JP5337489B2 - 露点冷却装置 - Google Patents

露点冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5337489B2
JP5337489B2 JP2008542262A JP2008542262A JP5337489B2 JP 5337489 B2 JP5337489 B2 JP 5337489B2 JP 2008542262 A JP2008542262 A JP 2008542262A JP 2008542262 A JP2008542262 A JP 2008542262A JP 5337489 B2 JP5337489 B2 JP 5337489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
channel
vaporization
cooling device
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008542262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009517622A (ja
JP2009517622A5 (ja
Inventor
メイエル,ウィレム
Original Assignee
オプティマイアー ホールディング ベー フェー イー オー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オプティマイアー ホールディング ベー フェー イー オー filed Critical オプティマイアー ホールディング ベー フェー イー オー
Publication of JP2009517622A publication Critical patent/JP2009517622A/ja
Publication of JP2009517622A5 publication Critical patent/JP2009517622A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5337489B2 publication Critical patent/JP5337489B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0007Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning
    • F24F5/0035Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning using evaporation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D5/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, using the cooling effect of natural or forced evaporation
    • F28D5/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, using the cooling effect of natural or forced evaporation in which the evaporating medium flows in a continuous film or trickles freely over the conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/54Free-cooling systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本発明は、空気流を冷却する装置に係る。当該装置は、冷却する空気流に対する流入開口及び冷却された空気流に対する流出開口を有する少なくとも1つの冷却流路と、伝達壁によって該冷却流路から離され、且つ冷却流路の流出開口に対して接続される流入開口及び、流出開口を有する少なくとも1つの気化流路と、該気化流路に向かって方向付けられる伝達壁の側部を湿潤させる(wetting)手段と、冷却流路において空気流を除湿する手段と、を有する。かかる装置を有して空気流は、気化によって間接的に冷却され得、また該装置は、「露点冷却器」とも称され、米国特許4,002,040(特許文献1)から既知である。
既知の冷却装置は、複数の相互に平行する冷却流路の群、及び同様に相互に平行であり且つ冷却流路に垂直である(run perpendicularly of the cooling channels)複数の気化流路の群を有する、逆流形熱交換器(cross−current heat exchanger)の形状をとる。ここでの冷却流路の群は、いずれの場合にも、いずれかの側部において2つの群の気化流路と隣接するか、その逆であり、いわば熱交換器の重層構造が得られる。
壁は、冷却流路と気化流路との間におけるパーティションを形成し、またそれらの間の熱(冷気)の伝達の役割を果たす壁は、アルミニウム等である熱を大変よく伝導する材料から製造される。気化流路と冷却流路との間におけるパーティションを形成する壁も含む気化流路の壁は、水分(moisture)を保持し得る材料を有して全て覆われる。湿潤手段は、気化流路の上方において、周期的に作動する噴霧器の形状で配置される。該噴霧器は、水分保持材料を有する壁上へと、ある量の水を噴霧する。
既知の冷却装置において、周囲空気等である冷却する空気は、ファンによって引き込まれ、冷却流路を通される。冷却された空気は、冷却流路から換気する空間等に流れる。冷却流路を出る際、例えば体積流量の三分の一である空気の一部は、主要な流れから分離され、気化流路に案内される。そこで、冷却される空気は湿った壁(moist wall)に沿って流れ、それによって水分は、気化されて、空気流において取り込まれる。水分の気化は、結果として、壁の温度の低減をもたらす。伝達壁の優れた熱伝導により、これはまた、冷却流路における温度低減をもたらし、故に空気流は冷却される。
例えば空気調節設置物と比較して、間接気化に基づくこの既知の冷却装置は、空気の冷却がごく僅かな電力しか求めない、という利点を有する。この冷却装置は更に、有する可動部分が少なく、単純且つ低コストで製造及び据付けされ得る。また、冷却剤(cold−generating agents)は、必要ではない。
直接気化冷却器と比較して、間接的に作動する冷却装置は、空気の冷却が空気湿度の増大を有さない、という利点を有する。乾燥した冷却空気の供給は、冷却される空間における快適な環境をもたらす。かかる間接的に作動する冷却装置を使用すると、空気は、直接気化冷却器を有して可能であるよりも更に低い温度まで冷却され得る。直接気化冷却器が所謂「湿球」温度を超えて温度を冷却し得ない場合、間接作動気化冷却器は、所謂「露点」まで空気を冷却することができる。そのため、既知の冷却装置は、露点冷却器とも称される。
米国特許4,002,040
本発明は、上述された種類の冷却装置を向上させ、供給された空気流が更に冷却され得るよう、またより更に快適な室内環境が実現され得るようにする、ことを目的とする。
本発明によれば、該目的は、冷却流路において空気流を除湿する手段によってかかる冷却装置において達成される。冷却するよう空気から水分を抽出することによって、この空気は、気化流路においてより多くの水分を吸収し得、より大量の気化熱が壁から抽出されるため、温度が更に低減する。
除湿手段(dehumidifying means)は、望ましくは、より低い臨界溶解温度を有するポリマ(LCSTポリマ)を有する。かかるポリマは、臨界温度まで水溶性であり、このようにして水分を保持する。溶解状態におけるポリマの安定性は、ここでは、適切に選択された架橋手段(cross−linking means)によって保証される。
本発明に従った冷却装置の単純な一実施例は、冷却流路に向かって方向付けられるパーティション壁の側部が、LCSTポリマで少なくとも部分的に覆われるか、あるいはLCSTポリマから製造される際に、得られる。故に冷却流路の流入側部は、例えば一片のLCSTポリマで覆われ得る。当然のことながら、冷却流路の全ての壁がこの材料で全体的に覆われることを想定することは、可能である。
LCSTポリマは、有利には、ポリオキサゾリン、ポリ(ジメチルアミノエチルメタクリラート)(p(DMAEMa))、及びポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)(pNiPAAm)を有する群から有利に選択され得る。これらは、空気から抽出することができ且つ比較的大量の水分を保持することができる全てのポリマである。
本発明に従った冷却装置は、望ましくは更に、除湿手段を再生する手段を備えられる。かかる除湿手段の効果は、流入する空気からより多くの水分を抽出し、故に飽和状態になるため、結局は低減する。この水分は、再生手段(regenerating means)を始動させることによって除湿手段から解放され得、それによって本来の効果が復元される。
冷却装置の構造上並びに作動上単純な実施例において、再生手段は、臨界溶解温度を上回ってLCSTポリマを周期的に加熱するよう適合される。かかるポリマは、通常は60乃至70℃のオーダであるその低い臨界溶解温度によって特徴付けられるため、単純な加熱素子で十分である。
冷却する空気流の湿潤をもたらす再生を防ぐために、再生手段は望ましくは、再生中にLCSTポリマによって放棄される(relinquished)水分を冷却流路から収集及び放出するよう適合される。
特に効果的な冷却装置は、再生手段が収集された水分を湿潤手段に対して案内するよう適合される際に、得られる。故に、気化流路を湿潤させること目的として供給される必要がある水は、ごく僅かである。
これより本発明は、2つの実施例に基づいて説明され、添付の図面が参照される。
空気流を冷却する装置1(図1)は、パーティション壁7によって分離される複数の相互に平行する冷却流路2の群(図2)を有し、該流路2は、冷却する空気流A1に対する流入開口及び冷却された空気流A2に対する流出開口を有する。流入開口は、例えば外部環境Sに対して接続され、流出開口は、冷却する空間Rへと向かう。冷却装置1を介する空気流は、ファン5によって与えられる。
冷却装置1は更に、伝達壁4によって冷却流路2から分離される複数の気化流路3の群を有する。気化流路3は、パーティション壁8によって相互に分離される。気化流路3の流入開口は、冷却流路2の流出開口に対して接続され、冷却流路2の流出開口は、外部環境Sへと向かう。
冷却流路2と気化流路3との間における接続により、部分的な流れA3は、冷却された空気流A2から分離され、気化流路3を通って案内される。気化流路を通過したあと、湿った空気流A5は、外部環境Sへと吹き出される。冷却する空間Rに対して徐々に案内される主な流れA4と分離された部分的流れA3との間における割合は、他のファクタもあるが、冷却流路及び気化流路の寸法によって定められ、例えば2:1であり得る。
冷却装置1は、気化流路3及び特には伝達壁4を湿潤させる手段6を更に備えられる。かかる湿潤手段6は、本願では、複数の開口10及び供給導管11を有する。該供給導管11を介して水は、ポンプ(図示せず)を使用して、気化流路3の下方における収集ベッセル12から噴霧パイプ9まで運ばれる。湿潤手段6が連続的に作動しなければならないことを防ぐために、気化流路3の壁4,8は、吸収性織物又はセラミック金属のコーティング等である、水分を保持する材料13を有して覆われる。
ここまでは、冷却装置1は、概して従来の構造を依然として有する。冷却装置の有効性を高めるよう、また、従来の冷却装置を有して可能であるよりも更なる流入空気流A1の冷却を達成するよう、本発明は、この流入空気流A1を除湿することを提案する。この結果水分を吸収する分離された空気流A3の容量は増大し、より多くの水分は、気化流路3において気化され得、故により大量の気化熱が伝達壁4から抽出され得る。このようにして、伝達壁4は、従来の冷却装置におけるよりも更に冷たくなり、より高い冷却能力が達成される。
図示される実施例では、冷却されるべき空気流A1を除湿する手段14は、より低い臨界溶解温度を有するポリマ材料(LCSTポリマ)の形状を取り、冷却流路2の壁4,7においてカバー層15として配置される。LCSTポリマとして、本願では、ポリオキサゾリン、ポリ(ジメチルアミノエチルメタクリラート)(p(DMAEMa))、及びポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)(pNiPAAm)等である材料を想定することが可能である。ここでは冷却流路2の全ての壁4,7がLCSTポリマを有して完全に覆われるが、垂直方向の伝達壁4等である壁の一部のみを覆うことで十分である、ことを想定することも可能である。また、LCSTポリマが冷却流路2の長さの一部のみにわたって、例えばその流入側において、あるいは実際の冷却流路2の上流に位置決めされる冷却装置1の流入部分において配置される、ことを想定することは可能である。
壁4,7におけるLCSTポリマ層15は、流れる空気から水分を吸収し、溶液となる。溶解されたポリマ層15は、適切に選択された架橋剤の存在により、その安定性を保持する。上述された通り、気化流路3における空気流A3の水分吸収容量(及びその冷却能力)は、空気の除湿によって増大する。更には、このことは、空間Rに対して供給される冷却空気流A2がより乾燥しているため、より高い快適性をもたらす。
更なる水分がLCSTポリマ層15へと吸収され、故にこの層が更に飽和状態になるため、除湿手段14の有効性は低減する。そのため、図示される実施例において冷却装置1は、ポリマ層15を再生する手段16も備えられる。かかる再生手段16は、LCSTポリマをその臨界溶解温度を上回って周期的に加熱するよう適合される。この臨界温度が比較的低く、例えば60乃至70℃のオーダになるため、低電力加熱素子17で十分である、ことが可能である。かかる加熱素子の構造及び作動は、本出願人による非公開(non pre−published)オランダ国特許1030149において記載及び図示される。
LCSTポリマ15は、その臨界溶解温度を上回って加熱される際、溶液から出て(comes out of solution)、故に水分Lは再度解放される。この水分Lは続いて、壁4,7に沿って流れる。結果として、流入空気A1の所望されない湿潤を防ぐよう、再生手段16は、再生中に放棄されるこの水分Lを収集し、冷却流路2から放出するよう更に適合される。この目的に対して、冷却流路2は、例えばある程度下方向に傾斜され得、水分Lが冷却流路2の最下点まで流れるようにする。図示される実施例において、収集コンテナ18は、そこに位置付けられる。これは、同様に湿潤手段6の収集コンテナ12に対して接続される。冷却装置1の使用水量は、流入する空気から抽出される水分を湿潤手段まで案内することによって、低減される。
冷却流路2及び気化流路3は、互いに交差する代わりに、平行であるが方向は対向しているようにされ得る(図3及び4)。これは、向流冷却器(counterflow cooler)である。この設定は、より長く、より集中的な熱交換接触(heat−exchanging contact)が冷却されるべき空気流A1と気化流A3との間において可能である、という利点を有する。
本発明は、複数の実施例に基づき上述されるが、多くの方途において変化され得る、ことは明らかである。本発明の範囲は、添付の請求項によってのみ定義される。
逆流で作動する(operates in cross−current)本発明に従った冷却装置を通る空気流の概略図である。 図1中の冷却装置の冷却流路及び気化流路の一部の斜視詳細図である。 冷却装置の他の実施例の平面断面図である。 図3中の線IV−IVに沿った断面図である。

Claims (6)

  1. 空気流を冷却する装置であって、
    ・ 冷却する該空気流に対する流入開口と冷却された空気流に対する流出開口とを有する、少なくとも1つの冷却流路と、
    ・ 伝達壁によって該冷却流路から分離され、且つ前記冷却流路の前記流出開口に対して接続される流入開口、及び流出開口を有する、少なくとも1つの気化流路と、
    ・ 該気化流路に向かって方向付けられる前記伝達壁の側部を湿潤させる手段と、
    ・ 前記冷却流路において前記空気流を除湿する手段と、
    を有し、
    該除湿する手段は、より低い臨界溶解温度を有するポリマ(LCSTポリマ)を有し、
    前記LCSTポリマは、ポリオキサゾリン又はポリ(ジメチルアミノエチルメタクリラート)(p(DMAEMa))である、
    冷却装置。
  2. 前記冷却流に向かって方向付けられる前記伝達壁の前記側部は、LCSTポリマを有して少なくとも部分的に覆われるか、あるいは、LCSTポリマから製造される、
    ことを特徴とする請求項1記載の冷却装置。
  3. 前記除湿する手段を再生する手段によって特徴付けられる、
    請求項1又は2記載の冷却装置。
  4. 前記再生する手段は、前記臨界溶解温度を上回って前記LCSTポリマを周期的に加熱するよう適合される、
    ことを特徴とする請求項記載の冷却装置。
  5. 前記再生する手段は、再生中に前記LCSTポリマによって放棄される水分を前記冷却流路から収集及び放出するよう適合される、
    ことを特徴とする請求項又は記載の冷却装置。
  6. 前記再生する手段は、収集される水分を前記湿潤する手段まで案内するよう適合される、
    ことを特徴とする請求項記載の冷却装置。
JP2008542262A 2005-11-28 2006-11-28 露点冷却装置 Expired - Fee Related JP5337489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1030538 2005-11-28
NL1030538A NL1030538C1 (nl) 2005-11-28 2005-11-28 Inrichting voor het indirect door verdamping koelen van een luchtstroom.
PCT/NL2006/000595 WO2007061298A1 (en) 2005-11-28 2006-11-28 Dewpoint cooling device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009517622A JP2009517622A (ja) 2009-04-30
JP2009517622A5 JP2009517622A5 (ja) 2010-01-14
JP5337489B2 true JP5337489B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=37831627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542262A Expired - Fee Related JP5337489B2 (ja) 2005-11-28 2006-11-28 露点冷却装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US8499576B2 (ja)
EP (1) EP1969292B1 (ja)
JP (1) JP5337489B2 (ja)
KR (1) KR101377351B1 (ja)
CN (1) CN101317040B (ja)
AT (1) ATE502264T1 (ja)
AU (1) AU2006317768B2 (ja)
BR (1) BRPI0619361A2 (ja)
CA (1) CA2631139C (ja)
CY (1) CY1112898T1 (ja)
DE (1) DE602006020777D1 (ja)
DK (1) DK1969292T3 (ja)
ES (1) ES2363950T3 (ja)
IL (1) IL191720A (ja)
MY (1) MY145954A (ja)
NL (1) NL1030538C1 (ja)
NZ (1) NZ568621A (ja)
PL (1) PL1969292T3 (ja)
PT (1) PT1969292E (ja)
RU (1) RU2423651C2 (ja)
SI (1) SI1969292T1 (ja)
WO (1) WO2007061298A1 (ja)
ZA (1) ZA200804552B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070289320A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Mohinder Singh Bhatti Vapor compression AC system with evaporative cooler assisted evaporator
WO2008079302A2 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Millipore Corporation Purification of proteins
US8569464B2 (en) 2006-12-21 2013-10-29 Emd Millipore Corporation Purification of proteins
US20100058794A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Bhatti Mohinder S Low profile evaporative cooler
KR101054445B1 (ko) * 2008-11-20 2011-08-05 한국과학기술연구원 재생증발식 냉방기, 냉방 시스템 및 그의 코어 모듈
SG171446A1 (en) 2008-12-16 2011-07-28 Millipore Corp Stirred tank reactor and method
NL2004708C2 (nl) * 2010-05-12 2011-11-15 Optimair Holding B V Sorptiedroger.
CN102892791B (zh) 2010-05-17 2017-05-17 Emd密理博公司 用于纯化生物分子的刺激响应性聚合物
US9429332B2 (en) 2010-05-25 2016-08-30 7Ac Technologies, Inc. Desiccant air conditioning methods and systems using evaporative chiller
NL2006314C2 (nl) 2010-12-24 2012-06-27 Optimair Holding B V Systeem voor het drogen en/of koelen van een luchtstroom.
US9101874B2 (en) 2012-06-11 2015-08-11 7Ac Technologies, Inc. Methods and systems for turbulent, corrosion resistant heat exchangers
DE102012107340A1 (de) * 2012-08-09 2014-02-13 D+S Hydrokultur Luftbefeuchtungsanlage
WO2014089164A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 7Ac Technologies, Inc. Methods and systems for cooling buildings with large heat loads using desiccant chillers
JP2014126326A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Sharp Corp 気化式冷却装置
CN108443996B (zh) 2013-03-01 2021-04-20 7Ac技术公司 干燥剂空气调节方法和系统
ES2761585T3 (es) 2013-03-14 2020-05-20 7Ac Tech Inc Sistema de aire acondicionado con desecante líquido dividido
EP3008396B1 (en) 2013-06-12 2019-10-23 7AC Technologies, Inc. Liquid desiccant air conditioning system
NL2011443C (en) * 2013-09-13 2015-03-16 Oxycom Beheer Bv Water extracting device.
MY173576A (en) * 2013-12-06 2020-02-04 Sharp Kk Dehumidifier
MY180007A (en) * 2013-12-06 2020-11-19 A School Corporation Kansai Univ Dehumidifier
CN114935180B (zh) 2014-03-20 2023-08-15 艾默生环境优化技术有限公司 空气调节系统、冷却和除湿的方法和加热和加湿的方法
CN105273143B (zh) * 2014-07-25 2018-06-19 宿迁学院 温敏材料、应用该材料的除湿装置及该装置工作方法
JP6385781B2 (ja) * 2014-10-06 2018-09-05 シャープ株式会社 除湿装置
JP6433752B2 (ja) * 2014-10-16 2018-12-05 シャープ株式会社 除湿装置
WO2016068129A1 (ja) * 2014-10-29 2016-05-06 シャープ株式会社 吸湿材およびこれを用いた除湿機
KR20170086496A (ko) 2014-11-21 2017-07-26 7에이씨 테크놀로지스, 아이엔씨. 미니-스플릿 액체 데시컨트 공기 조화를 위한 방법 및 시스템
JP6595199B2 (ja) * 2015-04-08 2019-10-23 シャープ株式会社 調湿装置
JP6528094B2 (ja) * 2015-04-08 2019-06-12 シャープ株式会社 水集積装置および水集積方法
JP6528097B2 (ja) * 2015-05-29 2019-06-12 シャープ株式会社 除湿装置及び除湿方法
NL2016458B1 (en) 2016-03-18 2017-10-04 Oxycom Beheer Bv Smart dehumidifier.
JP7321157B2 (ja) 2017-11-01 2023-08-04 エマーソン クライメイト テクノロジーズ,インコーポレイテッド 液体乾燥剤空調システムにおける膜モジュール内での液体乾燥剤の均一分散のための方法及び装置
US10941948B2 (en) 2017-11-01 2021-03-09 7Ac Technologies, Inc. Tank system for liquid desiccant air conditioning system
US11022330B2 (en) 2018-05-18 2021-06-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Three-way heat exchangers for liquid desiccant air-conditioning systems and methods of manufacture
JP7275519B2 (ja) * 2018-10-03 2023-05-18 富士電機株式会社 気化式熱交換器
JP7379897B2 (ja) * 2019-07-18 2023-11-15 ブラザー工業株式会社 空調機
KR102317999B1 (ko) * 2020-04-16 2021-10-28 한국생산기술연구원 증발기 일체형 간접증발 냉각 장치 및 이를 이용한 복합 냉각 방법
CN114923231A (zh) * 2022-04-01 2022-08-19 东南大学 一种lcst型温敏性离子液体除湿空调系统

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE383777B (sv) 1973-07-18 1976-03-29 Munters Ab Carl Sett och anordning for kylning av luft
SE8400302L (sv) * 1984-01-20 1985-08-18 Munters Ab Carl Kontaktkropp
JPH0612217B2 (ja) * 1985-04-30 1994-02-16 日本電装株式会社 アルミニウム製熱交換器およびその製法
EP0389623A4 (en) * 1988-08-26 1991-07-24 Kievsky Politekhnichesky Institut Imeni 50-Letia Velikoi Oktyabrskoi Sotsialisticheskoi Revoljutsii Indirect-evaporation gas cooling apparatus
US5187946A (en) * 1991-09-24 1993-02-23 Yefim Rotenberg Apparatus & Method for indirect evaporative cooling of a fluid
DK0770169T3 (da) * 1994-08-05 2000-01-03 Bp Exploration Operating Hydratinhibering
JP3118779B2 (ja) * 1994-08-12 2000-12-18 花王株式会社 改良された高吸水性樹脂の製造法
US6018953A (en) * 1996-02-12 2000-02-01 Novelaire Technologies, L.L.C. Air conditioning system having indirect evaporative cooler
WO1999041552A1 (en) * 1998-02-13 1999-08-19 Antonius Van Hecke Method and device for cooling air
JP2000007736A (ja) * 1998-06-18 2000-01-11 Nippon Chem Ind Co Ltd 抗菌感温性吸水性樹脂およびその製造方法
JP2000309068A (ja) * 1999-02-23 2000-11-07 Toto Ltd 親水性、流滴性、防曇性、防汚性を備えたフィルム、該フィルムの製造方法、該フィルムにより基材に親水性、流滴性、防曇性、防汚性を付与する方法、該フィルムを貼り付けた基材、該フィルムを製造するためのコーティング組成物、該コーティング組成物の製造方法
GB2351345A (en) 1999-05-27 2000-12-27 Zyl Robert Peter Van Desiccant cooling system
US6497107B2 (en) * 2000-07-27 2002-12-24 Idalex Technologies, Inc. Method and apparatus of indirect-evaporation cooling
US6705096B2 (en) * 2000-09-27 2004-03-16 Idalex Technologies, Inc. Method and plate apparatus for dew point evaporative cooler using a trough wetting system
WO2002027254A2 (en) * 2000-09-27 2002-04-04 Idalex Technologies, Inc. Method and plate apparatus for dew point evaporative cooler
JP2002126442A (ja) * 2000-10-31 2002-05-08 New Industry Research Organization 除湿・吸水シート
KR100409265B1 (ko) * 2001-01-17 2003-12-18 한국과학기술연구원 재생형 증발식 냉방기
US6718790B2 (en) * 2001-08-07 2004-04-13 Tetsuo Moriguchi Cooling device, condenser, and air conditioning system
JP4558245B2 (ja) * 2001-08-31 2010-10-06 エスケー化研株式会社 クーリング層積層構造
NL1021812C1 (nl) * 2002-04-26 2003-10-28 Oxycell Holding Bv Dauwpuntskoeler.
JP2004069257A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Daikin Ind Ltd 調湿エレメント及び調湿装置
JP4323417B2 (ja) * 2004-02-27 2009-09-02 富士男 阿部 調湿材とその調湿方法
US20050210907A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Gillan Leland E Indirect evaporative cooling of a gas using common product and working gas in a partial counterflow configuration
US7143597B2 (en) * 2004-06-30 2006-12-05 Speakman Company Indirect-direct evaporative cooling system operable from sustainable energy source
US7264649B1 (en) * 2004-07-23 2007-09-04 Advanced Design Consulting Usa, Inc. System for allergen reduction through indoor humidity control
JP4975970B2 (ja) * 2005-01-21 2012-07-11 日本エクスラン工業株式会社 収着式熱交換モジュールおよびその製法
NL1030149C1 (nl) * 2005-10-10 2007-04-11 Eurocore Trading & Consultancy Werkwijze en inrichting voor het regenereren van een sorptiedroger of -reiniger.
GB0517776D0 (en) 2005-09-01 2005-10-12 Oxycell Holding Bv Vapour extraction device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080072878A (ko) 2008-08-07
US20090223241A1 (en) 2009-09-10
RU2008127072A (ru) 2010-01-10
WO2007061298A1 (en) 2007-05-31
BRPI0619361A2 (pt) 2011-09-27
PL1969292T3 (pl) 2012-04-30
IL191720A0 (en) 2008-12-29
NL1030538C1 (nl) 2007-05-30
DK1969292T3 (da) 2011-07-11
US8499576B2 (en) 2013-08-06
ATE502264T1 (de) 2011-04-15
ZA200804552B (en) 2009-10-28
EP1969292A1 (en) 2008-09-17
DE602006020777D1 (de) 2011-04-28
IL191720A (en) 2011-12-29
CN101317040B (zh) 2010-05-26
SI1969292T1 (sl) 2011-07-29
AU2006317768A1 (en) 2007-05-31
AU2006317768B2 (en) 2010-12-09
JP2009517622A (ja) 2009-04-30
EP1969292B1 (en) 2011-03-16
RU2423651C2 (ru) 2011-07-10
CA2631139C (en) 2014-05-13
CN101317040A (zh) 2008-12-03
PT1969292E (pt) 2011-06-28
KR101377351B1 (ko) 2014-03-25
CA2631139A1 (en) 2007-05-31
CY1112898T1 (el) 2016-04-13
NZ568621A (en) 2011-03-31
MY145954A (en) 2012-05-31
ES2363950T3 (es) 2011-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5337489B2 (ja) 露点冷却装置
JP2019511697A (ja) 多相プレート式熱交換器による空調
JP4816267B2 (ja) 湿度調節装置
US9140471B2 (en) Indirect evaporative coolers with enhanced heat transfer
CN100476308C (zh) 调湿装置
US20130340449A1 (en) Indirect evaporative cooler using membrane-contained liquid desiccant for dehumidification and flocked surfaces to provide coolant flow
JPH05245333A (ja) 空気調和法及び空気調和システム
US20080276640A1 (en) Evaporative cooler and desiccant assisted vapor compression AC system
WO2005114072A2 (en) Desiccant-assisted air conditioning system and process
JP6475746B2 (ja) 第1の空気ストリームを冷却しかつ除湿する装置および方法
KR100655015B1 (ko) 제습기
JP5934009B2 (ja) 冷房除湿システム
JP2014500475A (ja) 空気流を乾燥させるおよび/または冷却するためのシステム
JP2008256255A (ja) 空気調和装置
JP2913020B2 (ja) 調湿換気空調機
JP3543752B2 (ja) 調湿換気装置
MX2008006879A (en) Dewpoint cooling device
JPH10296039A (ja) 吸湿式除湿装置
AU2010201392A1 (en) Method and Means for Operating Evaporative Coolers
JPS59173692A (ja) 空気用熱交換システム
JP2004116856A (ja) 多段式間接型熱交換装置及びその装置を備えたデシカント空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees