JP2009037340A - 表示制御装置及び画像形成装置 - Google Patents

表示制御装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009037340A
JP2009037340A JP2007199765A JP2007199765A JP2009037340A JP 2009037340 A JP2009037340 A JP 2009037340A JP 2007199765 A JP2007199765 A JP 2007199765A JP 2007199765 A JP2007199765 A JP 2007199765A JP 2009037340 A JP2009037340 A JP 2009037340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
guidance
operation condition
condition input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007199765A
Other languages
English (en)
Inventor
Dai Shigenobu
大 繁延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007199765A priority Critical patent/JP2009037340A/ja
Priority to US12/134,706 priority patent/US20090037839A1/en
Publication of JP2009037340A publication Critical patent/JP2009037340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens

Abstract

【課題】操作者が、表示部の表示画面を別の表示画面に切り替えた後であっても、切替後の表示画面で、切替前の表示画面の表示内容を確認できるようにする。
【解決手段】複数の表示画面を表示する表示部と、ガイダンス画面と動作条件入力画面とを含む各表示画面の画像データを記憶する表示画像データ記憶部と、表示部の表示画面を切り替える画面切替指示を操作者から受け付ける表示画面切替キーと、各表示画面を表示部に表示させる表示制御部とを備え、表示制御部は、ガイダンス第1画面B乃至第n画面Dを表示部に表示させているときに、動作条件入力画面に切り替える旨の画面切替指示が表示画面切替キーに受け付けられると、当該画面切替指示が示す動作条件入力画面Eを表示部に表示させ、当該動作条件入力画面Eの表示領域の一部に、それまで表示部に表示させていたガイダンス第1画面B乃至第n画面Dのいずれかを縮小して表示させる。
【選択図】図5

Description

本発明は、表示制御装置及び画像形成装置に関し、LCD(Liquid Crystal Display)等からなる表示部の表示制御に関する。
従来から、コピー機や、コピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等を兼ね備えた複合機等の画像形成装置では、多機能な動作の実行が可能であるため、実行可能な各動作についての操作方法を操作者に案内するために、操作者の必要に応じた各操作案内画面を順次切り替えて、LCD等の表示部に表示する。このような画像形成装置において、操作者が、所望の動作を画像形成装置に行わせるには、表示部の様々な表示画面を切り替えて、当該所望の動作に関する操作方法を把握しなければならない。そのため、切替前後の表示画面を切り替える操作を簡単にした表示入力操作装置が提案されている(下記特許文献1参照)。
特許第3761306号
しかし、上記従来の画像形成装置は、切替前後の表示画面を切り替える操作は容易であるが、表示画面を別の表示画面に切り替えた後は、当該切替後の表示画面において、操作者が、切替前の表示画面で表示していた内容を確認することができない。そのため、上記従来の画像形成装置では、操作者が切替前の表示画面の内容を確認したい場合には、表示部を切替前の表示画面に切り替えて、切替前の表示画面の内容を確認しなければならないという問題があった。
本発明は、上記問題点を解消するためになされたものであり、操作者が、表示部の表示画面を別の表示画面に切り替えた後であっても、切替後の表示画面において、切替前の表示画面での表示内容を確認できるようにすることを目的とする。
本発明の請求項1に記載の発明は、複数の表示画面を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示される、操作者に対する操作案内を表示する操作案内画面と、操作者から動作条件の入力指示を受け付ける動作条件入力画面とを含む各表示画面の画像データを記憶する表示画像データ記憶手段と、
前記表示手段に表示されている表示画面を切り替える画面切替指示を操作者から受け付ける画面切替指示受付手段と、
前記表示画像データ記憶手段に記憶されている各表示画面の画像データを読み出して、各表示画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備え、
前記表示制御手段は、前記操作案内画面を前記表示手段に表示させているときに、前記動作条件入力画面に切り替える旨の画面切替指示が前記画面切替指示受付手段に受け付けられた場合、当該画面切替指示が示す動作条件入力画面の画像データを前記表示画像データ記憶手段から読み出して当該動作条件入力画面を前記表示手段に表示させると共に、当該動作条件入力画面の表示領域の一部に、それまで前記表示手段に表示させていた前記操作案内画面を縮小して表示させる表示制御装置である。
この構成によれば、表示制御手段が、操作案内画面を表示手段に表示させているときに、動作条件入力画面に切り替える旨の画面切替指示が画面切替指示受付手段に受け付けられると、当該画面切替指示が示す動作条件入力画面を表示手段に表示させると共に、当該動作条件入力画面の表示領域の一部に、それまで表示手段に表示させていた操作案内画面を縮小して表示させるので、操作者は、表示画面を操作案内画面から動作条件入力画面に切り替えた後も、当該切替後の動作条件入力画面において、切替前の操作案内画面で表示していた内容を確認することができる。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の表示制御装置であって、前記操作案内画面は、その表示領域の一部が、操作者に対して動作条件の入力操作の案内を表示する入力案内表示領域とされ、
前記画面切替指示受付手段は、前記表示手段に表示中の操作案内画面の入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への画面切替指示のみを受け付けるものである。
この構成によれば、画面切替指示受付手段が、表示手段に表示中の操作案内画面における入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への画面切替指示のみを受け付け、表示制御手段は、表示手段の表示画面を当該動作条件入力画面にのみ切り替えるので、操作者は、簡単な操作で、表示中の入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面に、確実に表示画面を切り替えることができる。
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の表示制御装置であって、前記画面切替指示受付手段は、前記入力案内表示領域への操作者の接触に対応して、タッチパネル機能により、当該入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への画面切替指示を受け付けるものである。
この構成によれば、操作者が表示中の入力案内表示領域に触れると、表示制御手段が、当該入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面に表示画面を切り替えるので、操作者は、更に簡単な操作で、表示中の入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面に、表示画面を切り替えることができる。
また、請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の表示制御装置であって、前記表示制御手段により前記表示手段の表示画面が前記操作案内画面から前記動作条件入力画面に切り替えられた場合に、当該動作条件入力画面で設定された動作条件を記憶する動作条件記憶手段を備え、
前記画面切替指示受付手段は、前記表示手段における前記操作案内画面と前記動作条件入力画面との間における双方向の画面切替指示を受け付け、
前記表示制御手段は、前記動作条件入力画面から前記操作案内画面への画面切替指示が前記画面切替指示受付手段に受け付けられた場合には、それまで前記表示手段に表示されていた動作条件入力画面に対応付けられた操作案内画面に表示画面を切り替え、
前記動作条件記憶手段は、前記表示制御手段により前記表示手段の表示画面が前記動作条件入力画面から前記操作案内画面に切り替えられた場合であっても、当該動作条件入力画面で入力された動作条件の記憶を保持するものである。
この構成によれば、操作者が、操作案内画面から切り替えた動作条件入力画面で動作条件を入力した後、表示画面を操作案内画面に戻しても、既に動作条件入力画面で入力した動作条件は、動作条件記憶手段に保持された状態となるので、操作者は、操作案内画面と動作条件入力画面との間で表示画面を交互に切り替えて、必要な操作案内を確認しながら動作条件を入力することが可能になる。また、操作者は、簡単な操作で、動作条件を入力していた動作条件入力画面から、当該動作条件入力画面に対応付けられた操作案内画面に切り替えて、当該操作案内画面を視認できる。
また、請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の表示制御装置を備えた画像形成装置である。
この構成によれば、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の発明によって得られる作用を奏することができる。
請求項1に記載の発明によれば、操作者は、表示画面を操作案内画面から動作条件入力画面に切り替えた後も、当該切替後の動作条件入力画面において、切替前の操作案内画面で表示していた内容を確認することができる。
請求項2に記載の発明によれば、操作者は、簡単な操作で、表示中の入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面に、表示画面を確実に切り替えることができる。
請求項3に記載の発明によれば、操作者は、更に簡単な操作で、表示中の入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面に、表示画面を切り替えることができる。
請求項4に記載の発明によれば、操作者は、操作案内画面と動作条件入力画面との間で表示画面を交互に切り替えて、必要な操作案内を確認しながら動作条件を入力することが可能になる。また、操作者は、簡単な操作で、動作条件を入力していた動作条件入力画面から、当該動作条件入力画面に対応付けられた操作案内画面に切り替えて、当該操作案内画面を視認できる。
請求項5に記載の発明によれば、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の発明による効果を奏することができる。
以下、本発明に係る表示制御装置及びこれを備えた画像形成装置について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の一例である複合機の構成を示す側面概略図である。複合機1は、本体部200と、本体部200の用紙搬出側、例えば左側に配設された用紙後処理部300と、ユーザが種々の操作指令等を入力するための操作部400と、本体部200の上部に配設された原稿読み取り部500と、原稿読み取り部500の上部に配設された原稿給送部600とから構成される。
操作部400は、LCD(Liquid Crystal Display)等からなる表示部410と、操作者から操作指示が入力される操作キー部430を備える。操作キー部430は、スタートキー432、テンキー433、機能切替キー434及びガイダンスキー437等を備える。ガイダンスキー437は、表示部410の表示画面を、操作者に対する操作方法の説明を表示するガイダンス画面に切り替える旨の指示の入力を操作者から受け付ける。リセットキー438は、操作者により入力された動作条件をリセットして、表示部410の表示画面を初期画面に戻す指示を操作者から受け付けるキーである。
スタートキー432は、コピー動作やスキャン動作等の各動作を開始させる指示を操作者から受け付ける。テンキー433は、コピー部数を指定する指示等を操作者から受け付けるキーである。機能切替キー434は、コピー機能、送信機能(スキャナ機能、ファクシミリ機能等)、ボックス機能(後述するHDD74内に設けられている操作者毎の記憶領域(メールボックス)に記憶されているデータを読み出してプリントする機能)等を相互に切り替える機能切替指示を操作者から受け付けるキーである。
表示部(表示手段)410は、LCD(Liquid Crystal Display)等からなり、タッチパネルを組み合わせたタッチパネルユニット等を備えている。表示部410は、種々の操作画面を表示すると共に、操作者が表示面(表示されている操作キー)をタッチすることで種々の機能の実行指令を入力することが可能とされている。
原稿給送部60は、原稿載置部601、給紙ローラ602、原稿搬送部603及び原稿排出部604を備え、原稿読み取り部500は、スキャナ501を備える。給紙ローラ602は、原稿載置部601にセットされた所要枚数分の原稿を一枚ずつ繰り出し、原稿搬送部603は、繰り出される原稿を順次スキャナ501の読み取り位置に搬送する。スキャナ501は搬送される原稿の画像を順次読み取り、読み取られた原稿は原稿排出部604に排出される。
本体部200は、複数の給紙カセット201、複数の給紙ローラ202、転写ローラ203、感光体ドラム204、露光装置206、現像装置207、定着ローラ208、排出口209、及び排出トレイ210等を備える。
感光体ドラム204は、矢印方向に回転しながら帯電装置(図示省略)によって一様に帯電される。露光装置206は、原稿読み取り部500において読み取られた原稿の画像に応じて変調されたレーザ光を感光体ドラム204上に走査し、ドラム表面に各色毎の静電潜像を形成する。現像装置207は、黒色の現像剤を感光体ドラム204に供給してトナー画像を形成する。
一方、給紙ローラ202は、印刷用紙が収納された給紙カセット201から印刷用紙を引き出し、転写ローラ203まで給送する。転写ローラ203は、搬送された印刷用紙に感光体ドラム204上のトナー像を転写させ、定着ローラ208は、転写されたトナー像を加熱して印刷用紙に定着させる。その後、印刷用紙は、本体部200の排出口209から用紙後処理部300に搬入される。また、印刷用紙は、必要に応じて排出トレイ210へも排出される。
用紙後処理部300は、搬入口301、印刷用紙搬送部302、搬出口303及びスタックトレイ304等を備える。印刷用紙搬送部302は、排出口209から搬入口301に搬入された印刷用紙を順次搬送し、最終的に搬出口303からスタックトレイ304へ印刷用紙を排出する。スタックトレイ304は、搬出口303から搬出された印刷用紙の集積枚数に応じて矢印方向に上下動可能に構成されている。
図2は、図1に示す複合機1の制御ブロック図である。複合機1は、スキャナ部11、画像処理部21、プリンタ部31、操作部400、制御部51、ネットワークI/F(インターフェース)部71、及びHDD(ハードディスクドライブ)74を備える。
スキャナ部11は、図1に示すスキャナ501を構成する露光ランプ12及びCCD(電荷結合素子)13を含む。スキャナ部11は、露光ランプ12により原稿を照射し、その反射光をCCD13で受光することにより、原稿から画像を読み取り、読み取った画像に対応する画像を画像処理部21へ出力する。
画像処理部21は、補正部22、画像加工部23及び画像メモリ24を含む。画像処理部21は、読み取られた画像を必要に応じて補正部22及び画像加工部23により処理し、処理された画像を画像メモリ24に記憶したり、プリンタ部31へ出力する。補正部22は、読み取られた画像に対してレベル補正、γ補正等の所定の補正処理を行う。画像加工部23は、画像の圧縮又は伸張処理、及び拡大又は縮小処理等の種々の加工処理を行う。
プリンタ部31は、図1に示す給紙カセット201及び給紙ローラ202等から構成される用紙搬送部32、図1に示す感光体ドラム204、露光装置206及び現像装置207等から構成される画像形成部33、図1に示す転写ローラ203等から構成される転写部34、及び図1に示す定着ローラ208等から構成される定着部35を含む。プリンタ部31は、スキャナ部11により読み取られた原稿データを用いて画像を記録紙に印刷する。具体的には、用紙搬送部32は記録紙を画像形成部33へ搬送し、画像形成部33は上記の画像に対応するトナー像を形成し、転写部34はトナー像を記録紙に転写し、定着部35はトナー像を記録紙に定着させて画像を形成する。
ネットワークI/F部71は、ネットワークインタフェース(10/100Base-TX)等を用い、LANを介して外部装置との間での種々のデータの送受信を制御する。HDD74は、スキャナ部11によって読み取られた画像及び当該画像に設定されている出力形式等を記憶する。
操作部400は、図1に示したように表示部410、操作キー部430を備える。表示部410は、タッチパネル機能により各種指示の入力を受け付ける複数のキーを表示する。例えば、表示部410には、表示画面切替キー411及び動作条件入力キー412が表示される。
表示画面切替キー(画面切替指示受付手段の一例)411は、表示部410の画面に表示され、操作者によってタッチされると、当該タッチされた画像が示す表示画面への表示切替指示の入力を受け付けるものである。表示画面切替キー411としては、図5を用いて後述する頁送りキー413,頁戻しキー414,及び動作条件入力画面切替キー415が備えられる。
動作条件入力キー412は、表示制御部522が表示部410の表示画面を動作条件入力画面に切り替えたときに、当該動作条件入力画面に表示される。動作条件入力キー412は、動作条件入力画面において、動作条件の入力を操作者から受け付けるために表示される各種のキーであり、頁番号付加のために頁番号を入力するキー、印刷濃度を設定するキー、印刷倍率を設定するキー、印刷に用いる用紙サイズを設定する等の各種キーである。
操作キー部430には、図1に示した機能切替キー434、スタートキー432、テンキー433、ガイダンスキー437、リセットキー438等が設けられている。本実施形態では、機能切替キー434、スタートキー432、テンキー433、ガイダンスキー437、リセットキー438等は、タッチセンサを利用したキーではなく、機械的に構成された例を示す(これらのキーを機械的に構成されるキーに限定する趣旨ではない)。
制御部51のCPU52は、上記表示部410及び操作部400の各キーから、操作者によって入力された指示を受け付ける。
制御部51は、CPU52と、表示画像データ記憶部53と、動作条件記憶部55とを備える。CPU52は、複合機1の動作制御を司るものである。表示画像データ記憶部(表示画像データ記憶手段)53は、操作案内画面及び動作条件入力画面を含む各種表示画面の表示に必要な表示画像データ等を記憶している。操作案内画面は、操作者に対する操作案内を表示する画面である。動作条件入力画面は、操作者から動作条件の入力指示を受け付ける画面である。
動作条件記憶部(動作条件記憶手段)55は、操作部400の操作により操作者から入力された複合機1の各種動作条件(入力された頁番号の数値、印刷濃度、印刷倍率設定、用紙サイズ設定等)を記憶する。この動作条件記憶部55に記憶されている動作条件に基づいて、動作制御部521が、スキャナ部11による原稿読取動作、プリンタ部31による画像形成動作(印刷動作)等を行わせる。
CPU52は、動作制御部521及び表示制御部522を備える。動作制御部521は、複合機1の各部(スキャナ部11,画像処理部21、プリンタ部31等)の動作制御を司る。
表示制御部(表示制御手段)522は、表示部410の表示動作を制御する。表示制御部522は、表示画像データ記憶部53から操作案内画面及び動作条件入力画面の表示に必要な画像データを読み出して表示部410に表示させる。また、表示制御部522は、操作者による表示画面切替キー411の操作で、当該表示画面切替キー411が表示画面切替指示を受け付けたときに、表示部410の表示画面を、当該表示画面切替指示が示す表示画面に切り替える。さらに、表示制御部522は、表示部410に上記動作条件入力画面を表示させる場合、当該動作条件入力画面の表示領域の一部に、それまで表示部410に表示させていた操作案内画面を縮小して表示させる。
なお、本発明の一実施形態に係る表示装置は、上記操作部400と、上記制御部51の所要各部により構成される。
次に、複合機1による表示部410に表示画面を表示する際の処理について説明する。図3は表示部410に表示画面を表示する際の処理を示すフローチャート、図4はガイダンス選択画面の例を示す図、図5は表示部410における表示画面の遷移を示す図、図6は動作条件入力画面の一例を示す図である。
表示制御部522が、例えば複合機1の主電源投入後に表示する初期画面(図略)を表示部410に表示させているときに、操作者によって操作部400のガイダンスキー437が押下され、ガイダンス選択画面(操作案内画面)を表示部410に表示させる旨の指示がガイダンスキー437に受け付けられると(S1でYES)、表示制御部522は、表示画像データ記憶部53から、ガイダンス選択画面の表示画像データを読み出し、例えば図4に示すようなガイダンス選択画面Aを表示部410に表示させる(S2)。
上記ガイダンス選択画面Aには、複合機1で動作可能な各種機能に対応付けられたそれぞれのガイダンス選択キーA1〜A10が表示される。当該複数のガイダンス選択キーA1〜A10のいずれかが操作者によって押下されると(S3でYES)、当該押下されたガイダンス選択キーは、当該ガイダンス選択キーに対応付けられた動作の操作方法を案内するガイダンス画面(操作案内画面)を、表示部410に表示させる旨の指示を操作者から受け付ける。
表示制御部522は、上記ガイダンス選択キーの押下により操作者に選択された動作に対応するガイダンス画面の表示画像データを表示画像データ記憶部53から読み出し、当該ガイダンス画面を表示部410に表示させる(S4)。ガイダンス画面は、複合機1で動作可能な各機能及びその操作に対応付けて各種用意され、各ガイダンス画面は第1画面から第n画面までの複数画面で構成されている。例えば、図4に示す「頁付」の動作を示すガイダンス選択キーA9が操作者により押下されると、当該ガイダンス選択キーA9は、「頁付」の動作に対応するガイダンス画面を表示させる旨の指示を受け付ける。表示制御部522は、上記ガイダンス画面を表示させる旨の指示があると、当該ガイダンス画面を構成する複数の画面(ガイダンス第1画面からガイダンス第n画面)のうち、最初に第1画面を表示部410に表示させ、操作者からの表示画面切替指示に応じて、当該第1画面から第n画面までを順次切り替えて表示部410に表示させる。
図5に示すように、ガイダンス第1画面B,…ガイダンス第n−1画面C,ガイダンス第n画面Dの表示画像データは、当該第1画面Bから第n画面Dまでの各画面が、各画面の表示領域の一部領域において、当該画面で案内する動作の操作方法(当該動作に対応する表示画面におけるボタン操作方法等)を、絵や図でわかりやすく表示するように構成されている。このため、表示制御部522が、第1画面Bから第n画面Dまでの各画面を表示部410に表示させると、表示部410に表示される各画面の一部領域B1,C2に、各画面で案内する動作の操作方法が図示される。さらに、ガイダンス画面を構成する各画面には、表示画面切替キー411として、頁送りキー413及び頁戻しキー414が表示される。
また、ガイダンス画面をなす第1画面Bから第n画面Dのうち、動作条件の入力方法(例えば、具体的な数値入力方法)の説明を表示する画面では、その画面の一部領域に、当該動作条件の入力操作方法が絵や図でわかりやすく図示される。例えば、図5に示すように、ガイダンス第n−1画面C,第n画面Dには、当該動作条件の入力操作方法が図示される一部領域である入力案内表示領域C1,D1,D2が表示される。この入力案内表示領域C1,E1,又はE2に操作者が触れた場合、当該入力案内表示領域C1,D1,D2は、タッチパネル機能により表示画面切替キー411として機能し、入力案内表示領域C1,D1,又はD2で案内している動作条件の入力が可能なそれぞれの動作条件入力画面に表示画面を切り替える画面切替指示を受け付ける。なお、当該ガイダンス第n−1画面Cは、動作条件の入力方法(具体的な数値入力方法等)とは異なる操作方法を示す一部領域C2も表示された例を示している。
例えば、上記ガイダンス第1画面B等の表示時に、頁送りキー413,頁戻しキー414又は動作条件入力画面切替キー415のいずれかが操作者によって押下されると(S5でYES)、表示制御部522は、押下されたキーの如何に応じて、表示部410に表示させる表示画面を切り替える(S6乃至S9)。
操作者によって頁戻しキー414が押下され、この時点で表示部410に表示されている画面の前画面を表示させる旨の指示が頁戻しキー414に受け付けられると(S6で「頁戻しキー」)、表示制御部522は、当該前画面を表示部410に表示させる(S8)。例えば、表示制御部522は、表示部410に、ガイダンス第n画面Dを表示させているときに、操作者によって頁戻しキー414が押下されると、第n−1画面Cを表示部410に表示させる。また、表示制御部522は、表示部410に、ガイダンス第1画面Bを表示させているときに、操作者によって頁戻しキー414が押下されると、ガイダンス選択画面Aを表示部410に表示させる(この場合は、処理はS2に戻る)。
また、操作者によって頁送りキー413が押下され、この時点で表示部410に表示されている画面の次画面を表示させる旨の指示が頁送りキー413に受け付けられると(S6で「頁送りキー」)、表示制御部522は、当該次画面を表示部410に表示させる(S7)。例えば、表示制御部522は、表示部410に、ガイダンス第n−1画面Cを表示させているときに、操作者によって頁送りキー413が押下されると、第n画面Dを表示部410に表示させる。
また、入力案内表示領域を有する画面が表示部410に表示されているときに、操作者が入力案内表示領域C1等に触れた場合(すなわち、入力案内表示領域C1等が動作条件入力画面切替キー415として機能し、当該動作条件入力画面切替キー415が操作者によって押下された場合)は、この時点で表示部410に表示されている当該入力案内表示領域で案内する動作についての動作条件の入力が可能とされた動作条件入力画面への表示画面切替指示が、動作条件入力画面切替キー415に受け付けられる。このように、動作条件入力画面切替キー415に動作条件入力画面への表示画面切替指示が受け付けられた場合は(S6で「動作条件入力画面切替キー」)、表示制御部522は、当該入力案内表示領域で案内する動作についての動作条件の入力が可能な動作条件入力画面を表示部410に表示させる(S9)。
すなわち、上記動作条件入力画面切替キー415は、操作者が入力案内表示領域に触れた時点で表示部410に表示されている入力案内表示領域(入力案内表示領域が複数表示されている場合は、操作者によって押下された方の入力案内表示領域)に対応付けられている動作についての動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への表示画面切替指示を受け付ける。つまり、操作者が動作条件入力画面切替キー415を押下した時に、表示制御部522が、当該動作条件入力画面切替キー415に対応付けられている動作条件入力画面に表示部410の表示画面を遷移させることで、表示制御部522は、ガイダンス第1画面Bから第n画面Dによるガイダンスの進行の程度に応じて、遷移させる動作条件入力画面を異ならせる。これにより、操作者は、表示部410の表示画面に、動作条件の入力方法(具体的な数値入力方法等)が図示されている時に、当該図示部分を押下すれば、表示部410の表示画面を、当該押下時点で表示中の動作条件の入力が可能な動作条件入力画面に簡単に切り替えることができる。
さらに、表示制御部522は、この動作条件入力画面を表示部410に表示させるとき、当該動作条件入力画面を表示する一部領域に、それまで表示部410に表示させていた画面(ガイダンス第1画面B乃至第n画面Dのいずれかであって、当該動作条件入力画面に対応付けられている遷移前の画面)を縮小して表示させる(S10)。
例えば、図5に示すように、ガイダンス第n−1画面Cが表示部410に表示されており、当該第n−1画面Cの入力案内表示領域C1に操作者が触れた場合、表示制御部522は、図5及び図6に示すような動作条件入力画面E(動作条件入力画面Eは入力案内表示領域C1に対応付けられている)を表示部410に表示させ、その表示領域の一部領域E1に、第n−1画面Cを縮小して表示する。
上記動作条件入力画面Eへの表示切替後、当該動作条件入力画面Eにおいて、その表示領域中に表示される数値入力キーe1、頁番号種類選択キーe2等を操作者が操作することで動作条件が入力されると(S11でYES)、動作条件記憶部55が、当該入力された動作条件を記憶する(S14)。
また、動作条件入力画面Eの表示中に、表示画面切替キー411(OKボタンe3,キャンセルボタンe4)が操作者によって押下され、元のガイダンス画面に表示画面を切り替える画面切替指示が表示画面切替キー411に操作者から受け付けられると、表示制御部522は、表示部410に、当該動作条件入力画面Eが表示される直前に表示部410に表示させていた元のガイダンス画面、すなわち第1画面B乃至第n画面Dのいずれかを表示させる(S12でYES,S13)。
例えば、操作者が動作条件入力画面Eの数値入力キーe1、頁番号種類選択キーe2等により頁番号やその表示形態等の動作条件を入力した後、OKボタンe3を押下すると、操作者により入力された頁番号の数値及び表示形態等が動作条件記憶部55に記憶されると共に、表示制御部522は、表示部410の表示画面を、当該動作条件入力画面Eに対応付けられている入力案内表示領域C1を有するガイダンス第n−1画面Cに切り替える。この場合、OKボタンe3が表示画面切替キー411として機能する。
また、動作条件入力画面Eにおいて、キャンセルボタンe4が操作者により押下された場合は、動作条件記憶部55は、操作者により数値入力キーe1、頁番号種類選択キーe2等の操作で入力された頁番号やその表示形態等の動作条件を記憶せず、表示制御部522が、表示部410の表示画面を、当該動作条件入力画面Eに対応付けられている入力案内表示領域C1を有するガイダンス第n−1画面Cに切り替える。この場合、キャンセルボタンe4が表示画面切替キー411として機能する。
なお、表示部410でのガイダンス第1画面B乃至第n画面Dのいずれかの表示中に、ガイダンスキー437又はリセットキー438が操作者により押下されると、この状況下ではガイダンスキー437又はリセットキー438は、ガイダンス画面への切替前に表示部410に表示していた表示画面に、表示部410の表示画面を切り替える画面切替指示を受け付け(S15でYES)、表示制御部522は、当該切替表示前に表示部410に表示していた表示画面、本実施形態では即ち初期画面を表示部410に表示させる(S16)。
なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、図3に示すS6の処理において、操作者が入力案内表示領域に触れると、当該入力案内表示領域に対応付けられている動作についての動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への表示画面切替指示が受け付けられ、入力案内表示領域がタッチパネル機能により動作条件入力画面切替キー415として機能するものとされているが、入力案内表示領域とは別個に動作条件入力画面切替キー415が設けられた構成であってもよい。但し、この場合、表示制御部522は、別個に設けられた動作条件入力画面切替キー415が操作者によって押下された時点で表示部410に表示されている入力案内表示領域に対応付けられている動作条件入力画面に、表示部410の表示画面を切り替える。
なお、上記図1乃至図6に示した実施形態に係る構成及び処理は、本発明に係る表示制御装置及び画像形成装置の構成及び処理の単なる一例に過ぎず、本発明に係る表示制御装置及び画像形成装置の構成及び処理を上記に示した内容に限定するものではない。
また、上記各実施形態では、本発明に係る画像形成装置を複合機1として説明したが、本発明に係る画像形成装置は複合機に限定されず、コピー機、ファクシミリ装置、プリンタ等でも構わない。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の一例である複合機の構成を示す側面概略図である。 図1に示す複合機の制御ブロック図である。 表示部に表示画面を表示する際の処理を示すフローチャートである。 ガイダンス選択画面の例を示す図である。 表示部における表示画面の遷移を示す図である。 動作条件入力画面の一例を示す図である。
符号の説明
1 複合機
51 制御部
52 CPU
522 表示制御部
53 表示画像データ記憶部
55 動作条件記憶部
400 操作部
410 表示部
411 表示画面切替キー
412 動作条件入力キー
413 頁送りキー
414 頁戻しキー
415 動作条件入力画面切替キー
430 操作キー部
437 ガイダンスキー
A ガイダンス選択画面
A1〜A10 ガイダンス選択キー
B ガイダンス第1画面
B1 一部領域
C ガイダンス第n−1画面
C1 入力案内表示領域
C2 一部領域
D ガイダンス第n画面
E 動作条件入力画面
E1 一部領域
e1 数値入力キー
e2 頁番号種類選択キー
e3 OKボタン
e4 キャンセルボタン

Claims (5)

  1. 複数の表示画面を表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示される、操作者に対する操作案内を表示する操作案内画面と、操作者から動作条件の入力指示を受け付ける動作条件入力画面とを含む各表示画面の画像データを記憶する表示画像データ記憶手段と、
    前記表示手段に表示されている表示画面を切り替える画面切替指示を操作者から受け付ける画面切替指示受付手段と、
    前記表示画像データ記憶手段に記憶されている各表示画面の画像データを読み出して、各表示画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備え、
    前記表示制御手段は、前記操作案内画面を前記表示手段に表示させているときに、前記動作条件入力画面に切り替える旨の画面切替指示が前記切替指示受付手段に受け付けられた場合、当該画面切替指示が示す動作条件入力画面の画像データを前記表示画像データ記憶手段から読み出して当該動作条件入力画面を前記表示手段に表示させると共に、当該動作条件入力画面の表示領域の一部に、それまで前記表示手段に表示させていた前記操作案内画面を縮小して表示させる表示制御装置。
  2. 前記操作案内画面は、その表示領域の一部が、操作者に対して動作条件の入力操作の案内を表示する入力案内表示領域とされ、
    前記切替指示受付手段は、前記表示手段に表示中の操作案内画面の入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への画面切替指示のみを受け付ける請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記切替指示受付手段は、前記入力案内表示領域への操作者の接触に対応して、タッチパネル機能により、当該入力案内表示領域で案内する動作条件の入力が可能な動作条件入力画面への画面切替指示を受け付ける請求項2に記載の表示制御装置。
  4. 前記表示制御手段により前記表示手段の表示画面が前記操作案内画面から前記動作条件入力画面に切り替えられた場合に、当該動作条件入力画面で設定された動作条件を記憶する動作条件記憶手段を備え、
    前記切替指示受付手段は、前記表示手段における前記操作案内画面と前記動作条件入力画面との間における双方向の画面切替指示を受け付け、
    前記表示制御手段は、前記動作条件入力画面から前記操作案内画面への画面切替指示が前記切替指示受付手段に受け付けられた場合には、それまで前記表示手段に表示されていた動作条件入力画面に対応付けられた操作案内画面に表示画面を切り替え、
    前記動作条件記憶手段は、前記表示制御手段により前記表示手段の表示画面が前記動作条件入力画面から前記操作案内画面に切り替えられた場合であっても、当該動作条件入力画面で入力された動作条件の記憶を保持する請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の表示制御装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の表示制御装置を備えた画像形成装置。
JP2007199765A 2007-07-31 2007-07-31 表示制御装置及び画像形成装置 Pending JP2009037340A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199765A JP2009037340A (ja) 2007-07-31 2007-07-31 表示制御装置及び画像形成装置
US12/134,706 US20090037839A1 (en) 2007-07-31 2008-06-06 Display control device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199765A JP2009037340A (ja) 2007-07-31 2007-07-31 表示制御装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009037340A true JP2009037340A (ja) 2009-02-19

Family

ID=40339313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007199765A Pending JP2009037340A (ja) 2007-07-31 2007-07-31 表示制御装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090037839A1 (ja)
JP (1) JP2009037340A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011189733A (ja) * 2010-02-17 2011-09-29 Toshiba Tec Corp プリンタ及びプログラム
KR101348468B1 (ko) 2011-07-27 2014-01-06 교세라 도큐멘트 솔루션즈 가부시키가이샤 조작 장치, 화상 형성 장치, 표시 제어 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5081934B2 (ja) * 2010-02-05 2012-11-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6879454B2 (ja) * 2017-01-19 2021-06-02 セイコーエプソン株式会社 電子機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105640A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Fukuda Denshi Co Ltd 生体信号波形表示方法
JPH096190A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Canon Inc 動作モード設定装置
JPH1185438A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Nec Eng Ltd 自動取引操作装置
JPH11338451A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Sharp Corp 情報処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4682158A (en) * 1984-03-23 1987-07-21 Ricoh Company, Ltd. Guidance device for manipulation of machine
JPH0749643A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Minolta Co Ltd 機能設定装置
JP3540963B2 (ja) * 1999-07-01 2004-07-07 シャープ株式会社 情報表示装置
JP3739604B2 (ja) * 1999-07-19 2006-01-25 シャープ株式会社 画像処理装置
JP4266061B2 (ja) * 1999-08-20 2009-05-20 東芝テック株式会社 画像処理装置
US20040162890A1 (en) * 2003-02-18 2004-08-19 Yasutoshi Ohta Imaging apparatus help system
JP4508745B2 (ja) * 2004-06-29 2010-07-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及び画像編集装置並びにそれらの制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105640A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Fukuda Denshi Co Ltd 生体信号波形表示方法
JPH096190A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Canon Inc 動作モード設定装置
JPH1185438A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Nec Eng Ltd 自動取引操作装置
JPH11338451A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Sharp Corp 情報処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011189733A (ja) * 2010-02-17 2011-09-29 Toshiba Tec Corp プリンタ及びプログラム
KR101348468B1 (ko) 2011-07-27 2014-01-06 교세라 도큐멘트 솔루션즈 가부시키가이샤 조작 장치, 화상 형성 장치, 표시 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20090037839A1 (en) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4476945B2 (ja) 画像形成装置
JP5129080B2 (ja) 入出力制御装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP6005621B2 (ja) 画像形成装置
JP2007232891A (ja) 画像形成装置
JP5059141B2 (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP4997300B2 (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP2009037340A (ja) 表示制御装置及び画像形成装置
JP2007232908A (ja) 画像形成装置
JP2011157211A (ja) 操作装置、画像形成装置
JP4978927B2 (ja) 画像形成装置
JP2008225384A (ja) 画像形成装置
JP5091968B2 (ja) 画像表示装置及び画像形成装置
JP4917327B2 (ja) 画像形成装置
JP5175667B2 (ja) 画像形成装置、及び動作制御プログラム
JP5364665B2 (ja) 画像形成装置
JP2005031154A (ja) 画像形成装置
JP4644225B2 (ja) 画像形成装置
JP5417315B2 (ja) 画像形成装置
JP2010224976A (ja) 表示制御装置及び画像形成装置
JP2009031669A (ja) 画像形成装置
JP2008182436A (ja) 画像形成装置
JP2010128994A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP3934646B2 (ja) 画像形成装置
JP5514710B2 (ja) 画像形成装置
JP2004262078A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306