JP5338018B1 - バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ - Google Patents

バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ Download PDF

Info

Publication number
JP5338018B1
JP5338018B1 JP2012240108A JP2012240108A JP5338018B1 JP 5338018 B1 JP5338018 B1 JP 5338018B1 JP 2012240108 A JP2012240108 A JP 2012240108A JP 2012240108 A JP2012240108 A JP 2012240108A JP 5338018 B1 JP5338018 B1 JP 5338018B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
holes
fixed
rope
perforated rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012240108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014132125A (ja
Inventor
純裕 松本
眞 松本
Original Assignee
純裕 松本
眞 松本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 純裕 松本, 眞 松本 filed Critical 純裕 松本
Priority to JP2012240108A priority Critical patent/JP5338018B1/ja
Priority to EP13851040.9A priority patent/EP2915918A4/en
Priority to PCT/JP2013/072988 priority patent/WO2014069083A1/ja
Priority to US14/433,608 priority patent/US20150259852A1/en
Priority to JP2014544359A priority patent/JP6224610B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5338018B1 publication Critical patent/JP5338018B1/ja
Publication of JP2014132125A publication Critical patent/JP2014132125A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/02Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • A01K27/003Leads, leashes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • A01K27/005Quick-couplings, safety-couplings or shock-absorbing devices between leash and collar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/12Slings comprising chains, wires, ropes, or bands; Nets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/18Grommets
    • D07B1/185Grommets characterised by the eye construction
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B5/00Making ropes or cables from special materials or of particular form
    • D07B5/005Making ropes or cables from special materials or of particular form characterised by their outer shape or surface properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/16Auxiliary apparatus
    • D07B7/169Auxiliary apparatus for interconnecting two cable or rope ends, e.g. by splicing or sewing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1004General structure or appearance
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1028Rope or cable structures characterised by the number of strands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2022Strands coreless
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2041Strands characterised by the materials used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2042Strands characterised by a coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2083Jackets or coverings
    • D07B2201/209Jackets or coverings comprising braided structures
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/2046Polyamides, e.g. nylons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/2055Improving load capacity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2015Construction industries
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2038Agriculture, forestry and fishery
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2801/00Linked indexing codes associated with indexing codes or classes of D07B
    • D07B2801/12Strand
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2801/00Linked indexing codes associated with indexing codes or classes of D07B
    • D07B2801/24Rope
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]

Abstract

【課題】ひもやベルトの一端をひもやベルトに固定するには、縛って固定するか、あるいはバックルやリングベルトのような装置を必要とする。本発明は、ひも自身に複数の穴の開いた構造をつけることにより、容易に固定ができ、また固定の解除も容易であるようなひもを提供する。
【解決手段】
ひもの素材として変形可能性と剛性をかねそなえたものに、複数の穴の構造をとりつけ、穴の変形およびひもの変形によりそのひも自身が穴を通すことができるようにする。ひもの一端を複数の穴に通すことにより、引っ張り時には張力により穴およびひもが変形して締めあうためにひもは固定されて、バックルと同様に固定することができ、また、固定を解きたいときには通した穴から一つずつ外すことで容易にはずすことができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、犬のリード・積み荷を縛るひも・登山や防災に利用されるナイロンザイルなど多様な目的に応用できる、機能的なひもの開発に関する。
一般に、ひもは多数の用途に使われている。
A.二つの物体をつなぐため(たとえば、飼い主と犬は首輪とリードでつながれている)、
B.物体を一定の形状に固定するため(たとえば、トラックの荷台につんだ荷物をひもでしばる)、
C.物体を吊り下げる(例えば、登山中に登山者が落下したときに空中で停止するようザイルでしばる)、
D.固定したひもにほかのものを吊り下げる(たとえば、洗濯ひも)
これらにおいて、ひもの一端などひもの一部を、他の物体やひも自身に固定し、固定の必要がなくなった場合には取り外すという必要がある。
従来は、ひもを縛ることによって固定し、ほどくことによって固定を解除するか、
あるいはひもの一端などひもの一部を加工して金属など硬い物質でできたバックルやナスカンをとりつける、あるいはリングベルトをつけるといった方法で固定および固定の解除を行っている。
ひもを結んで固定する場合には、結ぶ技術が必要となる。特に、太いナイロンザイルやロープではしっかりと結ぶには熟練した技術が必要である。また、一度固く結んで固定したひもをほどくのは困難である。古くから、固定と固定解除を容易にするような結び方(蝶結びなど)が考案されて使われているが、強固に固定することと、容易に固定解除ができることとは、両立していない。
それを解決する手段として、古来より、「バックル」や「ナスカン」といった器具をひもにとりつけることがなされてきた。バックルでは、ひも(この場合は平たいベルト上のひも)に穴をあけ、一端に金属性のバックルを接着することで、穴に金属部を通し、引っ張り力に対して穴と金属部が締めつけあうために強固に固定される。固定を解除する場合には、穴から金属部を抜けばよい。ナスカンに関しても、ひもの一端に金属製のナスカンを接着し、開口部のある金属のリングを利用してこれを固定するしくみである。
しかしながら、バックルやナスカンには次の問題点がある。
まず、強度の問題がある。特に、ナイロンザイルのように非常に強度の強いひもに対して、バックルやナスカンのような別素材を元の強度を失わずに接着することは困難である。
また、金属部品を用いることで腐食の危険性がある。
さらに、そのような部品自体の費用に加え、加工を行う費用が発生する。
また、バックルにおいては、ひも(この場合はベルト状のひも)に穴をあけてそこに金属部分を通すことにより固定されるため、そのための強度の低下、費用が生じる。
さらに、固定される部分は穴の加工がなされている部分のみであり、ひもを縛る場合のように任意の位置に固定することはできない。
ナスカンの場合には、ナスカンが取り付けられている部分に、輪状の物体を固定することしかできない。
特開2011-142956号公報 特開2010-270413号公報
解決しようとする課題は、ひもを固定したり外したりする際に、しばる・ほどくことでは技術が必要でかつ強度が弱く、ひもに別素材の部品を接着する場合にはその部品の部分
にしか固定できず、かつコストがかかり強度が低下することである。
本発明は、これらの課題を解決する新たな構造のひもに関するものである。
以後、この新たな構造のひもを「穴あきロープ」と呼ぶ。
図1は穴あきロープの一つの例を示している。
穴あきロープは、安定的に形成された穴を複数の位置に持つ。
これらの穴は、力を加えれば変形するが力を加えなければ元の形状をある程度復元する剛性を持つ。
典型的には、穴あきロープ全体に、一定の間隔で穴が形成されている。
穴あきロープは変形可能な素材(典型的にはナイロンザイル)で構成されているため、穴も、穴あきロープも変形可能であり、穴あきロープをその穴に通すことができる。こうして、穴あきロープの一端を、穴あきロープの任意の穴に固定したい場合、固定したい穴と隣接する複数の穴に一端を通すことにより固定することができる。図4は、固定した状態の一例を示している。
このようにして固定された一端は、強固に固定される。なぜなら、穴あきロープの張力に対して、穴は張力方向に伸び、張力に垂直な方向には縮むため、その穴を通っている穴あきロープを締め付ける方向に力がはたらくからである。
交互に4個以上の穴に穴あきロープを通した場合、引っ張る力でそれがほどけてしまうことは実験上観察されない。
このようにして固定された一端は、穴を通した順番と逆に、一つずつ通っている穴をはずしていけば、容易に固定を解除することができる。
本発明の穴あきロープは、穴を複数有しており、変形可能な素材でできているために、
そのひも自身をその複数の穴に通すことができることによって、そのひもの一端を、それらの穴に固定することができる。図4、図6、図7は固定する方法の一例をそれぞれ挙げている。
また、そのひもの途中部分をそれらの穴に固定することもできる。別のひもをそれらの穴に固定することもできる。これにより、以下のような新奇な効果が得られる。
A. 強度の向上:本発明の穴あきロープは、強度が高い。すなわち、バックルやナスカンと異なり、
取り付けではなく一体の素材により構成されているために高い強度を有する。
従来技術のようにナイロンザイルとバックルやナスカンなど異なる素材を混在させた場合、
部品の強度および接着部分の強度が低いために、全体の強度が劣化するが、本発明はこれを避けることができる。
接着または溶着または縫い合わせるといった固着によって本発明の穴あきロープを実施した場合、固着部分の強度が直接穴あきロープ全体の強度を低下させないことが本発明の特徴である。
請求項に記載のように、2本のひもを交差させて固着した場合には、穴あきロープの
張力方向への力が穴に加えられても、固着部分をはがす方向ではなく固着部分をねじる方向にしか働かず、ねじる角度は限られているために強度を低下させない。
B. 衝撃吸収:さらに、請求項5に記載のように、穴あきロープは材料となったひもよりも伸縮性を増しているために、衝撃を吸収する力を増している。
C. 加工の容易さ、安価性:穴あきロープを作成するには、同一の素材からなるひもを接着・溶着・縫い合わせるなどの方法で固着するといった単純な工程により制作できるため、部品を必要とするバックル・ナスカンより安価に制作できる。
D. 固定部分の任意性:いたるところに穴を有する穴あきロープの場合には、穴あきロープの一部をその任意の位置に固定することができ、また外すことができる。
これは、従来技術のバックルやナスカンにはない本発明の特徴である。
E. 固定した環形構造:上記Dにより、穴あきロープの任意の位置に、任意の長さの環形の構造を作り固定することができる。図4、図6、図7は環形の構造を作り固定する方法の一例をそれぞれ挙げている。
これにより、たとえば犬の首輪に用いるときに、犬のの首を入れる環形の構造を、犬の首の太さに応じて形成し止めることができる。張力に対する強度から、力の強い犬であっても引っ張ることによっては外すことができない。
また、上記環形構造は固定しているため、ずれて犬の首が締まるおそれもない。
F.複数の環形構造の作成:いたるところに穴があいている穴あきロープの場合、複数の環形の構造を作り
固定することができる。一本の穴あきロープを用いて、犬のくつわと首輪を同時に形成し使用することができる。さらに加えて、胴体や脚部分に対しても同様に環形構造を作り胴輪としての使用が可能である。
さらに、他方の端に環形の構造を作り、人間の持ち手とすることもできる。
G. ナスカンの機能代替:穴あきロープの一部を他の輪状の部品に通してから、穴あきロープの一部に固定することにより、他の輪状の物体を穴あきロープの穴のあいているいたるところに固定し、また外すことができる。これにより、ナスカンと同等の機能をいたるところで作成することができる。図6はその方法の一例を示している。
H. 固定の解除の容易性:上記の方法による固定部分を外す場合には、通した穴を一つずつ外す方向に逆の順番に通すことで容易に外すことができる。
I. 犬の首輪:穴あきロープは伸縮性があるため、衝撃吸収力がある。
たとえば力の強い大型犬の首輪として使用した場合に、犬が急に走り出したとしても衝撃吸収力のために犬の首・人間の持ち手の双方に負担がかからない。
J. すべりにくさとつかみやすさ:図1または図5に記載のように作成すると、すべりにくい。
これにより、山岳登山や津波時における救命用具として穴あきロープを使用した場合、つかまった時に滑りにくく、また、穴に指をいれることによりより強固につかまることができる。
通常のひもを手や指に縛って引っ張った場合には手や指が締め付けられてけがをするが、穴あきロープの穴に手や指を入れて引っ張っても、変形により指が締め付けられる力は弱く、けがをしにくい。
K. しばる・ほどく操作の代替:本発明の穴あきロープは、通常のひもにおける「しばる」という操作に対応した固定が可能である(実施例1および実施例3および実施例4)。
通常のひものしばりと異なる点は、通常のひものしばった部分は引っ張りによりずれて、締め付けがきつくなったりほどけたりするが、本発明では穴を複数回通すだけで容易に強固に固定され、固定位置はずれない。
したがって、犬の首輪や、人間の持ち手部分に用いる環形構造の製作に適している。
また、ひもをしばった場合には、結びが固くなった場合ほどくのは容易ではないが、本発明の穴あきロープにおいては、結びが固くなることはなく容易にほどくことができる。
通常のひもにおける、「締めつけて縛る」という固定操作も実施例3の方法で可能である。この場合も、本発明では容易にほどくことができる。
上記のように、通常のひもにおける「しばる」「ほどく」「しめつける」「環状部分を作る」という操作のいずれをも、本発明の穴あきロープは容易にかつ強固に実現することが
できるため、広い用途を有する。
穴あきロープの穴の位置は、一定間隔にロープ全体に設置する必要はなく、穴あきロープを固定したい部分にのみ設置してもよい。0011段において「典型的には穴あきロープ全体に一定間隔で穴が形成されている」と記述したのは、説明を単純にするためである。また、二本のひもを固着する代わりに、図5に示されているように一本のひもを折って固着することによっても穴あきロープを作成できる。三本以上のひもを固着することによっても作成できる。
図1は穴あきロープの構造を示した説明図である。(実施例1) 図2は穴あきロープの穴の一つにそれ自身の一端を通した説明図である。(実施例1) 図3は穴あきロープの穴の4か所に一端を通した説明図である。(実施例1) 図4は穴あきロープの穴の4か所に一端を通して引っ張って締め、バックルの代替とした説明図である。(実施例1) 図5は一本のナイロンザイルから溶着によって作成された穴あきロープの説明図である。(実施例2) 図6は穴あきロープの一端を棒に固定する方法の説明図である。(実施例3) 図7は穴あきロープを環形状態に固定する方法の図である。(実施例4) 図8はベルト状のひもから固着により構成された穴あきロープの、一端を穴に通した図である。(実施例5)
穴あきロープの使用例を挙げる。
図1は穴あきロープの一つの例である。作成の方法は、
1.実施例5で挙げたように二枚のベルト状のひもを一定の間隔を空けて固着させる
(縫い合わせる、接着する、溶着するなどの方法で)、
2.実施例2で挙げるナイロンザイルの溶着による、
といった方法があげられる。
図2は、図1で挙げた穴あきロープの一端を、一つの穴に通した状態図である。
図3は、穴あきロープの一端を、連続する4つの穴に交互に通した状態図である。
図4は、図3の状態の穴あきロープの環形部分をひっぱることにより、バックルのように
一端が穴あきロープの一部に固定された状態図である。環形部分を引っ張る力に対して、4か所の穴を通された穴あきロープは互いに締め付けあうので強固に固定される。
また、通常のひもを縛った場合とは異なり、固定を解除したい場合には穴を一つずつ抜いていくことにより容易に解除できる。
このようにして、穴あきロープに安定な環形構造を作ることができる。
図5は、二本のナイロンザイルから溶着によって作成された穴あきロープである。
ナイロンザイルが交差している部分を溶着することにより、安価で容易に穴あきロープを
作成することができる。
溶着された部分の間は、二本のナイロンザイルが囲む穴となる。
この構成法により、請求項1にある穴あきロープを構成できる。
ナイロンザイルの変形可能性と剛性により、図2のように穴に穴あきロープを通すことが
できるし、抜くこともできる。そして、図3のように穴あきロープの一端をとなりあう穴に交互に通すことにより、引っ張り力だけでは穴あきロープをはずすことができず、
通常のロープを縛った場合や、バックルを使った場合と同様に、穴あきロープの穴に
穴あきロープの一端を強固に固定することができる。
この構成では、金属などほかの素材を接着する必要性がなく、また、引っ張り力に対しては溶着面をはがす方向に力が働かないために、従来の金属製のバックルなどを使った場合よりも高い強度で固定することができる。
図6は、穴あきロープの一端を棒に固定する方法を示している。棒7に、穴あきロープの
一端を固定するため、穴あきロープを棒に一まきしてから、穴あきロープの先端1を穴あきロープの穴2、穴3、穴4、穴5、の順に交互に通していき、続いて穴4と重なっている穴6と穴4に先端1を通す。この状態で穴あきロープを引っ張ることにより、実施例1のバックルと同じ原理で穴あきロープが締め付けられる。さらに先端1を穴6、穴4に通した状態で引っ張ることにより、実施例1よりもさらに強固に固定される。解除は、上記の手順を逆にたどることにより容易に行える。
このようにして、穴あきロープに安定な環形構造を作ることができる。また、解除することもできる。
また、棒7を締め付けたい場合には、先端部1を穴4、穴6から抜いて、
穴2を通っている穴あきロープ部分をずらして棒7を締め付け、穴3、穴4、穴5の順番に余分な長さのロープをずらしていけばよい。
図7は、穴あきロープの一端を、環形構造を作りたい部分のとなりあう二か所の穴を通し、のちに端に近い側の穴二か所の穴を通すことにより、強固な環形構造をつくる方法を示している。このように固定した場合は、実施例3と異なり、ずらして締めつけることはできない。
しかし、穴の構造が破壊されない限り環形部分の長さが変わることはないため、犬の首輪や人間の胴にかける安全ベルトなど、環形部分の長さを一定に保つことが必要である場合に適している。
図8は、ベルト状のひも二本を一定の間隔で固着させることにより構成された穴あきロープの、一端を穴に通した状態を示している。ベルト状であるために固着の方法として縫い合わせることがチューブ状のひもよりも容易である。
さらに、大きな石をクレーンで吊り上げるときのひもとして用いた場合にベルトが石の角に引っかかるため石に対してすべりにくいという利点を持つ。
犬の引き紐や犬の首輪・胴輪に使用した場合、上記のように安定した環形構造を作成できるため、一本の穴あきロープで、一端を犬の首にまいて首の太さに合わせてバックルのようにとめることも、他方の端を持ち手部として環形にとめることもできる。また、胴体部分を止めることも、くつわを兼ねることもできる。
バックルやナスカンのような部品がないために安価、かつ壊れにくく、けがも少ない。
強度が高いため、穴あきロープの切断の危険が少ない。衝撃吸収力があるため、犬が走り出したときにも切れにくく、かつ犬も人間もけがをしにくい。すべりにくさがあるためにつかみやすく、また通常のひもを手で持ったときにおきる摩擦によるやけどや、滑ることによって手を切るといったことが少なく、安全性が高い。
登山用のザイルや安全ベルト、遭難救助用のロープとして用いる際にも、一端を容易に
他の物体にまいて固定できること、つかみやすいこと、衝撃吸収力があること、すべりにくく手を切る危険性が低いこと、強度が高いこと、環形構造が縮まって起きる人体の締め付けの危険性が低いこと、金属部品を排除できるために腐食の心配がなく耐久性が高く海沿いなどに長年保存しても劣化しにくいこと、安価であること、軽くて持ち運びやすいこと、といった効果がある。
車の牽引に用いるロープやベルトとして用いる際にも、任意の長さで固定できること、強度の高さ、衝撃吸収性、金属部品の排除による耐久性、安価性といった効果がある。クレーン作業で使用するナイロン製のベルトや鋼鉄製のワイヤーをこの構造によって作成すると、同様の効果がある。
一つ一つのひものカラーを変えたり交差の順序を変えるなどにより、デザイン性の高いひもとして用いることができる。固定と解除の容易さと合わせて、携帯電話用ストラップやズボンのベルト、バックのベルト、ワイヤーを用いて作られたアクセサリーのワイヤーを代替するものとして使用できる。

Claims (7)

  1. 変形可能性と剛性を持った素材からなる二本のひもからなり、前記二本のひもを一定の間隔で接合させるとともに、その接合部を固着することで一本のひもとして作成されたひもであって、前記接合部間に形成された穴にひもの一端を通すものであり、複数の穴にひもを通すことで、ひもをひっぱる力に対してひもを固定することを特徴とするひも。
  2. 請求項1に記載のひもであって、前記二本のひもの接合部は、前記二本のひもを一定の間隔で交差させて形成されていることを特徴とするひも。
  3. 請求項1に記載のひもであって、前記二本のひもは溶着可能な素材からなり、前記二本のひもの接合部は、溶着により固着されていることを特徴とするひも。
  4. 請求項3に記載のひもであって、前記二本のひもはナイロンザイルからなることを特徴とするひも。
  5. 請求項2に記載のひもであって、交差接合部分を固着することによって、もとのひもよりも衝撃吸収性または伸縮性または滑りにくさを増したひも。
  6. 請求項2に記載のひもであって、交差接合部分を固着することによって、複数の穴にひもを通して固定したとき、ひもに張力方向の力がかかっても、固着部分をはがす方向に力がかからないために、張力方向へ高い強度を有するひも。
  7. 変形可能性と剛性を持った素材からなる三本以上のひもからなり、前記三本以上のひもを一定の間隔で接合させるともに、その接合部を固着することで一本のひもとして作成されたひもであって、前記接合部間に形成された穴にひもの一端を通すものであり、複数の穴にひもを通すことで、ひもをひっぱる力に対してひもを固定することを特徴とするひも。
JP2012240108A 2012-10-31 2012-10-31 バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ Active JP5338018B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012240108A JP5338018B1 (ja) 2012-10-31 2012-10-31 バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ
EP13851040.9A EP2915918A4 (en) 2012-10-31 2013-08-28 ROPE WITH HOLES
PCT/JP2013/072988 WO2014069083A1 (ja) 2012-10-31 2013-08-28 穴あきロープ
US14/433,608 US20150259852A1 (en) 2012-10-31 2013-08-28 Rope with holes
JP2014544359A JP6224610B2 (ja) 2012-10-31 2013-08-28 穴あきロープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012240108A JP5338018B1 (ja) 2012-10-31 2012-10-31 バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5338018B1 true JP5338018B1 (ja) 2013-11-13
JP2014132125A JP2014132125A (ja) 2014-07-17

Family

ID=49679131

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012240108A Active JP5338018B1 (ja) 2012-10-31 2012-10-31 バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ
JP2014544359A Active JP6224610B2 (ja) 2012-10-31 2013-08-28 穴あきロープ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544359A Active JP6224610B2 (ja) 2012-10-31 2013-08-28 穴あきロープ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150259852A1 (ja)
EP (1) EP2915918A4 (ja)
JP (2) JP5338018B1 (ja)
WO (1) WO2014069083A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014069083A1 (ja) * 2012-10-31 2016-09-08 純裕 松本 穴あきロープ
JP7134415B1 (ja) * 2022-02-08 2022-09-12 純裕 松本 紐状部材

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2978369C (en) 2015-03-02 2023-09-19 Dsm Ip Assets B.V. Low slip splice
CN109853129A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 多彩隆纺织制品(深圳)有限公司 一种无接缝绳环的使用方法
US20190210696A1 (en) * 2018-01-11 2019-07-11 Weston Joseph Barnes Adjustable sports rope
US11485180B2 (en) * 2018-10-26 2022-11-01 Monster Hooks Inc. Recovery rope assembly and bearing swivel hitch
US10494231B1 (en) * 2019-04-02 2019-12-03 Lift-All Company, Inc. Woven strap with out of service marker
JP7299609B2 (ja) * 2019-07-02 2023-06-28 信▲英▼ 岸野
US11712933B2 (en) * 2020-01-10 2023-08-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Retractable tow rope

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438153Y2 (ja) * 1975-05-01 1979-11-14
JPH0611602U (ja) * 1991-11-12 1994-02-15 株式会社ウラセ 髪止め用紐
JPH08156966A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Toshiaki Tsuji 梱包用のひも
JP3029704U (ja) * 1996-04-02 1996-10-11 訓 飯塚 マルチ平型ロープ
JP3079099U (ja) * 2001-01-23 2001-08-03 開謀 蔡 簡易型頭髪用弁髪式結束帯
JP2005185598A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 East Japan Railway Co 安全帯
JP2005273046A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Kenji Fukuda 長さ調節可能なループ状コード
JP2005329949A (ja) * 2004-03-03 2005-12-02 Hiromichi Inagaki 結束用紐及び結束用紐の製造方法
JP2006265766A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Akiko Iwata 装飾紐、装飾紐の製造方法及び装飾紐を有するアクセサリー

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4519564A (en) * 1982-09-30 1985-05-28 Ireco, Inc. Adjustable support assembly
SE450012B (sv) * 1982-12-22 1987-06-01 Sune Ivarsson Oglerep for anvendning som sammanbindningsorgan
JPS6221889A (ja) * 1985-07-20 1987-01-30 白井実業株式会社 繊維ロ−プ
US6401666B1 (en) * 1999-12-27 2002-06-11 Paul J. Kircher Adjustable leash controlled strain reducing animal harness
GB2379373B (en) * 2001-09-06 2005-05-11 Irene Holbrook Pet headcollar
RU2369674C2 (ru) * 2004-03-02 2009-10-10 Текстильма АГ Тросообразное устройство
US8343018B2 (en) * 2006-12-05 2013-01-01 Moulton Kelly J Muscle tension strap
JP2010270413A (ja) 2009-05-21 2010-12-02 Yamamoto Sealing Kogyo Kk 腰ベルト
JP5119415B2 (ja) 2010-01-12 2013-01-16 株式会社モンベル バックル装置
JP5338018B1 (ja) * 2012-10-31 2013-11-13 純裕 松本 バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438153Y2 (ja) * 1975-05-01 1979-11-14
JPH0611602U (ja) * 1991-11-12 1994-02-15 株式会社ウラセ 髪止め用紐
JPH08156966A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Toshiaki Tsuji 梱包用のひも
JP3029704U (ja) * 1996-04-02 1996-10-11 訓 飯塚 マルチ平型ロープ
JP3079099U (ja) * 2001-01-23 2001-08-03 開謀 蔡 簡易型頭髪用弁髪式結束帯
JP2005185598A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 East Japan Railway Co 安全帯
JP2005329949A (ja) * 2004-03-03 2005-12-02 Hiromichi Inagaki 結束用紐及び結束用紐の製造方法
JP2005273046A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Kenji Fukuda 長さ調節可能なループ状コード
JP2006265766A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Akiko Iwata 装飾紐、装飾紐の製造方法及び装飾紐を有するアクセサリー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014069083A1 (ja) * 2012-10-31 2016-09-08 純裕 松本 穴あきロープ
JP7134415B1 (ja) * 2022-02-08 2022-09-12 純裕 松本 紐状部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP6224610B2 (ja) 2017-11-01
JP2014132125A (ja) 2014-07-17
EP2915918A4 (en) 2016-08-10
US20150259852A1 (en) 2015-09-17
WO2014069083A1 (ja) 2014-05-08
JPWO2014069083A1 (ja) 2016-09-08
EP2915918A1 (en) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5338018B1 (ja) バックルの代替が可能な自在固定穴あきロープ
US7032529B2 (en) Shock absorbing line device
US20160347418A1 (en) Tie down system
US10814173B2 (en) Climbing rope protector device and method of using same
US20160023037A1 (en) Handling device for weight lifters
WO2018071052A1 (en) Rope attachment system and method
US10495181B2 (en) Knotless securing apparatus and methods for using same
US7444719B2 (en) Device for attachment to a rope
JP2009172704A (ja) 胴当てベルト
JP6766311B2 (ja) 部分接着組みひもベルト
WO2015121286A1 (en) A rope gripping device
JP2017060452A (ja) ペット用リード
US20210380376A1 (en) Firefighter's utility device
US20140325800A1 (en) Single rope tie down device
JP3244644U (ja) ペット用リードにおける手持部自動緊縛構造
US20220126171A1 (en) Fixed Anchor Apparatuses and Methods
JP3294817B2 (ja) 土木建築工事用シートの固定用帯紐体
JP6765323B2 (ja) 胴輪
JP4814678B2 (ja) 紐締め構造
JP3619488B2 (ja) 丸編みロープを用いた枝分かれロープ
JPH10309146A (ja) ペット用曳き綱
CZ28071U1 (cs) Popruh, zejména plochý textilní pás s fixačními oky
JP3170055U (ja) 二重環工具把持具
JP4214032B2 (ja) 魚釣り方法とその魚釣り装置
JP3120164U (ja) ペット動物しつけ用胴輪

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5338018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250