JP5028524B2 - ループ型クロック調整回路および試験装置 - Google Patents
ループ型クロック調整回路および試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5028524B2 JP5028524B2 JP2010507149A JP2010507149A JP5028524B2 JP 5028524 B2 JP5028524 B2 JP 5028524B2 JP 2010507149 A JP2010507149 A JP 2010507149A JP 2010507149 A JP2010507149 A JP 2010507149A JP 5028524 B2 JP5028524 B2 JP 5028524B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermometer code
- counter
- bit
- count value
- phase difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 7
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims 1
- 102100040396 Transcobalamin-1 Human genes 0.000 description 37
- 102100040423 Transcobalamin-2 Human genes 0.000 description 33
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 26
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 208000017493 Pelizaeus-Merzbacher disease Diseases 0.000 description 5
- 201000001438 hypomyelinating leukodystrophy 2 Diseases 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 101150110971 CIN7 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150110298 INV1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100397044 Xenopus laevis invs-a gene Proteins 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 101000685663 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100023116 Sodium/nucleoside cotransporter 1 Human genes 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 102100040844 Dual specificity protein kinase CLK2 Human genes 0.000 description 1
- 101000749291 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK2 Proteins 0.000 description 1
- 101000821827 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100021541 Sodium/nucleoside cotransporter 2 Human genes 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/085—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
- H03L7/093—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using special filtering or amplification characteristics in the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/081—Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
- H03L7/0812—Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
- H03L7/0816—Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/16—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/18—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
- Pulse Circuits (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
なお、「上位桁」とは、「下位桁」と隣接する桁を意味し、かならずしも最上位ビットMSBを含む必要はない。つまり、カウンタは、「上位桁」よりもさらに上位の桁をカウントするカウンタを含んでいてもよい。
キャリー動作と、第1サーモメータコード、第2サーモメータコードの遷移を同時に行うと、カウンタの動作が不安定になるおそれがあるところ、カウント値を維持することにより、確実に状態遷移させることができる。
ボロー動作と、第1サーモメータコード、第2サーモメータコードの遷移を同時に行うと、カウンタの動作が不安定になるおそれがあるが、カウント値を維持することにより、確実に状態遷移させることができる。
第1サーモメータコードを2つのモードで動作させることにより、第1サーモメータコードにキャリーまたはボローが発生したときのハミング距離を小さくでき、さらにノイズを低減できる。
放電トランジスタは、第1トランジスタの制御端子と、固定電圧端子との間に設けられる。第1スイッチは、一端に所定のバイアス電圧が入力され、他端が第1トランジスタの制御端子と接続され、対応する制御信号に応じてオン、オフする。充電トランジスタおよび第2スイッチは、固定電圧端子とバイアス電圧が印加されるバイアスラインとの間に直列に設けられる。第2スイッチを第1スイッチと同相でオン、オフさせるとともに、充電トランジスタおよび放電トランジスタをその逆相でオン、オフさせてもよい。
同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
カウンタ20は、位相差信号PDのレベルに応じてカウントアップまたはカウントダウンするカウント動作を実行する。DAC40は、カウンタ20のカウント値CNTをアナログ信号S1に変換し、可変遅延回路10に供給する。
第1カウンタ22は、カウントアップもしくはカウントダウンを示す位相差信号PDを受け、クロックCLKのポジティブエッジのタイミングで、カウントアップまたはカウントダウンを行う。クロックCLKの周波数は、分周器等によって可変とすることが好ましい。この周波数を可変とすることで、DLL100のループゲインを制御できる。たとえばクロックCLKを生成するために、所定のクロックを可変の分周比で分周する可変分周器を設けてもよい。
第1モードにおいて、第1カウンタ22は正論理(Positive Logic)でカウント動作する。第2モードにおいて、第1カウンタ22は反転論理(Negative Logic)にてカウント動作するモードである。
1=(0000000000000000)=0x0000
2=(0000000000000001)=0x0001
3=(0000000000000011)=0x0003
4=(0000000000000111)=0x0007
5=(0000000000001111)=0x000F
6=(0000000000011111)=0x003F
中略
11=(0000011111111111)=0x07FF
12=(0000111111111111)=0x0FFF
13=(0001111111111111)=0x1FFF
14=(0011111111111111)=0x3FFF
15=(0111111111111111)=0x7FFF
16=(1111111111111111)=0xFFFF
k番目の電流源CSkを制御する論理ゲート群の動作に着目する。NANDゲートNANDjiに入力されているひとつ下位のビットUj−1は、その論理ゲート群のイネーブル信号として機能する。
(n−1)×m+m=n×m
までのカウントが可能となる。
Claims (11)
- 基準クロックに対しアナログ信号に応じた可変遅延を与え、遅延クロックを生成する可変遅延回路と、
前記遅延クロックと基準クロックの位相差を検出し、位相差に応じた位相差信号を生成する位相検出部と、
前記位相差信号に応じてカウントアップまたはカウントダウンを行うカウンタと、
前記カウンタのカウント値をアナログ信号に変換し、前記可変遅延回路に供給するデジタルアナログ変換器と、
を備え、
前記カウンタは、
mビット(mは自然数)の第1サーモメータコードを用い、前記位相差信号に応じて前記カウント値の下位桁をカウントする第1カウンタと、
nビット(nは自然数)の第2サーモメータコードを用い、前記位相差信号に応じて前記カウント値の上位桁をカウントする第2カウンタと、
前記第1カウンタと前記第2カウンタがキャリー動作およびボロー動作においてもハミング距離が1となる制御を行う制御回路と、
を含むことを特徴とするループ型クロック調整回路。 - 入力された制御電圧に応じた周波数を有するクロックを生成する電圧制御発振器と、
前記電圧制御発振器により生成されたクロックと基準クロックの位相差を検出し、位相差に応じた位相差信号を生成する位相検出部と、
前記位相検出部からの位相差信号に応じてカウントアップまたはカウントダウンを行うカウンタと、
前記カウンタのカウント値をアナログ信号に変換し、前記電圧制御発振器に前記制御電圧として供給するデジタルアナログ変換器と、
を備え、
前記カウンタは、
mビット(mは自然数)の第1サーモメータコードを用い、前記位相差信号に応じて前記カウント値の下位桁をカウントする第1カウンタと、
nビット(nは自然数)の第2サーモメータコードを用い、前記位相差信号に応じて前記カウント値の上位桁をカウントする第2カウンタと、
前記第1カウンタと前記第2カウンタがキャリー動作およびボロー動作においてもハミング距離が1となる制御を行う制御回路と、
を含むことを特徴とするループ型クロック調整回路。 - 前記カウンタは、前記第1サーモメータコードから前記第2サーモメータコードに桁上がりするとき、前記カウント値を1回分、同じ値に維持することを特徴とする請求項1または2に記載のループ型クロック調整回路。
- 前記カウンタは、前記第2サーモメータコードから前記第1サーモメータコードに桁下がりするとき、前記カウント値を1回分、同じ値に維持することを特徴とする請求項1または2に記載のループ型クロック調整回路。
- 前記第1カウンタは、前記第1サーモメータコードを正論理にてカウントする第1モードと、反転論理にてカウントする第2モードと、が切り換え可能であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のループ型クロック調整回路。
- 前記第1カウンタは、前記第2サーモメータコードが奇数か偶数かに応じて、前記第1モードと前記第2モードを切り換えることを特徴とする請求項5に記載のループ型クロック調整回路。
- 前記デジタルアナログ変換器は、電流加算型であって、
前記カウント値の1LSB(Least Significant Bit)に対応する電流を生成し、個別にオン、オフが制御可能なm×n個の電流源と、
前記第1サーモメータコードと前記第2サーモメータコードをデコードし、前記m×n個の電流源のオン、オフを制御するための制御信号を生成するデコーダと、
を含み、
前記デコーダは、前記電流源ごとに設けられたm×n個の論理ゲート群を含み、k番目(k=i+(j−1)×m、1≦i≦m、1≦j≦n)の論理ゲート群は、少なくとも前記第1サーモメータコードのiビット目と、前記第2サーモメータコードのjビット目を論理演算し、対応する前記電流源を制御する制御信号を生成することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のループ型クロック調整回路。 - 前記k番目の論理ゲート群は、
j=1の場合、第1サーモメータコードのiビット目と第2サーモメータコードのjビット目の論理和に応じて対応する電流源を制御し、
j≠1の場合、第2サーモメータコードの(j−1)ビット目がアサートされているとき、第1サーモメータコードのiビット目と第2サーモメータコードのjビット目の論理和に応じて対応する電流源を制御し、第2サーモメータコードの(j−1)ビット目がネゲートされているとき、対応する電流源をオフするように構成されることを特徴とする請求項7に記載のループ型クロック調整回路。 - 前記k番目の論理ゲート群は、
第1サーモメータコードのiビット目に応じたデータと、第2サーモメータコードの(j−1)ビット目(j≠1)に応じたデータとの否定論理積を生成するNANDゲートと、
前記NANDゲートの出力に応じたデータと、第2サーモメータコードのjビット目に応じたデータとの論理和を生成するORゲートと、
を含み、j=1に対応する前記NANDゲートには、第2サーモメータコードの(j−1)ビット目に代えて、ハイレベルが入力され、
前記ORゲートの出力に応じて対応する電流源を制御することを特徴とする請求項8に記載のループ型クロック調整回路。 - 前記デジタルアナログ変換器は、電流加算型であって、
前記カウント値の1LSB(Least Significant Bit)に対応する電流を生成し、個別にオン、オフが制御可能なm×n個の電流源と、
前記第1サーモメータコードと前記第2サーモメータコードをデコードし、前記m×n個の電流源のオン、オフを制御するための制御信号を生成するデコーダと、
を含み、
前記m×n個の電流源はそれぞれ、
第1トランジスタと、
前記第1トランジスタの制御端子と、固定電圧端子との間に設けられた放電トランジスタと、
一端に所定のバイアス電圧が入力され、他端が前記第1トランジスタの制御端子と接続され、対応する前記制御信号に応じてオン、オフする第1スイッチと、
固定電圧端子と前記バイアス電圧が印加されるバイアスラインとの間に直列に設けられた充電トランジスタおよび第2スイッチと、
を含み、
前記第2スイッチを前記第1スイッチと同相でオン、オフさせるとともに、前記充電トランジスタおよび前記放電トランジスタをその逆相でオン、オフさせることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のループ型クロック調整回路。 - 請求項1から10のいずれかに記載のループ型クロック調整回路を備えることを特徴とする試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010507149A JP5028524B2 (ja) | 2008-04-11 | 2009-04-07 | ループ型クロック調整回路および試験装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008103584 | 2008-04-11 | ||
JP2008103584 | 2008-04-11 | ||
PCT/JP2009/001605 WO2009125580A1 (ja) | 2008-04-11 | 2009-04-07 | ループ型クロック調整回路および試験装置 |
JP2010507149A JP5028524B2 (ja) | 2008-04-11 | 2009-04-07 | ループ型クロック調整回路および試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009125580A1 JPWO2009125580A1 (ja) | 2011-07-28 |
JP5028524B2 true JP5028524B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=41161717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010507149A Expired - Fee Related JP5028524B2 (ja) | 2008-04-11 | 2009-04-07 | ループ型クロック調整回路および試験装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8198926B2 (ja) |
JP (1) | JP5028524B2 (ja) |
KR (1) | KR101204142B1 (ja) |
TW (1) | TW200950339A (ja) |
WO (1) | WO2009125580A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101204142B1 (ko) * | 2008-04-11 | 2012-11-22 | 가부시키가이샤 어드밴티스트 | 루프형 클럭 조정 회로 및 시험 장치 |
JP5695401B2 (ja) * | 2010-12-01 | 2015-04-08 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
JP6972604B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2021-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | カウンター回路、測定装置および物理量センサー |
US10367480B1 (en) | 2018-03-12 | 2019-07-30 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for generating high performance pulse width modulation (PWM) signals |
US10895848B1 (en) * | 2020-03-17 | 2021-01-19 | Semiconductor Components Industries, Llc | Methods and apparatus for selective histogramming |
JP7461990B2 (ja) | 2022-07-06 | 2024-04-04 | 華邦電子股▲ふん▼有限公司 | 制御回路、半導体記憶装置及び半導体記憶装置の制御方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10285038A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Sony Corp | デイジタルアナログ変換器 |
JP2001118385A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-27 | Nec Corp | 遅延同期ループの同期方法、遅延同期ループ及び該遅延同期ループを備えた半導体装置 |
JP2003046388A (ja) * | 2001-06-30 | 2003-02-14 | Hynix Semiconductor Inc | クロック同期装置 |
JP2003069425A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-03-07 | Hynix Semiconductor Inc | クロック同期装置 |
WO2007072731A1 (ja) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | Advantest Corporation | 発振回路、試験装置、及び電子デバイス |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5828255A (en) * | 1996-11-15 | 1998-10-27 | International Business Machines Corporation | Phase locked loop having adaptive jitter reduction |
US20020079937A1 (en) * | 2000-09-05 | 2002-06-27 | Thucydides Xanthopoulos | Digital delay locked loop with wide dynamic range and fine precision |
KR100454129B1 (ko) * | 2002-05-06 | 2004-10-26 | 삼성전자주식회사 | 코드 변환 장치, 디지털-아날로그 변환 장치, 그리고 지연동기 루프회로 |
US7053683B2 (en) * | 2004-05-27 | 2006-05-30 | Agere Systems Inc. | Voltage controlled oscillator with automatic band selector |
KR100678463B1 (ko) * | 2004-12-24 | 2007-02-02 | 삼성전자주식회사 | 데이터 출력 회로, 데이터 출력 방법, 및 반도체 메모리장치 |
US7498856B2 (en) * | 2005-12-05 | 2009-03-03 | Realtek Semiconductor Corporation | Fractional-N frequency synthesizer |
TWI304293B (en) * | 2005-12-23 | 2008-12-11 | Ind Tech Res Inst | Duty cycle corrector circuit with widely operating range |
FR2912572A1 (fr) * | 2007-02-08 | 2008-08-15 | St Microelectronics Sa | Procede d'ajout d'un bruit aleatoire dans un circuit convertisseur temps-numerique et circuits pour mettre en oeuvre le procede |
US7352297B1 (en) * | 2007-02-09 | 2008-04-01 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for efficient implementation of digital filter with thermometer-code-like output |
WO2009034881A1 (ja) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Nec Corporation | 位相比較器およびフェーズロックドループ |
KR101204142B1 (ko) * | 2008-04-11 | 2012-11-22 | 가부시키가이샤 어드밴티스트 | 루프형 클럭 조정 회로 및 시험 장치 |
WO2009144669A1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-03 | Nxp B.V. | Dll for period jitter measurement |
KR20100044625A (ko) * | 2008-10-22 | 2010-04-30 | 삼성전자주식회사 | 주기적으로 활성화되는 복제 경로를 구비하는 지연 동기 루프를 구비하는 반도체 장치 |
TWI364169B (en) * | 2008-12-09 | 2012-05-11 | Sunplus Technology Co Ltd | All digital phase locked loop circuit |
US8102195B2 (en) * | 2009-05-13 | 2012-01-24 | Mediatek Inc. | Digital phase-locked loop circuit including a phase delay quantizer and method of use |
-
2009
- 2009-04-07 KR KR1020107025369A patent/KR101204142B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2009-04-07 JP JP2010507149A patent/JP5028524B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-07 US US12/936,680 patent/US8198926B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-07 WO PCT/JP2009/001605 patent/WO2009125580A1/ja active Application Filing
- 2009-04-09 TW TW098111836A patent/TW200950339A/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10285038A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Sony Corp | デイジタルアナログ変換器 |
JP2001118385A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-27 | Nec Corp | 遅延同期ループの同期方法、遅延同期ループ及び該遅延同期ループを備えた半導体装置 |
JP2003069425A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-03-07 | Hynix Semiconductor Inc | クロック同期装置 |
JP2003046388A (ja) * | 2001-06-30 | 2003-02-14 | Hynix Semiconductor Inc | クロック同期装置 |
WO2007072731A1 (ja) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | Advantest Corporation | 発振回路、試験装置、及び電子デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20100133480A (ko) | 2010-12-21 |
KR101204142B1 (ko) | 2012-11-22 |
TW200950339A (en) | 2009-12-01 |
JPWO2009125580A1 (ja) | 2011-07-28 |
TWI380591B (ja) | 2012-12-21 |
US20110089983A1 (en) | 2011-04-21 |
US8198926B2 (en) | 2012-06-12 |
WO2009125580A1 (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7750701B2 (en) | Phase-locked loop circuits and methods implementing multiplexer circuit for fine tuning control of digitally controlled oscillators | |
JP5028524B2 (ja) | ループ型クロック調整回路および試験装置 | |
JP4544780B2 (ja) | クロック制御回路 | |
US7319345B2 (en) | Wide-range multi-phase clock generator | |
TWI304293B (en) | Duty cycle corrector circuit with widely operating range | |
EP1341309A1 (en) | Phase-interpolator based PLL frequency synthesizer | |
KR100352328B1 (ko) | 주파수제어루프를구비한링발진기 | |
US8451042B2 (en) | Apparatus and system of implementation of digital phase interpolator with improved linearity | |
US20080048904A1 (en) | Thermometer code generator, and frequency-locked loop including the same | |
JP2015033123A (ja) | 半導体装置 | |
US10924125B2 (en) | Frequency divider circuit, method and compensation circuit for frequency divider circuit | |
JP2016082278A (ja) | 遅延回路,遅延回路を有する位相同期回路,及び位相同期回路を有するプロセッサ | |
Yu et al. | A low-power DCO using interlaced hysteresis delay cells | |
JPWO2005093952A1 (ja) | スイッチトキャパシタフィルタ及びフィードバックシステム | |
TW202147781A (zh) | 數位時間轉換器電路及其操作方法 | |
Hoyos et al. | A 15 MHz to 600 MHz, 20 mW, 0.38 mm $^{2} $ Split-Control, Fast Coarse Locking Digital DLL in 0.13$\mu $ m CMOS | |
US20080007311A1 (en) | Phase locked loop, phase locked loop method and semiconductor device having phase locked loop | |
Chung et al. | A wide-range all-digital delay-locked loop in 65nm CMOS technology | |
US20140210529A1 (en) | Phase Locked Loop and Method for Operating the Same | |
US9030264B2 (en) | Current output control device, current output control method, digitally controlled oscillator, digital PLL, frequency synthesizer, digital FLL, and semiconductor device | |
US9287853B2 (en) | Signal conversion circuit, PLL circuit, delay adjustment circuit, and phase control circuit | |
US11770116B1 (en) | Duty cycle correction for high-speed clock signals | |
Lo et al. | An all-digital DLL with dual-loop control for multiphase clock generator | |
JP2000059215A (ja) | 周波数シンセサイザ、マルチ―モジュラス周波数分周器及びチャ―ジポンプ回路 | |
Lee et al. | Architectures and design techniques of digital time interpolators |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |