JP5330666B2 - 昇降路内に2つのエレベータケージを互いに上下に配置して備えるエレベータ - Google Patents

昇降路内に2つのエレベータケージを互いに上下に配置して備えるエレベータ Download PDF

Info

Publication number
JP5330666B2
JP5330666B2 JP2007271213A JP2007271213A JP5330666B2 JP 5330666 B2 JP5330666 B2 JP 5330666B2 JP 2007271213 A JP2007271213 A JP 2007271213A JP 2007271213 A JP2007271213 A JP 2007271213A JP 5330666 B2 JP5330666 B2 JP 5330666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
drive
hoistway
deflection
guided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007271213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008115015A (ja
Inventor
ハンス・コツヘル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JP2008115015A publication Critical patent/JP2008115015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5330666B2 publication Critical patent/JP5330666B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/0035Arrangement of driving gear, e.g. location or support
    • B66B11/004Arrangement of driving gear, e.g. location or support in the machine room
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/0065Roping
    • B66B11/008Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • B66B11/0095Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave where multiple cars drive in the same hoist way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

本発明は、互いに上下に配置されて昇降路内を鉛直方向に移動できる少なくとも2つのエレベータケージを備えるエレベータに関する。本発明は、独立請求項の序文の部分に定められている。
エレベータは、昇降路内を鉛直方向に移動可能であって、乗客を収容して建物の所望の階まで運ぶことができる少なくとも1つのエレベータケージからなる。この仕事を実行することができるよう、エレベータは、通常は、以下のエレベータ構成要素、すなわち駆動部、偏向ローラ、けん引要素、釣り合いおもり、ならびにエレベータケージおよび釣り合いおもりの案内用のそれぞれのレール対のうちの少なくとも1つを有する。
その場合、駆動部が、エレベータケージ内に存在する乗客を運ぶために必要な力を生み出す。通常は、電動モータがこの機能を担当する。これが、けん引要素に摩擦を伴って接触するように配置されている駆動プーリを、直接的または間接的に駆動する。けん引要素は、ベルトまたはケーブルであってよい。けん引要素が、エレベータケージおよび釣り合いおもりの両者を、これらの重力がけん引要素に沿って反対方向に作用するように吊り下げるとともに、これらを運搬すべく機能する。この結果、駆動部によって打ち克たなければならない重力を、相当に小さくできる。さらに、けん引要素の駆動プーリに対する接触力がより大きくなるため、より大きな駆動モーメントを駆動プーリからけん引要素へと伝達することができる。けん引要素は、偏向ローラによって案内されている。
昇降路の容積を最適に利用することが、エレベータの建設においてますます重要になってきている。特には、建物が高度に利用される高層の建物において、所与の容積の昇降路において乗客の移動を可能な限り最も効率的に取り扱うことが求められる。この目的は、第1には、エレベータの構成要素を最適に配置して空間を節約することで、より大きなエレベータケージのための余地を生み出すことによって達成することができ、第2には、1つの昇降路において複数の別個独立のエレベータケージを鉛直方向に移動させることができるようにするというエレベータの構想によって、達成することができる。
同じ昇降路に少なくとも2つのエレベータケージを互いに上下に配置して備えるエレベータが、EP1489033から知られている。それぞれのエレベータケージが、自身の駆動部および自身の釣り合いおもりを有する。駆動部が、昇降路の第1および第2の壁の近くに配置され、釣り合いおもりも、昇降路の第1および第2の壁の近くで、どちらも駆動用または保持用のケーブルにおいて該当の駆動部の下方に吊り下げられている。駆動部の駆動プーリの軸は、昇降路の第1および第2の壁に対して直角である。別個独立に移動できる2つのエレベータケージによって、高い輸送能力が保証されている。駆動部を昇降路内で第1または第2の壁の付近に配置することで、別個の機械室を不要にでき、昇降路の上部の駆動用の構成要素をコンパクトに配置して空間を節約することができる。
欧州特許第1489033号明細書
本発明の目的は、エレベータ昇降路において複数のエレベータケージを鉛直方向に移動させるためのエレベータ構成要素の配置を、さらに改善することにある。
上述の目的は、本発明により、独立請求項の定義にしたがって達成される。
本発明によるエレベータは、昇降路内に互いに上下に配置された少なくとも2つのエレベータケージを有し、これらのケージが、鉛直方向に可動であって、それぞれがケージ自身の駆動部、ケージ自身の釣り合いおもり、およびケージ自身のけん引手段を有し、これら駆動部が、1つの駆動部が昇降路の第1の壁に固定されるとともに、もう1つの駆動部が昇降路の反対側の第2の壁に固定されるように、昇降路の上部の領域に固定されるとともに、それぞれ少なくとも1つの駆動プーリを有する。少なくとも1つの第1の偏向プーリが、1つの駆動部に連結され、この駆動部に連絡された釣り合いおもりの上方で、この駆動部の反対側に位置する昇降路の第2または第1の壁に配置されている。けん引手段が、釣り合いおもりから偏向ローラを超えて駆動プーリへと導かれ、さらに駆動プーリからエレベータケージへと導かれている。有利には、第1の偏向ローラが、2つの駆動部のそれぞれに連結されている。
本発明によるエレベータの利点は、駆動部が昇降路上部において昇降路の第1および第2の壁の近くに位置するという空間節約的な配置にある。さらに、けん引手段が、エレベータケージの上方の昇降路上部において一方の側から他方の側へと変化する際に、これまでは利用されていない空間において駆動部と第1の偏向ローラとの間を昇降路の第1の側から昇降路の第2の側へと空間節約的なやり方で案内される。最後に、釣り合いおもりを、第1の偏向ローラの下方に簡単なやり方で吊り下げることができる。
有利には、けん引手段が、エレベータケージの上方の駆動プーリおよび第1の偏向ローラによって、けん引手段が昇降路の第3および第4の壁と鋭角を形成するように案内されている。この角度は、一般に、20°以下である。有利には、エレベータケージが、ケージ案内レールによって案内され、釣り合いおもりが、ケージ案内レールと昇降路の第3および第4の壁との間に位置できる。
本発明の本実施形態の利点は、釣り合いおもりが昇降路においてケージ案内レールと昇降路の第3および第4の壁との間に位置するという空間節約的な配置にある。
有利には、少なくとも1つのエレベータケージが、滑車装置の方式で吊り下げられる。その場合、エレベータケージは、第2および第3の偏向ローラにおいて滑車装置の方式で吊り下げられる。けん引手段が、駆動プーリと第1の固定点との間を第2および第3の偏向ローラを経由して案内される。エレベータケージは、通常は、上側または下側滑車装置の方式で吊り下げられる。例えば、けん引手段が、下側滑車装置の方式で、駆動プーリからエレベータケージの側方を下方へと第2の偏向ローラまで案内される。次いで、けん引手段は、第2の偏向ローラからエレベータケージの下方を通って第3の偏向ローラまで導かれ、ここからさらに、エレベータケージの側方を上方へとけん引手段の第1の固定点まで導かれる。上側滑車装置による吊り下げの場合も、この第2および第3の偏向ローラの配置が、けん引手段を相応に案内することによって同様に行われる。すなわち、けん引手段が、駆動プーリから昇降路の第1または第2の壁に沿って第2の偏向ローラへと導かれる。ここから、けん引手段は、エレベータケージの上方を第3の偏向ローラへと導かれ、最終的に昇降路の第2または第1の壁に沿って第1の固定点へと導かれる。
本発明の本実施形態の利点は、エレベータケージが滑車装置の方式で吊り下げられるために、より小さなけん引モーメントがエレベータの動作のために充分であり、したがってより小型で経済的な駆動部を使用できる点にある。さらなる利点は、けん引手段が、通常は利用されていないエレベータケージの側方および下方の空間において、駆動プーリから第2および第3の偏向ローラを介して第1の固定点へと昇降路の第1および第2の壁の間を一方の側から他方の側へと移行することで、空間が節約される点にある。
有利には、エレベータが、釣り合いおもりを滑車装置の方式で吊り下げる第4の偏向ローラを有する。その場合、けん引手段は、第1の偏向ローラから第4の偏向ローラへと下方に導かれ、第4の偏向ローラからけん引手段の第2の固定点へと再び上方に導かれる。
本発明の本実施形態の利点は、釣り合いおもりが滑車装置の方式で吊り下げられるために、より小さなけん引モーメントがエレベータの動作のために充分であり、したがってより小型で経済的な駆動部を使用できる点にある。
有利には、けん引手段に関する固定点が、該当のエレベータケージに対して同じ側に位置している。
本発明の本実施形態の利点は、けん引手段の固定点をより簡単に取り付けできる点にある。けん引手段の2つの固定点が物理的に近接しているだけですでに、技術者にとって、けん引手段の取り付けが容易である。さらには、2つの固定点が1つの構成要素に一体化されることで、エレベータの個々の部品の数を少なくすることができる。
有利には、けん引手段が、駆動プーリならびに少なくとも第1、第2、第3、および第4の偏向ローラによって案内されて、片面においてのみ駆動プーリおよび偏向ローラに接するように配置されているベルトであって、ベルトが、駆動プーリ、偏向ローラ、およびベルトの固定点の間を実質的にねじれがないように案内される。
本実施形態の利点は、片面にのみリブ、歯、またはくさびなどの構造を有する表面を有するベルトを単純に使用すればよい点にある。けん引手段の案内が、実質的にねじれがないように行われるため、駆動プーリおよび偏向ローラによってベルトを案内できることは、言うまでもない。これにより、片面の構造を駆動プーリおよび偏向ローラに係合させることが、ベルトをベルトの長手軸を中心にしてねじることなく可能である。ベルトは、けん引方向を横切る2つの寸法を有し、すなわち比較的広い広がりの第1の寸法と、比較的小さな広がりの第2の寸法とを有する。これは、ベルトが、その第2の寸法よりも第1の寸法において、エレベータの昇降路においてけん引方向を横切る方向に実質的により大きな空間を占めることを意味する。ねじれのないベルトの案内の場合においては、ベルトの幅広い第1の寸法が昇降路の第1および第2の壁と平行であり、小さな第2の寸法のみが、昇降路の第1または第2の壁に直交して昇降路の領域に配置されるため、ベルトが昇降路の領域において最小限の空間しか占有しないことは言うまでもない。この理由で、ベルトがねじれがないように案内されるこのエレベータの配置構成は、きわめて空間節約的である。さらに、ねじれが実質的にないように案内されるベルトにおいては、加わる摩擦力および横方向力がより小さくなり、ベルトの寿命が長くなる。したがって、エレベータがより保守しやすいものになる。
有利には、駆動部が、昇降路上部の領域に配置される。その場合、エレベータケージの上方における駆動プーリと関連の第1の偏向ローラとの間のけん引手段の案内を、干渉を生じることなく行うことができるよう、駆動部が異なる高さに固定される。すなわち、第1の駆動部および関連の第1の偏向ローラが、第1の高さに固定され、第2の駆動部および関連の第1の偏向ローラが、第1のレベルの上方または下方に位置する第2の高さに固定される。結果として、第1および第2のエレベータケージのけん引手段が、2つの異なる高さに案内される。
本発明の本実施形態の利点は、駆動部および関連の第1の偏向ローラの空間節約的な配置にある。さらに、エレベータケージの上方におけるけん引手段の干渉のない案内、すなわち接触のない案内が保証される。
有利には、駆動部が、昇降路上部の領域に配置され、駆動部が同じ高さに固定されている。
本発明の本実施形態の利点は、駆動部および関連の第1の偏向ローラが昇降路上部において互いに隣り合わせに配置されることで、昇降路上部における占有高さが最小限で済むという空間の節約にある。さらに、エレベータケージの上方におけるけん引手段の干渉のない案内、すなわち接触のない案内が保証される。
有利には、第1および第2の駆動部が、共通の梁に固定される。あるいは、駆動部のそれぞれが、それぞれの梁に固定される。
本発明の本実施形態の利点は、昇降路上部における駆動部の簡潔、柔軟、かつ空間節約的な配置にある。
有利には、エレベータが、昇降路扉およびケージ扉を有し、昇降路扉が2つのスライド要素からなり、ケージ扉が3つ以上のスライド要素からなる。
本発明の本実施形態の利点は、エレベータケージの案内レールと昇降路の第3または第4の壁との間に、エレベータケージの釣り合いおもりを昇降路の第1または第2の壁に近接させて配置するための充分な空間が生み出される点にある。
本発明の上述の構成要素の協働、少なくとも2つの駆動部、偏向ローラ、および釣り合いおもりの配置、ならびにそこからもたらされるけん引手段の実質的にねじれのない案内(特には、ベルトの場合)が、コンパクトで空間節約的でありながらきわめて柔軟でもあるエレベータ昇降路内でのエレベータ構成要素の配置をもたらす。
本発明を、以下で実施例および図面によって明確にして、さらに詳しく説明する。
図1および図2は、それぞれが自身の駆動部A1、A2を有して互いに別個独立に鉛直方向に可動である少なくとも2つのエレベータケージについて、エレベータを図示している。駆動部A1、A2は、昇降路の第1および第2の壁の近傍において、エレベータケージの上方の昇降路上部に配置されている。昇降路の第1および第2の壁とは、互いに対向しかつ昇降路扉を有していない昇降路の壁である。この場合、駆動部A1、A2は、エレベータケージA1、A2を吊り下げる2つのけん引手段Z1、Z2を干渉なく互いに接触させずに案内することができるよう、2つの異なる高さに配置されている。
本発明を知ることによって、昇降路における駆動部A1、A2の固定について多数の可能性が当業者へと開放される。また、当業者であれば、2つの駆動部A1、A2を同じ高さに配置することも可能である。そのような変形例は、一方が他方の背後に位置することになるがゆえに駆動部A1、A2の側面図があまり重要でなくなるため、純粋に紙面の理由により図示されていない。しかしながら、図4の平面図が、上述した異なる高さへの駆動部A1、A2の固定だけでなく、同じ高さへの駆動部の固定をも可能にする駆動部A1、A2の配置を示している。この配置構成は、主として昇降路上部の空間的条件がきわめて厳しい場合に有利である。さらに、この変形例においては、けん引手段Z1、Z2の干渉のない案内も保証されている。
有利には、駆動部A1、A2がそれぞれ、それぞれの梁へと取り付けられることで、駆動部A1、A2の向きに大きな自由度が与えられる。さらなる有利な変形例においては、駆動部A1、A2が同じ梁へと取り付けられ、すなわち上側の駆動部A1が梁の上側に取り付けられ、下側の駆動部A2が梁の下側に取り付けられる。この駆動部A1、A2の配置は、きわめてコンパクトであり、昇降路上部の空間を可能な限り妨げないという利点を有する。
駆動部A1、A2が、けん引手段Z1、Z2を駆動するための駆動プーリ1a、1bと協働して、駆動モジュールを形成している。駆動プーリ1a、1bは、1つまたは複数のけん引手段Z1、Z2の受け入れに適するように設計されている。けん引手段Z1、Z2は、好ましくはベルトであって、駆動プーリ側の1つ以上の凹部に係合するリブを片面に備えるくさびリブ付きのベルトなどである。平滑なベルトおよび片面または両面に歯を備えるベルトなど、ベルトの変形例も同様に、対応する駆動プーリ2a、2bと一緒に使用することが可能である。さらには、単一ケーブル、二重ケーブル、または多重ケーブルなど、種々の種類のケーブルも使用可能である。けん引手段は、鋼線またはアラミド繊維の縒り線を有する。
けん引手段Z1、Z2は、図1においては、滑車装置として構成されており、少なくとも1つのエレベータケージだけでなく、さらに少なくとも1つの釣り合いおもりが、滑車装置のやり方で吊り下げられている。けん引手段Z1、Z2は、複数の偏向ローラ2a、2b、3a、3b、4a、4b、5a、5bならびに駆動プーリ1a、1bによって実質的にねじれのないように案内されるように、第1の固定点13a、13bから第2の固定点14a、14bまで導かれている。
けん引手段Z1、Z2は、この場合には、それぞれのエレベータケージに連結されたそれぞれの釣り合いおもりがローラ3a、3bにおいて滑車装置の方式で吊り下げられるように、第1の固定点13a、13bから第1の偏向ローラ2a、2bへと導かれている。したがって、けん引手段Z1、Z2は、第1の固定点13a、13bから、昇降路の第1または第2の壁に沿って下方へとローラ3a、3bまで延び、約180°の角度で内側から外側へとローラ3a、3bの周囲を巡り、さらに昇降路の第1または第2の壁に沿って上方へと第1の偏向ローラ2a、2bへと導かれている。この第1の偏向ローラ2a、2bは、昇降路の第2または第1の壁の近傍に位置する該当の駆動プーリ1a、1bの反対側に位置している。本実施形態においては、第1の偏向ローラ2a、2bが、剛な棒状ロッドによって駆動モジュールに接続されて、駆動モジュールとともにサブアセンブリを形成している偏向モジュールの構成要素である。本実施形態の利点は、構成要素の数の削減およびそれに接続される簡単な組み立てにある。さらに、駆動モジュールと偏向モジュールとを、このサブアセンブリの長さを昇降路の実際の寸法に合わせて柔軟に調節できるよう、接続ロッドの長手方向に移動させることが可能である。さらなる利点は、このサブアセンブリがモジュール式の構成であるため、好適に保守または交換が可能である点にある。
次に、けん引手段Z1、Z2は、第1の偏向ローラ2a、2bから昇降路の天井に沿って駆動プーリ1a、1bへと導かれ、90から180°のループ角度で内側から外側へとこの駆動プーリ1a、1bの周囲を巡っている。さらなる経路において、けん引手段Z1、Z2は、駆動プーリ1a、1bから昇降路の第1または第2の壁に沿って第2の偏向ローラ4a、4bへと下方に導かれる点で、駆動プーリ1a、1bの下方において、第2の偏向ローラ4a、4bおよび第3の偏向ローラ5a、5bと協働してエレベータケージを滑車装置の方式で吊り下げている。けん引手段Z1、Z2が、外側から内側へと約90°のループ角度にて偏向ローラ4a、4bの周囲を巡り、その後に第3の偏向ローラ5a、5bへと水平方向に導かれている。最後に、けん引手段Z1、Z2は、内側から外側へと約90°のループ角度にて第3の偏向ローラ5a、5bの周囲を巡った後で、昇降路の第1または第2の壁に沿って第2の固定点14a、14bまで上方に通過している。
調節プーリ6a、6bが、駆動モジュールの随意による構成要素である。駆動プーリ1a、1bからけん引手段A1、A2へと所望のけん引力を伝達するため、この調節プーリ6a、6bによって、駆動プーリ1a、1bにおけるけん引手段のループ角度を調節でき、あるいは増減させることができる。
図2から図4までから、駆動部A1、A2および偏向ローラ2a、2bから形成される2つの軸が、昇降路の第3および第4の壁に対して鋭角に配置されていることが明らかである。ここで、昇降路の第3および第4の壁とは、昇降路において互いに対向しかつ少なくとも1つの昇降路扉8を有する壁である。したがって、第1の固定点13a、13bおよび第1の偏向ローラ2a、2bに滑車装置の方式で吊り下げられているそれぞれの釣り合いおもり12a、12bを、エレベータケージ7a、7bのケージ案内レール10と昇降路の第3および第4の壁との間に配置することができる。このような駆動部A1、A2および偏向ローラ2a、2bの配置の利点は、空間の節約および釣り合いおもり12a、12bの簡単な配置にある。この場合、釣り合いおもり12a、12bは、釣り合いおもり案内レール11a、11bによって案内される。
さらに、エレベータケージ7a、7bを吊り下げている2つの偏向ローラ5a、5bおよび4a、4bによって形成される軸が、ケージ案内レール10の近くに位置している。したがって、エレベータケージ7a、7bを介するけん引手段Z1、Z2からケージ案内レール10への吊り下げ力によって伝えられるモーメントを、小さく保つことができる。
図3および図4は、本発明の上述の実施形態の2つの変形例を示している。この場合、エレベータケージ7a、7bを吊り下げている偏向ローラ4a、4bおよび5a、5bによって形成される吊り下げ軸が、両方ともケージ案内レール10の前側に位置しており、あるいは一方がケージ案内レール10の前側に、一方がケージ案内レール10の後ろ側に位置している。当業者であれば、それぞれの昇降路の空間の状況に応じてどちらかの解決策を選択することが可能であり、最初に述べた対称の吊り下げが、エレベータケージ7a、7bによってケージ案内レール10へと加えられるモーメントに関して有利である。エレベータケージ7a、7bの吊り下げ軸について、ケージ案内レール10からの離間が最小限に保たれて、モーメントを小さくする一方で、さらに互いに反対向きに作用する2つのモーメントが、部分的に打ち消し合い、あるいは完全に打ち消し合う。以上の教示を知ることによって、例えば2つの吊り下げ軸をケージ案内レールの後方に配置するなど、さらなる変形例(図示せず)も利用可能である。
空間を節約するケージ案内レール10と昇降路の第3または第4の壁との間への少なくとも1つの釣り合いおもり12a、12bの配置は、ケージ扉9の特別な配置構成のおかげで実現可能である。エレベータの通常の動作においては、各階での停止において、エレベータケージ7a、7bが各階と同一面になり、各階からエレベータケージ7a、7bへの乗客の移動を可能にするため、ケージ扉9が昇降路扉8と一緒に開かれる。ケージ扉9が開くとき、ケージ扉9のスライド要素が昇降路の空間へとはみ出し、通常は使用されていない昇降路の空間を或る程度占有する。ケージ扉9が、通常のように2つのスライド要素からなるのではなく、入れ子状に格納および展張される少なくとも4つのスライド要素で形成されるならば、ケージ扉9の開放のプロセスにおいて占有される昇降路の空間を少なくすることができる。スライド要素を短くすることで、そのようなスライド要素は、ケージ扉9の開放の際に昇降路の空間へとあまり飛び出さず、釣り合いおもり12a、12bあるいは電気設備、センサ、安全装備、または端子箱などの昇降路内の他の物体のために、より多くの空間を空けておくことができる。
当業者であれば、本発明にしたがって、エレベータケージ7a、7bを吊り下げるためのさまざまな可能性を利用することができる。吊り下げの変形例は、昇降路上部、昇降路底部、または各階の間において利用できるそれぞれの空間に応じて最適化される。
図5および図6が、2つのエレベータケージ7a、7bを滑車装置の方式で吊り下げて備える配置構成を示している。図5においては、上側のエレベータケージ7aが、上側滑車装置として吊り下げられ、エレベータケージ7bが、下側滑車装置として吊り下げられている。この吊り下げの変形例は、例えば階の間隔が狭い場合など、主としてエレベータケージ同士を最小限にまで接近させることが望まれる場合に有利である。図6によれば、2つのエレベータケージ7a、7bが、上側滑車装置として吊り下げられている。この変形例は、昇降路底部の空間的条件が厳しい場合に有利である。さらに、どちらの例においても、上側滑車装置を備える上側のエレベータケージ7aは、けん引手段Z1、Z2によって昇降路上部へと押し込まれることがあり得ない。
図7および図8は、上側のエレベータケージ7aを1:1で吊り下げている吊り下げを示している。下方のエレベータケージ7bは、本発明にしたがって、滑車装置の方式で吊り下げられている。エレベータ昇降路のそれぞれの空間的状況に応じて、下方のエレベータケージ7bを、上側滑車装置または下側滑車装置として吊り下げることができる。
2つのエレベータケージ、2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、およびいくつかの偏向ローラを備えるエレベータについて、本発明による配置構成の側面図を示す。 2つのエレベータケージ、2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、およびいくつかの偏向ローラを備えるエレベータについて、本発明による配置構成の平面図を示す。 2つのエレベータケージ、ケージ案内レールの前側に配置された2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、いくつかの偏向ローラ、2つの釣り合いおもり、2つの釣り合いおもり案内レール、4部構成のケージ扉、および昇降路側の扉を備えるエレベータについて、本発明による配置構成の概略の平面図を示す。 2つのエレベータケージ、それぞれケージ案内レールの前側および後ろ側に配置された2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、いくつかの偏向ローラ、2つの釣り合いおもり、2つの釣り合いおもり案内レール、4部構成のケージ扉、および昇降路側の扉を備えるエレベータについて、本発明による配置構成の概略の平面図を示す。 それぞれ下側滑車装置または上側滑車装置として吊り下げられている2つのエレベータケージ、2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、いくつかの偏向ローラ、2つの釣り合いおもり、および2つの釣り合いおもり案内レールを備えるエレベータについて、本発明による配置構成の概略の側面図を示す。 それぞれ上側滑車装置として吊り下げられている2つのエレベータケージ、2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、いくつかの偏向ローラ、2つの釣り合いおもり、および2つの釣り合いおもり案内レールを備えるエレベータについて、本発明による配置構成の概略の側面図を示す。 上部において1:1で吊り下げられ、下部において下側滑車装置として吊り下げられている2つのエレベータケージ、2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、いくつかの偏向ローラ、2つの釣り合いおもり、および2つの釣り合いおもり案内レールを備えるエレベータについて、本発明による配置構成の概略の側面図を示す。 上部において1:1で吊り下げられ、下部において下側滑車装置として吊り下げられている2つのエレベータケージ、2つの駆動部、2つの駆動プーリ、2つのけん引手段、いくつかの偏向ローラ、2つの釣り合いおもり、および2つの釣り合いおもり案内レールを備えるエレベータについて、本発明による配置構成の概略の側面図を示す。
符号の説明
1a、1b 駆動プーリ
2a、2b 第1の偏向ローラ
3a、3b ローラ
4a、4b 第2の偏向ローラ
5a、5b 第3の偏向ローラ
6a、6b 調節プーリ
7a、7b エレベータケージ
8 昇降路扉
9 ケージ扉
10 ケージ案内レール
11a、11b 釣り合いおもり案内レール
12a、12b 釣り合いおもり
13a、13b (けん引手段の)第1の固定点
14a、14b (けん引手段の)第2の固定点
A1、A2 駆動部
Z1、Z2 けん引手段

Claims (21)

  1. 少なくとも2つのエレベータケージ(7a、7b)を昇降路内に互いに上下に配置して備え、
    これらのケージが、鉛直方向に可動であって、それぞれがケージ自身の駆動部(A1、A2)、ケージ自身の釣り合いおもり(12a、12b)、およびケージ自身のけん引手段(Z1、Z2)を有し、
    これら駆動部(A1、A2)は、1つの駆動部(A1)が昇降路の第1の壁に固定されるとともに、もう1つの駆動部(A2)が昇降路の反対側の第2の壁に固定されるように、昇降路の上部の領域に固定されるとともに、それぞれ少なくとも1つの駆動プーリ(1a、1b)を有するエレベータであって、
    少なくとも1つの第1の偏向ローラ(2a、2b)が、1つの駆動部(A1、A2)に関連付けられているとともに、この駆動部(A1、A2)に関連する釣り合いおもり(12a、12b)の上方において、この駆動部(A1、A2)の反対側に位置する昇降路の第2または第1の壁に配置されており、
    けん引手段(Z1、Z2)が、釣り合いおもり(12a、12b)から偏向ローラ(2a、2b)の上を通って駆動プーリ(1a、1b)へと導かれ、さらに駆動プーリ(1a、1b)からエレベータケージ(7a、7b)へと導かれていることを特徴とする、エレベータ。
  2. それぞれの第1の偏向ローラ(2a、2b)が、2つの駆動部(A1、A2)のそれぞれに関連付けられていることを特徴とする、請求項1に記載のエレベータ。
  3. 少なくとも1つのけん引手段(Z1、Z2)が、エレベータケージ(7a、7b)の上方の駆動プーリ(1a、1b)および第1の偏向ローラ(2a、2b)によって、けん引手段(Z1、Z2)が昇降路の第3および第4の壁と鋭角を形成するように案内されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のエレベータ。
  4. 角度が最大20°であることを特徴とする、請求項3に記載のエレベータ。
  5. エレベータケージ(7a、7b)が、ケージ案内レール(10)によって案内され、釣り合いおもり(12a、12b)が、ケージ案内レール(10)と昇降路の第3および第4の壁との間に位置できることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のエレベータ。
  6. 第1のエレベータケージ(7a、7b)が、滑車装置の方式で吊り下げられていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のエレベータ。
  7. エレベータケージ(7a、7b)が、第2の偏向ローラ(4a、4b)および第3の偏向ローラ(5a、5b)において滑車装置の方式で吊り下げられており、けん引手段(Z1、Z2)が、駆動プーリ(1a、1b)と第1の固定点(13a、13b)との間を第2の偏向ローラ(4a、4b)および第3の偏向ローラ(5a、5b)を経由して案内されていることを特徴とする、請求項6に記載のエレベータ。
  8. 釣り合いおもり(10)が、第4の偏向ローラ(3a、3b)において滑車装置の方式で吊り下げられ、けん引手段(Z1、Z2)が、第1の偏向ローラ(2a、2b)から第4の偏向ローラ(3a、3b)へと下方に導かれ、第4の偏向ローラ(3a、3b)からけん引手段(Z1、Z2)の第2の固定点(14a、14b)へと再び上方に導かれていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のエレベータ。
  9. けん引手段(Z1、Z2)の関連の固定点(13a、13b、14a、14b)が、エレベータケージ(7a、7b)の同じ側に位置していることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のエレベータ。
  10. けん引手段(Z1、Z2)が、少なくとも1つのケーブルまたは二重ケーブルで構成されていることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のエレベータ。
  11. けん引手段(Z1、Z2)がベルトであることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のエレベータ。
  12. けん引手段(Z1、Z2)が、片面に構造部を有するベルトであることを特徴とする、請求項11に記載のエレベータ。
  13. けん引手段(Z1、Z2)が、歯付きベルト、リブ付きベルト、またはVベルトであることを特徴とする、請求項11または12に記載のエレベータ。
  14. ベルトが、駆動プーリ(1a、1b)ならびに少なくとも第1の偏向ローラ(2a、2b)、第2の偏向ローラ(4a、4b)、第3の偏向ローラ(5a、5b)、および第4の偏向ローラ(3a、3b)によって案内され、ベルトの片面においてのみ駆動プーリ(1a、1b)および偏向ローラ(2a、2b、3a、3b、4a、4b、5a、5b)に接して配置されており、
    ベルトが、駆動プーリ(1a、1b)、偏向ローラ(2a、2b、3a、3b、4a、4b、5a、5b)、およびベルトの固定点(13a、13b、14a、14b)の間を実質的にねじれがないように案内されていることを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載のエレベータ。
  15. 駆動部(A1、A2)が、昇降路上部の領域に配置され、駆動部(A1、A2)が異なる高さに固定されていることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載のエレベータ。
  16. 駆動部(A1、A2)が、昇降路上部の領域に位置しており、駆動部(A1、A2)が同じ高さに固定されていることを特徴とする、請求項1から1のいずれか一項に記載のエレベータ。
  17. 駆動部(A1、A2)が同じ梁に配置されていることを特徴とする、請求項1から16のいずれか一項に記載のエレベータ。
  18. 駆動部(A1、A2)がそれぞれ、それぞれの梁に配置されていることを特徴とする、請求項1から1のいずれか一項に記載のエレベータ。
  19. 昇降路扉(8)およびケージ扉(9)を有し、昇降路扉(8)が2つのスライド要素からなり、ケージ扉(9)が3つ以上のスライド要素からなることを特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載のエレベータ。
  20. エレベータケージ(7a、7b)が、ケージ案内レール(10)によって案内され、2つの駆動モジュールおよび関連の2つの偏向モジュールがそれぞれ、2つのケージ案内レール(10)を通る線のそれぞれの側に位置していることを特徴とする、請求項1から19のいずれか一項に記載のエレベータ。
  21. エレベータケージ(7a、7b)が、ケージ案内レール(10)によって案内され、2つの駆動モジュールおよび関連の2つの偏向モジュールがそれぞれ、2つのケージ案内レール(10)を通る線の同じ側に位置していることを特徴とする、請求項1から1のいずれか一項に記載のエレベータ。
JP2007271213A 2006-10-31 2007-10-18 昇降路内に2つのエレベータケージを互いに上下に配置して備えるエレベータ Expired - Fee Related JP5330666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06123294 2006-10-31
EP06123294.8 2006-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008115015A JP2008115015A (ja) 2008-05-22
JP5330666B2 true JP5330666B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=37807313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007271213A Expired - Fee Related JP5330666B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-18 昇降路内に2つのエレベータケージを互いに上下に配置して備えるエレベータ

Country Status (20)

Country Link
US (1) US7762376B2 (ja)
JP (1) JP5330666B2 (ja)
KR (1) KR20080039285A (ja)
CN (1) CN101172557B (ja)
AR (1) AR063728A1 (ja)
AT (1) ATE501078T1 (ja)
AU (1) AU2007231749A1 (ja)
BR (1) BRPI0704046A (ja)
CL (1) CL2007002913A1 (ja)
CO (1) CO6030026A1 (ja)
DE (1) DE502007006652D1 (ja)
HK (1) HK1120013A1 (ja)
MX (1) MX2007012961A (ja)
MY (1) MY147026A (ja)
NO (1) NO332452B1 (ja)
NZ (1) NZ562338A (ja)
RU (1) RU2453489C2 (ja)
SG (1) SG142287A1 (ja)
TW (1) TWI386359B (ja)
ZA (1) ZA200709083B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7913818B2 (en) * 2006-12-22 2011-03-29 Inventio Ag Elevator installation in a building with at least one transfer floor
US7882934B2 (en) * 2006-12-22 2011-02-08 Inventio Ag Elevator installation in a building with at least one transfer floor
KR100883566B1 (ko) * 2008-04-28 2009-02-13 (주)포테이토밸리 신품종 고구밸리 감자를 이용한 암 예방을 위한건강기능식품
CN102414111A (zh) * 2009-04-29 2012-04-11 奥的斯电梯公司 在单个井道内包括多个轿厢的电梯系统
DE102013110778A1 (de) * 2013-09-30 2015-04-02 Thyssenkrupp Elevator Ag Aufzuganlage
EP3000759B1 (en) * 2014-09-25 2017-06-07 KONE Corporation Elevator
CN108100831A (zh) * 2017-12-29 2018-06-01 浙江西子重工机械有限公司 一种改进的电梯
KR102160012B1 (ko) * 2019-06-05 2020-09-25 현대엘리베이터주식회사 더블데크 엘리베이터 시스템
EP4077192B1 (de) * 2019-12-20 2024-05-08 Inventio Ag Aufzuganlage mit mehreren unterschiedlichen tragmitteln
CN116823327B (zh) * 2023-06-22 2024-04-02 青岛中沃兴牧食品科技有限公司 一种基于深度学习的猪肉专卖网点销售量的预测方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1911834A (en) * 1931-02-26 1933-05-30 Otis Elevator Co Elevator system
US1837643A (en) * 1931-03-28 1931-12-22 Otis Elevator Co Elevator system
JPH033885A (ja) * 1989-05-29 1991-01-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JPH0412984A (ja) * 1990-05-07 1992-01-17 Mitsubishi Electric Corp 高速エレベータのかごドア装置
FI94123C (fi) * 1993-06-28 1995-07-25 Kone Oy Vetopyörähissi
US5584364A (en) * 1995-08-28 1996-12-17 Sakita; Masami Elevator system
US5857545A (en) * 1997-03-20 1999-01-12 Otis Elevator Company Elevator system with overlapped roped-coupler segments
US6247557B1 (en) * 1998-04-28 2001-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Traction type elevator apparatus
JP2000072344A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
EP1006071A1 (de) * 1998-12-02 2000-06-07 Inventio Ag Aufzug mit zwei Antrieben
JP2001146370A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2001310833A (ja) * 2000-02-22 2001-11-06 Canon Inc 記録装置
JP2001335259A (ja) 2000-05-24 2001-12-04 Hitachi Building Systems Co Ltd 二層形エレベータ
DE60043517D1 (de) * 2000-10-10 2010-01-21 Mitsubishi Electric Corp Aufzugsvorrichtung
MXPA04004787A (es) * 2001-11-23 2004-08-11 Inventio Ag Elevador con medio de transmision tipo correa, particularmente correa trapezoidal, que sirve de medio de soporte y/o de impulsion.
CN1298605C (zh) * 2002-07-11 2007-02-07 株式会社日立制作所 电梯装置
JP4113760B2 (ja) * 2002-11-01 2008-07-09 三菱電機株式会社 エレベーター装置
MY136077A (en) * 2002-11-05 2008-08-29 Inventio Ag Drive-capable support or traction means and method for production thereof
CN100344521C (zh) * 2002-11-18 2007-10-24 三菱电机株式会社 电梯装置
CN1668521A (zh) 2002-11-26 2005-09-14 蒂森克虏伯电梯股份有限公司 用于控制电梯装置的方法及用于执行该方法的电梯装置
CN100389056C (zh) * 2003-03-06 2008-05-21 因温特奥股份公司 电梯
EP1489033B2 (de) 2003-06-18 2015-05-27 Inventio AG Aufzugsanlage mit in einem Schacht übereinander angeordneten Kabinen
JP2005008414A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Inventio Ag エレベーター設備、このエレベーター設備を操作する方法、およびエレベーター設備を最新化する方法
JP2005089086A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2006036487A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ装置
JP5031577B2 (ja) * 2004-12-16 2012-09-19 オーチス エレベータ カンパニー 昇降路内に複数のかごを有するエレベータシステム
EP1700809B1 (de) * 2005-03-12 2010-04-28 ThyssenKrupp Elevator AG Aufzuganlage
JP2006290575A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Otis Elevator Co エレベータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008115015A (ja) 2008-05-22
TW200900343A (en) 2009-01-01
CL2007002913A1 (es) 2008-01-18
ZA200709083B (en) 2009-03-25
BRPI0704046A (pt) 2008-06-24
ATE501078T1 (de) 2011-03-15
AU2007231749A1 (en) 2008-05-15
RU2453489C2 (ru) 2012-06-20
NO332452B1 (no) 2012-09-17
AR063728A1 (es) 2009-02-11
HK1120013A1 (en) 2009-03-20
KR20080039285A (ko) 2008-05-07
SG142287A1 (en) 2008-05-28
US7762376B2 (en) 2010-07-27
CO6030026A1 (es) 2009-04-30
NO20075493L (no) 2008-05-02
US20080302610A1 (en) 2008-12-11
RU2007140302A (ru) 2009-05-20
TWI386359B (zh) 2013-02-21
NZ562338A (en) 2009-07-31
MX2007012961A (es) 2009-02-13
MY147026A (en) 2012-10-15
CN101172557B (zh) 2013-01-30
CN101172557A (zh) 2008-05-07
DE502007006652D1 (de) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5330666B2 (ja) 昇降路内に2つのエレベータケージを互いに上下に配置して備えるエレベータ
US7117977B2 (en) Elevator apparatus including car with suspending pulley devices on opposite sides of the car
JP2008156116A (ja) 昇降路内で相互に上下に配置された2台のエレベータケージを有するエレベータ
CA2385569C (en) Rope elevator
JP4771586B2 (ja) エレベータ
JP5889412B2 (ja) エレベータの懸架構造およびガイドシュー構造
US20090120724A1 (en) Elevator system with multiple cars in a hoistway
US7413055B2 (en) Elevator
US8172041B2 (en) Machine room-less elevator
EP1828044B1 (en) Elevator roping arrangement
US20070175707A1 (en) Elevator
US6302239B1 (en) Elevator apparatus with hoisting machine beneath elevator car
CN101128384A (zh) 具有不对称的导轨的升降机
US20070170005A1 (en) Machine room-less elevator
CN110040601B (zh) 用于双层电梯的h形框架
EP1717184A1 (en) Elevator
CA2608895A1 (en) Lift with two lift cages disposed one above the other in a lift shaft
WO2011007044A1 (en) Elevator arrangement and method for moving an elevator car in an elevator hoistway
KR20210111302A (ko) 공통의 통로에서 두개의 엘리베이터 카들을 갖는 엘리베이터 설비
JP2014129168A (ja) エレベータ装置
KR20060006001A (ko) 엘리베이터 장치
KR20070065322A (ko) 엘리베이터 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees