JP4901534B2 - 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、状態検出装置、更新装置、施設側装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、状態検出装置用プログラム及び更新装置用プログラム - Google Patents
情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、状態検出装置、更新装置、施設側装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、状態検出装置用プログラム及び更新装置用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4901534B2 JP4901534B2 JP2007052942A JP2007052942A JP4901534B2 JP 4901534 B2 JP4901534 B2 JP 4901534B2 JP 2007052942 A JP2007052942 A JP 2007052942A JP 2007052942 A JP2007052942 A JP 2007052942A JP 4901534 B2 JP4901534 B2 JP 4901534B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- facility
- side device
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 243
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 272
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 270
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 143
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 64
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 235000014101 wine Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/30—Profiles
- H04L67/306—User profiles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
- G06Q30/0251—Targeted advertisements
- G06Q30/0255—Targeted advertisements based on user history
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
- G06Q30/0251—Targeted advertisements
- G06Q30/0269—Targeted advertisements based on user profile or attribute
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0631—Item recommendations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/04—Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/52—Network services specially adapted for the location of the user terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/024—Guidance services
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、こうした問題にかんがみてなされたものであり、複数のユーザが同時に施設を訪れた場合にも各ユーザに応じた対応を実現することが可能な情報通信システムを提供することを目的としている。
また、例えば請求項8に記載のように、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報とすることもできる。
また、請求項9に記載の情報通信システムでは、履歴情報返信手段は、施設側装置からユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設において、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されている場合にはその履歴情報を抽出し、その施設においてそのユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されていない場合には、その施設と同一種類の他の施設においてそのユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報を抽出する。
また、請求項10に記載の情報通信システムでは、管理装置は、複数種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する。
また、請求項22に記載の情報通信システムでは、施設情報返信手段は、施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設において過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されている場合にはその履歴情報を抽出し、その施設において過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されていない場合には、その施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を抽出する。
また、請求項23に記載の情報通信システムでは、ユーザ側装置の履歴情報記憶手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する。
すなわち、請求項28に記載の情報通信システムでは、更新装置は、前回の画像更新処理からあらかじめ定められた期間の経過後に画像更新処理を行う。例えば、所定時間ごとや設定された時刻に画像更新処理を行うようにする。このようにすれば、画像更新処理を適度に行うことが可能となる。
また、請求項35に記載の施設側装置によれば、請求項8の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項36に記載の施設側装置によれば、請求項9の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項37に記載の施設側装置によれば、請求項10の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項38に記載の施設側装置によれば、請求項11の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項40に記載の施設側装置によれば、請求項14の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項42に記載の施設側装置によれば、請求項19の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項44に記載の施設側装置によれば、請求項21の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項45に記載の施設側装置によれば、請求項22の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項46に記載の施設側装置によれば、請求項23の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項47に記載の施設側装置によれば、請求項25の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項50に記載のユーザ側装置によれば、請求項3の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項52に記載のユーザ側装置によれば、請求項16の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項53に記載のユーザ側装置によれば、請求項17の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項55に記載のユーザ側装置によれば、請求項25の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
次に、請求項58に記載の更新装置によれば、請求項1を引用する請求項27の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
次に、請求項59に記載の更新装置によれば、請求項16を引用する請求項27の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項61に記載の更新装置によれば、請求項29の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
また、請求項63に記載の更新装置によれば、請求項31の情報通信システムを構築することができ、これにより前述した効果を得ることができる。
次に、請求項65に記載の施設側装置用プログラムによれば、請求項41の施設側装置としてコンピュータを機能させることができ、これにより前述した効果を得ることができる。
次に、請求項70に記載の更新装置用プログラムによれば、請求項59の更新装置としてコンピュータを機能させることができ、これにより前述した効果を得ることができる。
[1.第1実施形態]
まず、第1実施形態の情報通信システムについて説明する。
図1は、第1実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
この情報通信システムは、ユーザが立ち寄りうる施設(飲食店、販売店等)において、個々のユーザに応じたサービスの提供を実現するためのものであり、施設に設置された施設側装置10と、ユーザが所持するユーザ側装置20とから構成される。
[1−1−1.施設側装置の構成]
施設側装置10は、制御部11、記憶部12、通信部13及び表示部14を備える。
[1−1−2.ユーザ側装置の構成]
ユーザ側装置20は、施設を利用するユーザが携帯可能な可搬型端末(本実施形態では携帯電話端末を流用した構成)であり、制御部21、記憶部22及び通信部23を備える。
記憶部22は、各種情報を記憶可能に構成されている。そして、記憶部22には、当該ユーザ側装置20を所持するユーザに固有の識別情報であるユーザ識別情報と、そのユーザの外見的特徴を表す外見情報と、そのユーザに関する基本情報が、あらかじめ記憶されている。なお、これらの情報は、例えば、ユーザが本情報通信システムを利用するための加入手続を行った際に書き込まれ、必要に応じて更新される。
[1−2.情報通信システムで実行される処理]
次に、第1実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20で実行される処理について説明する。
まず、ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理について、図2のフローチャートを用いて説明する。この情報送信処理は、ユーザ側装置20の起動(電源オン)とともに開始され、ユーザ側装置20の動作が停止(電源オフ)するまで継続して行われる。
S103では、外見情報及び基本情報の送信要求であるユーザ情報送信要求が受信されたか否かを判定する。ここで、ユーザ情報送信要求は、後述するように、施設側装置10が施設において存在を検出したユーザ側装置20へ送信する情報である。
[1−2−2.サービス履歴記憶処理]
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理について、図3のフローチャートを用いて説明する。このサービス履歴記憶処理は、レジスタ15から履歴情報及びユーザを特定可能な情報(ユーザ特定情報)を受信することにより開始される。
続いて、S203では、レジスタ15から受信した履歴情報を、サービスの提供を受けたユーザのユーザ識別情報及び基本情報と対応付けて、記憶部12の履歴情報データベースに記憶させた後、本サービス履歴記憶処理を終了する。
次に、施設側装置10の制御部11により定期的(例えば1秒ごと)に実行されるユーザ情報表示処理について、図4のフローチャートを用いて説明する。
そして、S302で、ユーザ識別情報が受信されなかったと判定した場合(ユーザ側装置20を所持するユーザが施設に存在しない場合)には、そのまま本ユーザ情報表示処理を終了する。
S303では、受信されたユーザ識別情報(複数受信された場合にはすべてのユーザ識別情報)を、施設を訪れているユーザの情報として記憶部12のユーザリストに記憶させる。
続いて、S306では、S305で受信した外見情報及び基本情報をユーザリストに記憶させる。ここで、ユーザリストには、施設を訪れているユーザのユーザ識別情報が既に記憶されているため、そのユーザ識別情報と対応付けて、外見情報及び基本情報を記憶させる。この結果、ユーザリストには、施設を訪れているユーザの情報として、ユーザ識別情報、外見情報及び基本情報が対応付けて記憶されることになる。
続いて、S311では、ユーザリストにユーザ識別情報が記憶されている各ユーザの外見情報、基本情報、サービス選定情報及び履歴情報を、表示部14に表示させ、本ユーザ情報表示処理を終了する。
以上説明したように、第1実施形態の情報通信システムによれば、次の効果が得られる。
・図6(a)に示すように、あるユーザA(Aさん)が自身のユーザ側装置20を所持して施設を訪れるケースが考えられる。このケースでは、施設において、ユーザAに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報がユーザAの顔撮影画像とともに表示部14に表示される。
なお、第1実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図2)におけるS104の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
次に、第2実施形態の情報通信システムについて説明する。
[2−1.全体構成]
図7は、第2実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
管理装置30は、複数のユーザ及び複数の施設に関する情報を統括管理するためのものであり、制御部31、記憶部32及び通信部33を備える。
記憶部32は、各種情報を記憶可能に構成されている。そして、記憶部32には、当該管理装置30の管理下にある複数の施設を利用したユーザの利用履歴を管理するためのデータベースである履歴情報データベースが記憶されている。この履歴情報データベースは、後述するように、施設側装置10から送信されてくる履歴情報を蓄積したものである。
第2実施形態の施設側装置10は、履歴情報データベースが記憶部12に記憶されていない点と、当該施設側装置10の設置された施設に固有の識別情報である施設識別情報が記憶部12にあらかじめ記憶されている点が、第1実施形態の施設側装置10と異なる。
第2実施形態の情報通信システムに用いられるユーザ側装置20は、第1実施形態のユーザ側装置20と同一の構成である。
次に、第2実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20,30で実行される処理について説明する。
ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理は、第1実施形態の情報送信処理(図2)と同一であるため、説明を省略する。
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理について、図8のフローチャートを用いて説明する。第2実施形態のサービス履歴記憶処理は、第1実施形態のサービス履歴記憶処理(図3)と対比すると、S203の処理に代えて、S403の処理を行う点が異なる。その他、S401,S402の各処理内容は、S201,S202の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理について、図9のフローチャートを用いて説明する。第2実施形態のユーザ情報表示処理は、第1実施形態のユーザ情報表示処理(図4)と対比すると、S307〜S309の処理に代えて、S507,S508の処理を行う点が異なる。その他、S501〜S506,S509,S510の各処理内容は、S301〜S306,S310,S311の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
次に、管理装置30の制御部31により実行される情報管理処理について、図10のフローチャートを用いて説明する。この情報管理処理は、管理装置30の起動(電源オン)とともに開始され、管理装置30の動作が停止(電源オフ)するまで継続して行われる。
S608では、履歴情報の登録要求として、履歴情報、ユーザ識別情報、基本情報及び施設識別情報が受信されたか否かを判定する。なお、履歴情報の登録要求は、前述したサービス履歴記憶処理(図8)におけるS403で施設側装置10により送信される。
[2−3.効果]
以上説明したように、第2実施形態の情報通信システムによれば、第1実施形態と同様の効果に加え、次の効果が得られる。
なお、第2実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図2)におけるS104の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
[3.第3実施形態]
次に、第3実施形態の情報通信システムについて説明する。
図11は、第3実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
第3実施形態の情報通信システムは、第2実施形態の情報通信システム(図7)と対比すると、管理装置30が、複数のユーザについての履歴情報だけでなく、各ユーザの外見情報及び基本情報についても管理するように構成されている点が異なる。
一方、管理装置30の記憶部32には、複数のユーザについての外見情報及び基本情報を登録するユーザ情報データベースが記憶されている。このユーザ情報データベースにおいて、各ユーザの外見情報及び基本情報は、そのユーザのユーザ識別情報と対応付けて登録されており、ユーザの外見情報及び基本情報をそのユーザのユーザ識別情報を手がかりとして検索可能となっている。
[3−2.情報通信システムで実行される処理]
次に、第3実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20,30で実行される処理について説明する。
まず、ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理について、図12のフローチャートを用いて説明する。第3実施形態の情報送信処理は、第2実施形態の情報送信処理(図2)と対比すると、S103,S104の処理を行わない点が異なる。その他、S701,S702の各処理内容は、S101,S102の各処理内容と同一であるため、具体的な処理内容についての説明は省略する。
施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理は、第2実施形態のサービス履歴記憶処理(図8)と同一であるため、説明を省略する。
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理について、図13のフローチャートを用いて説明する。第3実施形態のユーザ情報表示処理は、第2実施形態のユーザ情報表示処理(図9)と対比すると、S504,S505,S507,S508の処理に代えて、S804,S805の処理を行う点が異なる。その他、S801〜S803,S806〜S808の各処理内容は、S501〜S503,S506,S509,S510の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
次に、管理装置30の制御部31により実行される情報管理処理について、図14のフローチャートを用いて説明する。この情報管理処理は、第2実施形態の情報管理処理(図10)と対比すると、S601,S607の処理に代えて、S901,S902,S908の処理を行う点が異なる。その他、S903〜S907,S909,S910の各処理内容は、S602〜S606,S608,S609の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
以上説明したように、第3実施形態の情報通信システムによれば、第2実施形態と同様の効果((1D)を除く)に加え、次の効果が得られる。
なお、第3実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図12)におけるS702の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
[4.第4実施形態]
次に、第4実施形態の情報通信システムについて説明する。
図15は、第4実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
第4実施形態の情報通信システムは、第1実施形態の情報通信システム(図1)と対比すると、車両50に搭載された車両側装置40を更に備える点が異なる。以下、第1実施形態の情報通信システムと相違する部分を中心に説明し、共通する部分については同一符号を用いるとともに説明を省略する。
車両側装置40は、制御部41、記憶部42及び通信部43を備える。
制御部41は、CPU、ROM、RAM等からなるマイクロコンピュータを中心に構成されており、各種処理を実行する。また、制御部41は、車両50に搭載されたモニタカメラ51、エンジン制御装置52等と通信可能に接続されている。
通信部43は、ユーザ側装置20との間で近距離無線通信を行うためのものであり、車両50の室内全域をカバーする通信エリア(近距離無線通信可能なエリア)に存在するユーザ側装置20との間で無線通信が可能となる。
第4実施形態の情報通信システムに用いられる施設側装置10は、第1実施形態の施設側装置10と同一の構成である。
第4実施形態の情報通信システムにおいて、ユーザ側装置20の通信部13は、施設側装置10との間だけでなく、車両側装置40との間でも近距離無線通信を行うように構成されている。
次に、第4実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20,40で実行される処理について説明する。
まず、車両側装置40の制御部41により実行される外見情報更新処理について、図16のフローチャートを用いて説明する。この外見情報更新処理は、エンジン制御装置52からの通知に基づき車両50のエンジンの始動が検出されることにより開始される。
続いて、S1003では、運転席に存在するユーザ(運転者)の顔をモニタカメラ51に撮影させる。
次に、ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理について、図17のフローチャートを用いて説明する。第4実施形態の情報送信処理は、第1実施形態の情報送信処理(図2)と対比すると、S1101〜S1104の処理を行う点が異なる。その他、S1105〜S1108の各処理内容は、S101〜S104の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
S1103では、運転者の撮影画像が受信されたか否かを判定する。なお、撮影画像は、前述した外見情報更新処理(図16)におけるS1006で車両側装置40により送信される。
[4−2−3.サービス履歴記憶処理]
施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理は、第1実施形態のサービス履歴記憶処理(図3)と同一であるため、説明を省略する。
施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理も、第1実施形態のユーザ情報表示処理(図4)と同一であるため、説明を省略する。
以上説明したように、第4実施形態の情報通信システムによれば、第1実施形態と同様の効果に加え、次の効果が得られる。
なお、第4実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図17)におけるS1108の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
[5.第5実施形態]
次に、第5実施形態の情報通信システムについて説明する。なお、全体構成図については第4実施形態の情報通信システムのもの(図15)を流用する。
第5実施形態の情報通信システムは、第4実施形態の情報通信システムと対比すると、ユーザ側装置20に記憶されている外見情報を更新する条件が異なる。以下、第4実施形態の情報通信システムと相違する部分を中心に説明し、共通する部分については同一符号を用いるとともに説明を省略する。
次に、第5実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20,40で実行される処理について説明する。
まず、車両側装置40の制御部41により実行される外見情報更新処理について、図18のフローチャートを用いて説明する。第5実施形態の外見情報更新処理は、第4実施形態の外見情報更新処理(図16)と対比すると、S1001,S1002の処理に代えて、S1201,S1202の処理を行う点と、S1203,S1204,S1208の処理を更に行う点が異なる。その他、S1205〜S1207,S1209の各処理内容は、S1003〜S1006の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
そして、S1203で、更新予定時期を過ぎたものが存在しないと判定した場合には、そのまま本外見情報更新処理を終了する。
一方、S1204で、撮影用の光量が確保される時間帯であると判定した場合には、S1205へ移行して運転者を撮影する。
そして、S1208で、更新予定時期を過ぎたものでないと判定した場合には、そのまま本外見情報更新処理を終了する。
次に、ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理について、図19のフローチャートを用いて説明する。第5実施形態の情報送信処理は、第4実施形態の情報送信処理(図17)と対比すると、S1101,S1102,S1104の処理に代えて、S1301,S1302,S1305の処理を行う点と、S1304の処理を更に行う点が異なる。その他、S1103,S1105〜S1108の各処理内容は、S1303,S1306〜S1309の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理は、第4実施形態のサービス履歴記憶処理(図3)と同一であるため、説明を省略する。
施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理も、第4実施形態のユーザ情報表示処理(図4)と同一であるため、説明を省略する。
以上説明したように、第5実施形態の情報通信システムによれば、第4実施形態と同様の効果に加え、次の効果が得られる。
なお、第5実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図19)におけるS1309の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
[6.第6実施形態]
次に、第6実施形態の情報通信システムについて説明する。
図20は、第6実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
第6実施形態の情報通信システムは、第4実施形態の情報通信システムと対比すると、ユーザに関する固定の情報(ユーザ識別情報及び基本情報)に加え、ユーザのそのときの状態(時期的な変動を伴う状態)を表す状態情報を加味してサービス選定情報が生成される点が異なる。以下、第4実施形態の情報通信システムと相違する部分を中心に説明し、共通する部分については同一符号を用いるとともに説明を省略する。
第6実施形態の情報通信システムにおいて、車両側装置40の制御部41は、車両50に搭載されたモニタカメラ51、エンジン制御装置52に加え、ナビゲーション制御装置53と通信可能に接続されている。
第6実施形態の情報通信システムに用いられる施設側装置10は、制御部11が実行する処理の内容(後述する)を除き、第1実施形態の施設側装置10と同一の構成である。
第6実施形態の情報通信システムにおいて、ユーザ側装置20の記憶部22には、ユーザ識別情報、外見情報、基本情報に加え、当該ユーザ側装置20を所持するユーザのそのときの状態を表す状態情報が記憶されている。
次に、第6実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20,40で実行される処理について説明する。
まず、車両側装置40の制御部41により実行される外見情報更新処理について、図21のフローチャートを用いて説明する。第6実施形態の外見情報更新処理は、第4実施形態の外見情報更新処理(図16)と対比すると、S1407〜S1409の処理を行う点が異なる。その他、S1401〜S1406の各処理内容は、S1001〜S1006の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
[6−2−2.情報送信処理]
次に、ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理について、図22のフローチャートを用いて説明する。第6実施形態の情報送信処理は、第4実施形態の情報送信処理(図17)と対比すると、S1505,S1506の処理を行う点、及び、S1107,S1108の処理に代えてS1509,S1510の処理を行う点が異なる。その他、S1501〜S1504,S1507,S1508の各処理内容は、S1101〜S1106の各処理内容と同一であるため、具体的な処理内容についての説明は省略する。
また、S1509では、外見情報、基本情報及び状態情報の送信要求であるユーザ情報送信要求が受信されたか否かを判定する。ここで、ユーザ情報送信要求は、後述するように、施設側装置10が施設において存在を検出したユーザ側装置20へ送信する情報である。
[6−2−3.サービス履歴記憶処理]
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理について、図23のフローチャートを用いて説明する。第6実施形態のユーザ情報表示処理は、第4実施形態のユーザ情報表示処理(図3)と対比すると、S202,S203の処理に代えて、S1602,S1603の処理を行う点が異なる。その他、S1601の処理内容は、S201の処理内容と同一であるため、この処理内容についての説明は省略する。
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理について、図24のフローチャートを用いて説明する。第6実施形態のユーザ情報表示処理は、第4実施形態のユーザ情報表示処理(図4)と対比すると、S304〜S306,S309の処理に代えて、S1704〜S1706,S1709の処理を行う点が異なる。その他、S1701〜S1703,S1707,S1708,S1710,S1711の各処理内容は、S301〜S303,S307,S308,S310,S311の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
続いて、S1706では、S1705で受信した外見情報、基本情報及び状態情報をユーザリストに記憶させる。ここで、ユーザリストには、施設を訪れているユーザのユーザ識別情報が既に記憶されているため、そのユーザ識別情報と対応付けて、外見情報、基本情報及び状態情報を記憶させる。この結果、ユーザリストには、施設を訪れているユーザの情報として、ユーザ識別情報、外見情報、基本情報及び状態情報が対応付けて記憶されることになる。
また、S1709では、ユーザ識別情報Xに対応する基本情報Xと同一又は類似の基本情報と対応付けられた履歴情報であって、ユーザ識別情報Xに対応する状態情報Xと同一又は類似の状態情報と対応付けられたものを抽出した後、S1710へ移行する。本実施形態では、第1実施形態(S310)と同様、基本情報Xに含まれる特定の情報と同一又は類似の情報を含む基本情報を、基本情報Xに類似する基本情報とする。また、状態情報Xの表す運転時間を基準とした前後2時間以内の範囲内に含まれる状態情報を、状態情報Xに類似する状態情報とする。つまり、ユーザの履歴情報が存在しない場合には、そのユーザに類似したユーザの履歴情報であってユーザの現時点での状態に類似するものを抽出するようにしている。
以上説明したように、第6実施形態の情報通信システムによれば、第4実施形態と同様の効果に加え、次の効果が得られる。
なお、第6実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図22)におけるS1510の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
次に、第7実施形態の情報通信システムについて説明する。
[7−1.全体構成]
図25は、第7実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
次に、第7実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20で実行される処理について説明する。
まず、ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理について、図26のフローチャートを用いて説明する。第7実施形態の情報送信処理は、第1実施形態の情報送信処理(図2)と対比すると、S103,S104の処理に代えて、S1803〜S1809の処理を行う点が異なる。その他、S1801,S1802の各処理内容は、S101,S102の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
S1808では、履歴情報の登録要求として、履歴情報及び施設識別情報が受信されたか否かを判定する。ここで、履歴情報の登録要求は、後述するように、施設においてユーザに対するサービスの提供が行われた場合に、施設側装置10がユーザ側装置20へ送信する情報である。
[7−2−2.サービス履歴記憶処理]
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理について、図27のフローチャートを用いて説明する。第7実施形態のサービス履歴記憶処理は、第1実施形態のサービス履歴記憶処理(図3)と対比すると、S202,S203の処理に代えて、S1902の処理を行う点が異なる。その他、S1901の処理内容は、S201の処理内容と同一であるため、この処理内容についての説明は省略する。
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理について、図28のフローチャートを用いて説明する。第7実施形態のユーザ情報表示処理は、第1実施形態のユーザ情報表示処理(図4)と対比すると、S304,S305,S307〜S309の処理に代えて、S2004,S2005の処理を行う点が異なる。その他、S2001〜S2003,S2006〜S2008の各処理内容は、S301〜S303,S306,S310,S311の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
以上説明したように、第7実施形態の情報通信システムによれば、第1実施形態と同様の効果((1E)を除く)に加え、次の効果が得られる。
なお、第7実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図26)におけるS1807の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。また、ユーザ側装置20の記憶部22が、履歴情報記憶手段に相当する。
次に、第8実施形態の情報通信システムについて説明する。
[8−1.全体構成]
図29は、第8実施形態の情報通信システムの概略構成を表すブロック図である。
一方、施設側装置10の記憶部12には、複数のユーザについての外見情報及び基本情報を登録するユーザ情報データベースが記憶されている。このユーザ情報データベースにおいて、各ユーザの外見情報及び基本情報は、そのユーザのユーザ識別情報と対応付けて登録されており、ユーザの外見情報及び基本情報をそのユーザのユーザ識別情報を手がかりとして検索可能となっている。
[8−2.情報通信システムで実行される処理]
次に、第8実施形態の情報通信システムを構成する各装置10,20で実行される処理について説明する。
ユーザ側装置20の制御部21により実行される情報送信処理は、第1実施形態の情報送信処理(図2)とは異なるが、第3実施形態の情報送信処理(図12)と同一であるため、説明を省略する。
施設側装置10の制御部11により実行されるサービス履歴記憶処理は、第1実施形態のサービス履歴記憶処理(図3)と同一であるため、説明を省略する。
次に、施設側装置10の制御部11により実行されるユーザ情報表示処理について、図30のフローチャートを用いて説明する。第8実施形態のユーザ情報表示処理は、第1実施形態のユーザ情報表示処理(図4)と対比すると、S304〜S306の処理に代えて、S2104の処理を行う点が異なる。その他、S2101〜S2103,S2105〜S2109の各処理内容は、S301〜S303,S307〜S311の各処理内容と同一であるため、これらの処理内容についての説明は省略する。
[8−3.効果]
以上説明したように、第8実施形態の情報通信システムによれば、第1実施形態と同様の効果((1D)を除く)に加え、次の効果が得られる。
なお、第8実施形態の情報通信システムでは、情報送信処理(図12)におけるS702の処理を実行するユーザ側装置20の制御部21が、外見情報送信手段に相当する。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
上記第8実施形態では、複数のユーザについての外見情報及び基本情報を登録するユーザ情報データベースが施設側装置10の記憶部12に記憶されている構成の情報通信システムを例示した。この第8実施形態の情報通信システムは、第1実施形態の情報通信システムを基に構成したものであるが、これに限定されるものではない。例えば、第2実施形態のように管理装置30を備える情報通信システムを基に構成することや、第7実施形態のようにユーザ側装置20が履歴情報を記憶する情報通信システムを基に構成することも可能である。
上記第4〜第6実施形態では、ユーザ側装置20に記憶される外見情報を自動的に更新する構成の情報通信システムを例示した。ここで、外見情報を更新するタイミングは、上記実施形態で例示した内容に限定されるものではない。
上記各実施形態では、車両50でユーザを撮影して外見情報を更新する構成を例示したが、これに限定されるものではなく、車両50以外の場所でユーザを撮影して外見情報を更新するようにしてもよい。例えば、顔を撮影するための専用の場所を施設に設けるようにしてもよい。
上記各実施形態では、外見情報として、顔撮影画像を用いた構成を例示したが、これに限定されるものではなく、ユーザの外見的特徴を表すものであればよい。例えば、ユーザの似顔絵等を用いてもよい。また、ユーザの身長、体重、年齢、性別、眼鏡の有無、顔の特徴、体型(やせ型等)、社会的地位、国籍等のように、ユーザの外見的特徴を判断する手がかりとなるような情報を外見情報として用いることも可能である。
上記各実施形態では、基本情報として、ユーザの氏名、身長、体重、年齢、血液型、家族構成、趣味の情報を例示した。これらのうち、身長、体重、年齢は、ユーザを外見的特徴に基づき見分ける際にも利用することが可能である。このような情報としては、他にも、性別、眼鏡の有無、国籍等の情報が挙げられる。
[9−6.施設側装置によるユーザ側装置からの情報の取得]
上記第1、第2、第4〜第7実施形態では、施設側装置10が、ユーザ側装置20からユーザ識別情報を取得することにより施設を訪れているユーザのユーザ側装置20を検出し、検出したユーザ側装置20に対しユーザ情報送信要求を送信することにより外見情報等を取得する。しかしながら、施設側装置10がユーザ側装置20から外見情報等を取得するタイミングは、これに限定されるものではない。
上記各実施形態では、ユーザ側装置20として携帯電話端末を流用して構成されたものを例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。例えば、PDA等の携帯情報機器、車両50の電子キー(スマートキー)等、無線通信可能な仕組みを有する記憶装置を流用して構成してもよく、また、ICカード、エディカード、USBメモリ、SDカード等、近接型や接触型のデータ授受を行う記憶装置を用いてもよい。また、他の装置を流用するのではなく、専用機として構成してもよい。
上記第2、第3実施形態では、複数の施設の情報を統括管理する管理装置30を備えた構成を例示したが、この管理装置30は、例えば、いずれかの施設に設けられた施設側装置10と一体に構成されていてもよい。また、管理装置30は、上記第4〜第6実施形態のように、車両側装置40を備える情報通信システムにも用いることができる。
上記第2、第3実施形態では、施設側装置10が、ユーザ側装置20から受信したユーザ識別情報と、当該施設側装置10の設置された施設の施設識別情報を、履歴情報の送信要求として管理装置30へ送信することにより、管理装置30から履歴情報等を取得する。しかしながら、施設側装置10が管理装置30から履歴情報等を取得する方法はこれに限定されるものではない。
すなわち、まず、施設側装置10が、当該施設側装置10の設置された施設の施設識別情報をユーザ側装置20へ送信する。そして、ユーザ側装置20は、当該ユーザ側装置20を所持するユーザのユーザ識別情報と、施設側装置10から受信した施設識別情報を、履歴情報の送信要求として管理装置30へ送信することにより、管理装置30から履歴情報等を取得する。こうして取得した履歴情報等を、ユーザ側装置20が施設側装置10へ送信する。このようにすれば、施設側装置10は、ユーザ側装置20を介して間接的に管理装置30から履歴情報等を取得することができる。
上記各実施形態では、施設側のサービス提供者が、施設においてユーザに対するサービスの提供が行われた際に、サービスの提供を受けたユーザを特定可能な情報をレジスタ15に入力するようにしているが、これに限定されるものではない。例えば、レジスタ15付近に狭い通信エリアを形成し、その通信エリアで検出されたユーザ側装置20に基づきユーザを特定するようにしてもよい。また、サービスの提供を受けたユーザの顔を施設に設けられたカメラで撮影し、その顔撮影画像に基づきユーザを特定するようにしてもよい。
上記第1〜第6、第8実施形態では、ユーザの履歴情報が存在しない場合にはそのユーザと特徴が共通する他のユーザの履歴情報に基づきサービス選定情報を生成するようにしているが、これに限定されるものではない。例えば、ユーザの履歴情報が存在する場合にも、履歴情報の数が少ない場合には、他のユーザの履歴情報も加味してサービス選定情報を生成するようにしてもよい。また、ユーザの履歴情報の数に関係なく、常に他のユーザの履歴情報も加味してサービス選定情報を生成するようにしてもよい。逆に、他のユーザの履歴情報は一切用いないようにすることも可能である。
上記第6実施形態では、車両50のエンジンの停止が検出されたことをもってユーザの降車が検出されたと判定するようにしているが、これに限定されるものではない。例えば、運転席側のドアの開閉が検出されたことをもってユーザの降車が検出されたと判定するようにしてもよい。
上記第6実施形態では、ユーザ側装置20を所持するユーザの状態を示す状態情報として、車両50の継続的な運転時間を検出するようにしているが、これに限定されるものではない。例えば、運転経路、運転中における車速の変移、立ち寄った施設等を検出するようにしてもよい。また、検出する情報は運転状況に関するものに限定されるものではなく、例えば、車両50に乗車しているユーザ(運転者に限らない)の生体情報(心拍数や血圧等)を検出するようにしてもよい。一方、ユーザの状態に代えて又はユーザの状態とともに、例えば、車載機器の状態を、車両50の状態を示す状態情報として検出するようにしてもよい。
・車速の変移の情報が状態情報に含まれている場合、高スピードで運転して施設に到着したユーザに対しては、気持ちをリラックスさせるような話題で会話することができる。
[9−14.情報の表示]
上記各実施形態では、施設を訪れているユーザの外見情報、基本情報、サービス選定情報及び履歴情報を表示部14に表示させる構成を例示したが、表示させる内容はこれに限定されるものではない。例えば、ユーザの外見情報及び基本情報のみを表示部14に表示させるようにしてもよい。このようにしても、施設を訪れたユーザを名前で呼ぶというサービスを行うことができる。また、例えば、外見情報や基本情報を加工(余分な情報を削除する等)した上で表示させるようにしてもよい。
本発明の情報通信システムは、様々な施設に適用可能である。例えば、レストランやパブ等の飲食店、デパートやスーパー等の大型店舗、ブティックや家具や電化製品等の小売店舗、理髪店や美容院、ホテル等の宿泊施設、病院、スポーツクラブ、カーディーラや駐車場、カルチャーセンター、ディズニーランド等の遊戯施設、空港や駅や港、音楽や映像の販売店などが挙げられる。なお、施設はこれらに限定されるものではない。
Claims (70)
- ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置を備える情報通信システムであって、
前記ユーザ側装置は、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記施設側装置は、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置は、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得すること
を特徴とする情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報の表すユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項1に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置は、複数のユーザの外見的特徴を表す外見情報を記憶する外見情報記憶手段を備え、
前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、前記外見情報記憶手段に記憶される外見情報の中から当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す外見情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報を前記外見情報記憶手段から取得し、取得した外見情報の表す外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項1に記載の情報通信システム。 - 前記管理装置は、複数のユーザの外見的特徴を表す外見情報を記憶可能に構成されており、
前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、前記管理装置に記憶される外見情報の中から当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す外見情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報を前記管理装置から取得し、取得した外見情報の表す外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項1に記載の情報通信システム。 - 前記管理装置は、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報をその施設側装置へ送信する外見情報返信手段を備え、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報を前記管理装置へ送信して前記外見情報を取得すること
を特徴とする請求項4に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項7に記載の情報通信システム。 - 前記履歴情報返信手段は、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設において、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されている場合にはその履歴情報を抽出し、その施設においてそのユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されていない場合には、その施設と同一種類の他の施設においてそのユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報を抽出すること
を特徴とする請求項7又は請求項8に記載の情報通信システム。 - 前記管理装置は、複数種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶すること
を特徴とする請求項7から請求項9までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザに固有の識別情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される識別情報に該当するユーザが過去に提供を受けたサービスの履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの特徴を表す特徴情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される特徴情報に該当するユーザが過去に提供を受けたサービスの履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される特徴情報と同一又は類似の特徴情報のユーザが過去に提供を受けたサービスの履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項12に記載の情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する状態を表す状態情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される状態情報に該当する履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項1から請求項13までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 車両に搭載された状態検出装置を備え、
前記状態検出装置は、
車両に乗車するユーザの状態及び車両の状態のうち少なくとも一方を検出する状態検出手段と、
前記状態検出手段により検出された状態を表す状態情報を前記ユーザ側装置へ送信する状態情報送信手段を備え、
前記外見情報送信手段は、前記状態検出装置から受信した状態情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信すること
を特徴とする請求項14に記載の情報通信システム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置を備える情報通信システムであって、
前記ユーザ側装置は、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段を備え、
前記施設側装置は、
前記履歴情報記憶手段に記憶される履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得すること
を特徴とする情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報の表すユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項16に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置は、複数のユーザの外見的特徴を表す外見情報を記憶する外見情報記憶手段を備え、
前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、前記外見情報記憶手段に記憶される外見情報の中から当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す外見情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報を前記外見情報記憶手段から取得し、取得した外見情報の表す外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項16に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項16から請求項18までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項16から請求項18までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置のサービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項20に記載の情報通信システム。 - 前記施設情報返信手段は、前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設において過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されている場合にはその履歴情報を抽出し、その施設において過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されていない場合には、その施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を抽出すること
を特徴とする請求項20又は請求項21に記載の情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の前記履歴情報記憶手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶すること
を特徴とする請求項20から請求項22までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記施設側装置は、前記ユーザ側装置との間で無線通信可能に構成されており、当該施設側装置と通信状態にあるユーザ側装置から前記ユーザ特定情報を受信すること
を特徴とする請求項1から請求項23までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの顔を撮影した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を出力すること
を特徴とする請求項1から請求項24までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - ユーザの顔を撮影し、顔撮影画像をそのユーザが所持するユーザ側装置へ送信する画像更新処理を行う更新装置を備え、
前記外見情報送信手段は、前記更新装置から受信した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信すること
を特徴とする請求項25に記載の情報通信システム。 - 前記更新装置は、車両に設けられ、車両の運転席に存在するユーザの顔を撮影すること
を特徴とする請求項26に記載の情報通信システム。 - 前記更新装置は、前回の画像更新処理からあらかじめ定められた期間の経過後に前記画像更新処理を行うこと
を特徴とする請求項26又は請求項27に記載の情報通信システム。 - 前記期間は、ユーザの年齢に応じて異なる長さに設定されること
を特徴とする請求項28に記載の情報通信システム。 - 前記更新装置は、撮影用の光量が確保されている状況で前記画像更新処理を行うこと
を特徴とする請求項26から請求項29までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - 前記更新装置は、ユーザが施設において所定のサービスの提供を受けたことを条件として前記画像更新処理を行うこと
を特徴とする請求項26から請求項30までのいずれか1項に記載の情報通信システム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置を備え、
前記ユーザ側装置が、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備える、情報通信システムに用いられる前記施設側装置であって、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得すること
を特徴とする施設側装置。 - 前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項32に記載の施設側装置。 - 前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項32に記載の施設側装置。 - 前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項34に記載の施設側装置。 - 前記履歴情報返信手段は、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設において、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されている場合にはその履歴情報を抽出し、その施設においてそのユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されていない場合には、その施設と同一種類の他の施設においてそのユーザに対して過去に提供されたサービスの履歴情報を抽出すること
を特徴とする請求項34又は請求項35に記載の施設側装置。 - 前記管理装置は、複数種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶すること
を特徴とする請求項34から請求項36までのいずれか1項に記載の施設側装置。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザに固有の識別情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される識別情報に該当するユーザが過去に提供を受けたサービスの履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項32から請求項37までのいずれか1項に記載の施設側装置。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの特徴を表す特徴情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される特徴情報に該当するユーザが過去に提供を受けたサービスの履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項32から請求項37までのいずれか1項に記載の施設側装置。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する状態を表す状態情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される状態情報に該当する履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項32から請求項39までのいずれか1項に記載の施設側装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置を備え、
前記ユーザ側装置が、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段を備える、情報通信システムに用いられる前記施設側装置であって、
前記履歴情報記憶手段に記憶される履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得すること
を特徴とする施設側装置。 - 前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項41に記載の施設側装置。 - 前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項41に記載の施設側装置。 - 前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報に基づき前記サービス選定情報を生成すること
を特徴とする請求項43に記載の施設側装置。 - 前記施設情報返信手段は、前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設において過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されている場合にはその履歴情報を抽出し、その施設において過去に提供されたサービスの履歴情報が記憶されていない場合には、その施設と同一種類の他の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を抽出すること
を特徴とする請求項43又は請求項44に記載の施設側装置。 - 前記ユーザ側装置の前記履歴情報記憶手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数種類の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶すること
を特徴とする請求項43から請求項45までのいずれか1項に記載の施設側装置。 - 前記ユーザ側装置の外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの顔を撮影した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を出力すること
を特徴とする請求項32から請求項46までのいずれか1項に記載の施設側装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置を備え、
前記施設側装置が、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記ユーザ側装置であって、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備えること
を特徴とするユーザ側装置。 - 前記外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報の表すユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項48に記載のユーザ側装置。 - 前記施設側装置は、複数のユーザの外見的特徴を表す外見情報を記憶する外見情報記憶手段を備え、
前記外見情報送信手段は、前記外見情報記憶手段に記憶される外見情報の中から当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す外見情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報を前記外見情報記憶手段から取得し、取得した外見情報の表す外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項48に記載のユーザ側装置。 - 前記管理装置は、複数のユーザの外見的特徴を表す外見情報を記憶可能に構成されており、
前記外見情報送信手段は、前記管理装置に記憶される外見情報の中から当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す外見情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報を前記管理装置から取得し、取得した外見情報の表す外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項48に記載のユーザ側装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置を備え、
前記施設側装置が、
前記ユーザ側装置に記憶される、複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記ユーザ側装置であって、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段を備えること
を特徴とするユーザ側装置。 - 前記外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報の表すユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項52に記載のユーザ側装置。 - 前記施設側装置は、複数のユーザの外見的特徴を表す外見情報を記憶する外見情報記憶手段を備え、
前記外見情報送信手段は、前記外見情報記憶手段に記憶される外見情報の中から当該ユーザ側装置を所持するユーザの外見的特徴を表す外見情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される外見情報を前記外見情報記憶手段から取得し、取得した外見情報の表す外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知すること
を特徴とする請求項52に記載のユーザ側装置。 - 前記外見情報送信手段は、当該ユーザ側装置を所持するユーザの顔を撮影した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記出力手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を出力すること
を特徴とする請求項48から請求項54までのいずれか1項に記載のユーザ側装置。 - ユーザの顔を撮影し、顔撮影画像をそのユーザが所持するユーザ側装置へ送信する画像更新処理を行う更新装置を備え、
前記外見情報送信手段は、前記更新装置から受信した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信すること
を特徴とする請求項55に記載のユーザ側装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置と、車両に搭載された状態検出装置を備え、
前記ユーザ側装置が、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記施設側装置が、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記ユーザ側装置の外見情報送信手段が、前記状態検出装置から受信した状態情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得し、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される状態情報に該当する履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成する、情報通信システムに用いられる前記状態検出装置であって、
車両に乗車するユーザの状態及び車両の状態のうち少なくとも一方を検出する状態検出手段と、
前記状態検出手段により検出された状態を表す状態情報を前記ユーザ側装置へ送信する状態情報送信手段を備えること
を特徴とする状態検出装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置と、車両に設けられた更新装置を備え、
前記ユーザ側装置が、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくとも前記更新装置から受信した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記施設側装置が、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき顔撮影画像が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき顔撮影画像が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記更新装置であって
車両の運転席に存在するユーザの顔を撮影し、顔撮影画像をそのユーザが所持するユーザ側装置へ送信する画像更新処理を行うこと
を特徴とする更新装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、車両に設けられた更新装置を備え、
前記ユーザ側装置が、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくとも前記更新装置から受信した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段を備え、
前記施設側装置が、
前記履歴情報記憶手段に記憶される履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき顔撮影画像が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記更新装置であって、
車両の運転席に存在するユーザの顔を撮影し、顔撮影画像をそのユーザが所持するユーザ側装置へ送信する画像更新処理を行うこと
を特徴とする更新装置。 - 前回の画像更新処理からあらかじめ定められた期間の経過後に前記画像更新処理を行うこと
を特徴とする請求項58又は請求項59に記載の更新装置。 - 前記期間は、ユーザの年齢に応じて異なる長さに設定されること
を特徴とする請求項60に記載の更新装置。 - 撮影用の光量が確保されている状況で前記画像更新処理を行うこと
を特徴とする請求項58から請求項61までのいずれか1項に記載の更新装置。 - ユーザが施設において所定のサービスの提供を受けたことを条件として前記画像更新処理を行うこと
を特徴とする請求項58から請求項62までのいずれか1項に記載の更新装置。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置を備え、
前記ユーザ側装置が、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備える、情報通信システムに用いられる前記施設側装置としてコンピュータを機能させるための施設側装置用プログラムであって、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段としてコンピュータを機能させ、
前記サービス情報生成手段は、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得すること
を特徴とする施設側装置用プログラム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置を備え、
前記ユーザ側装置が、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段を備える、情報通信システムに用いられる前記施設側装置としてコンピュータを機能させるための施設側装置用プログラムであって、
前記履歴情報記憶手段に記憶される履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段としてコンピュータを機能させ、
前記サービス情報生成手段は、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得すること
を特徴とする施設側装置用プログラム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置を備え、
前記施設側装置が、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記ユーザ側装置としてコンピュータを機能させるためのユーザ側装置用プログラムであって、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段としてコンピュータを機能させること
を特徴とするユーザ側装置用プログラム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置を備え、
前記施設側装置が、
前記ユーザ側装置に記憶される、複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記ユーザ側装置としてコンピュータを機能させるためのユーザ側装置用プログラムであって、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段としてコンピュータを機能させること
を特徴とするユーザ側装置用プログラム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置と、車両に搭載された状態検出装置を備え、
前記ユーザ側装置が、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくともそのユーザの外見的特徴を特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記施設側装置が、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの外見的特徴を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき外見的特徴が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記ユーザ側装置の外見情報送信手段が、前記状態検出装置から受信した状態情報を特定可能な情報を前記ユーザ特定情報として前記施設側装置へ送信するように構成されており、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得し、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定される状態情報に該当する履歴情報に基づいて前記サービス選定情報を生成する、情報通信システムに用いられる前記状態検出装置としてコンピュータを機能させるための状態検出装置用プログラムであって、
車両に乗車するユーザの状態及び車両の状態のうち少なくとも一方を検出する状態検出手段と、
前記状態検出手段により検出された状態を表す状態情報を前記ユーザ側装置へ送信する状態情報送信手段としてコンピュータを機能させること
を特徴とする状態検出装置用プログラム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、複数の施設において過去に提供されたサービスの履歴情報を記憶する管理装置と、車両に設けられた更新装置を備え、
前記ユーザ側装置が、当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくとも前記更新装置から受信した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段を備え、
前記施設側装置が、
前記管理装置に記憶される履歴情報のうち、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき顔撮影画像が特定されるユーザ及び当該施設側装置の設けられた施設の両方に関連する履歴情報に基づいて、そのユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記管理装置が、前記施設側装置から前記ユーザ特定情報及び施設に関する施設情報を受信した場合に、受信したユーザ特定情報に基づき顔撮影画像が特定されるユーザ及び受信した施設情報に基づき特定される施設の両方に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する履歴情報返信手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報及び当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記管理装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記更新装置としてコンピュータを機能させるための更新装置用プログラムであって
車両の運転席に存在するユーザの顔を撮影し、顔撮影画像をそのユーザが所持するユーザ側装置へ送信する画像更新処理を行う手段としてコンピュータを機能させること
を特徴とする更新装置用プログラム。 - ユーザが所持するユーザ側装置と、ユーザが立ち寄りうる施設に設けられた施設側装置と、車両に設けられた更新装置を備え、
前記ユーザ側装置が、
当該ユーザ側装置を所持するユーザに関する情報として少なくとも前記更新装置から受信した顔撮影画像を外見的特徴として特定可能なユーザ特定情報を前記施設側装置へ送信する外見情報送信手段と、
当該ユーザ側装置を所持するユーザが複数の施設において過去に提供を受けたサービスの履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
前記施設側装置から施設に関する施設情報を受信した場合に、受信した施設情報に基づき特定される施設に関連する履歴情報を、記憶されている履歴情報の中から抽出し、その施設側装置へ送信する施設情報返信手段を備え、
前記施設側装置が、
前記履歴情報記憶手段に記憶される履歴情報のうち、当該施設側装置の設けられた施設に関連する履歴情報に基づいて、前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき顔撮影画像が特定されるユーザに提供すべきサービスを選定するためのサービス選定情報を生成するサービス情報生成手段と、
前記ユーザ側装置から受信したユーザ特定情報に基づき特定されるユーザの顔撮影画像を、前記サービス情報生成手段により生成されたサービス選定情報とともに報知する出力手段を備え、
前記施設側装置のサービス情報生成手段が、当該施設側装置の設けられた施設に関する施設情報を前記ユーザ側装置へ送信して前記履歴情報を取得する、情報通信システムに用いられる前記更新装置としてコンピュータを機能させるための更新装置用プログラムであって、
車両の運転席に存在するユーザの顔を撮影し、顔撮影画像をそのユーザが所持するユーザ側装置へ送信する画像更新処理を行う手段としてコンピュータを機能させること
を特徴とする更新装置用プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007052942A JP4901534B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、状態検出装置、更新装置、施設側装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、状態検出装置用プログラム及び更新装置用プログラム |
US12/071,850 US9112925B2 (en) | 2007-03-02 | 2008-02-28 | Information communication system, facility-side apparatus and program, user-side apparatus and program, status detecting device and program, updating device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007052942A JP4901534B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、状態検出装置、更新装置、施設側装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、状態検出装置用プログラム及び更新装置用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008219379A JP2008219379A (ja) | 2008-09-18 |
JP4901534B2 true JP4901534B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=39733737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007052942A Expired - Fee Related JP4901534B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、状態検出装置、更新装置、施設側装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、状態検出装置用プログラム及び更新装置用プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9112925B2 (ja) |
JP (1) | JP4901534B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2254086A1 (en) * | 2009-05-22 | 2010-11-24 | Merlin Inc. | Method and system for recognizing customer by using his mobile phone |
JP5316338B2 (ja) * | 2009-09-17 | 2013-10-16 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、データ取得方法及びプログラム |
JP2011065488A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Sony Corp | 情報処理装置、データ取得方法及びプログラム |
US9014546B2 (en) * | 2009-09-23 | 2015-04-21 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices |
CN103125127B (zh) * | 2010-07-27 | 2016-04-06 | Sk电信有限公司 | 使用wlan/wpan通信的位置和状态信息提供/查询系统、日志信息提供/查询系统和方法、业务服务器和客户终端、位置和状态提供/查询方法 |
US9798144B2 (en) * | 2012-09-12 | 2017-10-24 | Sony Corporation | Wearable image display device to control display of image |
JP6355170B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2018-07-11 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 車両制御システム |
JP2022091569A (ja) * | 2020-12-09 | 2022-06-21 | 株式会社デンソー | 乗員状態判断装置および乗員状態判断方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3915278B2 (ja) | 1998-11-04 | 2007-05-16 | カシオ計算機株式会社 | 情報提供システム、この情報提供システムに用いられる移動端末装置及び店舗システム |
JP2001022836A (ja) * | 1999-07-05 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 自動料金収受装置及び顧客情報管理システム |
JP2001290993A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Nec Corp | 追記式カードを用いた会員カード管理システム、方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2001357278A (ja) | 2000-06-13 | 2001-12-26 | Web Logic:Kk | 店舗のサービス提供システム及び店舗のサービス提供方法 |
JP2002056066A (ja) * | 2000-08-08 | 2002-02-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 顧客情報提示システム |
JP2002056171A (ja) | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Yazaki Corp | 顧客管理システム |
JP2002056172A (ja) | 2000-08-11 | 2002-02-20 | Accent:Kk | 顧客情報入出力システムおよび顧客情報入出力用携帯端末 |
JP2002120670A (ja) | 2000-10-12 | 2002-04-23 | Hitachi Ltd | シームレス型利用環境情報の提供処理システム、及びシームレス型利用環境情報の提供処理方法 |
JP2002230264A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-08-16 | Fix Inc | 顧客情報提供方法、システム、装置及び記録媒体 |
JP2002170035A (ja) | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Hitachi Ltd | 情報提供方法及びその実施装置並びにそのデータを記録した記録媒体 |
JP2002342860A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載型防犯装置とそれを用いた防犯システム |
JP2003141233A (ja) | 2001-11-07 | 2003-05-16 | Ntt Docomo Inc | 情報配信サービスにおけるショッピングガイドシステム及びそのシステムで用いられる情報配信装置及び移動端末 |
JP2003187146A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ提供サービスシステム |
JP4041710B2 (ja) | 2002-01-30 | 2008-01-30 | 株式会社 酒類問屋足統 | 携帯電話機を用いた顔認証システム |
JP2003223422A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Toshiba Corp | 個人認証システム |
JP2003242076A (ja) | 2002-02-14 | 2003-08-29 | Hiroshi Sato | 情報提供装置及び情報提供方法並びに情報受信端末 |
JP2004259026A (ja) | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | サービス表示システム及びネットワークシステム及びサービス表示方法及びサービス表示プログラム |
JP4357247B2 (ja) * | 2003-09-17 | 2009-11-04 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御装置 |
JP2005190078A (ja) | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動履歴情報利用システム、装置および方法 |
JP2005332135A (ja) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Nec Corp | 顧客接客対応支援システム、顧客接客対応支援方法および顧客接客対応支援プログラム |
JP4554284B2 (ja) | 2004-06-17 | 2010-09-29 | 富士重工業株式会社 | 車両の情報通信システム |
JP2006053599A (ja) | 2004-08-09 | 2006-02-23 | Mitsubishi Electric Corp | 移動端末、店舗装置およびセンタ装置 |
US20060132291A1 (en) * | 2004-11-17 | 2006-06-22 | Dourney Charles Jr | Automated vehicle check-in inspection method and system with digital image archiving |
JP2006146796A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Nec Saitama Ltd | 認証システム,認証方法,施設端末およびプログラム |
US7117075B1 (en) * | 2005-08-15 | 2006-10-03 | Report On Board Llc | Driver activity and vehicle operation logging and reporting |
JP2007295524A (ja) | 2006-03-28 | 2007-11-08 | Denso Corp | 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、管理装置、車両側装置、施設側プログラム、ユーザ側プログラム、管理プログラム及び車両側プログラム |
-
2007
- 2007-03-02 JP JP2007052942A patent/JP4901534B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-28 US US12/071,850 patent/US9112925B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9112925B2 (en) | 2015-08-18 |
US20080215206A1 (en) | 2008-09-04 |
JP2008219379A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4901534B2 (ja) | 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、状態検出装置、更新装置、施設側装置用プログラム、ユーザ側装置用プログラム、状態検出装置用プログラム及び更新装置用プログラム | |
JP2007295524A (ja) | 情報通信システム、施設側装置、ユーザ側装置、管理装置、車両側装置、施設側プログラム、ユーザ側プログラム、管理プログラム及び車両側プログラム | |
US8416064B2 (en) | Universal mobile communication system for wireless and wire line sensor network | |
US20160292507A1 (en) | Information Processing System and Method Using Image Recognition | |
US20150142569A1 (en) | Systems and methods for accessing shopping center services using a portable electronic device | |
US20110270712A1 (en) | Arrangement for managing mobile device access to precinct regions containing services and products and information | |
US20130268306A1 (en) | Schedule arrangement system and method for trips matching, integration and output | |
US20070178912A1 (en) | System and method for enhancing user experience in a wide-area facility having a distributed, bounded environment | |
KR101896408B1 (ko) | 음식 배달 중개 방법 및 장치 | |
WO2001027846A1 (en) | System and method for enhancing user experience in a wide-area facility having a distributed, bounded environment | |
US20150073879A1 (en) | Near field communications based referendum system | |
CN110706014A (zh) | 一种商场店铺推荐方法、装置及系统 | |
JP2007141150A (ja) | 商品情報表示システム | |
CN109348417A (zh) | 路线的显示方法、装置、终端及存储介质 | |
US20140032336A1 (en) | System and method for electronic coupon management | |
JP2001147965A (ja) | 顧客ナビゲーションシステム及び顧客ナビゲーション方法 | |
JPWO2020039957A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
Yun | Seoul’s nocturnal urbanism: An emergent night-time economy of substitute driving and fast deliveries | |
Moss et al. | Men and women: do they value the same things in mainstream nightclubs and bars? | |
JP2006113819A (ja) | 顧客の来店形態と顧客属性に対応した広告通知システム、広告通知方法および広告通知プログラム | |
US20150269802A1 (en) | Near field communications based referendum system | |
CN107004217A (zh) | 操作管理 | |
KR20130033488A (ko) | 지능형 정보 추천 시스템, 방법 및 그에 대한 기록매체 | |
JP5471907B2 (ja) | 立寄施設情報提示システム | |
CN111144607B (zh) | 路径优化方法及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4901534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |