JP5366242B2 - サンルーフ車両のルーフラック締結装置 - Google Patents

サンルーフ車両のルーフラック締結装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5366242B2
JP5366242B2 JP2009046087A JP2009046087A JP5366242B2 JP 5366242 B2 JP5366242 B2 JP 5366242B2 JP 2009046087 A JP2009046087 A JP 2009046087A JP 2009046087 A JP2009046087 A JP 2009046087A JP 5366242 B2 JP5366242 B2 JP 5366242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunroof
roof rack
outer frame
roof
fastening device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009046087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010111374A (ja
Inventor
宰 漢 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2010111374A publication Critical patent/JP2010111374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5366242B2 publication Critical patent/JP5366242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R9/00Supplementary fittings on vehicle exterior for carrying loads, e.g. luggage, sports gear or the like
    • B60R9/04Carriers associated with vehicle roof
    • B60R9/048Carriers characterised by article-gripping, -covering,-retaining, or -locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R9/00Supplementary fittings on vehicle exterior for carrying loads, e.g. luggage, sports gear or the like
    • B60R9/04Carriers associated with vehicle roof
    • B60R9/058Carriers associated with vehicle roof characterised by releasable attaching means between carrier and roof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/043Sunroofs e.g. sliding above the roof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R9/00Supplementary fittings on vehicle exterior for carrying loads, e.g. luggage, sports gear or the like
    • B60R9/04Carriers associated with vehicle roof
    • B60R9/045Carriers being adjustable or transformable, e.g. expansible, collapsible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、サンルーフが設置された車両に係り、より詳細には、サンルーフの両側に設置されたルーフラックを固定するためのサンルーフ車両のルーフラック締結装置に関する。
最近の車両には、搭乗者の利便を図るために各種の装置が設置されている。その代表的なものとしてサンルーフを挙げることができる。サンルーフは、コンバーチブル型車両ではなく、クーペ型の車両またはセダン型の車両において、車両のルーフに窓を形成し、その窓をスライドさせて開放または閉鎖できるようにしたものである。
サンルーフを装備することによって、搭乗者は、天気の良い日にサンルーフを開放して外気を吸い、爽やかな開放感に浸ることができる。
サンルーフには、ルーフの一部分に開口部を設けその開口部を開閉する一般な形態、及びルーフの大部分をガラスとし、そのガラスの前方部をスライドさせて開放する形態がある。後者の、ルーフの大部分をガラスとする形態を特に「パノラマサンルーフ」と呼んでいる。
搭乗者の利便を図るための車両に設けられるもう一つの装置として、ルーフラックがある。ルーフラックは、車両のルーフの両側部に設けられるバー型の積載物の固定機構である。
車両の室内空間とトランクとは、空間の制約によって積載可能な荷物に制限がある。この制限を超える荷物を積載する際は、ルーフラックを用いてルーフに荷物を積載する。荷物の支持はルーフラックを連結するクロスバーを介して行われる。クロスバーはルーフの上面を横切るように設けられ、ルーフラックの間でスライド可能に設置される。
図1はパノラマサンルーフおよびルーフラックが取り付けられたパノラマサンルーフ車両の一例を示す斜視図である。図1に示すように、パノラマサンルーフ車両のルーフの大部分はガラスからなる。ガラスは前方ガラス12と後方ガラス14とに分けられ、前方ガラス12は後方ガラス14の上面側にスライドされて開閉される。各サンルーフガラスの側端部にはルーフラック30が設置される。サンルーフ10とルーフラック30との両方を設置する場合(例えば特許文献1を参照)、両装置の設置部分が重なり合って内部構成とデザインの設計に制約が伴うことが多い(例えば特許文献2を参照)。
図2は、従来の、ルーフラックが設置されたサンルーフ車両のルーフラック締結装置の断面図である。ルーフラック30は、サイドアウターパネル50にボルト54付きのブラケット53を介して設置される。ルーフラック30とサイドアウターパネル50との間にはルーフサイドモールディング60が設けられる。パノラマサンルーフのサンルーフ外部フレーム20は、一端がサンルーフガラスを支持し、他端がサイドアウターパネル50側に設置される。そのサンルーフ外部フレーム20の他端とサイドアウターパネル50とは補助フレーム72を介して連結される。補助フレーム72は、サンルーフ外部フレーム20とシーラー74によって結合して防水を行い、サイドアウターパネル50と溶接によって固定される。
従来のサンルーフ車両のルーフラック締結装置は、サンルーフとルーフラックとの両方を設置するために、サンルーフ外部フレーム20とルーフラックブラケット52との両方を固定する補助フレーム72を採用した。
しかし、補助フレーム72の使用により作業工数、製造コストおよび重量が増大した。また、補助フレーム72とサイドアウターパネル50との間は溶接によって固定(例えば特許文献3を参照)されたが、そのため雨水が漏れるという問題点があった。
また、ルーフラック30を固定するために別途のブラケット52を設置しなければならないので、製造コストと作業工数が増大するという問題点があった。
特開平10−86673号公報 特開平06−855号公報 特開平11−334386号公報
本発明は、かかる課題を解決するために為されたものであって、サンルーフ車両に於いて、雨水の漏れを防止すると共に、部品数を減少させ、作業工数を減らしてコスト節減を図ることが可能なルーフラック締結装置の提供を目的とする。
上記目的を達成するための本発明のサンルーフ車両のルーフラック締結装置は、一端部がサンルーフ作動部を覆い、他端部がサイドアウターパネルに結合されるサンルーフ外部フレームと、サンルーフ外部フレームの他端部に上方に盛り上がるように設けられる締結部と、下端面に締結部が挿入される挿入溝が設けられ、挿入溝の内部に締結部に結合する結合部が設けられたルーフラックと、サンルーフ外部フレームの他端部とサイドアウターパネルとの間に設けられ、室内への雨水の流入を遮断するシーラーと、を含んでなり、
サンルーフ外部フレームの締結部はスタッドボルトであり、ルーフラックの結合部は挿入溝の内部に設けられてスタッドボルトと締結されるナットであり、
サンルーフ外部フレームの他端部にはスタッドボルトが固定される突出部が設けられ、突出部を支持する複数の支持リブが突出部に向かって設けられたことを特徴とする。
また本発明は、サンルーフ外部フレームの他端部とルーフラックとの間に、サンルーフガラスの側端に隣り合ってルーフサイドモールディングが設けられ、締結部は、ルーフサイドモールディングを貫通して挿入溝に挿入された後、結合部に締結されることが好ましい。
更に本発明のサンルーフ外部フレームは、中央部が下方に折り曲げられて凹んだ形状をなし、中央部にはサンルーフレールが設置されることが好ましい。
また本発明は、サイドアウターパネルのサンルーフ側の端部にフランジが設けられ、サンルーフ外部フレームの他端部はフランジの上面にシーラーを介して密着するように設置されることが好ましい。
本発明に係るサンルーフ車両のルーフラック締結装置によれば、サンルーフ外部フレーム、サイドアウターパネルおよびルーフラックが直接締結されて部品数が減少し、作業工数も減少して製造コストが節減される。
また、本発明に係るサンルーフ車両のルーフラック締結装置によれば、溶接によって固定されていた部分がシーラーによって固定されるようになり、雨水が室内に流入しなくなった。
パノラマサンルーフおよびルーフラックが取り付けられたパノラマサンルーフ車両の一例を示す斜視図である。 従来の、ルーフラックが設置されたサンルーフ車両のルーフラック締結装置の断面図である。 本発明の一実施例に係るパノラマサンルーフと、その両側に設けられたルーフラック締結装置を示す斜視図である。 図3に示したサンルーフ車両のルーフラック締結装置をスタッドボルトを含む車幅方向の垂直面で切開した断面図である。 スタッドボルトを示す斜視図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。前述したように様々な種類のサンルーフが存在するが、以下の実施例ではそれらの中でもパノラマサンルーフのについて考察する。
図3は本発明の一実施例に係るパノラマサンルーフと、その両側に設けられたルーフラック締結装置の斜視図である。
パノラマサンルーフには、前方ガラス12と後方ガラス14とが設置される。ルーフラックを締結するために、パノラマサンルーフの両側にはそれぞれ5個ずつルーフラック締結装置Mを設けることができる。また、夫々のルーフラック締結装置Mは、図示したように、サンルーフ外部フレーム100やサイドアウターパネル50などを共有し、各々は離隔された状態でスタッドボルト500を形成するようにしてもよい。ルーフラック(図示せず)はスタッドボルト500に上方から結合される。
図4は、図3に示したサンルーフ車両のルーフラック締結装置をスタッドボルトを含む車幅方向の垂直面で切開した断面図である。
サンルーフ車両のルーフラック締結装置Mは、
一端部120がサンルーフ作動部620を覆い、他端部160がサイドアウターパネル50に結合するサンルーフ外部フレーム100と、
サンルーフ外部フレーム100の他端部160に、上方に盛り上がるように設けられた締結部500と、
下端面に締結部500が挿入される挿入溝322が設けられ、挿入溝322の内部に締結部500に結合する結合部340が設けられるルーフラック300と、
サンルーフ外部フレーム100の他端部160とサイドアウターパネル50との間に設けられ、室内への雨水の流入を遮断するシーラー164と、を含んでなる。
サンルーフは、主として、前方ガラス12、後方ガラス14、サンルーフ作動部620、サンルーフ外部フレーム100、およびサンルーフレール640から構成される。図4は、前方ガラス12が後方ガラス14の上方にスライドされた状態を示す。後方ガラス14の下端にはサンルーフ作動部620が設けられ、これにより前方ガラス12を前後にスライドさせる。サンルーフ作動部620はサンルーフ外部フレーム100に覆われた形状である。サンルーフ外部フレーム100は、多様な形状で形成することが可能であるが、その主要機能は、作動部620を覆い、サンルーフレール640を設置を設置できるようにすることである。
サンルーフ外部フレーム100は、一端部120がサンルーフ作動部620を覆う形状で、中央部140が下方に折り曲げられて凹んだ形状をなし、他端部160がサイドアウターパネル50に直接結合するように設けられる。下方に折り曲げられた中央部140にはサンルーフレール640が設置される。
サイドアウターパネル50のサンルーフ側の端部にフランジ52が設けられる。サンルーフ外部フレーム100の他端部160は、様々な方法でサイドアウターパネル50に結合することができるが、図示した実施例では、サイドアウターパネル50のフランジ52の上面にシーラー164を介して密着するように設置される。車室内に雨水が流入する経路は、サンルーフ外部フレーム100とサイドアウターパネル50との隙間のみであるが、サンルーフ外部フレーム100とサイドアウターパネル50とをシーラー164を介して水密に連結することにより、車室内への雨水流入が防止される。
サンルーフ外部フレーム100の他端部160には、ルーフラック300が結合される。ルーフラック300を結合するために、締結部500が設けられる。締結部500は、多様な形状が可能であるが、図示したスタッドボルト500の形状で構成することが好ましい。
ルーフラック300は、種々の構造で設けることができるが、図示したように、下端部に結合ブラケット320を有する構造であってもよい。結合ブラケット320の内部には締結部500が挿入される挿入溝322が設けられ、挿入溝322の内部にはスタッドボルト500と結合するナット340が設けられる。
また、サンルーフ外部フレーム100の他端部160とルーフラック300との間に、サンルーフガラスの側端に隣り合ってルーフサイドモールディング700を設けてもよい。ルーフサイドモールディング700にはスタッドボルト500が貫通する孔が設けられる。
サンルーフ作動部620を覆うサンルーフ外部フレーム100は、シーラー164を介してサイドアウターパネル50に直接結合される。サンルーフ外部フレーム100には、締結部500としてスタッドボルト500が設けられる。
スタッドボルト500は、ルーフサイドモールディング700を貫通し、ルーフラック300の下端の挿入溝322に挿入されて結合部340としてのナットによって螺着される。これにより、サンルーフ外部フレーム100、サイドアウターパネル50、およびルーフラック300は、一箇所で直接締結されるとともに、従来の補助フレームを使用する方法に比べてその作業工程が単純になる。
また、本発明によれば、補助フレームを省くことができて製造コストが節減され、溶接ではなくシーラー164を介して結合することにより、室内へ雨水が流入するのを防ぐことができる。
図5はスタッドボルト500を示す斜視図である。サンルーフ外部フレーム100の他端部160にはルーフラック300に挿入されるスタッドボルト500が設けられる。スタッドボルト500は、サンルーフ外部フレーム100の突出部520に設けられ、この突出部520を支持する複数の支持リブ522が突出部520に向かって設けられる。
また、支持リブ522の外側には隔壁162を設けることにより、支持リブ522が安定して突出部520を支持するようにする。隔壁162、支持リブ522および突出部520の構成によって、スタッドボルト500は移動することなくルーフラック300を強く固定することができる。
以上、本発明の特定の実施例について図示、説明したが、特許請求の範囲によって提供される本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内において、種々の改良および変更を加え得ることは、当該分野における通常の知識を有する者には自明であろう。
12 前方ガラス
14 後方ガラス
50 サイドアウターパネル
52 フランジ
100 サンルーフ外部フレーム
120 一端部
140 中央部
160 他端部
164 シーラー
300 ルーフラック
320 結合ブラケット
322 挿入溝
340 結合部(ナット)
500 締結部(スタッドボルト)
520 突出部
522 支持リブ
620 サンルーフ作動部
640 サンルーフレール
700 ルーフサイドモールディング
M ルーフラック締結装置

Claims (4)

  1. 一端部がサンルーフ作動部を覆い、他端部がサイドアウターパネルに結合されるサンルーフ外部フレームと、
    前記サンルーフ外部フレームの他端部に、上方に盛り上がるように設けられる締結部と、
    下端面に前記締結部が挿入される挿入溝が設けられ、前記挿入溝の内部に前記締結部に結合する結合部が設けられたルーフラックと、
    前記サンルーフ外部フレームの他端部と前記サイドアウターパネルとの間に設けられ、室内への雨水の流入を遮断するシーラーと、を含んでなり、
    前記サンルーフ外部フレームの前記締結部はスタッドボルトであり、前記ルーフラックの前記結合部は前記挿入溝の内部に設けられて前記スタッドボルトと締結されるナットであり、
    前記サンルーフ外部フレームの他端部には前記スタッドボルトが固定される突出部が設けられ、前記突出部を支持する複数の支持リブが前記突出部に向かって設けられたことを特徴とするサンルーフ車両のルーフラック締結装置。
  2. 前記サンルーフ外部フレームの他端部と前記ルーフラックとの間に、サンルーフガラスの側端に隣り合ってルーフサイドモールディングが設けられ、前記締結部は、ルーフサイドモールディングを貫通して前記挿入溝に挿入された後、前記結合部に締結されることを特徴とする請求項1記載のサンルーフ車両のルーフラック締結装置。
  3. 前記サンルーフ外部フレームは、中央部が下方に折り曲げられて凹んだ形状をなし、前記中央部にはサンルーフレールが設置されることを特徴とする請求項1記載のサンルーフ車両のルーフラック締結装置。
  4. 前記サイドアウターパネルの前記サンルーフ側の端部にフランジが設けられ、前記サンルーフ外部フレームの他端部は前記フランジの上面に前記シーラーを介して密着するように設置されることを特徴とする請求項1記載のサンルーフ車両のルーフラック締結装置。
JP2009046087A 2008-11-04 2009-02-27 サンルーフ車両のルーフラック締結装置 Active JP5366242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080108921A KR100962142B1 (ko) 2008-11-04 2008-11-04 선루프 차량의 루프랙 체결장치
KR10-2008-0108921 2008-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010111374A JP2010111374A (ja) 2010-05-20
JP5366242B2 true JP5366242B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=42063160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009046087A Active JP5366242B2 (ja) 2008-11-04 2009-02-27 サンルーフ車両のルーフラック締結装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7905531B2 (ja)
JP (1) JP5366242B2 (ja)
KR (1) KR100962142B1 (ja)
CN (1) CN101734127B (ja)
DE (1) DE102009030705B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011102158A1 (de) * 2011-05-20 2012-11-22 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Dachstruktur eines Kraftfahrzeugs, sowie Dachmodul
CN103009972B (zh) * 2011-09-20 2015-01-14 北汽福田汽车股份有限公司 一种车顶上人孔盖装置
FR2998533B1 (fr) * 2012-11-27 2014-12-26 Renault Sa Structure de toit d'un vehicule automobile
DE102016012708A1 (de) * 2016-10-25 2018-04-26 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zum Steuern zumindest einer Fahrzeugfunktion einer Fahrzeuganordnung und Fahrzeuganordnung
CN108372830B (zh) * 2017-01-31 2022-12-23 雅捷马产品公司 顶端货物承载系统
US10161177B1 (en) * 2017-10-20 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch moonroof and associated method
US10518617B2 (en) * 2018-02-28 2019-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Retractable headliner for vehicle convertible system
DE102018214371A1 (de) * 2018-08-24 2020-02-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Karosseriestruktur für ein Fahrzeug
DE102020206278A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Hyundai Motor Company Dachgestell und Fahrzeug damit
CN114987173A (zh) * 2022-06-02 2022-09-02 福耀玻璃工业集团股份有限公司 天窗玻璃总成、车辆以及行李架

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1411305A (en) * 1973-05-24 1975-10-22 Chrysler Uk Sliding roof panels for vehicle bodies
US4179154A (en) * 1977-11-04 1979-12-18 Four Star Corporation Air velocity responsive deflector
JPH06855U (ja) * 1992-06-05 1994-01-11 マツダ株式会社 車体のルーフ構造
JPH06166327A (ja) * 1992-09-30 1994-06-14 Aisin Seiki Co Ltd サンルーフ装置
DE4313555C1 (de) 1993-04-26 1994-05-26 Webasto Karosseriesysteme Dachkonstruktion eines Fahrzeuges
JP3314632B2 (ja) * 1996-09-18 2002-08-12 トヨタ車体株式会社 サンルーフ車のルーフ構造
JP3558871B2 (ja) * 1998-05-25 2004-08-25 ダイハツ工業株式会社 サンルーフ装置の開口部構造
US6561397B1 (en) * 1999-07-09 2003-05-13 Nissan Design America, Inc. Vehicle roof rack system
DE10111453A1 (de) * 2000-03-14 2001-09-20 Asc Inc Sonnendachanordnung für Fahrzeuge
JP2005219621A (ja) 2004-02-05 2005-08-18 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車のサンバイザ装置
JP4188309B2 (ja) * 2004-12-20 2008-11-26 本田技研工業株式会社 車両のルーフ構造
JP4852884B2 (ja) * 2005-05-23 2012-01-11 マツダ株式会社 自動車用ルーフ構造
JP4661341B2 (ja) * 2005-05-12 2011-03-30 マツダ株式会社 自動車用ルーフ構造
JP4668045B2 (ja) * 2005-11-25 2011-04-13 ダイハツ工業株式会社 自動車のルーフラック取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009030705A1 (de) 2010-05-06
US7905531B2 (en) 2011-03-15
CN101734127B (zh) 2014-02-19
KR100962142B1 (ko) 2010-06-10
CN101734127A (zh) 2010-06-16
KR20100049892A (ko) 2010-05-13
JP2010111374A (ja) 2010-05-20
US20100109364A1 (en) 2010-05-06
DE102009030705B4 (de) 2022-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5366242B2 (ja) サンルーフ車両のルーフラック締結装置
JP4661341B2 (ja) 自動車用ルーフ構造
US8336951B2 (en) Mud guard structure having windows
JP4423612B2 (ja) ドアガードバーの取付構造
US9975414B2 (en) Vehicle-body structure of automotive vehicle with storing-type roof
KR101637303B1 (ko) 자동차용 도어구조
KR100774329B1 (ko) 선루프 데코레이션 커버 어셈블리
JP2008068762A (ja) 車両の樹脂ルーフ構造
US9669687B2 (en) Vehicle body structure
JP4852884B2 (ja) 自動車用ルーフ構造
CN101138949A (zh) 用于篷式汽车的车篷
JP2002370626A (ja) バックドア装置
JP2001328489A (ja) 車両の上部車体構造
US7810865B2 (en) Rod pass through for vehicle door
KR20090020801A (ko) 차량의 선루프 프레임구조
US20210347236A1 (en) Vehicle roof device
JP5077763B2 (ja) 車両用ドア構造
JP4120405B2 (ja) 車両用ドア
KR101210075B1 (ko) 후드 가스리프터 마운팅장치
KR20090000985A (ko) 프레임 도어의 웨더스트립 지지용 몰딩 구조
KR20090119146A (ko) 자동차의 쿼터 글라스부 사이드 차체구조
JP2000025649A (ja) 自動車の車体構造
JP5144455B2 (ja) サンシェード装置の取付構造
JP6382645B2 (ja) 車両のウェザストリップ構造
JP5251527B2 (ja) 車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5366242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250