動ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009299066A8 (en) 2011-06-02
EP2342478B1 (en) 2013-06-19
EP2342478A1 (en) 2011-07-13
CA2738334A1 (en) 2010-04-08
MX2011003572A (es) 2011-06-16
CN102203461B (zh) 2014-12-24
PL2342478T3 (pl) 2013-11-29
AU2009299066B2 (en) 2014-05-15
US9068633B2 (en) 2015-06-30
BRPI0805746B1 (pt) 2020-06-09
JP2012504732A (ja) 2012-02-23
RU2011117176A (ru) 2012-11-10
KR20110069130A (ko) 2011-06-22
AU2009299066A2 (en) 2011-09-22
US20110237385A1 (en) 2011-09-29
CN102203461A (zh) 2011-09-28
WO2010037197A1 (en) 2010-04-08
ZA201103000B (en) 2012-06-27
RU2507425C2 (ru) 2014-02-20
KR101590667B1 (ko) 2016-02-02
AU2009299066A1 (en) 2010-04-08
ES2426955T3 (es) 2013-10-28
EP2342478A4 (en) 2012-05-30
BRPI0805746A2 (pt) 2010-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5392730B2 (ja) 連続変速システム
US7661331B2 (en) Shifting device for dual clutch transmission
US6709355B2 (en) Continuously variable transmission
JP4594840B2 (ja) トラクタの変速伝動装置
CN101446320B (zh) 车辆换挡控制装置
WO2008004360A1 (fr) Dispositif de déplacement et de transmission de puissance
JP6023487B2 (ja) 車両の自動化手動変速機
JP6114400B2 (ja) シリーズハイブリッド変速機及びシリーズハイブリッド変速機の変速方法
CN104541089A (zh) 车辆用动力传递装置
JP6122599B2 (ja) 車両の自動化手動変速機
JP4901666B2 (ja) 変速伝動装置
CN102102738A (zh) 多离合变速器
JP4972186B2 (ja) トラクタの変速伝動装置
JP2012149769A (ja) 変速伝動装置
JP2010159883A5 (ja)
JP6699353B2 (ja) 変速機
CN201747880U (zh) 一种新型无极变速器
US20070155574A1 (en) Continuously variable transimission system for automatic
CN219432412U (zh) 一种应用于cvt变速箱内的换向调档机构
CN114673774B (zh) 带机械无级变速器的复合传动装置及其控制方法
JP2013190099A (ja) 車両の自動化手動変速機
JP6178853B2 (ja) 変速装置
JP2009074616A (ja) 変速伝動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5392730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250