JP4965006B2 - 透光型入力装置およびその製造方法 - Google Patents
透光型入力装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4965006B2 JP4965006B2 JP2011554341A JP2011554341A JP4965006B2 JP 4965006 B2 JP4965006 B2 JP 4965006B2 JP 2011554341 A JP2011554341 A JP 2011554341A JP 2011554341 A JP2011554341 A JP 2011554341A JP 4965006 B2 JP4965006 B2 JP 4965006B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- shielding layer
- translucent
- wiring pattern
- wiring surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 42
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 41
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 319
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 20
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04164—Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
前記下部配線面に、前記下部配線パターンと同じ導電材料で形成された下部遮蔽層が前記下部配線パターンと分離して形成され、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと同じ導電材料で形成された上部遮蔽層が前記上部配線パターンと分離して形成されて、前記下部遮蔽層と前記上部配線パターンが上下に重なって配置され、前記上部遮蔽層と前記下部配線パターンが上下に重なって配置されており、
前記上部配線面の上方に、カバー層が形成され、前記カバー層は透光性の透過領域と、前記透過領域を囲む非透光性の枠状の加飾領域とを有しており、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層が、前記加飾領域と上下に重なっていることを特徴とするものである。
また、前記加飾領域と重なる領域の一部において、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層とが互いに重ねられていてもよい。
前記下部ランド部と前記上部遮蔽層が上下に重なって配置され、前記上部ランド部と前記下部遮蔽層が上下に重なって配置されている。
また、本発明は、前記下部配線面では、複数の前記下部ランド部どうしが離れて位置し、離れている前記下部ランド部の間に、前記下部遮蔽層が設けられ、
前記上部配線面では、複数の前記上部ランド部の両側に前記上部遮蔽層が設けられているものにできる。
前記下部電極層と前記上部遮蔽層が上下に重なって配置され、前記上部電極層と前記下部遮蔽層が上下に重なって配置されている。
さらに、本発明は、前記下部配線面では、複数の前記下部電極層が前記第1の側辺に沿って配置されて、それぞれの前記下部電極層が前記下部配線パターンよりも前記第1の側辺から離れた内側に位置し、
前記上部配線面では、複数の前記上部電極層が前記第2の側辺に沿って配置されて、それぞれの前記上部電極層が前記上部配線パターンよりも前記第2の側辺から離れた内側に位置しており、
前記上部遮蔽層が、前記下部配線パターンと前記下部電極層の双方と重なる面積を有し、前記下部遮蔽層が、前記上部配線パターンと前記上部電極層の双方と重なる面積を有している。
例えば、前記下部遮蔽層が複数の前記下部ランド部のうちのいずれかの接地ランド部と導通して接地電位に設定され、前記上部遮蔽層が複数の前記上部ランド部のうちのいずれかの接地ランド部と導通して接地電位に設定され、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層が共にシールド層として機能する。
さらに、本発明は、前記下部配線面では、前記下部電極層が前記第2の側辺に沿う方向に間隔を空けて形成されて、前記方向に間隔を空けた対を成す前記下部電極層の間に前記下部導電層が形成され、
前記上部配線面では、前記上部電極層が前記第1の側辺の沿う方向に間隔を空けて形成されて、前記方向に間隔を空けた対を成す前記上部電極層の間に前記上部導電層が形成されているものとして構成できる。
本発明の透光型入力装置に製造方法は、透光性の基材に形成されて上下に間隔を空けて配置された下部配線面と上部配線面のうちの前記下部配線面に、透光性の下部導電層を形成するとともに、前記下部導電層と導通する非透光性で導電性の下部配線パターンを第1の側辺に沿って形成し、前記上部配線面に、透光性の上部導電層を形成するとともに、前記上部導電層と導通する非透光性で導電性の上部配線パターンを第1の側辺と直交する第2の側辺に沿って形成し、
前記下部配線面に、前記下部配線パターンと同じ導電材料で形成された下部遮蔽層を前記下部配線パターンと分離して形成し、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと同じ導電材料で形成された上部遮蔽層を前記上部配線パターンと分離して形成して、前記下部遮蔽層と前記上部配線パターンとを上下に重ねるとともに、前記上部遮蔽層と前記下部配線パターンとを上下に重ね、
前記上部配線面の上方に、透光性の透過領域と前記透過領域を囲む非透光性の枠状の加飾領域とを有するカバー層を配置して、前記加飾領域を、前記下部遮蔽層ならびに前記上部遮蔽層と上下に重ねることを特徴とするものである。
また、前記下部配線面に、前記下部導電層の端部に接続されて前記下部配線パターンと一体に形成された下部電極層を形成し、前記上部配線面に、前記上部導電層の端部に接続されて前記上部配線パターンと一体に形成された上部電極層を形成して、
前記下部電極層と前記上部遮蔽層とを上下に重ね、前記上部電極層と前記下部遮蔽層とを上下に重ねるものである。
さらに、前記下部配線面で、複数の前記下部電極層を、前記第1の側辺に沿って、前記下部配線パターンよりも前記第1の側辺から離れた内側に形成し、
前記上部配線面で、複数の前記上部電極層を、前記第2の側辺に沿って、前記上部配線パターンよりも前記第2の側辺から離れた内側に形成し、
前記上部遮蔽層を、前記下部配線パターンと前記下部電極層の双方と重なる面積に形成し、前記下部遮蔽層を、前記上部配線パターンと前記上部電極層の双方と重なる面積に形成するものである。
また、前記下部配線面に、前記下部配線パターンと導通する非透光性の下部ランド部を形成し、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと導通する非透光性の上部ランド部を形成し、
前記下部ランド部と前記上部遮蔽層とを上下に重ね、前記上部ランド部と前記下部遮蔽層とを上下に重ねるものである。
本発明の透光型入力装置の製造方法は、下面である前記下部配線面と上面である前記上部配線面に、透明電極材料の膜と非透光性の導電材料の膜とが重ねられた透光性の基板を使用し、
前記下部配線面において、前記非透光性の導電材料の膜を部分的に除去し、除去された領域で前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記下部導電層を形成するとともに、前記非透光性の導電材料の膜が残された領域をパターニングして、前記透明電極材料と前記非透光性の導電材料とが重ねられた2層構造の前記下部配線パターンと前記下部電極層と前記下部ランド部および前記下部遮蔽層を形成し、
前記上部配線面において、前記非透光性の導電材料の膜を部分的に除去し、除去された領域で前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記上部導電層を形成するとともに、前記非透光性の導電材料の膜が残された領域をパターニングして、前記透明電極材料と前記非透光性の導電材料とが重ねられた2層構造の前記上部配線パターンと前記上部電極層と前記上部ランド部および前記上部遮蔽層を形成するものである。
あるいは、本発明の透光型入力装置の製造方法は、下面である前記下部配線面と上面である前記上部配線面に透明電極材料の膜が形成された透光性の基板を使用し
前記下部配線層において、前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記下部導電層を形成するとともに、非透光性の導電線材料を含んだ印刷ペーストを使用して、前記下部電極層と前記下部ランド部および前記下部遮蔽層を印刷で形成し、
前記上部配線面において、前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記上部導電層を形成するとともに、非透光性の導電線材料を含んだ印刷ペーストを使用して、前記上部電極層と前記上部ランド部および前記上部遮蔽層を印刷で形成するものである。
下部配線面10は、手前側(Y1側)の側辺10aと奥側(Y2側)の側辺10bと、右側(X1側)の側辺10cおよび左側(X2側)の側辺10dを有している。左右両側の側辺10cと10dが、第1の側辺である。
図1に示す基材3は、その上面に、ITOの透明電極材料の膜と、銀などの非透光性の導電材料の膜が積層されたものを使用する。中央領域で導電材料を除去し、導電材料を除去した領域で透明電極材料をエッチングでパターニングし、X導電層17a,17bを形成する。
上部配線面20は、手前側の側辺20aと奥側の側辺20bと右側の側辺20cおよび左側の側辺20dを有している。手前側の側辺20aが第2の側辺である。
2 検知パネル
3 基材
5 カバー層
6 透過領域
7 加飾領域
10 下部配線面
10c,10d 第1の側辺
11a,11b 下部電極層
12a,12b 下部電極層
13,14 下部ランド部
15,16 下部配線パターン
17a,17b X導電層
18a,18b,18c,19a,19b 下部遮蔽層
20 上部配線面
20a 第2の側辺
21,22 上部電極層
23 上部ランド部
25 上部配線パターン
27 Y導電層
28a、28b,28c,28d,28e 上部遮蔽層
101 透光型入力装置
107 加飾領域
107a 角部
128c,128e,128f 上部遮蔽層
Claims (20)
- 透光性の基材に形成された下部配線面と上部配線面が上下に間隔を空けて配置され、前記下部配線面に、透光性の下部導電層が形成されているとともに、非透光性の導電材料で形成された下部配線パターンが、前記下部導電層と導通して第1の側辺に沿って形成され、前記上部配線面に、透光性の上部導電層が形成されているとともに、非透光性の導電材料で形成された上部配線パターンが、前記上部導電層と導通して第1の側辺と直交する第2の側辺に沿って形成されており、
前記下部配線面に、前記下部配線パターンと同じ導電材料で形成された下部遮蔽層が前記下部配線パターンと分離して形成され、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと同じ導電材料で形成された上部遮蔽層が前記上部配線パターンと分離して形成されて、前記下部遮蔽層と前記上部配線パターンが上下に重なって配置され、前記上部遮蔽層と前記下部配線パターンが上下に重なって配置されており、
前記上部配線面の上方に、カバー層が形成され、前記カバー層は透光性の透過領域と、前記透過領域を囲む非透光性の枠状の加飾領域とを有しており、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層が、前記加飾領域と上下に重なっていることを特徴とする透光型入力装置。 - 前記下部配線面に、前記下部導電層の端部に接続されて前記下部配線パターンと一体に形成された下部電極層が形成され、前記上部配線面に、前記上部導電層の端部に接続されて前記上部配線パターンと一体に形成された上部電極層が形成されており、
前記下部電極層と前記上部遮蔽層が上下に重なって配置され、前記上部電極層と前記下部遮蔽層が上下に重なって配置されている請求項1記載の透光型入力装置。 - 前記下部配線面では、複数の前記下部電極層が前記第1の側辺に沿って配置されて、それぞれの前記下部電極層が前記下部配線パターンよりも前記第1の側辺から離れた内側に位置し、
前記上部配線面では、複数の前記上部電極層が前記第2の側辺に沿って配置されて、それぞれの前記上部電極層が前記上部配線パターンよりも前記第2の側辺から離れた内側に位置しており、
前記上部遮蔽層が、前記下部配線パターンと前記下部電極層の双方と重なる面積を有し、前記下部遮蔽層が、前記上部配線パターンと前記上部電極層の双方と重なる面積を有している請求項2記載の透光型入力装置。 - 前記下部配線面に、前記下部配線パターンと導通する非透光性の下部ランド部が形成され、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと導通する非透光性の上部ランド部が形成されており、
前記下部ランド部と前記上部遮蔽層が上下に重なって配置され、前記上部ランド部と前記下部遮蔽層が上下に重なって配置されている請求項1ないし3のいずれかに記載の透光型入力装置。 - 前記下部配線面では、複数の前記下部ランド部どうしが離れて位置し、離れている前記下部ランド部の間に、前記下部遮蔽層が設けられ、
前記上部配線面では、複数の前記上部ランド部の両側に前記上部遮蔽層が設けられている請求項4記載の透光型入力装置。 - 前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層が接地電位に設定されてシールド層として機能する請求項1ないし3のいずれかに記載の透光型入力装置。
- 前記下部遮蔽層が複数の前記下部ランド部のうちのいずれかの接地ランド部と導通して接地電位に設定され、前記上部遮蔽層が複数の前記上部ランド部のうちのいずれかの接地ランド部と導通して接地電位に設定され、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層が共にシールド層として機能する請求項4または5記載の透光型入力装置。
- 前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層の双方が、前記加飾領域からはみ出していない請求項1ないし7のいずれかに記載の透光型入力装置。
- 前記加飾領域と重なる領域のほぼ全域に、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層の少なくとも一方が設けられている請求項1ないし8のいずれかに記載の透光型入力装置。
- 前記加飾領域と重なる領域の一部において、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層とが互いに重ねられている請求項9記載の透光型入力装置。
- 枠状の前記加飾領域の屈曲部において、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層の少なくとも一方の幅寸法が狭くなって、前記下部遮蔽層と前記上部遮蔽層が前記加飾領域からはみ出さないようになっている請求項8記載の透光型入力装置。
- 前記下部配線面と前記上部配線面は、1つの透光性の基材の両面に形成され、前記下部導電層と前記上部導電層で、指が接近したときの静電容量に基づく信号の変化が検出される請求項1ないし11のいずれかに記載の透光型入力装置。
- 前記下部配線面では、前記下部電極層が前記第2の側辺に沿う方向に間隔を空けて形成されて、前記方向に間隔を空けた対を成す前記下部電極層の間に前記下部導電層が形成され、
前記上部配線面では、前記上部電極層が前記第1の側辺の沿う方向に間隔を空けて形成されて、前記方向に間隔を空けた対を成す前記上部電極層の間に前記上部導電層が形成されている請求項2または3記載の透光型入力装置。 - 下部シートに形成された前記下部配線面と上部シートに形成された前記上部配線面が空気層を介して対向しており、前記上部シートが押されたときに前記上部導電層が前記下部導電層に接触し、そのときの抵抗値の変化から指の接触位置を検知する請求項1記載の透光型入力装置。
- 透光性の基材に形成されて上下に間隔を空けて配置された下部配線面と上部配線面のうちの前記下部配線面に、透光性の下部導電層を形成するとともに、前記下部導電層と導通する非透光性で導電性の下部配線パターンを第1の側辺に沿って形成し、前記上部配線面に、透光性の上部導電層を形成するとともに、前記上部導電層と導通する非透光性で導電性の上部配線パターンを第1の側辺と直交する第2の側辺に沿って形成し、
前記下部配線面に、前記下部配線パターンと同じ導電材料で形成された下部遮蔽層を前記下部配線パターンと分離して形成し、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと同じ導電材料で形成された上部遮蔽層を前記上部配線パターンと分離して形成して、前記下部遮蔽層と前記上部配線パターンとを上下に重ねるとともに、前記上部遮蔽層と前記下部配線パターンとを上下に重ね、
前記上部配線面の上方に、透光性の透過領域と前記透過領域を囲む非透光性の枠状の加飾領域とを有するカバー層を配置して、前記加飾領域を、前記下部遮蔽層ならびに前記上部遮蔽層と上下に重ねることを特徴とする透光型入力装置の製造方法。 - 前記下部配線面に、前記下部導電層の端部に接続されて前記下部配線パターンと一体に形成された下部電極層を形成し、前記上部配線面に、前記上部導電層の端部に接続されて前記上部配線パターンと一体に形成された上部電極層を形成して、
前記下部電極層と前記上部遮蔽層とを上下に重ね、前記上部電極層と前記下部遮蔽層とを上下に重ねる請求項15記載の透光型入力装置の製造方法。 - 前記下部配線面で、複数の前記下部電極層を、前記第1の側辺に沿って、前記下部配線パターンよりも前記第1の側辺から離れた内側に形成し、
前記上部配線面で、複数の前記上部電極層を、前記第2の側辺に沿って、前記上部配線パターンよりも前記第2の側辺から離れた内側に形成し、
前記上部遮蔽層を、前記下部配線パターンと前記下部電極層の双方と重なる面積に形成し、前記下部遮蔽層を、前記上部配線パターンと前記上部電極層の双方と重なる面積に形成する請求項16記載の透光型入力装置の製造方法。 - 前記下部配線面に、前記下部配線パターンと導通する非透光性の下部ランド部を形成し、前記上部配線面に、前記上部配線パターンと導通する非透光性の上部ランド部を形成し、
前記下部ランド部と前記上部遮蔽層とを上下に重ね、前記上部ランド部と前記下部遮蔽層とを上下に重ねる請求項17記載の透光型入力装置の製造方法。 - 下面である前記下部配線面と上面である前記上部配線面に、透明電極材料の膜と非透光性の導電材料の膜とが重ねられた透光性の基板を使用し、
前記下部配線面において、前記非透光性の導電材料の膜を部分的に除去し、除去された領域で前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記下部導電層を形成するとともに、前記非透光性の導電材料の膜が残された領域をパターニングして、前記透明電極材料と前記非透光性の導電材料とが重ねられた2層構造の前記下部配線パターンと前記下部電極層と前記下部ランド部および前記下部遮蔽層を形成し、
前記上部配線面において、前記非透光性の導電材料の膜を部分的に除去し、除去された領域で前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記上部導電層を形成するとともに、前記非透光性の導電材料の膜が残された領域をパターニングして、前記透明電極材料と前記非透光性の導電材料とが重ねられた2層構造の前記上部配線パターンと前記上部電極層と前記上部ランド部および前記上部遮蔽層を形成する請求項18記載の透光型入力装置の製造方法。 - 下面である前記下部配線面と上面である前記上部配線面に透明電極材料の膜が形成された透光性の基板を使用し
前記下部配線層において、前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記下部導電層を形成するとともに、非透光性の導電線材料を含んだ印刷ペーストを使用して、前記下部電極層と前記下部ランド部および前記下部遮蔽層を印刷で形成し、
前記上部配線面において、前記透明電極材料の膜をエッチングでパターニングして前記上部導電層を形成するとともに、非透光性の導電線材料を含んだ印刷ペーストを使用して、前記上部電極層と前記上部ランド部および前記上部遮蔽層を印刷で形成する請求項18記載の透光型入力装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011554341A JP4965006B2 (ja) | 2010-03-11 | 2011-03-09 | 透光型入力装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010054264 | 2010-03-11 | ||
JP2010054264 | 2010-03-11 | ||
PCT/JP2011/055526 WO2011111748A1 (ja) | 2010-03-11 | 2011-03-09 | 透光型入力装置 |
JP2011554341A JP4965006B2 (ja) | 2010-03-11 | 2011-03-09 | 透光型入力装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4965006B2 true JP4965006B2 (ja) | 2012-07-04 |
JPWO2011111748A1 JPWO2011111748A1 (ja) | 2013-06-27 |
Family
ID=44563547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011554341A Active JP4965006B2 (ja) | 2010-03-11 | 2011-03-09 | 透光型入力装置およびその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8366286B2 (ja) |
JP (1) | JP4965006B2 (ja) |
KR (1) | KR101247915B1 (ja) |
CN (6) | CN104793793B (ja) |
TW (1) | TW201145132A (ja) |
WO (1) | WO2011111748A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201327312A (zh) * | 2011-12-19 | 2013-07-01 | Wintek Corp | 具有靜電防護結構之觸控面板 |
JP5812877B2 (ja) * | 2012-01-13 | 2015-11-17 | 京セラ株式会社 | 入力装置、表示装置、および携帯端末 |
JP5773275B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2015-09-02 | 大日本印刷株式会社 | 通知窓付き表示装置用前面保護板、及び表示装置 |
JP2013246626A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Panasonic Corp | タッチパネル及びこれを用いた入力装置 |
JP2013246684A (ja) * | 2012-05-28 | 2013-12-09 | J Touch Corp | フレームを有しないタッチパネル |
CN102768604A (zh) * | 2012-06-29 | 2012-11-07 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种电容式内嵌触摸屏、其触摸定位方法及显示装置 |
CN103631456B (zh) | 2012-08-24 | 2017-07-04 | 深圳欧菲光科技股份有限公司 | 薄膜感应器、包含该感应器的电容触摸屏及其制作方法和终端产品 |
KR20140038822A (ko) * | 2012-09-21 | 2014-03-31 | 삼성전기주식회사 | 터치패널 제조용 원판유리 및 이를 이용한 터치패널의 제조방법 |
CN103699250A (zh) * | 2012-09-28 | 2014-04-02 | 宏达国际电子股份有限公司 | 触控显示模块及手持电子装置 |
US20140092023A1 (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Htc Corporation | Touch display module and handheld electronic apparatus |
JP5715668B2 (ja) * | 2012-10-30 | 2015-05-13 | シャープ株式会社 | 操作装置及びそれを備えた画像処理装置 |
US9510456B2 (en) | 2012-11-09 | 2016-11-29 | Shenzhen O-Film Tech Co., Ltd. | Transparent conductor and preparation method thereof |
CN102929470A (zh) * | 2012-11-21 | 2013-02-13 | 南京华显高科有限公司 | 提高电容式触摸屏抗干扰的方法及结构 |
JP6040317B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2016-12-07 | エルジー・ケム・リミテッド | タッチスクリーンおよびその製造方法 |
KR102004220B1 (ko) | 2012-12-03 | 2019-07-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 및 그것의 제조 방법 |
WO2014174764A1 (ja) * | 2013-04-24 | 2014-10-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | タッチパネル |
WO2014192336A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | シャープ株式会社 | タッチパネル基板 |
TW201447666A (zh) * | 2013-06-13 | 2014-12-16 | Wintek Corp | 觸控面板 |
WO2015012228A1 (ja) * | 2013-07-25 | 2015-01-29 | 東レ株式会社 | タッチパネル用ネガ型感光性白色組成物、タッチパネル及びタッチパネルの製造方法 |
TW201510797A (zh) * | 2013-09-12 | 2015-03-16 | Wintek Corp | 觸控面板及其製造方法 |
KR102119600B1 (ko) * | 2013-09-16 | 2020-06-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 터치 윈도우 |
KR20150033468A (ko) * | 2013-09-24 | 2015-04-01 | 엘지이노텍 주식회사 | 터치 패널 |
EP2887189B1 (en) | 2013-10-21 | 2019-10-02 | Huawei Device Co., Ltd. | Touch panel and manufacturing method therefor |
GB2521830A (en) | 2014-01-02 | 2015-07-08 | Nokia Technologies Oy | An apparatus and/or method |
CN104253149A (zh) * | 2014-09-25 | 2014-12-31 | 信利半导体有限公司 | Oled显示器 |
US9582973B2 (en) * | 2014-09-30 | 2017-02-28 | L2 Strategies LLC | Illuminated safety device for attachment to an article of clothing |
CN104679328B (zh) * | 2014-12-22 | 2020-03-31 | 合肥鑫晟光电科技有限公司 | 触摸屏及其制作方法、及触摸显示装置 |
JP5989757B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-09-07 | 日本写真印刷株式会社 | タッチパネル |
JP2019079081A (ja) * | 2016-03-11 | 2019-05-23 | アルプスアルパイン株式会社 | 静電容量式センサ |
CN109416598B (zh) * | 2016-09-16 | 2021-10-01 | 凸版印刷株式会社 | 显示装置及显示装置基板 |
KR102330396B1 (ko) * | 2016-12-02 | 2021-11-24 | 주식회사 로보터스 | 정전 용량형 센서 |
DE112018003422T5 (de) * | 2017-08-01 | 2020-03-19 | Wacom Co., Ltd. | Sensor zum detektieren eines von einem stift übertragenen stiftsignals |
CN110134293B (zh) * | 2018-02-09 | 2022-05-10 | 奕力科技股份有限公司 | 互容式触控面板 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09212302A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-15 | Alps Electric Co Ltd | 座標入力装置 |
JP2001282454A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Nissha Printing Co Ltd | 周縁部に遮光性を有するタッチパネル |
JP2008140130A (ja) * | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置及びその製造方法 |
JP2010044453A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-25 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置 |
JP2011028535A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Sony Corp | 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0431231A (ja) | 1990-05-22 | 1992-02-03 | Jujo Itagami Sansho Kk | 梱包針金の切断除去装置 |
JPH1166996A (ja) | 1997-08-12 | 1999-03-09 | Nissha Printing Co Ltd | 印刷表示部を有する透明タッチパネル |
JP4545424B2 (ja) * | 2003-12-11 | 2010-09-15 | アルプス電気株式会社 | 座標入力装置及びそれを備えた画像表示装置と電子機器 |
US7339579B2 (en) * | 2003-12-15 | 2008-03-04 | 3M Innovative Properties Company | Wiring harness and touch sensor incorporating same |
JP4435622B2 (ja) | 2004-05-25 | 2010-03-24 | アルプス電気株式会社 | 静電容量式の検出装置 |
US7358741B2 (en) | 2004-05-25 | 2008-04-15 | Alps Electric Co., Ltd | Electrostatic detection apparatus and method, and coordinate detection program |
JP2006260971A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置 |
EP1947627B1 (en) * | 2005-11-08 | 2013-10-23 | Nissha Printing Co., Ltd. | Design panel |
JP5051690B2 (ja) * | 2007-01-30 | 2012-10-17 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | 入力機能付表示装置 |
JP4910780B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2012-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 入力機能付有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器 |
JP2009169720A (ja) | 2008-01-17 | 2009-07-30 | Smk Corp | タッチセンサ |
JP5244938B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2013-07-24 | アルプス電気株式会社 | 入力装置及びその製造方法 |
JP5097840B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-12-12 | アルプス電気株式会社 | 入力装置及びその製造方法 |
-
2011
- 2011-01-13 TW TW100101305A patent/TW201145132A/zh unknown
- 2011-03-09 CN CN201510161853.8A patent/CN104793793B/zh active Active
- 2011-03-09 CN CN201510161840.0A patent/CN104793792B/zh active Active
- 2011-03-09 CN CN201510160744.4A patent/CN104793790B/zh active Active
- 2011-03-09 JP JP2011554341A patent/JP4965006B2/ja active Active
- 2011-03-09 KR KR1020127009219A patent/KR101247915B1/ko active IP Right Grant
- 2011-03-09 CN CN201180004316.2A patent/CN102667688B/zh active Active
- 2011-03-09 WO PCT/JP2011/055526 patent/WO2011111748A1/ja active Application Filing
- 2011-03-09 CN CN201510160746.3A patent/CN104793791B/zh active Active
- 2011-03-09 CN CN201510161936.7A patent/CN104793794B/zh active Active
-
2012
- 2012-03-13 US US13/418,926 patent/US8366286B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09212302A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-15 | Alps Electric Co Ltd | 座標入力装置 |
JP2001282454A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Nissha Printing Co Ltd | 周縁部に遮光性を有するタッチパネル |
JP2008140130A (ja) * | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置及びその製造方法 |
JP2010044453A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-25 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置 |
JP2011028535A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Sony Corp | 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI380210B (ja) | 2012-12-21 |
CN104793790B (zh) | 2018-09-25 |
CN102667688B (zh) | 2015-04-22 |
CN104793794A (zh) | 2015-07-22 |
CN104793792B (zh) | 2018-11-16 |
KR101247915B1 (ko) | 2013-03-26 |
US20120170283A1 (en) | 2012-07-05 |
TW201145132A (en) | 2011-12-16 |
CN104793790A (zh) | 2015-07-22 |
CN104793793A (zh) | 2015-07-22 |
US8366286B2 (en) | 2013-02-05 |
CN104793793B (zh) | 2018-12-14 |
CN104793791A (zh) | 2015-07-22 |
WO2011111748A1 (ja) | 2011-09-15 |
JPWO2011111748A1 (ja) | 2013-06-27 |
KR20130004560A (ko) | 2013-01-11 |
CN102667688A (zh) | 2012-09-12 |
CN104793791B (zh) | 2018-01-12 |
CN104793794B (zh) | 2018-05-22 |
CN104793792A (zh) | 2015-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4965006B2 (ja) | 透光型入力装置およびその製造方法 | |
US9454267B2 (en) | Touch sensing circuit and method for making the same | |
CN102760010B (zh) | 触控显示面板与触控液晶显示面板 | |
TWM414620U (en) | Touch device | |
US20130314347A1 (en) | Touch panel and input device using same | |
US20130271408A1 (en) | Touch screen and manufacturing method thereof | |
JP5933035B2 (ja) | 入力装置、表示装置、および電子機器 | |
TWI537788B (zh) | 觸控面板及其蓋板結構、圖案區感測結構 | |
CN106326715B (zh) | 指纹辨识装置 | |
CN103576968A (zh) | 触控基板、显示面板以及图案化遮光层 | |
JP5750466B2 (ja) | 静電容量式入力装置 | |
JP2015032214A (ja) | タッチパネルセンサおよびタッチ位置検出機能付き表示装置 | |
KR102281616B1 (ko) | 터치 스크린 패널 및 터치 스크린 패널 제조 방법 | |
JP2016091544A (ja) | タッチセンシティブデバイス及びそれを製造するための製造方法 | |
CN104281307B (zh) | 触控面板 | |
TWM419990U (en) | Projected capacitive touch panel with picture | |
KR20150043845A (ko) | 터치 패널 및 그의 제조 방법 | |
TWI530835B (zh) | 觸控面板、觸控顯示裝置及觸控面板之製造方法 | |
TWI470500B (zh) | 觸控顯示模組及手持電子裝置 | |
JP5908637B2 (ja) | 静電容量式入力装置 | |
KR20150082803A (ko) | 터치 패널 및 그 제조방법 | |
WO2021019823A1 (ja) | 透明電極部材、静電容量式センサおよび入出力装置 | |
JP2015022744A (ja) | タッチパネル汚れ防止構造及び指紋汚れ防止フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4965006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |