JP5277828B2 - ウエハ位置合わせ装置 - Google Patents

ウエハ位置合わせ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5277828B2
JP5277828B2 JP2008243343A JP2008243343A JP5277828B2 JP 5277828 B2 JP5277828 B2 JP 5277828B2 JP 2008243343 A JP2008243343 A JP 2008243343A JP 2008243343 A JP2008243343 A JP 2008243343A JP 5277828 B2 JP5277828 B2 JP 5277828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
center
mounting stage
stage
advancing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008243343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010074108A (ja
Inventor
広樹 保坂
正 帯金
収司 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2008243343A priority Critical patent/JP5277828B2/ja
Priority to KR1020090089095A priority patent/KR101336556B1/ko
Publication of JP2010074108A publication Critical patent/JP2010074108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5277828B2 publication Critical patent/JP5277828B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/6875Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of individual support members, e.g. support posts or protrusions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明は、ウエハを載置ステージに載せて回転させながらその周縁を検出し、ウエハの向きを合わせるウエハ位置合わせ装置に関する。
半導体ウエハ(以下ウエハという)は結晶の方向を示すためにその方向を特定するための切り欠き部であるオリエンテーションフラットやノッチと呼ばれるV字型の切り欠き部が形成されている。そして半導体製造装置では、処理の評価を揃えるためなどから処理を行う前に位置合わせ装置により切り欠き部を所定の方向に向ける作業が行われる。また搬送アームにより処理容器内の載置台にウエハを受け渡すときに中心が載置台の中心と一致するようにするために、前記位置合わせ装置を利用してウエハの中心位置を合わせるようにしている。またウエハ上のICチップの検査装置であるプローブ装置においても、このような位置あわせが必要であるが、プローブカードのプローブ針とウエハ上の電極パッドとを正確にコンタクトさせなければならない状況から、位置合わせ装置における粗い位置合わせ(プリアライメント)においても、その後のファインアライメントの負担を小さくするために、できるだけ高精度にウエハの中心、向きを合わせることが望ましい。
位置合わせ装置は、回転ステージにウエハを載せて回転させながら周縁部の軌跡を光学的に求め、その結果に基づいてウエハの向きを合わせ、またウエハ中心と回転中心とが合うように例えば搬送アームによりウエハの載せ替えを行うように構成されている。ウエハの載せ替え作業は、ウエハの中心と回転中心との偏差分が設定範囲に入るまで繰り返し行われる。なおウエハの載せ替えを行わずに搬送アームにより中心位置のずれを補正するようにウエハを回転ステージから受け取る手法もある。しかしながら搬送アームにより回転ステージに受け渡されたウエハの中心位置はまちまちであるため、その中心の位置ずれの最大値を見込んだ周縁部の径方向の振れ幅に応じて光センサを設ける必要がある。このため光センサの読み取り幅が例えば19mm程度と大きいことから、コンピュータ側の使用ビット数に応じたディジタル値において分解能が低いという課題がある。またウエハの載せ替え回数が多くなるという課題がある。
なお特許文献1には、アーム上にウエハを載せた状態で治具により挟んで中心位置を合わせる技術が記載されているが、このように治具によりウエハをスライドさせると、ウエハの裏面に傷が付き、パーティクルが発生するし、また傷の付いた部分については製品として不良品として取り扱われるという問題がある。また特許文献2には、3方向から進退するスライドアームにウエハを載せることにより中心出しをする機構が記載されているが、この構成では、スライドアームに受け渡されるウエハの中心位置のずれの程度が大きい場合には対応できないし、やはりスライドアームの移動時にウエハの裏面が擦れるという課題がある。
特開平7−176599
特開2006−222190
本発明は、このような事情の下になされたものであり、ウエハの向きを合わせる前に予めウエハの中心位置と載置ステージの回転中心との位置を概ね合わせることができ、しかもウエハの裏面が擦れることがないウエハ位置合わせ装置を提供することにある。
本発明のウエハ位置合わせ装置は、ウエハを水平に保持する載置ステージと、
この載置ステージを鉛直軸回りに回転させるための回転駆動部と、
前記載置ステージに保持されたウエハの周縁をガイドして当該ウエハの中心を前記載置ステージの回転中心に寄せるためのウエハガイド機構と、
このウエハガイド機構が動作するときにウエハを載置ステージから浮上させるために前記載置ステージに設けられ、上方に向けて気体を吐出する気体吐出手段と、
前記載置ステージ上のウエハの周縁の位置を検出するための周縁位置検出部と、
前記ウエハガイド機構によりウエハの中心寄せの動作が終了した後に、前記気体の吐出を停止した状態で回転駆動部によりウエハを回転させ、ウエハの回転により得られたウエハの周縁位置の検出情報に基づいてウエハが予め設定した向きとなるように回転駆動部を制御する制御部と、を備え、
前記ウエハガイド機構は、前記ウエハの載置領域の両側に設けられ、当該載置領域に対して接離自在に設けられた移動部材と、この移動部材にバネを介して設けられ、ウエハの周縁に接して当該周縁を押圧するガイド部材と、前記ウエハの載置領域の両側に設けられた移動部材を互いに同期して、前記載置領域に対して接離方向に移動させるための作動機構と、を備え
前記作動機構は、進退機構により進退する第1の進退部材と、この第1の進退部材の前方に緩衝手段を介して設けられた第2の進退部材と、この第2の進退部材にその各々の基端側が鉛直軸周りに回動自在に取り付けられ、左右に開くように伸びだしている1対のアームと、を備え、
前記移動部材は、各アームの先端側に鉛直軸周りに回動自在に取り付けられたことを特徴とする。

また、上記のウエハ位置合わせ装置は、
前記載置ステージとの間でウエハの受け渡しを行う受け渡し手段を備え、
前記制御部は、前記ウエハの周縁位置の検出情報に基づいてウエハの中心位置を演算し、その演算結果に基づいてウエハの位置を微調整してウエハの中心位置を回転中心に一致させるように前記受け渡し手段を制御することが好ましい。
また、前記ウエハガイド機構は、複数のウエハサイズに対応できるように、各ウエハサイズに応じた位置で停止するように構成されていることが好ましい。
また、前記気体吐出手段は、複数のウエハサイズに対応できるように、各ウエハのサイズに応じた吐出圧で気体を吐出できるように構成されていることが好ましい。
また、ウエハ位置合せ装置は、ウエハの中心を載置ステージの中心に寄せるために移動部材がウエハの周縁に接近する位置を第1の位置とすると、制御部は移動部材を待機位置から、前記第1の位置よりも載置ステージの回転中心から離れた第2の位置まで移動させ、その後気体吐出手段により気体を吐出させるための制御信号を出力する構成としてもよい。


本発明によれば、ウエハガイド機構によってウエハの中心と載置ステージの回転中心との位置を概ね合わせることができるため、ウエハの周縁位置検出部であるセンサの読み取り幅を小さく設定できることから、センサの読み取り精度が向上するし、あるいはウエハ受け渡し手段である搬送アームによるウエハの中心出しのための載せ替え回数を低減することができる。また、ウエハガイド機構が動作するときにウエハを載置ステージから浮上させるため、当該ウエハに傷が付かない。
本発明の実施の形態に係るウエハ位置合わせ装置は、図1及び図2に示すように長方形の基台10の上に4本の支持棒11に夫々四隅が支持された保持台12を備えている。この保持台12の中央には例えば矩形の開口部13が形成されている。一方、前記基台10の中央には回転駆動部20が設置されており、この回転駆動部20から上方に向けて垂直に回転軸部21が伸び出している。この回転軸部21の上にはウエハWを載置するための載置ステージ22が前記開口部13より突出して設けられている。
前記保持台12には、ウエハWの周縁を両側からガイドして、ウエハWの中心を載置ステージ22の回転中心に寄せるためのウエハガイド機構30が設けられている。このウエハガイド機構30は、保持台12の長手方向(Y方向)に沿って、案内部材である2本のガイドレール31が互いに並行に設けられている。前記保持台12の載置ステージ22のY方向の両側には、夫々ガイドレール31に案内されて移動する移動部材32、32が設けられている。この移動部材32のX方向両端には、載置ステージ22に載置されたウエハWの高さと同じ位置に円柱状のガイド部材33が起立して設けられている。これらガイド部材33はウエハWの周縁に当接してウエハWの位置をガイドするためのものであり、例えばフッ素樹脂等の発塵しにくい材料が用いられる。
前記保持台12の中央部にはX方向の外方に突出する固定台34が設けられ、この固定台34の上には進退レール35が形成されている。また、固定台34には進退レール35に沿って進退自在な進退部材36が設けられている。この進退部材36の背面には当該進退部材36を進退させるためにエアシリンダー等の進退機構37が接続されている。そして、この進退機構37はガイド部材33がウエハWをガイドするための停止位置が複数のウエハサイズ例えば200mmウエハと300mmウエハとの間で切り替えられるように、ストローク量を切り替え可能に構成されている。前記進退部材36の前面からは2本のアーム38、38が左右に開くように伸び出しており、各アーム38の基端側は進退部材36に対して鉛直軸まわりに回動自在に取り付けられている。各アーム38の先端側は移動部材32の中央部に回動自在に取り付けられている。
従って、進退機構37によって進退部材36が保持台12に向かって前進すると、2本のアーム38、38は連動して押し広げられ、2つの移動部材32、32は載置ステージ22から離れる方向に移動する。また、進退機構37によって進退部材36が後退して保持台12から離れようとすると、2本のアーム38、38は閉じようとし、2つの移動部材32、32は載置ステージ22側に向かって移動することになる。これら2つの移動部材32、32の互いの接近によって、4つのガイド部材33の側面が載置ステージ22上のウエハWの周縁に接触して、これをガイドし、ウエハWの中心を載置ステージ22の回転中心へ寄せる働きをする。
ところで、ウエハWは、決められたサイズに対して製造上の誤差が存在する。このため、載置ステージ22の左右に位置するガイド部材33の組は、前記誤差の許容範囲の中で最も大きいサイズあるいはそのサイズよりも僅かに大きい例えば直径が0.2mm程度大きい、載置ステージ22の回転中心を中心とする円の円周上までしか接近できないように進退機構37のストローク量が設定されている。
次に、載置ステージ22に関連する部位について説明する。前記回転駆動部20は、図3に示すように支持部材40に回転軸部21を回転自在に支持する軸受け部41、回転軸部21をベルト42を介して回転させるモータ43等を備えている。前記回転軸部21内には通気管50が設けられ、この通気管50の上端は載置ステージ22内に水平に広がって形成された通気室51に連通している。また。載置ステージ22の上面はウエハWを水平に保持するために水平な保持面52として形成されており、この上面52から通気室51に達する垂直な孔部53aが多数形成されている。具体的には例えば載置ステージ22の周方向に等間隔に3個の円柱状のユニット53が載置ステージ22に着脱自在に嵌入されており、各ユニット53に孔部53aが形成された構成となっている。
通気管50の下端は外部の配管54に継手部55を介して回転できるように接続されている。また、配管54の他端は基台10の外部へ引き回されて、上流側にて2つに分岐され一方の分岐管54aはバルブV1を介して圧力調整部56a及び空気供給源44で構成される気体供給源である空気供給部45に接続され、他方の分岐管54bはバルブV2を介して圧力調整部56b及び吸引ポンプ46で構成される吸引部47へ接続されている。空気供給部45は載置ステージ22の孔部53aから空気を吐出させ、その吐出圧によって、載置ステージ22上のウエハWを浮上させるためのものであり、吸引部47は載置ステージ22の孔部53aから吸引して載置ステージ22上のウエハWを真空吸着するためのものである。また、バルブV1、V2は配管54の接続を空気供給部45と吸引部47との間で切り替える手段をなすものである。
そして、この実施形態に係るウエハ位置合わせ装置では、直径が互いに異なる複数種類のウエハW例えば直径200mmのウエハ(8インチのウエハ)及び直径300mmのウエハ(12インチのウエハ)の2種類のウエハに対して位置合わせを行うものであることから、ウエハWを載置ステージ22から浮上させるときにウエハWの重量に見合った適切な吐出圧に設定するために、後述の制御部80からの制御に基づいて空気供給部45の圧力調整部56aを介してウエハWの重量に応じて予め決められた吐出圧に調整されるように構成されている。
また、このウエハ位置合わせ装置はウエハWの周縁を検出する周縁検出部をなす光センサを備えており、この例では8インチウエハに対応して第1の光センサ61が用いられ、12インチウエハに対応して第2の光センサ62が用いられる。これら光センサ61、62はライン状に受光素子が並んだ受光部63とライン状に発光素子が並んだ発光部64とを有し、受光部63及び発光部64は光軸が垂直になるように夫々保持台12の上方側及び下方側にて、基台の端部に固定された取り付け部材65に取り付けられている。なお、保持台12には光センサ61、62の光軸が通る長孔66が読み取り幅をカバーできる寸法に形成されている。
載置ステージ22上に搬送されたウエハWは前記ガイド部材33により両側から挟まれて、中心の位置が載置ステージ22の回転中心と概ね一致するように粗調整された上で回転することから、第1の光センサ61の光軸は載置ステージ22の回転中心を中心とする直径200mmの円を直径方向に跨ぐように例えば読み取り幅が4mmに設定されている。また、第2の光センサ62の光軸は載置ステージ22の回転中心を中心とする直径300mmの円を直径方向に跨ぐように例えば読み取り幅が4mmに設定されている。
図4には、ウエハWを搬送する搬送アーム70が示されている。この搬送アーム70は本発明のウエハ位置合わせ装置が用いられる半導体製造装置や検査装置内に設けられるものであって、例えば極座標でその座標位置が管理されるものであり、例えばプローブ装置であれば、ロードポートのFOUPとウエハWをプローブカードのプローブに接触させるためのチャックとの間の搬送を行う役割を持つ。この場合、ウエハ位置合わせ装置は搬送アーム70の搬送経路上に設けられ、FOUPから取り出されたウエハWが搬送アーム70によりウエハ位置合わせ装置に受け渡されて位置合わせが行われ、その後チャックに受け渡されることになる。また、この搬送アーム70は前述のガイド部材33がウエハWの位置を概ね調整した後に、ウエハWの裏面を保持して再度載置ステージ22にウエハWを載せかえることによって、当該ウエハWの中心と載置ステージ22の回転中心との位置ずれを微調整する役割を持つものである。図4中、71はアームの駆動系であり、後述の制御部80により制御される。
図5に示すように、既述の載置ステージ22の回転駆動用モータ43、ウエハガイド機構30を駆動する進退機構37、空気供給部45、吸引部47及び切り替え部V1、V2は制御部80に接続されていて、制御部80からの制御信号に基づいて駆動されるように構成されている。また光センサ61、62の受光信号は制御部80に送られるように構成されている。制御部80はCPU81、メモリ82、位置合わせプログラム83を備えており、これらプログラムは外部の記憶媒体84例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、MD、メモリーカード等によって制御部80にインストールされる。前記位置合わせプログラム83は次に述べるウエハ位置合わせ装置の一連の動作を実行するようにステップ群が組まれている。
本発明の実施形態に係るウエハ位置合わせ装置の作用を説明する。先ず図6(a)に示すようにウエハWが搬送アーム70によって載置ステージ22の上方中央部へ搬送される。続いて、図6(b)に示すように搬送アーム70が下方へ移動し、これによりウエハWが搬送アームから載置ステージ22に受け渡される。このとき図8(a)に示すように、ウエハWの中心W0は搬送アーム70の位置精度や外部振動等の要因によって載置ステージ22の回転中心0との位置がずれている可能性がある。次に、図6(c)に示すようにバルブV1を開き、空気供給部45が空気を供給して、載置ステージ22の孔部53aより空気が吐出される。この空気の吐出により、ウエハWは載置ステージ22の水平な保持面52から30μm程度上方へ浮上する。
ここで制御部80は前工程のステーションあるいはこのウエハ位置合わせ装置を含むプローブ装置のロードポートにおけるセンサ等から、位置合わせの対象となるウエハWのサイズの情報を受け取っており、このウエハサイズに応じた圧力を選択して当該圧力となるように圧力調整部の調整用の制御信号を出力する。このためウエハWはそのサイズ(重量)に応じた吐出圧で浮上することとなる。
次に、図7(a)及び図8(b)に示すように、前記位置合わせプログラム83に基づいてウエハWの位置の粗調整が行われる。この位置合わせは、ウエハWのサイズに対応する位置まで、進退機構37が進退部材36を後退させる。この進退部材36の後退移動によって、2つのアーム38が同調して閉じようとし、当該アーム38に接続されている移動部材32がガイドレール31に沿ってウエハWを両側から挟み込むようにしてウエハWの周縁に接近する。そして、図8(b)に示すように、移動部材32の端部に設けられたガイド部材33の側面が中心位置のずれたウエハWの周縁に当接してガイドし、ウエハWの位置W0を載置ステージ22の回転中心0に概ね合わせる。このときウエハWは前述の空気の吐出作用によって浮上しているため、ウエハWの裏面と載置ステージ22の保持面52との摩擦が無い。したがって、ウエハWの裏面に摩擦による傷が付くおそれはない。
続いて、バルブV1を閉じ、バルブV2を開き、これにより吸引部47が吸引を行うことによってウエハWが載置ステージ22に真空吸着される。その後、進退機構37が進退部材36を前進させ押し出して、2本のアーム38を押し広げ、これにより移動部材32のガイド部材33がウエハWより離れて待機位置まで退避する。
次に、図9(a)に示すように、光センサ61によるウエハWの周縁の検出が行われる。即ち発光部64から垂直に上方へ出力された帯状の光は長孔66を通過して受光部63に到達するが、ウエハWの周縁によりその光の一部が遮光され、その遮光幅とウエハWの回転位置とのデータが360度に亘って取得され、このデータに基づいてノッチの向きとウエハWの中心位置とが求まる。そして、例えば前述の粗調整で位置合わせが行われたウエハWの中心W0と載置ステージ22の回転中心0との位置ずれが演算される。この位置ずれが許容範囲以内である場合には、ノッチが予め設定した向きとなるよう載置ステージ22が回転して、ウエハWが向きを調整される。
前述の位置ずれがある場合には、図9(b)、図9(c)に示すように搬送アーム70がウエハWを載置ステージ22から持ち上げて、ウエハWの位置を修正して、再度載置ステージ22に載せる。この場合、前記粗調整によって、ウエハWの中心W0は概ね載置ステージ22の回転中心0に近づいているため、少ない回数の載せ替えで位置を合わせることができる。なお、この位置合わせ装置が適用される装置やアプリケーションに応じて、例えば粗調整よる中心の位置合わせを行った後は中心の位置合わせを行わないといった使い方もできる。また搬送アーム70がウエハWの載せ替えを行わずにアームの保持領域の中心にウエハWの中心が位置するように搬送アーム70が受け取り動作をするようにしてもよい。
上述の実施形態によれば、ウエハガイド機構30によって、概ねウエハWの位置合わせを行うことができることから、光センサ61の読み取り幅を狭く設定でき、従ってコンピュータ側のディジタル値の上限及び下限の幅に対する読み取り幅が小さくなるので、分解能が向上し、ウエハWに形成されたノッチ等の認識精度が上がることとなる。また、予めウエハWの位置合わせをすることによって、概ねウエハWの中心W0と載置ステージ22の回転中心0とが接近しているため、搬送アーム70による僅かな位置合わせを少ない回数で行うことができる。また、ウエハガイド機構30がウエハWの位置を合わせているときに、載置ステージ22の孔部53aから空気をウエハWの裏面へ吐出して、この吐出による吐出圧でウエハWが載置ステージ22より浮上する。したがって、位置合わせによって生じるウエハWの裏面と載置ステージ22との摩擦がなくなり、ウエハWの裏面に傷が付くことが少ない。
また、本発明で用いるウエハガイド機構としては図10に示すものとしてもよい。この例では、図10(a)に示すように前記移動部材32の側面にバネ90を取り付け、このバネ90の先端にガイド部材33を設けている。この場合、同期してウエハWに接近し、図10(b)に示すようにウエハWの周縁を押圧することによって、ウエハWの中心と載置ステージ22の回転中心との位置合わせが行われる。このとき前述の実施形態では、ガイド部材33はウエハWの円周よりも例えば直径0.2mm程度大きな円周上に位置するものであったが、本実施形態ではバネ90が緩衝材の役割を果たして、ガイド部材33はウエハWと当接する位置まで近づくことが可能となる。
また、バネを設ける例としては図11に示す構成であっても良い。図11(a)に示すように、この例では進退部材36を二つ設けて第1の進退部材36aと第2の進退部材36bとして、これらを緩衝手段例えばバネ101により結合している。また、図11(b)に示すように、前記移動部材32のアーム38の取り付け箇所には軸受け台102を介在させて、この軸受け台102の両側からは支持棒103がX方向へ伸びだしている。前記軸受け台102は、ストッパ106が先端に設けられたガイド100によりY方向に移動できるように構成されている。前記支持棒103に引張りバネ104の一端が取り付けられており、この引張りバネ104の他端は移動部材32の外側に設けられたバネ固定板105に固定されている。前記引張りバネ104は、移動部材32が待機位置より載置ステージ22へ接近することによって緩衝作用を当該移動部材32へ及ぼす役割を持つ。
このような構成では、前記進退機構37が第1の進退部材36aを後退させてアーム38、38を閉じ、アーム38のガイド部材33がウエハの周縁に当接すると、バネ101が復元力に抗して伸びようとする。また、アーム38、38が閉じようとすると、軸受け台102が引張りバネ104の復元力に抗してガイド100に沿って図中左側に移動する。これらのことからガイド部材33によりウエハWに無理な力が加わらないので、当該ウエハWの破損を防止できる。なお、この例と図10との例とを組み合わせても良い。
また、本発明は図12に示すように、進退機構37のストローク量を各ウエハサイズ毎に3段階として、移動部材32を待機位置である第1停止位置P1、ウエハWと接近した第2停止位置P2、ウエハWとガイド部材33が接触する第3停止位置P3に停止させるようにしてもよい。そして、第1停止位置P1に停止している移動部材32(図12(a))を第2停止位置P2まで移動させ(図12(b))、その後、図12(c)に示すように、孔部53aより空気を吐出して、ウエハWを浮上させる。この状態で図12(d)に示すように、移動部材32を第3停止位置P3まで移動し中心寄せ動作を行う。この例では、ガイド部材33がウエハWと接触する前に、予めウエハWとの距離の近い位置である第2停止位置Bに移動部材32を配置することで、ウエハWの中心が載置ステージ22の中心から大きくずれていた場合でも、空気の吐出による気体ベアリング作用でウエハガイド機構30によりガイドされる前に載置ステージ22から外れて落下するトラブルを防止できる。以上に説明したのは12インチウエハの場合であるが、8インチウエハの場合でも対応できるように進退機構37のストローク量をウエハサイズに合わせて3段階としてもよい。
また、他の実施の形態としては、図13に示すように3つの移動部材32を同心円上に互いに120度ずらして互いに同期してウエハWの径方向に移動させるようにしてもよい。この場合においても、特許請求の範囲のウエハガイド機構に含まれる。
本発明の実施形態に係るウエハ位置合わせ装置の斜視図である。 前記ウエハ位置合わせ装置の縦断面図である。 前記ウエハ位置合わせ装置に用いられる載置ステージの縦断面図である。 前記ウエハ位置合わせ装置にウエハを搬送する搬送アームの模式図である。 制御部の構成を示す説明図である。 前記ウエハ位置合わせ装置によるウエハの位置合わせの説明図である。 前記ウエハ位置合わせ装置によるウエハの位置合わせの説明図である。 前記ウエハ位置合わせ装置のウエハガイド機構がウエハの位置合わせを行っている様子を説明する説明図である。 光センサによる位置ずれの検出とこの検出結果に基づいてウエハの位置合わせる説明図である。 本発明の他の実施の形態における位置合わせの様子を説明する説明図である。 本発明の他の実施の形態における構成を説明する説明図である。 本発明の他の実施の形態における位置合わせの様子を説明する説明図である。 本発明の他の実施の形態における位置合わせの様子を説明する説明図である。
符号の説明
W ウエハ
20 回転駆動部
22 載置ステージ
30 ウエハガイド機構
31 ガイドレール
32 移動部材
33 ガイド部材
36 進退部材
37 進退機構
53a 孔部
61、62 光センサ
80 制御部

Claims (5)

  1. ウエハを水平に保持する載置ステージと、
    この載置ステージを鉛直軸回りに回転させるための回転駆動部と、
    前記載置ステージに保持されたウエハの周縁をガイドして当該ウエハの中心を前記載置ステージの回転中心に寄せるためのウエハガイド機構と、
    このウエハガイド機構が動作するときにウエハを載置ステージから浮上させるために前記載置ステージに設けられ、上方に向けて気体を吐出する気体吐出手段と、
    前記載置ステージ上のウエハの周縁の位置を検出するための周縁位置検出部と、
    前記ウエハガイド機構によりウエハの中心寄せの動作が終了した後に、前記気体の吐出を停止した状態で回転駆動部によりウエハを回転させ、ウエハの回転により得られたウエハの周縁位置の検出情報に基づいてウエハが予め設定した向きとなるように回転駆動部を制御する制御部と、を備え、
    前記ウエハガイド機構は、前記ウエハの載置領域の両側に設けられ、当該載置領域に対して接離自在に設けられた移動部材と、この移動部材にバネを介して設けられ、ウエハの周縁に接して当該周縁を押圧するガイド部材と、前記ウエハの載置領域の両側に設けられた移動部材を互いに同期して、前記載置領域に対して接離方向に移動させるための作動機構と、を備え
    前記作動機構は、進退機構により進退する第1の進退部材と、この第1の進退部材の前方に緩衝手段を介して設けられた第2の進退部材と、この第2の進退部材にその各々の基端側が鉛直軸周りに回動自在に取り付けられ、左右に開くように伸びだしている1対のアームと、を備え、
    前記移動部材は、各アームの先端側に鉛直軸周りに回動自在に取り付けられたことを特徴とするウエハ位置合わせ装置。
  2. 前記載置ステージとの間でウエハの受け渡しを行う受け渡し手段を備え、
    前記制御部は、前記ウエハの周縁位置の検出情報に基づいてウエハの中心位置を演算し、その演算結果に基づいてウエハの位置を微調整してウエハの中心位置を回転中心に一致させるように前記受け渡し手段を制御することを特徴とする請求項1に記載のウエハ位置合わせ装置。
  3. 前記ウエハガイド機構は、複数のウエハサイズに対応できるように、各ウエハサイズに応じた位置で停止するように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のウエハ位置合わせ装置。
  4. 前記気体吐出手段は、複数のウエハサイズに対応できるように、各ウエハのサイズに応じた吐出圧で気体を吐出できるように構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一つに記載のウエハ位置合わせ装置。
  5. ウエハの中心を載置ステージの中心に寄せるために移動部材がウエハの周縁に接近する位置を第1の位置とすると、制御部は移動部材を待機位置から、前記第1の位置よりも載置ステージの回転中心から離れた第2の位置まで移動させ、その後気体吐出手段により気体を吐出させるための制御信号を出力することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一つに記載のウエハ位置合わせ装置。
JP2008243343A 2008-09-22 2008-09-22 ウエハ位置合わせ装置 Expired - Fee Related JP5277828B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243343A JP5277828B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 ウエハ位置合わせ装置
KR1020090089095A KR101336556B1 (ko) 2008-09-22 2009-09-21 웨이퍼 위치 맞춤 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243343A JP5277828B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 ウエハ位置合わせ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010074108A JP2010074108A (ja) 2010-04-02
JP5277828B2 true JP5277828B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=42182690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008243343A Expired - Fee Related JP5277828B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 ウエハ位置合わせ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5277828B2 (ja)
KR (1) KR101336556B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130068726A1 (en) * 2010-05-27 2013-03-21 Shogo Okita Plasma processing apparatus
TWI425204B (zh) * 2010-07-16 2014-02-01 Chroma Ate Inc Solar wafer inspection machine with the spacing adjustment system and the system with the machine
JP5727244B2 (ja) * 2011-01-28 2015-06-03 リンテック株式会社 支持装置及び支持方法
JP7203575B2 (ja) * 2018-11-08 2023-01-13 住友重機械工業株式会社 ウエハアライメント装置
JP7356811B2 (ja) 2019-04-02 2023-10-05 株式会社荏原製作所 基板支持装置及び基板支持装置の制御方法
CN110718496A (zh) * 2019-09-20 2020-01-21 深圳市矽电半导体设备有限公司 一种晶圆中心对准方法
CN111613561B (zh) * 2020-06-04 2022-10-25 厦门通富微电子有限公司 一种对中定位机构及晶圆载台
JP7318596B2 (ja) * 2020-06-29 2023-08-01 株式会社ダイフク 物品搬送車
KR20220005790A (ko) 2020-07-07 2022-01-14 세메스 주식회사 약액 토출 장치
CN113948437A (zh) * 2020-07-15 2022-01-18 弘塑科技股份有限公司 自动晶圆定位总成
CN113013077B (zh) * 2021-03-02 2023-02-21 北京中电科电子装备有限公司 晶圆定位装置及方法
CN113804701B (zh) * 2021-08-26 2023-09-08 深圳格芯集成电路装备有限公司 一种视觉检测装置
CN113885090A (zh) * 2021-08-30 2022-01-04 上海广川科技有限公司 晶圆检测装置
JP2023145908A (ja) * 2022-03-29 2023-10-12 Aiメカテック株式会社 基板貼り合わせ装置及び基板貼り合わせ方法
CN116500063B (zh) * 2023-06-27 2023-08-29 深圳市德斯戈智能科技有限公司 一种可自动对位的晶圆缺陷检测装置及其系统
CN118248612B (zh) * 2024-05-28 2024-08-23 德沪涂膜设备(苏州)有限公司 晶硅对位方法、系统以及涂布设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558484B2 (ja) * 1987-12-21 1996-11-27 東京エレクトロン株式会社 ウエハの位置決め装置
JPH05299492A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Nachi Fujikoshi Corp ウエハの位置決め装置
JPH07283291A (ja) * 1994-04-04 1995-10-27 Nikon Corp 基板のプリアライメント装置
JPH09226987A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Toshiba Corp 基板搬送装置
JPH09293772A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Tokyo Electron Ltd ウエハの位置合わせ装置
JPH10144771A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Sony Corp 半導体製造装置
JP2003086566A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Supurauto:Kk 基板処理装置及び方法
JP4163443B2 (ja) * 2002-04-26 2008-10-08 株式会社トプコン ウェーハ保持装置
JP2007081273A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Jel Research:Kk 基板位置決め装置
JP4937807B2 (ja) * 2006-03-31 2012-05-23 株式会社荏原製作所 基板保持回転機構、基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010074108A (ja) 2010-04-02
KR20100033945A (ko) 2010-03-31
KR101336556B1 (ko) 2013-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5277828B2 (ja) ウエハ位置合わせ装置
TWI729048B (zh) 基板輸送用移載機、半導體器件製造裝置、斜面研磨裝置、基板移載方法、斜面研磨方法及記憶媒體
KR100825363B1 (ko) 무인반송차
US20150131088A1 (en) Substrate inverting apparatus and substrate processing apparatus
US20120043474A1 (en) Laser processing method and laser processing apparatus
CN105789102B (zh) 搬送装置
US8679289B2 (en) Method and apparatus for separating protective tape
WO2007097147A1 (ja) 搬送装置及び搬送方法
US9724906B2 (en) Delamination method, delamination device, and delamination system
US20130062013A1 (en) Joint apparatus, joint system, and joint method
CN107785297B (zh) 板状物搬送装置和加工装置
CN107265839B (zh) 划片设备
WO2007088927A1 (ja) 基板交換装置及び基板処理装置並びに基板検査装置
JP7402947B2 (ja) ウエハ位置決め装置
EP4163061A1 (en) Wafer transfer device and wafer transfer method
JP5557516B2 (ja) 真空処理装置
JP2023115122A (ja) 基板処理装置および基板搬送方法
JP5309503B2 (ja) 位置決め装置と、位置決め方法と、これらを有する半導体製造装置
JP2012156420A (ja) アライメント装置及びアライメント方法
JP2020102573A (ja) 搬送装置及び加工装置
KR101476061B1 (ko) 반도체 웨이퍼 ocr 소터
JP7117041B1 (ja) 電子部品の処理装置
CN107265838B (zh) 划片设备
JP6738373B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP7402946B2 (ja) ウエハ位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5277828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees