JP5002918B2 - 二次電池 - Google Patents
二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5002918B2 JP5002918B2 JP2005193622A JP2005193622A JP5002918B2 JP 5002918 B2 JP5002918 B2 JP 5002918B2 JP 2005193622 A JP2005193622 A JP 2005193622A JP 2005193622 A JP2005193622 A JP 2005193622A JP 5002918 B2 JP5002918 B2 JP 5002918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- positive electrode
- lithium
- secondary battery
- electrolyte
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y02E60/122—
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
図1は第1の実施の形態に係る二次電池の断面構造を表すものである。この二次電池は、いわゆる円筒型といわれるものであり、ほぼ中空円柱状の電池缶11の内部に、一対の帯状の正極21と帯状の負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を有している。電池缶11は、例えばニッケル(Ni)のめっきがされた鉄(Fe)により構成されており、一端部が閉鎖され他端部が開放されている。電池缶11の内部には、巻回電極体20を挟むように巻回周面に対して垂直に一対の絶縁板12,13がそれぞれ配置されている。
Lif Mn(1-g-h) Nig M1h O(2-j) Fk
(式中、M1は、コバルト,マグネシウム(Mg),アルミニウム,ホウ素(B),チタン(Ti),バナジウム(V),クロム(Cr),鉄,銅(Cu),亜鉛(Zn),ジルコニウム(Zr),モリブデン(Mo),スズ(Sn),カルシウム(Ca),ストロンチウム(Sr)およびタングステン(W)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。f,g,h,jおよびkは、0.8≦f≦1.2、0<g<0. 5、0≦h≦0. 5、g+h<1、−0. 1≦j≦0. 2、0≦k≦0.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、fの値は完全放電状態における値を表している。)
Lim1Ni(1-n1)M2n1O(2-p1)Fq1
(式中、M2は、コバルト,マンガン,マグネシウム,アルミニウム,ホウ素,チタン,バナジウム,クロム,鉄,銅,亜鉛,モリブデン,スズ,カルシウム,ストロンチウムおよびタングステンからなる群のうちの少なくとも1種を表す。m1,n1,p1およびq1は、0.8≦m1≦1.2、0. 005≦n1≦0. 5、−0. 1≦p1≦0. 2、0≦q1≦0. 1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、m1の値は完全放電状態における値を表している。)
Lir1Co(1-s1)M3s1O(2-t1)Fu1
(式中、M3は、ニッケル,マンガン,マグネシウム,アルミニウム,ホウ素,チタン,バナジウム,クロム,鉄,銅,亜鉛,モリブデン,スズ,カルシウム,ストロンチウムおよびタングステンからなる群のうちの少なくとも1種を表す。r1,s1,t1およびu1は、0.8≦r1≦1.2、0≦s1<0.5、−0.1≦t1≦0.2、0≦u1≦0.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、r1の値は完全放電状態における値を表している。)
Liv1Mn2-w1M4w1Ox1Fy1
(式中、M4は、コバルト,ニッケル,マグネシウム,アルミニウム,ホウ素,チタン,バナジウム,クロム,鉄,銅,亜鉛,モリブデン,スズ,カルシウム,ストロンチウムおよびタングステンからなる群のうちの少なくとも1種を表す。v1,w1,x1およびy1は、0.9≦v1≦1.1、0≦w1≦0.6、3.7≦x1≦4.1、0≦y1≦0.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、v1の値は完全放電状態における値を表している。)
Liz M5PO4
(式中、M5は、コバルト,マンガン,鉄,ニッケル,マグネシウム,アルミニウム,ホウ素,チタン,バナジウム,ニオブ(Nb),銅,亜鉛,モリブデン,カルシウム,ストロンチウム,タングステンおよびジルコニウムからなる群のうちの少なくとも1種を表す。zは、0.9≦z≦1.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、zの値は完全放電状態における値を表している。)
図3は、本発明の第2の実施の形態に係る二次電池の構成を表すものである。この二次電池は、正極リード31および負極リード32が取り付けられた巻回電極体30をフィルム状の外装部材40の内部に収容したものであり、小型化,軽量化および薄型化が可能となっている。
図5に示したコイン型の二次電池を作製した。この二次電池は、正極51と、負極52とを電解液を含浸させたセパレータ53を介して積層し、外装缶54と外装カップ55との間に挟み、ガスケット56を介してかしめたものである。まず、正極活物質としてリチウム・マンガン・コバルト・ニッケル複合酸化物(LiMn0.3 Co0.2 Ni0.5 O2 )94質量部と、導電剤としてグラファイト3質量部と、結着剤としてポリフッ化ビニリデン3質量部とを混合したのち、溶剤としてN−メチル−2−ピロリドンを添加し正極合剤スラリーを得た。次いで、得られた正極合剤スラリーを、厚み20μmのアルミニウム箔よりなる正極集電体51Aに均一に塗布し乾燥させて厚み70μmの正極活物質層51Bを形成した。そののち、正極活物質層51Bが形成された正極集電体51Aを直径15mmの円形に打ち抜き、正極51を作製した。
ラクトン、または高誘電率溶媒、またはそれらの両方の種類を代えたことを除き、他は実験例1−2と同様にして二次電池を作製した。その際、ラクトンは、実験例2−1,2−16では化9(9)に示したδ−バレロラクトンとし、実験例2−2,2−17では化9(10)に示したδ−カプロラクトンとし、実験例2−3,2−18では化9(1)に示したβ−プロピオラクトンとし、実験例2−4,2−19では化9(2)に示したβ−ブチロラクトンとし、実験例2−5,2−20では化9(3)に示したジケテンとし、実験例2−6,2−21では化9(6)に示したγ−クロトノラクトンとし、実験例2−7,2−22では化9(7)に示した2−クマラノンとし、実験例2−8,2−23では化9(8)に示したフタリドとし、実験例2−9,2−24では化9(11)に示したα−ピロンとし、実験例2−10,2−25では化9(12)に示したクマリンとし、実験例2−11,2−26では化9(13)に示した3,4−ジヒドロクマリンとし、実験例2−12,2−27では化9(4)に示したγ−ブチロラクトンとし、実験例2−13,2−28では化9(5)に示したγ−バレロラクトンとし、実験例2−14,2−15ではε−カプロラクトンとした。また、高誘電率溶媒は、実験例2−1〜2−13では炭酸エチレンとし、実験例2−14ではハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体である4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンとし、実験例2−14〜2−28ではハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体である4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンとした。
電解液におけるε−カプロラクトンの含有量を2質量%または0.1質量%としたことを除き、他は実験例1−2と同様にして二次電池を作製した。
Claims (3)
- 正極および負極と共に電解質を備え、
一対の正極および負極当たりの完全充電状態における開回路電圧が4.25V以上6.00V以下の範囲内であり、
前記電解質は、β−プロピオラクトン,β−ブチロラクトン,ジケテン,2−クマラノン,フタリド,δ−バレロラクトン,δ−カプロラクトン,クマリン,3,4−ジヒドロクマリンおよびε−カプロラクトンからなる群のうちの少なくとも1種のラクトンを含む電解液を含有し、
前記電解液における前記ラクトンの含有量は、0.1質量%以上2質量%以下の範囲内である、二次電池。 - 前記電解液は、ハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体を含む、請求項1記載の二次電池。
- 一対の正極および負極当たりの完全充電状態における開回路電圧が4.25V以上4.6V以下の範囲内である、請求項1記載の二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005193622A JP5002918B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005193622A JP5002918B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007012507A JP2007012507A (ja) | 2007-01-18 |
JP5002918B2 true JP5002918B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=37750706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005193622A Expired - Fee Related JP5002918B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5002918B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5318356B2 (ja) * | 2007-02-23 | 2013-10-16 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質二次電池 |
JP2013020702A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Toyota Industries Corp | 電解液及びリチウムイオン二次電池 |
CN102569889A (zh) * | 2012-02-06 | 2012-07-11 | 深圳新宙邦科技股份有限公司 | 锂离子电池非水电解液与锂离子电池 |
US20150303520A1 (en) * | 2012-10-30 | 2015-10-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Non-aqueous electrolyte secondary cell |
US20220209299A1 (en) * | 2019-11-18 | 2022-06-30 | Lg Energy Solution, Ltd. | Non-Aqueous Electrolyte Solution for Lithium Secondary Battery and Lithium Secondary Battery Including the Same |
US20230253623A1 (en) * | 2022-02-08 | 2023-08-10 | Lg Energy Solution, Ltd. | Lithium Secondary Battery |
KR20240022933A (ko) * | 2022-08-12 | 2024-02-20 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 비수 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 |
KR20240045911A (ko) * | 2022-09-30 | 2024-04-08 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 비수 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 |
WO2024122996A1 (ko) * | 2022-12-09 | 2024-06-13 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 리튬 이차전지 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3434677B2 (ja) * | 1997-08-04 | 2003-08-11 | 日本電信電話株式会社 | 非水溶媒電解液を有する二次電池 |
EP1443584A4 (en) * | 2001-08-24 | 2010-01-06 | Sony Corp | BATTERY |
JP2003272704A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Toshiba Corp | 非水系二次電池 |
JP4537035B2 (ja) * | 2003-01-09 | 2010-09-01 | 三星エスディアイ株式会社 | 非水電解液及びリチウム二次電池 |
JP2005340151A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-12-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池 |
-
2005
- 2005-07-01 JP JP2005193622A patent/JP5002918B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007012507A (ja) | 2007-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4986009B2 (ja) | 二次電池 | |
JP4710916B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質、これを用いた非水電解質二次電池用正極および非水電解質二次電池 | |
JP4951913B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5002918B2 (ja) | 二次電池 | |
JP4735579B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
JP6394743B2 (ja) | セパレータおよび電池 | |
JP2009104805A (ja) | 正極活物質、正極および非水電解質二次電池 | |
JP2006252894A (ja) | 正極材料および電池 | |
JP2008198432A (ja) | 電池 | |
JP4876495B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電解液およびリチウムイオン二次電池 | |
JP2010061864A (ja) | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 | |
JP2006252895A (ja) | 電池 | |
JP2009187940A (ja) | 正極活物質、並びにこれを用いた正極および非水電解質二次電池 | |
JP2008159419A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP4839673B2 (ja) | 二次電池用電解液および二次電池 | |
JP2006302756A (ja) | 電池 | |
JP2005347222A (ja) | 電解液および電池 | |
JP2012074403A (ja) | 二次電池 | |
JP4940570B2 (ja) | リチウム二次電池用電解液およびリチウム二次電池 | |
JP2006253091A (ja) | 電池 | |
JP2007141495A (ja) | 電池 | |
JP5417686B2 (ja) | セパレータおよび電池 | |
JP4941696B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2006253086A (ja) | 高分子電解質、電池および電池の製造方法 | |
JP2007188776A (ja) | 非水電解質電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |