JP5114958B2 - プロセスカートリッジおよび画像形成装置 - Google Patents
プロセスカートリッジおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5114958B2 JP5114958B2 JP2007024610A JP2007024610A JP5114958B2 JP 5114958 B2 JP5114958 B2 JP 5114958B2 JP 2007024610 A JP2007024610 A JP 2007024610A JP 2007024610 A JP2007024610 A JP 2007024610A JP 5114958 B2 JP5114958 B2 JP 5114958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image carrier
- charge transport
- transport layer
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14704—Cover layers comprising inorganic material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0503—Inert supplements
- G03G5/051—Organic non-macromolecular compounds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0528—Macromolecular bonding materials
- G03G5/0532—Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
- G03G5/0539—Halogenated polymers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0528—Macromolecular bonding materials
- G03G5/0592—Macromolecular compounds characterised by their structure or by their chemical properties, e.g. block polymers, reticulated polymers, molecular weight, acidity
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0528—Macromolecular bonding materials
- G03G5/0596—Macromolecular compounds characterised by their physical properties
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14708—Cover layers comprising organic material
- G03G5/14713—Macromolecular material
- G03G5/14717—Macromolecular material obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G5/14726—Halogenated polymers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14708—Cover layers comprising organic material
- G03G5/14713—Macromolecular material
- G03G5/14795—Macromolecular compounds characterised by their physical properties
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00953—Electrographic recording members
- G03G2215/00957—Compositions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/18—Cartridge systems
- G03G2221/183—Process cartridge
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
導電性の基体と、上記基体上に設けられた電荷発生層及び該電荷発生層上であり最表面となる電荷輸送層を有する感光層とを備え、
上記電荷輸送層が式(1)で表される球形度が粒子数平均で0.7以下である粒子を含み中心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以上0.5μm以下である最表面を有することを特徴とする。
(ただし、式中πは円周率を表し、Aは粒子の投影面積を表し、Lは粒子の投影像の周囲長を表す。)
上記の球形度は粒子の形が球形にどれだけ近いかを、該粒子の2次元面への投影像の面積と、該投影像の周囲長と同じ周囲長を有する円の面積との比で表したもので、、球形度は、球に近い粒子形状ではほぼ1となり、粒子形状が球形から離れるほど小さくなっていくパラメータであり、この球形度により、粒子の形状がどのくらい球形に近いかを定量的に表すことができる。
導電性の基体と、上記基体上に設けられた電荷発生層及び該電荷発生層上であり最表面となる電荷輸送層を有する感光層とを備え、上記電荷輸送層が式(1)で表される球形度が粒子数平均で0.7以下である粒子を含み中心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以上0.5μm以下である最表面を有する像保持体;および
上記像保持体に当接して該像保持体に電荷を付与する帯電部材;
を備えたことを特徴とする。
(ただし、式中πは円周率を表し、Aは粒子の投影面積を表し、Lは粒子の投影像の周囲長を表す。)
本発明のプロセスカートリッジでは、上述した像保持体を備えているため安定した帯電性が維持され、像保持体の帯電ムラに起因する画質欠陥が発生しにくい。
導電性の基体と、上記基体上に設けられた電荷発生層及び該電荷発生層上であり最表面となる電荷輸送層を有する感光層とを備え、上記電荷輸送層が式(1)で表される球形度が粒子数平均で0.7以下である粒子を含み中心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以上0.5μm以下である最表面を有する像保持体;
上記像保持体に当接して該像保持体に電荷を付与する帯電部材;および
上記帯電部材によって電荷が付与された像保持体上に静電潜像を形成し、該静電潜像を現像することで現像像を形成する像形成部;
を備えたことを特徴とする。
(ただし、式中πは円周率を表し、Aは粒子の投影面積を表し、Lは粒子の投影像の周囲長を表す。)
本発明の画像形成装置は、上述した像保持体を備えているため安定した帯電性が維持され、像保持体の帯電ムラに起因する画質欠陥が発生しにくい。
粒子の球形度 = 4πA/L2 (1)
(式中、中πは円周率(3.14)を表し、Aは粒子の投影面積を表し、Lは粒子の投影像の周囲長を表す。)
上記の球形度の定義より、粒子が球に近い形状のときには、球形度はほぼ1となり、形状が球形から離れるほど球形度は小さくなっていく。上述した平均球形度とは、100個以上の粒子について球形度を求めたときに、その球形度の粒子数平均値として定義される値を指している。
フッ素系樹脂で構成された粒子を電荷輸送層613の表面に備えることで、摩擦係数を低下せしめ、摩耗やキズに対する耐久性が向上し、また、トナーと表面層との間の摩擦力が低下すると、一方ではトナーとクリーニング装置のブレードとの間の摩擦力は変化がないために、ブレードによりトナーを除去することが容易となり、クリーニング性が向上することが期待できる。
(実施例1)
酸化亜鉛(平均粒子径:70nm、テイカ社製、比表面積値:15m2/g)100質量部をテトラヒドロフラン500質量部と攪拌混合し、シランカップリング剤として、KBM603(信越化学社製)1.25質量部を添加し、2時間攪拌した。その後、テトラヒドロフランを減圧蒸留にて留去し、120℃で3時間焼き付けを行い、シランカップリング剤表面処理酸化亜鉛微粒子を得た。得られた酸化亜鉛微粒子60質量部と、アリザリン0.6質量部と、硬化剤としてブロック化イソシアネート(スミジュールBL3175、住友バイエルンウレタン社製)13.5質量部と、ブチラール樹脂(BM−1、積水化学社製)15質量部とを、メチルエチルケトン85質量部に溶解した溶液38質量部と、メチルエチルケトン25質量部とを混合し、直径1mmのガラスビーズを用いてサンドミルにて4時間の分散を行い分散液を得た。得られた分散液に、触媒としてジオクチルスズジラウレート0.005質量部と、シリコーン樹脂粒子(トスパール145、GE東芝シリコーン社製)4.0質量部とを添加し混合し、下引き層塗布用液を得た。この塗布液を、浸漬塗布法にて直径30mmのアルミニウム基材上に塗布し、180℃、40分の乾燥硬化を行い厚さ25μmの下引き層を得た。
する環境下で2週間保管した。ここで、この環境は、温度45℃、湿度90%RHの高温高湿状態に維持されている。2週間の保管後、保管されていたドラムカートリッジを、富士ゼロックス社製フルカラープリンターDocuCentre Color f450に装着して画像を出力させ、出力された画像中に濃度ムラが発生しているか否かをチェックした。また、上述の製造方法で製造された別の感光体を、同様に富士ゼロックス社製フルカラープリンターDocuCentre Color f450のドラムカートリッジの感光体として採用し、このドラムカートリッジを、輸送中にドラムカートリッジが受けるのと同程度の大きさと頻度で振動が発生する環境であって、温度10℃、湿度15%RHの低温低湿状態に維持されている環境下で2週間保管した。そして、2週間の保管後、保管されていたドラムカートリッジを、富士ゼロックス社製フルカラープリンターDocuCentre Color f450に装着して画像を出力させ、出力された画像中に濃度ムラの画質欠陥が発生しているか否かをチェックした。
(実施例2)
平均球形度が0.66である4フッ化エチレン樹脂粒子を用いた以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)は、実施例1と同じ4.7質量%であるが、平均球形度が実施例1より減少したために、表面粗さ(Ra)は、実施例1より大きく、0.18μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(実施例3)
平均球形度が0.62である4フッ化エチレン樹脂粒子を用いた以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)は、実施例1および実施例2と同じ4.7質量%であるが、平均球形度が実施例2よりさらに減少したために、表面粗さ(Ra)は実施例2より大きく、0.24μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(実施例4)
電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)が7.3質量%であること以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の平均球形度は、実施例1と同じ0.68であるが、4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率が実施例1より増加したために、表面粗さ(Ra)は実施例1より大きく、0.40μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(参考例5)
電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)が9.0質量%であること以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の平均球形度は、実施例1と同じ0.68であるが、4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率が実施例4よりさらに増加したために、表面粗さ(Ra)は実施例4より大きく、0.75μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(参考例6)
電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)が3.8質量%であること以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の平均球形度は、実施例1と同じ0.68であるが、4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率が実施例1より減少したために、表面粗さ(Ra)は実施例1より小さく、0.06μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(比較例1)
平均球形度が0.98である4フッ化エチレン樹脂粒子を用いた以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)は、実施例1と同じ4.7質量%であるが、平均球形度が実施例1より増加したために、表面粗さ(Ra)は、実施例1より小さく、0.02μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(比較例2)
平均球形度が0.82である4フッ化エチレン樹脂粒子を用いた以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の含有率(質量%)は、実施例1や比較例1と同じ4.7質量%であるが、平均球形度が実施例1より大きく比較例1より小さいために、表面粗さ(Ra)は、実施例1よりは小さく、比較例1よりは大きくなり、その値は0.05μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
(比較例3)
電荷輸送層中の含有率(質量%)が9.0質量%であって、平均球形度が0.98である4フッ化エチレン樹脂粒子を用いた以外は、実施例1と同様の製造方法によって電子写真感光体を製造した。従って、この感光体の電荷輸送層中の4フッ化エチレン樹脂粒子の平均球形度は、比較例1と同じ0.98であるが、電荷輸送層中の含有率が比較例1より増加したために、表面粗さ(Ra)は、比較例1より大きく、0.60μmであった。この感光体を用いて実施例1と同様の実験を行い、濃度ムラの画像欠陥のチェックと、スジ状の画像欠陥のチェックとを行った。
1,1’…トレイ、
2…排紙トレイ、
3…搬送ロール、
4K,4C,4M,4Y…トナーカートリッジ、
5…中間転写ベルト、
50…転写ロール、
50K,50C,50M,50Y…1次転写ロール、
5a…駆動ロール、
61,61K,61C,61M,61Y…像保持体、
62,62K,62C,62M,62Y…クリーニング装置、
64,64K,64C,64M,64Y…現像器、
65,65K,65C,65M,65Y…帯電部材、
65a…電源、
7,7K,7C,7M,7Y…露光部、
8…レジロール対、
9…2次転写ロール対、
9b…2次転写ロール、
10,10’…定着器、
13…送出ロール対、
100,100K,100C,100M,100Y…プロセスカートリッジ
Claims (2)
- 導電性の基体と、前記基体上に設けられた電荷発生層及び該電荷発生層上であり最表面となる電荷輸送層を有する感光層とを備え、前記電荷輸送層が式(1)で表される球形度が粒子数平均で0.7以下である粒子を含み中心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以上0.5μm以下である最表面を有する像保持体;および
前記像保持体に当接して該像保持体に電荷を付与する帯電部材;
を備えたことを特徴とするプロセスカートリッジ。
球形度=4πA/L2 (1)
(ただし、式中πは円周率を表し、Aは粒子の投影面積を表し、Lは粒子の投影像の周囲長を表す。) - 導電性の基体と、前記基体上に設けられた電荷発生層及び該電荷発生層上であり最表面となる電荷輸送層を有する感光層とを備え、前記電荷輸送層が式(1)で表される球形度が粒子数平均で0.7以下である粒子を含み中心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以上0.5μm以下である最表面を有する像保持体;
前記像保持体に当接して該像保持体に電荷を付与する帯電部材;および
前記帯電部材によって電荷が付与された像保持体上に静電潜像を形成し、該静電潜像を現像することで現像像を形成する像形成部;
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
球形度=4πA/L2 (1)
(ただし、式中πは円周率を表し、Aは粒子の投影面積を表し、Lは粒子の投影像の周囲長を表す。)
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024610A JP5114958B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
US11/976,295 US8021810B2 (en) | 2007-02-02 | 2007-10-23 | Image carrier, process cartridge and image-forming apparatus |
CN2007101869993A CN101236363B (zh) | 2007-02-02 | 2007-11-16 | 图像承载体、处理盒和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024610A JP5114958B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008191338A JP2008191338A (ja) | 2008-08-21 |
JP5114958B2 true JP5114958B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=39676463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007024610A Active JP5114958B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8021810B2 (ja) |
JP (1) | JP5114958B2 (ja) |
CN (1) | CN101236363B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5509987B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-06-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP6061640B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2017-01-18 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 |
JP6333629B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-05-30 | シャープ株式会社 | 電子写真感光体およびそれを備えた画像形成装置 |
US11333987B2 (en) | 2019-02-07 | 2022-05-17 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Fluorine-containing resin particle, composition, layer-shaped article, electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus |
JP7275788B2 (ja) * | 2019-04-08 | 2023-05-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0774931B2 (ja) | 1987-09-10 | 1995-08-09 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体用包装材 |
JP2742693B2 (ja) * | 1988-09-22 | 1998-04-22 | コニカ株式会社 | 磁性トナー |
JPH0799442B2 (ja) | 1989-09-19 | 1995-10-25 | キヤノン株式会社 | 接触帯電装置 |
JPH03188451A (ja) * | 1989-12-19 | 1991-08-16 | Canon Inc | 有機電子写真感光体の表面粗面化法 |
EP0482665B1 (en) * | 1990-10-26 | 1998-03-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Developer for developing electrostatic image, image forming method, electrophotographic apparatus, apparatus unit, and facsimile apparatus |
JPH0764299A (ja) * | 1993-08-30 | 1995-03-10 | Canon Inc | 電子写真感光体、該電子写真感光体の製造方法、及び該電子写真感光体を有する電子写真装置 |
JP3123733B2 (ja) * | 1993-12-22 | 2001-01-15 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体及び電子写真装置 |
JPH1020536A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用感光体及びそれを用いる電子写真法 |
JP2000131857A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-12 | Canon Inc | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JP4151216B2 (ja) * | 2000-01-26 | 2008-09-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 電子写真感光体の製造装置及び製造方法 |
US6797444B2 (en) * | 2001-07-18 | 2004-09-28 | Konica Corporation | Electrophotographic photoreceptor and production method of the same |
JP3790892B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2006-06-28 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 有機感光体 |
US6841327B2 (en) * | 2001-10-30 | 2005-01-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing assembly, image-forming apparatus and process cartridge |
EP1361483B1 (en) * | 2002-05-07 | 2005-07-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Developer carrier, developing device using the developer carrier, and process cartridge using the developer carrier |
CN1310096C (zh) * | 2002-07-15 | 2007-04-11 | 佳能株式会社 | 电摄影感光体、电摄影装置和成像处理盒 |
JP4179014B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2008-11-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真感光体及びその製造方法、画像形成装置、並びにプロセスカートリッジ |
US7183027B2 (en) * | 2003-09-10 | 2007-02-27 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming method |
US7482106B2 (en) * | 2004-03-15 | 2009-01-27 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Image forming method and image forming apparatus |
JP2005345662A (ja) * | 2004-06-02 | 2005-12-15 | Canon Inc | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び電子写真装置 |
JP2006010936A (ja) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Canon Inc | 画像形成方法 |
US7261991B2 (en) * | 2004-08-23 | 2007-08-28 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Image forming method and image forming apparatus |
JP2007114442A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Ricoh Co Ltd | 像担持体、潤滑剤成形物、潤滑剤塗布装置、画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ |
JP2007114443A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Ricoh Co Ltd | 像担持体、潤滑剤成形物、潤滑剤塗布装置、画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ |
JP2007121908A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Ricoh Co Ltd | 像担持体、潤滑剤成形物、潤滑剤塗布装置、画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ |
JP2007163683A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Canon Inc | 画像形成方法 |
JP5038839B2 (ja) * | 2006-11-16 | 2012-10-03 | 株式会社リコー | 像担持体、それを用いた画像形成方法、画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ |
-
2007
- 2007-02-02 JP JP2007024610A patent/JP5114958B2/ja active Active
- 2007-10-23 US US11/976,295 patent/US8021810B2/en active Active
- 2007-11-16 CN CN2007101869993A patent/CN101236363B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8021810B2 (en) | 2011-09-20 |
JP2008191338A (ja) | 2008-08-21 |
CN101236363A (zh) | 2008-08-06 |
US20080187846A1 (en) | 2008-08-07 |
CN101236363B (zh) | 2011-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5493395B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5807507B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
US9023563B2 (en) | Electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP4877348B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4735727B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5589491B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5114958B2 (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2010230981A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP5029639B2 (ja) | 電子写真感光体及びその製造方法、プロセスカートリッジ、並びに、画像形成装置 | |
JP5509987B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5776264B2 (ja) | 電子写真感光体、画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP5609200B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP2013200415A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP4339197B2 (ja) | 電子写真感光体、それを用いた電子写真方法、電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2011022425A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5935700B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、及びプロセスカートリッジ | |
JP5434105B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5470896B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4729092B2 (ja) | 電子写真感光体、それを用いた電子写真方法、電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2010197591A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011186153A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5391623B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4459093B2 (ja) | 電子写真感光体、それを用いた電子写真方法、電子写真装置およびプロセスカートリッジ | |
JP2011043574A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2008096825A (ja) | 電子写真感光体、画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5114958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |