JP4824408B2 - ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置 - Google Patents

ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4824408B2
JP4824408B2 JP2005513908A JP2005513908A JP4824408B2 JP 4824408 B2 JP4824408 B2 JP 4824408B2 JP 2005513908 A JP2005513908 A JP 2005513908A JP 2005513908 A JP2005513908 A JP 2005513908A JP 4824408 B2 JP4824408 B2 JP 4824408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
gas
flange
pressure
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005513908A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005026585A1 (ja
Inventor
琢史 松木
雅英 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP2005513908A priority Critical patent/JP4824408B2/ja
Publication of JPWO2005026585A1 publication Critical patent/JPWO2005026585A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4824408B2 publication Critical patent/JP4824408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0823Devices involving rotation of the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • B23K26/125Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases of mixed gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/206Laser sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • B23K37/0443Jigs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/02Diaphragms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49414Joining plural semi-circular components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49425Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making including metallurgical bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49893Peripheral joining of opposed mirror image parts to form a hollow body

Description

本発明は、たとえば高圧燃料ポンプなどの脈動が生じる箇所に用いられる脈動吸収用のダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置に関する。
従来のこの種の脈動を吸収する装置としては、たとえば特開平11−280904号公報に示す装置が知られている。この公報に示す装置では、燃料ポンプ体に高圧アキュムレータが組み付けられている。この高圧アキュムレータが、燃料ポンプから吐出される燃料圧の脈動を吸収し、燃料圧の脈動幅を小さくして燃料の噴射量を安定化させている。
この公報に示す高圧アキュムレータは、厚肉円板状の高圧容器であるケースと、周縁部でケースに封止支持されて協働して高圧室を形成する可撓性の薄い金属円板状のダイアフラムと、ダイアフラムの変形限界を定める円板状のプレートとを備えている。ダイアフラムはフラットなシート形状で一枚のみ使用されている。
この高圧アキュムレータを組み立てるには、ケースとダイアフラムの外周縁とを封止溶接し、その後プレートと溶接する。この組立後、ケースに設けられた気体封入口から高圧気体が封入される。気体封入口は、たとえば、気体封入口に圧入される鋼球と、鋼球に対して低圧側に溶接シールされる栓部材によって2重にシールする構造となっている。
しかし、この公報に記載の高圧アキュムレータは、部品点数が多く、構造も複雑であり、製造にあたっても、ケース、プレートおよびダイアフラムの組立溶接工程と、高圧ガスの封入工程とが別工程となっているので、工程数および溶接部分が多く生産効率が悪い。
一方、特公平7−45114号公報には、加圧した窒素ガスを封入した密封リレーのシール方法が記載されている。この密封リレーのシール装置は、ワークを収納するチャンバーと、チャンバー内に配置されたワークを支持するワーク支持体と、チャンバー外に配置されチャンバー内のワークに対してレーザ光を照射するレーザ出射ユニットとを備えている。ワーク支持体は、ワークの金属ケースを収納する凹部を有し、凹部内に装着した金属ケースの開口部に設けられたフランジに金属ベースを載置し、チャンバー内に加圧した封入ガスを充填した後、ワーク支持体を回転させることにより、レーザ出射ユニットのレーザ光をフランジと金属ベースとの接触部に全周にわたって照射して溶接するようになっている。このようなレーザ溶接方法を用いれば、高圧ガスの封入と溶接が同時にできて気体封入する穴も不要となる。
しかし、この公報に示す密封リレーのシール方法では、金属ケースのフランジに金属ベースを載置するだけなので、シールすべきフランジと金属ベースの接触部にずれが生じるおそれがある。ずれが生じると、溶接部が円周方向に不均一となり、場合によっては溶け込み不足によってシール不良の原因ともなる。特に、レーザ出射ユニットがシール部位となる金属ケースのフランジよりも下方に位置し、下方からフランジに向けて斜めにレーザ光を照射しているので、金属ベースより金属ケースが張り出しているような部分では、金属ベース側に十分にレーザ光が届かず、溶け込み不足が生じやすい。その結果、内部に封入したガスが漏れやすいなどの問題がある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされ、その第1の目的は、溶接とガス封入工程を同時にでき、しかもシール部位の溶接を均一に行い得るダイアフラムダンパの製造方法およびその製造装置を提供することにある。
また、本発明の第2の目的は、内部に封入したガスの漏れ検査が容易であり、しかも、封入したガスが長期間漏れにくく、信頼性に優れたダイアフラムダンパを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明に係るダイアフラムダンパの製造方法は、
2枚のダイアフラムの各フランジが相互に溶接されて内部に高圧ガスが封入される高圧室を有するダイアフラムダンパを製造する方法であって、
それぞれの前記ダイアフラムを、薄肉金属鋼板(好ましくは磁気吸着可能)で構成し、圧力容器内に相互に向き合うように設けられた一対の治具に、各ダイアフラムを、(好ましくは磁力によって)保持させる工程と、
前記圧力容器を密封して真空置換した後に、前記圧力容器内に、ヘリウム(好ましくはヘリウム及びアルゴン)を含む混合ガスを封入して加圧し、その後、一対の前記治具を近づけて、一対の前記ダイアフラムの各フランジを密接させる工程と、
前記圧力容器内で、(好ましくは前記治具を同時に回転させて一対の前記ダイアフラムを回転させながら、)前記ダイアフラムのフランジの外周端部を全周溶接(好ましくは前記ダイアフラムの回転軸に対してほぼ直交する方向からレーザ光を照射して当該フランジを全周溶接)する工程とを有する。
本発明に係る製造方法では、封入すべきガスの雰囲気下の圧力容器の内部で溶接するため、圧力容器の内部でダイアフラムを回転させながら、レーザ光の一回の照射で、ダイアフラムダンパの組立および密封溶接(ガスの封入封止)が可能となる。また、一対のダイアフラムを、それぞれ治具で、たとえば磁力により保持し、フランジを密接させてから溶接するので、溶接されるフランジ同士の位置決めを正確に行うことができ、溶接部を円周方向に均一に形成することができる。
すなわち、本発明では、各ダイアフラムのフランジの外周端部同士を、ズレないように正確に密接させることができ、しかも、溶接とガス封入工程を同時にでき、シール部位の溶接を均一に行い得る。その結果、封入したガスが長期間漏れにくく、信頼性に優れたダイアフラムダンパを提供することができる。
さらに、本発明では、ダイアフラムのフランジの真横からフランジ外周端部を溶接することにより、上下両フランジに対してほぼ均等にレーザ光を照射することができる。その結果、両フランジ外周端部をほぼ均等に溶かして溶接部を形成することができ、溶接部によってフランジの接合面間を確実に封止することができる。
好ましくは、各ダイアフラムは、
同心円状の環状凹部および環状凸部の繰り返しパターンが形成された薄板円板状の可撓部と、
この可撓部の外周に連続して形成され、前記可撓部と組み合わされて内部に高圧室用半割空間を形成するように断面円弧状に折り曲げられた位置決め部と、
この位置決め部の外周に一体的に平板リング状に形成してある前記フランジとを有し、
これらのダイアフラムが、相互に同一形状に成形されている。
ダイアフラムダンパでは、可撓部に接触して流れる流体の圧力変動に応じて、可撓部が撓み変形し、流体の圧力変動を防止することができる。その可撓部の外周に位置決め部を形成することで、治具に対して磁力により位置決めして取り付けることが容易になり、位置決め精度が向上する。その結果、高精度にレーザ溶接することができ、不良品の発生を低減できる。なお、ダイアフラムの位置決め部は、可撓部と組み合わされて内部に高圧室用半割空間を形成するように断面円弧状に折り曲げられた部分であり、単純な構造であり、ダイアフラムの製造工程が煩雑になることもない。
また、この方法では、同一形状のダイアフラム同士を溶接して成形するので、従来の高圧アキュムータに比べて構造が格段に簡素化できる。また、従来では必要としていた封止部品が不要で部品点数も少なく、小型化を図ることができる。
好ましくは、各治具には、各ダイアフラムを、前記位置決め部で位置決めするように保持する位置決め用凹部が形成してあり、前記位置決め用凹部の中央部に、各ダイアフラムを磁力により着脱可能に吸着する磁石が配置してある。この方法では、治具の構造もシンプルであり、しかも、ダイアフラムの位置決め精度が向上する。
好ましくは、前記ヘリウムガスを含む混合ガスが、15〜25容積%のヘリウムガスと、75〜85容積%のアルゴンガスとの混合ガスである。この混合ガスは、ダイアフラムのフランジ部が溶接されて各ダイアフラムの高圧室用半割空間が組み合わされて高圧室になる時に、その高圧室の内部に封入されるガスである。
この混合ガスにおけるヘリウムガスの容積%が低すぎると、溶接後に行うガス漏れ試験の検出感度が低下し、ガス漏れの検出精度が低下する傾向にある。また、ヘリウムガスの容積%が高すぎると、ガス漏れ試験に合格したダイアフラムダンパであったとしても、高圧室に封入してあるガスが長期間の使用により漏れて圧力低下が生じ、ダイアフラムダンパとしての機能が低下する傾向にある。したがって、上記の割合の混合ガスとすることにより、内部に封入したガスの漏れ検査が容易であり、しかも、封入したガスが長期間漏れにくく、信頼性に優れたダイアフラムダンパを提供することができる。
好ましくは、前記フランジを全周溶接する際には、前記圧力容器の内部は、前記混合ガスの圧力が、ゲージ圧力で、0.1〜0.5MPaの圧力である。この混合ガスの圧力が、ダイアフラムダンパの高圧室に封入される混合ガスの初期ガス圧力となる。この圧力が低すぎると、ダイアフラムダンパとしての機能(たとえば流体の脈動防止)が低下する傾向にあり、高すぎると、ダイアフラムダンパからガスが漏れやすくなる傾向にある。
本発明に係るダイアフラムダンパは、上記のいずれかに記載の方法により製造される。
本発明に係るダイアフラムダンパの製造装置は、
少なくとも一部でレーザ光を内部に導くことが可能な圧力容器と、
前記圧力容器内に回転自在でかつ回転軸方向に沿って相対的に接近および離反移動自在に設けられている一対の治具と、
前記圧力容器の外に配置され、前記治具の回転軸に対してほぼ直交する方向からレーザ光を前記フランジの外周端部に照射可能に配置してあるレーザ装置と、を備え、
各治具は、各ダイアフラムのフランジの内周側に設けられた位置決め部が当接して位置決め保持する凹部と、
各ダイアフラムを前記凹部に対して磁気吸着する磁石とを備えていることを特徴とする。
本発明に係る製造装置によれば、本発明の製造方法を容易に実現することが可能になり、本発明に係る製造方法の作用効果を容易に実現することができる。
図1Aは本発明の一実施形態に係るダイアフラムダンパの横断面図である。 図1Bは図1Aに示すダイアフラムダンパの平面図である。 図1Cは図1Aに示すダイアフラムダンパの要部拡大断面図である。 図2は図1A〜図1Cに示すダイアフラムダンパの使用例を示す概略図である。 図3Aは図1A〜図1Cに示すダイアフラムダンパを製造するための製造装置の一部断面図である。 図3Bは図3Aの要部拡大断面図である。 図4はダイアフラムダンパに封入される混合ガスにおけるヘリウムガスの容積%と、封入圧力の経時変化と、漏れガス検出感度との関係を示すグラフである。
以下、本発明を、図面に示す実施形態に基づき説明する。
図1Aに示すように、この実施形態に係るダイアフラムダンパ1は、一対のダイアフラム2,2を有する。これらのダイアフラム2は、薄肉で可撓性の金属板によって相互に同一形状に成形され、図1Bに示すように、平面図側から見て、同心円状の環状凹部および環状凸部の繰り返しパターン7が形成された薄板円板状の可撓部4を有する。
可撓部4の外周には、図1Aに示すように、可撓部4と組み合わされて内部に高圧室用半割空間3aを形成するように断面円弧状に折り曲げられた位置決め部5が一体的に形成してある。そして、この位置決め部5の外周には、半径方向に張り出すように、平板リング状のフランジ6が一体的に形成してある。
一対のダイアフラム2、2の各フランジ6,6が相互に突き合わされ、可撓部4,4の間で半割空間3aが組み合わされて高圧室3が形成されるように、図1Cに示すように、フランジ6,6の外周縁部6a,6aが全周的に溶接され溶接ビード8が形成されている。
本実施形態のダイアフラムダンパ1は、たとえば図2に示すように設置されて使用される。すなわち、ケース11に形成された凹部12が、凹部12の開口部内周に嵌着される蓋体13によって密閉されており、この密閉空間内にダイアフラムダンパ1が装着され、密閉空間を第1室A1と第2室A2に区分している。
ダイアフラムダンパ1は、そのフランジ6が、蓋体13と、凹部12の内周壁に設けられた段部12aとの間で挟まれて固定されている。また、蓋体13はケース11の上面に固定されるプレート16によって押さえられている。
ケース11には、第1室A1に通じる入口通路14と出口通路15とが設けられ、入口通路14から流入する流体の脈動圧をダイアフラムダンパ1における可撓部4の変形によって吸収し、出口通路15に送るようになっている。すなわち、ダイアフラムダンパ1は、入口通路14から出口通路15を通して流れる流体の圧力脈動を吸収するように配置してある。
このような目的のために、本実施形態に係るダイアフラムダンパ1の高圧室3には、ヘリウム(He)ガスとアルゴン(Ar)ガスとの混合ガスが所定圧力で封入してある。高圧室3への混合ガスの封入時の初期圧力P0は、特に限定されないが、ゲージ圧で、好ましくは0.1〜0.5MPaである。
また、高圧室3への封入初期において、この混合ガスにおけるヘリウムガスの容積%は、15〜25容積%であり、アルゴンガスの容積%は、75〜85容積%である。この混合ガスにおけるヘリウムガスの容積%が、たとえば15容積%よりも低すぎると、図4に示すように、図1Cに示す溶接ビードの溶接後に行うガス漏れ試験のヘリウム検出感度が基準感度Sxがよりも低下し、ガス漏れの検出精度が低下する傾向にある。基準感度Sxは、最大感度Smaxに対して、80%以上の値である。この基準感度Sx以下では、溶接後のガス漏れ試験の精度が低下し、不良品を判断しにくくなる。
また、図4に示すように、ヘリウムガスの容積%が25容積%よりも高すぎると、溶接後のガス漏れ試験に合格したダイアフラムダンパであったとしても、高圧室に封入してあるガスが10年間程度の長期間の使用により経時的に漏れて混合ガスの圧力Pxが封入初期圧P0に対して基準圧Px以下に低下してしまう傾向にある。基準圧Pxは、初期圧P0に対して、75%以上の値である。この基準圧Px以下では、ダイアフラムダンパ1を、たとえば図2に示すように配置したとしても、圧力脈動防止効果が少なってしまう。
したがって、高圧室3に封入すべき混合ガスを、上記の割合の混合ガスとすることにより、内部に封入したガスの漏れ検査が容易であり、しかも、封入したガスが長期間漏れにくく、信頼性に優れたダイアフラムダンパを提供することができる。
次に、図1Aに示すダイアフラムダンパ1の製造方法について説明する。まず、一対のダイアフラム2,2を準備する。各ダイアフラム2を製造するための金属板としては、厚さ0.1〜0.4mmの金属薄板が用いられる。この金属薄板の材質は、磁石により吸着可能な材質であれば特に限定されないが、好ましくは磁性ステンレス(析出硬化系ステンレス鋼等)、オーステナイト系ステンレス鋼(加工硬化後)により構成してある。
この金属薄板に対して、プレス加工などを施すことにより、同心円状の環状凹部および環状凸部の繰り返しパターン7が形成された可撓部4と、半割空間3aを形成するための位置決め部5と、フランジ6とが形成される。
次に、このようにして準備された一対のダイアフラム2を、図3Aに示す製造装置10に取り付ける。
この製造装置10は、レーザ光を透過可能な圧力容器20と、この圧力容器20内に回転自在でかつ回転軸方向に沿って相互に相対移動自在に設けられる上下一対の第1(上側)治具30および第2(下側)治具40とを有する。また、圧力容器20の外には、圧力容器20内にレーザ光を照射するレーザ装置70が配置してある。
圧力容器20は、圧力室22を取り囲む筒状の容器本体23と、この容器本体23の上下に取り付けられ圧力室22の上下を密閉する上部壁24と、底部壁25とを備えており、容器本体23の1カ所に窓21が設けられている。この窓21には、圧力室22に面する内側の内側ガラス板21aと、容器本体23の一部として固定された外側ガラス板21bとが設けられている。これら外側および内側ガラス板21b,21aをレーザ光Lが透過するようになっている。内側ガラス板21aは着脱自在で、溶接ヒューム等の清掃を可能としている。
第1および第2治具30,40は共に円柱形状であり、それぞれの突き合わせ用先端側端面にダイアフラム2を位置決め保持する凹部31,41が形成してある。凹部31,41の中央底部には、それぞれ磁石32,42が配置してある。磁石32,42は、永久磁石でも電磁石でも良い。
磁石32,42は、図3Bに示すように、第1,第2治具30,40の両方にそれぞれ埋め込まれており、上部の第1治具30の磁石32の磁力は、第2治具40の磁石42の磁力よりも強く設定されている。磁石32,42の外周は磁力線を案内するヨーク32a,42aでそれぞれ覆われ、凹部31,41の底面中央部に各々設けられた嵌合凹部31a,41aに嵌合されている。嵌合凹部31a,41aの底面にはねじ穴31b,41bが設けられ、ヨーク32a,42aに突設されたねじ軸32b,42bがねじ込み固定されている。
第1,第2治具30,40の各凹部31,41には、それぞれダイアフラム2,2の可撓部4および位置決め部5が位置決めされて入り込み、磁石32,42により吸着保持される。各ダイアフラム2におけるフランジ6の外周縁部は、各治具30,40の外周からはみ出すように、各凹部31,41には、それぞれダイアフラム2,2の可撓部4および位置決め部5が位置決めされて保持される。
図3Aに示すように、上部の第1治具30は、回転軸51の下端部に固定してある。回転軸51は、圧力容器20の上部壁24に形成された軸孔24aに対して回転自在でかつ上下方向に摺動自在に挿入してある。回転軸51は、不図示のモータや上下駆動機構によって駆動される。
下部の第2治具40は、圧力容器20の底部壁25に形成された不図示の軸孔に回転自在に挿入される回転軸61の下端部に装着されている。この回転軸61は不図示のモータ等によって駆動される。
レーザ装置70は、窓21に対向して配置されており、出射されるレーザ光Lの光軸が上下に不動の下側の第2治具40に保持されるダイアフラム2のフランジ6の外周端部6aに対して水平(ダイアフラムの回転軸に対してほぼ直交する)方向から当たるように位置合わせされている。レーザ装置70としては、YAGレーザ等種々のレーザ装置に適用可能である。
次に、製造装置10の動きについて説明する。まず、圧力容器20を開き、圧力容器20内に設けられた上下の第1、第2治具30,40にそれぞれダイアフラム2,2をセットする。各ダイアフラム2,2は、それぞれ第1,第2治具30,40に磁気吸着される。
次に、圧力容器20を密封し、真空置換を行う。この状態では第1治具30と第2治具40に保持されたダイアフラム2,2は互いに上下に離れている。
その後、圧力容器20内に、ヘリウムガスおよびアルゴンガスを含む混合ガスを封入して加圧する。この混合ガスにおけるヘリウムガスおよびアルゴンガスの混合割合は、高圧室3の内部に封入される混合ガスの混合割合と同じである。また、この圧力容器20の内部における混合ガスの圧力は、高圧室3の内部に封入される混合ガスの初期圧P0と同じである。
この加圧ガス雰囲気下で、回転軸51を不図示の上下駆動機構によって下降させ、第1治具30を第2治具40に向けて押しつけ、ダイアフラム2,2のフランジ6,6同士を密着させる。
次に、不図示の駆動装置によって第1、第2治具30,40に保持されたダイアフラム2,2を回転させながら、レーザ装置70からレーザ光Lを密接したダイアフラム2,2のフランジ6,6の外周端部6a,6aに照射し、フランジ6,6を全周溶接して溶接ビード8を形成し、高圧室3の内部を密封する。
次いで、圧力容器20内のガスを大気解放し、圧力容器20を開いて密封溶接されたダイアフラムダンパ1を取り出す。
取り出したダイアフラムダンパ1について、不図示のヘリウムリーク試験機によってヘリウムガスの漏れ量を測定し、良否判定を行う。アルゴンガスの漏れ量ではなく、ヘリウムガスの漏れ量を測定するのは、ヘリウムの方がアルゴンに比較して分子量が小さく、漏れやすいからである。
良否判定の基準は、たとえば、1×10−8[Pa・m/sec]以下の極めて微量な漏れ量に設定される。
最後に、製造されたダイアフラムダンパ1の全幅を計測し、予め設定されている数値に入っていれば合格とする。
なお、本発明において、ヘリウムを含む混合ガスとしては、上記の混合ガスに限定されず、ヘリウムとアルゴン(He+Ar)、二酸化炭素とヘリウム(CO+He)、アルゴンと二酸化炭素とヘリウム(Ar+CO+He)等、種々の混合ガスが適用可能である。また、ヘリウム(He)の含有量は、上述したような理由により、好ましくは20±5容積%、さらに好ましくは20±3容積%、さらに好ましくは20±1容積%である。
実験では、真空置換を2[kPa]程度としし、アルゴン(Ar)80%、ヘリウム(He)20%の混合ガスを封入し、0.3[MPa]まで加圧した。また、レーザ装置70の設備としては、LD(レーザダイオード)励起を使用し、量産条件として220から240Wの範囲で連続出力とした。ただし、溶け込みの状態を正にして条件を設定しているために、溶接速度および治具構造により出力を調整する。また、連続出力ではなく、パルス出力(PW)としてもよい。溶接速度としては、1.2〜1.8[m/min]で実施した。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々に改変することができる。
以上のように、本発明の製造方法および製造装置により得られるダイアフラムバンパは、封入したガスが長期間漏れにくく、信頼性に優れており、高圧燃料ポンプなどの脈動が生じる箇所に良好に用いることができる。

Claims (8)

  1. 2枚のダイアフラムの各フランジが相互に溶接されて内部に高圧ガスが封入される高圧室を有するダイアフラムダンパを製造する方法であって、
    それぞれの前記ダイアフラムを、薄肉金属鋼板で構成し、圧力容器内に相互に向き合うように設けられた一対の治具に、各ダイアフラムを保持させる工程と、
    前記圧力容器を密封して真空置換した後に、前記圧力容器内に、15〜25容積%のヘリウムを含む混合ガスを封入して、ゲージ圧力で0.1〜0.5MPaに加圧し、その後、一対の前記治具を近づけて、一対の前記ダイアフラムの各フランジを密接させる工程と、
    前記圧力容器内で一対の前記治具を同時に回転させて一対の前記ダイアフラムを回転させながら、前記ダイアフラムのフランジの外周端部に前記ダイアフラムの回転軸に対してほぼ直交する方向からレーザ光を照射して当該フランジを全周溶接する工程とを有し、
    各ダイアフラムは、
    薄板円板状の可撓部と、
    この可撓部の外周に連続して形成され、前記可撓部と組み合わされて内部に高圧室用半割空間を形成するように断面円弧状に折り曲げられた位置決め部と、
    この位置決め部の外周に一体的に平板リング状に形成してある前記フランジとを有し、
    一対の前記治具のそれぞれには、各ダイアフラムを、前記位置決め部で位置決めするとともに、各ダイアフラムの前記可撓部および前記位置決め部を収容するようにして各ダイアフラムを保持する位置決め用凹部が形成してあり、
    各ダイアフラムの前記可撓部および前記位置決め部が前記治具の前記位置決め用凹部に収容され、各治具を押し付けて各ダイアフラムの前記フランジ同士を密着させて、各ダイアフラムにおける前記フランジの前記外周端部が前記治具の外周から突出した状態でレーザ光が照射され当該フランジを全周溶接することを特徴とするダイアフラムダンパの製造方法。
  2. 前記ダイアフラムを、磁気吸着可能な薄肉金属鋼板で構成し、前記圧力容器内に相互に向き合うように設けられた一対の前記治具に、各ダイアフラムを磁力によって保持させることを特徴とする請求項1に記載のダイアフラムダンパの製造方法。
  3. 前記混合ガスが、ヘリウムガスとアルゴンガスとを含む混合ガスであり、
    前記圧力容器内から取り出した前記ダイアフラムダンパについて前記ヘリウムガスの漏れ量を測定して当該ダイアフラムダンパの良否判定を行うことを特徴とする請求項1または2に記載のダイアフラムダンパの製造方法。
  4. 前記混合ガスが、さらに、75〜85容積%のアルゴンガスを含む請求項に記載のダイアフラムダンパの製造方法。
  5. 前記可撓部には、同心円状の環状凹部および環状凸部の繰り返しパターンが形成されており、
    ダイアフラムが、相互に同一形状に成形されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のダイアフラムダンパの製造方法。
  6. 各治具には、前記位置決め用凹部の中央部に、各ダイアフラムを磁力により着脱可能に吸着する磁石が配置してある請求項に記載のダイアフラムダンパの製造方法。
  7. 請求項1〜のいずれかに記載の方法により製造されるダイアフラムダンパ。
  8. 少なくとも一部でレーザ光を内部に導くことが可能な圧力容器と、
    前記圧力容器内に、15〜25容積%のヘリウムを含む混合ガスを封入して、ゲージ圧力で0.1〜0.5MPaに加圧する手段と、
    前記圧力容器内に回転自在でかつ回転軸方向に沿って相対的に接近および離反移動自在に設けられている一対の治具と、
    前記圧力容器の外に配置され、前記治具の回転軸に対してほぼ直交する方向からレーザ光をフランジの外周端部に照射可能に配置してあるレーザ装置と、を備え、
    各治具は、各ダイアフラムの前記フランジの内周側に設けられた位置決め部が当接して位置決め保持し、各ダイアフラムの前記フランジの外周端部以外の部分を収容する凹部と、
    各ダイアフラムを前記凹部に対して磁気吸着する磁石とを備え
    各治具を押し付けて各ダイアフラムの前記フランジ同士を密着させて、各ダイアフラムにおける前記フランジの前記外周端部が前記治具の外周から突出した状態でレーザ光が照射され当該フランジを全周溶接することを特徴とするダイアフラムダンパの製造装置。
JP2005513908A 2003-09-12 2004-09-10 ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置 Active JP4824408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005513908A JP4824408B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-10 ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003321626 2003-09-12
JP2003321626 2003-09-12
JP2005513908A JP4824408B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-10 ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置
PCT/JP2004/013212 WO2005026585A1 (ja) 2003-09-12 2004-09-10 ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005026585A1 JPWO2005026585A1 (ja) 2007-11-08
JP4824408B2 true JP4824408B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=34308644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513908A Active JP4824408B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-10 ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20060272144A1 (ja)
EP (1) EP1666774B1 (ja)
JP (1) JP4824408B2 (ja)
WO (1) WO2005026585A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109365979A (zh) * 2018-10-25 2019-02-22 六安六八航空航天精密器件有限公司 一种膜片膜盒环缝焊接工艺

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060272144A1 (en) * 2003-09-12 2006-12-07 Takuji Matsuki Diaphragm damper, and method and device for producing the same
DE102008001156A1 (de) * 2008-04-14 2009-10-15 Robert Bosch Gmbh Membran, Membrananordnung sowie Vorrichtung
JP4736142B2 (ja) * 2009-02-18 2011-07-27 株式会社デンソー 高圧ポンプ
WO2014171567A1 (en) * 2013-04-17 2014-10-23 Nag-Bok Lim Silent gear pump suppressing tooth contact noise
WO2017022603A1 (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 イーグル工業株式会社 ダイアフラムダンパ
US20190152455A1 (en) * 2016-05-13 2019-05-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Pressure Pulsation Reducing Device and Pulsation Damping Member of Hydraulic System
CN106925892B (zh) * 2017-04-14 2018-07-24 无锡职业技术学院 压力波动衰减器的加工装置及方法
EP3715618B1 (en) * 2017-11-24 2022-10-19 Eagle Industry Co., Ltd. Metal diaphragm damper
WO2019102983A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 イーグル工業株式会社 メタルダイアフラムダンパ及びその製造方法
JP7074563B2 (ja) 2018-05-18 2022-05-24 イーグル工業株式会社 ダンパ装置
US11346312B2 (en) 2018-05-18 2022-05-31 Eagle Industry Co., Ltd. Damper unit
JP7258448B2 (ja) 2018-05-18 2023-04-17 イーグル工業株式会社 ダンパ装置
JPWO2019225627A1 (ja) * 2018-05-25 2021-06-10 イーグル工業株式会社 ダンパ装置
CN113383157B (zh) * 2019-02-13 2023-09-22 日立安斯泰莫株式会社 金属膜片、金属缓冲器以及配备它们的燃料泵
US11536233B2 (en) * 2020-09-15 2022-12-27 Delphi Technologies Ip Limited Fuel system for an internal combustion engine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745114B2 (ja) * 1990-11-15 1995-05-17 松下電工株式会社 密封リレーのシール方法
JPH09216054A (ja) * 1996-02-06 1997-08-19 Sigma Kikaku:Kk ベローズの製造方法及びその装置
JP2000260599A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 超電導キャビティ、その製造方法、及び超電導加速器
JP2003001490A (ja) * 2001-06-13 2003-01-08 Denso Corp 突合わせ溶接方法
JP2003254191A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Hitachi Ltd 燃料供給システム及び燃料供給装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745114A (ja) 1993-07-27 1995-02-14 Mitsubishi Electric Corp バックライト装置
JPH11280904A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 高圧容器のシール装置
DE69906523T2 (de) * 1998-06-18 2004-02-19 Medical Research Group, Inc., Sylmar Medizinische Infusionsvorrichtung mit einem eine kontrollierte Nachgiebigkeit aufweisenden Element
US6818857B1 (en) * 2000-11-28 2004-11-16 Heung Ki Cho Method and apparatus for welding
ITTO20010185A1 (it) * 2001-03-02 2002-09-02 Comau Systems Spa Procedimento e sistema per la saldatura laser di due o piu' lamiere metalliche fra loro sovrappost, e dispositivo di bloccaggio delle lamier
US20060272144A1 (en) * 2003-09-12 2006-12-07 Takuji Matsuki Diaphragm damper, and method and device for producing the same
JP2010184273A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Mazda Motor Corp レーザー溶接方法及びレーザー溶接装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745114B2 (ja) * 1990-11-15 1995-05-17 松下電工株式会社 密封リレーのシール方法
JPH09216054A (ja) * 1996-02-06 1997-08-19 Sigma Kikaku:Kk ベローズの製造方法及びその装置
JP2000260599A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 超電導キャビティ、その製造方法、及び超電導加速器
JP2003001490A (ja) * 2001-06-13 2003-01-08 Denso Corp 突合わせ溶接方法
JP2003254191A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Hitachi Ltd 燃料供給システム及び燃料供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109365979A (zh) * 2018-10-25 2019-02-22 六安六八航空航天精密器件有限公司 一种膜片膜盒环缝焊接工艺

Also Published As

Publication number Publication date
EP1666774A4 (en) 2009-01-28
WO2005026585A1 (ja) 2005-03-24
JPWO2005026585A1 (ja) 2007-11-08
EP1666774A1 (en) 2006-06-07
US20100162553A1 (en) 2010-07-01
EP1666774B1 (en) 2012-12-19
US20060272144A1 (en) 2006-12-07
US8402656B2 (en) 2013-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4824408B2 (ja) ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置
US20230035418A1 (en) Weld bead inspection apparatus
JP2016061760A (ja) 超音波探傷装置および超音波探傷方法
US6000600A (en) Method for welding with a vacuum
CN109312888B (zh) 真空隔热面板制造装置
EP2621665B1 (en) Test block for use in a welding process ; method of qualifying a welding process on a production workpiece
JP3835026B2 (ja) 水素ガス封入封止装置
CN109708783B (zh) 一种耐腐蚀金属薄膜片组件的激光焊接方法
JP5351599B2 (ja) スイッチ、およびスイッチにおける気密検査方法
CN215262267U (zh) 一种半轴齿轮密封性检测装置
JP2018114586A (ja) マウントフランジ端面状態確認治具
JP2009018326A (ja) レーザースポット溶接装置
JPH11108789A (ja) ホイールリムの空気洩れ検査方法
JPH0942578A (ja) パイプ封止装置
JP2003214972A (ja) 円管溶接部の気密性検査機とその気密性の検査方法
JP2002303559A (ja) 注出口のリークテスト方法、装置及び注出口セット機
JP2604696B2 (ja) ステンレス鋼パイプなどの溶接方法
CN109128538A (zh) 一种铝合金弹匣焊接变形控制装置及控制方法
JPS6134913B2 (ja)
JPS61139738A (ja) 鋼管継手漏れ試験装置
CN219104304U (zh) 一种检测旋转靶材背管气密性装置
KR102517222B1 (ko) 탱크 용접 이음새 용접 장치
WO2024085049A1 (ja) 積層鉄心の検査方法及び装置並びに補修方法及び装置
KR100776764B1 (ko) 누설검사장치
RU191570U1 (ru) Герметизатор малых вакуумных объемов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4824408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250