JP5304942B2 - コンテナ用冷凍装置 - Google Patents

コンテナ用冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5304942B2
JP5304942B2 JP2012267312A JP2012267312A JP5304942B2 JP 5304942 B2 JP5304942 B2 JP 5304942B2 JP 2012267312 A JP2012267312 A JP 2012267312A JP 2012267312 A JP2012267312 A JP 2012267312A JP 5304942 B2 JP5304942 B2 JP 5304942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
container
control unit
compressor
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012267312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013140000A (ja
Inventor
祐介 藤本
和馬 横原
岡本  敦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2012267312A priority Critical patent/JP5304942B2/ja
Publication of JP2013140000A publication Critical patent/JP2013140000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5304942B2 publication Critical patent/JP5304942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/003Transport containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0253Compressor control by controlling speed with variable speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/111Fan speed control of condenser fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/112Fan speed control of evaporator fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2509Economiser valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1931Discharge pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1933Suction pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21151Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the suction side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21171Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21175Temperatures of an evaporator of the refrigerant at the outlet of the evaporator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、コンテナ用冷凍装置に関し、特に、省エネルギーによる運転に係るものである。
従来より、食品等の貨物を低温に保ちながら陸上又は海上輸送するための輸送用コンテナが知られている。この輸送用コンテナには、特許文献1に開示されているようなコンテナ用冷凍装置が設けられている。コンテナ用冷凍装置には、冷媒回路が設けられており、この冷媒回路の蒸発器によって庫内空気を冷却するようにしている。
特開平9−203578号公報
ところで、近年のコンテナ用冷凍装置では、貨物の品質を確保しつつ、できる限り省エネルギーによる運転の実施が望まれている。
しかしながら、従来のコンテナ用冷凍装置では、庫内ファンを最大回転数で一定に制御して食品等の貨物の品質を確実に確保するような庫内の冷却を行う運転が行われていたため、庫内の貨物の品質を確実に保ちつつ、省エネルギーによる運転を行うことができないという問題があった。
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することを目的とする。
第1の発明は、圧縮機(30)、凝縮器(31)、膨張機構(32)、および蒸発器(33)が順に接続された冷媒回路(20)と、該冷媒回路(20)の蒸発器(33)で熱交換された庫内空気をコンテナ庫内へ吹き出すと共に、回転数が可変に構成された庫内ファン(36)とを備えたコンテナ用冷凍装置であって、上記庫内ファン(36)は、少なくとも高速回転のハイ状態と低速回転のロー状態との2段階に切換可能に構成される一方、上記コンテナ庫内の温度が安定した場合、上記庫内ファン(36)をハイ状態とロー状態とに所定時間おきに切り換える切換制御を行うファン制御部(104)と、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように上記圧縮機(30)の運転回転数Nを低下させ、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように上記圧縮機(30)の運転回転数Nを増加させる回転数制御部(102)とを備えている。
上記第1の発明では、冷媒回路(20)において、圧縮機(30)から吐出した冷媒が凝縮器(31)で凝縮された後、膨張機構(32)で膨張し、蒸発器(33)で蒸発する。蒸発器(33)では冷媒とコンテナの庫内空気との間で熱交換され、該庫内空気が冷却される。庫内ファン(36)は、その回転数が可変となるように構成され、蒸発器(33)で熱交換されて冷却された空気をコンテナ庫内へ吹き出す。
ファン制御部(104)が庫内ファン(36)の回転数を低下させると、庫内ファン(36)のモータの発熱が抑えられる。そして、庫内ファン(36)のモータの発熱分だけコンテナ用冷凍装置の冷却能力が過剰となるため、コンテナ庫内温度が目標温度よりも低くなる。このとき、回転数制御部(102)は、圧縮機(30)の運転回転数Nを低下させる。こうすることで、冷媒回路(20)を循環する冷媒の流量が低下し、コンテナ用冷凍装置の冷却能力が下がる。したがって、コンテナ庫内温度が目標温度に維持される。
また、ファン制御部(104)が庫内ファン(36)の回転数を増加させると、庫内ファン(36)のモータの発熱が増える。そして、庫内ファン(36)のモータの発熱分だけコンテナ用冷凍装置の冷却能力が不足するため、コンテナ庫内温度が目標温度よりも高くなる。このとき、回転数制御部(102)は、圧縮機(30)の運転回転数Nを増加させる。こうすることで、冷媒回路(20)を循環する冷媒の流量が増加し、コンテナ用冷凍装置の冷却能力が上がる。したがって、コンテナ庫内温度が目標温度に維持される。
また、庫内ファン(36)の回転数を増加させると、コンテナ用冷凍装置から吹き出した空気がコンテナ庫内全体に行き渡り、庫内空気をかき混ぜるため、コンテナ庫内の温度分布が一定になる。
また、庫内ファン(36)は、その回転数が少なくとも高速回転のハイ状態と低速回転のロー状態との2段階に切り換え可能に構成されている。そして、ファン制御部(104)は庫内ファン(36)の回転数の切換制御を行う。切換制御では、庫内ファン(36)の回転を所定時間おきにハイ状態とロー状態とに切り換える。具体的には、庫内ファン(36)が高速側の回転で制御されると、コンテナ用冷凍装置から吹き出した空気がコンテナ庫内全体に行き渡り、庫内空気をかき混ぜるため、コンテナ庫内の温度分布が一定になる。
第2の発明は、上記第1の発明において、上記回転数制御部(102)は、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Aだけ低下させるよう構成され、上記回転数制御部(102)で低下させた上記圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも大きくなった場合、上記所定値Aが小さくなるように補正する一方、上記回転数制御部(102)で調節された上記圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも小さくなった場合、上記所定値Aが大きくなるように補正する補正部(105)を備えている。
上記第2の発明では、コンテナ庫内の温度が安定した場合、ファン制御部(104)が庫内ファン(36)の回転数を低下させると、回転数制御部(102)は、圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Aだけ低下させる。そして、回転数制御部(102)で調節された圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での運転によってコンテナ庫内の温度が目標温度よりも大きくなった場合、補正部(105)は所定値Aが小さくなるように補正する。こうすると、補正された所定値A1(A1<A)による圧縮機(30)の運転回転数(N−A1)は、補正前の圧縮機(30)の運転回転数(N−A)よりも大きくなり、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が増加する。このため、コンテナ庫内の温度を目標温度に近づけることができる。
一方、回転数制御部(102)で調節された圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での運転によって、コンテナ庫内の温度が目標温度よりも小さくなった場合、補正部(105)は所定値Aが大きくなるように補正する。こうすると、補正された所定値A2(A<A2)による圧縮機(30)の運転回転数(N−A2)は、補正前の圧縮機(30)の運転回転数(N−A)よりも小さくなり、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が低下する。このため、コンテナ庫内の温度を目標温度に近づけることができる。
第3の発明は、上記第1又は第2の発明において、上記膨張機構(32)は、開度可変の膨張弁(32)に構成され、上記ファン制御部(104)によって上記庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えると上記膨張弁(32)の開度を低下させる弁制御部(103)を備えている。
上記第3の発明では、膨張機構(32)は、開度可変の膨張弁(32)に構成されている。コンテナ庫内の温度が安定した場合、ファン制御部(104)が庫内ファン(36)の回転数を低下させると、弁制御部(103)は膨張弁(32)の開度を下げる。
具体的には、コンテナ庫内の温度が安定した場合、ファン制御部(104)は庫内ファン(36)の回転数を低下させる。こうすると、庫内ファン(36)のモータの発熱が抑えられて庫内ファン(36)のモータの発熱分だけコンテナ用冷凍装置の冷却能力が過剰となるため、コンテナ庫内温度が目標温度よりも低くなる。このとき、弁制御部(103)は、膨張弁(32)の開度を下げる。こうすると、膨張弁(32)から蒸発器(33)に流れ込む冷媒流量が低下し、コンテナ用冷凍装置の冷却能力が下がる。したがって、コンテナ庫内温度が目標温度に維持される。
第4の発明は、上記第1の発明において、上記回転数制御部(102)は、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Bだけ増加させるよう構成され、上記回転数制御部(102)で増加させた上記圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも大きくなった場合、上記所定値Bが大きくなるように補正する一方、上記回転数制御部(102)で調節された上記圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも小さくなった場合、上記所定値Bが小さくなるように補正する補正部(105)を備えている。
上記第4の発明では、コンテナ庫内の温度が安定した場合、ファン制御部(104)が低下させた庫内ファン(36)の回転数を増加させると、回転数制御部(102)は、圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Bだけ増加させる。そして、回転数制御部(102)で調節された圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での運転によってコンテナ庫内の温度が目標温度よりも大きくなった場合、補正部(105)は所定値Bが大きくなるように補正する。こうすると、補正された所定値B1(B1>B)による圧縮機(30)の運転回転数(N+B1)は、補正前の圧縮機(30)の運転回転数(N+B)よりも大きくなり、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が増加する。このため、コンテナ庫内の温度を目標温度に近づけることができる。
一方、回転数制御部(102)で調節された圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での運転によってコンテナ庫内の温度が目標温度よりも小さくなった場合、補正部(105)は所定値Bが小さくなるように補正する。こうすると、補正された所定値B2(B2<B)による圧縮機(30)の運転回転数(N+B2)は、補正前の圧縮機(30)の運転回転数(N+B)よりも小さくなり、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が低下する。このため、コンテナ庫内の温度を目標温度に近づけることができる。
第5の発明は、上記第1又は第2の発明において、上記膨張機構(32)は、開度可変の膨張弁(32)に構成され、上記ファン制御部(104)によって上記庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると上記膨張弁(32)の開度を増加させる弁制御部(103)を備えている。
上記第5の発明では、膨張機構(32)は、開度可変の膨張弁(32)に構成されている。コンテナ庫内の温度が安定した場合、ファン制御部(104)が庫内ファン(36)の回転数を増加させると、弁制御部(103)は膨張弁(32)の開度を上げる。
具体的には、コンテナ庫内の温度が安定した場合、ファン制御部(104)は低下させた庫内ファン(36)の回転数を増加させる。こうすると、庫内ファン(36)のモータの発熱が増えて庫内ファン(36)のモータの発熱分だけコンテナ用冷凍装置の冷却能力が不足するため、コンテナ庫内温度が目標温度よりも高くなる。このとき、弁制御部(103)は、膨張弁(32)の開度を上げる。こうすると、膨張弁(32)から蒸発器(33)に流れ込む冷媒流量が増加し、コンテナ用冷凍装置の冷却能力が上がる。したがって、コンテナ庫内温度が目標温度に維持される。
第6の発明は、上記第1の発明において、上記ファン制御部(104)は、上記切換制御において、上記コンテナ庫内から吸い込まれた吸込空気温度が所定温度以下である場合、上記庫内ファン(36)をロー状態で継続運転させる低速制御を行うよう構成されている。
上記第6の発明では、ファン制御部(104)によって、庫内ファン(36)の切換制御が行われる。切換制御において、コンテナ庫内から吸い込まれた吸込空気温度が所定温度以下であると、ファン制御部(104)は庫内ファン(36)の運転を低速回転のまま継続する。これにより、コンテナ用冷凍装置を省エネルギーで運転できる。つまり、吸込空気の温度が所定温度以下であれば、庫内ファン(36)が低速回転であってもコンテナ庫内全体が目標温度に維持されるため、庫内ファン(36)の回転を、より省エネルギーとなる低速側にする。
一方、仮に、切換制御においてコンテナ庫内から吸い込まれた吸込空気温度が所定温度よりも大きくなれば、ファン制御部(104)は庫内ファン(36)の回転を高速側に切り換える。こうすることで、コンテナ用冷凍装置から吹き出した空気がコンテナ庫内全体に行き渡り、庫内空気をかき混ぜるため、コンテナ庫内の温度分布が一定になり、吸込空気温度が所定温度に近づく。
上記第1の発明によれば、コンテナ庫内温度が安定した場合に庫内ファン(36)の回転数の低下に伴って圧縮機(30)の運転回転数Nを下げるようにしたため、回転数の低下によって抑えられた庫内ファン(36)のモータ発熱分だけコンテナ庫内の冷却能力を下げることができる。これにより、コンテナ庫内の温度を目標温度に維持しつつ、庫内ファン(36)の回転数の低下分だけ省エネルギー化することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
また、コンテナ庫内温度が安定した場合に庫内ファン(36)の回転数の増加に伴って圧縮機(30)の運転回転数Nを上げるようにしたため、回転数の増加によって増えた庫内ファン(36)のモータ発熱分だけコンテナ庫内の冷却能力を上げることができる。また、庫内ファン(36)の回転数を増加させるようにしたため、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。これらにより、確実にコンテナ庫内の温度を目標温度に維持することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確実に確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
また、庫内ファン(36)をハイ状態とロー状態との交互に切り換えるようにしたため、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。つまり、一般的に庫内ファンが低速制御されると、庫内ファンから吹き出された空気がコンテナ庫内全体に均一に届きにくく、コンテナ庫内の温度分布ムラ(不均一)が生じることがある。特にコンテナ庫内におけるコンテナ用冷凍装置と反対側(コンテナのドア側)の領域では庫内温度が高くなってしまう可能性がある。
しかしながら、本発明では、庫内ファン(36)をロー状態だけでなく、ハイ状態にも切り換えるようにしたため、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。特に、コンテナ庫内におけるコンテナ用冷凍装置と反対側(コンテナのドア側)の領域の温度を一定にすることができる。これにより、コンテナ庫内の温度を目標温度に維持しつつ、庫内ファン(36)を低速側で回転させることで省エネルギー化することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
上記第2の発明によれば、庫内ファン(36)の回転数の低下に伴うコンテナ庫内温度の変化に応じて所定値Aを補正するようにしたため、コンテナ庫内温度の変化に応じて圧縮機(30)の運転回転数を適切な値に設定することができる。これにより、コンテナ庫内温度を目標温度に近づけることができる。
上記第3の発明によれば、庫内ファン(36)の回転数を低下させると共に、膨張弁(32)の開度を低下させたため、回転数の低下によって抑えられた庫内ファン(36)のモータ発熱分だけコンテナ用冷凍装置の冷却能力を下げることができる。これにより、コンテナ庫内の温度を目標温度に維持しつつ、庫内ファン(36)の回転数の低下分だけ省エネルギー化することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
上記第4の発明によれば、庫内ファン(36)の回転数の増加に伴うコンテナ庫内温度の変化に応じて所定値Bを補正するようにしたため、コンテナ庫内温度の変化に応じて圧縮機(30)の運転回転数を適切な値に設定することができる。これにより、コンテナ庫内温度を目標温度に近づけることができる。
上記第5の発明によれば、庫内ファン(36)の回転数を増加させると共に、膨張弁(32)の開度を増加させたため、回転数の増加によって増えた庫内ファン(36)のモータ発熱分だけコンテナ用冷凍装置の冷却能力を上げることができる。これにより、コンテナ庫内の温度を目標温度に維持することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
上記第6の発明では、吸込空気温度が所定温度以下の場合は、庫内ファン(36)の回転を高速側に切り換えることなく、低速側の回転を維持するようにした。つまり、庫内ファン(36)が低速側の回転で制御された場合に、コンテナ庫内を循環した吸込空気の温度が所定温度以下であれば、コンテナ庫内における冷凍装置と反対側(コンテナのドア側)の領域の温度も目標温度に保たれていると考えられる。したがって、庫内ファン(36)の回転を低速側に維持しても、コンテナの庫内温度をコンテナ庫内全体で目標温度に維持することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
本実施形態に係るコンテナ用冷凍装置の冷媒回路を示す配管系統図である。 本実施形態に係る庫内ファンのハイ状態とロー状態の切換制御を示す図である。 本実施形態に係る所定値Aの決定までの流れを示す図である。 本実施形態に係る所定値Bの決定までの流れを示す図である。 本実施形態に係るコンテナ用冷凍装置の冷却動作を示す配管系統図である。 本実施形態に係る目標温度SPと外気温度との関係を示すグラフである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
本実施形態のコンテナ用冷凍装置(10)は、図示しないコンテナの庫内を冷却するものである。コンテナ用冷凍装置(10)は、コンテナ本体の側方の開口面を閉塞する蓋体を兼用している。
図1に示すように、上記コンテナ用冷凍装置(10)は、冷媒が循環して冷凍サイクルを行う冷媒回路(20)を備えている。この冷媒回路(20)は、主回路(21)と、ホットガスバイパス回路(22)とレヒート回路(80)と過冷却回路(23)とを有している。
上記主回路(21)は、圧縮機(30)と凝縮器(31)と主膨張弁(32)と蒸発器(33)とが順に冷媒配管によって直列に接続されて構成されている。
上記圧縮機(30)は、圧縮機構を駆動するモータ(図示省略)を有している。この圧縮機(30)のモータの回転数は、インバータによって多段階に制御される。つまり、圧縮機(30)は、運転回転数が可変に構成されている。
上記凝縮器(31)および蒸発器(33)は、いずれもフィン・アンド・チューブ熱交換器で構成されている。凝縮器(31)は、庫外に配置されている。凝縮器(31)では、庫外の空気と冷媒とが熱交換する。蒸発器(33)は、庫内に配置されている。蒸発器(33)では、庫内の空気と冷媒とが熱交換する。また、蒸発器(33)の下方には、ドレンパン(37)が設けられている。ドレンパン(37)は、上側が開放された扁平な容器状に形成されている。ドレンパン(37)の内部には、蒸発器(33)から剥がれ落ちた霜や氷塊や、空気中から凝縮した結露水等が回収される。主膨張弁(32)は、開度がパルスモータによって多段階に調節可能に構成されている。また、上記凝縮器(31)には、庫外ファン(35)が設けられる一方、蒸発器(33)には、庫内ファン(36)が設けられている。該庫内ファン(36)は、蒸発器(33)で冷却された冷却空気を庫内に供給するように構成されている。上記庫外ファン(35)および庫内ファン(36)には、それぞれ庫外ファンモータ(35a)および庫内ファンモータ(36a)が設けられている。
上記圧縮機(30)と凝縮器(31)との間の高圧ガス管(24)には、第4開閉弁(38)と逆止弁(CV)とが順に設けられている。第4開閉弁(38)は、開度がパルスモータによって多段階に調節可能に構成されている。逆止弁(CV)は、図1に示す矢印の方向への冷媒の流れを許容し、その逆の流れを禁止している。
上記凝縮器(31)と主膨張弁(32)との間の高圧液管(25)には、レシーバ(41)と第2開閉弁(49)とドライヤ(43)と過冷却熱交換器(44)とが順に設けられている。上記レシーバ(41)は、凝縮器(31)の冷媒の下流側に設けられ、凝縮器(31)を流出した冷媒を流入させ、飽和液と飽和ガスとに分離するように構成されている。上記第2開閉弁(49)は、開閉自在な電磁弁で構成されている。上記ドライヤ(43)は、凝縮器(31)を流れた液冷媒中の水分を捕捉するように構成されている。凝縮器(31)の冷媒の上流側には、主膨張弁(32)の冷媒の下流側に接続される液封防止管(90)が接続されている。この液封防止管(90)には液封開閉弁(91)が設けられている。
上記過冷却熱交換器(44)は、凝縮器(31)を流出した液冷媒を冷却するものである。過冷却熱交換器(44)は、1次側通路(45)と2次側通路(46)を有している。つまり、過冷却熱交換器(44)では、1次側通路(45)を流れる冷媒と2次側通路を流れる冷媒とが熱交換する。1次側通路(45)は、主回路(21)の高圧液管(25)に接続され、2次側通路(46)は、過冷却回路(23)の過冷却分岐管(26)に接続されている。過冷却分岐管(26)の流入端は、高圧液管(25)におけるレシーバ(41)と第2開閉弁(49)の間に接続している。過冷却分岐管(26)の流出端は、圧縮機(30)の圧縮途中(中間圧力状態)の圧縮室(中間圧縮室)に接続されている。つまり、過冷却分岐管(26)は、高圧液管(25)の液冷媒の一部が分流し圧縮機(30)の中間圧縮室へ流入する通路である。過冷却分岐管(26)における2次側通路(46)の冷媒の流入側には、第1開閉弁(47)と過冷却膨張弁(48)とが設けられている。第1開閉弁(47)は、開閉自在な電磁弁で構成されている。過冷却膨張弁(48)は、開度がパルスモータによって多段階に調節可能であり、冷媒を減圧する減圧機構を構成している。
上記ホットガスバイパス回路(22)は、1本の主通路(50)と、該主通路(50)から分岐する2本の分岐通路(51,52)とを有している。この2本の分岐通路(51,52)は、第1分岐通路(51)と第2分岐通路(52)をいう。主通路(50)の流入端は、高圧ガス管(24)における第4開閉弁(38)と圧縮機(30)の吐出側との間に接続している。主通路(50)には、第3開閉弁(53)が設けられている。第3開閉弁(53)は、開閉自在な電磁弁で構成されている。
上記第1分岐通路(51)は、一端が主通路(50)の流出端に接続され、他端が主膨張弁(32)と蒸発器(33)との間の低圧液管(27)に接続されている。同様に、第2分岐通路(52)も、一端が主通路(50)の流出端に接続され、他端が低圧液管(27)に接続されている。第2分岐通路(52)は、第1分岐通路(51)よりも長い冷媒配管で構成されている。また、第2分岐通路(52)は、ドレンパン(37)の底部に沿うように蛇行して配置されたドレンパンヒータ(54)を有している。ドレンパンヒータ(54)は、ドレンパン(37)の内部を冷媒によって加熱するように構成されている。以上のようにして、ホットガスバイパス回路(22)は、圧縮機(30)で圧縮した冷媒(圧縮機(30)から吐出された高温のガス冷媒)を蒸発器(33)へ供給するためのバイパス回路を構成している。
上記レヒート回路(80)は、レヒート通路(82)を有している。レヒート通路(82)の流入端は、高圧ガス管(24)における第4開閉弁(38)と圧縮機(30)の吐出側との間に接続している。レヒート通路(82)には、第5開閉弁(81)が設けられている。この第5開閉弁(81)は、開閉自在な電磁弁で構成されている。上記レヒート通路(82)は、レヒート熱交換器(83)とキャピラリチューブとを有している。レヒート熱交換器(83)は、除湿運転時において、流入させた吐出冷媒と、蒸発器(33)で冷却除湿させた後の空気との間で熱交換させ、該空気を加熱するものである。レヒート熱交換器(83)は、フィン・アンド・チューブ熱交換器で構成されている。キャピラリチューブは、レヒート熱交換器(83)を流出した冷媒を減圧させるものである。以上のようにして、レヒート回路(80)は、圧縮機(30)で圧縮した冷媒(圧縮機(30)から吐出された高温のガス冷媒)の一部をレヒート熱交換器(83)へ供給するための回路を構成している。
上記冷媒回路(20)には、各種のセンサ類も設けられている。具体的に、高圧ガス管(24)には、高圧圧力センサ(60)と高圧圧力スイッチ(61)と吐出温度センサ(62)とが設けられている。高圧圧力センサ(60)は、圧縮機(30)から吐出される高圧ガス冷媒の圧力を検出する。吐出温度センサ(62)は、圧縮機(30)から吐出される高圧ガス冷媒の温度を検出する。蒸発器(33)と圧縮機(30)の間の低圧ガス管(28)には、低圧圧力センサ(63)と吸入温度センサ(64)とが設けられている。低圧圧力センサ(63)は、圧縮機(30)に吸入される低圧ガス冷媒の圧力を検出する。吸入温度センサ(64)は、圧縮機(30)に吸入される低圧ガス冷媒の温度を検出する。
上記過冷却分岐管(26)には、2次側通路(46)の流入側に流入温度センサ(65)が、2次側通路(46)の流出側に流出温度センサ(66)がそれぞれ設けられている。流入温度センサ(65)は、2次側通路(46)に流入する直前の冷媒の温度を検出する。また、流出温度センサ(66)は、2次側通路(46)を流出した直後の冷媒の温度を検出する。
上記低圧液管(27)には、蒸発器(33)の流入側に流入温度センサ(67)が設けられている。この流入温度センサ(67)は、蒸発器(33)に流入する直前の冷媒の温度を検出する。低圧ガス管(28)には、蒸発器(33)の流出側に流出温度センサ(68)が設けられている。この流出温度センサ(68)は、蒸発器(33)から流出した直後の冷媒の温度を検出する。
上記コンテナの庫外には、凝縮器(31)の吸込側に外気温度センサ(69)が設けられている。外気温度センサ(69)は、凝縮器(31)に吸い込まれる直前の庫外空気の温度(即ち、外気の温度)を検出する。コンテナの庫内には、蒸発器(33)の吸込側に吸込温度センサ(70)が設けられ、蒸発器(33)の吹出側に吹出温度センサ(71)が設けられている。吸込温度センサ(70)は、蒸発器(33)を通過する直前の庫内空気の温度を検出する。吹出温度センサ(71)は、蒸発器(33)を通過した直後の庫内空気の温度(吹出空気温度SS)を検出する。
上記コンテナ用冷凍装置(10)には、冷媒回路(20)を制御するための制御部としてのコントローラ(100)が設けられている。そして、コントローラ(100)には、圧縮機(30)の運転回転数Nを制御するための圧縮機制御部(101)と、各ファン(35,36)を制御するためのファン制御部(104)と、庫内ファン(36)の運転状態に応じて圧縮機(30)の運転回転数Nを制御する回転数制御部(102)と、各種弁(32,38,47〜49,53,81)を制御するための弁制御部(103)と、吹出空気温度SSに応じて圧縮機(30)の運転回転数Nを補正する補正部(105)とが設けられている。
上記圧縮機制御部(101)は、冷却動作において、圧縮機(30)の運転回転数(運転周波数)Nを制御するためのものである。圧縮機制御部(101)は、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPとなるように上記圧縮機(30)の運転回転数Nを制御する。尚、吹出空気温度SSは、本発明に係る庫内温度を構成し、吹出空気の目標温度SPは、本発明に係る目標温度を構成している。また、本実施形態では、目標温度SPは−30℃〜+30℃までの間でユーザーの所望する温度に適宜設定される。具体的に、圧縮機制御部(101)はコンテナ庫内へ吹き出される吹出空気の温度(吹出空気温度SS)が目標温度SPよりも低ければ、圧縮機(30)の運転回転数Nを下げる一方、吹出空気温度SSが目標温度(SP)よりも高ければ、圧縮機(30)の運転回転数Nを上げるように構成されている。
上記ファン制御部(104)は、コンテナ庫内の温度が安定した場合に庫内ファンモータ(36a)の回転数を制御するように構成されている。尚、コンテナ庫内の温度が安定した状態は、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移(例えば10分間以上経過)する状態をいうものとする。ファン制御部(104)では、庫内ファンモータ(36a)を高速回転させて庫内ファン(36)を高風量で回転させるハイ状態と、庫内ファンモータ(36a)を低速回転させて庫内ファン(36)を低風量で回転させるロー状態と、庫内ファンモータ(36a)および庫内ファン(36)を停止させる停止状態とに切換可能に構成されている。尚、上記ハイ状態の回転は、本発明に係る高速側の回転を構成し、上記ロー状態の回転は、本発明に係る低速側の回転を構成している。
ファン制御部(104)は、図2に示すように、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づき安定して推移(例えば10分間以上経過)した場合、庫内ファン(36)の回転をハイ状態とロー状態とに切り換える切換制御が行われる。切換制御では、ハイ状態からロー状態に切り換える制御と、ロー状態からハイ状態に切り換える制御とが10分おきに行われる。
尚、この10分おきの切り換えタイミングは例示であり、これに限られるものではない。また、庫内ファン(36)の回転を切り換える10分は、本発明に係る所定時間を構成している。
このとき、庫内ファン(36)の回転がハイ状態からロー状態に切り換わると、庫内ファン(36)の庫内ファンモータ(36a)の回転数が下がり、該庫内ファンモータ(36a)の発熱量が下がる。一方、庫内ファン(36)の回転がロー状態からハイ状態に切り換わると、庫内ファン(36)の庫内ファンモータ(36a)の回転数が上がり、該庫内ファンモータ(36a)の発熱量が上がる。
さらに、ファン制御部(104)は、図2に示すように、庫内ファン(36)の回転がロー状態からハイ状態へ切り換わる切換制御において、吸込温度センサ(70)で検出された吸込空気温度RSが目標温度SPの±1℃の範囲内の場合、庫内ファン(36)をロー状態で運転を継続させる継続制御が行われる。尚、上記目標温度SPは、本発明に係る所定温度を構成している。
上記回転数制御部(102)は、ファン制御部(104)が庫内ファンモータ(36a)の回転数を切り換えると、圧縮機(30)の運転回転数Nを変化させるものである。回転数制御部(102)では、庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えた場合と、ロー状態からハイ状態に切り換えた場合とで異なる制御が行われる。以下、それぞれの制御について詳細に説明する。
まず、ファン制御部(104)が庫内ファン(36)をハイ状態からロー状態に切り換えると、圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Aだけ低下させる制御を行う。具体的には、ファン制御部(104)が庫内ファンモータ(36a)を高速回転から低速回転に切り換えると、該庫内ファンモータ(36a)の発熱量が下がるため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が過剰となる。このため、回転数制御部(102)は、圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Aだけ低下させる。こうすると、圧縮機(30)の運転回転数(N−A)によって冷媒回路(20)を循環する冷媒の流量が低下し、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が下がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
また、上記回転数制御部(102)は、ファン制御部(104)がロー状態の庫内ファン(36)をハイ状態に切り換えると、圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Bだけ増加させる制御を行う。具体的には、ファン制御部(104)が庫内ファンモータ(36a)を低速回転から高速回転に切り換えると、該庫内ファンモータ(36a)の発熱量が上がるため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が不足する。このため、回転数制御部(102)は、圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Bだけ増加させる。こうすると、圧縮機(30)の運転回転数(N+B)によって冷媒回路(20)を循環する冷媒の流量が増加し、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が上がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
上記補正部(105)は、回転数制御部(102)によって調節された運転回転数での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5から離れた場合、上記所定値A又は所定値Bを補正し、圧縮機(30)の運転回転数(運転周波数)を調節するものである。
まず、上記補正部(105)は、図3に示すように、回転数制御部(102)によって調節された運転回転数(N−A)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5よりも大きくなった場合(SS>SP+0.5)、上記所定値Aをマイナス1してA1(A1=A−1)(A1<A)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(運転周波数)を大きくする(N−A1)。つまり、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5よりも大きい場合、コンテナ庫内の温度が高くなってしまうため、所定値Aよりも小さいA1に補正することで、圧縮機(30)の運転回転数を大きくし、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量を増加させてコンテナ庫内の温度を低下させる。尚、所定値Aは5以上且つ30以下の値とする。
一方、回転数制御部(102)によって調節された運転回転数(N−A)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP−0.5よりも小さくなった場合(SS<SP-0.5)、上記所定値Aをプラス1してA2(A2=A+1)(A<A2)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(運転周波数)を小さくする(N−A2)。つまり、吹出空気温度SSが目標温度SP−0.5よりも小さい場合、コンテナ庫内の温度が下がってしまうため、所定値Aよりも大きいA2に補正することで、圧縮機(30)の運転回転数を小さくし、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が低下させてコンテナ庫内の温度を増加させる。尚、所定値Aは5以上且つ30以下の値とする。
次に、上記補正部(105)は、図4に示すように、回転数制御部(102)によって調節された運転回転数(N+B)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5よりも大きくなった場合(SS>SP+0.5)、上記所定値Bをプラス1してB1(B1=B+1)(B<B1)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(運転周波数)を大きくする(N+B1)。つまり、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5よりも大きい場合、コンテナ庫内の温度が高くなってしまうため、所定値Bよりも大きいB1に補正することで、圧縮機(30)の運転回転数を大きくし、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量を増加させてコンテナ庫内の温度を低下させる。尚、所定値Bは5以上且つ30以下の値とする。
一方、回転数制御部(102)によって調節された運転回転数(N+B)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP−0.5よりも小さくなった場合(SS<SP-0.5)、上記所定値Bをマイナス1してB2(B2=B−1)(B2<B)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(運転周波数)を小さくする(N+B2)。つまり、吹出空気温度SSが目標温度SP−0.5よりも小さい場合、コンテナ庫内の温度が下がってしまうため、所定値Bよりも小さいB2に補正することで、圧縮機(30)の運転回転数を小さくし、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が低下させてコンテナ庫内の温度を増加させる。尚、所定値Bは5以上且つ30以下の値とする。
また、冷却動作において、ファン制御部(104)が庫内ファンモータ(36a)を高速回転から低速回転に切り換えると、該庫内ファンモータ(36a)の発熱量が下がるため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が過剰となる。このため、弁制御部(103)は、主膨張弁(32)の開度を所定量だけ低下させるものである。尚、この所定量は、切換時の主膨張弁(32)の開度や圧縮機(30)の運転回転数Nの変化に応じて設定される量である。主膨張弁(32)の開度が所定量だけ下がると、冷媒回路(20)の蒸発器(33)に流れ込む冷媒流量が低下する。このため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が下がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
一方、冷却動作において、ファン制御部(104)が庫内ファンモータ(36a)を低速回転から高速回転に切り換えると、該庫内ファンモータ(36a)の発熱量が上がるため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が不足する。このため、弁制御部(103)は、主膨張弁(32)の開度を所定量だけ増加させるものである。尚、この所定量は、切換時の主膨張弁(32)の開度や圧縮機(30)の運転回転数Nの変化に応じて設定される量である。主膨張弁(32)の開度が所定量だけ上がると、冷媒回路(20)の蒸発器(33)に流れ込む冷媒流量が増加する。このため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が上がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
−運転動作−
次に、上記コンテナ用冷凍装置(10)の運転動作について説明する。コンテナ用冷凍装置(10)の運転動作は、「冷却運転」と「デフロスト運転」と「除湿運転」に大別される。冷却運転は、コンテナの庫内を比較的低い温度に冷却する運転である。つまり、冷却運転は、コンテナ本体に収容された輸送物(例えば生鮮食品等)を保存するために庫内を冷蔵/冷却する運転である。また、デフロスト運転は、圧縮機(30)の吐出冷媒をホットガスバイパス回路(22)に流して、蒸発器(33)の伝熱管等の表面に付着した霜を融かすための運転(除霜運転)である。デフロスト運転は、例えば冷却運転の開始から所定の設定時間が経過する毎に実行され、デフロスト運転の終了後には、冷却運転が再開される。除湿運転は、コンテナ庫内の湿度を下げる運転である。尚、デフロスト運転および除湿運転についての説明は省略する。
〈冷却運転〉
冷却運転中には、「冷却動作」、「ポンプダウン動作」および「加熱動作」が実行される。尚、図3および図4において、「SS」は吹出温度センサ(71)によって検出される吹出空気の温度(吹出空気温度)である、「SP」は吹出空気温度の目標温度である。
〈冷却運転の冷却動作〉
図5に示す冷却運転の冷却動作では、「チルドモード」と「フローズンモード」の2つのモードで動作される。「チルドモード」は、コンテナ庫内の温度を−10から30℃の間で制御する冷却動作をいうものであり、「フローズンモード」は、コンテナ庫内の温度を−10℃から−30℃の間で制御を行う冷却動作をいうものである。ここでは、まず、基本の冷却動作を説明し、次に、「チルドモード」について説明する。尚、「フローズンモード」についての説明は省略する。
冷却運転の冷却動作では、第1開閉弁(47)および第2開閉弁(49)が開放状態となり、第3開閉弁(53)および第5開閉弁(81)が閉鎖状態となる。第4開閉弁(38)は全開状態となり、過冷却膨張弁(48)および主膨張弁(32)の開度が適宜調節される。また、圧縮機(30)、庫外ファン(35)および庫内ファン(36)が運転される。
圧縮機(30)で圧縮された冷媒は、凝縮器(31)で凝縮した後、レシーバ(41)を通過する。レシーバ(41)を通過した冷媒は、一部が低圧液管(27)をそのまま流れ、残りは過冷却分岐管(26)に分流する。低圧液管(27)を流れた冷媒は、主膨張弁(32)で減圧された後、蒸発器(33)を流れる。蒸発器(33)では、冷媒が庫内空気から吸熱して蒸発する。これにより、庫内空気が冷却される。蒸発器(33)で蒸発した冷媒は、圧縮機(30)に吸入されて再び圧縮される。
過冷却分岐管(26)に分流した冷媒は、過冷却膨張弁(48)を通過して中間圧にまで減圧された後、過冷却熱交換器(44)の2次側通路(46)を流れる。過冷却熱交換器(44)では、1次側通路(45)を流れる冷媒と2次側通路(46)を流れる冷媒とが熱交換する。その結果、1次側通路(45)の冷媒が過冷却される一方、2次側通路(46)の冷媒が蒸発する。2次側通路(46)を流出した冷媒は、圧縮機(30)の中間ポートより中間圧力状態の圧縮室に吸入される。
−チルドモード−
次に、チルドモードについて説明する。チルドモードでは、図6に示すように、外気温度とコンテナ庫内の目標温度とに基づいて冷却負荷を第1〜第5領域の5つに分けて温度制御が行われる。これらの領域は、第1領域が最も高冷却負荷である一方、第5領域が逆冷却負荷となっている。チルドモードでは、第1領域から第5領域に向かって段階的に冷却負荷が軽くなっていくものである。
チルドモードでは、庫内ファン(36)の回転の切り換えに伴い、圧縮機制御部(101)および弁制御部(103)によってコンテナ庫内の温度が目標温度となるように、圧縮機(30)の運転回転数や主膨張弁(32)の開度が制御される。具体的には、吹出空気温度SSが目標温度SPよりも低ければ、圧縮機制御部(101)は、圧縮機(30)の運転回転数を低下させ、弁制御部(103)は、主膨張弁(32)の開度を下げる。こうすることで、冷媒回路(20)の冷媒循環量が減少し、冷却能力が低下するため、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づいていく。このため、コンテナ庫内の温度が保たれる。
一方、吹出空気温度SSが目標温度SPよりも高ければ、圧縮機制御部(101)は、圧縮機(30)の運転回転数を増加させ、弁制御部(103)は、主膨張弁(32)の開度を上げる。こうすることで、冷媒回路(20)の冷媒循環量が増加し、冷却能力が増加するため、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づいていく。このため、コンテナ庫内の温度が保たれる。
上記第5領域は、外気温度が低く、且つ目標温度SPが高い領域である。第5領域では、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)がハイ状態で運転され、圧縮機(30)の運転が停止されて冷却運転を休止する、いわゆるサーモオフ運転が行われる。この状態で吹出空気温度SSの温度が目標温度SPよりも低下する場合、コンテナ庫内が逆冷却負荷となっている。この場合、後述する加熱運転が行われ、コンテナ庫内が加熱される。加熱運転では、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけ、コンテナ庫内の温度が保たれる。
上記第4領域は、外気温度が比較的低い冷却負荷の領域である。第4領域では、サーモオフ運転が行われる。そして、第4領域では、庫内ファン(36)をハイ状態とロー状態とに切り換える制御を行うことで、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づくように制御される。
上記第3領域は、外気温度が比較的低い冷却負荷の領域である。第3領域では、庫内ファン(36)の回転をハイ状態で運転した場合、圧縮機(30)の運転回転数を下限値に制御しても、コンテナ庫内の冷却負荷よりも冷却能力が大きくなる。この場合、庫内ファン(36)の回転をハイ状態としたサーモオン運転と、庫内ファン(36)の回転をロー状態にしたサーモオフ運転との発停制御を行うことで、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけるように制御する。
上記第2領域は、外気温度が比較的高く、且つ目標温度SPも比較的低い高冷却負荷の領域である。第2領域では、吹出空気温度SSが目標温度SPよりも高く、コンテナ庫内の冷却負荷が比較的高い場合にファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態に切り換える。第2領域では、庫内ファン(36)の回転がハイ状態のときに圧縮機(30)を運転回転数Nで連続運転させることで、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけるように制御される。
次に、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移(例えば10分以上経過)すると、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態に切り換える切換制御が行われる。尚、切換制御は後述する。ここで、第2領域では、庫内ファン(36)の回転をロー状態にした場合に、圧縮機(30)の運転回転数を下限値に制御しても、コンテナ庫内の冷却負荷よりも冷却能力が大きくなる。このような場合は、サーモオフ運転が行われることで、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけるように制御される。
上記第1領域は、外気温度が高く、且つ目標温度SPが低い最高冷却負荷の領域である。第1領域では、吹出空気温度SSが目標温度SPよりも高く、コンテナ庫内の冷却負荷が比較的高い場合にファン制御部(104)によって庫内ファン(36)をハイ状態に切り換える。第1領域では、庫内ファン(36)がハイ状態のときに圧縮機(30)を運転回転数Nで連続運転させることで、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけるように制御される。
次に、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移(例えば10分以上経過)すると、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換える切換制御が行われる。尚、切換制御については、後述する。第1領域では、圧縮機(30)の運転回転数を下限値に制御しても、冷却能力よりも冷却負荷のほうが高くなるため、サーモオフ運転は行われない。
−庫内ファンの切換制御−
第1領域および第2領域における冷却運転では、図2に示すように、庫内ファン(36)の回転がハイ状態である場合において、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移(例えば10分間以上経過)すると、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換える切換制御が行われる。
切換制御が行われると、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換える際、庫内ファンモータ(36a)の発熱量が下がるため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が過剰となる。このため、回転数制御部(102)が圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Aだけ低下させ、圧縮機(30)は、低下した運転回転数(N−A)で運転する。このため、冷媒回路(20)を循環する冷媒の流量が低下し、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が下がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
このとき、弁制御部(103)は、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転がハイ状態からロー状態に切り換わる際、主膨張弁(32)の開度を所定量だけ低下させる。こうすることで、冷媒回路(20)の蒸発器(33)に流れ込む冷媒流量が低下し、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が下がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
そして、図3に示すように、圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5よりも大きくなった場合(SS>SP+0.5)、補正部(105)は、所定値Aをマイナス1してA1(A1=A−1)(A1<A)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(N−A1)を補正前の運転回転数(N−A)よりも大きくする。こうすることで、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が増加し、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づく。
また、圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP−0.5よりも小さくなった場合(SS<SP-0.5)、補正部(105)は、所定値Aをプラス1してA2(A2=A+1)(A<A2)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(N−A2)を補正前の運転回転数(N−A)よりも小さくする。こうすることで、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が低下し、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づく。
次に、第1領域および第2領域における冷却運転では、庫内ファン(36)の回転がロー状態において、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移(例えば10分間以上経過)すると、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換える切換制御が行われる。すなわち、ファン制御部(104)は、庫内ファン(36)の回転を10分おきにハイ状態とロー状態とを交互に切り換えるような切換制御を行っている。
切換制御が行われると、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換える際、庫内ファンモータ(36a)の発熱量が上がるため、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が不足する。このため、回転数制御部(102)が圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Bだけ増加させる。これにより、圧縮機(30)は、増加した運転回転数(N+B)で運転する。このため、冷媒回路(20)を循環する冷媒の流量が増加し、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が上がる。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
このとき、弁制御部(103)は、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転がロー状態からハイ状態に切り換わる際、主膨張弁(32)の開度を所定量だけ増加させる。こうすることで、冷媒回路(20)の蒸発器(33)に流れ込む冷媒流量が増加し、コンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力が増加する。これにより、吹出空気温度SSが吹出空気の目標温度SPで維持される。
そして、図4に示すように、圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP+0.5よりも大きくなった場合(SS>SP+0.5)、補正部(105)は、所定値Bをプラス1してB1(B1=B+1)(B<B1)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(N+B1)を補正前の運転回転数(N+B)よりも大きくする。こうすることで、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が増加し、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づく。
また、圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での圧縮機(30)の運転によって、吹出空気温度SSが目標温度SP−0.5よりも小さくなった場合(SS<SP-0.5)、補正部(105)は、所定値Bをマイナス1してB2(B2=B−1)(B2<B)に補正し、圧縮機(30)の運転回転数(N+B2)を補正前の運転回転数(N+B)よりも小さくする。こうすることで、冷媒回路(20)を流れる冷媒流量が低下し、吹出空気温度SSが目標温度SPに近づく。
また、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると、コンテナ用冷凍装置(10)から吹き出された空気がコンテナ庫内全体に行き渡り、庫内空気をかき混ぜるため、コンテナ庫内の温度分布が一定になる。
また、図2に示すように、ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換える切換制御では、吸込空気温度RSが目標温度SPの±1℃の範囲内の場合、庫内ファン(36)をロー状態で運転を継続させる継続制御が行われる。
〈冷却運転のポンプダウン動作〉
図示はしないが、冷却運転のポンプダウン動作では、第2開閉弁(49)が開放状態となり、第1開閉弁(47)、第3開閉弁(53)、第5開閉弁(81)が閉鎖状態となる。第4開閉弁(38)は、全開状態となり、過冷却膨張弁(48)および主膨張弁(32)は全閉状態となる。また、圧縮機(30)、庫外ファン(35)および庫内ファン(36)が運転される。
圧縮機(30)が運転されると、全閉状態の主膨張弁(32)から圧縮機(30)の吸入ポートまでのライン(即ち、低圧液管(27)および低圧ガス管(28))の冷媒が、圧縮機(30)に吸入される。圧縮機(30)から吐出された冷媒は、凝縮器(31)で凝縮して液状態となり、レシーバ(41)内に貯留される。これにより、ポンプダウン動作では、冷媒回路(20)の冷媒がレシーバ(41)内に回収される。
ポンプダウン動作では、圧縮機(30)の運転回転数(運転回転数)が原則として一定に制御される。また、庫外ファン(35)の回転数は最大回転数となる。これにより、凝縮器では冷媒の凝縮が促される。
〈冷却運転の加熱運転〉
冷却運転の加熱動作は、圧縮機(30)で圧縮した高温高圧のガス冷媒を、凝縮器(31)やレシーバ(41)、過冷却熱交換器(44)、主膨張弁(32)をバイパスさせて蒸発器(33)へ供給する動作である。この加熱動作は、庫内温度が目標温度よりも低くなり、庫内が過剰に冷却されている場合に実行される。また、加熱動作の直前にはポンプダウン動作が実行される。
加熱動作では、第2開閉弁(49)が閉鎖状態となり、第3開閉弁(53)が開放状態となる。主膨張弁(32)は全閉状態(0パルス)となる。第1開閉弁(47)、第4開閉弁(38)、第5開閉弁(81)および過冷却膨張弁(48)は原則として全閉状態(0パルス)となる。そして、圧縮機(30)および庫内ファン(36)が運転される一方、庫外ファン(35)は原則として停止状態となる。
圧縮機(30)で圧縮された冷媒は、ホットガスバイパス回路(22)を経由して蒸発器(33)へ供給される。具体的に、高温高圧のガス冷媒は、主回路(21)を流れた後、第1分岐通路(51)と第2分岐通路(52)とへ分流する。第2分岐通路(52)へ分流した冷媒は、ドレンパンヒータ(54)を通過した後、第1分岐通路(51)を流出した冷媒と合流する。合流後の冷媒は蒸発器(33)へ流れる。蒸発器(33)では、冷媒が庫内空気へ放熱する。その結果、庫内空気が加熱されるため、庫内温度を目標温度に近づけることができる。蒸発器(33)で放熱した冷媒は、圧縮機(30)に吸入されて圧縮される。
−実施形態の効果−
上記実施形態によれば、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移した場合に庫内ファンモータ(36a)の回転数の低下に伴って圧縮機(30)の運転回転数Nを下げるようにしたため、回転数の低下によって抑えられた庫内ファンモータ(36a)の発熱分だけコンテナ庫内の冷却能力を下げることができる。これにより、吹出空気温度SSを目標温度SPに維持しつつ、庫内ファンモータ(36a)の回転数の低下分だけ省エネルギー化することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置(10)において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
また、庫内ファンモータ(36a)の回転数の低下に伴う吹出空気温度SSの変化に応じて所定値Aを補正するようにしたため、吹出空気温度SSの変化に応じて圧縮機(30)の運転回転数を適切な値に設定することができる。これにより、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけることができる。
さらに、庫内ファンモータ(36a)の回転数を低下させると共に、主膨張弁(32)の開度を低下させたため、回転数の低下によって抑えられた庫内ファンモータ(36a)の発熱分だけコンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力を下げることができる。これにより、吹出空気温度SSを目標温度SPに維持しつつ、庫内ファンモータ(36a)の回転数の低下分だけ省エネルギー化することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置(10)において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
また、吹出空気温度SSが目標温度SPに対して所定温度範囲内で安定して推移した場合に庫内ファンモータ(36a)の回転数の増加に伴って圧縮機(30)の運転回転数Nを上げるようにしたため、回転数の増加によって増えた庫内ファンモータ(36a)の発熱分だけコンテナ庫内の冷却能力を上げることができる。また、庫内ファンモータ(36a)の回転数を増加させるようにしたため、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。これらにより、確実に吹出空気温度SSを目標温度SPに維持することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置(10)において、コンテナ内の貨物の品質を確実に確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
また、庫内ファンモータ(36a)の回転数の増加に伴う吹出空気温度SSの変化に応じて所定値Bを補正するようにしたため、吹出空気温度SSの変化に応じて圧縮機(30)の運転回転数を適切な値に設定することができる。これにより、吹出空気温度SSを目標温度SPに近づけることができる。
さらに、庫内ファンモータ(36a)の回転数を増加させると共に、主膨張弁(32)の開度を増加させたため、回転数の増加によって増えた庫内ファンモータ(36a)の発熱分だけコンテナ用冷凍装置(10)の冷却能力を上げることができる。これにより、吹出空気温度SSを目標温度SPに維持することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置(10)において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
また、庫内ファンモータ(36a)の回転を高速側と低速側との交互に切り換えるようにしたため、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。つまり、一般的に庫内ファンが低速制御されると、庫内ファンから吹き出された空気がコンテナ庫内全体に均一に届きにくく、コンテナ庫内の温度分布ムラ(不均一)が生じることがある。特にコンテナ庫内におけるコンテナ用冷凍装置と反対側(コンテナのドア側)の領域では庫内温度が高くなってしまう可能性がある。
しかしながら、本実施形態では、庫内ファンモータ(36a)の回転を低速側だけでなく、高速側にも切り換えるようにしたため、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。特に、コンテナ庫内におけるコンテナ用冷凍装置(10)と反対側(コンテナのドア側)の領域の温度を一定にすることができる。これにより、吹出空気温度SSを目標温度SPに維持しつつ、庫内ファン(36)を低速側で運転させることで省エネルギー化することができる。この結果、コンテナ用冷凍装置(10)において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
最後に、吸込空気温度RSが目標温度SPの±1℃の範囲内の場合は、庫内ファンモータ(36a)の回転を高速側に切り換えることなく、低速側の回転を維持するようにした。つまり、庫内ファンモータ(36a)が低速側の回転で制御された場合に、コンテナ庫内を循環した吸込空気温度RSが目標温度SPの±1℃の範囲内であれば、コンテナ庫内における冷凍装置と反対側(コンテナのドア側)の領域の温度も目標温度に保たれていると考えられる。したがって、庫内ファンモータ(36a)の回転を低速側に維持しても、コンテナ庫内の全体の温度分布を一定にすることができる。また、コンテナ庫内におけるコンテナ用冷凍装置(10)と反対側(コンテナのドア側)の領域の温度も一定にすることができる。この結果、コンテナ用冷凍装置において、コンテナ内の貨物の品質を確保しつつ、省エネルギーによる運転を実現することができる。
尚、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
以上説明したように、本発明は、コンテナ用冷凍装置について有用である。
20 冷媒回路
30 圧縮機
31 凝縮器
32 主膨張弁
33 蒸発器
36 庫内ファン
101 圧縮機制御部
102 回転数制御部
103 弁制御部
104 ファン制御部
105 補正部

Claims (6)

  1. 圧縮機(30)、凝縮器(31)、膨張機構(32)、および蒸発器(33)が順に接続された冷媒回路(20)と、該冷媒回路(20)の蒸発器(33)で熱交換された庫内空気をコンテナ庫内へ吹き出すと共に、回転数が可変に構成された庫内ファン(36)とを備えたコンテナ用冷凍装置であって、
    上記庫内ファン(36)は、少なくとも高速回転のハイ状態と低速回転のロー状態との2段階に切換可能に構成される一方、
    上記コンテナ庫内の温度が安定した場合、上記庫内ファン(36)をハイ状態とロー状態とに所定時間おきに切り換える切換制御を行うファン制御部(104)と、
    上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように上記圧縮機(30)の運転回転数Nを低下させ、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように上記圧縮機(30)の運転回転数Nを増加させる回転数制御部(102)とを備えている
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  2. 請求項1において、
    上記回転数制御部(102)は、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Aだけ低下させるよう構成され、
    上記回転数制御部(102)で低下させた上記圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも大きくなった場合、上記所定値Aが小さくなるように補正する一方、上記回転数制御部(102)で調節された上記圧縮機(30)の運転回転数(N−A)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも小さくなった場合、上記所定値Aが大きくなるように補正する補正部(105)を備えている
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  3. 請求項1又は2において、
    上記膨張機構(32)は、開度可変の膨張弁(32)に構成され、
    上記ファン制御部(104)によって上記庫内ファン(36)の回転をハイ状態からロー状態に切り換えると上記膨張弁(32)の開度を低下させる弁制御部(103)を備えている
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  4. 請求項1において、
    上記回転数制御部(102)は、上記ファン制御部(104)によって庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると上記コンテナ庫内の温度が目標温度となるように圧縮機(30)の運転回転数Nを所定値Bだけ増加させるよう構成され、
    上記回転数制御部(102)で増加させた上記圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも大きくなった場合、上記所定値Bが大きくなるように補正する一方、上記回転数制御部(102)で調節された上記圧縮機(30)の運転回転数(N+B)での運転によって上記コンテナ庫内の温度が上記目標温度よりも小さくなった場合、上記所定値Bが小さくなるように補正する補正部(105)を備えている
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  5. 請求項1又はにおいて、
    上記膨張機構(32)は、開度可変の膨張弁(32)に構成され、
    上記ファン制御部(104)によって上記庫内ファン(36)の回転をロー状態からハイ状態に切り換えると上記膨張弁(32)の開度を増加させる弁制御部(103)を備えている
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  6. 請求項1において、
    上記ファン制御部(104)は、上記切換制御において、上記コンテナ庫内から吸い込まれた吸込空気温度が所定温度以下である場合、上記庫内ファン(36)をロー状態で継続運転させる低速制御を行うよう構成されている
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
JP2012267312A 2011-12-09 2012-12-06 コンテナ用冷凍装置 Active JP5304942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012267312A JP5304942B2 (ja) 2011-12-09 2012-12-06 コンテナ用冷凍装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270622 2011-12-09
JP2011270622 2011-12-09
JP2012267312A JP5304942B2 (ja) 2011-12-09 2012-12-06 コンテナ用冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013140000A JP2013140000A (ja) 2013-07-18
JP5304942B2 true JP5304942B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=48573888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012267312A Active JP5304942B2 (ja) 2011-12-09 2012-12-06 コンテナ用冷凍装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9696075B2 (ja)
EP (1) EP2792970B1 (ja)
JP (1) JP5304942B2 (ja)
CN (1) CN103988031B (ja)
DK (1) DK2792970T3 (ja)
SG (1) SG11201403004PA (ja)
WO (1) WO2013084501A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103988031B (zh) * 2011-12-09 2016-03-09 大金工业株式会社 集装箱用制冷装置
BE1021838B1 (nl) * 2014-05-09 2016-01-21 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Werkwijze en inrichting voor het koeldrogen van een gas
WO2015178097A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 三菱電機株式会社 空気調和装置
US20170108263A1 (en) * 2014-06-11 2017-04-20 Thermo King Corporation Air supply system and method
WO2016036129A1 (ko) * 2014-09-05 2016-03-10 코웨이 주식회사 제습장치 및 이의 동작 방법
CN104634031B (zh) * 2014-12-26 2017-07-11 珠海格力电器股份有限公司 运输制冷机组箱内温度控制方法及装置
JP6061003B1 (ja) * 2015-08-28 2017-01-18 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
US11085685B2 (en) * 2018-08-27 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator and method of controlling same based on an estimation of a varying state
EP3875874A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-08 Thermo King Corporation Speed control strategies for a condenser fan in a refrigeration system
US11925006B2 (en) 2020-04-09 2024-03-05 Vertiv Corporation Cooling system with continuously variable capacity
DE102022103183A1 (de) * 2022-02-10 2023-08-10 Viessmann Climate Solutions Se Verfahren zum Prüfen eines Sicherheit-Hochdruckschalters
CN116358243B (zh) * 2023-05-25 2023-09-19 杭州杭氧低温容器有限公司 一种立卧组合式低压容器的温度控制方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873649A (en) * 1988-06-10 1989-10-10 Honeywell Inc. Method for operating variable speed heat pumps and air conditioners
US5144812A (en) * 1991-06-03 1992-09-08 Carrier Corporation Outdoor fan control for variable speed heat pump
JP3463303B2 (ja) * 1991-12-27 2003-11-05 日産自動車株式会社 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JPH0650647A (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍ユニットの運転方法
JP2984475B2 (ja) * 1992-07-31 1999-11-29 三菱重工業株式会社 コンテナ用冷凍ユニット
JPH06109352A (ja) * 1992-09-25 1994-04-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンテナ用冷凍ユニット
JPH07108817A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Zexel Corp 電気自動車用空調装置
CN1135341C (zh) * 1994-05-30 2004-01-21 三菱电机株式会社 制冷循环系统
JP3356551B2 (ja) * 1994-07-13 2002-12-16 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JPH09203578A (ja) 1996-01-25 1997-08-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンテナ用冷凍装置
JPH1019441A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫の能力制御装置
JPH10311642A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP4204137B2 (ja) * 1999-04-22 2009-01-07 株式会社小松製作所 冷却用ファンの駆動制御装置
JP4028688B2 (ja) * 2001-03-21 2007-12-26 株式会社東芝 冷蔵庫
US6829523B2 (en) * 2002-02-26 2004-12-07 Thermo King Corporation Method and apparatus for controlling a transport temperature control unit having selectively programmable temperature ranges
US6779353B2 (en) * 2002-03-29 2004-08-24 General Electric Company Sealed system multiple speed compressor and fan control
JP2004338447A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Denso Corp 空調装置
JP4303062B2 (ja) * 2003-08-29 2009-07-29 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
CN100483049C (zh) * 2003-10-20 2009-04-29 星崎电机株式会社 冷却储藏库
JP4459776B2 (ja) * 2004-10-18 2010-04-28 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の室外機
WO2007026627A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Komatsu Ltd. 油圧駆動ファンの制御装置
US20070186581A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-16 Ingersoll-Rand Company Compressor cooling system
EP2015004B1 (en) * 2006-04-26 2019-03-06 Toshiba Carrier Corporation Air conditioner
US9551269B2 (en) * 2006-11-30 2017-01-24 Komatsu Ltd. Control device for cooling fan for vehicle
US7863839B2 (en) * 2007-03-30 2011-01-04 Caterpillar Inc Fan speed control system
JP4905271B2 (ja) * 2007-06-29 2012-03-28 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP4803199B2 (ja) * 2008-03-27 2011-10-26 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
US20110197601A1 (en) * 2008-05-21 2011-08-18 Richard Booth Chiller with setpoint adjustment
US20100307174A1 (en) * 2009-04-15 2010-12-09 Kernkamp John H Method and apparatus for controlling certain refrigeration system evaporator fan motors
US9366452B2 (en) * 2009-05-12 2016-06-14 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus with primary and secondary heat exchange cycles
US9121628B2 (en) * 2009-06-02 2015-09-01 Nortek Global Hvac Llc Heat pumps with unequal cooling and heating capacities for climates where demand for cooling and heating are unequal, and method of adapting and distributing such heat pumps
JP4770976B2 (ja) * 2009-11-25 2011-09-14 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
US8341973B2 (en) * 2009-12-14 2013-01-01 Mingsheng Liu Optimizer for single staged refrigeration systems
US8793003B2 (en) * 2011-03-31 2014-07-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Controlling operations of vapor compression system
US9945387B2 (en) * 2011-06-22 2018-04-17 Carrier Corporation Condenser fan speed control for air conditioning system efficiency optimization
CN103988031B (zh) * 2011-12-09 2016-03-09 大金工业株式会社 集装箱用制冷装置
JP2013181695A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Fujitsu General Ltd 空気調和装置
US9140478B2 (en) * 2012-05-21 2015-09-22 Whirlpool Corporation Synchronous temperature rate control for refrigeration with reduced energy consumption
EP2878902B1 (en) * 2012-07-24 2020-09-09 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning device
US9188376B2 (en) * 2012-12-20 2015-11-17 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerant charge assisting device, air-conditioning apparatus, and refrigerant charge assisting program
US9476624B2 (en) * 2013-02-18 2016-10-25 Liebert Corporation Scroll compressor differential pressure control during compressor shutdown transitions
US9829233B2 (en) * 2013-02-18 2017-11-28 Liebert Corporation Scroll compressor differential pressure control during compressor startup transitions
US9638434B2 (en) * 2013-09-18 2017-05-02 Alaska Structures, Inc. Environment control system and devices
US9702605B2 (en) * 2013-12-05 2017-07-11 Ford Global Technologies, Llc Method for adjusting fan and compressor power for a vehicle cabin heating system
US9879893B2 (en) * 2014-01-21 2018-01-30 GD Midea Heating & Venting Equipment Co., Ltd. Air conditioning system, method for controlling air conditioning system, and outdoor apparatus of air conditioning system
US9574660B2 (en) * 2014-02-21 2017-02-21 Federal Signal Corporation Hydraulic fan drive system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2792970A4 (en) 2015-09-30
EP2792970A1 (en) 2014-10-22
CN103988031B (zh) 2016-03-09
US20150047381A1 (en) 2015-02-19
US9696075B2 (en) 2017-07-04
JP2013140000A (ja) 2013-07-18
DK2792970T3 (en) 2019-02-18
SG11201403004PA (en) 2014-10-30
EP2792970B1 (en) 2018-10-31
WO2013084501A1 (ja) 2013-06-13
CN103988031A (zh) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5304942B2 (ja) コンテナ用冷凍装置
US6935127B2 (en) Refrigerator
CN108458534B (zh) 冰箱及其运行方法
JP4289427B2 (ja) 冷凍装置
CN104160225A (zh) 电冰箱及其工作方法
JP5472391B2 (ja) コンテナ用冷凍装置
KR20160011001A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP2011112268A (ja) コンテナ用冷凍装置
JP5110192B1 (ja) 冷凍装置
JP5370551B1 (ja) コンテナ用冷凍装置
JP4609590B2 (ja) 冷凍装置
WO2016088379A1 (ja) 冷凍装置
JP2013068388A (ja) 冷蔵庫
KR100764267B1 (ko) 냉장고 및 그 운전제어방법
KR100844598B1 (ko) 냉장고
JP6846599B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005257164A (ja) 冷却装置
JP2013122328A (ja) コンテナ用冷凍装置
WO2018147113A1 (ja) 冷蔵庫
KR101672625B1 (ko) 사방밸브를 이용한 쇼케이스 냉동고용 역사이클 제상장치와 역사이클 제상장치가 설치된 쇼케이스 냉동고
JP2013122333A (ja) コンテナ用冷凍装置
KR101651329B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP6256834B2 (ja) 自動販売機
JP5463874B2 (ja) コンテナ用冷凍装置
JP2004354007A (ja) 保存庫

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5304942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151