JP2010128994A - 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム - Google Patents

表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010128994A
JP2010128994A JP2008305634A JP2008305634A JP2010128994A JP 2010128994 A JP2010128994 A JP 2010128994A JP 2008305634 A JP2008305634 A JP 2008305634A JP 2008305634 A JP2008305634 A JP 2008305634A JP 2010128994 A JP2010128994 A JP 2010128994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display
image
page
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008305634A
Other languages
English (en)
Inventor
Dai Shigenobu
大 繁延
Yoshinori Okabayashi
良典 岡林
Kyokun Miyamoto
京勲 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008305634A priority Critical patent/JP2010128994A/ja
Publication of JP2010128994A publication Critical patent/JP2010128994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置等の表示部にウェブページが表示されているときに、ユーザに面倒な操作を要求することなく、当該表示部に逐次表示される各ウェブページのページ画面データに対して行う各処理の指示を入力可能とする。
【解決手段】表示部と、ウェブブラウザ機能部5221とを備え、ウェブブラウザ機能部5221は、案内指示受付画像を表示させる案内指示受付画像表示制御部5224と、案内指示受付画像に基づく操作で案内指示を受け付ける案内指示受付部5225と、案内指示が受け付けられたときに、表示中のウェブページのページ画面データについて所定複数処理のいずれの処理を行うかを受け付けるための処理受付画像を表示させる処理受付画像表示制御部5226と、処理受付画像に基づく操作でページ画面データについて上記複数処理のうちいずれを行うかの選択を受け付ける処理受付部5227とを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラムに関し、特に、ウェブページを表示部に表示する際の技術に関する。
従来から、コピー機や、複合機(コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能、スキャナ機能を兼ね備えた機器)等の画像形成装置には、ユーザに対して操作案内等を表示するために、LCD(Liquid Crystal Display)等からなる表示部が設けられている。また、下記特許文献1に示されるように、ユーザ端末の表示部に表示されたウェブページ内のサービス券ダウンロードボタンがユーザにより操作されると、ネットワーク接続されている配布文書データベースにアクセスして、当該データベースから当該サービス券配信用の電子文書ファイルをユーザ端末にダウンロードするサービス券発行システムが提案されている。
特開2001−142948号公報
しかし、上記特許文献1に示されたサービス券発行システムの場合、サービス券ダウンロードボタンの操作により指示できるのは、当該サービス券ダウンロードボタンに対応付けられている特定の配布文書データベースからのサービス券配信用の電子文書ファイルのダウンロード処理のみである。すなわち、当該サービス券発行システムでは、異なるデータ配信元からサービス券配信用の電子文書ファイル以外のデータをダウンロードすることはできず、また、ダウンロードした電子文書ファイルに対して各種処理を行う場合には、ユーザはそれぞれの処理を実行させる指示を入力するための操作を把握しておく必要がある。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、画像形成装置等の表示部にウェブページが表示されているときに、ユーザに面倒な操作を要求することなく、当該表示部に逐次表示される各ウェブページのページ画面データに対して行う各処理の指示を入力可能とすることを目的とする。
本発明の請求項1に記載の発明は、画像を表示する表示部と、
前記表示部にウェブページを表示させるウェブブラウザ機能部とを備え、
前記ウェブブラウザ機能部は、前記表示部に表示されているウェブページのページ画面データに対して実行可能な予め定められた複数処理を案内する処理受付画像を表示させる案内指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための案内指示受付画像を前記表示部に表示させる案内指示受付画像表示制御部と、ユーザによる当該案内指示受付画像に基づく操作により前記案内指示を受け付ける案内指示受付部と、当該案内指示受付部に前記案内指示が受け付けられたときに、前記処理受付画像を前記表示部に表示させる処理受付画像表示制御部と、ユーザによる当該処理受付画像に基づく操作により前記ページ画面データについて前記複数処理のうちいずれの処理を行うかの選択を受け付ける処理受付部とを備える表示制御装置である。
また、請求項6に記載の発明は、表示制御装置に内蔵されるコンピュータを、
前記表示制御装置の表示部にウェブページを表示させるウェブブラウザ機能部として機能させ、
さらに、前記ウェブブラウザ機能部を、前記表示部に表示されているウェブページのページ画面データに対して実行可能な予め定められた複数処理を案内する処理受付画像を表示させる案内指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための案内指示受付画像を前記表示部に表示させる案内指示受付画像表示制御部と、ユーザによる当該案内指示受付画像に基づく操作により前記案内指示を受け付ける案内指示受付部と、当該案内指示受付部に前記案内指示が受け付けられたときに、前記処理受付画像を前記表示部に表示させる処理受付画像表示制御部と、ユーザによる当該処理受付画像に基づく操作により前記ページ画面データについて前記複数処理のうちいずれの処理を行うかの選択を受け付ける処理受付部として機能させる表示制御プログラムである。
これらの発明では、ウェブブラウザ機能部が表示部にウェブページを表示させているとき、案内指示受付画像表示制御部によって表示されている案内指示受付画像に基づくユーザの操作で案内指示受付部に、上記案内指示が受け付けられると、処理受付画像表示制御部が上記処理受付画像を表示させ、当該処理受付画像に基づくユーザの操作により、表示部に表示されているウェブページのページ画面データについて、予め定められた複数処理のうちいずれの処理を行うかの指示が処理受付部に受け付けられるので、ユーザは、ウェブページの表示時、当該表示されているウェブページのページ画面データについて上記複数処理のうちいずれかを行うにあたり、各処理別にそれぞれの指示入力用の画面を選択して呼び出す等の煩雑な操作を行う必要がない。
また、本発明は、ユーザから指定される毎に次々に表示部に表示される各ウェブページのページ画面データについて上記複数処理のいずれを行うかの指示を、処理受付画像に基づくユーザの操作に応じて処理受付部が受け付けることになるので、異なるウェブページについての各ページ画面データに対して上記複数処理のいずれを行うかの指示を、ユーザは簡単な操作で入力することが可能である。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の表示制御装置であって、前記処理受付画像表示制御部が表示させる処理受付画像は、前記予め定められた複数処理として、前記ページ画面データについてのプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかをタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための画像とされ、
前記処理受付部は、前記ページ画面データについてのプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかの指示を受け付けるものである。
この発明では、上記案内指示受付画像に基づくユーザの操作で案内指示受付部に上記案内指示が受け付けられると、処理受付画像表示制御部が、上記ページ画面データについてプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかの指示を受け付けるための処理受付画像を表示させ、当該処理受付画像に基づくユーザの操作により、上記ページ画面データについてプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかの指示が処理受付部に受け付けられるので、ユーザは、上記ページ画面データについてプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかの指示を入力するために、各処理別の指示を入力するための画面を呼び出す等の煩雑な操作を行う必要がない。
また、請求項3に記載の発明は、プリント対象データに基づいて記録媒体に画像を記録する記録部と、
前記記録部の動作制御を司る制御部と、
請求項2に記載の表示制御装置とを備え、
前記処理受付部に前記ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が受け付けられた場合に、前記ウェブブラウザ機能部が前記表示部にウェブページを表示させるために一時的に記憶させている当該ウェブページのページ画面データに基づいた記録を前記制御部が前記記録部に行わせる画像形成装置である。
この発明によれば、ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が処理受付部に受け付けられると、制御部が、上記ページ画面データに基づいた記録を、画像形成装置に設けられている記録部に行わせるので、ユーザは、簡単な操作で、表示中のウェブページのページ画面データについてのプリント処理を、画像形成装置に実行させることができる。
また、請求項4に記載の発明は、データを記憶する記憶部と、
前記記憶部の動作制御を司る制御部と、
請求項2に記載の表示制御装置とを備え、
前記処理受付部に前記ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が受け付けられた場合に、前記ウェブブラウザ機能部が前記表示部にウェブページを表示させるために一時的に記憶させている当該ウェブページのページ画面データを、前記制御部が前記記憶部に記憶させる画像形成装置である。
この発明によれば、処理受付部に上記ページ画面データについてデータ保存処理を行う旨の指示が受け付けられると、制御部が、上記ページ画面データを画像形成装置に設けられている記憶部に記憶させるので、ユーザは、簡単な操作で、表示中のウェブページのページ画面データについてのデータ保存処理を、画像形成装置に実行させることができる。
また、請求項5に記載の発明は、ユーザによって指定された送信先にデータを送信するデータ送信部と、
前記データ送信部の動作制御を司る制御部と、
請求項2に記載の表示制御装置とを備え、
前記処理受付部に前記ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が受け付けられた場合に、前記ウェブブラウザ機能部が前記表示部にウェブページを表示させるために一時的に記憶させている当該ウェブページのページ画面データを、前記制御部が、前記データ送信部に、前記指定された送信先に送信させる画像形成装置である。
この発明によれば、処理受付部に上記ページ画面データについてデータ送信処理を行う旨の指示が受け付けられると、制御部が、上記ページ画面データについてのデータ送信を、画像形成装置に設けられているデータ送信部に行わせるので、ユーザは、簡単な操作で、表示中のウェブページのページ画面についてのデータ送信処理を、画像形成装置に実行させることができる。
本発明によれば、画像形成装置等の表示部にウェブページが表示されているときに、ユーザに面倒な操作を要求することなく、当該表示部に逐次表示される各ウェブページのページ画面データに対して行う各処理の指示を入力可能とすることができる。
以下、本発明に係る表示制御装置を備える画像形成装置の実施形態を説明する。図1は、本発明に係る表示制御装置を備える画像形成装置の一実施形態である複合機の構成を示す側面概略図である。
複合機1は、本体部200と、本体部200の用紙搬出側、例えば左側に配設された用紙後処理部300と、ユーザ操作者が種々の操作指令等を入力するための操作部400と、本体部200の上部に配設された原稿読み取り部と、原稿読み取り部500の上部に配設された原稿給送部600とから構成される。
操作部400は、LCD(Liquid Crystal Display)等からなる表示部410と、ユーザから操作指示が入力される操作キー部430を備える。操作キー部430は、スタートキー及びテンキー等を備える。
原稿給送部600は、原稿載置部601、給紙ローラ602、原稿搬送部603及び原稿排出部604を備え、原稿読み取り部500は、スキャナ501を備える。給紙ローラ602は、原稿載置部601にセットされた所要枚数分の原稿を一枚ずつ繰り出し、原稿搬送部603は、繰り出される原稿を順次スキャナ501の読み取り位置に搬送する。スキャナ501は搬送される原稿の画像を順次読み取り、読み取られた原稿は原稿排出部604に排出される。
本体部200は、複数の給紙カセット201、複数の給紙ローラ202、転写ローラ203、感光体ドラム204、露光装置206、現像装置207、定着ローラ208、排出口209、及び排出トレイ210等を備える。
感光体ドラム204は、矢印方向に回転しながら帯電装置(図示省略)によって一様に帯電される。露光装置206は、原稿読み取り部500において読み取られた原稿の画像データに応じて変調されたレーザ光を感光体ドラム204上に走査し、ドラム表面に静電潜像を形成する。現像装置207は、黒色の現像剤を感光体ドラム204に供給してトナー画像を形成する。
一方、給紙ローラ202は、印刷用紙が収納された給紙カセット201から印刷用紙を引き出し、転写ローラ203まで給送する。転写ローラ203は、搬送された印刷用紙に感光体ドラム204上のトナー像を転写させ、定着ローラ208は、転写されたトナー像を加熱して印刷用紙に定着させる。その後、印刷用紙は、本体部200の排出口209から用紙後処理部300に搬入される。また、印刷用紙は、必要に応じて排出トレイ210へも排出される。
用紙後処理部300は、搬入口301、印刷用紙搬送部302、搬出口303及びスタックトレイ304等を備える。印刷用紙搬送部302は、排出口209から搬入口301に搬入された印刷用紙を順次搬送し、最終的に搬出口303からスタックトレイ304へ印刷用紙を排出する。スタックトレイ304は、搬出口303から搬出された印刷用紙の集積枚数に応じて矢印方向に上下動可能に構成されている。
図2は、複合機1の制御ブロック図である。複合機1は、スキャナ部11、画像処理部21、記録部31、操作部400、制御ユニット50、ネットワークインタフェイス(インターフェース)部71、及びHDD(ハードディスクドライブ)74を備える。
スキャナ部11は、図1に示すスキャナ501を構成する露光ランプ12及びCCD(電荷結合素子)13を含む。スキャナ部11は、露光ランプ12により原稿を照射し、その反射光をCCD13で受光することにより、原稿から画像を読み取り、読み取った画像に対応する画像データを画像処理部21へ出力する。
画像処理部21は、補正部22、画像加工部23及び画像メモリ24を含む。画像処理部21は、読み取られた画像データを必要に応じて補正部22及び画像加工部23により処理し、処理された画像データを画像メモリ24に記憶したり、記録部31へ出力する。補正部22は、読み取られた画像データに対してレベル補正、γ補正等の所定の補正処理を行う。画像加工部23は、画像データの圧縮又は伸張処理、及び拡大又は縮小処理等の種々の加工処理を行う。
記録部31は、図1に示す給紙カセット201及び給紙ローラ202等から構成される用紙搬送部32、図1に示す感光体ドラム204、露光装置206及び現像装置207等から構成される画像形成部33、図1に示す転写ローラ203等から構成される転写部34、及び図1に示す定着ローラ208等から構成される定着部35を含む。記録部31は、スキャナ部11により読み取られた原稿データを用いて画像を記録紙に印刷する。具体的には、用紙搬送部32は記録紙を画像形成部33へ搬送し、画像形成部33は上記の画像データに対応するトナー像を形成し、転写部34はトナー像を記録紙に転写し、定着部35はトナー像を記録紙に定着させて画像を形成する。
ネットワークインタフェイス部71は、ネットワークインタフェイス等を用い、イーサネット(登録商標)等によりLAN(Local Area Network)を介して、外部装置との間での種々のデータの送受信を制御すると共に、インターネットへの接続を行う。HDD74は、スキャナ部11によって読み取られた画像データ及び当該画像データに設定されている出力形式等を記憶する。
操作部400は、図1に示す表示部410、操作キー部430を備える。表示部410は、タッチパネルとLCDとを組み合わせたタッチパネルユニット等から構成される。表示部410は、種々の操作画面を表示すると共に、ユーザが表示面(表示されている操作キー部)をタッチすることで種々の機能の実行指令を入力することが可能である。操作キー部430は、上述のようにスタートキー、テンキー等を有する。
制御ユニット50は、制御部52と、表示画像データ記憶部53とを備える。
制御部52は、メインコントローラユニット521と、表示制御ユニット522とを備える。メインコントローラユニット521は、複合機1の動作制御を司る。表示制御ユニット522は、ユーザに対する複合機1の操作案内情報及びウェブページ等を表示部410に表示させるための表示制御を行う。表示画像データ記憶部53は、表示部410に表示させる各種の画像データを記憶している。表示画像データ記憶部53に記憶されている当該各種画像データは、ユーザに対する複合機1の各操作案内情報の表示等を示す画像からなるものである。
図3は複合機1の制御ユニット50の構成を抽出して示す図である。制御ユニット50は、上述したように、メインコントローラユニット521と、表示制御ユニット522とを備える。当該メインコントローラユニット521は、例えばCPUからなり、表示制御ユニット522は例えばASIC(Application Specific Integrated Circuit)からなり、これらを構成する各ボードは、例えばUSB(Universal Serial Bus)で接続される。
メインコントローラユニット521は、動作制御部5211と、プロキシサーバ5213とを備える。
動作制御部5211は、複合機1の各部(スキャナ部11,画像処理部21、記録部31等)の動作制御を司る。
プロキシサーバ5213は、ウェブブラウザ機能部5221とインターネット網の間に介在してインターネットとの接続を行なう。プロキシサーバ5213は、イーサネット等を介してインターネットに接続する。
表示制御ユニット522は、ウェブブラウザ機能部5221と、パネルアプリケーション5222とを備える。
ウェブブラウザ機能部5221は、表示部410にインターネット上のウェブページを表示させるために必要な処理等を実行する。
パネルアプリケーション5222は、複合機1の各操作案内等を表示部410に表示させるために必要な処理を実行する。パネルアプリケーション5222は、複合機1の各操作案内に対応する画像データを、上記表示画像データ記憶部53から読み出して、表示部410に表示させる。
また、ウェブブラウザ機能部5221は、ウェブ表示制御部5223と、案内指示受付画像表示制御部5224と、案内指示受付部5225と、処理受付画像表示制御部5226と、処理受付部5227とを有している。
ウェブ表示制御部5223は、表示部410にウェブページを表示させるために必要な処理を行う。
案内指示受付画像表示制御部5224は、表示部410に、案内指示受付画像を表示させる。この案内指示受付画像は、表示部410に表示されているウェブページのページ画面データに対して実行可能な予め定められた複数処理を案内させる指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための画像である。
また、ページ画面データとは、ウェブページ自体を示すデータであり、(1)ウェブページを構成する全ての画像からなるHTMLデータ形式のデータ、(2)ウェブページを単一のファイルとしたアーカイブ形式(拡張子*.mht)のデータ、(3)ウェブページをテキストデータに変換したテキストファイルのデータ、等が採用可能であり、本実施形態では、ページ画面データを、(1)ウェブページを構成する全ての画像からなるHTMLデータ形式のデータとして説明する。
案内指示受付部5225は、ユーザによる上記案内指示受付画像に基づく操作により、表示部410に表示中のウェブデータについて実行可能な上記複数処理を案内させる案内指示を受け付ける。
処理受付画像表示制御部5226は、案内指示受付部5225に上記案内指示が受け付けられたときに、処理受付画像を表示部410に表示させる。処理受付画像は、上記複数処理として、ページ画面データについてプリント、データ保存又はデータ送信が実行可能であることを案内すると共に、当該ページ画面データについてプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかをタッチパネル機能によりユーザから受け付けるために表示される画像である。
処理受付部5227は、ユーザによる上記処理受付画像に基づく操作に基づいて、上記ページ画面データについて、プリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかを選択する指示を受け付ける。なお、プリントとは、記録部31による記録紙への記録をいう。データ保存とは、HDD74等にデータを記憶させて保存することをいう。データ送信とは、ネットワークインタフェイス部71により、ユーザによる操作部400の操作で指定された送信先又は予め定められている送信先にLAN又はインターネットによりデータを送信することをいう。
本発明の一実施形態に係る表示制御装置は、例えば、制御ユニット50及び表示部410を備えてなる。
なお、上記には、制御部52が、CPUからなるメインコントローラユニット521と、ASICからなる表示制御ユニット522とで構成されている例を示したが、これに限られず、例えば、HDD74に本発明の一実施形態に係る表示制御プログラムが記憶されており、CPU等からなる制御部52が、当該表示制御プログラムに従って動作することで、上記ウェブブラウザ機能部5221として機能してもよいし、これに加えて更に、制御部52が、パネルアプリケーション5222、動作制御部5211及びプロキシサーバ5213としても機能するものであってもよい。
次に、複合機1における表示部410の表示制御の第1実施形態を説明する。図4は複合機1における表示部410の表示制御の実施形態を示すフローチャートである。図5は初期操作画面の例を示す図である。図6はウェブページ表示画面の例を示す図である。図7は処理受付画像の表示例を示す図である。
ユーザが、複合機1の使用開始時に当該複合機1の主電源をONにすると(S1でYES)、パネルアプリケーション5222は、表示画像データ記憶部53から、初期操作画面に対応する画像データを読み出して、図5に示すような初期画面4101を表示部410に表示させる(S2)。このとき、操作部400は、ユーザから各種動作実行指示(コピー動作実行指示やウェブページ表示指示等)が受付可能な状態となる(S3,S10)。この初期画面4101は、図5に示すように、例えばコピー動作時の各種設定を受け付けるキー101乃至104等が表示されると共に、ウェブブラウザを起動させるウェブブラウザ起動指示(ウェブブラウザの起動により予め設定されているウェブページを表示部410に表示させる指示)をユーザから受け付けるブラウザキー105が表示される。当該初期画面4101及び以下に示す各画面に表示されるキーは、タッチパネル機能によりユーザからの指示の入力がウェブブラウザ機能部5221や動作制御部5211等に受け付けられる。
ここで、ユーザによる操作部400の操作で、ウェブページ表示指示以外のいずれかの動作実行指示、例えば、コピー動作実行指示が入力され、当該指示が操作部400に受け付けられた場合(S3でNO,S10でYES)、動作制御部5211は、指示された動作、例えばコピー動作を実行する(S11)。なお、操作部400がユーザからいずれの動作実行指示も受け付けない場合は(S10でNO)、処理はS2に戻り、パネルアプリケーション5222が初期画面4101を表示部410に表示させ、操作部400がユーザからの各種動作実行指示の入力を待機する状態が継続する。
一方、ユーザにより、初期画面4101において、ブラウザキー105が押下され、タッチパネル機能によりウェブ表示制御部5223にウェブページ表示指示が受け付けられた場合は(S3でYES)、ウェブ表示制御部5223は、プロキシサーバ5213を介して、ウェブブラウザ表示時の第1ページとして予め設定されているウェブページのウェブサイトにアクセスし、当該ウェブサイトから、第1ページとなるウェブページの画像データを取得して、例えば図6に示すようなウェブページ表示画面4103を表示部410に表示する(S4)。すなわち、ウェブ表示制御部5223は、パネルアプリケーション5222によって表示部410に表示されている初期画面4101を、上記ウェブページ表示画面4103に切り換える。
このとき、案内指示受付画像表示制御部5224は、当該表示部410の表示画面であって、表示対象とするウェブページの範囲外に、案内指示受付画像B5を表示させる。なお、図6には、案内指示受付画像表示制御部5224は、ウェブページ表示画面4103におけるウェブページ表示部分を外れた当該ウェブページ表示部分の側方に案内指示受付画像B5を表示させているが、案内指示受付画像B5の表示位置は当該位置に限られず、ウェブページ表示部分を外れた別の位置でも構わないし、また、当該ウェブページ表示部分に重ねて表示するようにしてもよい。
また、ウェブ表示制御部5223は、ウェブページ表示画面4103に、スクロールバーB1及び画面クローズボタンB2等を表示させる。スクロールバーB1及び画面クローズボタンB2等は、タッチパネル機能を利用してユーザがウェブページのスクロール指示、ウェブページを閉じる指示等を入力する操作を容易にするため、ユーザが指で触れやすい程度の大きさに設定されている。
なお、図4には図示していないが、ウェブ表示制御部5223が、ウェブページ表示画面4103を表示部410に表示させているときに、ユーザにより画面クローズボタンB2が押下され、タッチパネル機能により画面クローズ指示がウェブ表示制御部5223に受け付けられると、ウェブ表示制御部5223は当該ウェブページ表示画面4103の表示を中止し、パネルアプリケーション5222による上記初期操作画面4101の表示処理(S2)に移行する。
上記のように、ウェブ表示制御部5223が、ウェブページ表示画面4103を表示部410に表示させているときに、案内指示受付画像B5が押下されると、タッチパネル機能により案内指示受付部5225に、上記処理受付画像を表示させる案内指示が受け付けられる(S5)。
ここで、ユーザの操作により案内指示受付画像B5が押下され、案内指示受付部5225に、上記案内指示が受け付けられると(S5でYES)、処理受付画像表示制御部5226は、例えば図7に示すような処理受付画像B6を、表示中のウェブページ表示画面4103上に重ねて、又は当該ウェブページ表示画面4103に代えて、表示部410に表示させる(S6)。
当該処理受付画像B6は、プリント指示受付用画像B61、データ保存指示受付用画像B62、データ送信指示受付用画像B63、及び画面クローズボタンB64を有している。
プリント指示受付用画像B61は、上記ページ画面データについてプリントを行う指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための画像である。データ保存指示受付用画像B62は、上記ページ画面データをHDD74又は図略のメモリに記憶させて保存する指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための画像である。
データ送信指示受付用画像B63は、上記ページ画面データを、ネットワークインタフェイス部71(データ送信部)により、ユーザによる操作部400の操作で指定された送信先(LAN又はインターネットにより接続されたパーソナルコンピュータ等)、或いは制御部52又はネットワークインタフェイス部71に記憶されている予め定められた上記送信先に送信させる指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための画像である。なお、当該送信先の指定は、以下のようにして行われる。例えば、ユーザが操作部400に操作キー部430の1つとして設けられている図略のキーボード表示キーを押下すると、ウェブブラウザ機能部5221が表示部410に、ユーザからタッチパネル機能により文字及び記号の入力を受け付けるキーボード画面を表示させる。当該キーボード画面に表示される各文字又は記号キーが押下されることに伴って、タッチパネル機能により、当該押下されたキーに対応する文字又は記号をウェブブラウザ機能部5221が複数受け付けることによって行われる。制御部52は、ウェブブラウザ機能部5221から、当該入力された文字記号群が示すIPアドレスやE-Mailアドレスを受け取り、当該IPアドレスが示すLAN内のパーソナルコンピュータや、E-Mailアドレスが示す送信先に対して、上記ページ画面データをネットワークインタフェイス部71により送信させる。
上記のように処理受付画像表示制御部5226が処理受付画像B6を表示部410に表示させているとき(S6)、処理受付部5227は、ユーザによりプリント指示受付用画像B61、データ保存指示受付用画像B62、又はデータ送信指示受付用画像B63のいずれかが押下されることでプリント指示、データ保存指示又はデータ送信指示のいずれかが入力されたかを判断する(S7)。
処理受付部5227が上記いずれかの処理の指示の入力を受け付けた場合(S7でYES)、処理受付部5227は、ユーザによりプリント指示受付用画像B61、データ保存指示受付用画像B62、又はデータ送信指示受付用画像B63のいずれが押下されたかに基づいて、当該押下により受け付けられた指示の内容が、プリント指示、データ保存指示又はデータ送信指示のいずれかであるかを判別する(S8)。
そして、処理受付部5227によって、受け付けた指示の内容がプリント指示であると判別された場合は(S8で「プリント」)、ウェブブラウザ機能部5221が、表示部410に表示させるために図略のメモリに一時的に記憶させている表示中のウェブページのページ画面データに基づいた記録(プリント)を、制御部52が記録部31に行わせる(S12)。
また、処理受付部5227によって、受け付けた指示の内容がデータ保存指示であると判別された場合は(S8で「データ保存」)、上記ウェブブラウザ機能部5221が図略のメモリに一時的に記憶させている表示中のウェブページのページ画面データを、制御部52が、HDD(記憶部)74又は図略のメモリ等に記憶させて保存する(S9)。
また、処理受付部5227によって、受け付けた指示の内容がデータ送信指示であると判別された場合は(S8で「データ送信」)、上記ウェブブラウザ機能部5221が図略のメモリに一時的に記憶させている表示中のウェブページのページ画面データを、制御部52が、ネットワークインタフェイス部71に、ユーザにより指定された送信先に対して送信させる(S13)。
なお、図4には図示していないが、S12、S9、S13の処理後は、処理はS4の処理に戻る。すなわち、ウェブ表示制御部5223は、それまで表示していたウェブページのウェブページ表示画面4103を表示部410に表示させる。また、既に上述したが、ウェブ表示制御部5223が、ウェブページ表示画面4103の表示中にユーザにより画面クローズボタンB2が押下で画面クローズ指示を受け付けると、パネルアプリケーション5222による上記初期操作画面4101の表示処理に移行する。
なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。例えば、上記第1又は第2実施形態では、ウェブブラウザ機能部5221が、案内指示受付画像B5の表示処理、データ案内指示受付処理、処理受付画像B6の表示処理、プリント、データ保存又はデータ送信の各処理の受付処理等を行うとして説明しているが、これらの処理を行うのは、所謂ウェブブラウザと呼ばれるアプリケーションに限られず、上記各処理を実行可能なアプリケーション又は回路であればよい。すなわち、本実施形態においては、ウェブブラウザ機能部5221は、上記各処理を実行可能なアプリケーション又は回路を包含する概念である。
また、上記実施形態では、本発明に係る表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラムの実施形態を、図1乃至図7に示しているが、これらは本発明の一例に過ぎず、本発明の構成又は処理等をこれらに限定する趣旨ではない。
本発明に係る表示制御装置を備える画像形成装置の一実施形態である複合機の構成を示す側面概略図である。 複合機の制御ブロック図である。 複合機の制御ユニットの構成を抽出して示す図である。 複合機における表示部の表示制御の第1実施形態を示すフローチャートである。 初期操作画面の例を示す図である。 ウェブページ表示画面の例を示す図である。 処理受付画像の表示例を示す図である。
符号の説明
1 複合機
31 記録部
410 表示部
4103 ウェブページ表示画面
50 制御ユニット
52 制御部
5211 動作制御部
5213 プロキシサーバ
522 表示制御ユニット
5221 ウェブブラウザ機能部
5222 パネルアプリケーション
5223 ウェブ表示制御部
5224 案内指示受付画像表示制御部
5225 案内指示受付部
5226 処理受付画像表示制御部
5227 処理受付部
53 表示画像データ記憶部
71 ネットワークインタフェイス部
74 HDD
B5 案内指示受付画像
B6 処理受付画像
B61 プリント指示受付用画像
B62 データ保存指示受付用画像
B63 データ送信指示受付用画像

Claims (6)

  1. 画像を表示する表示部と、
    前記表示部にウェブページを表示させるウェブブラウザ機能部とを備え、
    前記ウェブブラウザ機能部は、前記表示部に表示されているウェブページのページ画面データに対して実行可能な予め定められた複数処理を案内する処理受付画像を表示させる案内指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための案内指示受付画像を前記表示部に表示させる案内指示受付画像表示制御部と、ユーザによる当該案内指示受付画像に基づく操作により前記案内指示を受け付ける案内指示受付部と、当該案内指示受付部に前記案内指示が受け付けられたときに、前記処理受付画像を前記表示部に表示させる処理受付画像表示制御部と、ユーザによる当該処理受付画像に基づく操作により前記ページ画面データについて前記複数処理のうちいずれの処理を行うかの選択を受け付ける処理受付部とを備える表示制御装置。
  2. 前記処理受付画像表示制御部が表示させる処理受付画像は、前記予め定められた複数処理として、前記ページ画面データについてのプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかをタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための画像とされ、
    前記処理受付部は、前記ページ画面データについてのプリント、データ保存又はデータ送信のいずれの処理を行うかの指示を受け付ける請求項1に記載の表示制御装置。
  3. プリント対象データに基づいて記録媒体に画像を記録する記録部と、
    前記記録部の動作制御を司る制御部と、
    請求項2に記載の表示制御装置とを備え、
    前記処理受付部に前記ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が受け付けられた場合に、前記ウェブブラウザ機能部が前記表示部にウェブページを表示させるために一時的に記憶させている当該ウェブページのページ画面データに基づいた記録を前記制御部が前記記録部に行わせる画像形成装置。
  4. データを記憶する記憶部と、
    前記記憶部の動作制御を司る制御部と、
    請求項2に記載の表示制御装置とを備え、
    前記処理受付部に前記ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が受け付けられた場合に、前記ウェブブラウザ機能部が前記表示部にウェブページを表示させるために一時的に記憶させている当該ウェブページのページ画面データを、前記制御部が前記記憶部に記憶させる画像形成装置。
  5. ユーザによって指定された送信先にデータを送信するデータ送信部と、
    前記データ送信部の動作制御を司る制御部と、
    請求項2に記載の表示制御装置とを備え、
    前記処理受付部に前記ページ画面データについてプリント処理を行う旨の指示が受け付けられた場合に、前記ウェブブラウザ機能部が前記表示部にウェブページを表示させるために一時的に記憶させている当該ウェブページのページ画面データを、前記制御部が、前記データ送信部に、前記指定された送信先に送信させる画像形成装置。
  6. 表示制御装置に内蔵されるコンピュータを、
    前記表示制御装置の表示部にウェブページを表示させるウェブブラウザ機能部として機能させ、
    さらに、前記ウェブブラウザ機能部を、前記表示部に表示されているウェブページのページ画面データに対して実行可能な予め定められた複数処理を案内する処理受付画像を表示させる案内指示をタッチパネル機能によりユーザから受け付けるための案内指示受付画像を前記表示部に表示させる案内指示受付画像表示制御部と、ユーザによる当該案内指示受付画像に基づく操作により前記案内指示を受け付ける案内指示受付部と、当該案内指示受付部に前記案内指示が受け付けられたときに、前記処理受付画像を前記表示部に表示させる処理受付画像表示制御部と、ユーザによる当該処理受付画像に基づく操作により前記ページ画面データについて前記複数処理のうちいずれの処理を行うかの選択を受け付ける処理受付部として機能させる表示制御プログラム。
JP2008305634A 2008-11-28 2008-11-28 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム Pending JP2010128994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008305634A JP2010128994A (ja) 2008-11-28 2008-11-28 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008305634A JP2010128994A (ja) 2008-11-28 2008-11-28 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010128994A true JP2010128994A (ja) 2010-06-10

Family

ID=42329310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008305634A Pending JP2010128994A (ja) 2008-11-28 2008-11-28 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010128994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102681805A (zh) * 2011-03-09 2012-09-19 柯尼卡美能达商用科技株式会社 能够利用使用了网页浏览器的应用程序的图像形成装置
JP2018531454A (ja) * 2015-10-07 2018-10-25 グーグル エルエルシー 非ブラウザアプリケーションにおけるコンテンツの統合

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205442A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 画像形成装置、情報処理方法、ならびにプログラム、記憶媒体
JP2008152370A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置、データ検索方法およびデータ検索プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205442A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 画像形成装置、情報処理方法、ならびにプログラム、記憶媒体
JP2008152370A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置、データ検索方法およびデータ検索プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102681805A (zh) * 2011-03-09 2012-09-19 柯尼卡美能达商用科技株式会社 能够利用使用了网页浏览器的应用程序的图像形成装置
JP2012191321A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム
EP2521344A3 (en) * 2011-03-09 2014-05-21 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
CN102681805B (zh) * 2011-03-09 2015-06-24 柯尼卡美能达商用科技株式会社 能够利用使用了网页浏览器的应用程序的图像形成装置
US9369595B2 (en) 2011-03-09 2016-06-14 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
JP2018531454A (ja) * 2015-10-07 2018-10-25 グーグル エルエルシー 非ブラウザアプリケーションにおけるコンテンツの統合
US10613713B2 (en) 2015-10-07 2020-04-07 Google Llc Integration of content in non-browser applications
US11151303B2 (en) 2015-10-07 2021-10-19 Google Llc Integration of content in non-browser applications
US11995393B2 (en) 2015-10-07 2024-05-28 Google Llc Integration of content in non-browser applications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8922794B2 (en) Information processing device that displays a preview image, image forming apparatus that displays a preview image, and method of displaying a preview image
US20100138757A1 (en) Display control apparatus, image forming apparatus, and computer-readable recording medium storing display control program
JP4476945B2 (ja) 画像形成装置
JP2007232891A (ja) 画像形成装置
JP5268966B2 (ja) 表示制御装置、画像形成装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2010068455A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
US20090037839A1 (en) Display control device and image forming apparatus
JP2010128994A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP5175667B2 (ja) 画像形成装置、及び動作制御プログラム
JP2010128990A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP5091968B2 (ja) 画像表示装置及び画像形成装置
JP2010067208A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP5066541B2 (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP2007019659A (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
JP2010128991A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP4917327B2 (ja) 画像形成装置
JP2010224976A (ja) 表示制御装置及び画像形成装置
JP2011073409A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP5690568B2 (ja) 表示画面データ生成プログラム及び情報処理装置
JP5364665B2 (ja) 画像形成装置
JP5222704B2 (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP4644225B2 (ja) 画像形成装置
JP2011160027A (ja) 画像表示装置、通信機器及び画像形成装置
JP2010128992A (ja) 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP2008182436A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731