JP5189636B2 - フォグランプカバー取付け構造 - Google Patents

フォグランプカバー取付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5189636B2
JP5189636B2 JP2010251786A JP2010251786A JP5189636B2 JP 5189636 B2 JP5189636 B2 JP 5189636B2 JP 2010251786 A JP2010251786 A JP 2010251786A JP 2010251786 A JP2010251786 A JP 2010251786A JP 5189636 B2 JP5189636 B2 JP 5189636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
engagement
engagement portion
fog lamp
bumper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010251786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012101680A (ja
Inventor
仁嗣 末廣
明弘 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010251786A priority Critical patent/JP5189636B2/ja
Priority to US13/288,139 priority patent/US8777468B2/en
Priority to CN201110352720.0A priority patent/CN102463927B/zh
Publication of JP2012101680A publication Critical patent/JP2012101680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5189636B2 publication Critical patent/JP5189636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/18Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights being additional front lights
    • B60Q1/20Fog lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/0408Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body
    • B60Q1/0441Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body the housing being fastened onto the vehicle body using means other than screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/48Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
    • B60R19/50Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with lights or registration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/48Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
    • B60R19/50Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with lights or registration plates
    • B60R2019/505Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with lights or registration plates with lights

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、フォグランプカバー取付け構造に関する。
フォグランプが覗くランプ開口部を有し爪部によりバンパに取り付けられるフォグランプフィニッシャ本体(カバー本体)と、ランプ開口部の縁部に配設されるリング部材(カバーリング)とを備え、フォグランプフィニッシャ本体とリング部材とを爪嵌合により結合させるようにしたフォグランプフィニッシャ構造が開示されている(特許文献1参照)。
特開2006−193008号公報
しかしながら、上記した従来例では、カバーリングをカバー本体に組み付けるための爪部と、該カバー本体をバンパに組み付けるための爪部との干渉が生じる位置には、これらの爪部を配置することができない。
本発明は、上記事実を考慮して、フォグランプカバーをカバー本体とカバーリングの2部品で構成すると共に、限られたスペースでのカバーリングのカバー本体への組付け及び該カバー本体のバンパへの組付けを可能にすることを目的とする。
請求項1の発明は、バンパにおけるフォグランプの取付け部位に組み付けられ、該フォグランプが覗く開口部が形成されると共に、前記バンパに係合する第1係合部が設けられたカバー本体と、該カバー本体の前記開口部の縁部に組み付けられ、前記第1係合部に係合する第2係合部が設けられたカバーリングと、を有し、前記第1係合部及び前記第2係合部は、前記開口部の中心から遠のく方向に凸に形成された爪部を夫々有し、前記第1係合部には、前記第2係合部の前記爪部と係合する係合孔が貫通して形成されている。
請求項1に記載のフォグランプカバー取付け構造では、カバーリングをカバー本体に組み付ける際、第2係合部が該カバー本体の第1係合部に係合する。この第1係合部は、カバー本体をバンパに組み付ける際に該バンパに係合する。このように、カバーリングの第2係合部を、カバー本体の第1係合部に係合させることで、フォグランプカバーをカバー本体とカバーリングの2部品で構成しつつ、限られたスペースでのカバーリングのカバー本体への組付け及び該カバー本体のバンパへの組付けが可能となる。
カバー本体を成形する際、第1係合部の外側にスライドコアが配置される。このスライドコアは、カバー本体の成形後の型抜き時に、開口部の中心から遠のく方向へ退避する。請求項1に記載のフォグランプカバー取付け構造では、第1係合部及び第2係合部が、カバー本体の開口部の中心から遠のく方向に凸に形成された爪部を夫々有し、第1係合部には、第2係合部の爪部と係合する係合孔が貫通して形成されているので、スライドコアの数を増やすことなく、第1係合部における爪部及び係合孔を形成することができる。これにより、製造コストの増加を抑制することができる。
請求項2の発明は、請求項1に記載のフォグランプカバー取付け構造において、前記カバー本体を前記バンパに組み付ける際における前記第1係合部の変形方向は、該第1係合部と前記第2係合部との係合が強まる方向に設定されている。
請求項2に記載のフォグランプカバー取付け構造では、カバー本体をバンパに組み付ける際に、第1係合部が、該第1係合部と第2係合部との係合が強まる方向に変形するので、予めカバーリングをカバー本体に組み付けてフォグランプカバーを構成し、該フォグランプカバーをバンパに組み付ける際に、カバーリングがカバー本体から外れることが抑制される。このため、フォグランプカバーの組付けの作業性を高めることができる。
請求項の発明は、請求項1又は請求項2に記載のフォグランプカバー取付け構造において、前記カバー本体及び前記カバーリングの何れか一方には、前記第1係合部と前記第2係合部との係合を案内する係合案内部が設けられている。
請求項に記載のフォグランプカバー取付け構造では、リングカバーをカバー本体に組み付ける際に、係合案内部により、第1係合部と第2係合部との係合が案内される。このため、リングカバーをカバー本体に円滑に組み付けることができる。
請求項の発明は、請求項1〜請求項の何れか1項に記載のフォグランプカバー取付け構造において、カバーリングには、前記カバー本体に係合する係合部が、前記第2係合部を含めて複数設けられ、該第2係合部は、該複数の係合部のうち最も車幅方向外側に位置している。
カバーリングを車幅方向外側に寄せようとした場合には、第1係合部及び第2係合部を設けるスペースが、より一層限られることとなる。請求項に記載のフォグランプカバー取付け構造では、第1係合部に係合する第2係合部が、カバーリングにおける複数の係合部のうち最も車幅方向外側に位置しているので、該第1係合部及び第2係合部を限られたスペースに配置でき、該カバーリングをより車幅方向外側に寄せることが可能となる。このため、意匠の自由度を向上させることができる。
以上説明したように、本発明に係る請求項1に記載のフォグランプカバー取付け構造によれば、フォグランプカバーをカバー本体とカバーリングの2部品で構成すると共に、限られたスペースでのカバーリングのカバー本体への組付け及び該カバー本体のバンパへの組付けが可能となる、という優れた効果が得られる。
請求項2に記載のフォグランプカバー取付け構造によれば、フォグランプカバーの組付けの作業性を高めることができる、という優れた効果が得られる。
請求項に記載のフォグランプカバー取付け構造によれば、リングカバーをカバー本体に円滑に組み付けることができる、という優れた効果が得られる。
請求項に記載のフォグランプカバー取付け構造によれば、意匠の自由度を向上させることができる、という優れた効果が得られる。
フォグランプカバー取付け構造を示す分解斜視図である。 フォグランプカバー取付け構造を示す正面図である。 カバー本体及びカバーリングを示す要部分解斜視図である。 フォグランプカバー取付け構造を示す、図2における4−4矢視に相当する拡大断面図である。 図5及び図6は、変形例に係り、図5は、カバー本体及びカバーリングを示す要部分解斜視図である。 フォグランプカバー取付け構造を示す、図4に対応する拡大断面図である。
以下、本発明を実施するための形態を図面に基づき説明する。図1において、本実施形態に係るフォグランプカバー取付け構造10は、カバー本体12と、カバーリング14とを有している。
図1,図2に示されるように、カバー本体12は、バンパ16におけるフォグランプ18(図4)の取付け部位16Aに組み付けられる部材である。このカバー本体12には、該フォグランプ18が覗く開口部12Aが形成されると共に、バンパ16に係合する第1係合部21が設けられている。図3,図4に示されるように、第1係合部21は、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成された爪部21Aを有している。
図1に示されるように、バンパ16は、例えば合成樹脂製のバンパカバーであり、車両11のフロント側に組み付けられている。このバンパ16におけるフォグランプ18(図4)の取付け部位16Aには、カバー本体12の形状に対応し、例えば該カバー本体12が嵌め込まれる凹部16Bが形成されている。この凹部16Bには、例えば、フォグランプ18を配置するための例えば略円形の貫通孔16Cと、カバー本体12の第1係合部21と係合する係合部16Dとが設けられている。図4に示されるように、係合部16Dは、例えば貫通孔として形成され、第1係合部21が差し込まれた際に、その縁部16Eに係合するようになっている。なお、係合部16Dは、貫通孔に限られるものではなく、第1係合部21と係合可能な形状を有していれば、どのような構造であってもよい。
図2に示されるカバー本体12は、車両正面視で例えば略三角形に形成された合成樹脂の成形品であり、車両右側に組み付けられるものである。このカバー本体12の裏面側には、バンパ16(図1)に係合する例えば5箇所の係合部24が、車両後方に突出して設けられている。この係合部24には、第1係合部21が含まれている。
3箇所の係合部24は、カバー本体12の3箇所の頂点付近に夫々例えば1箇所ずつ設けられている。第1係合部21は、この3箇所の係合部24のうち、最も車幅方向外側かつ車両下側、即ち車両右下に位置している。他の2箇所の係合部24は、カバー本体12のうち、開口部12Aの車両上側に位置する比較的広い領域に、車幅方向に離間して設けられている。なお、車両左側に組み付けられるカバー本体12においては、第1係合部21は、逆に車両左下に配置されることとなる(図示せず)。
図2に示されるように、カバー本体12の成形時には、各係合部24をカバー本体12の裏面側に突出形成するために、スライドコア26が用いられる。このスライドコア26は、開口部12Aの中心から見て、各係合部24の外側に、夫々1つずつ配置される。各係合部24の内側には、図示しない金型が位置しており、該型とスライドコアとの間に、各係合部24に対応するキャビティ(図示せず)が形成されるようになっている。スライドコア26は、カバー本体12の成形後の型抜き時に、開口部12Aの中心から遠のく方向(矢印A方向)へ夫々退避可能に構成されている。
次に、図1から図4において、カバーリング14は、カバー本体12の開口部12Aの縁部12Bに組み付けられ、第1係合部21に係合する第2係合部22が設けられている。このカバーリング14は、車両正面視で例えば環状に形成された合成樹脂の成形品である。またカバーリング14には、カバー本体12に係合する係合部28が、第2係合部22を含めて複数設けられている。具体的には、カバーリング14の裏面側に、例えば3箇所の係合部28が、車両後方に突出して形成されている。
図2において、領域38は、開口部12Aの縁部のうち車幅方向外側でかつ上下のスライドコア26で挟まれる位置(カバーリング14の右縁から右上縁の位置)である。また領域40は、開口部12Aの縁部のうち車両下側でかつ左右のスライドコア26で挟まれる位置(カバーリング14の下縁の位置)である。
領域38ではフォグランプ18(図4)との隙間がなく、領域40ではスライドコア26に近いことから、係合部28を設けることができない。従って、係合部28は、領域38,40を避けた領域30,32,34に夫々例えば1箇所ずつ設けられている。領域30は、カバーリング14の上縁の位置である。領域32は、カバーリング14の車両右下の位置である。そして領域34は、カバーリング14の左下の位置である。図1に示されるように、カバー本体12には、領域30,34(図2)に対応して、係合部28が係合する例えば係合部42が夫々設けられている。この係合部42は、係合部28と係合可能であればどのような構成であってもよい。
第2係合部22は、3箇所の係合部28のうち、最も車幅方向外側の領域32(図2)に位置している。カバー本体12には、領域32に対応して、第2係合部22が係合する上記した第1係合部21が設けられている。
図3,図4に示されるように、第2係合部22は、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成された爪部22Aを有している。ここで、「カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向」とは、カバーリング14単体で規定されるものではなく、図4に示されるように、該カバーリング14をカバー本体12に組み付けた状態で規定される。
第1係合部21には、第2係合部22の爪部22Aと係合する係合孔21Bが貫通して形成されている。カバーリング14は、カバー本体12に対して、例えば車両後方側から車両前方側に向けて組み付けられ、このとき第2係合部22の爪部22Aが、第1係合部21の係合孔21Bに係合するようになっている。これによって、フォグランプカバー36が構成される。
なお、カバーリング14をカバー本体12に対して車両後方側から円滑に組み付けることができるように、爪部22Aの車両前方側の面は、係合案内部の一例たる傾斜面22B面とされている。この係合案内部とは、カバー本体12及びカバーリング14の何れか一方に設けられ、第1係合部21と第2係合部22との係合を案内する部位である。本実施形態では、係合案内部の一例たる傾斜面22Bが、カバーリング14側に設けられている。
カバー本体12をバンパ16に組み付ける際における第1係合部21の変形方向は、該第1係合部21と第2係合部22との係合が強まる方向に設定されている。具体的には、図4に示されるように、第1係合部21の爪部21Aを、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成すると共に、第2係合部22の爪部22Aを、該爪部21Aと同様に、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成している。これにより、カバー本体12をバンパ16に組み付ける際、爪部21Aがバンパ16における係合部16Dの縁部16Eを乗り越えるときに、第1係合部21が開口部12Aの中心側に変形し、爪部22Aが第1係合部21の係合孔21Bに相対的により深く入り込むようになっている。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図2に示されるように、カバー本体12を成形する際、第1係合部21の外側にスライドコア26が配置される。このスライドコア26は、カバー本体12の成形後の型抜き時に、開口部12Aの中心から遠のく方向へ退避する。本実施形態では、図3に示されるように、第1係合部21及び第2係合部22が、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成された爪部21A,22Aを夫々有し、第1係合部21には、第2係合部22の爪部と係合する係合孔21Bが貫通して形成されているので、スライドコア26の数を増やすことなく、第1係合部21における爪部21A及び係合孔21Bを形成することができる。これにより、製造コストの増加を抑制することができる。
次に、フォグランプカバーをカバー本体12及びカバーリング14の2部品で構成した場合、カバーリング14をカバー本体12に組み付けるための係合部28が必要となる。
一方、バンパ16に設けられるフォグランプ18(図4)について、意匠の自由度や照射範囲を考慮すると、フォグランプ18はバンパ16のできるだけ車幅方向外側に寄せて配置されることが望ましい。しかしながら、カバーリング14を、カバー本体12に対して車幅方向外側に寄せて配置しようとすると、該カバーリング14の外側において、第1係合部21及び第2係合部22を設けるためのスペースが、より一層限られることとなる。
そこで、本実施形態に係るフォグランプカバー取付け構造10では、カバーリング14をカバー本体12に組み付ける際、第2係合部22が該カバー本体12の第1係合部21に係合するようにすることで、限られたスペースでのカバー本体12とカバーリング14との組付けと、該カバー本体12とバンパ16との組付けを両立させている。
図3において、カバーリング14は、カバー本体12に対して、例えば車両後方側から車両前方側に向けて、矢印C方向に組み付けられる。このとき第2係合部22の爪部22Aが、第1係合部21の係合孔21Bに係合するが、爪部22Aの車両前方側の面は、傾斜面22Bとされているので、爪部22Aは第1係合部21の内面21Cに円滑に乗り上げることができる。この際、第1係合部21及び第2係合部22が適宜弾性変形する。爪部22Aは、該内面21C上を摺動した後、係合孔21Bに入り込んで係合する。このため、カバーリング14をカバー本体12に円滑に組み付けることができる。カバーリング14における第2係合部22以外の係合部28は、カバー本体12における第1係合部21以外の係合部24に夫々係合する(図示せず)。このようにカバーリング14をカバー本体12に組み付けることで、フォグランプカバー36が形成される。
予めカバーリング14が組み付けられたカバー本体12(フォグランプカバー36)をバンパ16に組み付ける際には、第1係合部21が該バンパ16の係合部16Dに係合する。このとき第1係合部21は、該第1係合部21と第2係合部22との係合が強まる方向に変形する。具体的には、図4に示されるように、第1係合部21の爪部21Aは、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成されているので、該第1係合部21がバンパ16の係合部16Dである貫通孔に係合するためには、該爪部21Aが該貫通孔の縁部16Eを乗り越える必要がある。この際、第1係合部21が二点鎖線で示されるように、開口部12Aの中心側(矢印B方向)に弾性変形する。
一方、第2係合部22の爪部22Aも、爪部21Aと同様に、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成され、第1係合部21の係合孔21Bに内側から係合している。従って、第1係合部21が矢印B方向へ弾性変形したとき、第2係合部22の爪部22Aが、第1係合部21の係合孔21Bに、より深く入り込むこととなる。爪部21Aが縁部16Eを乗り越えると、第1係合部21は実線で示される状態に復帰し、第1係合部21とバンパ16とが係合状態となる。またこのとき、第2係合部22と第1係合部21との係合状態も引き続き維持される。
従って、予めカバーリング14をカバー本体12に組み付けてフォグランプカバー36を構成し、該フォグランプカバー36をバンパ16に組み付ける際に、カバーリング14がカバー本体12から外れることが抑制される。このため、フォグランプカバー36の組付けの作業性を高めることができる。
本実施形態では、上記のように、カバーリング14の第2係合部22を、カバー本体12の第1係合部21に係合させることで、フォグランプカバー36をカバー本体12とカバーリング14の2部品で構成しつつ、限られたスペースでのカバーリング14のカバー本体12への組付け及び該カバー本体12のバンパ16への組付けが可能となる。
また本実施形態では、第2係合部22が、カバーリング14における複数の係合部28のうち最も車幅方向外側に位置しているので、第1係合部21及び第2係合部22を限られたスペースに配置でき、該カバーリング14をより車幅方向外側に寄せることが可能となる。これにより、フォグランプ18(図4)をより車幅方向外側に寄せることが可能となるので、意匠の自由度を向上させると共に、フォグランプ18の照射範囲を左右に拡大することができる。
(変形例)
上記実施形態では、第2係合部22がカバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成された爪部22Aを有し、該爪部22Aが第1係合部21の係合孔21Bに係合するものとしたが、第1係合部21と第2係合部22の係合構造はこれに限られず、図5,図6に示される変形例のような構成とすることも可能である。変形例に係る第1係合部21の内面21Cには、開口部12Aの中心側に近づく方向に凸となる爪部21Dが設けられている。一方、第2係合部22には、第1係合部21の爪部21Dと係合する係合孔22Cが貫通して形成されている。カバーリング14は、カバー本体12に対して、例えば車両後方側から車両前方側に向けて組み付けられ、このとき第1係合部21の爪部21Dが、第2係合部22の係合孔22Cに係合するようになっている。これにより、フォグランプカバー36が構成される。
なお、カバーリング14をカバー本体12に対して車両後方側から円滑に組み付けることができるように、この爪部21Dの車両後方の面は、係合案内部の一例たる傾斜面21Eとされている。本実施形態では、係合案内部の一例たる傾斜面21Eが、カバー本体12側に設けられている。この傾斜面21Eにより、リングカバー14をカバー本体12に円滑に組み付けることが可能となっている。
図6に示されるように、カバー本体12をバンパ16に組み付ける際における第1係合部21の変形方向は、該第1係合部21と第2係合部22との係合が強まる方向に設定されている。具体的には、第1係合部21の爪部21Aを、カバー本体12の開口部12Aの中心から遠のく方向に凸に形成すると共に、爪部21Dを開口部12Aの中心に近づく方向に凸に形成している。これにより、カバー本体12をバンパ16に組み付ける際、爪部21Aがバンパ16における係合部16Dの縁部16Eを乗り越えるときに、第1係合部21が開口部12Aの中心側(矢印B方向)に変形し、爪部21Dが第2係合部22の係合孔22Cに相対的により深く入り込むようになっている。
(他の実施形態)
上記実施形態では、カバー本体12をバンパ16に組み付ける際における第1係合部21の変形方向が、該第1係合部21と第2係合部22との係合が強まる方向に設定されるものとしたが、第1係合部21の変形方向はこれに限られない。予めカバー本体12に組み付けられたカバー本体12をバンパ16に組み付ける際に、第1係合部21と第2係合部22との係合が外れ難い構造となっていればよい。
また第1係合部21が、カバー本体12の開口部12Aから遠のく方向に凸に形成された爪部21Aを有するものとしたが、これに限られず、第1係合部21の構造は、バンパ16と係合であれば、どのような構造であってもよい。
第1係合部21に係合する第2係合部22が、該複数の係合部28のうち最も車幅方向外側(図2の領域32)に位置しているものとしたが、これに限られず、例えば図2の領域30,34の位置に設けてもよい。
10 フォグランプカバー取付け構造
12 カバー本体
12A 開口部
12B 縁部
14 カバーリング
16 バンパ
16A 取付け部位
18 フォグランプ
21 第1係合部
21A 爪部
21B 係合孔
21E 傾斜面(係合案内部)
22 第2係合部
22A 爪部
22B 傾斜面(係合案内部)
28 係合部

Claims (4)

  1. バンパにおけるフォグランプの取付け部位に組み付けられ、該フォグランプが覗く開口部が形成されると共に、前記バンパに係合する第1係合部が設けられたカバー本体と、
    該カバー本体の前記開口部の縁部に組み付けられ、前記第1係合部に係合する第2係合部が設けられたカバーリングと、
    を有し、
    前記第1係合部及び前記第2係合部は、前記開口部の中心から遠のく方向に凸に形成された爪部を夫々有し、
    前記第1係合部には、前記第2係合部の前記爪部と係合する係合孔が貫通して形成されているフォグランプカバー取付け構造。
  2. 前記カバー本体を前記バンパに組み付ける際における前記第1係合部の変形方向は、該第1係合部と前記第2係合部との係合が強まる方向に設定されている請求項1に記載のフォグランプカバー取付け構造。
  3. 前記カバー本体及び前記カバーリングの何れか一方には、前記第1係合部と前記第2係合部との係合を案内する係合案内部が設けられている請求項1又は請求項2に記載のフォグランプカバー取付け構造。
  4. 前記カバーリングには、前記カバー本体に係合する係合部が、前記第2係合部を含めて複数設けられ、
    該第2係合部は、該複数の係合部のうち最も車幅方向外側に位置している請求項1〜請求項の何れか1項に記載のフォグランプカバー取付け構造。
JP2010251786A 2010-11-10 2010-11-10 フォグランプカバー取付け構造 Expired - Fee Related JP5189636B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251786A JP5189636B2 (ja) 2010-11-10 2010-11-10 フォグランプカバー取付け構造
US13/288,139 US8777468B2 (en) 2010-11-10 2011-11-03 Fog lamp cover mounting structure
CN201110352720.0A CN102463927B (zh) 2010-11-10 2011-11-07 雾灯灯罩安装结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251786A JP5189636B2 (ja) 2010-11-10 2010-11-10 フォグランプカバー取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012101680A JP2012101680A (ja) 2012-05-31
JP5189636B2 true JP5189636B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=46019493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251786A Expired - Fee Related JP5189636B2 (ja) 2010-11-10 2010-11-10 フォグランプカバー取付け構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8777468B2 (ja)
JP (1) JP5189636B2 (ja)
CN (1) CN102463927B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014113843A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 車両用灯具
WO2015003273A1 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Anaergia Inc. Anaerobic digestion and pyrolysis system
CN203974666U (zh) * 2014-08-06 2014-12-03 延锋彼欧汽车外饰系统有限公司 一种雾灯安装结构
CN104228972A (zh) * 2014-09-04 2014-12-24 山东宝雅新能源汽车股份有限公司 一种轻量化前翼子板
ZA201602521B (en) * 2016-03-18 2018-07-25 Anaergia Inc Solid waste processing wih pyrolysis of cellulosic waste
DE102016209208B4 (de) * 2016-05-27 2018-04-26 Magna Exteriors Gmbh Anbauteil zur Festlegung an einer Fahrzeugkarosserie
CN115339399B (zh) * 2022-10-18 2023-03-24 浙江嘀视科技有限公司 一种基于卡扣连接的装饰圈固定结构及车灯

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466646A (en) * 1983-02-25 1984-08-21 General Motors Corporation Energy absorbing bumper assembly for vehicles
JP3898376B2 (ja) * 1999-05-11 2007-03-28 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP4408081B2 (ja) * 2005-01-12 2010-02-03 カルソニックカンセイ株式会社 フォグランプフィニッシャ構造
US7534021B2 (en) * 2006-02-07 2009-05-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Bumper assembly with fog lamp bezel
JP2007320373A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Ichikoh Ind Ltd 車両用ランプ、車両用ランプの取付方法、車両用ランプの取付構造及び車両
JP5115836B2 (ja) * 2007-06-28 2013-01-09 スズキ株式会社 車両用艤装部品の係止構造
US8128139B2 (en) * 2008-08-06 2012-03-06 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle bumper and mounting bracket assembly for a lamp

Also Published As

Publication number Publication date
CN102463927A (zh) 2012-05-23
US8777468B2 (en) 2014-07-15
JP2012101680A (ja) 2012-05-31
CN102463927B (zh) 2015-05-13
US20120113669A1 (en) 2012-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5189636B2 (ja) フォグランプカバー取付け構造
JP2012186003A (ja) コネクタ
JP5682228B2 (ja) 電気接続箱
JP5741608B2 (ja) 樹脂部品の結合構造及びバンパカバー構造
US7477737B2 (en) Electronic apparatus, and cover and structural body thereof
WO2012172700A1 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
JP6088231B2 (ja) ホールプラグ
JP2020192913A (ja) 車両用加飾部材固定構造
JP3194921U (ja) リアビューミラー
JP2009107514A (ja) 車両用サイドマッドガード
JP5170574B2 (ja) カバー
JP2018073572A (ja) グロメット及びその製造方法
JP2013229103A (ja) 通気構造を備える車両用ランプ
JP5091930B2 (ja) 車輌用灯具
JP4560476B2 (ja) 取付部材
WO2014046113A1 (ja) ランプの製造方法とその取付構造
JP2006264504A (ja) バンパーへのカバー部材取付構造
JP3435340B2 (ja) 自動車用ドアトリムのポケット構造
JPWO2015080153A1 (ja) 留め具
JP2010195371A (ja) 格納式アウターミラーのシャフト構造
JP6123464B2 (ja) 車両用ドア
JP2018074702A (ja) グロメット及びその製造方法
JP2007090989A (ja) バンパーへのランプ取付構造
JP4956570B2 (ja) スピーカグリル
JP2010052446A (ja) 装飾部品の組み付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5189636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees