JP4950898B2 - フラッシュメモリをromメモリへ変換する方法、およびその変換されたromメモリを具えるデバイス - Google Patents
フラッシュメモリをromメモリへ変換する方法、およびその変換されたromメモリを具えるデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP4950898B2 JP4950898B2 JP2007540792A JP2007540792A JP4950898B2 JP 4950898 B2 JP4950898 B2 JP 4950898B2 JP 2007540792 A JP2007540792 A JP 2007540792A JP 2007540792 A JP2007540792 A JP 2007540792A JP 4950898 B2 JP4950898 B2 JP 4950898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory cell
- flash
- layout
- rom
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims abstract description 378
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 46
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims abstract description 35
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 5
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 38
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
- H10B20/27—ROM only
- H10B20/30—ROM only having the source region and the drain region on the same level, e.g. lateral transistors
- H10B20/34—Source electrode or drain electrode programmed
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
- H10B20/27—ROM only
- H10B20/30—ROM only having the source region and the drain region on the same level, e.g. lateral transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/80—Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B69/00—Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
‐フラッシュメモリセルのレイアウトを、少なくとも1つのベースラインマスクのレイアウトに組み込むステップと、
‐少なくとも1つのベースラインマスクから、フラッシュメモリセルのレイアウトにおける浮遊トランジスタのレイアウトを除去し、さらに、フラッシュメモリセルのアクセストランジスタのレイアウトを、ROMメモリセルのシングルゲートトランジスタのレイアウトとして指定することによって、少なくとも1つのベースラインマスクにおけるフラッシュメモリセルのレイアウトをROMメモリセルのレイアウトに変換するステップとを含む。
‐少なくとも1つのベースラインマスクから、共通のコンタクトのレイアウトを除去するステップと、
‐もと浮遊トランジスタの位置に、ROMメモリセルのコンタクト用のレイアウトを作成するステップと、
を含む。
‐少なくとも1つのベースラインマスクから、浮遊トランジスタのレイアウトを除去するステップと、
‐共通のコンタクトとシングルゲートトランジスタとの間を接続するパスを作成するステップと、
を含む。
‐フラッシュメモリセルのレイアウトを、少なくとも1つのベースラインマスクのレイアウトに組み込み、
‐少なくとも1つのベースラインマスクから、フラッシュメモリセルのレイアウトにおける浮遊トランジスタのレイアウトを除去し、さらに、フラッシュメモリセルのアクセストランジスタのレイアウトを、ROMメモリセルのシングルゲートトランジスタのレイアウトとして指定することによって、少なくとも1つのベースラインマスクにおけるフラッシュメモリセルのレイアウトを、ROMメモリセルのレイアウトに変換することによって、ROMメモリセルに変換される。
‐フラッシュメモリセルのレイアウトを、少なくとも1つのベースラインレイアウトに組み込むステップと、
‐少なくとも1つのベースラインマスクから、フラッシュメモリセルのレイアウトにおける浮遊トランジスタのレイアウトを除去し、さらに、フラッシュメモリセルのアクセストランジスタのレイアウトを、ROMメモリセルのシングルゲートトランジスタのレイアウトとして指定することによって、少なくとも1つのベースラインマスクにおけるフラッシュメモリセルのレイアウトを、ROMメモリセルのレイアウトに変換するステップを実行させる。
{BLCONT}={CG_SFG}Flash+upsizeAND{CONT} (1)
である。
{Active}CMOS={Active}FlashAND(NOT{BLCONT}Flash) (2)
ここで、指数CMOSは、ROMメモリセルを具えるSOCデバイス200で用いるマスクを示し、指数Flashは、フラッシュメモリセルを具えるSOCデバイス100で用いるマスクを示す。
{Poly}CMOS={Poly}FlashAND{CG}FlashAND(NOT{CG_SFG}Flash+upsize) (3)
{CONT}CMOS={CONT}FlashAND(NOT{BLCONT}) (4)
とする。
{CONT}CMOS+Code={LIL}CMOSAND{ROM code at{CG_SEF}Flash+upsize×{Active}CMOS}} (5)
{CONT}CMOS+Code={CONT}CMOSAND{ROM code at{CG_SFG}Flash+upsize×{Active}CMOS}} (6)
{Nwell}CMOS={Nwell}FlashAND{HNW}Flash (7)
である。
{Pwell}CMOS=NOT{Nwell}CMOS (8)
である。
{BLCONT}={{CG_SFG}Flash+upsizeAND{Active_BL}Flash} (9)
となる。
{ROM code at {CG_SFG}Flash+upsize × {Active_BL}}
を実行することによって、{Active}CMOSを適合させる。ここで、{ROM code at {CG_SFG}Flash+upsize × {Active_BL}は、スリット領域SL1,SL2,SL3に近接するCG、浮遊ゲートFG1,FG2の最上面及び、{Active_BL}の領域によって占有される領域を指す。
Claims (15)
- 第1の半導体デバイス上のフラッシュメモリセルを、第2の半導体デバイス上のROMメモリセルに変換する方法であって、前記第1および第2の半導体デバイスのそれぞれは、半導体基板上に構成されて、同一のデバイス部と、当該デバイス部をフラッシュメモリセルおよびROMメモリセルにそれぞれ配線するための同一の配線スキームとを具え、
前記フラッシュメモリセルは、少なくとも1つの不揮発性技術のマスクを用いて不揮発性メモリ技術において製造され、且つアクセストランジスタと浮遊ゲートおよび制御ゲートを含む浮遊トランジスタとを具え、
前記ROMメモリセルは、少なくとも1つのベースラインマスクを用いてベースライン技術において製造され、且つ単一のゲートトランジスタを具え、
前記変換する方法は、前記少なくとも1つのベースラインマスクのレイアウトを操作するステップを含み、当該操作ステップは、
‐前記フラッシュメモリセルのレイアウトを、前記少なくとも1つのベースラインマスクのレイアウトに組み込むステップと、
‐前記少なくとも1つのベースラインマスクから、前記フラッシュメモリセルのレイアウトにおける浮遊トランジスタのレイアウトを除去し、さらに、前記フラッシュメモリセルのアクセストランジスタのレイアウトを、前記ROMメモリセルのシングルゲートトランジスタのレイアウトとして指定することによって、前記少なくとも1つのベースラインマスクに組み込まれる前記フラッシュメモリセルのレイアウトを前記ROMメモリセルのレイアウトに変換するステップとを含み、
前記フラッシュメモリセルが第2のフラッシュメモリセルと対を成して、当該2つのフラッシュメモリセルは共通のコンタクトを共有し、さらに、
前記少なくとも1つのベースラインマスクの操作ステップが、
‐前記少なくとも1つのベースラインマスクから、前記共通のコンタクトを除去するステップと、
‐もと前記浮遊トランジスタの場所に、ROMメモリセルコンタクトのためのレイアウトを作成するステップとを含むフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記ROMメモリセルコンタクトのためのレイアウトを作成するステップが、プログラムコード内のビットのビット値に従って前記ROMメモリセルをプログラムするために、前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップを含み、前記プログラムコードは、使用時に、前記第2の半導体デバイスに機能を付与するものであり、前記ビット値は、前記ROMメモリセルに記憶されるように構成されているフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項2に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記ビット値は、第1のビット状態の値または第2のビット状態の値のいずれかの値を有し、
前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップにおいて、前記ROMメモリセルコンタクトのためのレイアウトを作成するステップは、前記記憶されるビット値が前記第1のビット状態の値および前記第2のビット状態の値のうちのいずれか1つの所定の値を有するときにのみ実行するフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記少なくとも1つのベースラインマスクを操作するステップが、
前記第2の半導体デバイスの2つの近接するメタライゼーションレベル間のビア用のレイアウトを作成するステップと、
プログラムコード内のビットのビット値に従って前記ROMメモリセルをプログラムするための前記ビア用のレイアウトを作成するために、前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップとを含み、前記プログラムコードは、使用時に、前記第2の半導体デバイスに機能を付与するものであり、前記ビット値は、前記ROMメモリセルに記憶されるように構成されているフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項4に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記ビット値は、第1のビット状態の値または第2のビット状態の値のいずれかの値を有し、前記少なくとも1つのベースラインマスクを操作するステップにおいて、前記ビアの作成は、前記記憶されるビット値が、前記第1のビット状態の値および前記第2のビット状態の値のうちのいずれか1つの所定の値を有するときにのみ実行するフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記ROMメモリセルコンタクトが、コンタクトスタッドを含むフラッシュ−ROM変換方法。 - 前記請求項1〜6のいずれか1項に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記少なくとも1つのベースラインマスクが、前記除去された共通のコンタクトの場所に、フィールド酸化膜または浅いトレンチ分離領域を規定するように操作されるフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記フラッシュメモリセルが、第2のフラッシュメモリセルと対を成して、当該2つのフラッシュメモリセルは共通のコンタクトを共有し、さらに、
前記少なくとも1つのベースラインマスクの操作ステップが、
‐前記少なくとも1つのベースラインマスクから、前記浮遊トランジスタのレイアウトを除去するステップと、
‐前記共通のコンタクトと前記シングルゲートトランジスタとの間の接続パスのためのレイアウトを作成するステップとを含むフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項8に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記接続パスのためのレイアウトを作成するステップが、プログラムコード内のビットのビット値に従って前記ROMメモリセルをプログラムするために、前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップを含み、前記プログラムコードは、使用時に、前記第2の半導体デバイスに機能を付与するものであり、前記ビット値は、前記ROMメモリセルに記憶されるように構成されているフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項9に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記ビット値は、第1のビット状態の値または第2のビット状態の値のいずれかの値を取り、前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップにおいて、前記接続パスのためのレイアウトを作成するステップは、前記記憶されるビット値が前記第1のビット状態の値および前記第2のビット状態の値のうちいずれか1つの所定の値を有するときにのみ実行するフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項10に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記少なくとも1つのベースラインマスクが、前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップにおいて、前記接続パスのためのレイアウトの作成が実行されない場合に、前記除去された浮遊トランジスタの場所に、フィールド酸化膜または浅いトレンチ分離領域を規定するように操作されるフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1〜11のいずれか1項に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記少なくとも1つのベースラインマスクが、
‐アクティブ領域を規定するためのマスク、
‐ポリシリコン領域を規定するためのマスク、
‐コンタクト領域を規定するためのマスク、
‐局部的な相互接続領域を規定するためのマスク、および、
‐前記第2の半導体デバイスの上に低濃度ドープ領域を規定するための少なくとも1つのマスク、
のうち少なくとも1つを含むフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1〜12のいずれか1項に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記フラッシュメモリセルが、前記配線スキームと前記フラッシュメモリセルとの間に配置されて前記フラッシュメモリセルの動作を制御するための周辺回路を具え、さらに、前記少なくとも1つのベースラインマスクを操作するステップが、前記周辺回路に含まれる任意のnチャネルおよびpチャネルデバイスを、それぞれ、ベースラインマスクのCMOSのnチャネルおよびpチャネルデバイスに変換するために、前記少なくとも1つのベースラインマスクを変更するステップを含み、
当該変更が、
‐pウェルおよびnウェル領域を規定するための少なくとも1つのマスクのレイアウト、
‐ゲート酸化膜領域を規定するためのマスクのレイアウト、および、
‐前記第2の半導体デバイス上に低濃度ドープ領域を規定するための少なくとも1つのマスクのレイアウト
のうち少なくとも1つの関係する、フラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1〜13のいずれか1項に記載のフラッシュ−ROM変換方法において、
前記第2の半導体デバイスの製造が、前記少なくとも1つのベースラインマスクを用いるリソグラフィ処理を含むフラッシュ−ROM変換方法。 - 請求項1に記載の方法に従って、前記ベースラインマスクのレイアウトについての計算を実行するための計算機プログラムであって、
当該計算機プログラムは、計算機に読み込まれた後に、前記ベースライン技術において用いられる、少なくとも1つのベースラインマスクのレイアウトを操作する以下のステップ、すなわち
‐フラッシュメモリセルのレイアウトを、前記少なくとも1つのベースラインマスクのレイアウトに組み込むステップ、および、
‐前記少なくとも1つのベースラインマスクから、前記フラッシュメモリセルのレイアウトにおける浮遊トランジスタのレイアウトを除去し、さらに、前記フラッシュメモリセルのアクセストランジスタのレイアウトを、前記ROMメモリセルのシングルゲートトランジスタのレイアウトとして指定することによって、前記少なくとも1つのベースラインマスクにおける前記フラッシュメモリセルのレイアウトを、前記ROMメモリセルのレイアウトに変換するステップを含むステップを、
前記計算機に実行させる計算機プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP04105780.3 | 2004-11-15 | ||
EP04105780 | 2004-11-15 | ||
PCT/IB2005/053672 WO2006051487A1 (en) | 2004-11-15 | 2005-11-08 | Flash- and rom- memory |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008520093A JP2008520093A (ja) | 2008-06-12 |
JP4950898B2 true JP4950898B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=35945243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007540792A Expired - Fee Related JP4950898B2 (ja) | 2004-11-15 | 2005-11-08 | フラッシュメモリをromメモリへ変換する方法、およびその変換されたromメモリを具えるデバイス |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8576603B2 (ja) |
EP (1) | EP1815518B1 (ja) |
JP (1) | JP4950898B2 (ja) |
KR (1) | KR101160720B1 (ja) |
CN (1) | CN101057331B (ja) |
AT (1) | ATE541316T1 (ja) |
TW (1) | TW200633190A (ja) |
WO (1) | WO2006051487A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004001824A1 (en) * | 2002-06-20 | 2003-12-31 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Conductive spacers extended floating gates |
US7982288B2 (en) | 2008-10-17 | 2011-07-19 | United Microelectronics Corp. | Semiconductor device and method of fabricating the same |
TWI414055B (zh) * | 2008-10-21 | 2013-11-01 | United Microelectronics Corp | 半導體元件及其製造方法 |
CN102544074B (zh) * | 2012-02-21 | 2013-12-18 | 无锡来燕微电子有限公司 | 与cmos逻辑工艺兼容的非挥发性记忆体及其制备方法 |
US20140241055A1 (en) * | 2013-02-25 | 2014-08-28 | Infineon Technologies Ag | Method and System for Reducing the Complexity of Electronically Programmable Nonvolatile Memory |
US20150048875A1 (en) * | 2013-08-19 | 2015-02-19 | Ememory Technology Inc. | High voltage power control system |
US9437603B2 (en) | 2014-10-10 | 2016-09-06 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Wing-type projection between neighboring access transistors in memory devices |
US20160147594A1 (en) * | 2014-11-26 | 2016-05-26 | Qualcomm Technologies International, Ltd. | Method and apparatus for preventing and managing corruption of flash memory contents |
US9773792B1 (en) * | 2016-03-25 | 2017-09-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | One-time programming cell |
US10658364B2 (en) | 2018-02-28 | 2020-05-19 | Stmicroelectronics S.R.L. | Method for converting a floating gate non-volatile memory cell to a read-only memory cell and circuit structure thereof |
CN111129017B (zh) | 2019-12-26 | 2022-06-07 | 华虹半导体(无锡)有限公司 | Otp存储器及其制造方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US195589A (en) * | 1877-09-25 | Improvement in combined wrench and pipe-cutter | ||
US4084748A (en) * | 1977-01-04 | 1978-04-18 | Jack W. Anderson | Spray sensing system |
US4240747A (en) * | 1979-10-03 | 1980-12-23 | Battelle Memorial Institute | Refractive-index responsive light-signal system |
JPS6260255A (ja) | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Nec Corp | 半導体記憶装置 |
JPS63167754U (ja) * | 1987-04-21 | 1988-11-01 | ||
JP2540600B2 (ja) * | 1988-06-09 | 1996-10-02 | 株式会社日立製作所 | 半導体集積回路装置の形成方法 |
JP2535220B2 (ja) * | 1989-04-03 | 1996-09-18 | 三菱電機株式会社 | ワンチップマイクロコンピュ―タの製造方法 |
JPH02310683A (ja) * | 1989-05-26 | 1990-12-26 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置の形成方法 |
JP2775066B2 (ja) * | 1989-08-26 | 1998-07-09 | 株式会社日立製作所 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
JP3044073B2 (ja) * | 1991-03-05 | 2000-05-22 | 株式会社日立製作所 | 半導体集積回路装置及びその形成方法 |
JPH05304275A (ja) * | 1992-04-28 | 1993-11-16 | Rohm Co Ltd | 半導体装置の製法 |
JPH05314776A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-26 | Fujitsu Ltd | メモリセルアレイ及び半導体記憶装置 |
JP2573464B2 (ja) * | 1993-10-12 | 1997-01-22 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH0864695A (ja) | 1994-08-24 | 1996-03-08 | Sony Corp | コンタクトプログラム方式rom及びその作製方法 |
DE69734509D1 (de) | 1997-07-08 | 2005-12-08 | St Microelectronics Srl | Elektrisch programmierbare, nichtflüchtige Halbleiterspeicherzellenmatrix mit ROM-Speicherzellen |
EP0957521A1 (en) | 1998-05-11 | 1999-11-17 | STMicroelectronics S.r.l. | Matrix of memory cells fabricated by means of a self-aligned source process, comprising ROM memory cells, and related manufacturing process |
EP0991118B1 (en) * | 1998-10-02 | 2006-01-18 | STMicroelectronics S.r.l. | Method for realizing a multilevel ROM memory in a dual gate CMOS process and corresponding ROM memory cell |
JP2002133885A (ja) | 2000-10-30 | 2002-05-10 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
KR100423075B1 (ko) * | 2001-12-19 | 2004-03-16 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
JP2003224212A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
US6687154B2 (en) * | 2002-02-25 | 2004-02-03 | Aplus Flash Technology, Inc. | Highly-integrated flash memory and mask ROM array architecture |
US6717208B2 (en) | 2002-06-11 | 2004-04-06 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Disabling flash memory to protect memory contents |
US6803283B1 (en) | 2002-09-30 | 2004-10-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd. | Method to code flashROM using LDD and source/drain implant |
JP2004153003A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP3941943B2 (ja) | 2003-03-12 | 2007-07-11 | 力旺電子股▲ふん▼有限公司 | Rom |
-
2005
- 2005-11-08 WO PCT/IB2005/053672 patent/WO2006051487A1/en active Application Filing
- 2005-11-08 KR KR1020077011296A patent/KR101160720B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-11-08 EP EP05807812A patent/EP1815518B1/en not_active Not-in-force
- 2005-11-08 AT AT05807812T patent/ATE541316T1/de active
- 2005-11-08 CN CN200580038642XA patent/CN101057331B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-08 US US11/719,397 patent/US8576603B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-08 JP JP2007540792A patent/JP4950898B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-11 TW TW094139735A patent/TW200633190A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1815518B1 (en) | 2012-01-11 |
US20090296447A1 (en) | 2009-12-03 |
TW200633190A (en) | 2006-09-16 |
CN101057331A (zh) | 2007-10-17 |
KR101160720B1 (ko) | 2012-06-28 |
US8576603B2 (en) | 2013-11-05 |
KR20070084344A (ko) | 2007-08-24 |
WO2006051487A1 (en) | 2006-05-18 |
CN101057331B (zh) | 2010-06-16 |
EP1815518A1 (en) | 2007-08-08 |
JP2008520093A (ja) | 2008-06-12 |
ATE541316T1 (de) | 2012-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950898B2 (ja) | フラッシュメモリをromメモリへ変換する方法、およびその変換されたromメモリを具えるデバイス | |
TWI576965B (zh) | 可高度微縮的單層多晶矽非揮發性記憶胞 | |
US7939394B2 (en) | Multiple-depth STI trenches in integrated circuit fabrication | |
JP4316540B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法 | |
JP4901325B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5259081B2 (ja) | 単一ゲート構造を有するeeprom、該eepromの動作方法及び該eepromの製造方法 | |
KR101095726B1 (ko) | 반도체장치 및 그 제조방법 | |
US7344942B2 (en) | Isolation regions for semiconductor devices and their formation | |
JP4768469B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR101395060B1 (ko) | 라인 패턴들을 포함하는 반도체 소자 | |
JP6889001B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002124585A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 | |
JP2007234861A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2010245160A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
CN108281384A (zh) | 包括邻近晶体管的集成结构 | |
CN103247683B (zh) | 半导体器件和用于制造半导体器件的方法 | |
JP2016051822A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2009177200A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US10529436B1 (en) | One-time programmable bitcell with diode under anti-fuse | |
KR20050004381A (ko) | 반도체 메모리 소자 및 그 제조방법 | |
JP2020120044A (ja) | 半導体装置 | |
JP2012216857A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20080007998A1 (en) | Single-poly EEPROM cell and method for formign the same | |
US20220271050A1 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP5732574B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |