JP5046454B2 - 熱可塑性成型用組成物 - Google Patents

熱可塑性成型用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5046454B2
JP5046454B2 JP2001503940A JP2001503940A JP5046454B2 JP 5046454 B2 JP5046454 B2 JP 5046454B2 JP 2001503940 A JP2001503940 A JP 2001503940A JP 2001503940 A JP2001503940 A JP 2001503940A JP 5046454 B2 JP5046454 B2 JP 5046454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pentaerythritol
stearate
weight
glycerol
acid amide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001503940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502469A (ja
Inventor
アイヘナウアー,ヘルベルト
ライツ,エドガー
Original Assignee
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー filed Critical ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Publication of JP2003502469A publication Critical patent/JP2003502469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5046454B2 publication Critical patent/JP5046454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/002Methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/22Thermoplastic resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【0001】
ABS成型用組成物は、既に永年に亘って、あらゆるタイプの成型物の製造に熱可塑性樹脂として大量に用いられてきている。これらの樹脂の物性の範囲は、比較的脆い物から非常に強靭な物にまで亘っている。
【0002】
ABS成型用組成物の用途の特定分野は射出成型による成型物(例えば、ハウジング、おもちゃ、自動車部品)の製造であって、そこではポリマー物質の非常に優れた流動性が特に重要である。加えて、この方法で製造される成型物は、大抵の場合優れたノッチ衝撃強度を持っていなければならない。
【0003】
与えられたゴム含量、与えられたゴム粒子サイズ、与えられたマトリックス樹脂の分子量において、優れた熱可塑流動性を維持しつつ最も高い可能な強靭性の値を達成するのが目標である。ここで高い強靭性の値は、使用されるマトリックス樹脂のタイプとは独立に得られなければならない、特に、典型的なABSであるスチレン/アクリロニトリル共重合体およびα‐メチルスチレン/アクリロニトリル共重合体が使用される場合はそうである。
【0004】
与えられたゴム含量、与えられたゴム粒子サイズ、与えられたマトリックス樹脂の分子量において、ABSポリマーの強靭性を増大させる一つの可能性は、特別のシリコンオイル化合物を添加することである(ヨーロッパ特許EP‐A 6521号);しかしながら、ここでは劣った塗装性、不適切な印刷性、または損なわれた降伏応力値(白色割れ(white fracture)のリスク)が起るかもしれない。少量のEPDMゴム(ヨーロッパ特許EP−A 412370)またはAESポリマー(ヨーロッパ特許EP‐A 412371)の添加も記載されている。しかしながら、両方法とも比較的高価な添加物をかなりの量使用する必要がある。
【0005】
特別な添加剤混合物を使用することによって、非常に優れた組合せのノッチ衝撃強度(室温および低温の両方においての)と熱可塑成型性とを有するABS生成物が得られることが見出されたのである。
【0006】
本発明は、
(A)5から95重量%、好ましくは10から90重量%、特に好ましくは20から75重量%の、スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、メタアクリル酸メチル、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル、無水マレイン酸、N−置換マレイミドまたはそれらの混合物からなる、一つまたはそれ以上の、ホモ、共重合または三元共重合熱可塑性ポリマー、
(B)5から95重量%、好ましくは10から90重量%、特に好ましくは25から80重量%の次のB.1)およびB.2)からなる少なくとも一つのグラフトポリマー、
B.1)5から90重量部、好ましくは20から80重量部、特に好ましくは25から60重量部が、スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、メタアクリル酸メチル、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル、無水マレイン酸、N−置換マレイミドまたはそれらの混合物、
B.2)95から10重量部、好ましくは80から20重量部、特に好ましくは75から40重量部の少なくとも一つの10℃以下のガラス転移点を有するゴム、
および
(C)0.1から8重量部、好ましくは0.5から6重量部、特に好ましくは1から5重量部、いずれの場合もA)+B)の100重量部当り、の化合物I)、II)、III)、およびIV)から選ばれた少なくとも三つの成分の組合せ、但し、
I)は、少なくとも一つの次の構造単位を有する化合物;
【0007】
【化4】
Figure 0005046454
【0008】
Mは金属、好ましくはマグネシウム、カルシウム、亜鉛
nは金属Mの価数、好ましくは1または2、を表す、
II)は、少なくとも一つの次の構造単位を有する化合物
【0009】
【化5】
Figure 0005046454
【0010】
III)は、少なくとも一つの次の構造単位を有する化合物
【0011】
【化6】
Figure 0005046454
【0012】
および
IV)は、化合物(I)ないし(III)に含まれる構造単位のいずれをも有しない化合物である、
但し、化合物I)ないしIV)の各々は、好ましくは少なくとも一つの末端脂肪族C6‐C32の炭化水素基を有する、
からなる熱可塑性成型用組成物に関する。
【0013】
本発明に適した熱可塑性ポリマーA)は、スチレン、α−メチルスチレン、パラメチルスチレン、ビニルトルエン、ハロゲン化スチレン、アクリル酸メチル、メタアクリル酸メチル、アクリロニトリル、無水マレイン酸、N−置換マレイミドまたはそれらの混合物のポリマーである。
【0014】
ポリマーA)は、樹脂であり熱可塑性であって、ゴム分を含まないものである。特に好ましいポリマーA)は、スチレン、メタアクリル酸メチル、スチレン/アクリロニトリル混合物、スチレン/メタアクリル酸メチル混合物、スチレン/メタアクリル酸メチル混合物、アクリロニトリル/メタアクリル酸メチル混合物、α‐メチルスチレン/アクリロニトリル混合物、スチレン/α‐メチルスチレン/アクリロニトリル混合物、α‐メチルスチレン/アクリロニトリル/メタアクリル酸メチル混合物、スチレン/α‐メチルスチレン/メタアクリル酸メチル混合物、スチレン/α‐メチルスチレン/アクリロニトリル/メタアクリル酸メチル混合物、スチレン/無水マレイン酸混合物、メタアクリル酸メチル/無水マレイン酸混合物およびスチレン/メタアクリル酸メチル/無水マレイン酸混合物のポリマーである。
【0015】
ポリマーA)は、公知でありラジカル重合、特に乳化、分散、溶液、または塊状重合により製造することができる。これらは好ましくは20,000から20
【0016】
【外2】
Figure 0005046454
【0017】
アミド中25℃で測定して)の極限粘度[η]を有している。
【0018】
グラフトポリマーB)の製造に適したゴムは、特にポリブタジエン、ブタジエン/スチレン共重合体、ブタジエン/アクリロニトリル共重合体、ポリイソプレン、またはアクリル酸のC1−C8アルキルエステル、特にアクリル酸エチル、ブチルまたはエチルへキシル、をベースとしたアクリル酸アルキルゴムである。
【0019】
アクリル酸エステルゴムは、任意に30重量%(ゴム重量に対し)までの共重合モノマー、例えば酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン、メタアクリル酸メチルおよび/またはビニルエーテル、からなっていてもよい。アクリル酸エステルゴムはまた少量の、好ましくは5重量%(ゴム重量に対し)までの重合している架橋性能を有するエチレン性不飽和モノマーからなっていてもよい。架橋剤は例えば、アルキレンジオールのジアクリル酸エステルおよびジメタアクリル酸エステル、ポリエステルのジアクリル酸エステルおよびジメタアクリル酸エステル、ジビニルベンゼン、トリビニルベンゼン、トリアリルシアヌレート、アクリル酸アリルおよびメタアクリル酸アリル、ブタジエンおよびイソプレンである。グラフトベース(graft base)はまたコア/ジャケット構造を有するアクリル酸エステルゴムであり得る。コアはポリブタジエンのような一つまたはそれ以上の共役ジエンの架橋ジエンゴム、または共役ジエンとスチレンおよび/またはアクリロニトリルのようなエチレン性不飽和モノマーとの共重合体であり得る。
【0020】
グラフトポリマーB)製造のための好ましいゴムはジエンゴムおよびアクリル酸アルキルゴムである。
【0021】
グラフトポリマーB)中で、ゴムは少なくとも部分的に架橋した粒子であって、平均粒子径(d50)は0.05から20.0μm、好ましくは0.1から2.0μm、特に好ましくは0.1から0.8μmである。平均粒子径d50は、超遠心測定法(ultracentrifuge measurements)によって、W.Scholtanらの、Kolloid‐Z.u.Z.Polymere 250(1972),782‐796記載の方法によって決定される。
【0022】
ポリマーB)は、グラフトされるゴムB.2)の存在下、モノマーB.1)のフリーラジカルグラフト重合によって製造することができる。
【0023】
グラフトポリマーB)の好ましい製造方法は、乳化、溶液、分散重合およびそれ自体は公知のこれら方法の組合せである。特に好ましいグラフトポリマーB)はABSポリマーである。
【0024】
特に好ましいポリマーB)は、スチレンとアクリロニトリルの混合物、好ましくは10:1から1:1の重量比、特に好ましくは5:1から2:1の重量比のものを、ジエンモノマーから主としてなるゴム(好ましくはポリブタジエン)であって100から450の平均粒子径(d50)を有するものの存在下、特に好ましくはジエンモノマーから主としてなる二種のゴム、150から300nmの平均粒子径(d50)を有するa)および350から450nmの平均粒子径(d50)を有するb)の、(a):(b)重量比=10:90ないし90:10、好ましくは30:70ないし60:40での存在下で、フリーラジカル重合して得られる生成物である。
【0025】
ポリマーB)のゴム含量は、好ましくは40から95重量%、特に好ましくは50から90重量%、そしてさらに特別に好ましくは55から85重量%である。
【0026】
添加剤混合物C)のそれぞれの好ましい成分は例えば、
成分I):ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、モンタン酸マグネシウム、モンタン酸カルシウム、モンタン酸亜鉛、ベヘン酸マグネシウム、ベヘン酸カルシウム、ベヘン酸亜鉛、オレイン酸マグネシウム、オレイン酸カルシウムおよびオレイン酸亜鉛;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムが好ましく、ステアリン酸マグネシウムが特に好ましい。
成分II):トリステアリン酸グリセロール、トリオレイン酸グリセロール、トリベヘン酸グリセロール、トリモンタン酸グリセロール、ステアリン酸ステアリル、オレイン酸ステアリル、ベヘン酸ステアリル、モンタン酸ステアリル、ステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ベヘン酸オレイル、モンタン酸オレイル、ステアリン酸ベヘニル、オレイン酸ベヘニル、ベヘン酸ベヘニル、モンタン酸ベヘニル、ステアリン酸オクチル、ステアリン酸イソオクチル、ステアリン酸ドデシル、オレイン酸ドデシル、モノステアリン酸グリセロール、ジステアリン酸グリセロール、モノオレイン酸グリセロール、ジオレイン酸グリセロール、テトラステアリン酸ペンタエリスリトール、テトラオレイン酸ペンタエリスリトール、テトラベヘン酸ペンタエリスリトール、テトラモンタン酸ペンタエリスリトール、トリステアリン酸ペンタエリスリトール、トリオレイン酸ペンタエリスリトール、トリベヘン酸ペンタエリスリトール、トリモンタン酸ペンタエリスリトール、ジステアリン酸ペンタエリスリトール、ジオレイン酸ペンタエリスリトール、ジベヘン酸ペンタエリスリトール、ジモンタン酸ペンタエリスリトール、モノステアリン酸ペンタエリスリトール、モノオレイン酸ペンタエリスリトール、モノベヘン酸ペンタエリスリトール、モノモンタン酸ペンタエリスリトール;トリステアリン酸グリセロール、ステアリン酸ステアリル、テトラステアリン酸ペンタエリスリトールが好ましく、トリステアリン酸グリセロール、テトラステアリン酸ペンタエリスリトールが特に好ましい。
成分III):エチレンジアミン‐ビスステアリン酸アミド、エルカ酸アミド、オレイン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、およびモンタン酸アミド;エチレンジアミン‐ビスステアリン酸アミド、エルカ酸アミドが好ましく、;エチレンジアミン‐ビスステアリン酸アミドが特に好ましい。
成分IV):パラフィン油、ハイドロカーボンワックス、C8−C18のアルキルメルカプタンを分子量調整剤として使用して製造され、2,000から15,000の間、好ましくは2,500から12,000の間、特に好ましくは3,00
【0027】
【外3】
Figure 0005046454
【0028】
アルカノールおよびC6−C32のアルケノール、例えばオレイルアルコール。
【0029】
パラフィン油、低分子量スチレン/アクリロニトリル共重合体および低分子量α‐メチルスチレン/アクリロニトリル共重合体が好ましい、そしてパラフィン油および低分子量スチレン/アクリロニトリル共重合体が特に好ましい。
【0030】
好ましくは、成分I)、II)、III)およびIV)の全てが300以上の、好ましくは400以上の、特に好ましくは500以上の分子量を有する。
【0031】
本発明における使用において、化合物I)、II)、III)およびIV)から選ばれる少なくとも三つの成分は、その量比が、好ましくは、次のような関係にあるように選ばれる、
(I)(IV)<(II)(III) または (I)(IV)<(III)(II)。
【0032】
特に好ましい混合物は次のものからなる、
75ないし40重量部のポリブタジエンに25ないし60重量部のスチレン、α‐メチルスチレン、アクリロニトリル、N−フェニルマレイミド、またはそれらの混合物がグラフトしたグラフトポリマー(A)15ないし65重量%、
5ないし40重量部のアクリロニトリルと95ないし60重量部のスチレン、α‐メチルスチレン、N‐フェニルマレイミド、またはそれらの混合物の熱可塑性共重合体(B)85ないし35重量%、および
A+Bの100重量部当り1ないし5重量部の、
I):ステアリン酸マグネシウム、
II):トリステアリン酸グリセロール、またはテトラステアリン酸ペンタエリスリトール、
III):エチレンジアミン‐ビスステアリン酸アミド、および
IV):パラフィン油、低分子量スチレン/アクリロニトリル共重合体
から選ばれる少なくとも三つの成分の組合せ(C)。
【0033】
A)、B)、およびC)、ならびに任意に既知の添加剤、例えば加工促進剤(processing agent)、安定剤、顔料、静電防止剤、および充填剤、からなる本発明の混合物は、既知の方法で各成分を同時的にまたは順次に、室温または高温で混合し、その混合物を150℃ないし300℃の温度で、ニーダー(internal kneaders)、押出機、または2軸押出機のような既知の装置で、溶融混合または溶融押出しにかける。
【0034】
本発明の成型用組成物は、いかなるタイプの成型品の製造にも使用できる、既知の生産方法が使用でき、そして特に射出成型によって成型品を製造することができる。
【0035】
本発明による成型用組成物加工のもう一つの形は、既知の方法で予め作られたシートやフィルムからの熱成型による成型品の製造である。
【0036】
【実施例】
熱可塑性樹脂A1
スチレン/アクリロニトリル=72:28のランダム共重合体、GPC(ゲルパーミエイションクロマトグラフィー)測定による約85,000の平均分子量
【0037】
【外4】
Figure 0005046454
【0038】
熱可塑性樹脂A2
α‐メチルスチレン/アクリロニトリル=72:28のランダム共重合体、G
【0039】
【外5】
Figure 0005046454
【0040】
グラフトポリマーB1
a)290nmの平均粒子径(d50)およびb)420nmの平均粒子径(d50)を有する二粒子系ポリブタジエン1:1(重量比)混合物58重量%上にスチレン/アクリロニトリル(重量比73:27)混合物42重量%を乳化重合させることによって得られるグラフト生成物。硫酸マグネシウムでラテックスを凝固し、水洗後真空乾燥。
グラフトポリマーB2
130nmの平均粒子径を有する粒子状ポリブタジエン50重量%上にスチレン/アクリロニトリル混合物(重量比73:27)50重量%を乳化重合させることによって得られるグラフト生成物。B1と同様に後処理。
添加剤CI1:ステアリン酸マグネシウム
(ベルロヒャー社、ミュンヒェン、ドイツ)
添加剤CI2:ステアリン酸カルシウム
(ベルロヒャー社、ミュンヒェン、ドイツ)
添加剤CII1:テトラステアリン酸ペンタエリスリトール
(ヘンケル社、デュッセルドルフ、ドイツ)
添加剤CII2:ステアリン酸ステアリル
(ヘンケル社、デュッセルドルフ、ドイツ)
添加剤CIII1:エチレンジアミン‐ビスステアリルアミド
(ヘンケル社、デュッセルドルフ、ドイツ)
添加剤CIV1:パラフィン油(オンディナG34)
(ドイツシェル社、ハンブルグ)
添加剤CIV2:63.9重量部のスチレン、23.6重量部のアクリロニトリル
および12.5重量部の第三級ドデシルメルカプタンの混合物を
フリーラジカル乳化重合させることによって得られる低分子量ス
【0041】
【外6】
Figure 0005046454
【0042】
定による)
個々の成分は、第1表中に示された量で、1.3lのニーダー(internal kneaders)により、160℃ないし200℃で混合される。射出成型機により240℃で成型品が製造された。
【0043】
ノッチ衝撃強度が、ISO180/1A(単位kJ/m2)により室温(ak RT)および−30℃(ak -30)で測定された。また熱可塑流動性がDIN53735U(単位:cm3/10min)によってメルトフローインデックス(MVR)を測定することによって評価された。
【0044】
第1表からも判るように、高強度と優れた熱可塑流動性の非常に良い組合せは、本発明による混合物が採用される場合にのみ達成されるのである。
【0045】
【表1】
Figure 0005046454
【0046】
【表2】
Figure 0005046454

Claims (6)

  1. (A)5から95重量%の、スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル、またはそれらの混合物からなり、平均分子量
    【外1】
    Figure 0005046454
    が20000〜200000である、一つまたはそれ以上の共重合熱可塑性ポリマー、
    (B)5から95重量%の次のB.1)およびB.2)からなる一つまたはそれ以上のグラフトポリマー、
    B.1)5から90重量部が、スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、アクリロニトリル、メタアクリロニトリルまたはそれらの混合物
    B.2)95から10重量部の少なくとも一つの10℃以下のガラス転移温度を有するブタジエンゴム、
    および
    (C)0.1から8重量部(A+Bの100重量部当り)の化合物(I)、(II)、(III)、および(IV)から選ばれた少なくとも三つの成分の組合せ
    を含む熱可塑性成型用組成物であって、
    化合物(I)が、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、モンタン酸マグネシウム、モンタン酸カルシウム、モンタン酸亜鉛、ベヘン酸マグネシウム、ベヘン酸カルシウム、ベヘン酸亜鉛、オレイン酸マグネシウム、オレイン酸カルシウムおよびオレイン酸亜鉛から選ばれ、
    化合物(II)が、トリステアリン酸グリセロール、トリオレイン酸グリセロール、トリベヘン酸グリセロール、トリモンタン酸グリセロール、ステアリン酸ステアリル、オレイン酸ステアリル、ベヘン酸ステアリル、モンタン酸ステアリル、ステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ベヘン酸オレイル、モンタン酸オレイル、ステアリン酸ベヘニル、オレイン酸ベヘニル、ベヘン酸ベヘニル、モンタン酸ベヘニル、ステアリン酸オクチル、ステアリン酸イソオクチル、ステアリン酸ドデシル、オレイン酸ドデシル、モノステアリン酸グリセロール、ジステアリン酸グリセロール、モノオレイン酸グリセロール、ジオレイン酸グリセロール、テトラステアリン酸ペンタエリスリトール、テトラオレイン酸ペンタエリスリトール、テトラベヘン酸ペンタエリスリトール、テトラモンタン酸ペンタエリスリトール、トリステアリン酸ペンタエリスリトール、トリオレイン酸ペンタエリスリトール、トリベヘン酸ペンタエリスリトール、トリモンタン酸ペンタエリスリトール、ジステアリン酸ペンタエリスリトール、ジオレイン酸ペンタエリスリトール、ジベヘン酸ペンタエリスリトール、ジモンタン酸ペンタエリスリトール、モノステアリン酸ペンタエリスリトール、モノオレイン酸ペンタエリスリトール、モノベヘン酸ペンタエリスリトール、及びモノモンタン酸ペンタエリスリトールから選ばれ、
    化合物(III)が、エチレンジアミン‐ビスステアリン酸アミド、エルカ酸アミド、オレイン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、およびモンタン酸アミドから選ばれ、
    化合物(IV)が、パラフィン油、および、C8−C18のアルキルメルカプタンを分子量調整剤として使用して製造され平均分子量
    【外2】
    Figure 0005046454
    が2000〜15000であるスチレン−アクリロニトリル共重合体から選ばれ、
    但し、化合物(IV)を含む、
    熱可塑性成型用組成物。
  2. 化合物(I)ないし(III)が、
    化合物(I):ステアリン酸マグネシウムおよびステアリン酸カルシウム、
    化合物(II):ステアリン酸グリセロール、ステアリン酸ステアリルおよびテトラステアリン酸ペンタエリスリトール、
    化合物(III):エチレンジアミン‐ビスステアリン酸アミドおよびエルカ酸アミド
    から選ばれることを特徴とする請求項1記載の熱可塑性成型用組成物。
  3. 化合物(I)、(II)、(III)および(IV)から選ばれる少なくとも三つの成分の量比が、
    (I)<(IV)<(II)<(III) または (I)<(IV)<(III)<(II)
    の関係にあることを特徴とする請求項1またはに記載の熱可塑性成型用組成物。
  4. A+Bの100重量部当りC)が1ないし5重量部であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱可塑性成型用組成物。
  5. 求項1〜4のいずれか1項に記載の熱可塑性成型用組成物を成形することによる成型物品の製造方法。
  6. 求項1〜4のいずれか1項に記載の熱可塑性成型用組成物から得られる成型物品。
JP2001503940A 1999-06-11 2000-05-30 熱可塑性成型用組成物 Expired - Lifetime JP5046454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19926622A DE19926622A1 (de) 1999-06-11 1999-06-11 Thermoplastische Formmassen
DE19926622.0 1999-06-11
PCT/EP2000/004934 WO2000077092A2 (de) 1999-06-11 2000-05-30 Thermoplastische formmassen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502469A JP2003502469A (ja) 2003-01-21
JP5046454B2 true JP5046454B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=7910900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503940A Expired - Lifetime JP5046454B2 (ja) 1999-06-11 2000-05-30 熱可塑性成型用組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6774166B1 (ja)
EP (1) EP1208156B1 (ja)
JP (1) JP5046454B2 (ja)
KR (1) KR100662680B1 (ja)
CN (1) CN1196737C (ja)
AR (1) AR024562A1 (ja)
AT (1) ATE367418T1 (ja)
AU (1) AU5676900A (ja)
BR (1) BR0011457A (ja)
CA (1) CA2376451C (ja)
DE (2) DE19926622A1 (ja)
ES (1) ES2288860T3 (ja)
HK (1) HK1051210A1 (ja)
MX (1) MXPA01012803A (ja)
TW (1) TW486504B (ja)
WO (1) WO2000077092A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7795332B2 (en) 2005-07-15 2010-09-14 3M Innovative Properties Company Method of removing fluorinated carboxylic acid from aqueous liquid
US20080264864A1 (en) 2007-04-27 2008-10-30 3M Innovative Properties Company PROCESS FOR REMOVING FLUORINATED EMULSIFIER FROM FLUOROPOLMER DISPERSIONS USING AN ANION-EXCHANGE RESIN AND A pH-DEPENDENT SURFACTANT AND FLUOROPOLYMER DISPERSIONS CONTAINING A pH-DEPENDENT SURFACTANT
DE102009060813A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Emery Oleochemicals GmbH, 40589 Katalysatorsystem zur Herstellung eines Esters und diesen Ester einsetzende Verfahren
DE102009060865A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Emery Oleochemicals GmbH, 40589 Ester aus festen Polyolen und ungesättigten Carbonsäuren
WO2011079955A2 (en) * 2009-12-30 2011-07-07 Emery Oleochemicals Gmbh Process and device for the preparation of an ester in granule form
DE102009060851A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Emery Oleochemicals GmbH, 40589 Esterherstellung mit Nachbehandlung
KR101277720B1 (ko) * 2009-12-31 2013-06-24 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
EP2452971B1 (de) * 2010-11-12 2013-08-14 Tudapetrol Mineralölerzeugnisse Nils Hansen KG Sauerstoffhaltige Verbindungen als Weichmacher für Kautschuk
TWI428351B (zh) * 2010-12-17 2014-03-01 Chi Mei Corp Styrene-based acrylonitrile-based copolymer resin composition
EP2607418A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-26 LANXESS Deutschland GmbH Entformungsmittelkombinationen
KR101811485B1 (ko) * 2014-11-28 2017-12-21 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물 및 이를 적용한 성형품
CN104987690B (zh) * 2015-06-08 2016-08-24 金发科技股份有限公司 一种聚碳酸酯组合物及其制备方法
KR101895112B1 (ko) 2015-12-31 2018-09-04 롯데첨단소재(주) 고무변성 비닐계 그라프트 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물
TWI613248B (zh) 2015-12-31 2018-02-01 奇美實業股份有限公司 熱可塑性樹脂組成物及其成型品
KR102081764B1 (ko) * 2016-09-01 2020-02-26 주식회사 엘지화학 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR102012105B1 (ko) * 2017-12-28 2019-08-19 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE844277A (fr) * 1975-07-22 1976-11-16 Procede en vue d'ameliorer les proprietes mecaniques de corps moules lies par des novolaques
JPS592300B2 (ja) * 1975-10-02 1984-01-18 東レ株式会社 耐衝撃性樹脂組成物
DE2627073C2 (de) * 1976-06-16 1983-12-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von stabilen Dispersionen
DE2724360B2 (de) * 1977-05-28 1981-03-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von thermoplastischen Formmassen auf Basis von Vinylpolymerisaten
DE2827594B1 (de) 1978-06-23 1979-10-25 Bayer Ag Kerbschlagfeste ABS-Polymere
DE3226427A1 (de) * 1982-07-15 1984-01-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Thermoplastische formmassen
US4500665A (en) * 1983-06-27 1985-02-19 Argus Chemical Corporation Codispersed particulate lubricant stabilizer compositions for synthetic resins
NL8303378A (nl) * 1983-10-01 1985-05-01 Stamicarbon Thermoplastische vormmassa.
DE3926275A1 (de) 1989-08-09 1991-02-14 Bayer Ag Abs-formmassen mit verbesserter streckspannung
US5210135A (en) 1989-08-09 1993-05-11 Bayer Aktiengesellschaft ABS moulding compounds with improved yield stress
DE4117308A1 (de) * 1991-05-27 1992-12-03 Henkel Kgaa Verwendung von gemischen aus fettsaeuredialkylendiamiden, fettsaeureestern und gegebenenfalls metallseifen als gleitmittel, insbesondere fuer abs-kunststoffe
FR2681604B1 (fr) * 1991-09-25 1994-12-23 Hitachi Chemical Co Ltd Composition de resine thermoplastique et article moule obtenu a partir de cette composition.
DE4317457A1 (de) 1993-05-26 1994-12-01 Bayer Ag Octacyclodepsipeptide mit endoparasitizider Wirkung
DE4317432A1 (de) 1993-05-26 1994-12-01 Bayer Ag Octacyclodepsipeptide mit endoparasitizider Wirkung
JP3359454B2 (ja) * 1995-02-09 2002-12-24 鐘淵化学工業株式会社 グラフト共重合体およびそれを用いた樹脂組成物
FR2742442A1 (fr) * 1995-12-13 1997-06-20 Gen Electric Plastics Abs Euro Composition de moulage thermoplastique de densite elevee
JP3537954B2 (ja) * 1996-05-29 2004-06-14 鐘淵化学工業株式会社 ゴム強化スチレン系樹脂の製法
DE19649255A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Bayer Ag Thermoplastische Hochglanz-Formmassen vom ABS-Typ
DE19713509A1 (de) * 1997-04-01 1998-10-08 Bayer Ag Pfropfpolymerisat-Formmassen mit reduzierter Belagsbildung
DE19713626A1 (de) 1997-04-02 1998-10-08 Bayer Ag Neue Thiodepsipeptide zur Bekämpfung von Endoparasiten und ein einfaches Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH10298374A (ja) * 1997-04-16 1998-11-10 Qimei Ind Co Ltd スチレン系樹脂組成物
US6090889A (en) * 1997-04-25 2000-07-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubbery polymer with improved properties
JPH111522A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 耐衝撃性に優れた高ゴム含量グラフト共重合体および熱可塑性樹脂組成物
JPH11199750A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Abs−pvcアロイ用コンパウンド、そのペレット及び難燃性筐体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2376451A1 (en) 2000-12-21
CN1382186A (zh) 2002-11-27
AR024562A1 (es) 2002-10-16
JP2003502469A (ja) 2003-01-21
ATE367418T1 (de) 2007-08-15
AU5676900A (en) 2001-01-02
KR100662680B1 (ko) 2007-01-02
WO2000077092A2 (de) 2000-12-21
HK1051210A1 (en) 2003-07-25
MXPA01012803A (es) 2002-09-02
DE50014499D1 (de) 2007-08-30
BR0011457A (pt) 2002-03-19
CN1196737C (zh) 2005-04-13
EP1208156A2 (de) 2002-05-29
ES2288860T3 (es) 2008-02-01
DE19926622A1 (de) 2000-12-14
TW486504B (en) 2002-05-11
KR20020012267A (ko) 2002-02-15
WO2000077092A3 (de) 2002-03-14
US6774166B1 (en) 2004-08-10
EP1208156B1 (de) 2007-07-18
CA2376451C (en) 2008-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5046454B2 (ja) 熱可塑性成型用組成物
JP2793892B2 (ja) 改良された降伏応力を有するabs成形材料
JP4143155B2 (ja) 改良された臭気特性を有するabs成型用組成物
TWI391438B (zh) 包含接枝聚合物之供擠壓加工用組成物
EP0251044B1 (de) Thermoplastische Formmassen aus ABS und hydriertem Nitrilkautschuk
US6656889B2 (en) Thermoplastic molding compositions containing additive mixtures
JPH0554500B2 (ja)
US6639000B2 (en) ABS molding compositions having improved processability
JPH04173863A (ja) 樹脂組成物
US6602939B2 (en) Additive mixtures containing thermoplastic moulding compositions
JPH08239427A (ja) 熱変形温度が高く熱的安定性が改善されたプラスチツクス
JP3303390B2 (ja) 高光沢樹脂組成物
JP2565689B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CA2099480A1 (en) Thermoplastic moulding compounds
JP2626885B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0384054A (ja) 改良された降伏応力を有するabs成形材料
JPH0525340A (ja) 良流動性スチレン系樹脂組成物
JP2003213071A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法
JPS63312343A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01234455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05194808A (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070814

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5046454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term