JP5279172B2 - 搬送装置および搬送物検査装置 - Google Patents

搬送装置および搬送物検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5279172B2
JP5279172B2 JP2006148163A JP2006148163A JP5279172B2 JP 5279172 B2 JP5279172 B2 JP 5279172B2 JP 2006148163 A JP2006148163 A JP 2006148163A JP 2006148163 A JP2006148163 A JP 2006148163A JP 5279172 B2 JP5279172 B2 JP 5279172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveying
end side
conveyance
transport
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006148163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007314336A (ja
Inventor
長光 佐藤
諭 長谷川
正美 中島
康史 登山
晴夫 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Seiko Ltd
Original Assignee
Daikyo Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikyo Seiko Ltd filed Critical Daikyo Seiko Ltd
Priority to JP2006148163A priority Critical patent/JP5279172B2/ja
Priority to US12/302,393 priority patent/US7971703B2/en
Priority to PCT/JP2007/060718 priority patent/WO2007139025A1/ja
Priority to EP07744152A priority patent/EP2022735B1/en
Priority to DK07744152.5T priority patent/DK2022735T3/da
Publication of JP2007314336A publication Critical patent/JP2007314336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5279172B2 publication Critical patent/JP5279172B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/02Screw or rotary spiral conveyors for articles
    • B65G33/06Screw or rotary spiral conveyors for articles conveyed and guided by parallel screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • B65G33/26Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • B65G33/26Screws
    • B65G33/265Screws with a continuous helical surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

本発明は円柱状ワークなどの搬送物を搬送する搬送装置および搬送物検査装置に関する。
従来、ワークなどの搬送物を搬送する方法として、ワークをベルトコンベアー上に載せて搬送する方法や、ワークを真空吸着により固定する吸着ノズルを備えたインデックステーブルやロボットアームにより受渡ししながら搬送する方法、インデックステーブルとロボットアームの搬送機構を組み合わせて搬送する方法があった。
従来のベルトコンベアー方式では、直径に対して長さが長く、かつ小径の円柱状ワークを搬送する場合、ベルトコンベアー上でワークが不安定になるため、ワークを安定着座させて搬送することはできないという問題があった。ワークの全周囲を画像検査するとき、ベルトコンベアー上のワークの着座ピッチが狭いと、他のワークが撮像カメラの視野に入って画像処理しにくくなったり、他のワークの照明の反射の影響を受けて正確な画像検査を行うことができなくなったりするため、ワークの間隔を比較的大きく空けて着座させる必要がある。このため、画像検査の処理速度を上げようとする場合、ベルトの速度を上げなければならず、直径に対して長さが長く重心が高い円柱状ワークは着座が不安定になるという問題があった。特に、小径のワークでは、搬送自体が不可能になるという問題があった。
また、従来のインデックステーブルやロボットアームによる搬送方式では、個々のワーク寸法形状に合わせた吸着ノズルが必要になるため、生産品変化時のワークの切り替わりの際には、吸着ノズルを交換する段取り替えのために装置を稼動停止させる必要があり、作業効率の低下が発生するという問題があった。装置の構成部品が多く、複雑であるため、設備コストが嵩むという問題があった。また、ワークの一部が吸着ノズルで隠れてしまうため、必ず持ち替える動作が必要であり、装置の構成部品がさらに増えて、設備コストが嵩むという問題もあった。
インデックステーブル方式では、画像検査の処理速度を上げようとする場合、吸着ノズルでの吸着動作やインデックステーブル自体の動作速度を上げる必要がある。しかし、ワークの材質や表面の処理状態に対応して真空吸着での確実な動作を保証するためには、真空差圧検出センサーを使用して吸着動作時間を確保する必要があることや、撮像カメラを配置するためにインデックステーブルの径が大きくなり、インデックステーブル回転時の慣性モーメントに制限が生じることから、動作速度を上げるのに限界があるという問題があった。また、吸着ノズルにワークを回転させる機構を装備すると、重量増加により慣性モーメントが悪化するため、動作時間がかかるという問題があった。なお、インデックステーブル回転後に吸着ノズルを別駆動で回転させる機構にすると、動作時間が加算されるという問題もあった。ロボットアームによる搬送方式では、ロボットアームの戻り動作の時間が必要であるため、構造的に動作速度を上げるのに限界があるという問題があった。
これらの問題を解決するために、図7に示すように、平行に並べて配置された2つのローラ51a,51bの一方のローラ51aの外周面に、一定ピッチで凸部による螺旋状のリード52を形成し、各ローラ51a,51bを回転させて、各ローラ51a,51bの間に保持されたワークなどの搬送物50を搬送するローラ搬送装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。このローラ搬送装置では、各ローラ51a,51bの回転速度を上げることにより、各ローラ51a,51bの間で搬送物50を支持した状態で、画像検査の処理速度を容易に上げることができる。
特開平10−221311号公報
しかしながら、特許文献1記載のローラ搬送装置では、凸部のリードに接触することにより搬送物が搬送されるため、その接触により搬送物の回転が停まったり、搬送物が浮き上がったりして、搬送物の振動現象が発生し、正確な画像検査を行うことができないという課題があった。また、搬送物と凸部のリードとの接触により、搬送物の表面が削られて削り屑が発生するという課題もあった。
本発明は、このような課題に着目してなされたもので、正確な画像検査を行うことができ、搬送物の削り屑の発生を防ぐことができる搬送装置および搬送物検査装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係る搬送装置は、中心軸線を平行に配置した2つの搬送ローラを同一方向に回転させて、前記2つの搬送ローラの外周面上に載置された円柱状の搬送物を前記2つの搬送ローラの一端側から他端側に向けて搬送する搬送装置であって、前記2つの搬送ローラのうち一方の搬送ローラは外周面に螺旋状に設けられた搬送面を有し、前記搬送面は他端側が窄まって中心軸線に対して傾斜し前記搬送物が回転しながら、前記搬送面の傾斜に沿って前記搬送面上を、前記一端側から前記他端側に向けて搬送されるよう構成されており、前記2つの搬送ローラは、一方の搬送ローラの搬送面と他方の搬送ローラの外周面との間隔が前記搬送物の外径より狭い間隔となるように配置され、前記搬送物を前記搬送面と前記外周面とによって下側から支持し、前記搬送物を前記搬送面上および前記外周面上に載置した状態で、前記2つの搬送ローラの一端側から他端側に向けて搬送することを、特徴とする。
本発明に係る搬送装置は、主に円柱状ワークなどの搬送物を搬送するのに使用される。本発明に係る搬送装置は、一方の搬送ローラの外周面に設けられた搬送面が他端側が窄まって中心軸線に対して傾斜しているため、搬送面の傾斜に沿って搬送物を搬送面に接触させた状態で、搬送面と他方の搬送ローラとの間に搬送物を保持することができる。このため、搬送面の一端側から他端側に向かう螺旋の向きと逆方向に各搬送ローラを回転させることにより、搬送面の傾斜に沿った搬送物を、搬送面の螺旋方向に沿って一端側から他端側に向けて搬送することができる。
このため、搬送物が円柱状ワークからなる場合、搬送物を振動させることなく、各搬送ローラの回転とともにスムーズに回転させて搬送することができる。搬送物がスムーズに回転するため、搬送物の外面全体を正確に撮影することができ、正確な画像検査を行うことができる。搬送物が搬送面の傾斜に沿って搬送面に接触した状態で回転して搬送されるため、各搬送ローラとの接触で搬送物が削られるのを防ぎ、搬送物の削り屑の発生を防ぐことができる。これにより、画像検査の際、搬送物に削り屑が付着して不良品として取り扱われるのを防止することができる。
本発明に係る搬送装置は、中心軸線を平行に配置した搬送ローラを3本以上有し、隣り合う2つの搬送ローラのうち一方の搬送ローラが外周面に搬送面を有していてもよい。この場合、隣り合う2つの搬送ローラの間に搬送物を保持して搬送することができる。また、搬送ローラの数を1つ増やす毎に搬送する経路が1つ増えるため、2本の搬送ローラで構成された搬送装置の台数を増やす場合に比べて、少ない数の搬送ローラで搬送物の搬送量を増やすことができ、効率がよい。
本発明に係る搬送装置で、前記他方の搬送ローラは外周面に螺旋状の突部を有し、前記突部は前記他端側の外面と中心軸線の方向とのなす角度が頂部から裾部にかけて徐々に小さくなるよう、前記他端側の外面が曲面を成していることが好ましい。この場合、搬送物が一方の搬送ローラの搬送面の傾斜に沿うように搬送面と接触するとともに、搬送物の後端が他方の搬送ローラの突部の他端側の外面に接触した状態で回転して搬送される。このため、搬送物をより安定した状態で保持して搬送することができる。また、突部の他端側の外面と中心軸線の方向とのなす角度が、頂部から裾部にかけて徐々に小さくなるよう、他端側の外面が曲面を成しているため、搬送物を振動させることなく搬送することができ、突部との接触で搬送物が削られるのを防ぐこともできる。
また、本発明に係る搬送装置で、前記他方の搬送ローラは外周面に螺旋状に設けられた傾斜面を有し、前記傾斜面は一端側が窄まって中心軸線に対して傾斜していてもよい。この場合、搬送物が、一方の搬送ローラの搬送面の傾斜に沿うように搬送面と接触するとともに、他方の搬送ローラの傾斜面の傾斜に沿うように傾斜面と接触した状態で回転して搬送される。このため、搬送物をより安定した状態で保持して搬送することができる。
本発明に係る搬送装置で、各搬送ローラは中心軸線の方向に沿って移動可能に設けられていることが好ましい。この場合、一方の搬送ローラの搬送面と、他方の搬送ローラの突部または傾斜面との、中心軸線の方向での位置関係を調整することができる。このため、搬送物の長さに応じて、各搬送ローラを中心軸線の方向に沿って移動させることにより、搬送物を搬送面や突部または傾斜面で安定して支持するよう調整することができる。
本発明に係る搬送装置で、各搬送ローラは互いの間隔を変更可能に設けられていることが好ましい。この場合、搬送物の幅や太さ、径などに応じて、各搬送ローラの間隔を変更することにより、搬送物を各搬送ローラの間で安定して保持するよう調整することができる。
本発明に係る搬送物検査装置は、本発明に係る搬送装置と検査部とを有し、前記検査部は各搬送ローラの間に保持されて搬送される前記搬送物の外面全体の画像を取得可能に設けられた画像取得手段と、前記画像取得手段で取得された前記画像に基づいて前記搬送物の異常を検出する異常検出手段とを有することを、特徴とする。
本発明に係る搬送物検査装置は、本発明に係る搬送装置により、各搬送ローラの回転とともに搬送物をスムーズに回転させて搬送することができるため、搬送物が回転しない場合に比べて、搬送物の外面全体の画像を取得する撮像カメラなどの画像取得手段の台数を少なくすることができる。このため、その設備コストを低減することができる。また、搬送物をスムーズに回転させることができるため、搬送物の外面全体を正確に撮影することができ、正確な画像検査を行うことができる。
本発明に係る搬送物検査装置で、異常検出手段が検出する搬送物の異常は、搬送物に付着した塵や異物に限らず、搬送物の傷や変形など、搬送物に認められる異常であれば、いかなるものであってもよい。また、画像取得手段が取得する画像は、静止画像であっても、動画であってもよい。
本発明に係る搬送物検査装置は、供給手段と除去手段とを有し、前記供給手段は前記一端側に配置され、前記搬送物を各搬送ローラの間に供給可能であり、前記画像取得手段は前記供給手段が前記搬送物を供給する位置より前記他端側で前記搬送物の画像を取得可能に配置され、前記異常検出手段は前記搬送物の異常を検出したとき検出信号を送信可能であり、前記除去手段は前記画像取得手段より前記他端側に配置され、前記異常検出手段から送信される前記検出信号を受信して、前記異常検出手段で異常が検出された前記搬送物を各搬送ローラの間から除去可能であり、各搬送ローラは前記除去手段より前記他端側に小径の回収部を有していることが好ましい。この場合、異常が検出された搬送物を、除去手段により各搬送ローラの間から除去することができるため、異常が検出された搬送物と異常が検出されなかった搬送物とを分けることができる。各搬送ローラの他端側の回収部が小径であるため、除去手段により除去されることなく搬送されてきた搬送物を、回収部の位置で各搬送ローラの間から下方に落下させることができる。このため、回収部の下方に籠などを置いておくことにより、異常が検出されなかった搬送物を回収することができる。
本発明によれば、正確な画像検査を行うことができ、搬送物の削り屑の発生を防ぐことができる搬送装置および搬送物検査装置を提供することができる。
以下、図面に基づき、本発明の実施の形態について説明する。
図1乃至図6は、本発明の実施の形態の搬送物検査装置および搬送装置を示している。
図1に示すように、搬送物検査装置10は、搬送装置11と供給手段12と検査部13と除去手段14とを有している。
図1に示すように、搬送装置11は、支持台(図示せず)と2つの搬送ローラ21a,21bと回転手段(図示せず)とを有している。支持台は、平行に配置された1対の端部側壁を有している。各端部側壁は、互いに対向する位置に、所定の間隔で横方向に並んだ2対の軸受孔を有している。各軸受孔は、横方向に細長く形成されている。
各搬送ローラ21a,21bは、回転軸22とローラ部23とを有している。回転軸22は、両端が支持台の各端部側壁の各軸受孔に挿入されて、回転可能に支持されている。ローラ部23は、細長い筒状を成し、中心に回転軸22が挿入されて回転軸22を中心として回転可能になっている。ローラ部23は、支持台の各端部側壁の間で、一端側Aの端部側壁寄りに配置されている。各搬送ローラ21a,21bは、中心軸線を平行に配置して並べて配置され、各搬送ローラ21a,21bのローラ部23の間に搬送物1を保持して、一端側Aから他端側Bに向けて搬送するよう構成されている。各搬送ローラ21a,21bは、他端側Bの端部側壁とローラ部23の他端側Bの端部との間で回転軸22が露出しており、ローラ部23より小径の回収部24を形成している。
図2に示すように、一方の搬送ローラ21aは、ローラ部23の外周面に、一端側Aから他端側Bにかけて螺旋状に形成された搬送面25aを有している。搬送面25aは、他端側Bが窄まって、一方の搬送ローラ21aの中心軸線に対して傾斜している。なお、搬送面25aが傾斜しているため、ある位置での搬送面25aと、その位置からローラ部23の外周面を一周した搬送面25aとの境界に、段部25bが形成されている。また、他方の搬送ローラ21bは、ローラ部23の外周面に、一端側Aから他端側Bにかけて螺旋状に形成された傾斜面26aを有している。傾斜面26aは、一端側Aが窄まって、他方の搬送ローラ21bの中心軸線に対して傾斜している。なお、傾斜面26aが傾斜しているため、ある位置での傾斜面26aと、その位置からローラ部23の外周面を一周した傾斜面26aとの境界には、段部26bが形成されている。このように、各搬送ローラ21a,21bは、ローラ部23が互いに回転軸22の向きを逆にした形状を成している。なお、具体的な一例では、搬送面25aと中心軸線の方向とのなす角度、および、傾斜面26aと中心軸線の方向とのなす角度は、10度未満で互いに等しい。
各搬送ローラ21a,21bは、中心軸線の方向に沿って移動して、回転軸22の各軸受孔への取付位置を変更可能になっている。また、図3に示すように、各搬送ローラ21a,21bは、横方向に細長い各軸受孔に沿って回転軸22の取付位置を変更することにより、互いの間隔を変更可能になっている。
回転手段は、回転モータと駆動ベルトとを有し、支持台の一端側Aの端部側壁の外面に取り付けられている。回転手段は、回転モータの回転軸と各搬送ローラ21a,21bの回転軸22の一端とを駆動ベルトで接続し、回転モータを回転させて、各搬送ローラ21a,21bを同一方向に回転可能になっている。
図1に示すように、供給手段12は、細長い板状のリニアフィーダから成り、各搬送ローラ21a,21bの一端側Aに配置されている。供給手段12は、一方の端部12aが各搬送ローラ21a,21bのローラ部23の一端側Aに向かって傾斜している。供給手段12は、振動により搬送物1が上面を転がり、各搬送ローラ21a,21bの回転に同期して各搬送ローラ21a,21bのローラ部23の間に供給されるようになっている。供給手段12は、両側部に沿って1対のガイド壁(図示せず)を有している。
検査部13は、光学センサ(図示せず)と画像取得手段27と異常検出手段(図示せず)とを有している。光学センサは、各搬送ローラ21a,21bの間に保持されて搬送される搬送物1を検出可能に、供給手段12が搬送物1を供給する位置より他端側Bに取り付けられている。光学センサは、搬送物1を検出すると、通過信号を送信するようになっている。画像取得手段27は、デジタル写真画像を連続して撮影可能な台数の撮像カメラから成り、各搬送ローラ21a,21bの上方に配置されている。図1に示す具体的な一例では、撮影カメラは2台である。画像取得手段27は、光学センサの位置より他端側Bで、各搬送ローラ21a,21bの間に保持されて搬送される搬送物1の側部と両端部とを撮影可能に、一方の撮像カメラを斜め下方に一端側Aに向け、他方の撮像カメラを斜め下方に他端側Bに向けて取り付けられている。画像取得手段27は、光学センサからの通過信号を受信して、搬送物1の外面全体の画像を取得可能になっている。なお、画像取得手段27は、各撮像カメラの位置や向き、焦点位置などを制御可能であってもよい。
異常検出手段は、コンピュータから成り、画像取得手段27に接続されている。異常検出手段は、画像取得手段27で撮影された画像を受信して、画像処理を行い、搬送物1に付着した塵や異物、搬送物1の傷や変形などの異常を自動で検出するようになっている。また、異常検出手段は、搬送物1の異常を検出したとき、検出信号を送信するようになっている。
図1に示すように、除去手段14は、画像取得手段27と回収部24との間に配置され、エアーノズル28と吸引ノズル29と制御部(図示せず)と誘導ホース(図示せず)とを有している。エアーノズル28は、各搬送ローラ21a,21bの下方に配置され、各搬送ローラ21a,21bの間に向かって高圧空気を噴出可能になっている。吸引ノズル29は、各搬送ローラ21a,21bの上方で、エアーノズル28の真上に配置され、空気や物体を真空吸引可能になっている。制御部は、異常検出手段から送信される検出信号を受信して、エアーノズル28および吸引ノズル29を制御可能になっている。誘導ホースは、吸引ノズル29に接続され、吸引ノズル29が吸引した空気を排出するとともに、吸引ノズル29が吸引した物体を回収可能になっている。これにより、除去手段14は、制御部が検出信号を受信したときエアーノズル28および吸引ノズル29を稼働し、エアーノズル28が噴出する空気により、異常検出手段で異常が検出された搬送物1を各搬送ローラ21a,21bの間から上方に吹き上げて除去し、吸引ノズル29により吹き上げられた搬送物1を吸引して回収するようになっている。
次に、作用について説明する。
搬送物検査装置10で、搬送装置11は、円柱状ワークから成る搬送物1を搬送するのに使用される。搬送装置11は、一方の搬送ローラ21aの外周面に設けられた搬送面25aが他端側Bが窄まって中心軸線に対して傾斜しており、他方の搬送ローラ21bの外周面に設けられた傾斜面26aが一端側Aが窄まって中心軸線に対して傾斜しているため、搬送面25aおよび傾斜面26aの傾斜に沿って搬送物1を搬送面25aおよび傾斜面26aに接触させた状態で、搬送面25aと傾斜面26aとの間に搬送物1を保持することができる。このため、搬送面25aの一端側Aから他端側Bに向かう螺旋の向きと逆方向に各搬送ローラ21a,21bを回転させることにより、搬送面25aおよび傾斜面26aの傾斜に沿った搬送物1を、搬送面25aおよび傾斜面26aの螺旋方向に沿って、一端側Aから他端側Bに向けて搬送することができる。また、これにより、搬送物1に外圧をかけることなく、搬送物1を搬送することができる。
搬送物1が円柱状ワークから成るため、搬送物1を振動させることなく、各搬送ローラ21a,21bの回転とともにスムーズに回転させて搬送することができる。搬送物1が搬送面25aおよび傾斜面26aの傾斜に沿って搬送面25aおよび傾斜面26aに接触した状態で回転して搬送されるため、各搬送ローラ21a,21bとの接触で搬送物1が削られるのを防ぎ、搬送物1の削り屑の発生を防ぐことができる。
搬送物検査装置10は、搬送装置11により、各搬送ローラ21a,21bの回転とともに搬送物1をスムーズに回転させて搬送することができるため、搬送物1が回転しない場合に比べて、搬送物1の外面全体の画像を取得する撮像カメラなどの画像取得手段27の台数を少なくすることができる。このため、その設備コストを低減することができる。また、搬送物1をスムーズに回転させることができるため、搬送物1の外面全体を正確に撮影することができ、正確な画像検査を行うことができる。搬送物1の削り屑の発生を防ぐことができるため、画像検査の際、搬送物1に削り屑が付着して不良品として取り扱われるのを防止することができる。
なお、円柱状ワークから成る搬送物1を安定して回転させるためには、搬送物1の径が5〜10mm程度のとき、各搬送ローラ21a,21bの径を30mm程度に設定するのが好ましい。また、搬送物1の径がさらに大きいときには、それに対応した径の各搬送ローラ21a,21bを使用するのが好ましい。
搬送物検査装置10は、異常が検出された搬送物1を、除去手段14により各搬送ローラ21a,21bの間から除去することができるため、異常が検出された搬送物1と異常が検出されなかった搬送物1とを分けることができる。各搬送ローラ21a,21bの他端側Bの回収部24が小径であるため、除去手段14により除去されることなく搬送されてきた搬送物1を、回収部24の位置で各搬送ローラ21a,21bの間から下方に落下させることができる。このため、回収部24の下方に籠などを置いておくことにより、異常が検出されなかった搬送物1を回収することができる。
搬送装置11は、各搬送ローラ21a,21bを中心軸線の方向に沿って移動可能であるため、一方の搬送ローラ21aの搬送面25aと他方の搬送ローラ21bの傾斜面26aとの、中心軸線の方向での位置関係を調整することができる。このため、搬送物1の長さに応じて、各搬送ローラ21a,21bを中心軸線の方向に沿って移動させることにより、搬送物1を搬送面25aおよび傾斜面26aで安定して支持するよう調整することができる。また、図3に示すように、搬送装置11は、各搬送ローラ21a,21bが互いの間隔を変更して、軸間距離を変更可能であるため、搬送物1の幅や太さ、径などに応じて、各搬送ローラ21a,21bの間隔を変更することにより、搬送物1を各搬送ローラ21a,21bの間で安定して保持するよう調整することができる。また、軸間距離を変更することにより、各搬送ローラ21a,21bからの搬送物1の高さを調整可能であるため、画像取得手段27の各撮像カメラの焦点深度が搬送物1からずれた場合に、搬送物1の高さを調整して焦点の合った画像を取得することができる。
このように、搬送物検査装置10は、シンプルで安価な構成で、搬送物1の画像検査を行うことができる。
なお、図4に示すように、搬送物検査装置10は、中心軸線を平行に配置した搬送ローラ21を3本以上有し、隣り合う2つの搬送ローラ21のうち一方の搬送ローラ21がローラ部23の外周面に搬送面25aを有し、他方の搬送ローラ21がローラ部23の外周面に傾斜面26aを有していてもよい。この場合、隣り合う2つの搬送ローラ21の間に搬送物1を保持して搬送することができる。また、搬送ローラ21の数を1つ増やす毎に搬送する経路が1つ増えるため、2本の搬送ローラ21で構成された搬送装置の台数を増やす場合に比べて、少ない数の搬送ローラ21で搬送物1の搬送量を増やすことができ、効率がよい。
図5に示すように、搬送物検査装置10は、各搬送ローラ21a,21bのうち他方の搬送ローラ21bがローラ部23の外周面に螺旋状の突部31を有し、突部31は他端側Bの外面31aと中心軸線の方向とのなす角度が頂部から裾部にかけて徐々に小さくなるよう、他端側Bの外面31aが曲面を成していてもよい。この場合、搬送物1が一方の搬送ローラ21aの搬送面25aの傾斜に沿うように搬送面25aと接触するとともに、搬送物1の後端が他方の搬送ローラ21bの突部31の他端側Bの外面31aに接触した状態で回転して搬送される。このため、搬送物1を安定した状態で保持して搬送することができる。また、突部31の他端側Bの外面31aと中心軸線の方向とのなす角度が、頂部から裾部にかけて徐々に小さくなるよう、他端側Bの外面31aが曲面を成しているため、搬送物1を振動させることなく搬送することができ、突部31との接触で搬送物1が削られるのを防ぐこともできる。
図6に示すように、搬送物検査装置10は、各搬送ローラ21a,21bのうち他方の搬送ローラ21bがローラ部23の外周面に傾斜面26aも突部31も有しておらず、ローラ部23が円筒状を成していてもよい。この場合、搬送面25aの傾斜に沿って搬送物1を搬送面25aに接触させた状態で、搬送物1を保持することができるため、搬送物1を振動させることなく、各搬送ローラ21a,21bの回転とともにスムーズに回転させて搬送することができ、搬送物1の削り屑の発生を防ぐこともできる。他方の搬送ローラ21bがローラ部23の外周面に傾斜面26aも突部31も有していないため、傾斜面26aや突部31を有している場合に比べて、加工費を低減することができる。なお、搬送物1が軽い場合や搬送物1が摩擦抵抗の少ない材質から成る場合には、一方の搬送ローラ21aの搬送面25aと中心軸線の方向とのなす角度が10度以上であることが好ましい。また、搬送物1が自重で搬送面25aの傾斜に沿うよう、各搬送ローラ21a,21bが長さ方向に傾斜して取り付けられていてもよい。
本発明の実施の形態の搬送物検査装置を示す斜視図である。 図1に示す搬送物検査装置の搬送装置の各搬送ローラを示す(a)拡大平面図、(b)断面図である。 図1に示す搬送物検査装置の搬送装置の各搬送ローラを示す(a)軸間距離を狭めたときの断面図、(b)軸間距離を拡げたときの断面図である。 図1に示す搬送物検査装置の搬送ローラの数を増やした変形例を示す拡大平面図である。 図1に示す搬送物検査装置の搬送ローラの第1の変形例を示す平面図である。 図1に示す搬送物検査装置の搬送ローラの第2の変形例を示す拡大平面図である。 従来の搬送物検査装置のローラ搬送装置の搬送ローラを示す(a)拡大平面図、(b)断面図である。
符号の説明
1 搬送物
10 搬送物検査装置
11 搬送装置
12 供給手段
13 検査部
14 除去手段
21a,21b 搬送ローラ
22 回転軸
23 ローラ部
24 回収部
25a 搬送面
26a 傾斜面
27 画像取得手段
28 エアーノズル
29 吸引ノズル

Claims (7)


  1. 中心軸線を平行に配置した2つの搬送ローラを同一方向に回転させて、前記2つの搬送ローラの外周面上に載置された円柱状の搬送物を前記2つの搬送ローラの一端側から他端側に向けて搬送する搬送装置であって、

    前記2つの搬送ローラのうち一方の搬送ローラは外周面に螺旋状に設けられた搬送面を有し、前記搬送面は他端側が窄まって中心軸線に対して傾斜し 前記搬送物が回転しながら、前記搬送面の傾斜に沿って前記搬送面上を、前記一端側から前記他端側に向けて搬送されるよう構成されており、前記2つの搬送ローラは、一方の搬送ローラの搬送面と他方の搬送ローラの外周面との間隔が前記搬送物の外径より狭い間隔となるように配置され、前記搬送物を前記搬送面と前記外周面とによって下側から支持し、前記搬送物を前記搬送面上および前記外周面上に載置した状態で、前記2つの搬送ローラの一端側から他端側に向けて搬送することを、特徴とする搬送装置。

  2. 前記他方の搬送ローラは外周面に螺旋状の突部を有し、前記突部は前記他端側の外面と中心軸線の方向とのなす角度が頂部から裾部にかけて徐々に小さくなるよう、前記他端側の外面が曲面を成していることを、特徴とする請求項1記載の搬送装置。

  3. 前記他方の搬送ローラは外周面に螺旋状に設けられた傾斜面を有し、前記傾斜面は一端側が窄まって中心軸線に対して傾斜していることを、特徴とする請求項1記載の搬送装置。

  4. 各搬送ローラは中心軸線の方向に沿って移動可能に設けられていることを、特徴とする請求項1,2または3記載の搬送装置。

  5. 各搬送ローラは互いの間隔を変更可能に設けられていることを、特徴とする請求項1,2,3または4記載の搬送装置。

  6. 請求項1,2,3,4または5記載の搬送装置と検査部とを有し、

    前記検査部は各搬送ローラの間に保持されて搬送される前記搬送物の外面全体の画像を取得可能に設けられた画像取得手段と、前記画像取得手段で取得された前記画像に基づいて前記搬送物の異常を検出する異常検出手段とを有することを、

    特徴とする搬送物検査装置。

  7. 供給手段と除去手段とを有し、

    前記供給手段は前記一端側に配置され、前記搬送物を各搬送ローラの間に供給可能であり、

    前記画像取得手段は前記供給手段が前記搬送物を供給する位置より前記他端側で前記搬送物の画像を取得可能に配置され、

    前記異常検出手段は前記搬送物の異常を検出したとき検出信号を送信可能であり、

    前記除去手段は前記画像取得手段より前記他端側に配置され、前記異常検出手段から送信される前記検出信号を受信して、前記異常検出手段で異常が検出された前記搬送物を各搬送ローラの間から除去可能であり、

    各搬送ローラは前記除去手段より前記他端側に小径の回収部を有していることを、

    特徴とする請求項6記載の搬送物検査装置。
JP2006148163A 2006-05-29 2006-05-29 搬送装置および搬送物検査装置 Active JP5279172B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006148163A JP5279172B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 搬送装置および搬送物検査装置
US12/302,393 US7971703B2 (en) 2006-05-29 2007-05-25 Conveying apparatus and conveyed object inspection apparatus
PCT/JP2007/060718 WO2007139025A1 (ja) 2006-05-29 2007-05-25 搬送装置および搬送物検査装置
EP07744152A EP2022735B1 (en) 2006-05-29 2007-05-25 Transfer apparatus and transfer object inspecting apparatus
DK07744152.5T DK2022735T3 (da) 2006-05-29 2007-05-25 Overføringsapparat og overføringsgenstands-inspektionsapparat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006148163A JP5279172B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 搬送装置および搬送物検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007314336A JP2007314336A (ja) 2007-12-06
JP5279172B2 true JP5279172B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=38778546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006148163A Active JP5279172B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 搬送装置および搬送物検査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7971703B2 (ja)
EP (1) EP2022735B1 (ja)
JP (1) JP5279172B2 (ja)
DK (1) DK2022735T3 (ja)
WO (1) WO2007139025A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5350812B2 (ja) * 2009-01-13 2013-11-27 株式会社大武ルート工業 ネジ類供給装置
JP5464176B2 (ja) * 2011-06-20 2014-04-09 株式会社安川電機 ピッキングシステム
CN103894507B (zh) * 2012-12-24 2016-04-20 宁波德诚工具有限公司 一种螺钉旋具刀杆全自动压耳装置
DE102015205984A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Führungssystem für den Transport von Behältern oder Behälter-komponenten in Industrieanlagen für die Behälterherstellung und/oder Produktabfüllung
JP6263231B2 (ja) * 2016-06-24 2018-01-17 Ntn株式会社 熱処理設備および熱処理方法
US9919345B1 (en) * 2016-09-06 2018-03-20 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture System for sorting fruit
CN106706667B (zh) * 2016-12-09 2018-12-07 杭州乔戈里科技有限公司 一种滚针检测装置及检测方法
JP2018200234A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日東精工株式会社 部品検査装置
CN107161657A (zh) * 2017-06-28 2017-09-15 宁波中亿自动化装备有限公司 轴承滚子理顺机构及轴承生产设备
CN108499905A (zh) * 2018-04-09 2018-09-07 苏州喷声电子科技有限公司 一种显微检测设备
DE102018007909B4 (de) * 2018-08-08 2020-06-25 Global Systems Solutions GmbH Transportsystem zum Transportieren und/oder Positionieren von Objekten entlang einer Transportstrecke sowie Transportkörper für ein solches Transportsystem
AT522525B1 (de) * 2019-04-18 2022-11-15 Hektros S R L Pipettenspitzentrennsystem

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2890787A (en) * 1957-01-25 1959-06-16 Meyer Geo J Mfg Co Apparatus for arranging like articles in uniformly spaced relation
US3004650A (en) * 1959-05-18 1961-10-17 Meyer Geo J Mfg Co Article orienting apparatus
US3135385A (en) * 1961-08-25 1964-06-02 Gen Motors Corp Article feeding apparatus for inspection equipment
US3429435A (en) * 1967-06-26 1969-02-25 Hans A Eckhardt Screw conveyor
DE1729538B1 (de) * 1968-01-04 1972-02-03 Werner & Pfleiderer Kontinuierlich arbeitende Plastifiziermaschine
US3841946A (en) * 1972-12-18 1974-10-15 Ato Inc Helical feed screws for container processing machinery
NL8100966A (nl) * 1981-02-27 1982-09-16 Flessluittechniek B V Handelen Inrichting voor het uitsorteren van deksels.
JPS5962430A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 大阪シ−リング印刷株式会社 ラベル貼付用搬送装置
US4526128A (en) * 1984-02-13 1985-07-02 Advanced Tech Tool, Ltd. High-speed indexing feed screw conveyer
SU1149559A1 (ru) * 1984-03-13 1985-09-30 Предприятие П/Я В-2501 Загрузочно-транспортирующее устройство
US4717026A (en) * 1986-04-03 1988-01-05 Golden Aluminum Company Container scanning and accounting device
JPH01307485A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 柑橘類の等階級選別装置
JPH10221311A (ja) 1997-01-31 1998-08-21 Nippon F A Kenkyusho:Kk 円形ワークの搬送方法、並びにこれを用いた円形ワークの連続式超音波探傷方法、及びその装置
JPH10243908A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Aiho:Kk 食器洗浄装置
DE19827608C1 (de) * 1998-06-20 2000-02-24 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zum Fördern mit Prüfabschnitt
JP3398792B2 (ja) * 1998-11-19 2003-04-21 植原樹脂工業株式会社 搬送物の姿勢変更装置
JP2003098109A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kirin Techno-System Corp 検査用搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7971703B2 (en) 2011-07-05
EP2022735A1 (en) 2009-02-11
EP2022735B1 (en) 2013-02-13
EP2022735A4 (en) 2011-11-09
US20090139832A1 (en) 2009-06-04
WO2007139025A1 (ja) 2007-12-06
DK2022735T3 (da) 2013-05-06
JP2007314336A (ja) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5279172B2 (ja) 搬送装置および搬送物検査装置
JP5008933B2 (ja) 部品検査装置
JP2991000B2 (ja) 部品整送装置
JP3758004B2 (ja) 錠剤の外観検査装置
JP4977421B2 (ja) 部品検査装置
JP5934268B2 (ja) 複合処理システム
JP3846532B2 (ja) 錠剤の側面検査装置及び該側面検査装置を用いた錠剤の外観検査装置
JP2017113616A (ja) 錠剤検査装置
JP4039505B2 (ja) 外観検査装置
JPH04107000A (ja) 部品外観選別装置
JP6978970B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP4297350B2 (ja) チップ部品搬送方法及び装置、並びに外観検査方法及び装置
KR101533976B1 (ko) 방향성 부품의 공급을 위한 피더 및 그의 공급 방법
JP4121319B2 (ja) 多面体検査用フィーダー
JP5106139B2 (ja) 部品の外観検査装置
TW200303283A (en) Component appearance inspection device
JP2000097865A (ja) 錠剤の外観検査装置
JP4953913B2 (ja) 外観検査装置
JP2004138429A (ja) 扁平錠剤の外観検査機
KR102365598B1 (ko) 캡슐 검사 장치
JPH10170446A (ja) 錠剤の姿勢変換機構及び錠剤の外観検査装置
JP2004010254A (ja) 搬送装置
JPH06100147A (ja) 部品整列装置
JP4275875B2 (ja) 部品検査装置
JP2001212524A (ja) 部品検査装置および部品検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120801

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5279172

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250