JP5170149B2 - 画像形成装置、画像形成システム、プリンタドライバ及び補正制御プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成システム、プリンタドライバ及び補正制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5170149B2 JP5170149B2 JP2010092150A JP2010092150A JP5170149B2 JP 5170149 B2 JP5170149 B2 JP 5170149B2 JP 2010092150 A JP2010092150 A JP 2010092150A JP 2010092150 A JP2010092150 A JP 2010092150A JP 5170149 B2 JP5170149 B2 JP 5170149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- unit
- condition
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 61
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 42
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 37
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 36
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 33
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 29
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0194—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
図1は本発明の画像形成装置の一例であるプリンタ1の概略構成を示す側断面図である。なお、以下の説明においては、図1における右側を前方とする。
図2は、上述のプリンタ1と、このプリンタ1に通信回線37を介して接続された1台または複数台のコンピュータ40(本発明の「情報処理装置」の一例)とからなる印刷システムの電気的構成を示すブロック図である。
図3は、コンピュータ40においてCPU41の制御により実行される印刷データ送信処理の流れを示すフローチャートである。
「カラーモード」は、アプリケーション上で単色表現されているか否かに拘わらず、全色の現像ローラ25を感光体ドラム26に接触させて画像形成を行うモードである。
「自動モード」は、アプリケーション上で単色表現されているページについては使用しない色の現像ローラ25を感光体ドラム26から離間して画像形成して、そうでないとき(例えばカラー表現されているページについて)は、色の現像ローラ25を感光体ドラム26に接触させて画像形成するモードである。
図4は、プリンタ1において制御回路30の制御により実行されるジョブ実行処理を示すフローチャートである。制御回路30は、コンピュータ40等から送信された印刷ジョブを、ネットワークインターフェイス47を介して受信すると、その印刷ジョブを印刷キューに登録する。印刷キューには複数の印刷ジョブを登録することができ、制御回路30は、印刷キューに登録された各印刷ジョブに対して、順次、図4に示すジョブ実行処理を実行する。
制御回路30は、その指定情報に基づき「単色モード」が指定されていると判断すれば(S205:YES)、離間機構31をオンにして印刷に使用しない3色の現像ローラ25を感光体ドラム26から離間させた状態にする(S207)。例えばモノクロページであれば、シアン、マゼンタおよびイエローに対応する3つの現像ローラ25は作動しない状態になる。また、このとき、これらの3つの現像ローラ25への現像バイアスの印加もオフしてもよい。そして、現在ジョブの全ページについて、モノクロ印刷を行って(S217)、本ジョブ実行処理を終了する。
制御回路30は、「カラーモード」が指定されていると判断すれば(S205:NO、且つ、S209:YES)、単色頻度が基準値(例えば50%)よりも高いかどうかを判断する(S211)。単色頻度とは、例えばカラーモードが指定された印刷ジョブのうち、実際には印刷データが単色ページ(例えばモノクロページ)しか含まない印刷ジョブの占める割合をいう。
S219では、制御回路30は、自動モードの実行を許可するかどうかの許可条件が成立しているかどうかを判断する(S219)。この許可条件は、例えばNVRAM33に予め記憶されている。許可条件の例としては、ユーザ(例えばプリンタ1の管理者)が操作部34により自動モードの実行を許可する設定操作を行っている場合などが挙げられる。制御回路30は、許可条件が成立していないと判断した場合(S219:NO)には、S213に進み、カラーモードを実行する。
図5〜8は各ページの印刷処理、位置ずれ測定、及び、離間機構のオンオフのタイムチャートである。
図5は、全3ページがモノクロページである印刷ジョブについて「カラーモード」を実行した場合の第1例を示す。この場合、補正実行条件の成立後、まず先に離間機構31をオフにして位置ずれ測定を実行し、その後、全3ページについて離間機構31をオフにしたまま印刷処理を行う。即ち、この第1例では、印刷ジョブが、位置ずれ補正の必要性が低いモノクロページしか含まないにも関わらず、印刷処理の前に位置ずれ測定を実行する。
図6は、第1例と同様の全3ページがモノクロページである印刷ジョブについて「自動モード」を実行した場合の第2例を示す。この場合、補正実行条件の成立後、位置ずれ測定を行うことなく、全3ページについて離間機構31をオンにして印刷処理を行う。従って、位置ずれ測定を行わない分だけ、上記第1例に比べて、印刷処理を早期に開始することができる。また、不要な位置ずれ測定の実行を抑制することができる。更に、現像ローラ25を感光体ドラム26から離間させるため、当該現像ローラ25の劣化を抑制することができる。
図7は、モノクロページ、カラーページ、モノクロページの全3ページの印刷ジョブについて「カラーモード」を実行した場合の第3例を示す。この場合、印刷要求があった後、まず先に離間機構31をオフにして位置ずれ測定を実行し、その後、全3ページについて離間機構31をオフにしたまま印刷処理を行う。印刷ジョブの印刷処理の前に位置ずれ測定を行うので、印刷ジョブの印刷処理途中で位置ずれ測定が行われて、当該位置ずれ測定の前のページと後のページとで色合いが相違することを抑制することができる。
図8は、第3例と同様のモノクロページ、カラーページ、モノクロページの全3ページの印刷ジョブについて「自動モード」を実行した場合の第4例を示す。この場合、印刷要求があった後、離間機構31をオンにして最初のモノクロページについて印刷処理をし、次に離間機構31をオフにして位置ずれ測定、次にカラーページの印刷処理を行う。その後、再び離間機構31をオンにしてモノクロページの印刷処理を行う。モノクロページの印刷処理時には、現像ローラ25を感光体ドラム26から離間させるから、当該現像ローラ25の劣化を抑制できる反面、離間機構31を頻繁にオンオフさせるため、第3例に比べて、印刷速度が低下する可能性が高い。
本実施形態によれば、補正実行条件を満たしているときに印刷要求が存在する場合に、カラーモードと自動モードとを選択的に行うことができる。カラーモードでは、印刷要求に基づく印刷処理の前に位置ずれ測定を実行させる。従って、当該印刷処理の途中で位置ずれ補正により露光タイミングが調整されることにより印刷物の色合いなどが途中で変わってしまうことを抑制することができる。一方、自動モードでは、印刷データにカラーページデータが含まれることを条件に遅くとも当該カラーページデータに対する印刷処理の前までに位置ずれ測定を実行させる。従って、印刷データにカラーページデータが含まれないにもかかわらず不必要に位置ずれ測定が実行されることを抑制することができる。このように、両モードをそれぞれのメリットに応じて使い分けることができ、位置ずれ補正の利便性を向上させることができる。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
10...印刷部
22...現像カートリッジ
25...現像ローラ
30...制御回路
31...離間機構
40...コンピュータ
Claims (8)
- カラー画像を形成することが可能な形成部と、
前記形成部が形成した画像の位置及び濃度の少なくとも一方を測定し、その測定結果に基づき画像形成条件を調整する補正機能を実行する補正部と、
印刷要求の対象である印刷データにカラーページデータが含まれるとのカラー条件を満たすか否かを判断する判断部と、
補正実行条件を満たしているときに印刷要求が存在する場合、当該印刷要求に基づく印刷処理の前に前記補正部に前記補正機能を実行させる第1モードと、前記判断部が前記カラー条件を満たすと判断したことを条件に、前記印刷要求に基づく印刷処理の開始後、遅くとも前記カラーページデータに対する印刷処理の前までに前記補正部に前記補正機能を実行させる第2モードとを選択的に行う制御部と、を備える画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置であって、
前記形成部は、色ごとに対応付けられた複数の単位形成部を備え、前記各単位形成部は、自己に対応付けられた色画像を形成する際に作動する1または複数の要素を有する構成であり、
前記複数の単位形成部の少なくとも1つの単位形成部の要素は、単色ページデータに対する印刷処理の際、前記第1モードでは作動し、前記第2モードでは作動しない、画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置であって、
前記第2モードでは、前記少なくとも1つの単位形成部の要素を、非作動位置に変位させる変更機構を備える、画像形成装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の画像形成装置であって、
前記制御部は、前記第1モードが選択された場合において単色ページに対する印刷処理のみ実行される頻度を測定し、その頻度が基準値よりも高いことを条件に、前記第1モードを選択せずに前記第2モードを選択する、画像形成装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置であって、
前記制御部は、前記第2モードの実行を許可するかどうかの許可条件を満たない場合には前記第2モードを実行不能とし、前記許可条件を満たす場合には前記第2モードを実行可能とする、画像形成装置。 - 画像形成装置と、当該画像形成装置と通信可能な情報処理装置とを備える画像形成システムであって、
前記画像形成装置に備えられ、カラー画像を形成することが可能な形成部と、
前記形成部が形成した画像の位置及び濃度の少なくとも一方を測定し、その測定結果に基づき画像形成条件を調整する補正機能を実行する補正部と、
印刷要求の対象である印刷データにカラーページデータが含まれるとのカラー条件を満たすか否かを判断する判断部と、
補正実行条件を満たしているときに印刷要求が存在する場合に、当該印刷要求に基づく印刷処理の前に前記補正部に前記補正機能を実行させる第1モードと、前記判断部が前記カラー条件を満たすと判断したことを条件に、前記印刷要求に基づく印刷処理の開始後、遅くとも前記カラーページデータに対する印刷処理の前までに前記補正部に前記補正機能を実行させる第2モードとを選択的に行う制御部と、を備える画像形成システム。 - 形成した画像の位置及び濃度の少なくとも一方を測定し、その測定結果に基づき画像形成条件を調整する補正機能を実行することが可能なカラー画像形成装置と通信可能に接続される情報処理装置のコンピュータに、
印刷要求の対象である印刷データにカラーページデータが含まれるとのカラー条件を満たすか否かを判断する判断処理と、
補正実行条件を満たしているときに印刷要求が存在する場合に、当該印刷要求に基づく印刷処理の前に前記補正機能を実行させる第1モードと、前記判断処理で前記カラー条件を満たすと判断したことを条件に、前記印刷要求に基づく印刷処理の開始後、遅くとも前記カラーページデータに対する印刷処理の前までに前記補正機能を実行させる第2モードとを選択的に前記画像形成装置に指示する制御処理と、を実行させる、プリンタドライバ。 - カラー画像を形成することが可能な形成部を有する画像形成装置のコンピュータに、
前記形成部が形成した画像の位置及び濃度の少なくとも一方を測定し、その測定結果に基づき画像形成条件を調整する補正機能を実行する補正処理と、
印刷要求の対象である印刷データにカラーページデータが含まれるとのカラー条件を満たすか否かを判断する判断処理と、
補正実行条件を満たしているときに印刷要求が存在する場合に、当該印刷要求に基づく印刷処理の前に前記補正機能を実行させる第1モードと、前記判断処理で前記カラー条件を満たすと判断したことを条件に、前記印刷要求に基づく印刷処理の開始後、遅くとも前記カラーページデータに対する印刷処理の前までに前記補正機能を実行させる第2モードとを選択的に行う制御処理と、を実行させる、補正制御プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010092150A JP5170149B2 (ja) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | 画像形成装置、画像形成システム、プリンタドライバ及び補正制御プログラム |
EP11002314.0A EP2378368B1 (en) | 2010-04-13 | 2011-03-21 | Image forming system and computer program |
US13/052,550 US8526058B2 (en) | 2010-04-13 | 2011-03-21 | Image forming apparatus, image forming system and recording medium |
CN201110076965.5A CN102221799B (zh) | 2010-04-13 | 2011-03-23 | 成像设备和成像系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010092150A JP5170149B2 (ja) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | 画像形成装置、画像形成システム、プリンタドライバ及び補正制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011221388A JP2011221388A (ja) | 2011-11-04 |
JP5170149B2 true JP5170149B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=44303857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010092150A Active JP5170149B2 (ja) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | 画像形成装置、画像形成システム、プリンタドライバ及び補正制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8526058B2 (ja) |
EP (1) | EP2378368B1 (ja) |
JP (1) | JP5170149B2 (ja) |
CN (1) | CN102221799B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4682846B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2013020184A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 制御装置、画像形成装置、画像形成システム及びプログラム |
US9658806B2 (en) * | 2011-12-16 | 2017-05-23 | Intel Corporation | Driverless printing by a target printer |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4326222A (en) * | 1980-02-11 | 1982-04-20 | Exxon Research & Engineering Co. | Method of and apparatus for facsimile sheet feeding |
US5023662A (en) | 1988-09-09 | 1991-06-11 | Minolta Camera Co., Ltd. | Image formation with manual and automatic exposure adjustment |
JPH08279884A (ja) | 1995-02-08 | 1996-10-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001066842A (ja) * | 1999-08-24 | 2001-03-16 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001305818A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JP2003307901A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Canon Inc | カラー画像形成装置及びその制御方法 |
JP2004045905A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP4385712B2 (ja) * | 2003-10-07 | 2009-12-16 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | カラー画像形成装置 |
JP2007011081A (ja) | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Toshiba Corp | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 |
JP4698303B2 (ja) * | 2005-07-01 | 2011-06-08 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4586726B2 (ja) | 2005-12-27 | 2010-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4332806B2 (ja) | 2005-12-27 | 2009-09-16 | ブラザー工業株式会社 | 現像ユニットおよび画像形成装置 |
JP4332807B2 (ja) | 2005-12-27 | 2009-09-16 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジおよび画像形成装置 |
JP2008083152A (ja) | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および該装置の制御方法 |
JP2008083151A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および該装置の制御方法 |
JP4983227B2 (ja) * | 2006-11-28 | 2012-07-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4548477B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2010-09-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
-
2010
- 2010-04-13 JP JP2010092150A patent/JP5170149B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-21 US US13/052,550 patent/US8526058B2/en active Active
- 2011-03-21 EP EP11002314.0A patent/EP2378368B1/en active Active
- 2011-03-23 CN CN201110076965.5A patent/CN102221799B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8526058B2 (en) | 2013-09-03 |
US20110249278A1 (en) | 2011-10-13 |
JP2011221388A (ja) | 2011-11-04 |
EP2378368A2 (en) | 2011-10-19 |
CN102221799A (zh) | 2011-10-19 |
EP2378368B1 (en) | 2020-06-03 |
EP2378368A3 (en) | 2012-06-13 |
CN102221799B (zh) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4352345B2 (ja) | 印刷装置 | |
US8314944B2 (en) | Image forming device, method, and computer readable medium to avoid unnecessary image forming position correction | |
JP4530020B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4821708B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2008207486A (ja) | 印刷装置及び印刷システム | |
JP5170149B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、プリンタドライバ及び補正制御プログラム | |
EP2328036B1 (en) | Printing device that executes calibration at frequency suited to user demand | |
JP4968307B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2008307731A (ja) | 印刷装置 | |
JP5294039B2 (ja) | 印刷装置、及び、プログラム | |
JP2001154428A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2011141437A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010002666A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4539669B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2007140143A (ja) | 画像形成プロセス制御装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP4952817B2 (ja) | 印刷装置及び印刷プログラム | |
JP2007025205A (ja) | 画像形成装置および該装置の制御方法 | |
JP5104894B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006231526A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4953155B2 (ja) | 画像形成装置、該装置の制御方法 | |
JP2006267591A (ja) | 印刷装置、濃度調整方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008102463A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006010975A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム並びに印刷ジョブ送信装置 | |
JP6979764B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012133124A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5170149 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |