JP5198089B2 - 機能設定可能な電子機器 - Google Patents

機能設定可能な電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5198089B2
JP5198089B2 JP2008046264A JP2008046264A JP5198089B2 JP 5198089 B2 JP5198089 B2 JP 5198089B2 JP 2008046264 A JP2008046264 A JP 2008046264A JP 2008046264 A JP2008046264 A JP 2008046264A JP 5198089 B2 JP5198089 B2 JP 5198089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
user
screen
auxiliary
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008046264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009206751A (ja
Inventor
千草 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008046264A priority Critical patent/JP5198089B2/ja
Priority to US12/355,079 priority patent/US20090217193A1/en
Publication of JP2009206751A publication Critical patent/JP2009206751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5198089B2 publication Critical patent/JP5198089B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00427Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a menu list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00432Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00437Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00472Display of information to the user, e.g. menus using a pop-up window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00509Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company
    • H04N1/00517Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company involving favourite or frequently used settings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Description

本発明は、タッチパネル等により機能の設定を行う電子機器に関する。
近年の電子機器には、家庭用、業務用を問わず、機能の設定を行うタッチパネルが備えられている場合が多くなってきている。このような電子機器の代表として複写機や複合機等の画像形成装置が挙げられ、会社内等では必要不可欠な事務機器となっているほか、一般家庭にも広く普及してきている。そして、その機能はますます多様化してきている。
例えば、複写機の場合を例にとると、従来からあった複写濃度の変更、拡大・縮小印刷やカラー印刷などに加え、両面印刷や、数ページを1枚の用紙に縮小して印刷するページ集約、さらには複写後に自動でステープル止めを行うステープル処理など、多くの機能が実現できるようになっている。
このような機能の多様化は、ユーザの様々な要望に応えられるという利点がある反面、操作が極めて煩雑になるという欠点も併せ持っている。上記の例に沿っていえば、例えば、ユーザはまず複写濃度を設定し、次に拡大率を設定し、次にモノクロ印刷を選択し、次に片面印刷を選択するなど、多種多様な機能を全て設定しなければ複写ができないことになる。
また、これらの機能の設定は、通常、上述のタッチパネルの操作などによって行うようになっているが、機能の多様化に伴って、タッチパネルの表示内容も複雑化しており、複数の機能の設定をするために、複数の設定画面を切替えて表示するように構成されていることが多い。このことがしばしばユーザの負担を増大させ、機械操作に不慣れな者などは、使用の度に詳しい者から説明をしてもらわなければならない。
このような負担を軽減するために、ユーザが操作に迷ったときには、補助画面(いわゆるヘルプ画面)をタッチパネルに表示する構成を採用した電子機器も多数登場してきている。例えば、下記の特許文献1には、所定時間キーボードの操作がなければ、ユーザが迷っていると判断してヘルプ画面を表示する技術が開示されている。また、下記の特許文献2には、所定時間タッチパネルの操作がなければヘルプ画面を表示する技術が開示されている。
特開平3−3024号公報 特開2005−275877号公報
しかしこれらの従来技術には、以下のような問題点がある。
上述のとおり、画像形成装置をはじめとした近年の電子機器は、その機能が非常に多様化してきている。このため、ヘルプ画面自体が複雑な内容となっており、これがタッチパネルに表示されたとしても、ユーザの本当に必要とする内容が直接記載されている確率は低いといえる。従って、ユーザは、表示されているヘルプ画面の中から自身が必要とする内容をさらに選択して探し出さなければならず、これ自体が機械操作に不慣れな者などにとって非常に煩雑な作業になってしまうのである。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、ユーザの望む補助画面(ヘルプ画面)を適切なタイミングで表示することのできる電子機器を提供することを目的とする。
以上の目的を達成するために、本発明では以下のような手段を採用している。
まず、本発明は、複数の機能のうち、特定の機能の設定をするための設定画面を表示する表示手段と、該設定を行う設定手段とを備える電子機器を前提としている。そして、このような電子機器において、上記表示手段が上記特定の機能の設定画面を表示している際に、ユーザが上記設定を一定時間行わなかった場合、ユーザが上記設定を一定回数解除した場合、ユーザが上記設定画面を一定回数反復して表示させた場合のいずれかの条件を満たすと、当該特定の機能の設定の選択肢に関する情報を表示した第一の関連補助画面を表示するとともに、第一の関連ヘルプボタンを押下可能に表示し、ユーザにより、上記第一の関連ヘルプボタンが押下されると、上記第一の関連補助画面から、特定の機能の設定の履歴に関する情報を表示する第二の関連補助画面に切替えて表示する補助表示手段を設ける。これによってユーザは自身の望む補助画面(ヘルプ画面)を表示させることができるのである。
又、このユーザが操作に迷っているであろうと推認されるタイミングで、関連補助画面を表示することができる。又、上記補助表示手段は、上記第二の関連補助画面を表示した際に、第二の関連ヘルプボタンを押下可能に表示し、ユーザにより、上記第二の関連ヘルプボタンが押下されると、上記第二の関連補助画面から、特定の機能の設定の頻度に関する情報を表示した第三の関連補助画面に切替えて表示する。さらに、ユーザを認証する認証手段を備え、上記補助表示手段がユーザごとに上記関連補助画面を表示するように構成する。
以上により、ユーザは、自身が現在設定しようとしている機能に関連したヘルプ画面を、操作に迷っているタイミングで表示させることができるので、電子機器の操作に迷ったときに非常に便宜である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。この実施の形態では、電子機器の一形態であるデジタル複合機として本発明を具体化している。
図1は、本実施の形態における複合機100の全体構成の概略図である。ユーザが複合機を利用して原稿の複写を行う場合、原稿を例えば原稿台103に載置し、原稿台103近傍に備えられたタッチパネル300の操作ボタンに対して複写の指示を行う。当該指示があると、以下に示す各部(駆動部)が作動することで、複写が行われる。
画像読取部101において、光源104から照射された光は、原稿台103に置かれた原稿に反射し、ミラー105、106、107によってCCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子108に導かれる。撮像素子108は受光した光を光電変換し、原稿の画像データを生成する。このようにして原稿の画像データが、画像読取部101にて読み取られる。
画像形成部102に備えられた感光体ドラム109は、一定速度で所定の方向に回転し、その周囲には、回転方向の上流側から順に、帯電器110、露光器111、現像器112、転写器113などが配置されている。帯電器111は、感光体ドラム109表面を一様に帯電させる。露光器111は、画像読取部101によって読み取られた画像データに応じて光を照射し、感光体ドラム109上に静電潜像を形成する。現像器112は、上記露光器111によって形成された静電潜像にトナーを付着させ、感光体ドラム109上にトナー像を形成する。転写器113は、感光体ドラム109上のトナー像を用紙に転写する。このようにして、感光体ドラム109が回転することによりこれらの一連のプロセスが画像形成部102において行われる。
また画像形成部102は、印刷を行うときは、何れか1つの給紙カセット114から用紙1枚がピックアップローラ115を用いて搬送路Lへ引き出される。各給紙カセット114には、それぞれ異なるサイズの用紙が収納されており、ユーザが用途に応じて選んだサイズの用紙が給紙される。搬送路Lに引き出された用紙は、搬送ローラ116やレジストローラ117によって感光体ドラム109と転写器113の間に送り込まれる。
定着装置118において、加熱ローラ119と加圧ローラ120の間を用紙が通過すると、熱と用紙への押圧力によって可視像が用紙に定着する。定着を適切に行うため、加熱ローラの熱量は用紙サイズに応じて最適に設定されている。画像形成部102は、定着装置118を通過した用紙を排紙トレイ121へ排紙する。
図2は、本実施の形態における複合機100の制御関連の概略構成図である。
複合機100は、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、ROM(Read Only Memory)203、HDD(Hard Disk Drive)204及び上記印刷における各駆動部に対応するドライバ205が内部バス206を介して接続されている。
上記CPU201は、例えばRAM202を作業領域として利用し、ROM203やHDD204等に記憶されているプログラムを実行し、当該実行結果に基づいて上記ドライバ205とデータや命令を授受することにより上記図1に示した各駆動部の動作を制御する。また、上記駆動部以外の後述する各手段(図3に示す)についても、CPU201がプログラムを実行することで各手段として動作する。
図3は、本実施の形態における複合機100のソフトウェア構成図である。
まず、ユーザが上記のような複写(コピー)を開始する前において、表示手段301は上記タッチパネル300に、例えば図4(a)に示すような基本機能画面を表示している。この図4(a)の例では、この複合機100に基本機能としてコピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能、スキャナ機能の4つの機能が搭載されていることが示されている。コピーを行うためには、ユーザはまずコピーボタン401を押下し、次いで実行ボタン402を押下する。
すると表示手段301は設定手段302からコピーの設定に関する情報を取り出して、タッチパネル300に、例えば図4(b)に示すような、コピー機能の設定画面を表示する。この図4(b)の例では、基本画面に5つの機能「原稿サイズ」、「コピー濃度」、「拡大/縮小」、「集約」、「原稿の画質」が表示されており、例えばそれぞれを、「A4」、「自動濃度」、「自動倍率」、「なし」、「文字+写真」に設定することができる。
ここで、ユーザが、この設定画面の操作に迷ったとする。本発明の複合機100は、この迷ったことを、所定の条件に基づき次のようにして判断する。
まず、この設定画面を表示した状態で、ユーザが例えばタッチパネルに一切手を触れないなど、機能の設定を一定時間(例えば1分間)行わなかった場合(所定の条件1)には、補助表示手段303はユーザがこの設定画面の操作に迷っていると判断する。そして、後述するように、補助表示手段303がコピー機能に関連する補助画面(以下「関連補助画面」という)を、タッチパネル300に表示する。
次に、同様にこの設定画面を表示した状態で、ユーザが例えばある設定を何度もやり直す(リセットする)など、機能の設定を一定回数(例えば3回)解除した場合(所定の条件2)には、補助表示手段303はユーザがこの設定画面の操作に迷っていると判断する。そして、同様に補助表示手段303が関連補助画面を、タッチパネル300に表示する。
さらに、同じくこの設定画面を表示した状態で、ユーザがある設定画面を何度も繰り返して表示させた場合、例えば、特定の機能の設定画面を何度も出たり入ったりするなど、この設定画面を一定回数(例えば5回)反復して表示させた場合(所定の条件3)も同様とする。即ち、補助表示手段303はユーザがこの設定画面の操作に迷っていると判断して、関連補助画面をタッチパネル300に表示する。
なお、上記所定の条件1、2、3は、単独で適用してもよいし、2つ以上の条件を併せて適用してもよい。
図5に、上記関連補助画面を例示する。
例えば図5(a)に示すように、補助表示手段303は、設定手段302からコピー機能の設定の選択肢に関する情報を取り出して、関連補助画面として表示する。この図5(a)の例では、このような選択肢として、原稿をコピーすることや、片面原稿を両面印刷することなどがリスト表示(箇条書き状に表示)されている。
しかし、これでも操作に迷ってしまう場合には、ユーザは関連ヘルプボタン501aを押下する。すると、補助表示手段303はタッチパネル300の表示を、例えば図5(b)に示すように、コピー機能の設定の履歴に関する情報を表示する関連補助画面へ切替える。
なお、これを実現するために、補助表示手段303は、設定手段302で行われたコピー機能の設定の履歴を管理しておくようプログラミングする。この図5(b)の例では、最近行われた設定として、両面印刷(片面から両面へ印刷)、集約(2ページ分を1ページに印刷)、ステープルなどがリスト表示されている。
また、各リストの図面右側には、ユーザに分かりやすいよう、設定の様子を表示した縮小画像(サムネイル画像)が表示されている。このように、関連補助画面はリスト表示とサムネイル画像の併記であってもよいし、前者又は後者を単独で表示してもよい。
さらに、例えばIDカードなどによりユーザを認証する認証手段304を設けておき、補助表示手段303がユーザごとに設定の履歴を管理して、この関連補助画面を表示するようにすることもできる。
ここで、またユーザが関連ヘルプボタン501bを押下すると、補助表示手段303はタッチパネル300の表示を、例えば図5(c)に示すように、コピー機能の設定の頻度に関する情報を表示する関連補助画面へ切替える。
なお、これを実現するために、補助表示手段303は、設定手段302で行われたコピー機能の設定の頻度を管理しておくようプログラミングする。この図5(c)の例では、よく行われる設定として、両面印刷(片面から両面へ印刷)、集約(2ページ分を1ページに印刷)、ステープルなどがリスト表示されている。また、上記と同様に認証手段304を設けておき、補助表示手段303がユーザごとに設定の頻度を管理して、この関連補助画面を表示するようにすることもできる。この画面において、さらにユーザが関連ヘルプボタン501cを押下すると、補助表示手段303はタッチパネル300の表示を、例えば最初の関連補助画面(図5(a))に切替える。
このように、本発明によれば、ユーザ自身が現在設定しようとしている機能に関連したヘルプ画面を、操作に迷っているタイミングで表示させることができるので、電子機器の操作上非常に便宜である。
ここで、関連補助画面の表示形態について多少付言すると、図5(a)の関連補助画面は、図6(a)に示すようにタッチパネル300に単独で表示してもよいし、図6(b)に示すように図4(b)の設定画面に重ねて表示してもよい。もちろんユーザが関連補助画面を必要としないときは、閉じるボタン601を押下することで、この関連補助画面を閉じることができる。
なお、以上では、関連補助画面として、機能の選択肢に関する図5(a)、履歴に関する図5(b)、頻度に関する図5(c)の3つを挙げて説明したが、これらは例示であって、これら以外の関連補助画面であってもよいのはもちろんである。
また、本実施形態では、基本機能であるコピー機能に関する関連補助画面を例として説明したが、さらに下位の機能、例えばコピー機能の下位にある上記「原稿サイズ」、「コピー濃度」、「拡大/縮小」、「集約」、「原稿の画質」の各機能について、本実施形態を援用することでさらに関連補助画面を表示させることもできる。
さらに、以上では複合機を例として説明したが、本発明は、例えば現金自動預払装置(ATM)や航空券の自動券売機、カー・ナビゲーション装置(いわゆるカーナビ)のように、タッチパネル等を操作して条件設定などを行うあらゆる電子機器に適用可能である。
本発明に係る電子機器は、ユーザが現在設定しようとしている機能に関連したヘルプ画面を、このユーザがまさに操作に迷っているタイミングで表示させることができるので、多様な機能の設定操作上非常に便宜である。従って、特に複写機や複合機などの画像形成装置等として有用である。
本発明の一実施形態である複合機の全体構成図。 本発明の一実施形態である複合機のハードウェア構成図。 本発明の一実施形態である複合機のソフトウェア構成図。 設定画面の例。 関連補助画面の例。 関連補助画面の表示形態の例。
符号の説明
100 複合機(画像形成装置)
101 画像読取部
102 画像形成部
103 原稿台
104 光源
105,106,107 ミラー
108 撮像素子
109 感光体ドラム
110 帯電器
111 露光器
112 現像器
113 転写器
114 給紙カセット
115 ピックアップローラ
116 搬送ローラ
117 レジストローラ
118 定着装置
119 加熱ローラ
120 加圧ローラ
121 排紙トレイ
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 HDD
205 ドライバ
206 内部バス
300 タッチパネル
301 表示手段
302 設定手段
303 補助表示手段
304 認証手段

Claims (3)

  1. 複数の機能のうち、特定の機能の設定をするための設定画面を表示する表示手段と、該設定を行う設定手段とを備える電子機器において、
    上記表示手段が上記特定の機能の設定画面を表示している際に、ユーザが上記設定を一定時間行わなかった場合、ユーザが上記設定を一定回数解除した場合、ユーザが上記設定画面を一定回数反復して表示させた場合のいずれかの条件を満たすと、当該特定の機能の設定の選択肢に関する情報を表示した第一の関連補助画面を表示するとともに、第一の関連ヘルプボタンを押下可能に表示し、ユーザにより、上記第一の関連ヘルプボタンが押下されると、上記第一の関連補助画面から、特定の機能の設定の履歴に関する情報を表示する第二の関連補助画面に切替えて表示する補助表示手段
    を備えることを特徴とする、電子機器。
  2. 上記補助表示手段は、上記第二の関連補助画面を表示した際に、第二の関連ヘルプボタンを押下可能に表示し、ユーザにより、上記第二の関連ヘルプボタンが押下されると、上記第二の関連補助画面から、特定の機能の設定の頻度に関する情報を表示した第三の関連補助画面に切替えて表示する
    請求項1に記載の電子装置。
  3. ユーザを認証する認証手段を備え、上記補助表示手段がユーザごとに上記関連補助画面を表示する、請求項1又は2に記載の電子機器。
JP2008046264A 2008-02-27 2008-02-27 機能設定可能な電子機器 Expired - Fee Related JP5198089B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008046264A JP5198089B2 (ja) 2008-02-27 2008-02-27 機能設定可能な電子機器
US12/355,079 US20090217193A1 (en) 2008-02-27 2009-01-16 Electronic apparatus capable of setting functions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008046264A JP5198089B2 (ja) 2008-02-27 2008-02-27 機能設定可能な電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009206751A JP2009206751A (ja) 2009-09-10
JP5198089B2 true JP5198089B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=40999595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008046264A Expired - Fee Related JP5198089B2 (ja) 2008-02-27 2008-02-27 機能設定可能な電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090217193A1 (ja)
JP (1) JP5198089B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4875727B2 (ja) * 2009-05-18 2012-02-15 シャープ株式会社 一の機能に組合せられる機能についての情報を処理する情報処理装置及びその情報処理装置を備える画像形成装置
JP5417246B2 (ja) * 2010-04-13 2014-02-12 株式会社Nttドコモ 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2012203600A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 制御装置、画像形成装置およびプログラム
JP6326901B2 (ja) * 2014-03-26 2018-05-23 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置およびプログラム
JP6370718B2 (ja) * 2015-01-20 2018-08-08 シャープ株式会社 操作支援装置及び画像形成装置
US9819824B2 (en) * 2015-08-11 2017-11-14 Xerox Corporation Custom scan areas history and customization
JP6214825B2 (ja) * 2015-08-27 2017-10-18 オリンパス株式会社 内視鏡プロセッサ
KR101699491B1 (ko) * 2016-03-29 2017-01-24 주식회사 포워드벤처스 기능 사용법 표시 장치, 방법, 및 컴퓨터 프로그램
JP6776625B2 (ja) * 2016-05-31 2020-10-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN106052707A (zh) * 2016-07-22 2016-10-26 纳瓦电子(上海)有限公司 一种导航程序界面显示方法、装置及智能设备
JP2018157504A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP6690595B2 (ja) * 2017-04-28 2020-04-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び設定プログラム
JP6946930B2 (ja) * 2017-10-25 2021-10-13 富士通株式会社 状態判定方法、状態判定プログラム及び状態判定装置
JP6930489B2 (ja) * 2018-04-27 2021-09-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6711379B2 (ja) * 2018-08-22 2020-06-17 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置、コンピュータープログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175812A (en) * 1988-11-30 1992-12-29 Hewlett-Packard Company System for providing help information during a help mode based on selected operation controls and a current-state of the system
US5239617A (en) * 1990-01-05 1993-08-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus providing an intelligent help explanation paradigm paralleling computer user activity
JPH0512286A (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作ガイダンス表示装置
US6256620B1 (en) * 1998-01-16 2001-07-03 Aspect Communications Method and apparatus for monitoring information access
JP2001010175A (ja) * 1999-07-01 2001-01-16 Canon Inc 画像形成装置
US7080321B2 (en) * 2000-06-23 2006-07-18 Aspect Software, Inc. Dynamic help option for internet customers
JP2002258682A (ja) * 2001-03-05 2002-09-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20030058266A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Dunlap Kendra L. Hot linked help
US20030233437A1 (en) * 2002-04-24 2003-12-18 Hiroshi Kitada Browser, method, and computer program product for managing documents
US6819990B2 (en) * 2002-12-23 2004-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Touch panel input for automotive devices
US20050131856A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 O'dea Paul J. Method and system for adaptive user interfacing with an imaging system
JP2005182313A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Nissan Motor Co Ltd 操作メニュー切換装置、車載用ナビゲーション・システムおよび操作メニュー切換え方法
JP4635761B2 (ja) * 2005-07-20 2011-02-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JP2007049368A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Canon Inc 画像処理装置及び操作ガイド履歴の検索方法、並びに実行するプログラム
JP2007102426A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sharp Corp 電子機器の操作案内装置および電子機器の操作案内方法
JP4766672B2 (ja) * 2005-11-01 2011-09-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷装置、情報処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP2007328449A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配信サーバ及び複合機並びに配信サーバシステム
US8694164B2 (en) * 2008-10-27 2014-04-08 Lennox Industries, Inc. Interactive user guidance interface for a heating, ventilation and air conditioning system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009206751A (ja) 2009-09-10
US20090217193A1 (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198089B2 (ja) 機能設定可能な電子機器
JP5514772B2 (ja) 操作装置及び操作方法
JP6005621B2 (ja) 画像形成装置
JP5100788B2 (ja) 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP2003087560A (ja) 画像形成装置
JP2009175554A (ja) 画像形成装置
JP2013114338A (ja) 操作装置及び操作方法
JP2011242828A (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
US9057999B2 (en) Image forming apparatus capable of printing at a plurality of speeds
JP5069768B2 (ja) 操作装置および電子機器
JP2008098762A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP5542755B2 (ja) 操作装置及び操作方法
JP2009037340A (ja) 表示制御装置及び画像形成装置
JP5389606B2 (ja) 画像印刷装置
JP2009205375A (ja) 機能設定可能な電子機器
JP5340883B2 (ja) 機能設定装置及び画像形成装置
JP5427875B2 (ja) 画像形成装置及び画像情報の表示方法
JP5870136B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP2009031669A (ja) 画像形成装置
JP7259581B2 (ja) 情報処理装置
JP5362195B2 (ja) 画像形成装置
JP3934646B2 (ja) 画像形成装置
JP2012178104A (ja) 情報処理装置及び画像形成装置
JP4886471B2 (ja) 画像形成装置
JP5250527B2 (ja) 機能設定装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5198089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees