JP5232201B2 - デュアルポートsramセルの構造 - Google Patents

デュアルポートsramセルの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5232201B2
JP5232201B2 JP2010170119A JP2010170119A JP5232201B2 JP 5232201 B2 JP5232201 B2 JP 5232201B2 JP 2010170119 A JP2010170119 A JP 2010170119A JP 2010170119 A JP2010170119 A JP 2010170119A JP 5232201 B2 JP5232201 B2 JP 5232201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
conductor
power supply
conductors
pull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010170119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011035398A (ja
Inventor
忠志 廖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Original Assignee
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/533,394 external-priority patent/US8009463B2/en
Application filed by Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd filed Critical Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Publication of JP2011035398A publication Critical patent/JP2011035398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5232201B2 publication Critical patent/JP5232201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/412Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger using field-effect transistors only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • H01L21/845Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body including field-effect transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • H01L27/1211Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI combined with field-effect transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/12Static random access memory [SRAM] devices comprising a MOSFET load element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Description

本発明は、半導体デバイスに関し、特に、メモリセルに関し、更に特にスタティックランダムアクセスメモリセルの構造とレイアウト設計に関するものである。
スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)は、通常集積回路に用いられる。埋め込みSRAMは、特に高速通信、画像処理と、システムオンチップ(SOC)アプリケーションに広く用いられている。SRAMセルは、リフレッシュを必要とすることなくデータを保持する特徴を有する。特に、SRAMセルは、2つのパスゲートトランジスタを含み、それによってビットがSRAMセルから読み込まれる、または書き込まれることができる。このタイプのSRAMセルは、シングルポートSRAMセルと言われる。もう1つのタイプのSRAMセルは、デュアルポートSRAMセルと言われ、4つのパスゲートトランジスタを含む。
図1は、プルアップトランジスタPU-1とPU-2とプルダウントランジスタPD-1とPD-2を含む従来の8つのトランジスタのデュアルポートスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セルを含む。パスゲートトランジスタPG-1とPG-3は、デュアルポートSRAMセルの第1ポート(ポートA)を形成する。パスゲートトランジスタPG-2とPG-4は、デュアルポートSRAMセルの第2ポート(ポートB)を形成する。パスゲートトランジスタPG-1とPG-3のゲートは、ワード線port-A WLによって制御され、パスゲートトランジスタPG-2とPG-4のゲートは、ワード線port-B WLによって制御される。プルアップトランジスタPU-1とPU-2とプルダウントランジスタPD-1とPD-2で形成されたラッチは、ビットを保存する。保存されたビットは、ビット線port-A BLとport-A BLBを用いてport-Aによって、またはビット線port-B BLとport-B BLBを用いてport-Bによって読み込まれることができる。反対にビットは、port-Aまたはport-BのどちらかによってSRAMセルに書き込まれることができる。
2つのポートにより、SRAMセルに保存されたビットは、同時にport-Aとport-Bから読み込まれることができる。これは、異なるアプリケーションによる並行動作(parallel operation)をすることができる。また、第1SRAMセルと第2SRAMセルが同じ行または同じ列にある場合、第1SRAMセルに対する読み込み動作が第2SRAMセルに対する書き込み動作と同時に行われることもできる。
通常、2つのポートが同時に"オン"状態にあることができる並行動作を支持するには、プルダウントランジスタPD-1とPD-2のそれぞれがパスゲートトランジスタPG-1とPG-4のそれぞれの駆動電流の2倍維持する必要がある。よって、従来の設計では、プルダウントランジスタPD-1とPD-2は、パスゲートトランジスタPG-1とPG-4の2倍の広さで設計される。通常、LまたはT型の活性領域は、この不均一なデバイスサイズを提供するのに用いられる。図2は、一般的な活性領域のトランジスタPG-1とPD-1の従来のレイアウトを示している。点線領域(dotted region)は、活性領域であり、網掛け領域は、ゲートポリシリコンライン(gate polysilicon line)である。活性領域は、パスゲートトランジスタPG-1を形成する狭窄部分の2倍、またはそれより更に大きいプルダウントランジスタPD-1を形成する幅広部分を有するL型である。光学効果により、幅広部分と狭窄部分間の交差領域Iは、円形である。仮に照準ミスが生じ、パスゲートトランジスタPG-1のゲートポリが上方に移動した場合、パスゲートトランジスタPG-1の実際のゲート幅は、必要よりも大きくなる。よって、パスゲートトランジスタPG-1とパスゲートトランジスタPG-2〜PG-4との間に不整合が生じた時、今度はSRAMセルの性能に影響する。
もう1つの問題は、交差領域の電流集中(current crowding)である。交差領域では、電流は均一に分布されない。よって、プルダウントランジスタPD-1とPD-2のいくつかの部分は、他の部分より高い電流密度を有することができる。接合漏れ電流(Junction Leakage)も1つの問題である。
よって、そのデュアルポートを組み込み、並行動作に関連した利点を生かすことができる改善されたSRAMセルが必要である。
デュアルポートSRAMセルの構造とレイアウト設計を提供する。
本実施例は、データ蓄積ノードとデータバー蓄積ノード(data bar storage node)を有する第1と第2交差結合(cross-coupled)インバータを含み、各インバータは、プルアップトランジスタとプルダウンデバイスを含み、各プルダウンデバイスは、共通して接続されたソース、ドレインと、ゲート端子を有する少なくとも一対のプルダウントランジスタを含むマルチポートSRAMセルが提供される。SRAMセルは、第1と第2ワード線導体に接続された第1と第2アクセスポートを含み、各アクセスポートは、データ蓄積ノードに接続された第1パスゲートトランジスタと、データバー蓄積ノードに接続された第2パスゲートトランジスタを含み、各パスゲートトランジスタは、それぞれのビット線導体に接続され、第1インバータのプルダウントランジスタは、第1活性領域に形成され、第2インバータのプルダウントランジスタは、第2活性領域に形成され、データ蓄積ノードに接続されたパスゲートトランジスタは、第3活性領域に形成され、データバー蓄積ノードに接続されたパスゲートトランジスタは、第4活性領域に形成される。
本実施例は、データ蓄積ノードとデータバー蓄積ノードを有し、プルアップトランジスタと共通して接続されたソース、ドレインと、ゲート端子を有する少なくとも一対のプルダウントランジスタを含むプルダウンデバイスをそれぞれ含む第1と第2交差結合インバータ、第1と第2ワード線導体に接続され、データ蓄積ノードに接続された第1パスゲートトランジスタと、データバー蓄積ノードに接続された第2パスゲートトランジスタを含み、各パスゲートトランジスタがそれぞれのビット線導体に接続されている第1と第2アクセスポート、第1電力供給導体Vddと一対の第2電力供給導体Vss、第1パスゲートトランジスタとプルダウンデバイス間の内部セル領域接続(local intra-cell connections)を形成する導体を含む第1金属化層、ビット線導体と電力供給導体を含む第1金属化層上に形成された第2金属化層と、ワード線導体を含む第2金属化層上に形成された第3金属化層を含むマルチポートSRAMセルも提供する。
本実施例は、データ蓄積ノードとデータバー蓄積ノードを有し、プルアップトランジスタとプルダウントランジスタを含む第1と第2交差結合インバータ、第1と第2ワード線導体に接続され、データ蓄積ノードに接続された第1パスゲートトランジスタと、データバー蓄積ノードに接続された第2パスゲートトランジスタを含み、各パスゲートトランジスタがそれぞれのビット線導体に接続されている第1と第2アクセスポートと、第1電力供給導体Vddと一対の第2電力供給導体Vssを含むマルチポートSRAMセルも提供される。ビット線導体と電力供給導体は、共通金属化層に形成され、ビット線と電力供給導体は、平行に設置され、第1電力供給導体Vddが導体と第1電力供給導体の反対側の第1電力供給導体に隣接して設置された一対の第2電力供給導体Vssとの間の中心に位置される。
本実施例は、マルチポートスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セル、前記SRAMセルのアクセスポートに接続された第1ビット線導体、第1相補ビット線導体、第2ビット線導体と、第2相補ビット線導体、SRAMセルのアクセスポートに接続された第1ワード線と第2ワード線と、SRAMセルに接続されたVdd電力供給導体と、4つのVss電力供給導体を含むメモリデバイスも提供される。ビット線導体と電力供給導体は、第1共通金属化層に平行に設置され、Vdd電力供給導体が第1共通金属化層の導体、Vdd電力供給導体の第1側上にある第1対のビット線導体、Vdd電力供給導体の第2側上にある第2対のビット線導体、Vdd電力供給導体の第1と第2側にあるVdd電力供給導体に隣接してそれぞれ設置された4つのVss電力供給導体の1つ目と2つ目、ビット線導体の第1対のビット線導体間に設置された第3Vss 電力供給導体と、ビット線導体の第2対のビット線導体間に設置された第4Vss 電力供給導体との間の中心に位置される。
従来の8つのトランジスタのデュアルポートスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セルの回路図を示している。 図1のトランジスタPG-1とPD-1を示すレイアウトの部分を示している。 デュアルポートSRAMセルの実施例の回路図を示している。 従来のデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウト(routing layout)の図である。 本発明のもう1つの実施例に基づいたデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウトを示している。 本発明のもう1つの実施例に基づいたデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウトを示している。 本発明のもう1つの実施例に基づいたデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウトを示している。 本発明のもう1つの実施例に基づいたデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウトを示している。 図4の金属ルーティングレイアウトのより詳細な図を示している。 図5の金属ルーティングレイアウトのより詳細な図を示している。 図6の金属ルーティングレイアウトのより詳細な図を示している。 図7の金属ルーティングレイアウトのより詳細な図を示している。 図8の金属ルーティングレイアウトのより詳細な図を示している。 図1に示された従来の8つのトランジスタのSRAMセルのレイアウトを示している。 リソグラフィー近接効果によるコーナーラウンディング(Corner rounding)を示している図14のレイアウトの部分図である。 本発明の1つの実施例に基づいた図3に示されたSRAMセルのレイアウトを示している。 図16のレイアウトのもう1つの実施例を示している。 セルアレイの一部となる図16のレイアウトを示している。 ねじれ(twisted)ビット線導体接合(conductor coupling)によって接合されたアレイのSRAMセルを示している。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
ここに詳述されているのは、デュアルポートSRAMセルレイアウトの改善された設計である。実施例では、設計は、セルの電流低下と薄膜(例えば、Yピッチ(WLの長さ)とXピッチ(BLの長さ)の比率が3.5より大きい)デュアルポートセルの非対称の問題を制限する低抵抗の電流経路を提供する。実施例では、SRAMセルは、他の設計と関連した電流集中効果を暖和し、且つそれと関連したデータノード漏れ(data node leakage)も暖和する改善されたプルダウントランジスタ設計を用いる。提案されたレイアウトも予期する未来の技術に容易に適合することができる。
図4は、従来のデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウト(routing layout)の図である。図4に見られるように、Vss(接地)とVdd導体は、ポートAとBに対して、隣接のビット線の間に設置される。図5と図6は、ここに述べられた8つのトランジスタまたは10のトランジスタのタイプのデュアルポートSRAMセルの金属ルーティングレイアウトを示している。これらの図に見られるように、2つのVss導体とVdd導体が中心に位置され、2つのVss導体が中心のVdd導体の両側に直接隣接している。ポートAとBのビット線データバー導体(bit line data bar conductors)は、電力供給導体の1つ側に設置され、ポートAとBのビット線データ導体は、電力供給導体の反対側に設置される。これらの導体(即ち、ビット線導体と電力供給導体)は、同じ金属化層、特に、本実施例では、第2金属化層(M2)に設置されることが好ましく、例えば以下に述べられるように、第1金属化層(M1)は、内部セル領域接続(local intra-cell connections)を提供するように用いられる。この特殊のM2のレイアウトは、A-BL〜A-BLBまたはB-BL〜B-BLB間のビット線の結合容量(coupling capacitance)を効果的に平衡させる。ポートAとBのワード線(WL)導体は、ビット線と電力供給導体に直交して、第2金属化層の上に形成された第3金属化層(M3)に設置される。これらのレイアウトのより詳細な金属の図は、図9〜図11に示される。
図7と図8は、デュアルポートSRAMユニットセルのもう1つの実施例の金属ルーティングレイアウトを示している。図7と図8は、ここに述べられた8つのトランジスタまたは10のトランジスタのタイプのデュアルポートSRAMセルの改善された金属ルーティングレイアウトを示している。これらの図に見られるように、各セルは、中心のVdd導体の両側に直接隣接した2つのVss導体と、ポートAとBの隣接のビット線導体の間に設置された2つのVss導体を有する4つのVss導体を有する。ポートAとBのビット線データバー導体は、Vdd導体の1つ側に設置され、ポートAとBのビット線データ導体は、Vdd導体の反対側に設置される。これらの導体(即ち、ビット線導体と電力供給導体)は、同じ金属化層、特に、本実施例では、第2金属化層(M2)に設置されることが好ましく、例えば以下に述べられるように、第1金属化層(M1)は、内部セル領域接続を提供するように用いられる。隣接のビット線(即ちA-BLBとB-BLB間と、A-BLとB-BL間)の間に設置されたVss導体は、隣接のビット線ペア間のAC信号からの交差雑音結合(crossover noise coupling)を減少する助けをする。金属レイアウトもA-BL〜A-BLBまたはB-BL〜B-BLB間のビット線の結合容量を効果的に平衡させる。ポートAとBのワード線(WL)導体は、ビット線と電力供給導体に直交して、第2金属化層の上に形成された第3金属化層(M3)に設置される。これらのレイアウトのより詳細な金属の図は、図12、図13に示される。
模範的な実施例では、BLに対するWL導体の長さの比率(ユニットセルによって定義される)は、3.5またはそれより大きい。薄型のSRAMセルに対する主要な設計懸念事項は、速度である。このようなセルは、ユニットセルで短いビット線の長さを有する。これらのビット線の接続は、読み込みサイクル中、信号検出(即ち、ロジック"0"または"1"を検出する)をする感知増幅器を接続する。短いビット線は、低い金属結合容量を提供するため、より高い速度(またはより低いRC遅延)を有する。もう1つの利点は、チップ面積を節約するセルサイズの縮小である。参考のために示す2007年4月17日に出願された、同時系列の同一出願人による米国特許第11/787,677号の題名"Cell Structure for Dual Port SRAM"に新しいスタティックランダムアクセスメモリセルの構造とその対応のレイアウトが提示される。図3は、このデュアルポートSRAMセル構造の回路図である。SRAMセルは、プルアップトランジスタPU-1とPU-2とプルダウントランジスタPD-11とPD-12、PD-21とPD-22を含む。パスゲートトランジスタPG-1とPG-3は、デュアルポートSRAMセルの第1ポート(ポートA)を形成する。パスゲートトランジスタPG-2とPG-4は、デュアルポートSRAMセルの第2ポート(ポートB)を形成する。パスゲートトランジスタPG-1とPG-3のゲートは、port-A WLで示されるワード線によって制御され、パスゲートトランジスタPG-2とPG-4のゲートは、port-B WLで示されるワード線によって制御される。
プルダウントランジスタPD-11とPD-12は、そのソース、ドレインと、ゲートが相互に接続されている。プルダウントランジスタPD-21とPD-22は、そのソース、ドレインと、ゲートが相互に接続されている。よって、プルダウントランジスタPD-11とPD-12は、単一のプルダウントランジスタとなり、プルダウントランジスタPD-21とPD-22は、単一のプルダウントランジスタとなる。
図14は、図1に示された従来の8つのトランジスタのSRAMセルのレイアウト例を示しており、図1の同様のデバイスとノードは、同様の表記をしている。図14は、セルの活性領域、NとPウェル、poly-1、コンタクトと、M1構造を示している。図14に見られるように、PD-1とPG-2は、T型の活性領域10に形成される。同様に、PD-2とPG-4は、T型の活性領域20に形成される。PG-1とPG-2は、独立して形成され、活性領域30と40をそれぞれ分離する。PU-1とPU-2は、活性領域50と60にそれぞれ形成される。当業者にはわかるように、活性領域は、例えばシャロートレンチアイソレーション(STI)領域などのフィールド分離によって互いに分離される。
共通のゲートポリ70は、トランジスタPD-1とPU-1によって共用され、共通のゲートポリ80は、トランジスタPG-1とPG-3によって共用される。同様に、共通のゲートポリ90は、トランジスタPD-2とPU-2によって共用され、共通のゲートポリ100は、トランジスタPG-2とPG-4によって共用される。本説明中、"ゲートポリ"は、トランジスタのゲートを形成するのに用いられ、仮に導電線がポリシリコンでない、例えば金属、金属ケイ酸塩、金属窒化物と、その組み合わせなどの導電材料で形成されても、導電線を指すように用いられている。特に注意するのは、PD-1のゲートとPG-3のソース間の電気的接続は、比較的高いシート抵抗Rsを有するゲートポリ70を通過して形成される。同様に、PD-2のゲートとPG-2のソース間の接続は、ゲートポリ90を通過して形成される。この高抵抗の接続は、セル電流を低下させ、低動作電圧のデバイスに対して深刻な問題となる。
図15は、リソグラフィー近接効果による活性領域のコーナーラウンディング(矢印によって示されている)を示している図14のレイアウトの部分図である。このコーナーラウンディングは、上述の電流集中と不整合の問題を招く可能性がある。
図16は、図3に示された10トランジスタのSRAMセルの改善されたレイアウトを示しており、図3の同様のデバイスとノードは、同様の表記をしている。図16は、セルの活性領域、NとPウェル、poly-1、コンタクトと、M1構造を示している。図16に見られるように、PG-1とPG-2は、第1活性領域200に形成される。同様に、PG-3とPG-4は、第2活性領域215に形成される。折り畳み(folded)トランジスタPD-12とPD-11は、第3活性領域205に形成され、PD-21とPD-22は、第4活性領域210に形成される。PU-1とPU-2は、第5と第6活性領域220、225にそれぞれ形成される。活性領域は、例えばシャロートレンチアイソレーション(STI)領域などのフィールド分離によって互いに分離される。
図16に示されるように、PDとPGデバイスの活性領域200、205、210と、215は、シンプルな長方形パターンを有する。これらの活性領域は、改善されたデバイスの整合を提供し、均一幅が正確に定義されることができ、非常に適合したリソグラフィー環境も提供する。電流集中と接合漏れ電流もこのレイアウトでは問題でなくなる。半導体技術が持続的に縮小するにつれ、このレイアウトの方法は、この設計を特に高k誘電体/金属ゲート構造とフィン型電界効果トランジスタ(FinFET)金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET) 構造に適合するようにする。また、同じセル面積(cell footprint)において、従来の設計(以下に述べる)のセル電流経路の高抵抗ポリシリコン線(poly line)70、90に関連したセル電流ペナルティ(penalties)を考慮に入れる前でさえも、このセルレイアウト設計は、上述の従来の設計に比べ、少なくとも30%のセル電流(I-cell)を提供することができる。例えば、同じセルサイズ(固定のXとYピッチ(pitch))において、図16の新しいセルのレイアウトは、従来のセルのこれらのサイズの少なくとも1.3倍であるPGとPDチャネル幅を有することができる。これは少なくともセル電流の30%の増加を提供する。
ゲートポリ230、235はPG-2とPG-1にそれぞれ対応し、ゲートポリ250、255はPG-3とPG-4にそれぞれ対応する。共通ゲートポリ240は、PU-1、PD-12と、PD-11に対応する。図に見られるように、この共通ゲートポリは、PD-12とPD-11の部分となる活性領域205を覆うu型部分を有する。同様に、共通ゲートポリ245は、PU-2、PD-21と、PD-22に対応し、活性領域210を覆うu型部分をそれぞれ含む。
第1金属化層の部分も図16に示される。PDトランジスタのドレイン端子をP型PUトランジスタのドレイン端子に接合するために、金属−I(MI)層は、PGとPDトランジスタ間の低抵抗接続を提供する。更に特に、金属−I接続260は、PG-1とPG-2の共通ソース端子とPD-11とPD-12の共通ドレイン端子間の低抵抗接続を提供する。同様に、金属−I接続265は、PG-3とPG-4の共通ソース端子とPD-21とPD-22の共通ドレイン端子間の低抵抗接続を提供する。
PD-11とPD-12のドレイン端子は、好ましくは低抵抗のシリサイド層によって、活性領域で互いに電気的接続される。PD-21とPD-22のドレイン端子は、同じ方法で互いに接続される。PG-1とPG-2のソース端子も、例えばシリサイド層によって、活性領域で互いに電気的接続され、PG-3とPG-4のソース端子も電気的接続される。WL-Aの個別の接触は、PG-1とPG-3のゲート端子によって形成され、WL-Aの個別の接触は、PG-2とPG-4によって形成される。
PDとPGデバイス用のより大きなチャネル幅による上述のセル電流の増加に加え、図16の新しいセルレイアウトは、従来の設計(図14を参照)のセル電流経路の高抵抗ポリシリコン線70、90に関連したセル電流ペナルティ(penalties)を招くことがない。増加したセル電流は、デバイスのベータ比と信号雑音比(SNR)に有益であり、特に低動作電圧の要求に対して有益である。従来のセルでは、2つの異なるセル電流(Icell)経路があり、1つはBLを通過し、もう1つはBLBを通過する。これらの経路は、パスゲートデバイスとプルダウンデバイス間に異なる接続抵抗を有する。これらの抵抗経路の例は、図14のレイアウト図の点線に示される。PG-4とPD-2を通過するB-BLバーとVss間の短い、低抵抗電流経路は、抵抗R1として示され、PG-3とPD-2を通過するA-BLバーとVss間の長い、高抵抗電流経路は、抵抗R2として示される。ベータ比は、セル電流(Icell)インパクト(impact)対接続経路抵抗(connection path resistance)に対して定義される。以下の表は、0.85ボルトのVddレベルのシミュレーション結果を表している。抵抗は所定のセル電流経路でPGとPDデバイス間に加えられた付加抵抗を指している。表は、この付加抵抗(PGとPD間)がセル電流とベータ比に対する効果を示している。例えば2000Ωの付加抵抗は、例えば、図14のレイアウトのPG-3〜PD-2からの1つ(R2)の高抵抗電流経路によって予測できる抵抗に対応する。
Figure 0005232201
図16に示されたデバイスのレイアウトでは、BLとBLBの両方の電流経路の接続経路抵抗は、小さいセル電流低下と優れたベータ比を提供する200Ωより小さい。
図17は、図3に示された10トランジスタのSRAMセルのもう1つのレイアウトを示している。図17のレイアウトは、PG、PDと、PUゲートがFinFETデバイス構造を有して示される以外は図16のレイアウトと同じである。PDとPGデバイスは、マルチドレイン/ソースFinFETsである。ドレインノード接続は、接触の方式で、またはエピタキシャルシリコン/シリサイド層によることができる。
図18は、特に1行、2列のアレイのセルアレイの図16のSRAMセルレイアウトを示している。図18は、2つのセル(1C x 2R)のみを示しているが、SRAMアレイ設計を熟知している者にはわかるように一般のSRAMセルアレイは、4×4セル〜512×512セルのマトリクスである。図18は、PGとPDトランジスタが形成された活性領域200、210、205、215がセルの複数列(例えば少なくとも4列のセル)全体に連続的(示されている図の上下方向)に延伸することができるのを簡単に示すように提供されている。
図19は、ねじれ(twisted)ビット線導体接合(conductor coupling)によってセルアレイに一緒に接合されることができるSRAMセルを示している。このねじれ接続は、ポートA のBLとBLB接続用にのみ示されているが、これらの接続はポートBの接続のためにも形成されることができる。このねじれ接続は、アレイ全体の異なる環境を補償する助けをする(それらが全体的により類似した環境になるように、アレイによって効果的なスイッチング位置(effect switching places)の線によって)か、または製造の容易さ、空間の節約、または他の性能向上を提供することができる。
上述のように、PGとPDトランジスタの両方用のストレートエッジ(straight-edge)の使用と連続ODレイアウト(continue OD layouts)は、より広い範囲の動作電圧(最高から最低Vddレベル)でPGデバイスとPDデバイス間のより良いデバイストラッキング(または整合)を提供する。同じ活性領域にPGデバイスを形成するのは、パスゲートデバイス(PG1、PG2、PG3と、PG4)間の不対称も最小化することができる。このODレイアウトの形状は、例えばPD電流集中の問題とリソグラフィー近接効果の不規則形状の活性領域と関連した問題も解決する。また、新しいPD/PGデバイスレイアウトは、L型またはT型誘導のNノードの接合漏れ電流の問題に対処するため、より良いVdd_min性能を提供する。設計は、低動作電圧(例えば0.85Vとそれより低い)で改善されたベータ比とSNMを提供する。同じ面積では、新しいセルは、従来の設計に比べ、セル電流上、著しく改善する。この設計の特徴は、低動作電圧のベータ比とSNMでも役立つことである。
前述の実施例では、2つのプルダウン(PD)トランジスタが相互接続されて単一のプルダウントランジスタとなるが、必要ならば、3つまたはそれ以上(例えば3〜64)のプルダウントランジスタが相互接続されて単一のプルダウントランジスタとなり、特に高い駆動電流を有するMOSデバイスに対して、より均一に分布された電流となる。当業者はこの対応のレイアウトがわかるであろう。プルダウントランジスタの数によって、これらのプルダウントランジスタは、同じ活性領域または複数に分布された活性領域(例えば1つの活性領域で2〜4プルダウントランジスタ)にそれぞれ形成されることができる。
また、デュアルポートSRAMセルの実施例が示されているが、本発明はこれに限定されず、且つここに示された概念は、例えば3〜64ポートのより高い段階のマルチポートSRAMセルに適応するように変更されることができる。ワード線とセルトランジスタの数は、そのようなデバイスの需要に適応して調整されることができる。
また、必要に応じ、各セルは、複数の活性領域上に形成された複数のプルアップデバイス(例えば2〜32)、即ち1つの活性領域に少なくとも1つのプルアップデバイスを有することができる。この設計は、特にFinFETデバイスを用いたセルに適合する。平面なMOSFETでは、デバイスの幅サイズは、トランジスタの電流を増加するために増加されることができる。しかしFinFETデバイスでは、トランジスタの電流は、フィンの数によって決まる。複数のデバイス(全体のより広いチャネル幅用の)が高速設計のために用いられることができる。
実施例では、SRAMデバイスの基板材料は、バルクシリコン、シリコンゲルマニウム(SiGe)、シリコンカーバイド(SiC)、ゲルマニウム、シリコンオンインシュレータシリコン(SOI-Si)、シリコンオンインシュレータシリコンゲルマニウム(SOI-SiGe)、またはその組み合わせであることができる。模範的な実施例では、SRAMデバイスは、システムオンチップ(SOC)の設計内に組み込まれる。SRAMデバイスのゲート構造は、ポリシリコンゲート/酸化窒化(SiON)誘電構造、金属ゲート/高k誘電構造、またはそのいくつかの組み合わせであることができる。トランジスタ構造は、その平面MOSFET、FinFET MOSFET、またはその組み合わせであることができる。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することが可能である。従って、本発明が請求する保護範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
PU-1、PU-2、PD-1、PD-11、PD-12、PD-2、PD-21、PD-22、PG-1、PG-2、PG-3、PG-4 トランジスタ
Port-A WL、Port-B WL、WL-A、WL-B ワード線
Port-A BL、Port-A BLB、Port-B BL、Port-B BLB、A_BL、A_BLB、B_BL、B_BLB ビット線
I 交差領域
Vss、Vdd 導体
10、20、30、40、50、60、200、205、210、215、220、225 活性領域
70、80、90、100、230、235、240、245、250、255 ゲート
260 接続

Claims (15)

  1. マルチポートスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セルと、
    前記SRAMセルのアクセスポートに接続された第1ビット線導体と、第1相補ビット線導体、第2ビット線導体と、第2相補ビット線導体と、
    前記SRAMセルのアクセスポートに接続された第1ワード線と第2ワード線と、及び
    前記SRAMセルに接続されたVdd電力供給導体と、4つのVss電力供給導体とを含み、
    前記ビット線導体と前記電力供給導体は第1共通金属化層において互いに平行に設置され、前記Vdd電力供給導体が、前記第1共通金属化層の導体である、前記Vdd電力供給導体の第1側にある第1対の前記ビット線導体と、前記Vdd電力供給導体の第2側にある第2対の前記ビット線導体と、前記Vdd電力供給導体の前記第1側と第2側にある前記Vdd電力供給導体に隣接してそれぞれ設置された前記4つのVss電力供給導体のうちの第1、第2Vss電力供給導体と、前記ビット線導体の前記第1対の前記ビット線導体間に設置された第3Vss電力供給導体と、前記ビット線導体の前記第2対の前記ビット線導体間に設置された第4Vss電力供給導体との間の中心に位置される
    メモリデバイス。
  2. 前記第1対の前記ビット線導体は、前記第1ビット線導体と前記第2ビット線導体を含み、前記第2対の前記ビット線導体は、第1相補ビット線導体と第2相補ビット線導体を含む
    請求項1に記載のメモリデバイス。
  3. 前記ワード線導体は、第2共通金属化層に形成され、前記第2共通金属化層は、前記第1共通金属化層の上に形成される
    請求項1に記載のメモリデバイス。
  4. 前記第1共通金属化層の下に第3共通金属化層が設置され、前記第1共通金属化層は、前記SRAMセル内に内部セル領域接続を形成する導体を含む
    請求項3に記載のメモリデバイス。
  5. 列と行に配列されたマルチポートスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セルのアレイを含むメモリデバイスであって、各SRAMセルは、
    データ蓄積ノードとデータバー蓄積ノードを有し、プルアップトランジスタと、共通して接続されたソース、ドレイン、ゲート端子をそれぞれ有するプルダウンデバイスをそれぞれ含む第1と第2交差結合インバータと、及び
    第1と第2ワード線導体に接続され、前記データ蓄積ノードに接続された第1パスゲートトランジスタと、前記データバー蓄積ノードに接続された第2パスゲートトランジスタとをそれぞれ含み、各パスゲートトランジスタが第1ビット線導体、第1相補ビット線導体、第2ビット線導体と、第2相補ビット線導体の対応する1つに接続される第1と第2アクセスポートを含み、
    各セルは、Vdd電力供給導体と4つのVss電力供給導体に接続され、前記ビット線導体と前記電力供給導体は第1共通金属化層において互いに平行に設置され、前記Vdd電力供給導体が、前記第1共通金属化層の前記導体である、前記Vdd電力供給導体の第1側にある第1対の前記ビット線導体と、前記Vdd電力供給導体の第2側にある第2対の前記ビット線導体と、前記Vdd電力供給導体の前記第1側と第2側にある前記Vdd電力供給導体に隣接してそれぞれ設置された前記4つのVss電力供給導体のうちの第1、第2Vss電力供給導体と、前記ビット線導体の前記第1対の前記ビット線導体間に設置された第3Vss電力供給導体と、前記ビット線導体の前記第2対の前記ビット線導体間に設置された第4Vss電力供給導体との間の中心に位置される
    メモリデバイス。
  6. 前記第1インバータの前記プルダウントランジスタは、第1活性領域に形成され、前記第2インバータの前記プルダウントランジスタは、第2活性領域に形成され、前記データ蓄積ノードに接続された前記パスゲートトランジスタは、第3活性領域に形成され、前記データバー蓄積ノードに接続された前記パスゲートトランジスタは、第4活性領域に形成される
    請求項5に記載のメモリデバイス。
  7. 前記第1インバータの前記プルアップトランジスタは、第5活性領域に位置され、前記第2インバータの前記プルアップトランジスタは、第6活性領域に位置される
    請求項6に記載のメモリデバイス。
  8. 前記活性領域は、前記アレイの複数のSRAMセル全体に延伸する
    請求項6に記載のメモリデバイス。
  9. 前記第1インバータのプルダウントランジスタのゲート端子と前記第1インバータのプルアップトランジスタのゲート端子は、第1共通ゲートラインによって一緒に接続され、且つ
    前記第2インバータのプルダウントランジスタのゲート端子と前記第2インバータのプルアップトランジスタのゲート端子は、第2共通ゲートラインによって一緒に接続される
    請求項6に記載のメモリデバイス。
  10. 前記第1と第2共通ゲートラインは、前記第1と第2活性領域をそれぞれ覆うU型部分をそれぞれ含む
    請求項9に記載のメモリデバイス。
  11. 前記第1対の前記ビット線導体は、前記第1ビット線導体と前記第2ビット線導体を含み、前記第2対の前記ビット線導体は、第1相補ビット線導体と第2相補ビット線導体を含む
    請求項5に記載のメモリデバイス。
  12. 前記ワード線導体は、第2共通金属化層に形成され、前記第2共通金属化層は、前記第1共通金属化層の上に形成される
    請求項5に記載のメモリデバイス。
  13. 前記第1共通金属化層の下に第3共通金属化層が設置され、前記第1共通金属化層は、前記SRAMセル内に内部セル領域接続を形成する導体を含む
    請求項12に記載のメモリデバイス。
  14. 前記第1共通金属化層は、前記パスゲートトランジスタと前記プルダウンデバイス間と、前記プルダウンデバイスと前記プルアップトランジスタ間の内部セル領域接続を形成する導体を含む
    請求項13に記載のメモリデバイス。
  15. 各SRAMセルは、ねじれビット線導体接合によってアレイのもう1つのSRAMセルに接合される
    請求項5に記載のメモリデバイス。
JP2010170119A 2009-07-31 2010-07-29 デュアルポートsramセルの構造 Active JP5232201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/533,394 US8009463B2 (en) 2009-07-31 2009-07-31 Cell structure for dual port SRAM
US12/533,394 2009-07-31
US12/651,667 2010-01-04
US12/651,667 US8189368B2 (en) 2009-07-31 2010-01-04 Cell structure for dual port SRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011035398A JP2011035398A (ja) 2011-02-17
JP5232201B2 true JP5232201B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=43526837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010170119A Active JP5232201B2 (ja) 2009-07-31 2010-07-29 デュアルポートsramセルの構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8189368B2 (ja)
JP (1) JP5232201B2 (ja)
KR (1) KR101161506B1 (ja)
CN (1) CN101989604B (ja)
TW (1) TWI427772B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9099172B2 (en) * 2013-01-02 2015-08-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dual-port SRAM connection structure
US8399931B2 (en) 2010-06-30 2013-03-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Layout for multiple-fin SRAM cell
US8675397B2 (en) 2010-06-25 2014-03-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cell structure for dual-port SRAM
US8514613B1 (en) 2011-06-23 2013-08-20 Altera Corporation Memory elements with a configurable number of ports
CN102385908A (zh) * 2011-09-06 2012-03-21 复旦大学 一种多端口寄存器堆存储单元及其布局布线方法
US8638592B2 (en) * 2011-09-08 2014-01-28 Freescale Semiconductor, Inc. Dual port static random access memory cell
US8717798B2 (en) 2011-09-23 2014-05-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Layout for semiconductor memories
US9006841B2 (en) 2011-12-30 2015-04-14 Stmicroelectronics International N.V. Dual port SRAM having reduced cell size and rectangular shape
US8743580B2 (en) * 2012-03-30 2014-06-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus for high speed ROM cells
US10497402B2 (en) 2012-03-30 2019-12-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus for high speed ROM cells
US8976573B2 (en) 2012-04-13 2015-03-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus for SRAM cells
TWI484488B (zh) * 2013-01-15 2015-05-11 Univ Nat Chiao Tung 具有共享位元線之10個電晶體之二對埠靜態隨機存取記憶體
KR102072407B1 (ko) 2013-05-03 2020-02-03 삼성전자 주식회사 메모리 장치 및 그 구동 방법
US9076552B2 (en) * 2013-07-08 2015-07-07 Globalfoundries Inc. Device including a dual port static random access memory cell and method for the formation thereof
US8913455B1 (en) 2013-07-29 2014-12-16 Xilinx, Inc. Dual port memory cell
JP6034764B2 (ja) * 2013-08-05 2016-11-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
CN105408960B (zh) * 2013-08-06 2019-02-15 瑞萨电子株式会社 半导体集成电路器件
US9129707B2 (en) 2013-10-02 2015-09-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dual port SRAM with dummy read recovery
US9208854B2 (en) * 2013-12-06 2015-12-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Three dimensional dual-port bit cell and method of assembling same
CN103915108A (zh) * 2014-03-05 2014-07-09 复旦大学 一种多端口寄存器堆存储单元
US9305633B2 (en) * 2014-04-17 2016-04-05 Stmicroelectronics International N.V. SRAM cell and cell layout method
US9418728B2 (en) * 2014-07-24 2016-08-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dual-port static random-access memory cell
US9251888B1 (en) 2014-09-15 2016-02-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. SRAM cells with vertical gate-all-round MOSFETs
US9691471B2 (en) * 2014-09-15 2017-06-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. SRAM cells with vertical gate-all-round MOSFETs
US9806083B2 (en) * 2014-12-03 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Static random access memory (SRAM) bit cells with wordlines on separate metal layers for increased performance, and related methods
US9859286B2 (en) * 2014-12-23 2018-01-02 International Business Machines Corporation Low-drive current FinFET structure for improving circuit density of ratioed logic in SRAM devices
US9362292B1 (en) * 2015-04-17 2016-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Two-port SRAM cell structure for vertical devices
CN105489608B (zh) * 2016-01-07 2019-02-01 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种soi双端口sram单元及其制作方法
TWI675454B (zh) 2016-07-04 2019-10-21 聯華電子股份有限公司 靜態隨機存取記憶體的佈局圖案
US9935112B1 (en) * 2017-05-19 2018-04-03 Globalfoundries Inc. SRAM cell having dual pass gate transistors and method of making the same
TW201928971A (zh) * 2017-12-20 2019-07-16 蕭志成 記憶體裝置
US11152376B2 (en) 2017-12-26 2021-10-19 Stmicroelectronics International N.V. Dual port memory cell with improved access resistance
CN110010169B (zh) * 2018-01-04 2022-03-29 联华电子股份有限公司 双端口静态随机存取存储器单元
TWI766082B (zh) 2018-08-15 2022-06-01 聯華電子股份有限公司 靜態隨機存取記憶體的佈局圖案
WO2020070830A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 株式会社ソシオネクスト 半導体記憶装置
CN109494223B (zh) * 2018-12-12 2021-04-13 上海华力集成电路制造有限公司 Sram的6t存储单元结构
CN109727980B (zh) * 2018-12-29 2020-11-03 上海华力集成电路制造有限公司 一种半导体结构及其制造方法
US11335397B2 (en) * 2019-08-26 2022-05-17 Stmicroelectronics International N.V. High-density array, in memory computing
US11444072B2 (en) 2020-02-25 2022-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dual-port SRAM structure
TW202141703A (zh) 2020-02-25 2021-11-01 台灣積體電路製造股份有限公司 靜態隨機存取記憶體單元
CN113054006A (zh) * 2021-03-18 2021-06-29 广东省大湾区集成电路与系统应用研究院 一种半导体器件布局结构

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5311477A (en) * 1991-07-17 1994-05-10 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Integrated circuit memory device having flash clear
DE69531092T2 (de) * 1994-12-22 2004-04-01 Cypress Semiconductor Corp., San Jose Einseitige Simplex-Zweitorspeicherzelle
US5831897A (en) * 1996-12-12 1998-11-03 Stmicroelectronics, Inc. SRAM memory cell design having complementary dual pass gates
US5828597A (en) * 1997-04-02 1998-10-27 Texas Instruments Incorporated Low voltage, low power static random access memory cell
US5866449A (en) * 1997-10-27 1999-02-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Method of making polysilicon-via structure for four transistor, triple polysilicon layer SRAM cell including two polysilicon layer load resistor
US6380024B1 (en) * 2000-02-07 2002-04-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of fabricating an SRAM cell featuring dual silicide gates and four buried contact regions
US6417032B1 (en) * 2000-04-11 2002-07-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming cross strapped Vss layout for full CMOS SRAM cell
JP4885365B2 (ja) * 2000-05-16 2012-02-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR100406760B1 (ko) * 2001-11-16 2003-11-21 신코엠 주식회사 반도체 메모리 장치
US6738305B1 (en) * 2002-07-25 2004-05-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Standby mode circuit design for SRAM standby power reduction
US6649456B1 (en) * 2002-10-16 2003-11-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company SRAM cell design for soft error rate immunity
US6891745B2 (en) * 2002-11-08 2005-05-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Design concept for SRAM read margin
US6804142B2 (en) * 2002-11-12 2004-10-12 Micron Technology, Inc. 6F2 3-transistor DRAM gain cell
JP4416428B2 (ja) * 2003-04-30 2010-02-17 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
JP4753534B2 (ja) * 2003-12-26 2011-08-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
SG115742A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-28 Taiwan Semiconductor Mfg Sram device having high aspect ratio cell boundary
US20050253287A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dual-port SRAM cell structure
KR100641708B1 (ko) * 2005-04-08 2006-11-03 주식회사 하이닉스반도체 멀티-포트 메모리 소자
US7286438B2 (en) * 2005-04-12 2007-10-23 Integrated Device Technology, Inc. Dual port memory cell with reduced coupling capacitance and small cell size
US7405994B2 (en) * 2005-07-29 2008-07-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dual port cell structure
US20090052262A1 (en) * 2006-02-08 2009-02-26 Koji Nii Semiconductor memory device
US7525868B2 (en) * 2006-11-29 2009-04-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Multiple-port SRAM device
US7738282B2 (en) * 2007-02-15 2010-06-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cell structure of dual port SRAM
JP2008211077A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体メモリセル
US7606061B2 (en) * 2007-08-07 2009-10-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. SRAM device with a power saving module controlled by word line signals
JP5362198B2 (ja) * 2007-08-31 2013-12-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201110326A (en) 2011-03-16
CN101989604A (zh) 2011-03-23
TWI427772B (zh) 2014-02-21
JP2011035398A (ja) 2011-02-17
CN101989604B (zh) 2012-12-12
US8189368B2 (en) 2012-05-29
KR101161506B1 (ko) 2012-06-29
KR20110013212A (ko) 2011-02-09
US20110026289A1 (en) 2011-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5232201B2 (ja) デュアルポートsramセルの構造
USRE47207E1 (en) Cell structure for dual-port SRAM
KR101547445B1 (ko) Sram 셀과 어레이
US8009463B2 (en) Cell structure for dual port SRAM
US8315084B2 (en) Fully balanced dual-port memory cell
US20220130843A1 (en) Two-Port SRAM Structure
US8830732B2 (en) SRAM cell comprising FinFETs
CN107346770B (zh) 静态随机存取存储器的布局图案
TW201428894A (zh) 靜態隨機存取記憶胞及結構
TWI600026B (zh) 積體電路結構
US9349436B2 (en) Semiconductor memory and method of making the same
TWI754385B (zh) 靜態隨機存取記憶胞、其形成方法及記憶體陣列
US10381056B2 (en) Dual port static random access memory (DPSRAM) cell
US11430508B2 (en) Circuit for reducing voltage degradation caused by parasitic resistance in a memory device
TW202205285A (zh) 半導體裝置
US6445017B2 (en) Full CMOS SRAM cell
TW202343752A (zh) 記憶體裝置和記憶體結構
CN111341360B (zh) 双端口sram

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5232201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250