JP5201912B2 - カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ - Google Patents
カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダInfo
- Publication number
- JP5201912B2 JP5201912B2 JP2007225448A JP2007225448A JP5201912B2 JP 5201912 B2 JP5201912 B2 JP 5201912B2 JP 2007225448 A JP2007225448 A JP 2007225448A JP 2007225448 A JP2007225448 A JP 2007225448A JP 5201912 B2 JP5201912 B2 JP 5201912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup seal
- piston
- recess
- peripheral surface
- lip portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 67
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 59
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 6
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
- Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
- Sealing Devices (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Description
また、特許文献2に記載のカップシールでは、インナリップ部と凹部の側壁との間およびベース部と凹部の側壁との間に、それぞれ間隙が生じている。このため、インナーリップ側からの液補給を十分に行うことは可能であるが、カップシールの軸方向移動を阻止することは難しい。
本発明の他の目的は、液圧発生が確実であり、しかもピストン後退時の応答性をより一層向上できるマスタシリンダを提供することである。
更に、請求項3に係る発明のカップシールは、前記突起は、常時、前記テーパ面に当接して、前記凹部内に収容されることを特徴としている。
また、請求項5に係る発明のマスタシリンダは、前記突起が当接する前記凹部の側壁における開口端部が開口端に向かって拡がるテーパ面とされており、前記突起は、前記ピストンが非作動位置にあっても、前記テーパ面に当接されていることを特徴としている。
特に、カップシールの突起が凹部の側壁のテーパ面に当接させることで、カップシールの保持をより一層確実に行うことができることから、カップシールの軸方向移動をより一層確実に防止することができる。
このように、本発明に係るマスタシリンダによれば、カップシールにおける液圧のシール機能と作動液補給のためのポンピング機能とを確保しつつ、作動開始時の応答性を向上することができる。
図1は本発明に係るカップシールを備えるマスタシリンダの実施の形態の一例を示す縦断面図、図2(a)および(b)は図1にける第1カップシール部分の部分拡大断面図である。なお、以下の説明におけるマスタシリンダに関しての前、後は、それぞれ図面において左、右をいう。
図1、図2(a)および(b)に示すブレーキ非作動状態では、プライマリピストン4およびセカンダリピストン5がともに図示の非作動位置に設定される。この非作動位置は両ピストン4,5の後退限位置となっている。プライマリピストン4の後退限位置では、その第1リリーフポート17の後端側の一部が第1カップシール21のベース部21aの後端より後方に位置して所定の間隙α(図1(b)に図示)が形成される。そして、この間隙αにより、第1リリーフポート17と第1連通路16とが軸方向通路22を介して連通する。したがって、第1液圧室6がリザーバ15に連通し、第1液圧室6内は液圧が発生していなく、大気圧となっている。同様に、セカンダリピストン5の後退限位置では、第2液圧室7がリザーバ15に連通し、第2液圧室7内は液圧が発生していなく、大気圧となっている。
プライマリピストン4が更に前進すると、第1液圧室6の液圧が上昇する。この第1液圧室6の液圧は、第1出力ポート24から一方のブレーキ系統のホイールシリンダに送給され、一方のブレーキ系統のブレーキが作動する。
セカンダリピストン5が更に前進すると、第2液圧室7の液圧が上昇する。この第2液圧室7の液圧は、第2出力ポート25から他方のブレーキ系統のホイールシリンダに送給され、他方のブレーキ系統のブレーキが作動する。
これにより、リザーバ15からブレーキ液が第1液圧室6に確実に補給され、プライマリピストン4は第1リターンスプリング11の付勢力でスムーズにかつ迅速に後退し、第1液圧室6の液圧が低下する。
第2液圧室7へのブレーキ液補給時も、前述の第1液圧室6へのブレーキ液補給時と同じである。
このように、この例のマスタシリンダ1によれば、液圧のシール機能と作動液補給のためのポンピング機能とを確保しつつ作動開始時の応答性を向上することができる。
Claims (5)
- 凹部に収容され、径方向に延設されかつ摺動部材が摺動可能に貫通する環状のベース部、このベース部の内周側端部から軸方向に延設されかつ前記摺動部材が摺動可能に貫通する環状のインナーリップ部、およびベース部の外周側端部から軸方向に延設されかつ前記凹部の底壁に離間可能に当接する環状のアウターリップ部から断面コ字状に形成されているカップシールにおいて、前記インナーリップ部が、内径が前記ベース部の内周端部から軸方向前方に進むにしたがって次第に小さくなるようにして延設された第1テーパ内周面を少なくとも有する内周面を有しており、前記インナーリップ部の先端に、前記インナーリップ部の先端が対向する前記凹部の側壁に当接されて軸方向の位置決めをする突起が軸方向に突設され、前記突起が当接する前記凹部の側壁の開口端部が開口端に向かって拡がるテーパ面とされており、前記テーパ面の径方向長さは、前記突起の径方向長さよりも長く形成されるとともに、前記突起の前記テーパ面に当接する部分の形状は、前記テーパ面形状に沿った形状に成形されていることを特徴とするカップシール。
- 前記内周面が、前記第1テーパ内周面から、内径が軸方向前方に進むにしたがって次第に大きくなるようにして延設された第2テーパ内周面を有していることを特徴とする請求項1記載のカップシール。
- 前記突起は、常時、前記テーパ面に当接して、前記凹部内に収容されることを特徴とする請求項1記載のカップシール。
- シリンダ孔を有するシリンダ本体と、前記シリンダ孔内に摺動可能に挿入された液圧室を区画するピストンと、前記シリンダ本体に設けられリザーバに連通する連通路と、前記ピストンに形成されて前記液圧室と常時連通するとともに前記連通路と前記液圧室とを連通するリリーフポートと、前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面のシリンダ側凹部に収容されるとともに前記ピストンが摺動可能に貫通して、前記シリンダ孔内周面と前記ピストンの外周面との間をシールするシール部材とを備え、非作動時に前記連通路と前記リリーフポートとが連通し、作動時に前記ピストンが移動して前記シール部材により前記連通路と前記リリーフポートとが遮断されるようになっているマスタシリンダにおいて、前記ピストンの外周面に、テーパ面を有するピストン側凹部が形成されており前記シール部材が請求項1ないし3のいずれか1記載のカップシールで構成されており、前記インナーリップ部の先端が対向する前記凹部の側壁に前記インナーリップ部の前記突起が当接されることで、前記カップシールが軸方向に位置決めされかつ軸方向に移動不能とされているとともに、前記ピストン側凹部のテーパ面が前記インナーリップ部の前記第1テーパ内周面に軸方向に当接可能とされていることを特徴とするマスタシリンダ。
- 前記突起が当接する前記凹部の側壁における開口端部が開口端に向かって拡がるテーパ面とされており、前記突起は、前記ピストンが非作動位置にあっても、前記テーパ面に当接されていることを特徴とする請求項4記載のマスタシリンダ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007225448A JP5201912B2 (ja) | 2007-08-31 | 2007-08-31 | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ |
KR1020097007213A KR20090055624A (ko) | 2006-10-23 | 2007-10-16 | 컵 시일 및 이것을 사용한 마스터 실린더 |
US12/446,082 US8407996B2 (en) | 2006-10-23 | 2007-10-16 | Common rail and method of manufacturing common rail |
CN2007800393193A CN101528517B (zh) | 2006-10-23 | 2007-10-16 | 皮碗密封件及使用此皮碗密封件的主缸 |
PCT/JP2007/070159 WO2008050633A1 (fr) | 2006-10-23 | 2007-10-16 | Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci |
EP07829893.2A EP2077214B1 (en) | 2006-10-23 | 2007-10-16 | Cup seal and master cylinder using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007225448A JP5201912B2 (ja) | 2007-08-31 | 2007-08-31 | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009056922A JP2009056922A (ja) | 2009-03-19 |
JP5201912B2 true JP5201912B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=40553075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007225448A Active JP5201912B2 (ja) | 2006-10-23 | 2007-08-31 | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5201912B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4537435B2 (ja) * | 2007-09-05 | 2010-09-01 | 日信工業株式会社 | シリンダ装置 |
FR2969096B1 (fr) * | 2010-12-17 | 2012-12-28 | Bosch Gmbh Robert | Procede de detection d'une erreur de montage d'un joint d'etancheite dans un maitre-cylindre |
JP2012210906A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Advics Co Ltd | マスタシリンダ |
KR101557434B1 (ko) * | 2014-06-13 | 2015-10-06 | 한국델파이주식회사 | 마스터 실린더용 피스톤 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2529292Y2 (ja) * | 1991-09-27 | 1997-03-19 | 日信工業株式会社 | マスタシリンダ |
JP4141548B2 (ja) * | 1998-09-30 | 2008-08-27 | 株式会社日立製作所 | マスタシリンダ |
JP4233907B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2009-03-04 | 株式会社日立製作所 | マスタシリンダ |
JP4645097B2 (ja) * | 2003-12-01 | 2011-03-09 | 株式会社アドヴィックス | マスタシリンダ |
JP4388838B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2009-12-24 | ボッシュ株式会社 | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ |
JP4417233B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2010-02-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | マスタシリンダ |
-
2007
- 2007-08-31 JP JP2007225448A patent/JP5201912B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009056922A (ja) | 2009-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5201648B2 (ja) | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ | |
JP5112784B2 (ja) | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ | |
KR100814180B1 (ko) | 컵 시일 및 이것을 이용한 마스터 실린더 | |
WO2008050633A1 (fr) | Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci | |
US7963113B2 (en) | Cylinder device | |
JP4141548B2 (ja) | マスタシリンダ | |
JP5232376B2 (ja) | マスタシリンダ | |
JP2006123879A (ja) | マスタシリンダ | |
JP5201912B2 (ja) | カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ | |
CN109476294B (zh) | 主缸 | |
JP2005075258A (ja) | ブレーキマスタシリンダ及びその製造方法 | |
JP2010126091A (ja) | マスタシリンダ | |
JP7167723B2 (ja) | マスタシリンダ | |
JP2020055397A (ja) | マスタシリンダ | |
JP4772824B2 (ja) | マスタシリンダ | |
JP4699439B2 (ja) | マスタシリンダ | |
JP2020019332A (ja) | マスタシリンダ | |
JP2014097721A (ja) | マスタシリンダ | |
JP2017178073A (ja) | シリンダ装置 | |
JP2006264689A (ja) | マスタシリンダ | |
JP2008126930A (ja) | マスタシリンダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5201912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |