JP5009148B2 - オリーブオイルを直接組み込まれた、全筋肉組織からの肉製品の製造方法 - Google Patents

オリーブオイルを直接組み込まれた、全筋肉組織からの肉製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5009148B2
JP5009148B2 JP2007505642A JP2007505642A JP5009148B2 JP 5009148 B2 JP5009148 B2 JP 5009148B2 JP 2007505642 A JP2007505642 A JP 2007505642A JP 2007505642 A JP2007505642 A JP 2007505642A JP 5009148 B2 JP5009148 B2 JP 5009148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olive oil
meat
tumbling
products
muscle tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007505642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007530070A5 (ja
JP2007530070A (ja
Inventor
ドマザキス,エマノウイル
Original Assignee
“クレタ・ファーム・アノニモス・ヴィオミチャニキ・アンド・エンポリキ・エタイレイア”
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37959747&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5009148(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by “クレタ・ファーム・アノニモス・ヴィオミチャニキ・アンド・エンポリキ・エタイレイア” filed Critical “クレタ・ファーム・アノニモス・ヴィオミチャニキ・アンド・エンポリキ・エタイレイア”
Publication of JP2007530070A publication Critical patent/JP2007530070A/ja
Publication of JP2007530070A5 publication Critical patent/JP2007530070A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009148B2 publication Critical patent/JP5009148B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/02Preserving by means of inorganic salts
    • A23B4/023Preserving by means of inorganic salts by kitchen salt or mixtures thereof with inorganic or organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/40Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof containing additives
    • A23L13/42Additives other than enzymes or microorganisms in meat products or meat meals
    • A23L13/428Addition of flavours, spices, colours, amino acids or their salts, peptides, vitamins, yeast extract or autolysate, nucleic acid or derivatives, organic acidifying agents or their salts or acidogens, sweeteners, e.g. sugars or sugar alcohols; Addition of alcohol-containing products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/40Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof containing additives
    • A23L13/42Additives other than enzymes or microorganisms in meat products or meat meals
    • A23L13/43Addition of vegetable fats or oils; Addition of non-meat animal fats or oils; Addition of fatty acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/60Comminuted or emulsified meat products, e.g. sausages; Reformed meat from comminuted meat product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/60Comminuted or emulsified meat products, e.g. sausages; Reformed meat from comminuted meat product
    • A23L13/65Sausages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/60Comminuted or emulsified meat products, e.g. sausages; Reformed meat from comminuted meat product
    • A23L13/67Reformed meat products other than sausages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、
1.オリーブオイルを使用すること、
2.オリーブオイルの最大限可能な吸収を達成するために、加工工程の間に公知の技術工程及び肉の公知の性質を使用すること、
3.下記:
・筋肉蛋白質/水/オリーブオイルからなるエマルジョンの基本系においてオリーブオイルの組み込み及びその安定なブレンド並びにその後の蛋白質の凝固を目的として適切な熱処理に供されることができる安定な組成及び構造の安定なエマルジョン−肉ペーストを達成すること、
・差別化要因(オリーブオイル)の感覚受容性の、物理的及び化学的並びに栄養学的な特性及び性質を最大限可能に維持することを達成すること、
を目的として開発された適切な技術的工程及び処理を実行すること、
を主な特徴とする全筋肉組織からの肉製品の製造に関する。
全肉組織からの製品(ハム、ターキー笹身肉など)は、良好なコンシステンシー、柔軟性、及びそれらが薄くスライスされることができるという事実によって差別化される多くの種類(items)の肉からの緻密な塊から構成される。その製品を製造するために、ある量のブライン(水、塩、調味料、ニトレートなど)をその肉の筋肉組織に注入し、続いて収縮性のある筋肉蛋白質を活性化することを目的として機械的にタンブリングし、肉の種類の表面上にそれが出るようにこれの膨張及び抽出を行う。こうして、肉の柔軟化と共に熱又は熱処理後のそれらの間の結合が起きる。
これら製品の安定性は基本的には機械的タンブリングの間の肉の抽出された蛋白質に依存する。それは、それに加えられたブラインの量を保持し、肉の表面上に接着性物質を形成し、肉片の結合能力をかなり増加させる。脂肪を混合することは、肉片の周りに脂肪層が存在していることに起因して、様々な塩(例えば、ニトライト類)の注入及び蛋白質の抽出をかなり妨害し、これによってそれらが結合するのを妨害する。
製品にオリーブオイルを組み込むことは、慣用の技術においてこれが試みられて以来、通常、オイル分離現象を引き起こす未加工肉塊及び熱処理された最終製品の両者に関して、安定性がないという問題又は安定性が低下する傾向を連想させる。
植物油を間接的に組み込む保証された技術が既に知られている。しかし、これら技術は、例えば、以下のようなものである。
・安定なエマルジョンを生成するために水及びミルクプロテインを混合して少なくとも100℃の温度レベルで油を予備加熱処理することを含む。このエマルジョンは、製品に応じた小さな立方体中に形成され、肉ベースの製品に加えられ、こうして動物性脂肪が完全に置換される。
安定なエマルジョンを生成するためにミルクプロテインを使用して油の液体状態から固体状態への転換を目的とする以前の方法は、肉ベースの製品、例えば、
・全筋肉(例えば、ハム、チキンヒレ肉、ターキーヒレ肉など)からの調理した又は乾燥硬化した肉製品、
・補助ミルクプロテインの使用が許されない高品質製品(例えば、ハムクイットスペリオール(ham cuit superieur)、ルラードスペリオール(roulade superieur)、など)
を製造するためには制限的要因であった。オリーブオイル(人体の栄養におけるその役割はシードオイルと他の植物油との間で明瞭であり、その個々の天然化合物の有利な特性は国際的に認められている(低コレステロールにおける脂肪酸及びその保護的役割、トコフェロール及びポリフェノール並びにそれらの役割を参照のこと。)。)を使用して初期の構造及び脂肪酸組成が保護されるために温和な加工処理が採用されなければならない。
オリーブオイルを直接組み込んだ肉ベースの製品を製造する上記の方法並びにより最近の方法は、肉の細かい切り身からの調理品に制限されている。製造工程の間に施される技術と肉塊の挙動は肉製品のその他の群(ソーセージなど)とは異なる。結局、肉の蛋白質の抽出及び蛋白質格子の形成は製品の製造工程を変更する間に差別化される。未だに以前の方法では添加剤及びプロセス助材(フォスフェート、ミルクプロテイン、ベジタブルプロテインなど)を使用している。その使用は肉の蛋白質を補助するか又は置換することが目的である。更に、上記の補助成分はより高い水分保持性及び肉の乳化能力を目的とする。プロセス助材の使用の制限があり、報告されている補助材の使用が禁止されているような高品質(例えば、スペリオール)の肉製品の製造に使用できない。
一方では、肉製品中の動物性脂肪を置き換える成分としてオリーブオイルを特別な保護条件下で使用して、その特性を最大限可能にホスト製品に転換することを保証することが適切であると考えられる。
他方では、蛋白質、脂肪及び油の挙動及びそれらの結合性に基づく科学的データを系統的に考慮して、オリーブオイルの組み込みプロセスが肉製品の従来の製造技術に悪影響を与えないようにすることが適切であると考えられる。
「肉エマルジョン」の安定性が、
・製品に組み込まれるオイルの源及び組成
・固体蛋白質格子の生成のための肉の蛋白質の抽出レベル
・例えば、
−脂肪酸プロファイル(種類及び飽和度)
−SFI(固体脂肪インデックス)
−様々な製造段階において与えられる温度でのPUFA(ポリ不飽和脂肪酸)、MUFA(モノ不飽和脂肪酸)/SFA(飽和脂肪酸)比
等の物理的及び化学的性質
によって有意に影響されることを考慮すべきである。
技術的な視点から、豚脂肪とオリーブオイルとの違いは安定な肉ぺーストの調製において厳密に考慮されなければならないことが明らかである。
オリーブオイルの場合、その特性(敏感な化学的性質)は、以下に推奨される具体的な条件下で組み込まれることが必要である。
−機械的なプロセスによってオイルの最大限可能な組み込みを行うこと(関連化合物の混合、タンブリング、均質化)。
−エマルジョンにおけるオイルの最大限可能な吸収及び安定化、同時に、添加された水分(脂肪/蛋白質/水分比)の最大限可能な吸収を保証するために、これら化合物の間の理想的な量比を計算すること。
−混合工程の間に、ある均質度下で、選択された減圧及び温度条件下で、機械的プロセス(エネルギー)を施し、高温を避けて、抽出された肉蛋白質と添加されたオイルの脂肪相との間に確立された安定なエマルジョンを調製して、脂肪球の最大限可能な分散と寸法を得ること。
最後に、以下の重要な条件が確保される。
・熱処理段階及びその後の製品の冷却段階でのエマルジョンの安定性。
・減圧条件下でのスライス及び包装処理における製品の挙動。
・冷蔵下での貯蔵安定性。
本発明の目的は、オリーブオイルを低温で組み込むことを特徴とする全筋肉組織から肉ベースの製品を製造することである。このオリーブオイルの直接混合は、一方で、製品の従来の形式を変えず、他方では、ミルクプロテイン又は他のプロセス助材を使用せずに高品質の製品を製造することを可能にする。
この目的は、以下により達成される。
−肉の蛋白質を抽出後に行うことが必要なオリーブオイルの混合(混合−タンブリング−乳化)。この特定の時点で肉の蛋白質、特に塩可溶性蛋白質ミオシン及びアクチンが抽出される。肉片の表面に抽出された蛋白質はオリーブオイルと安定なエマルジョンを形成することができる。
−肉ペーストの結合能力を高めるために、関数として添加オリーブオイルの百分率を、抽出された肉蛋白質及び実際に使用された補助成分の百分率に応じて計算すること。従って、添加オリーブオイルの百分率は、抽出蛋白質の量又は利用可能な補助蛋白質の量に依存する。補助材料の混合無しで、全筋肉組織からの豚肉製品の典型的な例のための肉/オイル比(百分率)は、ほぼ95/5である。
−酸素の存在を無くし、肉塊中に空気泡が生成することを防ぐために、製造の間に減圧条件を施すこと。これにより、オリーブオイルの酸化及びその劣化が防止され、肉塊の良好な結合が達成される。
−オリーブオイルを低温で混合すること。オイルの混合時の肉塊の温度は、低レベル、特に4℃より低いことが必要である。この温度では、オリーブオイルのSFI(固体フラクション)が飽和動物性脂肪のそれに比較的近い。
−全製造工程の間低温が維持されることによって特徴付けられる特別の技術的処理を施すこと。理想的な温度は4℃である。
上述した説明に従い、本発明は、全筋肉組織からの肉製品の製造方法を提供する。上述したクリティカルな点に従って、添加剤(フォスフェート、ミルクプロテインなど)を使用して若しくは使用しないで、オリーブオイルを直接組み込んで、スモークされた、調理された、又はローストされた、肉製品が製造される。
全筋肉組織からの肉製品の標準的な製造方法は以下のとおりである。
適切なブライン(水、塩、調味料など)を4℃で注入した全筋肉組織からなる肉をタンブリング装置に入れる。タンブリングの操作は、冷蔵下、減圧(900mbar)を施して、ハムの公知の製造方法に従って行われる。タンブリングの間、数種類の肉片は、タンブリング装置の適切なブレードによって圧縮され、膨張される。この機械的歪みが筋肉組織を緩和させ、筋肉繊維の細胞膜を破壊する。その結果、ブラインの成分の良好な吸収及び続く添加オイルの良好な吸収が達成される。タンブリングの終了時であって肉蛋白質の抽出後にオリーブオイルを加える。冷蔵減圧条件下、オリーブオイルが完全に組み込まれるまでタンブリングを続ける。続いて、熱処理の前に混合物の温度が4℃を超えないように特に注意しながら、公知の技術法(容器詰め、熱処理など)に従って製造工程を続ける。
本発明により製造されるオリーブオイルを有する肉製品は、オリーブオイル/水のエマルジョンの生成及び抽出肉蛋白質に起因して、構造の観点(コンシステンシー)から優れた安定性を与える。オリーブオイルの物理的及び化学的特性は、製造工程の間低温及び減圧が施されているので悪影響を受けることがない。

Claims (4)

  1. オリーブオイルを低温で組み込むことを特徴とする全筋肉組織から肉ベースの製品を製造する方法であって、この方法はその肉の蛋白質を抽出した後オリーブオイルを添加することを特徴とし、
    (a)ブラインを低温で注入した全筋肉組織を装置に入れ、減圧条件下、4℃より低い温度に肉塊を維持しながら、公知の技術に従ってタンブリングに供し、
    (b)タンブリングの終了時にオリーブオイルを加え、
    (c)オリーブオイルが完全に組み込まれるまでタンブリングを続け、
    (d)熱処理の前に混合物の温度が4℃に上昇しないように製造工程を続ける
    ことを特徴とする方法。
  2. 該ブラインが水、塩及び調味料を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 工程(d)の製造工程が、容器詰、熱処理及び包装から選択される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 請求項1〜3のいずれかの方法によって製造された、オリーブオイルを直接組み込まれた、全筋肉組織からの肉製品。
JP2007505642A 2004-04-01 2005-04-01 オリーブオイルを直接組み込まれた、全筋肉組織からの肉製品の製造方法 Expired - Fee Related JP5009148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GR20040100113A GR1004991B (el) 2004-04-01 2004-04-01 Μεθοδος παραγωγης προιοντων κρεατος απο ολοκληρο μυικο ιστο, με αμεση ενσωματωση ελαιολαδου.
GR20040100113 2004-04-01
PCT/GR2005/000009 WO2005094617A1 (en) 2004-04-01 2005-04-01 Method of production of meat products from entire muscular tissue, with direct incorporation of olive oil

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007530070A JP2007530070A (ja) 2007-11-01
JP2007530070A5 JP2007530070A5 (ja) 2011-03-03
JP5009148B2 true JP5009148B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=37959747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505642A Expired - Fee Related JP5009148B2 (ja) 2004-04-01 2005-04-01 オリーブオイルを直接組み込まれた、全筋肉組織からの肉製品の製造方法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US20070141202A1 (ja)
EP (1) EP1729599B1 (ja)
JP (1) JP5009148B2 (ja)
CN (3) CN104256686A (ja)
AT (1) ATE385180T1 (ja)
AU (1) AU2005227717B2 (ja)
CA (1) CA2518302C (ja)
DE (1) DE602005004608T2 (ja)
DK (1) DK1729599T3 (ja)
EA (1) EA012749B1 (ja)
ES (1) ES2301000T3 (ja)
GR (1) GR1004991B (ja)
HR (1) HRP20080152T3 (ja)
IL (1) IL194191A0 (ja)
NZ (1) NZ571344A (ja)
PL (1) PL1729599T3 (ja)
PT (1) PT1729599E (ja)
RS (1) RS50549B (ja)
SI (1) SI1729599T1 (ja)
WO (1) WO2005094617A1 (ja)
ZA (1) ZA200900046B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR1005294B (el) * 2005-03-17 2006-09-22 Εδεσμα Α.Ε.Β.Ε. Παραγωγη Και Εμπορια Τροφιμων Μεθοδος παραγωγης προϊοντων θερμικης επεξεργασιασαπο ολοκληρα τεμαχια κρεατος (ζαμπον, σπαλα βραστη, ζαμπον γαλοπουλας κλπ) με ενδομυϊκη εισαγωγη ελαιολαδου ή αλλων φυτικων ελαιων
ES2306551B1 (es) * 2005-10-06 2009-06-16 Fundacion Citoliva, Centro De Innovacion Y Tecnologia Del Olivar Y Del Aceite De Oliva Procedimiento de fabricacion de productos carnicos, en los que la grasa animal se sustituye por aceite de oliva.
EP2230944B1 (en) 2007-11-29 2017-01-04 Monsanto Technology, LLC Meat products with increased levels of beneficial fatty acids
RS53261B (en) * 2009-06-16 2014-08-29 Creta Farm Societe Anonyme Industrial And Commercial Trading As Creta Farm S.A. METHOD OF PREPARING MEAT PRODUCTS WITH OIL CONTAINING REDUCED ADDITIVES
GR1007894B (el) * 2012-02-08 2013-05-15 Εμμανουηλ Στυλιανου Δομαζακις Μεθοδος παραγωγης προϊοντων με βαση το κρεας που περιεχουν ελαιο, η οποια περιλαμβανει πρωτοκολλο απευθειας προσθηκης του ελαιου
BE1020436A5 (nl) * 2012-03-09 2013-10-01 Terbeke Pluma Nv Werkwijze voor het produceren van een verhit vleesproduct op basis van plantaardige olie.
GR1008345B (el) 2013-08-07 2014-11-03 ΚΡΕΤΑ ΦΑΡΜ ΑΝΩΝΥΜΟΣ ΒΙΟΜΗΧΑΝΙΚΗ ΚΑΙ ΕΜΠΟΡΙΚΗ ΕΤΑΙΡΕΙΑ με δ.τ. "ΚΡΕΤΑ ΦΑΡΜ Α.Β.Ε.Ε.", Μεθοδος παρασκευης προϊοντων με βαση τα ολοκληρα τεμαχια κρεατος και μορφοποιημενων προϊοντων, που περιεχουν ελαιο
ES2609048B1 (es) * 2015-10-08 2018-02-07 Asociación De Investigación De Industrias Cárnicas Del Principado De Asturias Procedimiento para la incorporación de aceite de oliva en carnes frescas
US10736344B2 (en) 2016-07-11 2020-08-11 Exceldor Foods Canada Ltd. Oil-in-water emulsions for meat and poultry products and methods of producing same
GR1009363B (el) * 2017-04-12 2018-09-20 Α. & Χ. Υφαντης Α.Β.Ε.Ε Ανωνυμος Βιομηχανικη Και Εμπορικη Εταιρεια Προϊοντα με βαση θερμικα επεξεργασμενο κρεας

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377597A (en) * 1980-05-21 1983-03-22 Peck Meat Packing Corporation Restructured meat product for roasting and method of preparing same
FR2608900B1 (fr) * 1986-12-31 1989-12-08 Dubanchet Andre Procede de fabrication de produits de charcuterie
US5053237A (en) * 1987-03-23 1991-10-01 Hendricks Deloy G Method for tenderizing and upgrading the sensory qualities of red meat
ATE81750T1 (de) * 1988-08-11 1992-11-15 Frisco Findus Ag Verfahren zum einlegen oder einpoekeln von fleisch.
DK0404214T3 (da) * 1989-06-14 1992-11-23 Unilever Plc Næringsmiddelprodukt
CN1029075C (zh) * 1993-03-05 1995-06-28 石家庄市食品四厂 火腿的加工方法及用该方法生产的火腿
CN1223822A (zh) * 1998-10-15 1999-07-28 青海省肉食品集团公司 一种牛羊肉多味肉片系列系列产品及工艺
JP3684879B2 (ja) * 1998-11-27 2005-08-17 株式会社J−オイルミルズ 食肉加工用水中油滴型乳化液、該乳化液を注入した食肉加工製品及びその製造方法
JP2001352944A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Itoham Foods Inc 脂肪酸組成を調整した食肉製品
DE20011390U1 (de) * 2000-06-27 2000-09-07 Luckenwalder Fleischwaren GmbH, 14943 Luckenwalde Cholesterinreduzierte Wurstwaren auf der Basis von Schweinefleisch und Pflanzenölen
GR1003784B (el) * 2001-02-19 2002-01-30 Μεθοδος παραγωγης προιοντων με βαση το κρεας, με αμεση ενσωματωση ελαιολαδου και μεγιστη δυνατη υποκατασταση ζωικου λιπους.
CN1408267A (zh) * 2001-09-28 2003-04-09 范立华 肉类嫩化方法
GR1004431B (el) * 2003-03-17 2004-01-28 Μεθοδοσαπαρασκευησαπροιοντωναμεαβασηατοακρεαςαμεααμεσηαήαμηαενσωματωσηαελαιολαδουακαιαπροσθηκηατυριουατυπουαφετα

Also Published As

Publication number Publication date
DK1729599T3 (da) 2008-05-05
EA200601829A1 (ru) 2007-02-27
RS50549B (sr) 2010-05-07
CN104256686A (zh) 2015-01-07
HRP20080152T3 (en) 2008-04-30
SI1729599T1 (sl) 2008-06-30
PL1729599T3 (pl) 2008-09-30
ATE385180T1 (de) 2008-02-15
CN104286910A (zh) 2015-01-21
EA012749B1 (ru) 2009-12-30
AU2005227717B2 (en) 2011-03-17
DE602005004608D1 (de) 2008-03-20
CA2518302C (en) 2011-07-12
ES2301000T3 (es) 2008-06-16
DE602005004608T2 (de) 2009-01-29
EP1729599A1 (en) 2006-12-13
CN1942111A (zh) 2007-04-04
NZ571344A (en) 2010-11-26
WO2005094617A1 (en) 2005-10-13
GR1004991B (el) 2005-09-16
PT1729599E (pt) 2008-02-28
CA2518302A1 (en) 2005-10-01
US20070141202A1 (en) 2007-06-21
IL194191A0 (en) 2011-08-01
AU2005227717A1 (en) 2005-10-13
ZA200900046B (en) 2010-01-27
EP1729599B1 (en) 2008-01-30
JP2007530070A (ja) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009148B2 (ja) オリーブオイルを直接組み込まれた、全筋肉組織からの肉製品の製造方法
JP4708678B2 (ja) オリーブ油を直接使用し、そして動物性脂肪を可能最大限代替した、食肉をベースとする製品を製造する方法
JP2004521621A (ja) ゲル化植物タンパク質
AU2002243545A1 (en) Gelling vegetable protein
JP6473156B2 (ja) 含油全筋肉ベース製品及び再構成肉ベース製品の製造法
CN109730272A (zh) 一种以魔芋粉和卡拉胶为基质的块状脂肪模拟物的制备方法
EP2625969A1 (en) Method for the preparation of oil-containing meat-based products comprising a direct oil addition protocol
KR100473183B1 (ko) 양념치킨 제조방법
JP2015173619A (ja) 即席乾燥味付肉及びその製造方法
WO2012160397A1 (en) Thermally treated products from processed cephalopods and method of production thereof description
US4164589A (en) Meat pumping process
JP2007068513A (ja) 畜肉レトルト品の製造方法
JPWO2009144793A1 (ja) 大豆加工食品およびその製造方法
JP2984809B2 (ja) 牛肉乾燥加工食品の製造方法
KR101491451B1 (ko) 식육 가공용 유지 조성물 및 이것을 이용한 식육가공품
KR101693451B1 (ko) 냉동 돈육을 이용한 편육 및 그 제조 방법
CA2028687C (en) Method of preparing a glutamate-free, spreadable meat-containing condiment on a commercial scale
JP2922892B1 (ja) 孟宗竹を用いた灰汁の生成方法及びこの灰汁を用いた食肉の改質方法
JP2009011289A (ja) 豆類ソースの冷凍品
JPS6322776B2 (ja)
JP4358427B2 (ja) 魚用漬け込み調味料
JPS6019449A (ja) 調味用油の製法
JPS58305B2 (ja) タン白繊維の製造法
JP2001178425A (ja) 冷製麺用スープ
JP2020061959A (ja) 乾燥畜肉の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110117

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110725

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees