JP5183357B2 - インクジェット記録ヘッド - Google Patents

インクジェット記録ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP5183357B2
JP5183357B2 JP2008213028A JP2008213028A JP5183357B2 JP 5183357 B2 JP5183357 B2 JP 5183357B2 JP 2008213028 A JP2008213028 A JP 2008213028A JP 2008213028 A JP2008213028 A JP 2008213028A JP 5183357 B2 JP5183357 B2 JP 5183357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
port array
ejection
ejection port
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008213028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010046904A (ja
Inventor
雄一郎 赤間
恵二 富澤
徹 山根
真樹 及川
源次 稲田
幹也 梅山
千秋 村岡
倫嗣 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008213028A priority Critical patent/JP5183357B2/ja
Priority to US12/536,979 priority patent/US8231203B2/en
Priority to KR1020090074603A priority patent/KR101392663B1/ko
Priority to EP09168407.6A priority patent/EP2156956B1/en
Priority to CN2009101672378A priority patent/CN101654015B/zh
Publication of JP2010046904A publication Critical patent/JP2010046904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5183357B2 publication Critical patent/JP5183357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2103Features not dealing with the colouring process per se, e.g. construction of printers or heads, driving circuit adaptations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
    • B41J19/147Colour shift prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Description

本発明は、イエローインク、マゼンタインクおよびシアンインクを吐出するための複数の吐出口を含むインクジェット記録ヘッドに関するものである。
近年、オフィスや家庭におけるパーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ、およびファクシミリ等の普及により、これらの機器の情報出力機器として、様々な記録方式の記録装置が提供されている。その中でもインクジェット方式によるプリンタなどの記録装置は、複数種類のインクを用いたカラー記録仕様とすることが比較的容易である。しかも、動作時の騒音が小さく、多種多様のプリント媒体に対して高品位のプリントが可能であり、さらに小型である等、種々の利点を有している。このような点から、このインクジェット方式の記録装置は、オフィスや家庭でのパーソナルユースに適している。このインクジェット方式の記録装置の内、記録媒体に対して記録ヘッドが往復動作を行いながら記録を行うシリアル型の記録装置は、低コストで高品位の画像を記録できることから広く普及している。
シリアル型の記録装置において、複数色のインクを吐出可能な記録ヘッドをキャリッジに搭載して、そのキャリッジの往路と復路の双方向の移動時に画像を記録する双方向記録を行なった場合、各色のインクの打ち込み順序(吐出順序)が往路と復路では逆になる。このような各色のインクの打ち込み順序の違いに起因して、記録画像上にバンド状の濃度ムラ(以下、「双方向色差」ともいう)が発生するおそれがある。そこで従来から、このような双方向色差を低減するために種々の提案がなされている。
例えば、特許文献1に記載されている記録ヘッドは、5つの吐出口列の内、1つはイエローインク用の吐出口列とし、2つはシアンインク用の吐出口列とし、他の2つはマゼンタインク用の吐出口列としている。イエローインク用の吐出口列は、5つの吐出口列の中央に位置し、その左側に、シアンインク用とマゼンタインク用の吐出口列が1つずつ位置し、その右側に、シアンインク用とマゼンタインク用の吐出口列が1つずつ位置する。シアンインク用とマゼンタインク用の吐出口列は、イエローインク用の吐出口列を中心として左右対称的に位置しており、往路と復路の記録時における各色のインクの吐出順序が同一となるように、使い分けられる。
このような記録ヘッドにおいて、イエローインク用の吐出口列には、大きいインク滴を吐出する吐出口だけが備えられており、シアンインク用とマゼンタインク用の吐出口列のそれぞれには、大きいインク滴と小さいインク滴を吐出する吐出口が備えられている。その理由は、明度が高いイエローインクに関しては小さいインク滴がなくとも画像上の粒状感が目立ちづらく、一方、明度が低いシアンインクとマゼンタインクに関しては、小さいインク滴でないと低濃度の記録部において粒状感が目立ちやすいためである。イエローの小さいインク滴は、粒状感を低減するためには不要である。そのため、イエローインクに関しては、大きいインク滴用の吐出口だけを備えるようにしている。
特開2004−001491号公報
近年、記録速度のさらなる向上が望まれており、それに応える手法としては、走査回数(スキャン回数)を低減する方法が知られている。同じ濃度の記録をしたい場合、走査回数を低減することにより、1走査当たりにおけるインクの吐出密度が高まる。
特許文献1においては、イエローインク用の吐出口列は、1つのインク供給口の両側に大きいインク滴を吐出する吐出口が配列されている。また、マゼンタインク用とシアンインク用の吐出口列のそれぞれは、1つのインク供給口の両側の一方に大きいインク滴を吐出する吐出口が配列され、その他方に小さいインク滴を吐出する吐出口が配列されている。そのため、マゼンタとシアンの大きいインク滴は、インク供給口の両側の一方に位置する吐出口から吐出され、一方、イエローの大きいインク滴は、インク供給口の両側に位置する吐出口から吐出されることになる。したがって、イエローの大きいインク滴は、記録ヘッドの単位面積当りにおける吐出密度が高く、高濃度の画像を記録するときには、イエローインク用の吐出口列の近傍に、インクの吐出に伴う強い気流が発生する。イエローインク用の吐出口列と、それに隣接するマゼンタインク用またはシアンインク用の吐出口列と、から吐出するインク滴によって2次色の画像を記録するときには、色ムラが発生するおそれがある。すなわち、前者の吐出口列の近傍に発生する気流によって、後者の吐出口列から吐出されるインク滴の着弾位置が乱れて、色ムラが発生するおそれがある。このような色ムラは「気流ムラ」と称する。特に、小さいインク滴の方が気流の影響を強く受ける。
本発明の目的は、記録ヘッドの小型化を図りつつ、少数の吐出口列からインクが吐出されたときに生じる気流の影響を小さく抑えることができるインクジェット記録ヘッドを提供することにある。
本発明のインクジェット記録ヘッドは、イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクを吐出するための吐出口が複数形成されたインクジェット記録ヘッドにおいて、前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第1の吐出口列に沿って位置し、残り2つの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第2の吐出口列に沿って位置し、残りの1つを吐出するための前記複数の吐出口が第3の吐出口列に沿って位置し、前記第1、第2、および第3の吐出口列は、所定方向に沿って並列的に形成され、前記第1の吐出口列の数は、前記第2および第3の吐出口列の数よりも少なく、前記所定方向において互いに隣接する、前記第1の吐出口列と、前記第2または第3の吐出口列と、の間に、前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクとは異なる第4のインクを吐出するための複数の吐出口が第4の吐出口列に沿って位置し、前記第4のインクはグレーインクであることを特徴とする。
本発明によれば、シアン、マゼンタ、イエローの3原色のインクの内の1つを吐出する少数の第1の吐出口列と、他の2つを吐出する多数の第2,第3の吐出口列と、の間に、それらのインクと異なる第4のインクを吐出するための第4の吐出口列が位置する。これにより、第1の吐出口列からインクを高密度に吐出するときに、それに伴って生じる気流が、第2,第3の吐出口列から吐出されるインクに及ぼす影響を小さく抑えることができる。この結果、色ムラを軽減して高品位の画像を記録することができる。しかも、複数の吐出口列の相互の隣接間隔を特別に大きくすることなく、気流の影響を小さく抑えることができるため、記録ヘッドの小型化を図ることもできる。
第4のインクに関しては、それがいかなる色のインクであっても、シアン、マゼンタ、およびイエローの3原色のインクによって代替することができる。例えば、第1の吐出口列からインクを所定以上の高密度に吐出するときに、第4のインクをシアン、マゼンタ、およびイエローの3色のインクによって代替することができる。また、第1の吐出口列から吐出するインクの吐出密度が所定未満の低密度のときには、第4のインクを用いることができる。この結果、第1の吐出口列からインクを高密度に吐出するときに、それに隣接する吐出口から吐出されるインクに生じる「気流ムラ」を回避することができる。また、第4のインクの使用によって、画像の記録品位をさらに向上させることもできる。また、シアン、マゼンタ、イエローのインクが3原色であるため、第1および第4の吐出口列から吐出されるインクを混ぜた色を描画する際に、それら第1および第4の吐出口列を「気流ムラ」が生じない吐出密度で使用することもできる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
図16は、インクジェット記録ヘッドの一例を説明するための斜視図である。
本例のインクジェット記録ヘッド1は、インク供給部2とインク吐出部3を含む。インク供給部2には、インクを供給するための不図示のインクタンクを保持する保持体2Aが備えられており、インク吐出部3にインクを供給するように、そのインク吐出口部3に接続されている。インク吐出部3には、顔料のブラックインクを吐出するためのチップ(Bkチップ)10と、複数の染料のカラーインクを吐出するためのチップ(カラーチップ)20と、が備えられている。
図1は、カラーチップ20の概略構成図であり、インク供給部2に接続される共通液室21が複数形成されている。その共通液室21は長方形状である。各共通液室21の両側には、複数の吐出口22,23が配列された吐出口列Lが形成されている。吐出口22,23は、共通液室21を形成する部材(共通液室形成部材)に接続されたノズルプレートに開口している。共通液室形成部材には、各吐出口22,23に対向する位置に電気熱変換素子(ヒータ)が配置されている。
ヒータと、ヒータを囲む発泡室と、ヒータと対向する発泡室の面に開口する吐出口22,23と、発泡室と共通液室21との間を接続するインク流路と、によって、ノズル(インクジェットノズル)が構成されている。
吐出口22,23は、それぞれの吐出口列Lにおいて、600dpi(約42.3um)の間隔で264個配列されている。また、吐出口22,23は、共通液室21の両側の吐出口列Lにおいて千鳥状に配列されており、それら両側の吐出口列Lにおいて1200dpi(約21.2um)の間隔で合計528個配列されている。共通液室21の両側の吐出口列Lにおける合計528個の吐出口22,23は、吐出口列群LGを形成している。図1においては、説明の便宜上、1つの吐出口列Lに6つの吐出口22,23が形成されている。
本実施形態において、共通液室21は8つ形成されており、吐出口列群LGも8つ形成されている。8つの共通液室21に対しては、図1中の左から順に、ブラックインク(Bk)、シアンインク(C)、マゼンタインク(M)、グレーインク(G)、イエローインク(Y)、グレーインク(G)、マゼンタインク(M)、およびシアンインク(C)が供給される。ブラックインク(Bk)とイエローインク(Y)用の吐出口列群LGは1つずつである。シアンインク(C)とマゼンタインク(M)とグレーインク(G)用の吐出口列群LGは2つずつであり、これらの吐出口列群LGは、イエローインク(Y)用の共通液室21を中心として左右対称的に位置している。
図2(a)は、ブラックインク(Bk)とイエローインク(Y)用の吐出口列群LG(Bk,Y)の説明図である。ブラックインクとイエローインク吐出用の吐出口22は、直径が約16μmであり、約5plのインク滴(大インク滴)を吐出する。24は電気熱変換素子(ヒータ)、25はヒータ24を囲む発泡室、26は発泡室25と共通液室21との間を接続するインク流路である。27は、インク中の異物がインク流路26内に入ることを阻止する柱(異物阻害柱)である。
図2(b)は、シアンインク(C)とマゼンタインク(M)とグレーインク(G)用の吐出口列群LG(C,M,G)の説明図である。共通液室21の左右に位置すと吐出口列Lの内、一方側に配列される吐出口22は、ブラックインクとイエローインク吐出用の吐出口22と同様に、直径が約16μmであって、約5plのインク滴(大インク滴)を吐出する。他方側の吐出口列Lに配列される吐出口23は、直径が約12μmであって、約2plのインク滴(小インク滴)を吐出する。これらの吐出口列群LG(C,M,G)において、イエローインク(Y)用の吐出口列群LG(Y)から遠い側に位置する吐出口列Lには、大きい吐出口22が配列されている。一方、イエローインク(Y)用の吐出口列群LG(Y)から近い側に位置する吐出口列Lには、小さい吐出口23が配列されている。
グレーインク(G)用の吐出口列群LG(G)は、イエローインク(Y)の吐出口列群LG(Y)の左右に1つずつ計2つ備えられており、その吐出口列群LG(Y)を中心として対称的に位置する。このような2つの吐出口列群LG(G)は、以下の目的のために備えられている。
(1)モノクロ調の写真記録の際に、ハイライト部から中間部までの階調変化を滑らかにする。
(2)カラー調の写真記録の際に、グレー色部の階調変化を滑らかにする。
(3)普通紙に対する記録の際に、グレー色部の記録に使用する。
また、ブラックインク(Bk)用の吐出口列群LG(Bk)は、以下の目的のために、イエローインク(Y)の吐出口列群LG(Y)を中心として対称的とならないように、1つだけ備えられている。
(1)モノクロ調の写真記録の際に、高濃度のモノクロを記録する。
(2)カラー調の写真記録の際に、墨入れをする。
本実施形態において、カラーチップ20から吐出される染料のブラックインク(Bk)は,普通紙に対する記録には使用しない。普通紙に対する記録には、Bkチップから吐出される顔料のブラックインクを用いる。
次に、インクジェット記録ヘッド1におけるインクの吐出動作について説明する。
図示しない駆動部からインク吐出部3に与えられる電気信号に応じて、それぞれのノズルにおけるヒータ24に対して、駆動電流が選択的に通電される。ヒータ24に通電することにより、そのヒータ近傍のインクが発熱して沸騰する。その沸騰による圧力を利用して、ヒータ24と対向する吐出口22,23からインクが吐出される。通電対象のヒータ24を全て同時に通電した場合には、電圧降下が大きくなる。そのため、本実施形態において、吐出口列L上に配列された264個のヒータ24において、16個おきに位置するものと同じ組として、16の組に分ける。1つの組は、16個のヒータ24によって構成される。そして、これら16組のヒータ24を時分割駆動(16時分割)することにより、電圧降下を少なく抑えている。1個のヒータ24に対する駆動周期は15kHzである。
16個×16(時分割)=256個
このように、ヒータ24の数が実際の配列数の264個とならず、256個となる。それは、記録に用いないダミーヒータが8個(=264−256)あるからである。ダミーヒータは、共通液室21内のインクに混色が生じたときに、その共通液室21の端部の混色インクを吐出口から吐出するために使用する。
次に、本実施形態のインクジェット記録ヘッド1を用いるプリンタ(インクジェット記録装置)について説明する。
本例のプリンタは、図3のように、スキャナ4が組み込まれたいわゆる多機能プリンタである。図3は、その多機能プリンタの上部カバーを持ち上げたときの斜視図である。
このプリンタには、矢印Xの主走査方向に往復移動するキャリッジ5が備えられており、そのキャリッジ5に記録ヘッド1が搭載される。記録ヘッド1は、吐出口列Lと交差する矢印X方向(本例の場合は、直交する方向)にキャリッジ5と共に移動しつつ、インクを吐出することによって、用紙(記録媒体)に画像を記録する(記録走査)。用紙は、プリンタの給紙トレイから給紙され、矢印Xの主走査方向と交差(本例の場合は、直交)する副走査方向に紙送りされる。プリンタの上部には、記録画像を取り込むためのスキャナ4が備えられている。そのスキャナ4は、プリンタの上部カバーと一体化されている。
次に、記録動作について説明する。
スキャナ4からの画像の読み取りデータは、スキャナ4のバッファ部が受け取り、そのバッファ部のデータに対して、スキャナ画像処理部によって画像処理がなされる。その画像処理されたデータは、プリントバッファ部に送られてから記録画像処理部によって受けられ、そして、給紙トレイから用紙が給紙される。
画像に応じた記録信号が1スキャン分、キャリッジ5の配線を経由して記録ヘッド1に送られ、それに応じて、記録ヘッド1がキャリッジ5と共に往方向(矢印X1方向)に移動しつつインクを吐出(往路走査)する。その後、用紙が600dpiで128ドット分だけ副走査方向に送られる。その後、画像に応じた記録信号が1スキャン分、キャリッジ5の配線を経由して記録ヘッド1に送られ、それに応じて、記録ヘッド1がキャリッジ5と共に復方向(矢印X2方向)に移動しつつインクを吐出(復路走査)する。吐出口列Lには、600dpiに対応する間隔で256個の吐出口22,23が配列されているため、それらの内の128個は、先の往路走査によってインクが吐出されたラスタ上に、インクを吐出する。その後、用紙が600dpiで128ドット分だけ副走査方向に送られる。
このような走査(往路走査,復路走査)と用紙の搬送とを繰り返すことにより、用紙の1ページ分の記録がなされる。本例においては、1ラスタを2回の走査によって完成させる、いわゆる2パス記録方式を採用している。そのため記録画像処理部は、マスクを用いて、1スキャン分の記録データを2スキャン分に分ける。
(マゼンタ色のグラデーションの描画)
次に、図4を用いて、マゼンタ色のグラデーションの描画方法について説明する。そのグラデーションは、600dpi当たりに、大インク滴による2つの大ドットと、小インク滴による2つの小ドットが形成されたときに、十分に濃い濃度に達したものとする。
まず、マゼンタインクの小インク滴を吐出し始め、濃度が高まるにしたがって、単位記録領域における小インク滴の吐出比率(小ドットの形成比率)を少しずつ上げる。そして、その小インク滴の吐出比率が一定の比率に達してから、濃度高まるにしたがって、マゼンタインクの大インク滴を吐出し始める。これは、画像の粒状感を緩和するためである。記録面上にマゼンタの大インク滴だけが着弾した場合には、そのインク滴の径が大きいために画像の粒状感が悪化する。しかし、小インク滴を十分に着弾させてから、大インク滴を着弾させることにより、大インク滴のドットは、小インク滴のドットに紛れ込んで目立たなくなる。
その後、濃度が高まるにしたがって、大インク滴の吐出比率(大ドットの形成比率)を徐々に増やす。そして、小インク滴と大インク滴の吐出比率が1対1になったときに、十分に濃い濃度に達する。
本例の場合は、2パス記録方式を採用している。そのため、このようなグラデーションの最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、2つの吐出口列群LG(M)から、平均的に、1つの大ドットを形成する大インク滴と、1つの小ドットを形成する小インク滴と、が吐出される。2つの吐出口列群LG(M)は、それらの十分な間隔をもって形成されているため、マゼンタ色の描画時は、記録濃度に拘わらず気流ムラの発生が無くなり、画像品位は良好となる。
(イエロー色からレッド色に変化するグラデーションの描画)
次に、図5を用いて、イエロー色からレッド色に変化するグラデーションの描画方法について説明する。このときのイエローは十分に濃い濃度であるとし、600dpi当たりにイエローインクによって3つのドットが形成されているものとする。レッド色のグラデーションは、600dpi当たりに、マゼンタインクの大インク滴による2ドットと、マゼンタインクの小インク滴による2ドットと、イエローインクによる3ドットと、が形成されたときに、十分に濃い濃度に達したものとする。
以下のようにして、イエロー色からレッド色に変化させる。
レッド色は、イエローインクとマゼンタインクとがほぼ1対1に混ざった色である。そのため、イエローインクは、イエロー色からレッド色に変化するまでの間、常に、600dpi当たりに、イエローインクの3ドットを2スキャンによって形成するようにイエローインクを吐出する。
イエロー色からレッド色に変化するときに、マゼンタインクの小インク滴を吐出し始め、その吐出比率(ドットの形成比率)を少しずつ上げる。そして、その小インク滴の吐出比率が一定の比率に達したときから、マゼンタインクの大インク滴を吐出し始める。その後、そのマゼンタインクの大インク滴の吐出比率を徐々に増やし、マゼンタインクの小インク滴と大インク滴の吐出比率が1対1になったときに、十分に濃いレッド色となる。
本例の場合は、2パス記録方式を採用している。そのため、レッド色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、2つの吐出口列群LG(M)から、平均的に、1つの大ドットを形成するマゼンタの大インク滴と、1つの小ドットを形成するマゼンタの小インク滴と、が吐出される。また、レッド色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、平均的に、1つの吐出口列群LG(Y)から、1.5ドットを形成するイエローの大インク滴が吐出される。マゼンタインク用の吐出口列群LG(M)とイエローインク用の吐出口列群LG(Y)は隣接しておらず、それらは十分な間隔をもって形成されている。そのため、イエロー色からレッド色に変化する色の描画時は、記録濃度に拘わらず気流ムラの発生が無くなり、画像品位が良好となる。
(シアン色からブルー色に変化するグラデーションの描画)
次に、図6を用いて、シアン色からブルー色に変化するグラデーションの描画方法について説明する。このときのシアン色は十分に濃い濃度であるとし、600dpi当たりに、シアンの大インク滴による2つの大ドットと、シアンの小インク滴による2つの小ドットが形成されているものとする。ブルー色のグラデーションは、600dpi当たりに、マゼンタの大インク滴による2ドットと、その小インク滴による2ドットと、シアンの大インク滴による2ドットと、その小インク滴による2ドットが形成されたときに、十分に濃い濃度に達したものとする。
以下のようにして、シアン色からブルー色に変化させる。
ブルー色は、シアンインクとマゼンタインクがほぼ1対1に混ざった色である。そのため、シアンインクは、シアン色からブルー色に変化するまでの間、常に、600dpi当たり、シアンの大インク滴による2つの大ドットと、シアンの小インク滴による2つの小ドットと、を2スキャンで形成するようにシアンインクを吐出する。
シアン色からブルー色に変化するときに、マゼンタの小インク滴を吐出し始め、その吐出比率を少しずつ上げる。そして、マゼンタの小インク滴の吐出比率が一定の比率に達したときから、マゼンタの大インク滴を吐出し始める。その後、マゼンタの大インク滴の吐出比率を徐々に増やし、マゼンタの小インク滴と大インク滴の吐出比率が1対1になったときに、十分に濃いブルー色となる。
本例の場合は、2パス記録方式を採用している。そのため、ブルー色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、2つの吐出口列群LG(M)から、平均的に、1つの大ドットを形成するマゼンタの大インク滴と、1つの小ドットを形成するマゼンタの小インク滴と、が吐出される。また、ブルー色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、平均的に、2つの吐出口列群LG(C)から、1つの大ドットを形成するシアンの大インク滴と、1つの小ドットを形成するシアンの小インク滴と、が吐出される。マゼンタインク用の吐出口列群LG(M)とシアンインク用の吐出口列群LG(C)は隣接しており、それらの間隔は小さい。しかし、吐出口列群LG(M),LG(C)のそれぞれの1つ当たり、平均的に、大インク滴による0.5ドットと、小インク滴による0.5ドットを形成することになり、それらの吐出口列群におけるインクの吐出密度は十分に小さい。そのため、シアンインクとマゼンタインクのいずれの小インク滴も着弾位置の乱れは生じない。したがって、シアン色からブルー色に変化する色の描画時は、記録濃度に拘わらず気流ムラの発生が無くなり、画像品位が良好となる。
(イエロー色からブラック色に変化するグラデーションの描画)
次に、図7を用いて、イエロー色からブラック色に変化するグラデーションの描画方法について説明する。このときのイエロー色とブラック色は十分に濃い濃度であるとし、ドットの形成数は図7の通りである。
以下のようにして、イエロー色からブラック色に変化させる。
ブラック色は、イエローインクとマゼンタインクとシアンインクとがほぼ等量ずつ混ざった色と同じ色相であるため、イエローインクは、イエロー色からブラック色に変化するまでの間、少しずつ吐出比率を下げていく。イエローインクだけによって600dpi当たり3ドットを2スキャンによって形成するように、イエローインクを吐出する状態から、マゼンタとシアンの小インク滴を吐出し始め、そして、その比率を少しずつ上げる。それに応じて、イエローインクの吐出比率を少しずつ減らす。イエローインクの吐出比率が、600dpi当たり平均で大インク滴によって1ドットを形成する比率に達したときから、グレーの小インク滴を吐出し始め、その吐出比率を少しずつ上げる。
グレーインクは、シアンインクとイエローインクとマゼンタインクを等量ずつ混ぜて、1/4に希釈した濃度のインクである。
そのため、グレーの小インク滴による1ドットは、マゼンタの小インク滴による0.25ドットと、シアンの小インク滴による0.25ドットと、イエローのインク滴による0.125ドットと、に入れ替えることができる。ただし、ブラック色に達するためには、マゼンタインクとシアンインクの吐出比率を増す必要があるため、グレーインクと代替する分、マゼンタインクとシアンインクの吐出比率は差し引かれて緩やかにはなるものの、それらの吐出比率はいずれも上がっていく。
前述したレッド色におけるマゼンタインクの場合と同様に、グレーインクの小インク滴の吐出比率が一定の比率に達したときから、グレーインクの大インク滴の吐出へとシフトする。その間もイエローインクの吐出比率は下がり、マゼンタインクとシアンインクの吐出比率は緩やかに上がっていく。
グレーインクの大インク滴の吐出比率が一定の比率に達したときから、ブラックインクを吐出し始める。それに応じて、イエロー、マゼンタ、シアン、およびグレーインクの比率は下がる。そして、ブラックインクの吐出比率が、600dpi当たり3ドットを2スキャンで形成する比率となっときから、他のインクの吐出を止める。このときにブラック色となる。
本例の場合は、2パス記録方式を採用している。そのため、イエロー色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、吐出口列群LG(Y)から、平均的に、1.5ドットを形成するイエローの大インク滴が吐出される。また、ブラック色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、平均的に、吐出口列群LG(Bk)から、1.5ドットを形成するブラックの大インク滴が吐出される。グレーの小インク滴が吐出を始める際には、グレーインク用の吐出口列群LG(G)に隣接するイエローインク用の吐出口列群LG(Y)は、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、平均的に、1ドットを形成するインク滴を吐出する。また、マゼンタインク用の吐出口列群LG(M)は、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、平均的に、0.25ドットを形成する小インク滴を吐出する。これらの吐出口列群LG(Y),LG(G)、LG(M)は隣接しており、それらの間隔は小さい。しかし、ブルー色の描画の場合と同様に、それらの吐出口列群におけるインクの吐出密度は十分に小さいため、それらから吐出されるインク滴に着弾位置の乱れは生じない。
また、ブラックインク用の吐出口列群LG(Bk)と、それに隣接するシアンインク用の吐出口列群LG(C)と、の間の距離(吐出口列間距離)は小さい。そのため、シアンの小インク滴が気流による着弾の影響を受ける。しかし、ブラック色の濃度が十分濃くなっているため、画像品位には影響を及ぼさない。本例では、ブラック色の最高濃度をブラックインクだけを用いて達成したため、シアンの小インク滴が気流の影響(気流ムラ)を受けた。しかし、シアン、マゼンタ、イエロー、およびグレーインクをブラックブラックに混ぜて、ブラック色の最高濃度を達成するように、インクパラメータを設定することにより、シアンの小インク滴の気流の影響を防ぐことが可能となる。
いずれにしても、イエロー色からブラック色に変化するグラデーションの描画時にも、記録濃度の拘わらず、画像品位は良好となる。
(比較例)
次に比較例として、図8のように、左から順に、ブラック(Bk)、グレー(G)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、グレー(G)インク用の吐出口列群が並ぶ構成の記録ヘッドについて説明する。
この比較例の記録ヘッドを用いて、イエロー色からレッド色に変化するグラデーションを描画する場合について考察する。
600dpi当たり3ドットを2スキャンで形成するようにイエローインクを吐出している中、マゼンタの小インク滴が前述した実施形態と同じように吐出され始める。この比較例においては、イエローインク用の吐出口列群LG(Y)とマゼンタインク用の2つの吐出口列群LG(M)とが隣接していて、それらの間の距離(吐出口列間距離)が短い。そのため、イエローのインク滴が吐出されるときの気流により、マゼンタの小インク滴の着弾位置が乱れるおそれがある。したがって、イエロー色からレッド色に変化するグラデーションの描画時に、気流ムラが発生して、画像品位が悪化するおそれがある。
次に、この比較例の記録ヘッドを用いて、イエロー色からブラック色に変化するグラデーションを描画する場合について考察する。
次のようにして、イエロー色からブラック色へ変化させる。すなわち、イエローインクだけを用いて、600dpi当たり3ドットを2スキャンで形成するイエローインクの吐出状態から、グレーの小インク滴を吐出し始めて、その吐出比率を少しずつ上げる。その後、前述した実施形態の場合と同様に、グレーインクの吐出比率を上げるにつれて、イエローインクの吐出比率を下げ、そして、グレーインクの吐出比率が一定の比率に達したときから、ブラックインクを吐出する。
この比較例においては、イエローインク用の吐出口列群LG(Y)とグレーインク用の吐出口列群LG(G)は隣接していないため、それらの間の距離は長い。また、ブラックインク用の吐出口列群LG(Bk)と、それに隣接するグレーインクの吐出口列群LG(G)と、の間の距離は短い。そのため、グレーの小インク滴が気流の影響を受けるものの、ブラック色の濃度が十分濃くなっているため、画像品位に影響はない。そのため、イエロー色からブラック色に変化するグラデーションの描画時には、記録濃度に拘わらず画像品位は良好となる。
(本実施形態と比較例との比較)
本実施形態においては、イエロー色からレッド色に変化するグラデーション、およびイエロー色からブラック色に変化するグラデーションのいずれの描画時にも画像品位を良好にできるため、本実施形態の優位性は明らかである。
気流ムラの回避手段としては、他に、単純に吐出口列間の距離を大きくしたり、インクの吐出密度を下げたり、キャリッジの移動速度を遅くしたり、吐出するインク滴のサイズを大きくしたりすることが考えられる。しかし、単純に吐出口列間の距離を大きくした場合には、記録ヘッドのサイズが増大するため、記録ヘッドのコストアップを招く。また、吐出密度を下げたり、キャリッジの移動速度を低くした場合には、記録速度が低下する。また、吐出するインク滴のサイズを大きくした場合には、記録画像の粒状感が増して、画質の低下を招く。これらの気流ムラの回避手段と比して、本実施形態の優位性は明らかである。
(第2の実施形態)
上述した実施形態では、マゼンタインク用とイエローインク用の吐出口列群LG(M),LG(Y)の間に、グレーインク用の吐出口列群LG(G)を位置させた。しかし、その吐出口列群LG(G)の替わりに、ブラックインク用の吐出口列群LG(Bk)を位置させてもよい。
この場合には、シアンインク用の吐出口列群LG(C)に隣接していたブラックインク用の吐出口列群LG(Bk)は、他のインク用の吐出口列群に変更してもよい。あるいは、図9のように、吐出口列群LG(Bk)自体をなくして、共通液室21および吐出口列群LGを7つにしてもよい。
図9のように、ブラックインク用の吐出口列群LG(Bk)を2つ対称的に配置することにより、ブラックの大インク滴と小インク滴を吐出することが可能となり、双方向記録方式によって普通紙に記録する場合に、そのブラックインクを使用することが可能となる。また、ブラックの大インク滴と小インク滴を吐出することにより、ブラックの小インク滴がない場合に比して、グレー色の階調表現が向上する。
また、図9の記録ヘッドを用いて、イエロー色からブラック色に変化するグラデーションを描画する場合には、ブラックの小インク滴の吐出開始時期は、図7におけるグレーの小インク滴の吐出開始時期よりもブラック色寄りとなる。この場合も、シアン、マゼンタ、およびイエローインクしか用いない場合に比して、画像品位が良好となる。
(第3の実施形態)
また、図10のように、マゼンタインク用とイエローインク用の吐出口列群LG(M),LG(Y)の間に、レッドインク(R)用の吐出口列群LG(R)を配備してもよい。
レッドインクを、マゼンタインクとイエローインクとを混ぜたものよりも高い彩度の色とすることにより、レッド色相の強い夕日などの画像において、彩度の高い描写が可能となる。レッドインクの替わりに、グリーンインクあるいはブルーインクを用いてもよい。これらインクも同様に、2色のインクを混ぜたものよりも高い彩度の色とすることにより、それらの色相の強い画像を記録する場合に、彩度の高い描写が可能となる。このような構成においても、イエローインクを多く使用するときには、レッドインク、グリーンインク、あるいはブルーインクを使用せずに、シアンインクとマゼンタインクを使用することにより、気流ムラの発生が無くなり、画像品位が良好となる。
また、マゼンタインク用とイエローインク用の吐出口列群LG(M),LG(Y)の間に、薄シアンインク用の吐出口列群を配備してもよい。その薄シアンとは、シアンインクの溶媒成分を増やして、シアン染料の濃度を下げたインクである。このような薄シアンを用いることにより、シアン色のハイライト部から中間部までの階調が滑らかになる。このような構成においても、イエローインクの吐出密度が高いときには、薄シアンを使用せずにシアンインクを使用することにより、気流ムラの発生が無くなり、画像品位が良好となる。薄シアンの替わりに薄マゼンタを用いた場合には、同様に、マゼンタ色のハイライト部から中間部までの階調が滑らかになる。
また、本実施形態において、シアンインク用の吐出列群LG(C)は、マゼンタインク用の吐出列群LG(M)よりもイエローインク用の吐出口列群LG(Y)の外側に位置する。しかし、2つの吐出口列群LG(C)と、2つの吐出口列群LG(M)と、を入れ替えてもよい。
(第4の実施形態)
また、上述した本実施形態においては、シアン、マゼンタ、グレーのインクを吐出するための吐出口として、大,小の2種類の吐出口22,23が形成されている。しかし、吐出口の種類は2種類に限定されない。
例えば、図11のように、シアンインク用、マゼンタインク用、およびグレーインク用の吐出口列群LG(C),LG(M),LG(G)のそれぞれに、大,中,小の3種類のサイズのインク滴を吐出する吐出口22,23,24を備えていてもよい。
それらの吐出口列群LG(C),LG(M),LG(G)には、図11および図12(b)のように、共通液室21の左右両側の内、イエローインク用の吐出口列群LG(Y)に近い側に、吐出口23と吐出口24が1200dpi間隔で千鳥状に配列されている。中インク滴を吐出するための吐出口23は、短径が約10um、長径が約12umの長円形状であり、小インク滴を吐出するための吐出口24は、約9umの円形状である。大インク滴は約5pl、中インク滴は約2pl、小インク滴は約1plの体積である。
一方、イエローインク用とブラックインク用の吐出口列群LG(Y),LG(Bk)は、前述した実施形態と同様に形成されている。すなわち、それらの吐出口列群には、図11および図12(a)のように、吐出口列L上に吐出口22が600dpiの間隔で形成されており、その直径は約16μmであって、大インク滴を吐出する。
吐出口列群LG(C),LG(M),LG(G)が大、中、小の3種類のサイズのインク滴を吐出するため、グラデーションの表現が大きく3段階に分けられる。すなわち、小インク滴の吐出比率が一定の比率になったときから中インク滴を使い始め、その後、中インク滴の吐出比率が一定の比率になったときから大インク滴を使い始めることができる。
本実施形態の場合であっても、前述した実施形態と同様に画像品位が良好となる。例えば、イエロー色からブラック色に変化するグラデーションを描画する場合には、前述した実施形態と同様に、イエローインクの吐出密度が十分に下がってから、グレーインクを使用することにより、画像品位が良好となる。
本実施形態は、下記の点において優れている。すなわち、ドットサイズが3種類であるため、各色域の高頻度の使用階調において階調表現が良好であり、また、高濃度のブラック色の記録が可能である。さらに、中間階調の表現色としてグレーインクを用いることにより、吐出口列群の数を8に抑えてインク吐出部3(図16参照)のサイズを小さくできる。
ドットサイズが3種類あるため、薄シアンインクと薄マゼンタインクをも用いた場合には、それらの使用濃度域が通常の濃度のシアンインクとマゼンタインクとかぶってしまう。もしも中間調の表現インクとして1種類しか使用できない場合には、グレーインクの方を優先する。ただし、インク吐出部3のサイズに制限がなければ、薄シアンインクと薄マゼンタインクをも用いた方が画像品位は良好となる。
(第5の実施形態)
図13は、本発明の第5の実施形態における記録ヘッドの構成を説明するための図であり、共通液室21は8つ形成されており、吐出口列群LGも8つ形成されている。8つの共通液室21には、図13中の左から順に、ブラックインク(Bk)、シアンインク(C)、マゼンタインク(M)、レッドインク(R)、イエローインク(Y)、グリーンインク(Gr)、マゼンタインク(M)、およびシアンインク(C)が供給される。ブラックインク(Bk)、イエローインク(Y)、レッドインク(R)、およびグリーンインク(Gr)用の吐出口列群LGは1つずつである。シアンインク(C)とマゼンタインク(M)の吐出口列群LGは2つずつであり、これらの吐出口列群LGは、イエローインク(Y)用の共通液室21を中心として左右対称的に位置している。
ブラックインク(Bk)、イエローインク(Y)、レッドインク(R)、およびグリーンインク(Gr)用の吐出口列群LG(Bk),LG(Y),LG(R),LG(Gr)においては、共通液室21の両側に600dpi間隔で吐出口22が配列されている。その吐出口22の直径は約16μmであり、約5plの大インク滴を吐出する。
一方、シアンインク(C)とマゼンタインク(M)の吐出口列群LG(C),LG(M)には、約5plの大インク滴を吐出する直径が約16μmの吐出口22と、約2plの小インク滴を吐出する直径が約12μmの吐出口23が形成されている。すなわち、それらの吐出口列群LG(C),LG(M)において、共通液室21の両側の内、吐出口列群LG(Y)に近い側には吐出口22が600dpi間隔で形成され、吐出口列群LG(Y)から遠い側には吐出口23が600dpi間隔で形成されている。
レッドインクは、マゼンタインクとイエローインクを混ぜたものよりも高彩度となる色材を選択して調合されている。同様に、グリーンインクは、シアンインクとイエローインクを混ぜたものより高彩度となる色材を選択して調合されている。レッドインクとグリーンインクは、夕日や草原といった鮮やかな色彩の写真記録の際に、高彩度の記録を可能とするために用いられる。
(イエロー色からレッド色に変化するグラデーションの描画)
次に、図13を用いて、イエロー色からレッド色に変化するグラデーションの描画方法について説明する。このときのイエロー色は十分に濃い濃度であるとし、600dpi当たりにイエローの大インク滴による3つの大ドットが形成されているものとする。また、レッド色のグラデーションは、600dpi当たりにレッドの大インク滴による3つの大ドットが形成されたときに、十分に濃い濃度に達したものとする。レッドインクはより高彩度ではあるが、イエローインクとマゼンタインクがほぼ1対1に混ざった色であるため、レッドインクの大ドットが1つ増える毎に、イエローインクとマゼンタインクは大ドット相当でほぼ0.5ドットずつ吐出比率が下がる。
以下のようにして、イエロー色からレッド色に変化させる。
本例の場合は2パス記録方式を採用しているため、イエロー色は、600dpi当たりにイエローの大インク滴による3つの大ドットを2スキャンで形成する。その状態から、マゼンタの小インク滴を吐出し始めて、その吐出比率を少しずつ上げる。マゼンタの小インク滴の吐出比率が一定の比率に達したときから、マゼンタの大インク滴を吐出し始める。その後、レッドの大インク滴を吐出し始め、その吐出比率を少しずつ上げる。レッドインクの使用に伴って、イエローインクとマゼンタインクの使用量を緩やかに減らす。そして、600dpi当たりに、レッドの大インク滴による3つの大ドットが形成されたときに、十分な濃度のレッド色に達する。
本例の場合は、このようなグラデーションを2パスで記録する。そのため、レッド色が最も濃くなる部分に対しては、往路走査と復路走査のそれぞれにおいて、1つの吐出口列群LG(R)から、平均的に、大ドットを1.5形成するレッドの大インク滴が吐出される。レッドのインク滴の吐出開始時には、1スキャン当たり、吐出口列群LG(Y)から、大ドットを1.5形成するイエローの大インク滴が吐出されている。また、このときには、大ドットを約0.25ドット形成するマゼンタの大インク滴と、小ドットを約0.5形成するマゼンタの小インク滴が吐出されている。
図13中右側のマゼンタインク用の吐出口列群LG(M)と、レッドインク用の吐出口列群LG(R)と、イエローインク用の吐出口列群LG(Y)と、は隣接しており、それらの間隔は小さい。また、図14のように、マゼンタインクの吐出密度は低いものの、イエローインクの吐出密度は高い。
しかし、レッドのインク滴は大きいため、そのインク滴は、イエローインクの吐出に伴う気流の影響は受けない。したがって、イエロー色からレッド色に変化する色の描画時は、記録濃度に拘わらず気流ムラの発生が無くなり、画像品位は良好となる。
(イエロー色からグリーン色に変化するグラデーションの描画)
イエロー色からグリーン色に変化するグラデーションを描画する場合は、マゼンタインクとシアンインクの役割が替わる以外、上記のイエロー色からレッド色に変化するグラデーションの描画の場合と同様である。
このときも、グリーンのインク滴は大きいため、そのインク滴は、イエローインクの吐出に伴う気流の影響は受けない。したがって、イエロー色からグリーン色に変化する色の描画時にも、記録濃度に拘わらず気流ムラの発生が無くなり、画像品位は良好となる。
なお、本実施形態では、マゼンタインク用の吐出口列群LG(M)とイエローインク用の吐出口列群LG(Y)と間に、レッドインク用の吐出口列群LG(R)と、グリーンインク用の吐出口列群LG(Gr)が位置する。しかし、それらの吐出口列群LG(R),LG(Gr)の一方は、高彩度のブルーインク用の吐出口列群であってもよい。この場合にも、イエロー色からレッド色またはグリーン色に変化するグラデーションの描画の場合と同様に、イエロー色からブルー色に変化するグラデーションを描画して、同様の効果を得ることができる。
また、レッドインクとグリーンインクの代わりに、グレーインクとライトグレーインクを用いてもよい。この場合には、レッド色の画像品位を良好にすることができる他、モノクロ表現において、階調を滑らかにすることができる。
また、レッドインクとグリーンインクの代わりに、薄シアンインクと薄マゼンタインクを用いてもよい。この場合には、レッド色の画像品位を良好にすることができる他、シアンとマゼンタの中間調において、階調を滑らかにすることができる。
また、レッドインクとグリーンインクの吐出口22の口径サイズは16μmの1種類でなく、12μmの1種類としてもよい。この場合には、レッド色或いはグリーン色において、マゼンタ寄り或いはシアン寄りの階調表現を滑らかにすることができる。
また、マゼンタインク用とイエローインク用の吐出口列群LG(M),LG(Y)の間に、シアン、マゼンタ、イエローのインクの内の1つ以上で作られる色相であって、薄い色や高彩度色のインクを吐出するための吐出口列群を備えることができる。この場合には、中間調での階調表現を高階調にできたり、高彩度の表現が可能となり、イエローインクの吐出密度が高くても、気流ムラの発生が無くなり、画像品位を良好にすることができる。
(他の実施形態)
なお、いずれの実施形態でも、インクの吐出方式として、ヒータの発熱により発生するインク中の気泡の圧力を利用する吐出方式を採用したが、圧電素子などを利用した吐出方式なども採用することもできる。
また、いずれの実施形態でも、吐出口列Lを2つまたは3つ含むように吐出口列群LGを構成したが、吐出口列Lを1列だけで含むように吐出口列群LGを構成してもよい。このような場合も同様に、気流ムラの発生を抑えることができる。
また、いずれの実施形態でも、イエローインク用の吐出口列群LG(Y)と、マゼンタインク用の1つの吐出口列群LG(M)と、の間に、1つの吐出口列群を配置した。しかし、図15のように、それらの吐出口列群LG(Y),LG(M)の間に、2つ以上の吐出口列群を配置してもよい。図15において、LG(G)は、グレーインク用の吐出口列群であり、LG(LG)は、ライトグレーインク用の吐出口列群である。
本発明のインクジェット記録ヘッドは、次のように、イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクを吐出するための吐出口と、それらのインクとは異なる第4のインクを吐出するための吐出口と、を含む構成であればよい。イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の1つを吐出するための複数の吐出口は、第1の吐出口列に沿って位置し、残り2つの内の1つを吐出するための複数の吐出口は、第2の吐出口列に沿って位置する。残りの1つのを吐出するための前記複数の吐出口は、第3の吐出口列に沿って位置する。第1、第2、および第3の吐出口列は、所定方向に沿って並列的に形成され、第1の吐出口列の数は、第2および第3の吐出口列の数よりも少ない。所定方向において互いに隣接する、第1の吐出口列と、第2または第3の吐出口列と、の間に、第4のインクを吐出するための複数の吐出口が第4の吐出口列に沿って位置する。
第1、第2、第3、および第4の吐出口列のそれぞれは、インクが供給される共通液室の所定方向における両側に位置して、第1、第2、第3、および第4の吐出口列群を構成するものであってもよい。その場合には、第1の吐出口列群の数は、第2の吐出口列群および第3の吐出口列群の数よりも少なく、また、所定方向において互いに隣接する、第1の吐出口列群と、第2または第3の吐出口列群と、の間に、第4の吐出口列群が位置する。また、第3の吐出口列群の外側に、イエローインク、マゼンタインク、シアンインク、および第4のインクと異なる第5のインクを吐出するための第5の吐出口列群を位置させてもよい。
また、次のような第1、第2、第3、および第4の吐出口列が所定方向に沿って並列的に形成されたインクジェット記録ヘッドを用いて、記録媒体上に画像を記録することができる。第1、第2、第3、および第4の吐出口列のそれぞれにはインクを吐出可能な複数の吐出口が配列され、第1の吐出口列の数は前記第2および第3の吐出口列の数よりも少ない。また、所定方向において互いに隣接する、第1の吐出口列と、第2または第3の吐出口列と、の間には、第4の吐出口列が位置する。このような記録ヘッドを用いて画像を記録する際には、イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の1つを第1の吐出口列から吐出させ、残り2つの内の1つを第2の吐出口列から吐出させ、残りの1つを第3の吐出口列から吐出させる。また、イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクとは異なる第4のインクを第4の吐出口列から吐出させる。
また本発明は、双方向記録方式のシリアル型の記録装置のみに特定されず、往路または復路の一方において画像を記録する方方向記録方式の記録装置に対しても適用することができる。さらに本発明は、記録媒体の記録領域の幅方向全域に渡って延在する長尺な記録ヘッドを用いて、その記録ヘッドと記録媒体との一方向に連続的に相対移動させることによって連続的に画像を記録する、いわゆるフルライン型の記録装置にも適用することができる。
本発明の第1の実施形態における吐出口列群の配置の説明図である。 (a)は、図1におけるブラックインク用とイエロー用の吐出口列群の概略構成図、(b)は、図1におけるシアンインク用とマゼンタインク用とグレーインク用の吐出口列群の概構成図である。 本発明のインクジェット記録ヘッドを適用可能なインクジェット記録装置の斜視図である。 本発明の第1の実施形態において、マゼンタ色のグラデーションを描画する方法の説明図である。 本発明の第1の実施形態において、イエロー色とレッド色との間のグラデーションを描画する方法の説明図である。 本発明の第1の実施形態において、シアン色とブルー色との間のグラデーションをを描画する方法の説明図である。 本発明の第1の実施形態において、イエロー色とブラック色との間のグラデーションを描画する方法の説明図である。 本発明の第1の実施形態と比較するための記録ヘッドの比較例の説明図である。 本発明の第2の実施形態における吐出口列群の配置の説明図である。 本発明の第3の実施形態における吐出口列群の配置の説明図である。 本発明の第4の実施形態における吐出口列群の配置の説明図である。 (a)は、図11におけるブラックインク用とイエロー用の吐出口列群の概略構成図、(b)は、図11におけるシアンインク用とマゼンタインク用とグレーインク用の吐出口列群の概構成図である。 本発明の第5の実施形態における吐出口列群の配置の説明図である。 本発明の第5の実施形態において、イエロー色とレッド色との間のグラデーションを描画する方法の説明図である。 本発明の他の実施形態における吐出口列群の配置の説明図である。 本発明の第1の実施形態におけるインクジェット記録ヘッドの斜視図である。
符号の説明
21 共通液室
22,22,23 吐出口
24 ヒータ
25 発泡室
26 インク流路
L 吐出口列
LG 吐出口列群
LG(Y) イエローインク用の吐出口列群
LG(M) マゼンタインク用の吐出口列群
LG(C) シアンインク用の吐出口列群
LG(G) グレーインク用の吐出口列群

Claims (5)

  1. イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクを吐出するための吐出口が複数形成されたインクジェット記録ヘッドにおいて、
    前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第1の吐出口列に沿って位置し、残り2つの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第2の吐出口列に沿って位置し、残りの1つを吐出するための前記複数の吐出口が第3の吐出口列に沿って位置し、
    前記第1、第2、および第3の吐出口列は、所定方向に沿って並列的に形成され、
    前記第1の吐出口列の数は、前記第2および第3の吐出口列の数よりも少なく、
    前記所定方向において互いに隣接する、前記第1の吐出口列と、前記第2または第3の吐出口列と、の間に、前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクとは異なる第4のインクを吐出するための複数の吐出口が第4の吐出口列に沿って位置し、
    前記第4のインクはグレーインクであることを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
  2. イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクを吐出するための吐出口が複数形成されたインクジェット記録ヘッドにおいて、
    前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第1の吐出口列に沿って位置し、残り2つの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第2の吐出口列に沿って位置し、残りの1つを吐出するための前記複数の吐出口が第3の吐出口列に沿って位置し、前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクとは異なる第4のインクを吐出するための複数の吐出口が第4の吐出口列に沿って位置し、
    前記第1、第2、第3、および第4の吐出口列は、所定方向に沿って並列的に形成され、
    前記第1、第2、第3、および第4の吐出口列のそれぞれは、吐出すべきインクが供給される共通液室の前記所定方向における両側に位置して第1、第2、第3、および第4の吐出口列群を構成し、
    前記第1の吐出口列群の数は1つであり、前記第2および第3の吐出口列群の数は2つずつであり、
    前記2つの第2の吐出口列群は、前記所定方向において前記第1の吐出口列群を中心として対称的に位置し、かつ前記第1の吐出口列群に隣接し、
    前記2つの第3の吐出口列群は、前記所定方向において前記第1の吐出口列群を中心として対称的に位置し、かつ前記第2の吐出口列群の外側に位置し、
    前記1つの第1の吐出口列群と、前記2つの第2の吐出口列群と、の間のそれぞれに、前記第4の吐出口列群が1つずつ計2つ位置し、
    前記2つの第4の吐出口列群の内、一方から吐出される前記第4のインクは薄シアンインクであり、他方から吐出される前記第4のインクは薄マゼンタインクであることを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
  3. イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクを吐出するための吐出口が複数形成されたインクジェット記録ヘッドにおいて、
    前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第1の吐出口列に沿って位置し、残り2つの内の1つを吐出するための前記複数の吐出口が第2の吐出口列に沿って位置し、残りの1つを吐出するための前記複数の吐出口が第3の吐出口列に沿って位置し、前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクとは異なる第4のインクを吐出するための複数の吐出口が第4の吐出口列に沿って位置し、
    前記第1、第2、第3、および第4の吐出口列は、所定方向に沿って並列的に形成され、
    前記第1、第2、第3、および第4の吐出口列のそれぞれは、吐出すべきインクが供給される共通液室の前記所定方向における両側に位置して第1、第2、第3、および第4の吐出口列群を構成し、
    前記第1の吐出口列群の数は1つであり、前記第2および第3の吐出口列群の数は2つずつであり、
    前記2つの第2の吐出口列群は、前記所定方向において前記第1の吐出口列群を中心として対称的に位置し、かつ前記第1の吐出口列群に隣接し、
    前記2つの第3の吐出口列群は、前記所定方向において前記第1の吐出口列群を中心として対称的に位置し、かつ前記第2の吐出口列群の外側に位置し、
    前記1つの第1の吐出口列群と、前記2つの第2の吐出口列群と、の間のそれぞれに、前記第4の吐出口列群が1つずつ計2つ位置し、
    前記2つの第4の吐出口列群のそれぞれから吐出される前記第4のインクは互いに異なり、前記互いに異なる第4のインクのそれぞれは、前記イエローインク、マゼンタインク、およびシアンインクの内の2つ以上を混ぜ合わせた色相であることを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
  4. 前記第1の吐出口列が吐出するインクは前記イエローインクであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
  5. 前記第3の吐出口列の外側に、前記イエローインク、マゼンタインク、シアンインク、および第4のインクと異なる第5のインクを吐出するための第5の吐出口列が位置することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド。
JP2008213028A 2008-08-21 2008-08-21 インクジェット記録ヘッド Active JP5183357B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213028A JP5183357B2 (ja) 2008-08-21 2008-08-21 インクジェット記録ヘッド
US12/536,979 US8231203B2 (en) 2008-08-21 2009-08-06 Ink jet print head, ink jet printing apparatus and ink jet printing method
KR1020090074603A KR101392663B1 (ko) 2008-08-21 2009-08-13 잉크젯 기록 헤드, 잉크젯 기록 장치 및 잉크젯 기록 방법
EP09168407.6A EP2156956B1 (en) 2008-08-21 2009-08-21 Ink jet print head, ink jet printing apparatus and ink jet printing method
CN2009101672378A CN101654015B (zh) 2008-08-21 2009-08-21 喷墨打印头、喷墨打印设备和喷墨打印方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213028A JP5183357B2 (ja) 2008-08-21 2008-08-21 インクジェット記録ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010046904A JP2010046904A (ja) 2010-03-04
JP5183357B2 true JP5183357B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=41354882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008213028A Active JP5183357B2 (ja) 2008-08-21 2008-08-21 インクジェット記録ヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8231203B2 (ja)
EP (1) EP2156956B1 (ja)
JP (1) JP5183357B2 (ja)
KR (1) KR101392663B1 (ja)
CN (1) CN101654015B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000649A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Canon Inc 記録ヘッド
CN103442894B (zh) * 2011-03-31 2016-03-16 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印头组件
JP5787603B2 (ja) 2011-04-28 2015-09-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
US9329826B2 (en) * 2011-06-08 2016-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data flow to a printing device
JP6066623B2 (ja) * 2011-09-22 2017-01-25 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP5919831B2 (ja) * 2012-01-17 2016-05-18 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP6100009B2 (ja) 2012-02-28 2017-03-22 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび記録装置
JP6066638B2 (ja) * 2012-09-12 2017-01-25 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP6212902B2 (ja) 2013-03-28 2017-10-18 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
JP6316059B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-25 キヤノン株式会社 記録装置
EP3212418B1 (en) 2014-10-30 2022-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink jet printing
US10245832B2 (en) 2014-10-30 2019-04-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink jet printing
CN107073948B (zh) 2014-10-30 2020-01-17 惠普发展公司,有限责任合伙企业 喷墨打印
JP2017205974A (ja) 2016-05-20 2017-11-24 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP6643205B2 (ja) * 2016-07-29 2020-02-12 キヤノン株式会社 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP6611686B2 (ja) 2016-08-22 2019-11-27 キヤノン株式会社 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP6904841B2 (ja) * 2017-08-01 2021-07-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、記録データ生成方法、記録装置、およびプログラム
US11173701B2 (en) * 2017-09-01 2021-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Drying speed adjustments via density index analysis
JP7047311B2 (ja) * 2017-09-29 2022-04-05 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、印刷装置および印刷制御方法
JP7119657B2 (ja) * 2018-07-04 2022-08-17 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置
JP6786691B2 (ja) * 2019-10-29 2020-11-18 キヤノン株式会社 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000079681A (ja) * 1998-07-10 2000-03-21 Canon Inc 記録装置及びその制御方法、コンピュ―タ可読メモリ
JP4236251B2 (ja) 2002-04-23 2009-03-11 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド
JP4467922B2 (ja) * 2002-08-28 2010-05-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録ヘッド
JP4257158B2 (ja) * 2002-09-13 2009-04-22 株式会社リコー カラーインクジェット記録装置およびカラーインクジェット記録方法
JP2004255657A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Canon Inc インクジェット記録装置
JP4652894B2 (ja) * 2004-06-09 2011-03-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、およびプログラム
JP5049465B2 (ja) 2005-02-21 2012-10-17 キヤノン株式会社 記録装置及び記録ヘッド
JP4768459B2 (ja) 2005-05-17 2011-09-07 株式会社リコー 画像形成装置
US7690763B2 (en) * 2005-05-17 2010-04-06 Ricoh Company, Ltd. Color imaging apparatus configured to reduce bidirectional color difference
JP5247006B2 (ja) * 2006-05-09 2013-07-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP4533346B2 (ja) 2006-06-19 2010-09-01 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の記録制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2008018556A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP5230084B2 (ja) * 2006-08-07 2013-07-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP2008049531A (ja) 2006-08-23 2008-03-06 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP5037903B2 (ja) 2006-11-09 2012-10-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5213423B2 (ja) 2007-12-06 2013-06-19 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及びその製造寸法管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010046904A (ja) 2010-03-04
CN101654015B (zh) 2013-02-27
KR20100023745A (ko) 2010-03-04
EP2156956A3 (en) 2014-08-27
US20100045719A1 (en) 2010-02-25
EP2156956B1 (en) 2018-07-18
KR101392663B1 (ko) 2014-05-07
EP2156956A2 (en) 2010-02-24
US8231203B2 (en) 2012-07-31
CN101654015A (zh) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5183357B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP5347300B2 (ja) 印刷装置
JP3880267B2 (ja) プリント装置及びプリント方法
JP2007301771A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH06171111A (ja) インクジェット記録装置
JP4467922B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録ヘッド
JP2004268565A (ja) マルチカラーインクジェット印刷方法およびプリンタ
US6834936B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP2004338312A (ja) 画像形成方法
US6905190B1 (en) Two-way print apparatus and print method
JP2018016046A (ja) 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP3271731B2 (ja) インクジェット記録方法及び記録装置
JP3880257B2 (ja) プリント装置及びプリント方法
JP2006256009A (ja) インクジェット記録方法
JP2010076394A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP5178384B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH07132619A (ja) カラーインクジェット記録装置
JP3297530B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5972037B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2005125762A (ja) 画像形成装置及び方法
JP3155831B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2000229424A (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JPH05318770A (ja) インクジェット記録装置
JP2005138494A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2006168180A (ja) 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5183357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3