JP4848581B2 - 脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置 - Google Patents

脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4848581B2
JP4848581B2 JP2000293067A JP2000293067A JP4848581B2 JP 4848581 B2 JP4848581 B2 JP 4848581B2 JP 2000293067 A JP2000293067 A JP 2000293067A JP 2000293067 A JP2000293067 A JP 2000293067A JP 4848581 B2 JP4848581 B2 JP 4848581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
main body
sterilizing
tank
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000293067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002095728A (ja
Inventor
真人 布村
博三 今井
康弘 才原
幸三 河井
俊幸 山内
秀明 安倍
輝行 尾持
良彦 氏家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000293067A priority Critical patent/JP4848581B2/ja
Publication of JP2002095728A publication Critical patent/JP2002095728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848581B2 publication Critical patent/JP4848581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F35/00Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
    • D06F35/005Methods for washing, rinsing or spin-drying
    • D06F35/008Methods for washing, rinsing or spin-drying for disinfecting the tub or the drum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/22Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/14Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/20Arrangements for agitating the material to be sprayed, e.g. for stirring, mixing or homogenising
    • B05B15/25Arrangements for agitating the material to be sprayed, e.g. for stirring, mixing or homogenising using moving elements, e.g. rotating blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0615Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced at the free surface of the liquid or other fluent material in a container and subjected to the vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0012Apparatus for achieving spraying before discharge from the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/15Biocide distribution means, e.g. nozzles, pumps, manifolds, fans, baffles, sprayers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/11Apparatus for controlling air treatment
    • A61L2209/111Sensor means, e.g. motion, brightness, scent, contaminant sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/13Dispensing or storing means for active compounds
    • A61L2209/132Piezo or ultrasonic elements for dispensing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/14Filtering means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、家庭内の室内に染み着いた臭いの成分、もしくは室内に浮遊する菌、壁やタイルの目地等に発生したカビ等を除去するための脱臭・殺菌・徐菌・防カビ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から室内の脱臭、殺菌、防カビを行うものが特開平10−3136517号公報等により提案されている。この従来例にあっては、電解槽に水道管に接続した給水管と薬液タンクから塩化物水溶液をポンプにより供給する管とを接続し、給水管から供給される水に薬液タンクからポンプにより供給した塩化物水溶液を添加して電解槽において電解することで、次亜塩素酸水を生成し、このようにして生成した次亜塩素酸水を電解槽に管により接続した超音波発生装置にポンプにより送り、超音波発生装置により霧化して室内に放出するようにしている。
【0003】
ところが上記のような装置は、電解槽に水道管に接続するための給水管を接続するだけでなく、電解槽は薬液タンクと管により一体に接続してあるとともに霧化装置と管により一体に接続してあり、電解槽と薬液タンクと霧化装置とは分離できず、しかも、電解槽は水道管に接続してあるため、装置全体が一体化して一部を分離して掃除したり、点検したりすることができず、また被処理液の供給のみを別の場所で行ったりということができず、また、水道水を給水管から継続して供給しながら電解したものを霧化する水道直結型であるため持ち運びできない固定式のものとなってしまい、霧の放出場所を自由に変えることができないという問題がある。
【0004】
また、従来のものはpH3〜7.5の次亜塩素酸水を霧化して放出しているが、電解により次亜塩素酸水を生成する場合pH3〜7.5にするにはpH調整が必要となる。
【0005】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、装置の一部を取り外すことができて掃除やメンテナンスが容易となると共に従来の水道直結タイプのものに比べて持ち運びも容易で噴霧場所を自由に選択できる脱臭・殺菌・菌・防カビ装置を提供することを課題とするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明に係る脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置は、臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成するための電解槽と、前記電解槽で生成された殺菌液を溜める殺菌液溜め部と、前記殺菌液溜め部から供給される殺菌液を霧化する霧化手段とを備え、前記殺菌液溜め部と前記霧化手段とを装置本体に備え、前記装置本体に対して前記電解槽を有する電解タンクを着脱自在とし、前記霧化手段が超音波振動子とホーンとで構成し、超音波で霧化する前記霧化手段を前記装置本体から取り外し自在とし、前記装置本体から前記霧化手段に電力電送する手段が非接触電力伝送手段により構成してあることを特徴とすることで、霧化手段3を装置本体4から取り外して掃除やメンテナンスができるものである。また、超音波振動子が圧電振動子であることを特徴とするものであり、また、ホーンが平板状ホーンであることを特徴とするものであり、超音波振動により殺菌液を細かい粒子に霧化することができるものである。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明する。
【0023】
図1、図2には参考の形態が示してある。装置本体4の外殻を構成する本体ケース内には殺菌液溜め部2、霧化手段3が設けてあり、殺菌液溜め部2と霧化手段3が位置する霧化槽16とが連通部7により連通してある。装置本体4内には霧化手段3と後述の電解槽1とを制御するための制御部17が設けてある。
【0024】
電解槽1を備えた電解タンク1Aは装置本体4に着脱自在に取付けることができるようになっており、電解タンク1Aの下面部には弁蓋18が設けてあり、電解タンク1Aを装置本体4の上面側に載置した状態で弁蓋18が装置本体4の殺菌液溜め部2の上面部に設けた供給孔19にセットされ、この状態で弁蓋18が開となって電解タンク1Aに備えた電解槽1内の電解生成液である後述の殺菌液が殺菌液溜め部2に供給されるようになっている。
【0025】
電解タンク1Aに備えた電解槽1の内部には陽極、陰極となる不溶性の電極20が設けてあり、この電極20には装置本体4に設けた制御部17の電源供給部から配線21を介して電力が供給されるようになっており、制御部17により電極20間に流れる電流が制御されるようになっている。また、電解槽1内には電解槽1内の液を撹拌して濃度を均一にするための撹拌手段22が設けてあり、撹拌手段22には制御部17の電源供給部から配線23を介して電力が供給されるようになっている。そして、上記配線21、23はそれぞれ接続部21a、23a部分で接続・分離自在となっており、電解槽1を装置本体4から取り外して電解槽1内に被処理液を入れたり、あるいは電解槽1を掃除したり、メンテナンスする際に分離できるようになっている。
【0026】
また、図1、図2に示すように本参考の形態では電解タンク1Aは内部を孔27を設けた仕切り板24により上下室25、26に仕切ってあり、下室26が電解槽1を構成してあって上記電極20と撹拌手段22が内装してあってこの下室26で電解を行って電解生成液である殺菌液を生成するようになっており、上室25には電解前の被処理液が入っている。そして、下室26から弁蓋18を介して装置本体4の殺菌液溜め部2に殺菌液が供給されると、仕切り板24に設けた孔27から上室25内の被処理液が下室26に供給されるようになっている。このように電解タンク1A内を仕切り板24により仕切ることで、電解タンク1Aの外殻を構成するケース内の全体で電解を行うと時間がかかるが、仕切り板24で仕切ってその中の一部に電解槽1を形成して電解を行うことで短時間で電解できて殺菌液の生成が短時間できるようにするためである。また、撹拌手段22で電解槽1内の液を撹拌することで電解が均一に且つ効率的に行えるものである。もちろん電解タンク1A内を仕切ることなく、内部の槽となる部分の全部を電解槽1としてもよいものである。
【0027】
参考の形態においては装置本体4に着脱自在に電解タンク1Aをセットして装置を構成するのであるが、装置本体4への電源の供給は蓄電手段を装置本体に設けたり、あるいは電源コードにより装置本体4に商用電源を供給したりするものである。そして、電解タンク1Aに被処理液を供給するには装置本体4から取り外した状態で行うことができ、供給場所は装置本体4から離れた場所(例えば洗面所、浴室等の電解タンク1Aに被処理液を供給する際に処理液がこぼれても支障がないような場所)で行うことができる。このように、本実施形態においては電解タンク1Aや装置本体4に従来のように水道管に接続した給水管を接続する必要がないので、装置を水道管の有無にかかわらず、任意の室内に持ち運んで使用でき、また、室内の任意の位置に設置して使用することができるものである。
【0028】
しかして、図1のように装置本体4に着脱自在に電解タンク1Aをセットした状態で、電解タンク1Aの電解槽1で臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成し、電解槽1で生成した殺菌液を殺菌液溜め部2に供給して溜め、この殺菌液溜め部2に溜めた殺菌液を連通部7を介して霧化槽16に供給し、霧化手段3をオンとすることで、霧化槽16内に供給された殺菌液を霧化し、霧として室内に供給するものである。本実施形態においては、電解タンク1Aの電解槽1で生成した殺菌液を殺菌液溜め部2に溜めるので、電解槽1の運転の初期やあるいは電解槽1の運転を休止している際であっても、殺菌液溜め部2に溜めた殺菌液を必要な量だけ霧化手段3に供給して必要な量だけ霧化して噴霧できるものであり、また、電解タンク1Aに被処理液を供給したり、電解タンク1Aを掃除するために装置本体4から取り外した状態でも殺菌液溜め部2に溜めた殺菌液を必要な量だけ霧化手段3に供給して必要な量だけ霧化して噴霧できるものである。
【0029】
ところで、本参考の形態においては電解槽1で生成する殺菌液はpH7.5以上の次亜塩素酸水又は次亜塩素酸ナトリウムである。このため、上記次亜塩素酸水又は次亜塩素酸ナトリウムを電解で生成するための被処理液としては食塩水を使用する。ここで、例えば3000ppmの食塩を水道水1リットルに溶解させた食塩水を電解槽1内で10V、2.6Aの条件で無隔膜電解すると全残留塩素110ppmの次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸とが生成するものである。この場合の食塩水を電解して次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸が生成される反応式は以下の通りである。
【0030】
NaCl⇔Na++Cl-
Cl-⇔1/2Cl2+e-
1/2Cl2+H2O⇔HClO+H++e-
HClO⇔H++ClO-
HClO+NaOH⇔NaCl+H2
NaClO⇔Na++ClO-
なお、上記式で⇔は可逆反応を示している。
【0031】
そして、食塩を電解するとpHは7.5以上となるので本参考の形態においてはpH調整を行う必要はない。また、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸のpHが7.5以上であるので、塩素ガスの発生の心配をすることなく、一般家庭の室内空間で連続運転が可能となるものである。
【0032】
次に、図3に基づいて他参考の形態につき説明する。装置本体4の外殻を構成する本体ケース内には臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成するための電解槽1と、生成された殺菌液を霧化する霧化手段3が設けてある。ここで、図3においては、本体ケース内に水槽部30が設け、この水槽部30を孔32を有する仕切り31により本体側溜め槽部6と電解槽1とに仕切ってあり、電解槽1と霧化手段3が位置する霧化槽16とを連通部7により連通してある。装置本体4内には更に霧化手段3と電解槽1とを制御するための制御部17が設けてある。
【0033】
電解槽1は内部に陽極、陰極となる不溶性の電極20が設けてあり、制御部17により電極20間に流れる電流が制御されるようになっている。また、電解槽1内には電解槽1内の液を撹拌するための撹拌手段22が設けてあり、制御部17により制御されるようになっている。
【0034】
装置本体4には電解槽1に被処理液を供給するための被処理液溜めタンク2Aが着脱自在に取付けることができるようになっており、被処理液溜めタンク2Aの下面部には弁蓋18が設けてあり、被処理液溜めタンク2Aを装置本体4の上面側に載置した状態で弁蓋18が装置本体4の本体側溜め槽部6の上面部に設けた供給孔19にセットされ、この状態で弁蓋18が開となって被処理液溜めタンク2A内の食塩水のような被処理液が本体側溜め槽部6に供給されるようになっている。
【0035】
参考の形態においては、装置本体4に着脱自在に被処理液溜めタンク2Aをセットして装置を構成するのであるが、装置本体4への電源の供給は蓄電手段を装置本体4に設けたり、あるいは電源コードにより装置本体4に商用電源を供給したりするものである。そして、被処理液溜めタンク2Aに被処理液を供給するには装置本体4から取り外した状態で行うものであり、供給場所は装置本体4から離れた場所(例えば洗面所、浴室等の電解槽1に被処理液を供給する際に処理液がこぼれても支障がないような場所)で行うことができる。このように、本参考の形態においては被処理液溜めタンク2Aや装置本体4に従来のように水道管に接続した給水管を接続する必要がないので、装置を水道管の有無にかかわらず、任意の室内に持ち運んで使用でき、また、室内の任意の位置に設置して使用することができるものである。
【0036】
しかして、図3のように装置本体4に着脱自在に被処理液溜めタンク2Aをセットした状態で、電解槽1で臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成し、殺菌液を連通部7を介して霧化槽16に供給し、霧化手段3をオンとすることで、霧化槽16内に供給された殺菌液を霧化し、霧として室内に供給するものである。電解槽1の液が減ると本体側溜め槽部6から仕切り31に設けた孔32を介して電解槽1に被処理液が供給されるものであり、このように電解槽1で少量の被処理液を電解して電解生成液である殺菌液を生成し、電解槽1内の液が減ると自動的に本体側溜め槽部6から被処理液が供給される機構とすることで、必要な量の殺菌液を早く生成でき、また、霧化手段3への殺菌液の供給がとぎれないように連続生成ができるものである。そして、本体側溜め槽部6へは装置本体4に着脱自在に取付けた被処理液溜めタンク2Aから被処理液が供給されるものである。
【0037】
参考の形態においては、被処理液溜めタンク2Aが装置本体4に対して取り外し自在であるため、被処理液溜めタンク2Aに被処理液を補給する際には被処理液溜めタンク2Aを装置本体4から取り外して被処理液溜めタンク2Aに別な場所で被処理液を入れることができるものであり、しかも、被処理液溜めタンク2Aを取り外した状態でも電解槽1で被処理液を電解して霧化手段3により殺菌液を霧化できて装置そのものを停止する必要がないものである。しかも、図3のように装置本体4に被処理液を溜めるための本体側溜め槽部6を設けてあるので、被処理液溜めタンク2Aを取り外しても被処理液溜めタンク2Aから一定量電解槽1に被処理液を供給できて、一定時間継続して運転できるものである。
【0038】
この図3に示す参考の形態においても前記参考の形態と同様に電解槽1で生成する殺菌液はpH7.5以上の次亜塩素酸水又は次亜塩素酸ナトリウムである。
【0039】
次に、図4、図5に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、装置本体4の外殻を構成する本体ケース内に臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成するための電解槽1と、生成された殺菌液を霧化する霧化手段3が設けてある。ここで、本参考の形態は図4に示すように本体ケース内に本体側溜め槽部6と、本体側溜め槽部6と霧化手段3が位置する霧化槽16とを連通部7により連通してあり、この連通部7に電解槽1が設けてある。つまり、連通部7に内部に陽極、陰極となる不溶性の電極20が設けてあって電極20を内装した連通部7により電解槽1を構成してある。連通部7内には更に撹拌手段22が設けてあり、電極20間に流れる電流や撹拌手段22の制御を本体ケース内に設けた制御部17により制御するようになっている。連通部7に陰極と陽極の電極20を設けるには例えば図5のように連通部7の対向する内面に設ける。図5(b)は連通部7が角形となっていて電極20が平板である例を示しているが、図5(c)のように連通部7を断面円状として電極20を断面弧状としてもよいものである。
【0040】
装置本体4には電解槽1に被処理液を供給するための被処理液溜めタンク2Aが着脱自在に取付けることができるようになっており、被処理液溜めタンク2Aの下面部には弁蓋18が設けてあり、被処理液溜めタンク2Aを装置本体4の上面側に載置した状態で弁蓋18が装置本体4の本体側溜め槽部6の上面部に設けた供給孔19にセットされ、この状態で弁蓋18が開となって被処理液溜めタンク2A内の食塩水のような被処理液が本体側溜め槽部6に供給されるようになっている。
【0041】
参考の形態においては、装置本体4に着脱自在に被処理液溜めタンク2Aをセットして装置を構成するのであるが、装置本体4への電源の供給は蓄電手段を装置本体に設けたり、あるいは電源コードにより装置本体4に商用電源を供給したりするものである。そして、被処理液溜めタンク2Aに被処理液を供給するには装置本体4から取り外した状態で行うものであり、供給場所は装置本体4から離れた場所(例えば洗面所、浴室等の電解槽1に被処理液を供給する際に処理液がこぼれても支障がないような場所)で行うことができる。このように、本参考の形態においては被処理液溜めタンク2Aや装置本体4に従来のように水道管に接続した給水管を接続する必要がないので、装置を水道管の有無にかかわらず、任意の室内に持ち運んで使用でき、また、室内の任意の位置に設置して使用することができるものである。
【0042】
しかして、図4のように装置本体4に着脱自在に被処理液溜めタンク2Aをセットした状態で、連通部7に構成する電解槽1で臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成し、殺菌液を直接霧化槽16に供給し、霧化手段3をオンとすることで、霧化槽16内に供給された殺菌液を霧化し、霧として室内に供給するものである。連通部7に構成される電解槽1へは本体側溜め槽部6から被処理液が供給されるものであり、このように連通部7に構成する電解槽1で少量の被処理液を電解して電解生成液である殺菌液を生成し、電解槽1へは本体側溜め槽部6から被処理液が自動的に供給される機構となっているので、必要な量の殺菌液を速く生成でき、また、霧化手段3への殺菌液の供給がとぎれないように連続生成ができるものである。そして、本体側溜め槽部6へは装置本体4に着脱自在に取付けた被処理液溜めタンク2Aから被処理液が供給されるものである。
【0043】
参考の形態においては、被処理液溜めタンク2Aが装置本体4に対して取り外し自在であるため、被処理液溜めタンク2Aに被処理液を補給する際には被処理液溜めタンク2Aを装置本体4から取り外して被処理液溜めタンク2Aに別な場所で被処理液を入れることができるものであり、しかも、被処理液溜めタンク2Aを取り外した状態でも電解槽1で被処理液を電解して霧化手段3により殺菌液を霧化できて装置そのものを停止する必要がないものである。しかも、図4のように装置本体4に被処理液を溜めるための本体側溜め槽部6を設けてあるので、被処理液溜めタンク2Aを取り外しても被処理液溜めタンク2Aから連通部7に構成される電解槽1に被処理液を供給できて、一定時間継続して運転できるものである。
【0044】
この図4、図5に示す参考の形態においても前記参考の形態と同様に電解槽1で生成する殺菌液はpH7.5以上の次亜塩素酸水又は次亜塩素酸ナトリウムである。
【0045】
参考の形態において霧化手段3としては超音波振動発生手段を採用し、超音波による霧化するようになっている。超音波による霧化すると、従来の殺菌剤をスプレー式で噴霧するものに比べて大幅に細かい殺菌液粒子にして霧化することができ(つまり霧状にすることができ)、壁の隙間やカーテン、衣類との細かい繊維、タイルの目地とうを防臭、殺菌、除菌、防カビすることができるものである。また、常時運転により室内をまんべんなく清潔にして普段目につかない箇所も清潔にできるものである。また、超音波による霧化作用は少量の電力で駆動できるため、電力の消費を小さくできるものである。
【0046】
超音波振動発信手段は超音波振動子8とホーン9とで構成してあり、図6に示す実施形態では超音波振動子8に圧電振動子を用い、ホーン9に平板状ホーンを用いている。
【0047】
ところで、電解により生成した殺菌液を霧化手段3で霧化して室内に霧状にして供給するに当たり、図7に示すように装置本体4に霧化手段3により霧化された殺菌液を撒布するための送風手段10を設けてもよい。送風手段10は霧化槽16の上部に設けた吹き出し筒33の側部に設けられ、ファン34と外気に連通する吸気口11と吹き出し筒33に連通する吹き出し口29とで構成してある。そして、霧化手段3により霧化された殺菌液の霧を送風手段10により広範囲にわたって撒布するものである。
【0048】
なお、図7及び後述の図8乃至図13においては、上記した図1における着脱自在な電解槽1を備えた電解タンク1A、あるいは図3、図4における着脱自在被処理液溜めタンク2Aを着脱タンクAとして記載し、その具体的構成は図面上省略している。図7及び後述の図8乃至図13においては、図面上に電極20や撹拌手段22を省略した状態で説明している。また、後述の図14乃至図17に示す参考の形態においては着脱タンクAとして電解タンク1Aの例で説明しているが、この図14乃至図17において着脱タンクAが被処理液溜めタンク2Aであってもよく、この場合には前述の図3や図4に示すように装置本体1側に電解槽1を設けるものである。
【0049】
次に、図8により更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、送風手段10の吸気口11にフィルター12を設けてある。このように、送風手段10の吸気口11にフィルター12を設けることで、霧化手段3で霧化した殺菌液を送風手段10により室内に広く撒布して殺菌、脱臭、除菌、防カビする際に同時にフィルター12により空間内の細かい塵やごみ等を取ることができるものである。つまり、室内の殺菌、脱臭、除菌、防カビと同時に室内の除塵もできるものである。
【0050】
次に、図9により更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、装置の入り・切り(装置の電源の入り・切り)又は殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力の調整を行うためのタイマー5を設けた例である。すなわち制御部17にはタイマー5が設けてあり、例えばタイマー5で設定された時間帯は装置の駆動を止めたり、あるいは殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力を低下するように制御部17により制御するようになっている。ここでタイマー5による時間の設定は利用者が任意に設定できるようにしておき、利用者に応じた使用形態が選択できるようにするものである。なお、殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力を低下させるには霧化手段3による霧の撒布量を少なくしたり、あるいは電極20間に流す電流量を調整して電解により生成する殺菌液の濃度を低くしたりすることで実現できるものである。
【0051】
次に、図10に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、装置本体4に人体や動物を検知するための検知手段13を設けてある。そして、この検知手段13による人体や動物の検知の有無により装置の入り・切り又は殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力の調整を制御部17により行うようになっている。例えば、検知手段13で人や動物を検知しないときには装置の駆動を止めたり、あるいは殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力を下げたりしてするように制御部17により制御するものである。
【0052】
次に、図11に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、装置本体4に臭、菌、カビを検知するセンサー14を設けてある。そして、このセンサー14としては例えば臭いセンサーを挙げることができる。つまり、室内の臭いを臭いセンサーにより検出するのであるが、菌、カビが繁殖した場合も臭いが発生するので、この臭いを臭いセンサーにより検知して菌、カビの繁殖を検知できるものである。もちろん臭いセンサー以外のセンサーにより検知するようにしてもよい。しかして、センサー14により臭、菌、カビの成分を検知すると、センサー14情報に基づいて装置の入り・切り又は殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力の調整を制御部17により行うのである。例えば、臭、菌、カビをセンサー14により強く検知すると、装置を駆動させたり、殺菌液の霧化撒布による脱臭・殺菌・菌・防カビ能力を上げたりするように制御部17により制御するのである。
【0053】
次に、図12に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、前述のように臭、菌、カビを検知するセンサー14を設けてあり、また、霧化手段3を超音波振動子8とホーン9とで構成してあり、更に、制御部17に超音波のパワーを変えるための超音波振動子8への入力電力を可変するための入力電力可変器35を設けてある。そして、センサー14による臭、菌、カビの強さの検知情報により入力電力可変器35を制御して超音波のパワーを変え、殺菌液を霧化手段3で霧化する量を自動又は手動で制御して脱臭・殺菌・菌・防カビ能力の調整を行うようになっている。これにより殺菌液を霧化手段3で霧化する量を自動または任意に制御することができ、臭い、菌、カビの強さによって脱臭、殺菌、除菌、防カビの能力を変えることができるのである。
【0054】
次に、図13に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、前述のように臭、菌、カビを検知するセンサー14を設けてあり、また、霧化手段3を超音波振動子8とホーン9とで構成してあり、更に、制御部17に超音波の周波数を可変するための周波数可変器36を設けてある。そして、センサー14による臭、菌、カビの強さの検知情報により周波数可変器36を制御して超音波の周波数を変え、殺菌液を霧化する水粒径を自動又は手動で制御して脱臭・殺菌・徐菌・防カビ能力の調整を行うようになっている。これにより殺菌液を霧化手段3で霧化する量を自動または手動で任意に制御することができ、臭い、菌、カビの強さによって脱臭、殺菌、除菌、防カビの能力を変えることができるのである。
【0055】
次に、図14に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、前述のように臭、菌、カビを検知するセンサー14を設けてあり、また、電解槽1に設けた電極20間に通電する電力を可変するための電極入力電力可変器37を設けてある。そして、センサー14による臭、菌、カビの強さの検知情報により電極入力電力可変器37を制御して電極20への入力電力を自動又は手動で変え、殺菌液の濃度を変化させ、霧化して空間に撒布する殺菌液の濃度を自動又は任意に制御することができ、臭い、菌、カビの強さによって脱臭、殺菌、除菌、防カビの能力を変えることができるのである。
【0056】
次に、図15に基づいて更に他の参考の形態につき説明する。本参考の形態においては、前述のように臭、菌、カビを検知するセンサー14を設けてあり、また、センサー14情報により霧化手段3への殺菌液の供給量を変化させる液体流量調節器38を設けてある。図15に示す参考の形態においては連通部7に液体流量調節器38を設けてある。そして、センサー14による臭、菌、カビの強さの検知情報により液体流量調節器38を自動又は手動で調節して霧化手段3への殺菌液の供給を変化させ、これにより霧化して空間に撒布する殺菌液の量を自動又は任意に制御することができ、臭い、菌、カビの強さによって脱臭、殺菌、除菌、防カビの能力を変えることができるのである。
【0057】
次に、図16に基づいて本発明の実施形態につき説明する。本実施形態においては、超音波で霧化する霧化手段3を装置本体4から取り外し自在としてあり、このように装置本体4に対して取り外し自在とした霧化手段3に電力伝送する手段が非接触電力伝送手段15により構成してある。すなわち、装置本体4には着脱取付け部42が設けてあり、この着脱取付け部42に着脱ハウジング39が着脱自在となっており、この着脱ハウジング39の下部の霧化手段収納部46には超音波振動子8とホーン9とで構成される霧化手段3と2次側コイル40を巻いた2次側コア41が設けてある。着脱ハウジング39の下部の霧化手段収納部46の上部には霧化槽16が設けてあり、着脱ハウジング39の上部は吹き出し筒33となっている。一方、着脱取付け部42の底部下面には1次側コイル43を巻いた1次側コア44が設けてある。そして、着脱取付け部42に霧化手段3を備えた着脱ハウジング39を嵌め込んで取付けた状態で1次側コア44と2次側コア41とが磁気結合されて霧化手段3に電力を伝送する非接触電力伝送手段15を構成してある。超音波振動発信手段は超音波振動子8とホーン9とで構成してあり、図6に示す実施形態では超音波振動子8に圧電振動子を用い、ホーン9に平板状ホーンを用いている。
【0058】
しかして、本実施形態においては、霧化手段3を備えた着脱ハウジング39を装置本体1から取り外して、霧化手段3を備えた着脱ハウジング39の掃除や点検等のメンテナンスを容易に行えるものである。
【0059】
ここで、図17に示す実施形態のように、着脱ハウジング39の下部の霧化手段収納部46に超音波振動子8とホーン9とで構成される霧化手段3と2次側コイル40を巻いた2次側コア41を設けるだけでなく、超音波振動子8を駆動制御する超音波駆動回路45を設けてもよい。この実施形態においては、霧化手段3を備えた着脱ハウジング39を装置本体1から取り外して、霧化手段3、超音波駆動回路45を備えた着脱ハウジング39の掃除や点検等のメンテナンスを容易に行えるものである。
【0076】
【発明の効果】
上記のように本発明の請求項記載の発明にあっては、臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成するための電解槽と、前記電解槽で生成された殺菌液を溜める殺菌液溜め部と、前記殺菌液溜め部から供給される殺菌液を霧化する霧化手段とを備え、前記殺菌液溜め部と前記霧化手段とを装置本体に備え、前記装置本体に対して前記電解槽を有する電解タンクを着脱自在とし、前記霧化手段が超音波振動子とホーンとで構成し、超音波で霧化する前記霧化手段を前記装置本体から取り外し自在とし、前記装置本体から前記霧化手段に電力電送する手段が非接触電力伝送手段により構成してあることを特徴とすることにより、超音波で霧化する霧化手段を装置本体から取り外し自在とし、装置本体から霧化手段に電力電送する手段が非接触電力伝送手段により構成してあるので、霧化手段を装置本体から取り外して掃除やメンテナンスができ、しかも、霧化手段を取り外し自在としたにもかかわらず、装置本体に取付けた状態では非接触電力伝送手段により漏電の心配なく霧化手段に電力を供給できるものであり、また、霧化手段が超音波振動子とホーンとで構成してあるので、超音波振動により殺菌液を細かい粒子に霧化して壁の隙間やカーテン、衣類の細かい繊維、タイルの目地等を効果的に殺菌、脱臭、除菌、防カビでき、また、超音波振動子が圧電振動子であるので、簡単な構成で超音波を発生させることができるものであり、また、ホーンが平板状ホーンであるので、簡単な構成で超音波を発生させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 参考の形態の概略断面図である。
【図2】 同上の電解タンクの概略断面図である。
【図3】参考の形態の概略断面図である。
【図4】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図5】 (a)は同上の連通部に設けた電解槽の概略正面断面図であり、(b)は同上の連通部が断面角形状となっていて平板状の電極を配設した例を示す概略側面断面図であり、(c)は連通部が断面円状となっていて断面弧状の電極を配設した例を示す概略側面断面図である。
【図6】 本発明の霧化手段の一例を示す概略断面図である。
【図7】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図8】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図9】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図10】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図11】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図12】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図13】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図14】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図15】に他の参考の形態の概略断面図である。
【図16】 (a)は本発明の実施形態の概略断面図であり、(b)は着脱ハウジングを取り外した状態の概略断面図である。
【図17】 (a)は本発明の更に他の実施形態の概略断面図であり、(b)は着脱ハウジングを取り外した状態の概略断面図である。
【符号の説明】
1A 電解タンク
2A 被処理液溜めタンク
1 電解槽
2 殺菌液溜め部
3 霧化手段
4 装置本体
5 タイマー
6 本体側溜め槽部
7 連通部
8 超音波振動子
9 ホーン
10 送風手段
11 吸気口
12 フィルター
13 検知手段
15 非接触電力伝送手段

Claims (3)

  1. 臭、菌、カビの成分を殺菌あるいは分解する殺菌液を電気分解により生成するための電解槽と、前記電解槽で生成された殺菌液を溜める殺菌液溜め部と、前記殺菌液溜め部から供給される殺菌液を霧化する霧化手段とを備え、前記殺菌液溜め部と前記霧化手段とを装置本体に備え、前記装置本体に対して前記電解槽を有する電解タンクを着脱自在とし、前記霧化手段が超音波振動子とホーンとで構成し、超音波で霧化する前記霧化手段を前記装置本体から取り外し自在とし、前記装置本体から前記霧化手段に電力電送する手段が非接触電力伝送手段により構成してあることを特徴とする脱臭・殺菌・菌・防カビ装置。
  2. 超音波振動子が圧電振動子であることを特徴とする請求項記載の脱臭・殺菌・菌・防カビ装置。
  3. ホーンが平板状ホーンであることを特徴とする請求項記載の脱臭・殺菌・菌・防カビ装置。
JP2000293067A 2000-09-26 2000-09-26 脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置 Expired - Fee Related JP4848581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000293067A JP4848581B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000293067A JP4848581B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002095728A JP2002095728A (ja) 2002-04-02
JP4848581B2 true JP4848581B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=18775910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000293067A Expired - Fee Related JP4848581B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4848581B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070235555A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Helf Thomas A Electronic aerosol device
JP4529468B2 (ja) * 2004-02-13 2010-08-25 パナソニック電工株式会社 浴室用静電霧化装置
JP4429093B2 (ja) * 2004-06-21 2010-03-10 三洋電機株式会社 空気調和機
JP2007037589A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JP4721932B2 (ja) * 2006-02-28 2011-07-13 三洋電機株式会社 除菌装置
JP4740813B2 (ja) * 2006-09-05 2011-08-03 株式会社オゾテック 脱臭・殺菌装置
JP4483856B2 (ja) * 2006-11-20 2010-06-16 パナソニック株式会社 電解ミスト発生装置とそれを用いた洗濯機
JP5394629B2 (ja) * 2007-01-17 2014-01-22 エステー株式会社 噴霧用消臭・芳香剤及びその製造方法ならびに噴霧式消臭・芳香器
JP2008178828A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 電解水生成装置
CN101905029B (zh) * 2009-06-05 2013-08-07 贵州黎阳航空动力有限公司 大面积烟雾消毒装置
JP5869213B2 (ja) * 2010-09-22 2016-02-24 宣政 奥田 空気清浄システム
JP5467088B2 (ja) * 2011-09-26 2014-04-09 シルバー株式会社 薬液噴霧装置
EP3181242A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-21 Idfc Ag Ultrasonic fluid dispersal device
TWI664024B (zh) * 2016-07-27 2019-07-01 和淞科技股份有限公司 噴霧裝置
JP6948514B2 (ja) * 2017-06-29 2021-10-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 除菌加湿装置
JP7113163B2 (ja) * 2017-07-28 2022-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水散布装置
WO2019021634A1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水散布装置
CN111432849B (zh) * 2017-12-08 2022-04-08 夏普株式会社 除菌液散布装置
WO2020049940A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 除菌方法及び除菌装置
JP2020130642A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 東芝ライフスタイル株式会社 自律型電気掃除機
CN112144228B (zh) * 2019-06-28 2023-01-06 青岛海尔洗涤电器有限公司 用于衣物处理设备的雾化装置及衣物处理设备
CN212740828U (zh) * 2020-07-02 2021-03-19 佛山市南海科日超声电子有限公司 集成式电解雾化模块及雾化装置
CN113877756B (zh) * 2021-12-02 2022-04-12 北京福乐云数据科技有限公司 活性雾离子发生装置及其控制系统
WO2024042877A1 (ja) * 2022-08-25 2024-02-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気浄化装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225134A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Sanyo Electric Co Ltd 加湿装置
JP2858853B2 (ja) * 1990-02-28 1999-02-17 三洋電機株式会社 加湿器
JP3381368B2 (ja) * 1994-03-23 2003-02-24 オムロン株式会社 超音波霧化装置
JPH0884949A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Koki Bussan Kk 超音波霧化装置の霧化用液体組成物
JP3495124B2 (ja) * 1995-01-13 2004-02-09 高砂熱学工業株式会社 消臭システム
JPH08196965A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Omron Corp 超音波霧化器
JPH0960931A (ja) * 1995-08-30 1997-03-04 Takuma Co Ltd 超音波加湿殺菌装置
JPH105530A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Matsushita Electric Works Ltd 空気浄化装置
US5916490A (en) * 1997-07-21 1999-06-29 Electronic Descaling 2000, Inc. Humidifier and means for removing calcium carbonate from water
JPH11159787A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Sogo Bokin Kenkyusho:Kk 家庭用空調設備の自動殺菌(除菌)装置
JP2000197689A (ja) * 1998-11-04 2000-07-18 Okazaki Tatsuo 次亜塩素酸含有水溶液による室内殺菌・脱臭方法及び装置
JP2000140851A (ja) * 1998-11-05 2000-05-23 Aiken Kogyo Kk 殺菌水生成装置
JP2000140728A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Sanko Shoji Kk 超音波振動水発生方法および超音波振動水供給装置並びに超音波振動水を利用した空気清浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002095728A (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848581B2 (ja) 脱臭・殺菌・除菌・防カビ装置
KR100884879B1 (ko) 공기 제균 장치
KR100872243B1 (ko) 공기 제균 장치
US20030024828A1 (en) Sterilizing method and electrolyzed water producing apparatus
KR101653189B1 (ko) 수소수를 이용한 휴대용 미세먼지 제거 살균 스프레이건
WO2003000957A1 (fr) Electrode d'electrolyse et procede de fabrication associe, procede d'electrolyse faisant appel a cette electrode et dispositif de production de solution d'electrolyse
KR20130085098A (ko) 가습기
JP2858853B2 (ja) 加湿器
JP2003266073A (ja) 電解水生成装置
JP2006271449A (ja) 洗浄機能付きの微酸性水噴霧器
KR20100011542U (ko) 살균수 분무 장치
JP3768160B2 (ja) 水処理装置
JP2009034593A (ja) 浄水器、局部洗浄機能付き便座、床洗浄機、クーリングタワー、空気洗浄システム、排水処理システム、コンタクトレンズ洗浄器、シャワー装置、ダイアライザー、医療器具洗浄装置、農業向け潅水及び散水システム、除菌マスク、食器洗浄機、食肉等洗浄除菌装置、洗濯システム、排便機消臭システム、食品徐菌洗浄システムおよび浴場・プール除菌システム
JP2019103771A (ja) 除菌液散布装置
KR101147148B1 (ko) 휴대용 살균기 및 그 운용방법
JP2010017413A (ja) 空気除菌装置
JP2796075B2 (ja) 電解水生成装置
JP4467354B2 (ja) 洗浄装置及び除菌装置
JP4721921B2 (ja) 空気除菌装置
JPH09234238A (ja) 電解消毒装置
CN215479921U (zh) 水处理设备
JP2012052166A (ja) 塩徐放用カートリッジを備えた電解水生成装置、及びこの電解水生成装置を備えた除菌装置若しくは空気清浄装置
CN217679447U (zh) 一种集成水槽
JP2018064676A (ja) 洗浄装置
CN217679443U (zh) 一种集成水槽

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees