JP5373398B2 - コンタクトレス印加可動部材を有する冷蔵庫 - Google Patents

コンタクトレス印加可動部材を有する冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP5373398B2
JP5373398B2 JP2008528441A JP2008528441A JP5373398B2 JP 5373398 B2 JP5373398 B2 JP 5373398B2 JP 2008528441 A JP2008528441 A JP 2008528441A JP 2008528441 A JP2008528441 A JP 2008528441A JP 5373398 B2 JP5373398 B2 JP 5373398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
inductor
refrigerator according
compartment
movable member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008528441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009507203A (ja
Inventor
ファブロ,エディ
アーリゴニ,ジャンカルロ
ムッツォリニ,ダリオ
Original Assignee
エレクトロラックス ホーム プロダクツ コーポレイション ナームロゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロラックス ホーム プロダクツ コーポレイション ナームロゼ フェンノートシャップ filed Critical エレクトロラックス ホーム プロダクツ コーポレイション ナームロゼ フェンノートシャップ
Publication of JP2009507203A publication Critical patent/JP2009507203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5373398B2 publication Critical patent/JP5373398B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/40Refrigerating devices characterised by electrical wiring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D27/00Lighting arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Gloves (AREA)

Description

本発明は、電力消耗装置を起動するためにコンタクトレス(contactlessly=非接触)印加される一つまたはそれ以上の可動部材を有する冷蔵庫に関する。
本明細書で使用される「冷蔵庫」の用語は、温度が通常0°Cよりも高い冷蔵キャビネット、および温度が0°C以下を維持するフリーザー、およびその組合せを意味する。
ファン(fan=送風機)、ディスプレイまたは光源等の手段を印加するために冷蔵室内に電力供給を行き渡らせる必要性があることは既知である。今日の冷蔵庫において、かかる電力供給は、かかる電力を冷蔵室内に設置された電気端子へ配送する主電力に電気的に接続するワイヤにより提供される。かる解決策の欠点は、通常湿度の高い冷蔵室内の潜在的に危険な電力分散に対して十分なレベルの安全性を保証できない点にある。使用者に対する他の危険は、かかる解決策が、食物コンテナ、取外し可能棚、または冷蔵室ドアのごとき可動部材に電力を分配するために使用されるときに生じる。これは、使用者が、可動部材の移動によりプラグが外れた状態の電気コンタクトに偶然接触することがあることによる。
電気的に印加される棚を備えた冷蔵庫が、欧州特許出願第EP1503159号に開示されている。この出願書類において、冷蔵室内に設置されかつ電力源に電気的に接続された電力バスを含む冷蔵庫が記載されている。コネクタが取外し可能棚上に設けられる。取外し可能棚が冷蔵室内に取付けられるときに、コネクタは取付け可能棚へ電力を配送するために電力バスに接続される。
EP1503159に記載の解決策は、使用者に対して潜在的危険源である冷蔵室内の電力分散の上述の危険を解消しない。更に、コネクタの信頼性は、この明細書に説明されているように冷蔵引出しの場合のように接続/切断の複数周期の後に低下する。
EP1503159に開示の解決策の他の欠点は、棚がコネクタを利用できる場所に設置され得る、即ち選択された位置においてのみ利用可能であることである。この構成により、冷蔵室内の棚の位置調整は、冷蔵室の垂直方向に沿って連続的に行うことができない。
欧州特許出願第EP1503159号
従って、本発明の課題は、上記欠点を解決することにあり、冷蔵室内の電力分散の危険を解消する冷蔵庫を提供することにある。
本発明の他の課題は、電力が安全性の改良された冷蔵庫のキャビネットへ連結されたいずれの可動部へも配送できる冷蔵庫を提供することにある。
本発明のもう一つの課題は、信頼性の改良された電力配送手段を有する冷蔵庫を提供することにある。
更に、本発明の他の課題は組立てが容易な冷蔵庫を提供することである。
本発明の利点、課題および特徴は続く説明から明らかにされる。本発明の課題および利点は特許請求の範囲に記載の発明により具体化されかつ達成される。
本発明による冷蔵庫は、交流電圧主電力供給源に接続される第一電気回路を備えたキャビネットを有し、第二電気回路を備えたキャビネットに連結可能な可動部材を有する冷蔵庫において、第二電気回路は第一電気回路によりコンタクトレスで印加されかつ電気エネルギを電力消耗装置へ供給することを特徴とする。
好適形態において、第一電気回路は、前記キャビネットの一部を形成する外壁とコンパートメントの表面を形成する内壁との間に設置されたインダクタを含む。
好適形態において、第一インダクタは、第一強磁性素子を包囲する第一電気コイルを含む。
好適形態において、前記主電力供給源は、予め設定した周波数で交流電圧を第一インダクタに提供できる振動回路を含む。
好適形態において、第一インダクタは、前記コンパートメント内で垂直方向に延在する。
好適形態において、第一インダクタは、伝導性材料により形成された細長いループ巻線によって形成されている。
好適形態において、第一電気回路は前記可動部材に連結された第二インダクタを含む。
好適形態において、第二インダクタは、第二強磁性素子を包囲する電気コイルを含む。
好適形態において、第二インダクタ)は、横断線バーから突出した三つの離隔アームを有する。
好適形態において、第一および第二インダクタは相互に対して対面している。
好適形態において、前記アームは、第一インダクタの一部を受けることのできる二つのスロットを形成している。
好適形態において、前記可動部材は、棚または引出しのような足支持装置である。
好適形態において、前記可動部材は、コンパートメントを封入するドアである。
好適形態において、前記電力消耗装置はモータ手段である。
好適形態において、前記電力消耗装置は発光ユニットである。
好適形態において、前記電力消耗装置はファンである。
好適形態において、前記電力消耗装置は前記可動部材に取外し可能に連結される。
好適形態において、前記電力消耗装置は前記可動部材に合体されている。
添付図面は本発明の更なる理解のために提供され、本明細書の一部を構成し、本発明の可能実施形態を表示し、かつ次の説明と共に本発明の原理を説明するのに役立つ。
図1を参照すると、冷蔵庫1の第一実施形態は、冷蔵または冷凍するために食物を保存するコンパートメント5を形成する外壁3および内壁4を有するキャビネット2を含む。図1において、コンパートメント5を閉鎖する冷蔵庫のドアは引き出しを判り易くするために除去されている。好適形態の棚19内の可動部材6は、複数の部分にコンパートメント5を分割するためにコンパートメント5内に設けられる。各棚19は、所望によりコンパートメントを調整するために既知方法により複数の位置に設置できる。キャビネット2は、交流電圧主電力供給源8に接続される第一電気回路を有し、主電力供給源は第一インダクタ9へ電力を供給する。各インダクタ9は、第一電気コイルが周りに巻き付けられた第一強磁性素子を含んでよい。インダクタ9は、好適には、コンパートメント5の一部を形成する外壁3と内壁4との間に設置され、このようにしてインダクタ9はコンパートメント5の内側からもキャビネット2の外側からも見えないようになっている。
各可動部材6は、第二インダクタ12を有する第二電気回路11を含み、好適には、第二電気コイル13に包囲された第二強磁性素子を含む。第二電気回路11は、第一電気回路7によってコンタクトレスで印加され、かつかかる電力は第二電気回路11に連結された電力消耗装置14に供給される。図1において、電力消耗装置14は、ランプまたはLEDのような発光ユニットの形態であるが、モータ手段またはファンの形態で同様に設けられてよい。モータ手段は、例えば、コンパートメント5内に設置されたアイスクリーム機械に有利に使用できる。ファンは、均一温度分布を得るためにコンパートメント5内の乱気流を増大するために設けられてよい。
電力消耗装置14を起動するために電気エネルギが第一電気回路7から第二電気回路11へ、相互に対して対面する第一および第二インダクタ9,12によりコンタクトレスで伝達される。インダクタ9,12は、冷蔵庫の壁厚により、空気ギャップによって遮断される磁気回路を形成する。従って、第一および第二インダクタ9,12は電気変圧器を形成し、そこで第二電気回路11は電力消耗装置14に連結される。
観察されるように、第一電気回路7から第二電気回路11へコンタクトレスで伝達される電気エネルギの最良効率は、磁気回路がその共振周波数またはそれに近い周波数で動作するときに得られる。この理由から、交流電圧主電力供給源8は共振周波数である予め設定された周波数で必要な電力を供給できる振動回路15を含むのが好ましい。
電力消耗装置14は、可動部材6に取外し可能に連結されるか、またはそれ自体可動部材6に合体されてよい。第一事例において、適宜コネクタ手段が可動部材6上および電力消耗装置14上に設けられ、第二電気回路11と電力消耗装置14との間の電気的接続を可能にし、他方、第二事例において、電力消耗装置14は第二電気回路11と共に可動部材6に合体されてよい。
図2において、冷蔵庫の第二実施形態が示されている。かかる実施形態において、交流電圧主電力供給源8に接続された第一電気回路7は、第一電気コイル10が周りに巻き付けられた第一強磁性素子を好適には含む第一インダクタ9を含む。第一インダクタ9は、キャビネット2の外壁と、ドア16の形態の可動部材6により封入可能または封鎖可能であるコンパートメント5の表面を形成する内壁4との間に設置される。ドア16の上縁上に、電気コイル13で包囲された第二強磁性素子を有するのが好ましい第二インダクタ12を含む第二電気回路11が設けられている。ドア16が閉鎖位置のときに電力が第一電気回路7から第二電気回路11へコンタクトレスで伝達されるように、第二インダクタ12は第一インダクタ9と対面する。このようにして、第二電気回路11と電気的に接触している例えばLEDパネル18等の電力消耗装置14は、印加さる。ドア16の外面上に設けられた窓17は、使用者がLEDパネル18により照明されるコンパートメント5内を見ることができる。
図3において、可動部材6が棚の形態、そして引出し20の形態であるときに、第一および第二インダクタ9,12の可能構成を有する冷蔵庫1が概略的に示されている。図3において、冷蔵庫のドア、電力消耗装置14、第一電気回路7、および第二電気回路11は省略されている。電力を冷蔵庫キャビネットから可動棚19へ伝達するためにインダクタ9,12の構成は、図1と同様である。引出し20の場合に、好適には第一コイル10を担持する第一強磁性素子を有する第一インダクタ9は、キャビネット2の外壁3とコンパートメント5の表面を形成する内壁4との間に設置される。第二電気コイル13を担持する第二強磁性素子を有する第二インダクタ12は、引出し20がコンパートメント5内へ完全に挿入されるときに、第一インダクタ9と対面する位置で引出し20に連結される。この位置において、電気エネルギは、キャビネット2から引出し20へコンタクトレスで伝達される。かかる電力供給は、引出し20が完全にコンパートメント5の内側になり、それにより引出し20内に空気循環が生じる場合にのみ、ファン(図示せず)を起動するために使用できる。
図1および3において、棚19は、棚19が特に予め設定された位置に設置されるときにのみコンタクトレスで印加され、この位置は冷蔵庫1に固定された第一インダクタ9の変位に対応する。使用者がコンパートメント5の垂直方向に沿って棚を連続的に移動することを望む場合には、第一および第二インダクタの特別設計が採用されている。かかる設計は図4および5に示されているが、第一および第二電気回路は図示されていない。
図4において、冷蔵庫は背後にキャビネット2の外壁とコンパートメント5の内壁4との間の領域に、コンパートメント5内で垂直方向に延在する第一インダクタ9’を有する。図5の拡大概略図に最良に示されたように、第一インダクタ9’は、印加されるときに細長い形状を有する磁界を形成する伝導性材料により形成される細長いループ巻線(例えばホウロウ引き銅)によって形成される。棚19は、横断線バー23から突出した三つの離隔アーム21を有する第二インダクタ12’に連結され、かつ好適には、電気コイルに包囲された強磁性素子を含む。かかるアーム21は、第一インダクタ12’の一部を受ける構成の二つのスロットを形成し、そのようにして電力は、第一インダクタ9’に接続された第一回路から第二インダクタ12’に連結された第二回路へコンタクトレスで伝達され得る。
図4および5に示された構成により、各棚19は矢印「U」および「D」で示されたように上方または下方へ独立に移動できる。このような移動は、棚19に連結され有利には第二回路により印加されるモータ手段により提供される。更に、発光ユニット等の電力消耗装置14は、それらの棚に合体されるかまたは取外し可能に連結されてよい。
結論として、本発明による冷蔵庫1は、冷蔵庫のキャビネットに連結された可動部材を印加するために如何なるコネクタも必要としないので、安全性の程度が改良されている。提案された解決策は、また、冷蔵庫の組立を単純化し、必要とされる部品点数を少なくする点で有利である。
本発明は、本発明の精神および必須の特徴から逸脱することなく幾つかの形態で具体化できるので、上記実施形態は上述の詳細な説明により制限されず、むしろ特許請求の範囲に記載の精神および範囲内で広く解釈されるべきであり、従って、特許請求の範囲に属する変更および改良は本発明の範囲に含まれることが意図されている。
本発明による冷蔵庫の第一実施形態の概略斜視図を示す。 本発明による冷蔵庫の第二実施形態の概略斜視図を示す。 異なるタイプの可動部材を有する冷蔵庫内の第一および第二インダクタの可能構成の概略斜視図を示す。 コンパートメント内で垂直方向に延在する第一インダクタ、およびそれに連結された第二インダクタを有する図1に示された冷蔵庫の概略斜視図を示す。 図4に示された第一および第二インダクタの拡大した概略斜視図を示す。

Claims (16)

  1. コンパートメント(5)を形成する内壁(4)と外壁(3)、および前記コンパートメント(5)を閉鎖するドアを有するキャビネット(2)を含み、
    前記キャビネット(2)は、交流電圧主電力供給源(8)に接続される第一電気回路(7)を備え、かつ前記キャビネット(2)に連結自在であり前記コンパートメント(5)内に設けられ複数の位置に設置できる可動部材(6)を含み、
    前記可動部材(6)は第二電気回路(11)を備えた食物支持装置である冷蔵庫(1)において、
    第二電気回路(11)は第一電気回路(7)によりコンタクトレスで印加されかつ電気エネルギを電力消耗装置(14)へ供給し、かつ
    第一電気回路(7)は、前記キャビネット(2)の一部を形成する外壁(3)とコンパートメント(5)の表面を形成する内壁(4)との間で冷蔵庫の背後に設置された第一インダクタ(9,9’)を含むことを特徴とする、冷蔵庫。
  2. 前記食物支持装置は棚(19)または引き出し(20)である、請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記電力消耗装置(14)はモータ手段である、請求項1または2に記載の冷蔵庫。
  4. 前記電力消耗装置(14)は発光ユニット(18)である、請求項1または2に記載の冷蔵庫。
  5. 前記電力消耗装置(14)はファンである、請求項1または2に記載の冷蔵庫。
  6. 前記電力消耗装置(14)は前記可動部材(6)に取外し可能に連結されている、請求項1から5のいずれか1に記載の冷蔵庫。
  7. 前記電力消耗装置(14)は前記可動部材(6)に合体されている、請求項1から6のいずれか1に記載の冷蔵庫。
  8. 第一インダクタ(9)は第一強磁性素子を包囲する第一電気コイル(10)を含む、請求項1に記載の冷蔵庫。
  9. 前記主電力供給源(8)は、予め設定した周波数で交流電圧を第一インダクタ(9,9’)に提供できる振動回路(15)を含む、請求項1または8に記載の冷蔵庫。
  10. 第一インダクタ(9’)は、前記コンパートメント(5)内で垂直方向に延在する、請求項1に記載の冷蔵庫。
  11. 第一インダクタ(9’)は、伝導性材料により形成された細長いループ巻線によって形成されている、請求項10に記載の冷蔵庫。
  12. 第二電気回路(11)は前記可動部材(6)に連結された第二インダクタ(12,12’)を含む、請求項1から11のいずれか1に記載の冷蔵庫。
  13. 第二インダクタ(12,12’)は、第二強磁性素子を包囲する電気コイル(13)を含む、請求項12に記載の冷蔵庫。
  14. 第二インダクタ(12’)は、横断線バー(23)から突出した三つの離隔アーム(21)を有する、請求項12または13に記載の冷蔵庫。
  15. 第一および第二インダクタ(9,9’,12,12’)は相互に対して対面している、請求項1または12に記載の冷蔵庫。
  16. 前記アーム(21)は、第一インダクタ(9’)の一部を受けることのできる二つのスロット(22)を形成している、請求項14に記載の冷蔵庫。
JP2008528441A 2005-09-02 2006-06-20 コンタクトレス印加可動部材を有する冷蔵庫 Expired - Fee Related JP5373398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05108094.3 2005-09-02
EP05108094A EP1760733B1 (en) 2005-09-02 2005-09-02 Refrigerator with contactlessly powered movable member
PCT/EP2006/063337 WO2007025789A1 (en) 2005-09-02 2006-06-20 Refrigerator with contactlessly powered movable member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009507203A JP2009507203A (ja) 2009-02-19
JP5373398B2 true JP5373398B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=36788780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528441A Expired - Fee Related JP5373398B2 (ja) 2005-09-02 2006-06-20 コンタクトレス印加可動部材を有する冷蔵庫

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8657392B2 (ja)
EP (1) EP1760733B1 (ja)
JP (1) JP5373398B2 (ja)
KR (1) KR101337680B1 (ja)
CN (1) CN101283419B (ja)
AT (1) ATE479998T1 (ja)
AU (1) AU2006286737B2 (ja)
BR (1) BRPI0615330B1 (ja)
DE (1) DE602005023302D1 (ja)
ES (1) ES2357306T3 (ja)
PL (1) PL1760733T3 (ja)
RU (1) RU2422739C2 (ja)
WO (1) WO2007025789A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8299656B2 (en) 2008-03-12 2012-10-30 Whirlpool Corporation Feature module connection system
EP2149960A1 (en) 2008-07-31 2010-02-03 Electrolux Home Products Corporation N.V. Electrical appliance with improved efficiency
NL1036928C2 (en) 2009-05-06 2010-11-09 Foremost Bv Device for frothing milk or other milk based liquids.
DE102009027549A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
DE102009027548A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
DE102009027550A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
DE102009027890A1 (de) * 2009-07-21 2011-01-27 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät mit verstellbarer Innenraumleuchte
KR20120052983A (ko) * 2009-08-14 2012-05-24 일리노이즈 툴 워크스 인코포레이티드 유도 전력 공급된 조명 조립체
DE102010001453B4 (de) * 2010-02-01 2020-12-31 BSH Hausgeräte GmbH Kältegeräte, insbesondere Haushaltskältegerät
WO2011115957A2 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Illinois Tool Works Inc. High-efficiency wireless lighting system
WO2011143059A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-17 Illinois Tool Works Inc. Refrigerator shelf adjustment system with in-shelf lighting
JP6039557B2 (ja) * 2010-08-13 2016-12-07 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 棚内照明を有する冷蔵庫棚調整システム
CN103017473B (zh) * 2011-09-23 2015-04-29 海尔集团公司 制冷设备
US9462926B2 (en) 2011-11-23 2016-10-11 Whirlpool Corporation System for establishing communication between a user interface and a controller of a dishwasher
US10004379B2 (en) 2011-11-23 2018-06-26 Whirlpool Corporation Dishwasher with transforming door
DE102012103912B4 (de) 2012-05-04 2018-12-20 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- oder Gefrierschrank
US8967740B2 (en) 2013-02-07 2015-03-03 Whirlpool Corporation Electrical connector for adjustable refrigerator shelf
US9157678B2 (en) 2013-02-07 2015-10-13 Whirlpool Corporation Power supplies for lighted shelves in a refrigerator
US9572475B2 (en) 2013-04-29 2017-02-21 Whirlpool Corporation Appliance with closure element having an operative device
JP6598435B2 (ja) * 2014-07-18 2019-10-30 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
CN106152655B (zh) * 2015-03-30 2019-11-29 松下电器研究开发(苏州)有限公司 冰箱
EP3294651A4 (en) * 2015-05-11 2019-01-09 Gebo Cermex Canada Inc. VERTICAL ACCUMULATION IN A TREATMENT LINE
CN106887906A (zh) * 2015-12-16 2017-06-23 泰科电子(上海)有限公司 无线供电装置和电气设备
WO2018058128A1 (en) * 2016-09-26 2018-03-29 CoolFlow Dynamics, Inc. Retrofit energy efficiency device and system to modify, manipulate and optimize airflow in vertical open-case refrigeration units
DE102017004607A1 (de) 2017-01-24 2018-07-26 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
US11091958B2 (en) * 2018-01-10 2021-08-17 Sub-Zero Group, Inc. Shelf electrical signal connector
US11268745B2 (en) * 2018-08-17 2022-03-08 Illinois Tool Works Inc. Harness free ice maker system
IT201800009462A1 (it) * 2018-10-15 2020-04-15 Due Fo Energy Srls Struttura di arredo con sistema di illuminazione
DE102019209683A1 (de) * 2019-07-02 2021-01-07 BSH Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum drahtlosen Bereitstellen von elektrischer Energie, und Kältegerät
RU194312U1 (ru) * 2019-07-11 2019-12-05 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Донской государственный технический университет" (ДГТУ) Холодильник с камерой зоны свежести
US10914514B1 (en) * 2020-01-17 2021-02-09 Whirlpool Corporation Illuminated trim assembly for appliance
US11340008B1 (en) 2021-01-20 2022-05-24 Whirlpool Corporation Appliance trim breaker assembly
DE102021127900A1 (de) 2021-10-27 2023-04-27 Miele & Cie. Kg Einbauhaushaltsgerätesystem
KR102623566B1 (ko) 2023-03-15 2024-01-11 일신하이텍 주식회사 무선충전 이송장치

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3263063A (en) * 1963-07-01 1966-07-26 Libbey Owens Ford Glass Co Apparatus for preventing the formation of condensation
US3506325A (en) * 1968-07-25 1970-04-14 Gen Electric Refrigerator including illuminated cabinet shelf
JPS6029576A (ja) * 1983-07-25 1985-02-14 株式会社東芝 冷蔵庫
DE3881637T2 (de) * 1987-10-30 1994-01-05 R Heinen N V Sa Ets Übertragungsvorrichtung für elektrische Energie.
JP2820706B2 (ja) * 1989-03-02 1998-11-05 株式会社日本自動車部品総合研究所 電磁結合用のコイルを有する電力供給装置
JPH0456116A (ja) * 1990-06-21 1992-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd インダクタンス部品
US5388796A (en) * 1992-08-12 1995-02-14 Phoenix Display Corporation Standard and bracket support system
JPH06105724A (ja) * 1992-09-24 1994-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨房装置
GB9309246D0 (en) * 1993-05-05 1993-06-16 Esselte Meto Int Gmbh Rechargeable shelf edge tag
FR2730852A1 (fr) * 1995-02-22 1996-08-23 Fresnais Automatisme Transmetteur d'energie pour baie libre
KR100298242B1 (ko) * 1995-05-29 2001-10-25 모리시타 요이찌 전원장치
TW398087B (en) * 1997-07-22 2000-07-11 Sanyo Electric Co Pack cell
US6065821A (en) * 1998-05-15 2000-05-23 Maytag Corporation Vertically adjustable shelf and support rail arrangement for use in a cabinet
JP2001033136A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Sharp Corp 冷蔵庫
JP3532803B2 (ja) * 1999-10-29 2004-05-31 シャープ株式会社 非接触による電力伝達装置
JP3507735B2 (ja) * 1999-10-29 2004-03-15 シャープ株式会社 非接触による電力及び信号伝達装置
CN2416459Y (zh) * 2000-03-06 2001-01-24 海尔集团公司 电冰箱有可调隔板的盒式搁物架
JP3616348B2 (ja) * 2001-04-20 2005-02-02 シャープ株式会社 給電装置およびこれを備えた冷蔵庫
US6786562B2 (en) * 2001-08-22 2004-09-07 Engineered Glass Products Llc Refrigeration shelf and method of making the same
DE10145140A1 (de) * 2001-09-13 2003-04-03 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Gehäuse für ein Kältegerät
US6880949B2 (en) * 2001-11-15 2005-04-19 General Electric Company Mullion assembly for refrigerator quick chill and thaw pan
ITMI20012427A1 (it) * 2001-11-16 2003-05-16 Whirlpool Co Frigorifero con vano interno suddivisibile in zone a temperature indipendenti
DE10202444A1 (de) * 2002-01-22 2003-07-31 Miele & Cie Kühlmöbel, insbesondere Kühlschrank
JP2003269848A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2003319573A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Sharp Corp 電力伝達装置、信号伝達装置、これらを用いた冷蔵庫
JP3791475B2 (ja) * 2002-08-27 2006-06-28 松下電工株式会社 棚板の取り付け構造
ES2262906T3 (es) * 2003-01-21 2006-12-01 Whirlpool Corporation Frigorifico con compartimento interno divisible en zonas de temperatura independiente.
KR100483071B1 (ko) 2003-05-09 2005-04-14 위니아만도 주식회사 무접점 전원공급수단 및 온도센서를 이용한 김치저장고온도제어 시스템
US6813896B1 (en) * 2003-07-30 2004-11-09 Whirlpool Corporation Power bus for removable refrigerator shelves
US7775065B2 (en) * 2005-01-14 2010-08-17 General Electric Company Methods and apparatus for operating a refrigerator
KR100755143B1 (ko) 2006-06-02 2007-09-04 엘지전자 주식회사 식품 저장상태 감지용 센서에 무선으로 에너지를 공급하는냉장고
EP1950514B1 (en) * 2007-01-25 2009-09-09 Electrolux Home Products Corporation N.V. Food cooling appliance
US20090021927A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Electrolux Home Products, Inc. Refrigerator shelf led lighting

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009507203A (ja) 2009-02-19
KR20080043366A (ko) 2008-05-16
EP1760733A1 (en) 2007-03-07
AU2006286737A1 (en) 2007-03-08
RU2422739C2 (ru) 2011-06-27
EP1760733B1 (en) 2010-09-01
US9218904B2 (en) 2015-12-22
ATE479998T1 (de) 2010-09-15
AU2006286737B2 (en) 2011-01-20
BRPI0615330B1 (pt) 2018-02-27
BRPI0615330A2 (pt) 2013-01-29
ES2357306T3 (es) 2011-04-25
US8657392B2 (en) 2014-02-25
WO2007025789A1 (en) 2007-03-08
RU2008112663A (ru) 2009-10-10
US20140139040A1 (en) 2014-05-22
CN101283419B (zh) 2011-08-10
US20080315735A1 (en) 2008-12-25
PL1760733T3 (pl) 2011-03-31
KR101337680B1 (ko) 2013-12-06
DE602005023302D1 (de) 2010-10-14
CN101283419A (zh) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5373398B2 (ja) コンタクトレス印加可動部材を有する冷蔵庫
US8978405B2 (en) Food cooling appliance
JP2001324258A (ja) 冷蔵庫
WO2008004765A2 (en) Supercooling apparatus
EP3018437A1 (en) Refrigerator
US11788786B2 (en) Refrigerator having wireless charger
JP2010065921A (ja) 冷蔵庫
US20140140040A1 (en) Energizing system of removable components provided with electric-electronic devices and electric driving method for devices disposed in removable components
JP2017175773A (ja) 給電システム
CN211451516U (zh) 制冷设备
JPH08203324A (ja) ショーケースの照明装置
WO2022078405A1 (zh) 制冷电器
JP3009181U (ja) 冷凍ショーケースの照明回路用部品
JP2003194453A (ja) ショーケース
JP3869574B2 (ja) 低温ショーケースの棚接地装置
JP2009243743A (ja) 低温ショーケース
US20100043486A1 (en) Heating apparatus for an appliance
CN113195973A (zh) 具有照明系统的家具结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees