JP4852593B2 - 還流素子を具えるボールスクリュー - Google Patents

還流素子を具えるボールスクリュー Download PDF

Info

Publication number
JP4852593B2
JP4852593B2 JP2008315639A JP2008315639A JP4852593B2 JP 4852593 B2 JP4852593 B2 JP 4852593B2 JP 2008315639 A JP2008315639 A JP 2008315639A JP 2008315639 A JP2008315639 A JP 2008315639A JP 4852593 B2 JP4852593 B2 JP 4852593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
guide groove
ball screw
curved
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008315639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010107031A (ja
Inventor
明堯 林
長信 郭
宗憲 江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiwin Technologies Corp
Original Assignee
Hiwin Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiwin Technologies Corp filed Critical Hiwin Technologies Corp
Publication of JP2010107031A publication Critical patent/JP2010107031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4852593B2 publication Critical patent/JP4852593B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2214Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with elements for guiding the circulating balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • Y10T74/19753Plural independent recirculating element paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • Y10T74/19767Return path geometry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • Y10T74/19767Return path geometry
    • Y10T74/19772Rolling element deflector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • Y10T74/19777Interconnected or cooperating rollers or roller structure

Description

本発明は、ボールスクリューに係り、特にチェーンを具えるボールスクリューに応用される還流素子と、係る還流素子を具えるボールスクリューに関する。
精密機械における作業テーブル、もしくは加工ワークの移動は、設計の面から制御する必要が常にある。また、正確で摩擦係数の低い移動供給量を掌握して制御するために、ボールスクリューによる精密な伝導を利用して移動させる。
ボールスクリューには、ボールねじ軸とボールねじナットが設けられており、発生する摩擦力を減少させるために該ボルトねじ軸と該ボールねじナットとの間に複数のボールを組み合わせて用いる。該ボールは該ボールねじナット内を繰り返し循環するように転動しなければならない。係る循環する転動の動作は、該ボールねじナット内に設けた循環システムを利用した循環システムによってなされる。
図11は、アメリカ合衆国特許第6089117号公報に開示されるチェーンを有するボールスクリューを示したものであって、該ボールスクリューは、主にボールねじ軸と、ボールねじナットとによって構成される。該ボールねじ軸とボールねじナットとには、それぞれ対応し、かつ螺旋状を呈する転動溝と、転動スロットが形成され、該転動溝と該転動スロットとによって負荷経路を構成する。また、該該転動溝と該転動スロットとにはそれぞれねじ山が形成され、両ねじ山によってガイド空間が構成される。
また、該ボールねじナットには該負荷経路に接続する取り付け溝が別途設けられ、該取り付け溝内に還流素子が設けられる。
図面によれば、還流素子50は、一端から接続部51と、湾曲部52と、及び中間部53が順に設けられ、接続部流動経路54と、湾曲部流動経路55と、中間部流道路56とが対応して設けられ還流経路50Aを構成する。還流経路50Aは該負荷経路と接続して循環経路50Bを構成する。循環経路50Aの内周面の両側には、二本のガイド溝57が形成され、ガイド溝57の両端は該ガイド空間に接続する。接続流動経路54のガイド溝57の両端は約90度の角度差を具える。
循環経路50Bと該ガイド溝57は転動部材60の転動を提供する。転動部材60はチェーン61を複数の転動体62の設置に供して構成する。側辺部にはガイド溝57内に設けられる連結部63を具え、チェーン61が接続部流動経路54にある場合、ガイド溝57が連結部63をガイドすることによって、チェーン61が接続部54にあって捩れるように回転し、このためチェーン61が湾曲部流動経路55を順調に通過する。
然しながら、上述する設計には問題がある。チェーン61が接続部流動経路54にある場合、約90度捩れるように回転しなければならない。このため、チェーン61は極めて短い距離で大幅に捩れるように回転しなければならない。よって、チェーン61が何度も捩れるように回転すると、チェーン60の疲労による老化が促進され切断を招く。しかも、捩れるように回転する場合、チェーン61とガイド溝57とに摩擦が発生し、チェーン61の動きの滑らかさに影響を与える。したがって、還流素子の設計としては不適当であり、改良の余地を残す。
アメリカ合衆国特許第6089117号公報
そこで、本発明は、チェーンを有するボールスクリューに用いられる還流素子であって、該チェーンの動作の滑らかさの度合いを高め、かつ該チェーンの寿命を延長させることのできるボールスクリューの還流素子、及び係る還流素子を具えるボールスクリューを提供することを課題とする。
本発明の請求項1に記載する還流素子を具えるボールスクリューは、ボールねじ軸と、ボールねじナットと、還流素子と、転動部材を含んでなるボールスクリューであって、該ボールねじ軸は、外周面に螺旋状の転動溝を形成し、かつ外周面の該転動溝の間にねじ山を具え、該ボールねじナットは、該ボールねじ軸が貫通する貫通孔を有し、かつ該貫通孔の内周面に該ボールねじ軸の転動溝に対応して螺旋状を呈するとともに、該転動溝と共に負荷経路を形成する転動スロットと、該転動スロットの間に形成され、該ボール軸の外周面のねじ山と共にガイド空間を形成するねじ山を有するとともに、該外周面に該貫通孔に連通する取付溝を形成し、該還流素子は外観がほぼコの字状を呈し、二つの接続部と、二つの湾曲部と、及び中間部とを有し、一端から他端に向かって該接続部と、該湾曲部と、該中間部と、該湾曲部と、該接続部の順に連結して構成され、かつ内部には一方の接続流動経路と、一端が該一方の接続流動経路に連結する一方の湾曲流動経路と、一端が該一方の湾曲流動経路の他端に連結する中間流動経路と、一端が該中間流動経路の他端に連結する他方の湾曲流動経路と、一端が該他方湾曲流動経路の他端に接続する他方の接続流動経路とによって還流経路が形成されるとともに、該接続部が該取付溝に挿設されて、該還流経路と該負荷経路とによって循環経路を形成し、該転動部材は、該循環経路内に設けられ、チェーンと、複数の転動体とを含んでなり、該チェーンには該転動体の設置に供する収納空間と、該収納空間の両側に位置する接続部とを具え、該接続流動経路の内径を該転動体の直径より広くするとともに、該湾曲流動経路と該中間流動経路の内径より狭くし、該湾曲流動経路及び該中間流動経路の内径を該チェーンの最大幅より広くし、該接続流動経路にはガイド溝を設け、該ガイド溝の一端の幅を該湾曲流動経路の内径と等しくし、該ガイド溝の他端を該湾曲流動経路の内径より狭くすることを特徴とするものである。
本発明の請求項2に記載する還流素子を具えるボールスクリューは、ボールねじ軸と、ボールねじナットと、還流素子と、転動部材と、を含んでなるボールスクリューであって、該ボールねじ軸は、外周面に螺旋状の転動溝を形成し、かつ外周面の該転動溝の間にねじ山を具え、該ボールねじナットは、該ボールねじ軸が貫通する貫通孔を有し、かつ該貫通孔の内周面に該ボールねじ軸の転動溝に対応して螺旋状を呈するとともに、該転動溝と共に負荷経路を形成する転動スロットと、該転動スロットの間に形成され、該ボール軸の外周面のねじ山と共にガイド空間を形成するねじ山を有するとともに、該外周面に該貫通孔に連通する取付溝を形成し、該還流素子は外観がほぼコの字状を呈し、二つの接続部と、二つの湾曲部と、及び中間部とを有し、一端から他端に向かって該接続部と、該湾曲部と、該中間部と、該湾曲部と、該接続部の順に連結して構成され、かつ内部には一方の接続流動経路と、一端が該一方の接続流動経路に連結する一方の湾曲流動経路と、一端が該一方の湾曲流動経路の他端に連結する中間流動経路と、一端が該中間流動経路の他端に連結する他方の湾曲流動経路と、一端が該他方湾曲流動経路の他端に接続する他方の接続流動経路とによって還流経路が形成されるとともに、該接続部が該取付溝に挿設されて、該還流経路と該負荷経路とによって循環経路を形成し、該転動部材は該循環経路内に設けられ、チェーンと、複数の転動体とを含んでなり、該チェーンには該転動体の設置に供する収納空間と、該収納空間の両側に位置する接続部とを具え、該接続流動経路の内径を該転動体の直径より広くするとともに、該湾曲流動経路と該中間流動経路の内径より狭くし、該湾曲流動経路及び該中間流動経路の内径を該チェーンの最大幅より広くし、該接続流動経路にはガイド溝を設け、該ガイド溝は一端が該湾曲流動経路に至るまで延伸し、かつ該湾曲流動経路に至るガイド溝の一端を該湾曲流動経路の内径と等しくし、他端は該湾曲流通経路の内径より狭くすることを特徴とするものである。
本発明の請求項3に記載する還流素子を具えるボールスクリューは、請求項2におけるガイド溝の延長する長さが該湾曲流動経路全体の長さの0.5倍である。
本発明の請求項4に記載する還流素子を具えるボールスクリューは、請求項1又は請求項2におけるガイド溝が第1ガイド溝と、第2ガイド溝と、第3ガイド溝を含み、該第2ガイド溝が該第1ガイド溝と該第3ガイド溝との間に位置し、該第1ガイド溝と該第3ガイド溝のそれぞれの一端の幅が該第2ガイド溝の幅より広く、かつ該第3ガイド溝の該第2ガイド溝より広い一端の幅が該湾曲流動経路の内径と等しく、該第1ガイド溝と該第3ガイド溝の他端が該第2ガイド溝に連結する。
本発明の請求項5に記載する還流素子を具えるボールスクリューは、請求項1又は請求項2におけるガイド溝が第1ガイド溝と第2ガイド溝とを含み、該第2ガイド溝の一端の幅が該第1ガイド溝の幅より広く、かつ該第2ガイド溝の該第1ガイド溝より広い一端の幅が該湾曲流動経路の内径と等しく、他端が該第ガイド溝に連結する。
本発明の請求項6に記載する還流素子を具えるボールスクリューは、請求項1又は請求項2におけるチェーンの長さが該接続流動経路と、両該湾曲流動経路と、該中間流動経路とを足した長さより短い。
本発明による還流素子を具えるボールスクリューは、ガイド溝を具え、該ガイド溝によって強制的にチェーンを捻ることを避けることができ、チェーンが自由に捻れるようにすることができるため、チェーンと還流経路、もしくは該ガイド溝との間における干渉の発生を抑制することができる。よって、チェーンの順調な作動が得られ、かつチェーンの使用寿命を高めることができる。故に、ボールスクリュー自体の使用上のスムーズで安全な作動を確保することができ、かつ使用寿命を延長させることができるという効果が得られる。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。
図1、2A、2B、及び図3から図6に開示するように、本発明による還流素子を具えるボールスクリューは、ボールねじ軸1と、ボールねじナット2と、還流素子3と、転動部材4とを含んでなる。
ボールねじ軸1は、外周面に螺旋状の転動溝11を形成し、かつ転動溝11の間にねじ山111を具える。
ボールねじナット2は、ボールねじ軸1が貫通する貫通孔22を有し、貫通孔22の内周面に転動溝11に対応する転動スロット(図示しない)を形成する。該転動スロットは螺旋状を呈し、かつ該転動スロットの間にねじ山(図示せず)を有する。別途、ボールねじナット2の外周面には、貫通孔22に連通する取付溝21を形成する。
ボールねじ軸1とボールねじナット2とのそれぞれのねじ山によってガイド空間(図示せず)が形成される。また、転動溝11と、転動スロットとによって負荷経路(図示せず)が形成される。
転動部材4は、チェーン41と、複数の転動体42を含んでなり、チェーン41には転動体42の設置に供する収納空間412と、収納空間412の両側に位置する接続部411を具える。接続部411が負荷経路に在る場合は、該ガイド空間内に位置する。
還流素子3は、第1部材3Aと第2部材3Bとによって構成される。第1部材3Aは、二つの半割り接続部31Aと、二つの半割り湾曲部32Aと、一つの半割り中間部33Aとを有し、これらが半割り接続部31A、半割り湾曲部32A、半割り中間部33A、半割り湾曲部32A、半割り接続部31Aの順に接続する。第2部材3Bも同様に二つの半割り接続部31Bと、二つの半割り湾曲部32Bと、一つの半割り中間部33Bとを有し、これらが半割り接続部31B、半割り湾曲部32B、半割り中間部33B、半割り湾曲部32B、半割り接続部31Bの順に接続する。
即ち、還流素子3の外観はコの字状を呈し、第1部材3Aは両端に半割り接続部31Aを有し、それぞれの半割り接続部31Aの一端が半割り湾曲部32Aの一端に接続し、それぞれの半割り湾曲部32Aの他端は半割り中間部33Aに接続する。第2部材3Bも同様に両端に半割り接続部31Bを有し、それぞれの半割り接続部31Bの一端が半割り湾曲部32Bの一端に接続し、それぞれの半割り湾曲部32Bの他端は半割り中間部33Bに接続する。
また、第1部材3Aには、一端の半割り接続部31Aから他端の半接続部31Aに向かって、半割り接続流動経路311Aと、半割り湾曲流動経路321Aと、半割り中間流動経路331Aと、半割り湾曲流動経路321A、半割り接続流動経路311Aとの順に流動経路が形成され、かつそれぞれの流動経路が互いに連結して半割り還流経路を形成する。第2部材3Bも同様に、一端の半割り接続部31Bから他端の半接続部31Bに向かって、半割り接続流動経路311Bと、半割り湾曲流動経路321Bと、半割り中間流動経路331Bと、半割り湾曲流動経路321Bと、半割り接続流動経路311Bとの順に流動経路が形成される。かつそれぞれの流動経路が互いに連結して半割り還流経路を形成する。
第1部材3Aと第2部材3Bとを組み合わせて還流素子3を構成する。この場合、接続部31Aと対応する接続部31Bとによって接続部31が形成され、半割り湾曲部32Aと対応する半割り湾曲部32Bとによって湾曲部32が形成され、半割り中間部33Aと対応する半割り中間部33Bとによって中間部33が形成され、還流素子3の外形はほぼコの字状を呈する。
還流素子3は両端がそれぞれ接続部31であって、一方の接続部31の一端が湾曲部32の一端に接続し、湾曲部32の他端が中間部32の一端に接続し、中間部32の他端が他の湾曲部32の一端に接続し、他の湾曲部32の他端が他方の接続部31の一端に接続する。
また、還流素子3の内部は、一端の接続部31から他端の接続部32に向かって接続流動経路311、湾曲流動経路321、中間流動経路331、湾曲流動経路321、及び接続流動経路311の順でそれぞれの流動経路が連結して還流経路を形成する。
接続流動経路311の内径は転動体42直径に比して広くする。湾曲流動経路321と中間流動経路331の内径Dは、チェーン41の最大幅Rに比して広くする。また、接続流動経路311の内径dは、湾曲流動経路321と中間流動経路331の内径Dに比して狭くするとともに、転動体42の直径に比して広くする。
接続部31は取付溝21に挿設し、還流経路と負荷経路とを連結して循環経路を形成し、転動部材4は該循環経路内に設ける。
両接続流動経路311には、それぞれガイド溝34を形成する。ガイド溝34は一端が該ガイド空間に連結し、他端が湾曲流動経路321に連結する。
ガイド溝34は第1ガイド溝341と、第2ガイド溝342と、第3ガイド溝343とを含んでなる。第2ガイド溝342は第1ガイド溝341と第3ガイド溝343との間に位置する。
第1ガイド溝341は、一端が該ガイド空間に連結し、他端が第2ガイド溝342に連結し、かつガイド空間に連結する一端の幅を第2ガイド溝342の幅より広くする。
第3ガイド溝343は、一端が湾曲流動経路321に連結し、他端が第2ガイド溝342に連結し、湾曲流動経路321に連結する一端の幅を第2ガイド溝342の幅より広く、かつ湾曲流動経路321の内径に等しくする。
また、図7A、7B、7C、7D、図8、及び部9に開示するように、本発明によるガイド溝34は可変断面の設計を採用する(図7A乃至7Dを参照)。両ガイド溝34の形状が漏斗状を呈する両端の内径の狭い箇所は互いに接続し、両漏斗状部は半割りに形成され、かつ両漏斗部は両ガイド溝34の形状に近いものとする。
図8を参照して、ガイド溝34がチェーン41の接続部411をガイドする場合の動作を説明する。チェーン41が第3ガイド溝343に至るまで移動すると、第3ガイド溝は、開口が大から小になる可変断面であるため(広い方の開口は湾曲流動経路に連結する)、接続部411は、徐々に縮小する断面にガイドされて第2ガイド溝に進入し、さらに第1ガイド溝341に進入した後、ボールねじ軸1とボールねじナット2のガイド空間に進入する。
チェーン41が該還流経路に進入する場合、第1ガイド溝341を可変断面とした設計によって、先に接続部411が第2ガイド溝343にガイドされて進入し、次いで第3ガイド溝343に進入して、さらに湾曲流動経路321と中間流動経路331に進入し、湾曲流動経路321に戻る。チェーン34は湾曲流動経路321及び中間流動経路311において如何なる拘束も受けることなく、かつガイド度溝34にガイドされてチェーン41が順調にガイドされて該負荷経路に進入して還流が完了する。
別途、第1ガイド溝341を可変断面とした設計は、主に、第1ガイド溝341とガイド空間との間における誤差を吸収して、第1ガイド溝341とガイド空間との連結箇所に段差が発生しないようにすることを目的とする。
図9に開示するように、チェーン411が捩れる場合に順調な動作を達成し、拘束を受けないようにするために、この発明におけるチェーン41は、長さを接続流動経路311と、両湾曲流動経路321と、中間流動経路331とを足した長さより短くするか、もしくは等しくする。係る設計により、チェーン41の一端Wが一方の接続流動経路311に進入すると、チェーン41の他端Nはすでに他方の接続流動回路311を離れている。このため、チェーン41の一端が自由端となり、この一端においてチェーン41が過度に捩れるという問題を改善することができ、チェーン41の循環がさらに順調になる。その最も重要な効果は、チェーン41の寿命を延長することにある。
図10を参照して第2の実施例を説明する。第2の実施例は、上述する第1の実施例に比して、ガイド溝34Aの設計が異なる。第2の実施例におけるガイド溝34Aは第1ガイド溝341Aと第2ガイド溝342Aを含み、第2ガイド溝342Aの湾曲流動経路321に連結する一端の幅Tは第1ガイド溝341Aの幅hより広くし、かつ湾曲流動経路321の内径Dと等しくする。第2ガイド溝342Aの他端は第ガイド溝341Aに連結する。
第2の実施例における第1ガイド溝341Aとガイド空間とが連結する部分には、可変断面の設計を用いない。係る設計によって第1の実施例と同等の効果が得られる。即ち、第1ガイド溝341Aのサイズの設定と加工とが精確であれば、両者の接続箇所に段差が発生しない。このため、チェーン34の順調な動作に影響を与えない。
最後に、この発明においては還流経路にガイド溝を設けたことのみを強調したが、但しサイズの比較的狭いボールスクリューの還流素子にとっては、還流素子の還流経路が短くなると、ガイド溝が可変断面を具える設計によって、相対的にガイド溝の設置に提供される長さが足らなくなる嫌いがある。長さが短すぎるとチェーンをガイドする接続部の効果に、必ずや影響を与える。このため、接続還流経路の比較的短い還流素子の場合は、ガイド溝の一端を湾曲流動経路に至るまで延伸させる。この場合、ガイド溝を設ける湾曲流動経路の長さは、湾曲流動経路全体の長さの0.5倍とする。係る構造によってガイド溝によるガイドの効果を高めることができる。この長さの範囲を超えるとチェーンの動作に影響を与える。
以上は本発明の好ましい実施の形態であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなしえる修正、もしくは変更であって、この発明の精神の下においてなされ、かつこの発明に対して均等の効果を有するものは、いずれもこの発明の特許請求の範囲に含まれるものとする。
本発明によるボールスクリューの斜視図である。 本発明における還流素子の第1部材の斜視図である。 本発明における還流素子の第2部材の斜視図である。 本発明における第1部材と転動部材とボールねじ軸とを組み合わせた状態を示した説明図である。 本発明における第2部材と転動部材とを組み合わせた状態を示した説明図である。 本発明における還流素子の側面図である。 図5におけるE−E線に沿った断面図である。 図5におけるA−A線に沿った断面図である。 図5におけるB−B線に沿った断面図である。 図5におけるC−C線に沿った断面図である。 図5におけるD−D線に沿った断面図である。 本発明におけるガイド溝とチューンの接続部との設計上の関係を示した説明図である。 本発明における還流経路とチューンの接続部との設計上の関係を示した説明図である。 第2の実施例であって、図5におけるE−E線に沿った断面図である。 従来の技術による還流素子に転動部材を組み合わせた態様を示した説明図である。
1 ボールねじ軸
11 転動溝
111 ねじ山
2 ボールねじナット
21 取付溝
22 貫通孔
22 貫通孔
3 還流素子
31 接続部
311 湾曲流動経路
32 中間部
321 接続流動経路
33 半割り中間部
331 中間流動経路
32 接続部
321 湾曲流動経路
33 中間部
331 中間流動経路
34 ガイド溝
341 第1ガイド溝
342 第2ガイド溝
343 第3ガイド溝
3A 第1部材
31A 半割り接続部
311A 半割り接続流動経路
32A 半割り湾曲部
321A 半割り湾曲流動経路
33A 半割り中間部
331A 半割り中間流動経路
32A 半割り湾曲部
321A 半割り湾曲流動経路
33A 半割り中間部
3B 第2部材
31B 半割り接続部
311B 半割り接続流動経路
32B 半割り中間部
321B 半割り湾曲流動経路
33B 半割り中間部
331B 半割り中間流動経路
32B 半割り湾曲部
321B 半割り湾曲流動経路
33B 半割り中間部
34A ガイド溝
341A 第1ガイド溝
342A 第2ガイド溝
4 転動部材
41 チェーン
411 接続部
412 収納空間
42 転動体
50 還流素子
50A 還流経路
50B 循環経路
51 接続部
52 湾曲部
53 中間部
54 接続部流動経路
55 湾曲部流動経路
56 中間部流動経路
57 ガイド溝
60 転動部材
61 チェーン
62 転動体
63 連結部
T 最大幅
h 最大幅
t 最大幅
R 最大幅
D 内径
d 内径
W チェーンの一端
N チェーンの一端

Claims (6)

  1. ボールねじ軸と、ボールねじナットと、還流素子と、転動部材を含んでなるボールスクリューであって、
    該ボールねじ軸は、外周面に螺旋状の転動溝を形成し、かつ外周面の該転動溝の間にねじ山を具え、
    該ボールねじナットは、該ボールねじ軸が貫通する貫通孔を有し、かつ該貫通孔の内周面に該ボールねじ軸の転動溝に対応して螺旋状を呈するとともに、該転動溝と負荷経路を形成する転動スロットと、該転動スロットの間に形成され、該ボール軸の外周面のねじ山とガイド空間を形成するねじ山を有するとともに、該外周面に該貫通孔に連通する取付溝を形成し、
    該還流素子は外観がほぼコの字状を呈し、二つの接続部と、二つの湾曲部と、及び中間部とを有し、一端から他端に向かって該接続部と、該湾曲部と、該中間部と、該湾曲部と、該接続部の順に連結して構成され、かつ内部には一方の接続流動経路と、一端が該一方の接続流動経路に連結する一方の湾曲流動経路と、一端が該一方の湾曲流動経路の他端に連結する中間流動経路と、一端が該中間流動経路の他端に連結する他方の湾曲流動経路と、一端が該他方湾曲流動経路の他端に接続する他方の接続流動経路とによって還流経路が形成されるとともに、該接続部が該取付溝に挿設されて、該還流経路と該負荷経路とによって循環経路を形成し、
    該転動部材は、該循環経路内に設けられ、チェーンと、複数の転動体とを含んでなり、該チェーンには該転動体の設置に供する収納空間と、該収納空間の両側に位置する接続部とを具え、
    該接続流動経路の内径を該転動体の直径より広くするとともに、該湾曲流動経路と該中間流動経路の内径より狭くし、該湾曲流動経路及び該中間流動経路の内径を該チェーンの最大幅より広くし、該接続流動経路にはガイド溝を設け、該ガイド溝の一端の幅を該湾曲流動経路の内径と等しくし、該ガイド溝の他端を該湾曲流動経路の内径より狭くすることを特徴とする還流素子を具えるボールスクリュー。
  2. ボールねじ軸と、ボールねじナットと、還流素子と、転動部材と、を含んでなるボールスクリューであって、
    該ボールねじ軸は、外周面に螺旋状の転動溝を形成し、かつ外周面の該転動溝の間にねじ山を具え、
    該ボールねじナットは、該ボールねじ軸が貫通する貫通孔を有し、かつ該貫通孔の内周面に該ボールねじ軸の転動溝に対応して螺旋状を呈するとともに、該転動溝と負荷経路を形成する転動スロットと、該転動スロットの間に形成され、該ボール軸の外周面のねじ山とガイド空間を形成するねじ山を有するととに、該外周面に該貫通孔に連通する取付溝を形成し、
    該還流素子は外観がほぼコの字状を呈し、二つの接続部と、二つの湾曲部と、及び中間部とを有し、一端から他端に向かって該接続部と、該湾曲部と、該中間部と、該湾曲部と、該接続部の順に連結して構成され、かつ内部には一方の接続流動経路と、一端が該一方の接続流動経路に連結する一方の湾曲流動経路と、一端が該一方の湾曲流動経路の他端に連結する中間流動経路と、一端が該中間流動経路の他端に連結する他方の湾曲流動経路と、一端が該他方湾曲流動経路の他端に接続する他方の接続流動経路とによって還流経路が形成されるとともに、該接続部が該取付溝に挿設されて、該還流経路と該負荷経路とによって循環経路を形成し、
    該転動部材は該循環経路内に設けられ、チェーンと、複数の転動体とを含んでなり、該チェーンには該転動体の設置に供する収納空間と、該収納空間の両側に位置する接続部とを具え、
    該接続流動経路の内径を該転動体の直径より広くするとともに、該湾曲流動経路と該中間流動経路の内径より狭くし、該湾曲流動経路及び該中間流動経路の内径を該チェーンの最大幅より広くし、該接続流動経路にはガイド溝を設け、該ガイド溝は一端が該湾曲流動経路に至るまで延伸し、かつ該湾曲流動経路に至るガイド溝の一端を該湾曲流動経路の内径と等しくし、他端は該湾曲流通経路の内径より狭くすることを特徴とする還流素子を具えるボールスクリュー。
  3. 前記ガイド溝の延長する長さが該湾曲流動経路全体の長さの0.5倍であることを特徴とする請求項2に記載の還流素子を具えるボールスクリュー。
  4. 前記ガイド溝が第1ガイド溝と、第2ガイド溝と、第3ガイド溝を含み、該第2ガイド溝が該第1ガイド溝と該第3ガイド溝との間に位置し、該第1ガイド溝と該第3ガイド溝のそれぞれの一端の幅が該第2ガイド溝の幅より広く、かつ該第3ガイド溝の該第2ガイド溝より広い一端の幅が該湾曲流動経路の内径と等しく、該第1ガイド溝と該第3ガイド溝の他端が該第2ガイド溝に連結することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の還流素子を具えるボールスクリュー。
  5. 前記ガイド溝が第1ガイド溝と第2ガイド溝とを含み、該第2ガイド溝の一端の幅が該第1ガイド溝の幅より広く、かつ該第2ガイド溝の該第1ガイド溝より広い一端の幅が該湾曲流動経路の内径と等しく、他端が該第ガイド溝に連結することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の還流素子を具えるボールスクリュー。
  6. 前記チェーンの長さが該接続流動経路と、両該湾曲流動経路と、該中間流動経路とを足した長さより短いことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の還流素子を具えるボールスクリュー。
JP2008315639A 2008-10-31 2008-12-11 還流素子を具えるボールスクリュー Active JP4852593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097141977 2008-10-31
TW097141977A TWI368697B (en) 2008-10-31 2008-10-31 Circulation element for ball screw

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010107031A JP2010107031A (ja) 2010-05-13
JP4852593B2 true JP4852593B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=42096610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008315639A Active JP4852593B2 (ja) 2008-10-31 2008-12-11 還流素子を具えるボールスクリュー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7992461B2 (ja)
JP (1) JP4852593B2 (ja)
DE (1) DE102009043980B4 (ja)
TW (1) TWI368697B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046530A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP4371430B2 (ja) * 2007-03-12 2009-11-25 株式会社アボム 循環路を備えたボールねじ装置と、その製造方法
US8955404B2 (en) * 2008-08-29 2015-02-17 Hiwin Technologies Corp Ball screw module
US8640564B2 (en) * 2009-12-29 2014-02-04 Hiwin Technologies Corp. Circulation element for ball screw
US20110154927A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Hiwin Technologies Corp. Circulating device for motion guide apparatus
JP5042347B2 (ja) * 2010-09-06 2012-10-03 Thk株式会社 転動体ねじ装置
DE102010060164B4 (de) * 2010-10-26 2013-02-28 Hiwin Technologies Corp. Kugelgewindetrieb mit Ketten
WO2012077247A1 (ja) * 2010-12-08 2012-06-14 日本精工株式会社 ボールねじ装置
FR2980254B1 (fr) * 2011-09-21 2014-05-23 Skf Ab Systeme de vis a billes muni d'un moyen de retenue d'un element de deviation des billes
US8863601B2 (en) * 2012-02-23 2014-10-21 Hiwin Technologies Corp. Deflecting device for ball screw device
JP6187807B2 (ja) * 2013-03-12 2017-08-30 株式会社ジェイテクト ボールねじ装置
JP1524390S (ja) * 2014-07-10 2015-05-25
JP1524391S (ja) * 2014-07-10 2015-05-25
USD755619S1 (en) * 2015-01-30 2016-05-10 Kuroda Precision Industries Ltd. Ball screw
JP7015752B2 (ja) * 2018-08-22 2022-02-03 日立Astemo株式会社 電動パワーステアリング装置
KR20220146829A (ko) * 2021-04-26 2022-11-02 에이치엘만도 주식회사 자동차의 조향장치
TWI773509B (zh) * 2021-09-02 2022-08-01 上銀科技股份有限公司 外循環式滾珠螺桿

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW384362B (en) * 1996-09-17 2000-03-11 Thk Co Ltd Ball connecting body, and linear guide device and ball screw device utilizing the ball connecting body
JP3390631B2 (ja) * 1997-07-18 2003-03-24 Thk株式会社 ボール連結体及びこれを用いたボールねじ装置
WO1999006740A1 (fr) * 1997-07-31 1999-02-11 Thk Co., Ltd. Vis a billes
JP4098381B2 (ja) * 1997-08-27 2008-06-11 Thk株式会社 転がり案内装置用のスペーサ部材およびこれを用いた転がり案内装置
JP4220018B2 (ja) * 1998-06-26 2009-02-04 Thk株式会社 ボールねじ
JP4256003B2 (ja) * 1999-01-29 2009-04-22 Thk株式会社 転動体保持スペーサー及びこれを用いた直線運動装置
JP3932885B2 (ja) * 2001-07-17 2007-06-20 日本精工株式会社 ボールねじ
JP4729821B2 (ja) * 2001-08-03 2011-07-20 日本精工株式会社 ボールねじ
JP2003184986A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Nsk Ltd 直動装置
JP4483257B2 (ja) * 2003-10-14 2010-06-16 株式会社ジェイテクト ボールねじとそのナットのつなぎ目の加工方法及び電気式動力舵取装置
US20060169079A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Mao-Tu Lee Muffling structure of high-speed ball screw
JP2007263192A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ntn Corp 駒式ボールねじ
JP2008175229A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Nsk Ltd 直動ねじ装置
US20100031763A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Chang-Hsin Kuo Multi-Cycle Ball Screw
TWI338094B (en) * 2008-08-29 2011-03-01 Hiwin Tech Corp Ball screw module and circulating device therein
TWI376469B (en) * 2008-10-23 2012-11-11 Hiwin Tech Corp Nut structure of ball screw

Also Published As

Publication number Publication date
US20100107794A1 (en) 2010-05-06
US7992461B2 (en) 2011-08-09
TW201017003A (en) 2010-05-01
TWI368697B (en) 2012-07-21
DE102009043980B4 (de) 2012-04-26
JP2010107031A (ja) 2010-05-13
DE102009043980A1 (de) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852593B2 (ja) 還流素子を具えるボールスクリュー
JP5500268B2 (ja) ボールねじ装置
JP2000018359A (ja) ボールねじ
JP2012057655A5 (ja)
JPWO2009069478A1 (ja) ローラねじ及びローラねじのローラの循環方法
TWI385324B (zh) 具有鏈條式滾動組之滾珠螺桿迴流結構
JP5182145B2 (ja) ボールねじ
JP2008128388A (ja) ボールスクリューの還流システム
JP2019108960A (ja) ボールねじ
JP2008039050A (ja) ローラスクリューシステム
JP6083146B2 (ja) ボールねじ用デフレクタ及びデフレクタ式ボールねじ
TWM519199U (zh) 外循環式滾珠螺桿
US10436300B2 (en) Offset preload ball screw with expandable loading area
TWM577078U (zh) External circulation ball screw
JP2009103201A (ja) 外循環型ボールスクリュー
EP3217040B1 (en) Shaft circulation ball screw
JPH11223258A (ja) ボールねじ
JP3234793U (ja) 循環騒音低減型ボールねじ
TWI518264B (zh) 具包覆式迴流裝置的滾珠螺桿
JP2019190506A (ja) ボールねじ装置
CN114060486B (zh) 外循环滚珠螺杆及其回流管结构
TWI580873B (zh) 滾珠螺桿之螺帽管孔結構
TWI443274B (zh) Ball screw with reflow element
JP5574500B2 (ja) 接線外部循環式ボールねじ
WO2023042635A1 (ja) ボールねじ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4852593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250