JP5321902B2 - テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 - Google Patents
テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5321902B2 JP5321902B2 JP2009183781A JP2009183781A JP5321902B2 JP 5321902 B2 JP5321902 B2 JP 5321902B2 JP 2009183781 A JP2009183781 A JP 2009183781A JP 2009183781 A JP2009183781 A JP 2009183781A JP 5321902 B2 JP5321902 B2 JP 5321902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- label
- printing
- data
- cassette
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 69
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 13
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 64
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 17
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 abstract description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003097 polyterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
3 入力部 4 表示部
5 開閉蓋 7 テープ繰出部
8 カセット収容部 11 サーマルヘッド
12 プラテンローラ 13 リボン巻取軸
15 カセット受部 16 テープ種別検出スイッチ
17 ハーフカット機構 18 フルカット機構
21 テープカセット 22 カセットケース
23 テープコア 24 リボン供給コア
25 リボン巻取コア 27 ヘッド配置部
29 被係合部 31 印刷テープ
35 インクリボン 40 制御部
41 ROM 42 RAM
44 補助記憶装置 45 テープ印刷機構
46 搬送モータ 48a,48b カッターモータ
51 印刷手段駆動回路 52 搬送手段駆動回路
53 切断手段駆動回路
Claims (5)
- 対象物に貼着する第1のラベルとその第1のラベル上に貼着する引き剥がし可能な第2のラベルとを作成するテープ印刷装置であって、
印字面の裏面側が強接着性を有する第1の印刷テープを収納し該印刷テープが強接着性を有することを表す識別情報が付された第1のテープカセット、又は印字面の裏面側が弱接着性を有する第2の印刷テープを収納し該印刷テープが弱接着性を有することを表す識別情報が付された第2のテープカセットが交換可能に装着されるカセット収容部と、
前記第1の印刷テープに印刷して前記第1のラベルを作成するための複数の第1のフォーマットデータと、前記複数の第1のフォーマットデータと関連付けされ前記第2の印刷テープに印刷して前記第2のラベルを作成するための複数の第2のフォーマットデータと、を格納するフォーマットデータ格納手段と、
操作者が前記フォーマットデータ格納手段に格納された複数のフォーマットデータから所望の第1のフォーマットデータ及び/又は第2のフォーマットデータを選択するフォーマット選択手段と、
前記第1の印刷テープに印刷する文字や記号等の第1のデータ及び/又は前記第2の印刷テープに印刷する文字や記号等の第2のデータを操作者が入力するデータ入力手段と、
前記カセット収容部に装着されたテープカセットの種類を該テープカセットに付されたカセット識別情報に基づいて検出するカセット種別検出手段と、
前記カセット収容部に装着された第1のテープカセットに収納される第1の印刷テープ又は第2のテープカセットに収納される第2の印刷テープに対して印刷を行なう印刷手段と、
前記印刷手段を制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記カセット種別検出手段によって前記カセット収容部に前記第1のテープカセットが装着されていることが検出された場合、前記印刷手段を制御して、前記フォーマット選択手段によって選択された第1のフォーマットデータに基づいて、前記データ入力手段によって入力された第1のデータを前記第1の印刷テープに印刷させて前記第1のラベルを作成し、前記カセット種別検出手段によって前記カセット収容部に前記第2のテープカセットが装着されていることが検出された場合、前記印刷手段を制御して、前記フォーマット選択手段によって選択された第2のフォーマットデータに基づいて、前記データ入力手段によって入力された第2のデータを前記第2の印刷テープに印刷させて前記第2のラベルを作成することを特徴とするテープ印刷装置。 - 前記第1のフォーマットデータは、ラベルのサイズ、印刷を行う印刷領域及び前記第2のラベルを貼り付ける貼付領域を定める情報を含み、前記第2のフォーマットデータは、ラベルのサイズ、印刷を行う印刷領域を定める情報を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のテープ印刷装置。
- 前記制御手段は、前記フォーマット選択手段によって選択された前記第1のフォーマットデータ及び/又は前記第2のフォーマットデータに基づいて、前記データ入力手段から入力された第1のデータ及び/又は第2のデータを前記印刷手段によって前記第1の印刷テープ及び/又は前記第2の印刷テープに印刷させる際に、その選択された第1のフォーマットデータ及び/又は第2のフォーマットデータを表す識別情報を前記第1の印刷テープ及び/又は前記第2の印刷テープに印刷させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のテープ印刷装置。
- 印字面の裏面側が強接着性を有する第1の印刷テープを収納し該印刷テープが強接着性を有することを表す識別情報が付された第1のテープカセット、又は印字面の裏面側が弱接着性を有する第2の印刷テープを収納し該印刷テープが弱接着性を有することを表す識別情報が付された第2のテープカセットがテープ印刷装置に交換可能に装着される前記テープ印刷装置によって、対象物に貼着する第1のラベルとその第1のラベル上に貼着する引き剥がし可能な第2のラベルとを作成するラベル作成方法であって、
前記テープ印刷装置に格納されている前記第1の印刷テープに印刷して前記第1のラベルを作成するための複数の第1のフォーマットデータと、前記複数の第1のフォーマットデータと関連付けされ前記第2の印刷テープに印刷して前記第2のラベルを作成するための複数の第2のフォーマットデータとから選択された第1のフォーマットデータ及び/又は第2のフォーマットデータを設定するフォーマット設定処理と、
前記第1の印刷テープに印刷する文字や記号等の第1のデータ及び/又は前記第2の印刷テープに印刷する文字や記号等の第2のデータを設定するデータ設定処理と、
前記テープ印刷装置に装着されたテープカセットの種類を、該テープカセットに付されたカセット識別情報に基づいて検出するカセット種別検出処理と、
前記カセット種別検出処理によって前記テープ印刷装置に前記第1のテープカセットが装着されていることが検出された場合、前記フォーマット設定処理によって設定された第1のフォーマットデータに基づいて、前記データ設定処理によって設定された第1のデータを前記第1の印刷テープに印刷して前記第1のラベルを作成し、前記カセット種別検出処理によって前記テープ印刷装置に前記第2のテープカセットが装着されていることが検出された場合、前記フォーマット設定処理によって設定された第2のフォーマットデータに基づいて、前記データ設定処理によって設定された第2のデータを前記第2の印刷テープに印刷して前記第2のラベルを作成するラベル印刷処理と、
を行うことを特徴とするラベル作成方法。 - 印字面の裏面側が強接着性を有する第1の印刷テープを収納し該印刷テープが強接着性を有することを表す識別情報が付された第1のテープカセット、又は印字面の裏面側が弱接着性を有する第2の印刷テープを収納し該印刷テープが弱接着性を有することを表す識別情報が付された第2のテープカセットがテープ印刷装置に交換可能に装着される前記テープ印刷装置によって、対象物に貼着する第1のラベルとその第1のラベル上に貼着する引き剥がし可能な第2のラベルとを作成するラベル作成方法を実現するためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体において、
前記テープ印刷装置に格納されている、前記第1の印刷テープに印刷して前記第1のラベルを作成するための複数の第1のフォーマットデータと前記複数の第1のフォーマットデータと関連付けされ前記第2の印刷テープに印刷して前記第2のラベルを作成するための複数の第2のフォーマットデータとから選択された第1のフォーマットデータ及び/又は第2のフォーマットデータを設定するフォーマット設定処理と、
前記第1の印刷テープに印刷する文字や記号等の第1のデータ及び/又は前記第2の印刷テープに印刷する文字や記号等の第2のデータを設定するデータ設定処理と、
前記テープ印刷装置に装着されたテープカセットの種類を、該テープカセットに付されたカセット識別情報に基づいて検出するカセット種別検出処理と、
前記カセット種別検出処理によって前記テープ印刷装置に前記第1のテープカセットが装着されていることが検出された場合、前記フォーマット設定処理によって設定された第1のフォーマットデータに基づいて、前記データ設定処理によって設定された第1のデータを前記第1の印刷テープに印刷して前記第1のラベルを作成し、前記カセット種別検出処理によって前記テープ印刷装置に前記第2のテープカセットが装着されていることが検出された場合、前記フォーマット設定処理によって設定された第2のフォーマットデータに基づいて、前記データ設定処理によって設定された第2のデータを前記第2の印刷テープに印刷して前記第2のラベルを作成するラベル印刷処理と、
を実現するためのプログラムが記憶されたことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009183781A JP5321902B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-06 | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009183781A JP5321902B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-06 | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013151003A Division JP5831507B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011037029A JP2011037029A (ja) | 2011-02-24 |
JP5321902B2 true JP5321902B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=43765337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009183781A Expired - Fee Related JP5321902B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-06 | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5321902B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6409727B2 (ja) * | 2015-09-28 | 2018-10-24 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6874458B2 (ja) | 2017-03-24 | 2021-05-19 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット及び印刷装置 |
JP6853959B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-04-07 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP7354619B2 (ja) * | 2019-06-28 | 2023-10-03 | ブラザー工業株式会社 | 編集装置 |
JP7354618B2 (ja) * | 2019-06-28 | 2023-10-03 | ブラザー工業株式会社 | 印刷制御装置 |
JP7511216B2 (ja) | 2019-08-23 | 2024-07-05 | ジー・オー・ピー株式会社 | 仮設資機材 |
JP7380144B2 (ja) | 2019-11-29 | 2023-11-15 | ブラザー工業株式会社 | 編集装置 |
US11760108B2 (en) * | 2020-07-30 | 2023-09-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Non-transitory computer readable storage medium storing set of program instructions for creating a plurality of print labels with printing device |
JP7678996B2 (ja) | 2020-07-30 | 2025-05-19 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置及び印刷制御プログラム |
JP7658087B2 (ja) | 2020-12-28 | 2025-04-08 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、及びデータ作成装置 |
JP7573171B2 (ja) | 2021-02-15 | 2024-10-25 | ブラザー工業株式会社 | 印刷データ編集プログラム、情報処理装置、及び印刷制御装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2555831B2 (ja) * | 1992-04-28 | 1996-11-20 | 株式会社寺岡精工 | ラベルプリンタ |
JPH1120830A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-26 | Hirotomo Tanaka | 飲料容器及びそのレッテル |
JP3551941B2 (ja) * | 2001-06-26 | 2004-08-11 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置 |
JP2009154438A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Brother Ind Ltd | テープ印字システム、テープ印字装置、編集装置 |
-
2009
- 2009-08-06 JP JP2009183781A patent/JP5321902B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011037029A (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5321902B2 (ja) | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 | |
US8333408B2 (en) | Label assembly for applying a label to electronic devices | |
EP1669203B1 (en) | Device and tape cassette for creating temperature-indicating labels | |
JP2008080668A (ja) | 印字テープ、テープカセット及びテープ印字装置 | |
JP2019014079A (ja) | テープカセット、及び、印刷装置 | |
JP5831507B2 (ja) | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 | |
JPH11105351A (ja) | 印字用テープ及びそれを収納したカセット | |
JPH10244710A (ja) | 印字装置及び印字用連続シート媒体 | |
JP2019014080A (ja) | テープカセット、及び、印刷装置 | |
CN100368203C (zh) | 字符信息处理装置及其信息处理方法 | |
JP6575092B2 (ja) | 印刷装置、切断方法及びプログラム | |
JP2014201649A (ja) | 基材テープロール及びテープカセット | |
JP4552515B2 (ja) | 無線タグ取付装置コントローラ及び無線タグ取付制御プログラム | |
JP5321898B2 (ja) | テープ印刷装置、ラベルの印刷方法、ラベルの印刷方法のプログラムが記憶された記憶媒体 | |
JP5240512B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
KR100701529B1 (ko) | 점자 정보 처리 장치, 점자 정보 처리 방법, 처리 시트,기억 매체 | |
CN100443307C (zh) | 带处理装置、带处理装置的演示处理方法 | |
CN100368204C (zh) | 字符信息处理方法、字符信息处理装置、程序及存储介质 | |
JP5950148B2 (ja) | 印字装置、印字方法、及び、印字制御プログラム | |
JP2018103360A (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP2008126648A (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
CN100354137C (zh) | 图像处理方法、图像处理装置以及字符信息处理装置 | |
JP5376235B2 (ja) | テープ印字装置、拡大幅サイズラベルの作成方法及び拡大幅サイズラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 | |
JPH11170624A (ja) | 印字媒体及びテープカセット | |
JP2019014081A (ja) | テープカセット、及び、印刷装置、テープ貼り付け方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5321902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |