JP5228076B2 - 車載用蓄電装置 - Google Patents
車載用蓄電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5228076B2 JP5228076B2 JP2011086279A JP2011086279A JP5228076B2 JP 5228076 B2 JP5228076 B2 JP 5228076B2 JP 2011086279 A JP2011086279 A JP 2011086279A JP 2011086279 A JP2011086279 A JP 2011086279A JP 5228076 B2 JP5228076 B2 JP 5228076B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- storage device
- power storage
- vehicle power
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/482—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/204—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
- H01M50/207—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
- H01M50/213—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/218—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
- H01M50/22—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
- H01M50/222—Inorganic material
- H01M50/224—Metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/262—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/284—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M2010/4271—Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
例えば、特許文献1記載の車両搭載用蓄電装置は、複数の電池モジュールをバスバーで接続しつつ、1ブロックとして電池ケース内に収納している。
電池ケースには、電池モジュールを保持するホルダーケースと、電池モジュールを接続するバスバーを、ホルダーケースに固定されたエンドプレート内に組み込み、一方のエンドプレートに保護電子回路を組み込んでいる。
本実施形態は、電動車両、とくに電気自動車の車載電源装置を構成する蓄電装置に本発明を適用した例である。電気自動車は、内燃機関であるエンジンと電動機とを車両の駆動源として備えたハイブリッド電気自動車、および電動機を車両の唯一の駆動源とする純正電気自動車等を含む。
車載電機システムは、モータジェネレータ10、インバータ装置20、車両全体を制御する車両コントローラ30、および車載電源装置を構成する蓄電装置1000等を備える。蓄電装置1000は、複数の蓄電池を備えており、例えば、複数のリチウムイオン電池セルを備えたリチウムイオンバッテリ装置として構成される。
モータジェネレータ10は、三相交流同期機である。モータジェネレータ10は、車両の力行時および内燃機関であるエンジンを始動する時など、回転動力が必要な運転モードでは、モータ駆動し、発生した回転動力を車輪およびエンジンなどの被駆動体に供給する。この場合、車載電機システムは、モータジェネレータ10に、リチウムイオンバッテリ装置1000から電力変換装置であるインバータ装置20を介して、直流電力を三相交流電力に変換して供給する。
インバータ装置20は、前述した電力変換、すなわち直流電力から三相交流電力への変換、および三相交流電力から直流電力への変換をスイッチング半導体素子の作動(オン・オフ)によって制御する電子回路装置である。インバータ装置20は、パワーモジュール21、ドライバ回路22、モータコントローラ23を備えている。
モータコントローラ23は、パワーモジュール21を構成する6つのスイッチング半導体素子のスイッチング動作を制御するための電子回路装置である。モータコントローラ23は、上位制御装置、例えば車両全体を制御する車両コントローラ30から出力されたトルク指令に基づいて、6つのスイッチング半導体素子に対するスイッチング動作指令信号(例えばPWM(パルス幅変調信号))を生成する。この生成された指令信号はドライバ回路22に出力される。
図7に示すように、各電池ブロック100a、100bは、金属製のケーシング110と、ケーシング内に収納した組電池120を備える。各組電池120は、複数のリチウムイオン電池セル140を電気的に直列に接続した接続体である。各電池ブロックの構成については後述する。
制御装置900は、上位(親)に相当するバッテリコントローラ300および下位(子)に相当するセルコントローラ200から構成されている。
伝送入力回路1138は、受信端子LIN1に隣接する他のICからの信号が入力されるときは、後述する切換器1233により回路1232の信号を出力し、受信端子LIN1にフォトカプラPHからの信号が入力されるときは、後述する切換器1233により回路1234からの信号を出力するように構成されている。
次に、図4〜図7を用いて、リチウムイオンバッテリ装置1000の構成について説明する。
リチウムイオンバッテリ装置1000は大きく分けて、電池モジュール100および制御装置900の二つのユニットから構成されている。
以下、電池モジュール100の構成について説明する。
上述したように、電池モジュール100は、高電位側電池ブロック100aおよび低電位側電池ブロック100bから構成され、二つの電池ブロック100a、100bは、電気的に直列に接続されている。なお、高電位側電池ブロック100aと低電位側電池ブロック100bは、全く同じ構成を有している。
組電池120は複数のリチウムイオン電池セル140の集合体(リチウムイオン電池セル群)である。複数のリチウムイオン電池セル140は、ケーシング110の内部に形成された収納室に整列して収納されていると共に、短手方向から側板130、131により挟持され、バスバーと呼ばれる複数の導電部材との接合によって電気的に直列に接続されている。
次に、組電池120を両側から挟持する側板130、131の構成について詳細に説明する。ここでは、理解を容易にするため、一方の側板130の構成のみを説明するが、他方の側板131も基本的には側板130と同様に構成されている。
次に、制御装置900の構成について説明する。
図4、図5に示すように、制御装置900は、電池モジュール100の上に載置されている。具体的には、高電位側電池モジュール100aおよび低電位側電池モジュール100bの上に跨って載置されている。
L52<L51 式(1)
となるように寸法設定されている。したがって、ネジ970はその上面部970Hが筐体910の上面より上に突出することはない。
L2<L1<L3 式(2)
に設定した。式(2)の条件によって、リード部980を底板930Bの開口部931a,931bから下方に突出させることなく、リード部980の先端を開口部931a、931b内で絶縁板940a,940bに接近させることができる。なお、絶縁板940a,940bにリード部980の先端が接触しても短絡しないが、リード部980に絶縁板940a、940bから無用な反力が働かないように、若干の寸法をあけるのが好ましい。
回路基板950の下面からコネクタ912のリード部980の突出高さをL1、底板930Bの上面から4隅内側ボス部932a、中央内側ボス部932cの先端までの距離をL2、4隅内側ボス部932a、中央内側ボス部932cの先端からケーシング110の上面までの距離をL4とするとき、
L2<L1<L4 式(3)
に設定することができる。式(3)の条件によって、リード部950の先端を開口部931a、931bから突出させることができるので、制御装置900の取り付け高さ低減効果はさらに向上する。
L5≦L6 式(4)
に設定した。したがって、絶縁板940a、940bは段差部931aR、931bRの最下面、すなわち、ケース930の最下面から突出しない。
L6<L5<(L6+L8) 式(5)
に設定することもできる。
以上説明した実施形態の電池モジュールを以下のように変形することができる。
(A)以上の実施形態では、ボス部921の上方から挿通してボス部936に螺合したネジ970を用いて筐体カバー920の筐体ケース930に固定したが、例えば、以下のような変形例を採用することができる。
(2)ボス部936にタップネジを植設してボス部921の貫通孔を貫通させ、タップネジにナットを螺合した締結構造を採用してもよい。
0bから構成し、2つの電池ブロック100a、100bに跨って制御装置900の筐体910を設置した。本発明は、1つの電池ブロック上に制御装置の筐体を設置して構成する蓄電装置にも適用することができる。
20:インバータ装置
21:パワーモジュール
22:ドライバ回路
23:モータコントローラ
30:車両コントローラ
100:電池モジュール
100a:高電位側電池ブロック
100b:低電位側電池ブロック
100D:間隙
101:モジュールベース
110:ケーシング
111:入口流路形成板
111a:凹部
112:入口側案内板
113:出口側案内板
114:冷却媒体入口
115:冷却媒体出口
116:冷却媒体入口ダクト
117:冷却媒体出口ダクト
118:出口流路形成板
119:ボス部
120:組電池
121:第1電池セル列
122:第2電池セル列
130、131:側板
132:貫通孔
140:リチウムイオン電池セル
160:覆い部材(サイドカバー)
200:セルコントローラ
300:バッテリコントローラ
301:電源回路
400:ジャンクションボックス
411:正極側メインリレー
420:プリチャージ回路
421:プリチャージリレー
422:抵抗
430:電流センサ
610:正極側電源ケーブル
620:負極側電源ケーブル
700:SDスイッチ
800:接続線(配線)
810:接続端子
900:制御装置
910:筐体
911:外部接続用コネクタ
912:電圧検出用コネクタ
913:温度検出用コネクタ
920:筐体カバー
921:ボス部
930:筐体ケース
930S:外壁面
930B:底板
931a、931b:開口部
931aR、931bR:段差部
932a:4隅内側ボス部
932b:4隅外側ボス部
932c:中央内側ボス部
932d:中央外側ボス部
935:ボス部
936:ボス部
940a、940b:絶縁板
950:回路基板
955:放熱シート
956:ボス
960:ネジ
970:ネジ
970H:上面部
980:リード部
1000:リチウムイオンバッテリ装置(蓄電装置)
Claims (11)
- 金属製のケーシング、および前記金属製のケーシング内に収納された複数本の電池セルを備えた電池ブロックと、
金属製の筐体、および電子部品が実装され、前記金属製の筐体内に収納された回路基板を備え、前記電池ブロックの上面に設置されて前記複数の電池セルの物理状態を監視する制御装置とを備え、
前記筐体は、上面が開放した有底のケースと、前記ケースの開放面を閉鎖するカバーとを備え、
前記ケースの底板には、底板の上面からケース内方に突出する内側ボス部と、底板の下面からケース外方に突出する外側ボス部とが形成され、
前記回路基板は前記内側ボス部の上面に設置され、
前記ケーシングの上面には前記外側ボス部が収容される凹部が設けられていることを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項1記載の車載用蓄電装置において、
前記電池ブロックを複数備え、
前記筐体は、前記複数の電池ブロックの前記ケーシング上面に跨って接続固定されていることを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項1または2に記載の車載用蓄電装置において、
前記回路基板には、リード部が下面から突出するコネクタが実装され、
前記コネクタと対向する開口部が前記ケースの底板に設けられていることを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項3に記載の車載用蓄電装置において、
前記ケースの底板上面には、前記回路基板と前記ケースを熱的に接触させる熱伝導部材が設けられ、前記熱伝導部材は前記回路基板と接触していることを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項3または4に記載の車載用蓄電装置において、
前記回路基板の下面から突出する前記リード部の突出長さをS1、前記底板の内側ボス部の突出高さをS2、前記内側ボス部の先端から前記電池ブロックの前記ケーシングの上面までの距離をS3とするとき、
S2<S1<S3
に設定したことを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項5に記載の車載用蓄電装置において、
前記ケースの前記開口部は、前記ケースの外側に固着された封止板によって塞がれ、
前記内側ボス部の先端から前記封止板が前記回路基板と対向する上面までの距離をS4とするとき、
S2<S1<S4
に設定したことを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項6に記載の車載用蓄電装置において、
前記封止板は、前記筐体の内部に面する片面に絶縁剤を設けた金属板、または、両面に絶縁剤を設けた金属板、または、両面に絶縁材を設けない金属板であることを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項6に記載の車載用蓄電装置において、
前記開口部の底板下面には開口部を取り囲む突部が設けられ、
前記封止板は前記突部に囲まれた段差部に設けられ、
前記封止板の厚さをS5、前記突部の突出高さをS6としたとき、
S5≦S6
に設定したことを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項6に記載の車載用蓄電装置において、
前記開口部の底板下面には開口部を取り囲む突部が設けられ、
前記封止板は前記突部に囲まれた段差部に設けられ、
前記封止板の厚さをS5、前記突部の突出高さをS6、前記突部から前記電池ブロックの前記ケーシングの上面までの距離をS7とするとき、
S6<S5<(S6+S7)
に設定したことを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項1または2に記載の車載用蓄電装置において、
前記ケースの底板上面には、前記回路基板と前記ケースを熱的に接触させる熱伝導部材が設けられ、前記熱伝導部材は前記回路基板と接触していることを特徴とする車載用蓄電装置。 - 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の車載用蓄電装置において、
前記ケースの側面には、外側に突出する複数のボス部が突設され、
前記カバーには、前記ケースの各ボス部に沿って側方に突出する複数のボス部が突設され、該ボス部の上面は、前記カバーの上面に対して段差S8だけ低く突設され、
前記ケースのボス部と、前記カバーのボス部とは、ネジによって締結され、該ネジには、前記ケースのボス部の上面から上方に、高さS9だけ突出する上面部を含み、
S9<S8
であることを特徴とする車載用蓄電装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011086279A JP5228076B2 (ja) | 2010-09-03 | 2011-04-08 | 車載用蓄電装置 |
CN201110229539.0A CN102386448B (zh) | 2010-09-03 | 2011-08-11 | 车载用蓄电装置 |
US13/209,818 US8605450B2 (en) | 2010-09-03 | 2011-08-15 | In-vehicle electric storage device |
EP11177951.8A EP2426755B1 (en) | 2010-09-03 | 2011-08-18 | In-vehicle electric storage device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197856 | 2010-09-03 | ||
JP2010197856 | 2010-09-03 | ||
JP2011086279A JP5228076B2 (ja) | 2010-09-03 | 2011-04-08 | 車載用蓄電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012074350A JP2012074350A (ja) | 2012-04-12 |
JP5228076B2 true JP5228076B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=44800936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011086279A Expired - Fee Related JP5228076B2 (ja) | 2010-09-03 | 2011-04-08 | 車載用蓄電装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8605450B2 (ja) |
EP (1) | EP2426755B1 (ja) |
JP (1) | JP5228076B2 (ja) |
CN (1) | CN102386448B (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013031613A1 (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-07 | 三洋電機株式会社 | 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置 |
US9351422B2 (en) * | 2012-01-24 | 2016-05-24 | Kyocera Corporation | Package for housing electronic component and electronic device |
WO2013183011A2 (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | Intal Tech Ltd. | Electronic equipment building blocks for rack mounting |
WO2013186878A1 (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-19 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 車載用蓄電装置 |
EP2696432B1 (en) | 2012-08-08 | 2014-11-19 | Datang NXP Semiconductors Co., Ltd. | Energy storage cell for a multi-cell energy storage device |
DE102012215206B4 (de) * | 2012-08-28 | 2022-01-13 | Robert Bosch Gmbh | Batteriezelle, Batteriezellenmodul, Verfahren zur Herstellung eines Batteriezellenmoduls, Batterie und Kraftfahrzeug |
WO2014068899A1 (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-08 | 三洋電機株式会社 | 電源装置及び電源装置を備える車両並びに蓄電装置、バッテリシステム |
JP6085784B2 (ja) * | 2013-02-20 | 2017-03-01 | 株式会社キャプテックス | 電池モジュール |
JP5932704B2 (ja) * | 2013-04-04 | 2016-06-08 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 電力変換装置 |
TWI493770B (zh) | 2014-04-21 | 2015-07-21 | Energy Control Ltd | 具過充電放電裝置的二次集合電池 |
GB201407805D0 (en) * | 2014-05-02 | 2014-06-18 | Dukosi Ltd | Battery condition determination |
CN104002693A (zh) * | 2014-05-22 | 2014-08-27 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 一种电动汽车电池组高压箱 |
JP6314809B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2018-04-25 | 株式会社デンソー | 車載電子制御装置 |
JP6362549B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-07-25 | 住友重機械工業株式会社 | 蓄電装置 |
DE102016104174A1 (de) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Modul für eine Traktionsbatterie und entsprechende Traktionsbatterie |
JP2018037184A (ja) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 株式会社豊田自動織機 | 電池モジュール |
JP6787263B2 (ja) * | 2017-07-10 | 2020-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 電源装置 |
JP7006051B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2022-02-10 | 日産自動車株式会社 | 電池パック、導電部材および保護部材 |
CN109148779A (zh) * | 2018-09-13 | 2019-01-04 | 福建云众动力科技有限公司 | 一种锂电池模组 |
CN209496928U (zh) * | 2019-04-12 | 2019-10-15 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 一种电池模组 |
KR102120933B1 (ko) * | 2019-09-06 | 2020-06-09 | 주식회사 알멕 | 전기자동차용 배터리 모듈 케이스 |
JP7375512B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2023-11-08 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電気接続箱 |
JP7091381B2 (ja) | 2020-03-06 | 2022-06-27 | 本田技研工業株式会社 | バッテリパック |
US11394076B2 (en) * | 2020-09-15 | 2022-07-19 | Lithium Power Inc. | Battery pack with a plurality of battery cells |
KR20220105949A (ko) * | 2021-01-21 | 2022-07-28 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 버스바 진단 장치, 배터리 팩, 에너지 저장 시스템 및 버스바 진단 방법 |
DE102021114090B4 (de) | 2021-06-01 | 2023-01-26 | Webasto SE | Batterie und Batteriesteuerungsverfahren |
DE102021122910A1 (de) | 2021-09-03 | 2023-03-09 | Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh | Deckelteil als Teil eines Traktionsbatteriegehäuses sowie Traktionsbatterieeinheit mit einem solchen Deckelteil |
CN216054914U (zh) * | 2021-09-28 | 2022-03-15 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 一种可加热电池包、可加热电池系统及车辆 |
US12002982B1 (en) * | 2023-06-26 | 2024-06-04 | Rivian Ip Holdings, Llc | Battery pack assembly |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3703934B2 (ja) * | 1997-03-05 | 2005-10-05 | ソニー株式会社 | 電気自動車のバッテリ構造 |
JP4168486B2 (ja) * | 1998-08-25 | 2008-10-22 | 日産自動車株式会社 | 電気自動車のバッテリコントローラ格納構造および格納方法 |
JP2000223160A (ja) | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源装置 |
TW526689B (en) * | 2000-06-12 | 2003-04-01 | Bourns Inc | Molded electronic assembly |
US6926541B2 (en) * | 2002-08-30 | 2005-08-09 | Yazaki Corporation | Mounting structure of electric junction box |
JP4935112B2 (ja) | 2006-02-28 | 2012-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電パックの車載構造 |
US8134343B2 (en) * | 2007-04-27 | 2012-03-13 | Flextronics International Kft | Energy storage device for starting engines of motor vehicles and other transportation systems |
DE102008010808A1 (de) * | 2008-02-23 | 2009-08-27 | Daimler Ag | Batterie mit einer in einem Batteriegehäuse angeordneten Wärmeleitplatte zum Temperieren der Batterie und Verfahren zur Herstellung einer Baterie |
JP5193660B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-05-08 | 株式会社日立製作所 | 電池モジュール及びそれを備えた蓄電装置並びに電機システム |
JP5331450B2 (ja) * | 2008-11-07 | 2013-10-30 | 株式会社日立製作所 | 蓄電モジュール、蓄電装置、電動機駆動システムおよび車両 |
JP2010197856A (ja) | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2011049012A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリパック |
JP5542549B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2014-07-09 | 株式会社東芝 | 二次電池装置 |
KR101302562B1 (ko) | 2009-10-14 | 2013-09-02 | 한국전자통신연구원 | 블랙박스 데이터의 위변조 방지 장치 및 방법 |
-
2011
- 2011-04-08 JP JP2011086279A patent/JP5228076B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-11 CN CN201110229539.0A patent/CN102386448B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-15 US US13/209,818 patent/US8605450B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-18 EP EP11177951.8A patent/EP2426755B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2426755B1 (en) | 2013-11-27 |
US20120057316A1 (en) | 2012-03-08 |
CN102386448A (zh) | 2012-03-21 |
EP2426755A2 (en) | 2012-03-07 |
JP2012074350A (ja) | 2012-04-12 |
EP2426755A3 (en) | 2012-11-28 |
CN102386448B (zh) | 2014-08-13 |
US8605450B2 (en) | 2013-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5228076B2 (ja) | 車載用蓄電装置 | |
JP5726605B2 (ja) | 組電池を内蔵した電池ブロックおよび蓄電装置 | |
JP5358251B2 (ja) | 蓄電モジュールおよび蓄電装置 | |
JP5417162B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5227994B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
US8353374B2 (en) | Battery module, battery device, electric motor drive system and vehicle | |
US9048667B2 (en) | Cell controller, battery module and power supply system | |
JP5244924B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP3637163B2 (ja) | 蓄電式電源装置 | |
JP5879436B2 (ja) | 車載用蓄電装置 | |
EP2993074A1 (en) | Battery pack and hybrid vehicle including the battery pack | |
US20110104533A1 (en) | Battery Power Source | |
JP5298093B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP2011216401A (ja) | 蓄電モジュールおよび蓄電装置 | |
WO2010125977A1 (ja) | 蓄電モジュール及びそれを備えた蓄電装置 | |
US20130029192A1 (en) | Battery module and battery system | |
JP5470317B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5530884B2 (ja) | 蓄電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121227 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20121227 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |