JP4941842B2 - 鋳物鋳造装置 - Google Patents

鋳物鋳造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4941842B2
JP4941842B2 JP2008008582A JP2008008582A JP4941842B2 JP 4941842 B2 JP4941842 B2 JP 4941842B2 JP 2008008582 A JP2008008582 A JP 2008008582A JP 2008008582 A JP2008008582 A JP 2008008582A JP 4941842 B2 JP4941842 B2 JP 4941842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
model
aggregate
mold making
ventilation means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008008582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009166105A (ja
Inventor
吉次 伊与田
孝佳 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP2008008582A priority Critical patent/JP4941842B2/ja
Publication of JP2009166105A publication Critical patent/JP2009166105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4941842B2 publication Critical patent/JP4941842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、消失模型を用いて鋳物を鋳造する鋳物鋳造装置に関する。
一般に、消失模型を用いた鋳物鋳造法おいては、合成樹脂発泡体で製作した模型、いわゆる消失模型を鋳物用骨材に埋設して鋳型を造型する。このため、この鋳型に溶湯が鋳込まれると、合成樹脂発泡体が熱分解されて黒煙を含む多量の熱分解ガス(以下、排ガスという)が鋳込み中に発生し、この排ガスは、異臭の発生等、環境を悪化させるとともに、その残渣により鋳物に表面欠陥を発生させる問題があった。
そのため、従来、鋳物砂内に消失模型を埋設して成る鋳型に注湯した際、消失模型の消失よって発生した排ガスを、無機繊維構造体を含有する濾過材を有するフィルタを備えた排出通路を介して鋳型の外部に放出させつつ鋳造を行う消失模型鋳造法が提案されている。
特開2004−306055号公報
しかし、このように構成された従来の消失模型鋳造法では、排ガスがフィルタを内装した陶管によってのみ排出されるため、排ガスが十分に排出することができず、その結果、鋳物に表面欠陥が発生する問題があった。
本発明は、上記の解消するためになされたもので、その目的は、消失模型を用いて鋳物を鋳造するに当たり、排ガスを十分に排出することが可能な鋳物鋳造装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため本発明の鋳物鋳造装置は、消失模型を用いて鋳物を鋳造する装置であって、鋳型造型箱と;この鋳型造型箱内に配置された消失模型製の湯道模型と;前記鋳型造型箱内に配置され、前記湯道模型の先端に装着され、上部の表面に通気手段が装着され、かつ、前記湯道模型の接続部分および前記通気手段の装着部分を除く表面に塗型剤が塗布された消失模型製の製品模型と;前記鋳型造型箱内に装入されて前記各種の模型および前記通気手段を包囲する粘結剤不含有の鋳物用骨材と;この鋳物用骨材の上面に被装されたシールフィルムと;前記鋳型造型箱と前記シールフィルムによって包囲された前記鋳物用骨材に対して吸引作用を付与する吸引手段と;を備え、前記通気手段は、前記鋳物用骨材と同質の鋳物用骨材を粘結剤によって硬化して成るフィルタ部材、または、このフィルタ部材を筒状部材に内装した構造のものであることを特徴とする。
このように構成されたものは、鋳型造型箱とシールフィルムによって包囲された鋳物用骨材に対して吸引手段により吸引作用を付与しながら、湯道模型に溶湯を注入すると、この溶湯は、湯道模型および製品模型を順次消失し、やがて、湯道模型および製品模型が鋳物用骨材とで形成する空洞を溶湯が満たす。そして、湯道模型の消失によって発生した排ガスは鋳物用骨材を貫流して、また、製品模型の消失によって発生した排ガスは、主に通気手段および鋳物用骨材を貫流したのち吸引手段によってそれぞれ吸引されて排出される。
なお、本発明における通気手段としては、鋳物用骨材と同質の鋳物用骨材を粘結剤によって硬化して成るフィルタ部材がある。このフィルタ部材の材料として鋳物用骨材と同質の鋳物用骨材を用いることにより、注湯して鋳物を鋳造したのち鋳型をばらしたとき、そのフィルタ部材を鋳物用骨材として再利用することが可能になる。そのため、粘結剤としては溶湯で崩壊する有機性のものが望ましい。
またなお、本発明における鋳物用骨材としては、セラミック砂(セラビーズ)や、ジルコン砂や、クロマイト砂や、ムライト砂や、硅砂などがある。そして、その粒子径は0.2〜10.0mmであれば良く、鋳物用骨材として一般的に使用されている0.2〜1.0mmが好ましい。粒子径が0.2mm未満であると、フィルタ部材の通気性が低下し、また10.0mmを超えると、鋳物の品質が低下する。
またなお、本発明におけるシールフィルムは、柔軟性および非通気性を有する膜状体ならどんなものでもよい。
上記の説明から明らかなように本発明によれば、製品模型の消失によって発生した排ガスは、主に通気手段および鋳物用骨材を貫流して吸引手段から吸引排出されるため、従来のこの種の方式に比べて排ガスを格段に大量に排出させることが可能になるなどの優れた実用的効果を奏する。
発明の実施の形態
以下、本発明を適用した鋳物鋳造装置の一実施例について図1に基づき詳細に説明する。本鋳物鋳造装置は、図示するように、鋳型造型箱1と、この鋳型造型箱1内に配置された消失模型製の湯道模型2と、前記鋳型造型箱1内に配置され、前記湯道模型2の先端に装着されかつ上面に通気手段3が装着された消失模型製の押湯模型4と、前記鋳型造型箱1内に配置され、前記押湯模型4の先端に装着され、上面に前記通気手段3が装着され、かつ、前記押湯模型4の接続部分および前記通気手段3の装着部分を除く表面に塗型剤5が塗布された消失模型製の製品模型6と、前記鋳型造型箱1内に装入されて前記各種の模型および前記通気手段3を包囲する粘結剤不含有の鋳物用骨材としてのムライト砂(AFS42相当品)7と、このムライト砂7の上面に被装されたシールフィルムとしての樹脂フィルム8と、前記鋳型造型箱1と前記樹脂フィルム8によって包囲された前記ムライト砂7に対して吸引作用を付与する吸引手段としての通気性パイプ9と、で構成してある。
そして、前記通気手段3は、燃焼性の紙材で製作した筒状部材10に、前記ムライト砂7と同質のムライトを有機自硬性粘結剤(フラン樹脂)で固化して製作したフィルタ部材11を内装した構造になっている。
また、前記パイプ9には吸引減圧手段としての真空ポンプ(図示せず)が図示しない開閉弁を介して接続してある。
また、前記湯道模型2の上端には掛け堰12が設けてある。
このように構成したものは、鋳型造型箱1と樹脂フィルム8によって包囲されたムライト砂7に対して通気性パイプ9により吸引作用を付与しながら、掛け堰12を介して湯道模型2に溶湯を注入すると、この溶湯は、湯道模型2、押湯模型4および製品模型6を順次消失して、これら湯道模型2、押湯模型4および製品模型6の消失した部分を満たす。そして、湯道模型2、押湯模型4および製品模型6の消失によって発生した排ガスは、ムライト砂7を貫流したのち通気性パイプ9によってそれぞれ吸引されるとともに、このうち、押湯模型4および製品模型6の消失によって発生した排ガスは、特に通気手段3も貫流したのち通気性パイプ9によって吸引・排出される。
なお、上記の実施例では、通気手段3は押湯模型4および製品模型6の上面にそれぞれ設けてあるが、それらの上部位置ならどこでもよい。また、通気手段3は押湯模型4にも設けてあるが、この押湯模型4の通気手段3は、押湯模型4から発生する排ガスの量が比較的少ないなど、場合によっては省略してもよい。
またなお、上記の実施例では、通気性パイプ9は鋳型造型箱1の底付近に設けてあるが、この位置に限定されるものではなく、排ガスを吸引可能ならどの位置でもよい。
本発明を適用した鋳物鋳造装置の一実施例の縦断正面図である。
符号の説明
1 鋳型造型箱
2 湯道模型
3 通気手段
6 製品模型
7 ムライト砂
8 樹脂フィルム
9 通気性パイプ

Claims (3)

  1. 消失模型を用いて鋳物を鋳造する装置であって、
    鋳型造型箱と;
    この鋳型造型箱内に配置された消失模型製の湯道模型と;
    前記鋳型造型箱内に配置され、前記湯道模型の先端に装着され、上部の表面に通気手段が装着され、かつ、前記湯道模型の接続部分および前記通気手段の装着部分を除く表面に塗型剤が塗布された消失模型製の製品模型と;
    前記鋳型造型箱内に装入されて前記各種の模型および前記通気手段を包囲する粘結剤不含有の鋳物用骨材と;
    この鋳物用骨材の上面に被装されたシールフィルムと;
    前記鋳型造型箱と前記シールフィルムによって包囲された前記鋳物用骨材に対して吸引作用を付与する吸引手段と;
    を備え、前記通気手段は、前記鋳物用骨材と同質の鋳物用骨材を粘結剤によって硬化して成るフィルタ部材、または、このフィルタ部材を筒状部材に内装した構造のものであることを特徴とする鋳物鋳造装置。
  2. 前記鋳物用骨材は粒子径が0.2〜10.0mmであることを特徴とする請求項1に記載の鋳物鋳造装置。
  3. 前記湯道模型の先端と前記製品模型との間に消失模型製の押湯模型を配置したことを特徴とする請求項1〜のうちいずれか1項に記載の鋳物鋳造装置。
JP2008008582A 2008-01-18 2008-01-18 鋳物鋳造装置 Active JP4941842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008582A JP4941842B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 鋳物鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008582A JP4941842B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 鋳物鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009166105A JP2009166105A (ja) 2009-07-30
JP4941842B2 true JP4941842B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=40967901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008582A Active JP4941842B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 鋳物鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4941842B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101693282B (zh) * 2009-10-22 2011-06-29 南阳市汇森精密仪器铸造有限公司 V法铸造生产超高压开关承压铝合金罐体的方法
WO2011065410A1 (ja) 2009-11-26 2011-06-03 本田技研工業株式会社 消失模型鋳造法
JP5858382B2 (ja) * 2011-12-09 2016-02-10 広島県 鋳型、鋳鋼の製造方法及び鋳型の製造方法
CN116984569B (zh) * 2023-09-26 2023-12-15 江苏沙钢集团有限公司 一种消失模沾浆设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2519463A1 (de) * 1975-05-02 1976-11-11 Gruenzweig Hartmann Glasfaser Giessform und verfahren zur herstellung von gusstuecken
JP2523729B2 (ja) * 1986-12-23 1996-08-14 株式会社東芝 カラ―受像管
JPH05220543A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Asahi Tec Corp 鋳造方法と鋳造装置
JPH06114496A (ja) * 1992-10-09 1994-04-26 Okazaki Kousanbutsu Kk 鋳造模型及び鋳造方法
JPH06142828A (ja) * 1992-11-11 1994-05-24 Asahi Tec Corp 消失模型鋳造方法とその装置
JPH06315737A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Asahi Tec Corp 消失模型鋳造装置
JP2001259790A (ja) * 2000-03-14 2001-09-25 Asahi Tec Corp 機械加工用鋳物中間素材の製造方法とシリンダブロック用鋳物中間素材の製造方法と機械加工用鋳物中間素材及びシリンダブロック用鋳物中間素材
JP4514995B2 (ja) * 2001-06-22 2010-07-28 花王株式会社 消失模型鋳造法
JP2006175492A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Mie Katan Kogyo Kk 消失模型鋳造法による鋳物の製造方法
JP4666259B2 (ja) * 2006-03-16 2011-04-06 新東工業株式会社 消失模型鋳造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009166105A (ja) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101462160B (zh) 树脂砂实型铸造工艺
JP4941842B2 (ja) 鋳物鋳造装置
CN102151788A (zh) 一种树脂砂泡沫塑料模铸造方法
JPH0631431A (ja) 反重力鋳込み装置および方法
JP4507209B2 (ja) フルモールド鋳造法および該鋳造法に用いられる鋳型
CN105834363A (zh) 一种低压失蜡精密铸造系统
CN103586412A (zh) 用v法铸造刮板输送机中部槽槽帮的方法
JP5858382B2 (ja) 鋳型、鋳鋼の製造方法及び鋳型の製造方法
CN104815961B (zh) 一种斜立式陶瓷过滤网座及采用该过滤网座的浇注系统
CA2100831C (en) Metal casting using a mold having attached risers
JP2854814B2 (ja) 消失模型鋳造法
JP2013121601A5 (ja) 鋳型、鋳鋼の製造方法、鋳型の製造方法及び鋳鋼製品
JP3983583B2 (ja) 消失模型鋳造法
JP4666259B2 (ja) 消失模型鋳造法
JP4309712B2 (ja) フルモールド鋳造方法
CN205732833U (zh) 一种组合型壳的浇口杯保温及密封结构
JP5883704B2 (ja) フルモールド鋳造装置
CN206936287U (zh) 一种真空消失模浇口杯
CN101829760A (zh) 发动机用双层排气管的消失模铸造方法
CN106001418A (zh) 一种铸造用排气装置及该装置制造方法
CN205684671U (zh) 一种铸造砂箱
JP3871966B2 (ja) 消失模型鋳造法
JP2011110572A (ja) 消失模型鋳造法
CN213794104U (zh) 一种具有出气机构的砂箱装置
JPH05138290A (ja) 消失性模型鋳型の製作法及び鋳造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4941842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250