JP4819408B2 - 吸気システム - Google Patents

吸気システム Download PDF

Info

Publication number
JP4819408B2
JP4819408B2 JP2005173571A JP2005173571A JP4819408B2 JP 4819408 B2 JP4819408 B2 JP 4819408B2 JP 2005173571 A JP2005173571 A JP 2005173571A JP 2005173571 A JP2005173571 A JP 2005173571A JP 4819408 B2 JP4819408 B2 JP 4819408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
intake
arm
water
intake system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005173571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006001540A (ja
Inventor
ジョセフ クスマノ トーマス
アラン スミス クレイグ
Original Assignee
フォード モーター カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォード モーター カンパニー filed Critical フォード モーター カンパニー
Publication of JP2006001540A publication Critical patent/JP2006001540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4819408B2 publication Critical patent/JP4819408B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10013Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/022Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10144Connections of intake ducts to each other or to another device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/161Arrangement of the air intake system in the engine compartment, e.g. with respect to the bonnet or the vehicle front face
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、概略的には、車両の外部から車両のエンジンなどの動作部に空気を供給する吸気システムに関する。より具体的には、燃料電池車両の空気圧縮機や車両の内燃機関へ車外から空気が吸引されるときに、該圧縮機や内燃機関への水の進入を防止若しくは最小化するように構成された複数の構成部を含む新規なサイド吸気システムに関する。
従来より、燃料電池に関する技術は、自動車を駆動するために通常用いられる伝統的な内燃機関に代わる可能性のある技術として考えられてきた。燃料電池パワープラント(power cell plants)は、内燃機関の最大効率である約30%に比して55%というかなり高い効率を達成できるということが判っている。また、燃料電池パワープラントは、テールパイプからの排出量をゼロにして、中間生成物として熱及び水のみを生成するものである。
一般的に、燃料電池では、電力を発生するために酸素が必要とされる。例えば、陽子交換膜(proton exchange membrane: PEM)で構成された燃料電池において、水素燃料は、水素を電子と陽子とに分離する触媒で被膜された一方の電極へと流れるようになっている。陽子はPEMを越えて他方の電極へと進む一方、電子はPEMを越えて進むことができないので、外部回路を通らなければならない。これにより、自動車に推進力を与える電気モーターを駆動するための電力を発生することができる。酸素は、上記他方の電極へと流れて、そこで、水素と化合して水蒸気を発生し、その水蒸気は車両のテールパイプを介して車外に排出されるようになっている。個々の燃料電池は、より大きな電力を発生するように直列につなぐこともできる。
従って、水素燃料電池動力車両は、電力を発生するのに必要な酸素を得るために大気を必要とする。車両の動作中に、一般的に車両のドライバー側にあるロア・リア・クオーター・パネル(lower-rear quater panel)に設けられている吸入グリルを介して大気が吸引される。大気は、液体が大気と共に吸い込まれると影響を受けやすい容積式空気圧縮機に供給される。
従って、燃料電池又は内燃機関の空気圧縮機などの構成部へ大気と共に吸引される水の量を少なくとも低減することのできる、新規な吸気システムが必要とされる。
本発明は、燃料電池又は内燃機関の空気圧縮機などの動作部へ大気と共に吸引される水の量を少なくとも低減するのに適した新規な吸気システムに関するものである。この吸気システムは、車両の動作部などへの水の浸入を少なくとも低減するために、長い空気流路内に配設された複数の装置の組み合わせを含む。この装置は、空気流路への水の浸入を防ぐために、傾斜したグリル・ルーバーと組み合わせられた吸気口アーム(inlet arm)、上記グリル・ルーバーを越えて進む水を上記空気流路から分離するために上記吸気口アーム内に設けられたスプラッシュ・シールド、上記吸気口アームからの排水を容易にするために上記吸気口アーム内に設けられた逆流面、重力によって上記空気流路を通る水の流れを防止又は低減するために上記吸気口アームと上記空気流路の横断部分との間に規定される鉛直「上部高さ」、吸気アームの下方に位置し分離された水を集める喉室(gullet chamber)、及び、水を吸収して通常動作中に乾燥の行われる標準エア・フィルター、を含む。
本発明は、電力を発生する燃料電池に圧縮空気を供給するための酸素供給源としての容積式空気圧縮機に大気と共に入り込む水の量を少なくとも最小にできるような、特に燃料電池電気自動車での使用に適した新規な吸気システムを実現する。なお、本発明の吸気システムは、水分が実質的に含まれていない状態の空気を供給する必要のある内燃機関などの他のシステムにも、等しく適用可能である。
最初に図1を参照すると、この図1には、燃料電池電気自動車10が後面視で想像線により示されている。該燃料電池電気自動車10は、一般的に、シャシー12とキャビン14とを含む。また、該車両10は、一般的に、一対の互いに離間した車輪16からなる4つの車輪を含む。上記シャシー12は、一般的に、左リア・クオーター・パネル18、右リア・クオーター・パネル19、左フロント・クオーター・パネル(不図示)及び右フロント・クオーター・パネル(不図示)を含む。
上記図1には、本発明に係る吸気システム22が、燃料電池電気自動車10の典型的なパッケージング構成で実線により示されている。該吸気システム22は、細長い空気流路23を含んでおり、それは、吸気口アーム36の設けられた上昇空気吸入部分24、該吸気口アーム36よりも下方に延びるように設けられた喉室(gullet chamber)30、上記空気吸入部分24から略水平方向に延びて、降下部分54にフレキシブル・コネクター52を介して結合される横断部分50、及び、該降下部分54の出口端に設けられて、清浄空気出口64を有するフィルター・ハウジング56、を含む。上記喉室30は、少なくとも約710 ml(24 oz)の保水能力を有する。燃料電池電気車両10において、上記清浄空気出口64は、容積式空気圧縮機66に対して直接又はコネクター・ホース68を介して接続される。該空気圧縮機66は、酸素供給源として燃料電池(不図示)に対して大気を供給するものであり、当業者に知られているように、その酸素は燃料電池電気自動車10を駆動する電力を発生するために用いられる。
更に上記図1に示すように、吸気口グリル20が、シャシー12の右リア・クオーター・パネル18に設けられるのが一般的である。吸気システム22の吸気口アーム36は、上記吸気口グリル20の下流側に位置する。従って、燃料電池電気自動車10の通常動作中には、後述するように、空気が吸気口グリル20、吸気口アーム36そして空気流通路23を通るように吸引され、そして、空気圧縮機66に供給される前に、フィルター・ハウジング56内で濾過されるようになっている。
次に、図2を参照すると、この図2には吸気システム22の断面図が示されている。吸気口アーム36は、複数の細長く並列なルーバー38を含み、それは図3の断面図に示されるように、吸気口アーム36の壁36aから該給気口アーム36内方へ向かって延びるように設けられている。これにより、互いに分離された空気流路40が、グリル・ルーバー38の間に規定される。上記図2に更に示すように、上記吸気口アーム36は、鉛直の空気吸入部分24に対して所定角度で下向き延びるように設けられている。そして、上記グリル・ルーバー38は、吸気口アーム36の長軸に略平行に延びているので、互いに離間したグリル・ルーバー38は、空気吸入部分24に対して下向きに所定角度で配置されることになる。それゆえに、上記空気吸入部分24に対して下向きに所定角度の付いたグリル・ルーバー38は、後述するように、吸気口アーム36内を通って空気流通路23へ空気が吸い込まれるときの、空気圧縮機66(図1)及び/又は車両10の他の動作部への水の浸入に対する最初の障壁となる。
更に上記図2に示すように、スプラッシュ・シールド44は、吸気口アーム36の壁36aの上部分から下向きに延びるように設けられている。また、上記スプラッシュ・シールド44は、空気流路40の下流又は出口端に対して離間するように配置され、吸気口アーム36と空気吸入部分24との間で流体の移動を可能にする。更にまた、上記スプラッシュ・シールド44は、吸気吸入口アーム36を通る空気の流れの方向に対して略直交するように設けられるのが一般的である。上記スプラッシュ・シールド44は、吸気システム22を通って空気が吸引されるときに、空気圧縮機66への水の浸入に対する第2の障壁となる。
上記吸気口アーム36の底部及び側部の内面は、空気流路40の下流又は出口端において逆流面42を規定する。この逆流面42は、吸気口アーム36と空気吸入部分24の内面28との間において空気流路40と開口37との間の隙間部を規定する。従って、水が不意に上記吸気口アーム36に入って、喉室30内に溜まった場合に、上記逆流面42は、該喉室30から空気流路40を介して吸気口アーム36の外へ容易に排水できるようにすることで、「ウォーター・ロック(water lock)」を防止するようになっている。それゆえに、上記逆流面42は、フィルター・ハウジング56及びそれを越える水の浸入に対して第3の障壁となる。
上記図2に示すように、空気流通路23の空気吸入部分24は、鉛直上方への空気流を許容する内面28を規定するための略円筒状壁26を含む。ここで、上記空気吸入部分24は、吸気口アーム36の出口端における開口37から、空気流通路23の横断部分50までである。従って、上記空気吸入部分24の長さが、空気がそこを通って横断部分に到達するのに進行しなければならない上部高さ48を規定する。この上部高さ48は、重力又は負上部圧力(negative head pressure)を利用して、空気吸入部分24へ不意に入る殆どの水を喉室30に向かって下向きに流すことになる。それゆえに、空気吸入部分24の上部高さ48は、吸気システム22を越えて侵入する水に対して第4の障壁となる。
テーパー状排水部32が喉室30の底部に設けられている。該排水通路34は、排水部32の下端から延びるように設けても良い。図1に示すように、開端状排水通路34を、車両10のシャシー12の底部で終端とし、上記喉室30から路面(不図示)へと排水することもできる。また、水が喉室30から排出される際に、捕水するように、排水通路34の下端に収集容器(不図示)を設けるようにしてもよい。上記排水部32は、吸気システム22を越えて侵入する水に対して第5の障壁となる。
図2に示すように、フィルター・ハウジング56が、空気流通路23の降下部分54の下流端又は出口端に設けられている。該フィルター・ハウジング56は、フィルター上流空気室58、標準エア・フィルター60及び清浄空気室62、を含む。清浄空気出口64は、上記フィルター・ハウジング56の清浄空気室62から下方に延びるように設けられている。
空気流通路23を通って流れる空気中に降下部分54を過ぎても残留する水は、フィルター60を通過する際に、該フィルター60によって殆ど若しくは全てが取り除かれる。通常動作の間において、エア・フィルター60を通り抜ける空気は、該フィルター60によって捕捉された水分を乾燥させることになる。それゆえに、上記エア・フィルター60は、空気圧縮機66へ吸気システム22を越えて侵入する水に対して第6の障壁となる。
次に、図4及び5を参照すると、吸気システム22の動作中に、濾過される前の外気70が、車両10の吸気グリル20(図1)を介して吸気口アーム36へ吸引され、空気流通路23の空気吸入部24、横断部50及び降下部54を通って、フィルター・ハウジング56内のフィルター60を通過するようになっている。このフィルター60では、埃、泥などの粒子状物質が、濾過前の空気70から除去されるようになっている。そして、濾過された空気70aは、エア・フィルター60から出て、清浄空気室62から清浄空気出口64を通って、最後に空気圧縮機66へ供給される。
上記図4に更に示すように、吸気システム22の動作中、水72が不意に、吸気口グリル20(図1)の中へ跳ね上げられるか若しくは他の方法で入り込んで、濾過前の空気70と共に吸気口アーム36内に入る場合がある。従って、該吸気口アーム36内の平行なグリル・ルーバー38は、吸気システム22を越えて侵入する水72に対して第1の障壁として機能する。それゆえに、上記グリル・ルーバー38は、跳ね上げられた水72の殆どを吸気口アーム36の外に向かって吸気口グリル20を介して排出させるようになっている。
上記水72の一部が空気流路40を介して吸気口アーム36内のグリル・ルーバー38を越えて進む場合に、該吸入口アーム36内のスプラッシュ・シールド44が、水72の殆ど又は全てを喉室30内へ流すように下向きに流れの向きを変えるようになっている。そして、水72は、排水部32から排水通路34を通って排出される。水72の一部がスプラッシュ・シールド44を越えて空気吸入部24の内部28へ侵入した場合には、空気吸入部24の上部高さ48(図2)によって加わる重力により、水72の殆ど又は全てを下向きに流し、喉室30内に溜めて、排水部32及び排水通路34から外に排出する。
上記図5に示すように、状況によっては、排水部32及び/又は排水通路34は、埃や泥等によって詰まる場合がある。その場合に、スプラッシュ・シールド44によって流れの向きが変わり空気吸入部24から重力によって集められた水72が、喉室30内に溜まる場合がある。溜まった水72aが吸気口アーム36における開口37のレベルに達すると、水72は、吸気口アーム36内部の逆流面42を下がり、空気流路40を通って吸気口アーム36から外へ排出される。
濾過前の空気70が、空気流通路23を流れるときに、水72が小さな水滴程度であると、該濾過前の空気70によって、空気吸入部分24を通って上方に、横断部50を通り水平に、そして降下部54を通ってフィルター・ハウジング56まで運ばれることがあり得る。この場合には、フィルター60によって、濾過前の空気70から残留する水72の殆ど又は全てが除去されることになる。それゆれに、濾過された空気70aは、ほぼ乾燥して水分を含まない状態でエア・フィルター60から出て、清浄空気室62へと入る。従って、水が浸入して、空気圧縮機66及び/又は車両1の他の動作部の作動に影響を与えることは、実質的に不可能である。
上述のように、本発明の好ましい実施形態について述べてきたが、本発明において様々な変更を行うことは可能であり、本発明の思想及び範囲から逸脱することなしに、そのような変更を全て包含していることは、請求項の記載から明らかである。
本発明の実施形態に係る吸気システム(実線で示される)の車両内での収容位置を示す、燃料電池電気自動車(想像線で示される)の一部概略図である。 本発明の実施形態に係る吸気システムの長手方向の断面図である。 図2における3-3線断面図である。 吸気システム内を通る空気の流れ(実線の矢印)及び該システム内での水の溜まり方又は水の流れる向きを示す、図2相当図である。 喉室に水が溜まった場合に、吸気口アームを通って喉室から水が排出される様子を示す、吸気システムの喉室部分の長手方向断面図である。
符号の説明
23 空気流通路
24 空気流入部
30 喉室
36 吸気口アーム
38 ルーバー
40 空気流路
42 逆流面
44 スプラッシュ・シールド
50 横断部
54 降下部
62 フィルター・ハウジング

Claims (4)

  1. 略鉛直方向に延びる空気吸入部を有する細長い空気流通路と、
    上記空気吸入部に対して流体の移動が可能になるように連通し、該空気吸入部から所定角度で下方に向かって延びるように設けられた吸気口アームと、
    上記吸気口アーム内に設けられていて、該吸気口アーム内に複数の空気流路を規定するための複数のグリル・ルーバーと、
    上記吸気口アーム内に設けられていて、上記グリル・ルーバーの複数の空気流路から空気と共に流れてくる水の流れの向きを変更するためのスプラッシュ・シールドと、
    上記空気流通路を流れる空気に対してその移動を許容するフィルターの設けられたフィルター・ハウジングと、
    を備え
    上記スプラッシュ・シールドは、上記吸気口アームの下流端の開口の上側寄りの部分のみを閉塞するように形成されている、吸気システム。
  2. 上記吸気口アーム内の上記複数のグリル・ルーバーと上記空気吸入部との間に形成された隙間部と、
    上記吸気口アームから水が流れ出るように上記隙間部に対応して該吸気口アーム内に形成された逆流面と、をさらに備えている、請求項1に記載の吸気システム。
  3. 上記空気吸入部から上記吸気口アームよりも下方に向かって延びるように設けられた喉室と、
    上記喉室に設けられた排水部と、をさらに備えている、請求項1又は2に記載の吸気システム。
  4. 上記空気流通路はさらに、
    上記空気吸入部から略水平方向に延びる横断部と、
    上記横断部から下方に向かって延びる降下部と、を備えており、
    上記吸気口アームと上記横断部との間隔が上部高さとなる、請求項1乃至のいずれか一つに記載の吸気システム。
JP2005173571A 2004-06-14 2005-06-14 吸気システム Expired - Fee Related JP4819408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/868,308 2004-06-14
US10/868,308 US7069893B2 (en) 2004-06-14 2004-06-14 Air intake system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006001540A JP2006001540A (ja) 2006-01-05
JP4819408B2 true JP4819408B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=34711959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173571A Expired - Fee Related JP4819408B2 (ja) 2004-06-14 2005-06-14 吸気システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7069893B2 (ja)
JP (1) JP4819408B2 (ja)
DE (1) DE102005025228B4 (ja)
GB (1) GB2415228B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7441532B2 (en) * 2006-02-15 2008-10-28 Briggs & Stratton Corporation Four-stroke internal combustion engine having reduced noise emissions
SE529737C2 (sv) * 2006-03-30 2007-11-06 Volvo Lastvagnar Ab Luftinloppsarrangemang för en luftkompressor i ett fordon
JP2007276528A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Denso Corp 空調装置
DE102006027358A1 (de) * 2006-06-13 2007-12-20 Volkswagen Ag Für eine Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges bestimmte Ansaugleitung sowie eine derart ausgestattete Brennkraftmaschine
DE102007035303A1 (de) * 2007-07-27 2009-01-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kanalanordnung zum Führen von Prozessluft zu einer Verbrennungskraftmaschine
DE202007018075U1 (de) * 2007-12-21 2009-05-14 Mann+Hummel Gmbh Filteranordnung
US8925510B2 (en) * 2008-12-17 2015-01-06 Ford Global Technologies, Llc Automotive air induction system
JP4712096B2 (ja) * 2009-01-07 2011-06-29 本田技研工業株式会社 自動車の吸気導入構造
DE102010047851A1 (de) * 2010-10-07 2012-04-12 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Ansaugtrakt einer Verbrennungsluft eines Fahrzeugs
DE102010048854A1 (de) * 2010-10-19 2012-04-19 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Lufteinlass aufweisendes Bauteil für das Luftansaugsystem einer Brennkraftmaschine, Luftansaugsystem Kraftfahrzeug
JP5585378B2 (ja) * 2010-10-21 2014-09-10 スズキ株式会社 空冷式燃料電池車両
JP5900045B2 (ja) * 2012-03-12 2016-04-06 アイシン精機株式会社 酸化剤ガス供給用管部材およびそれを備えた燃料電池システム
GB2514917B (en) 2012-03-21 2018-05-09 Suzuki Motor Corp Air intake device for fuel cell vehicle
DE102012023856B4 (de) * 2012-12-06 2015-06-25 Mann + Hummel Gmbh Ansaugmodul eines Luftansaugtrakts einer Brennkraftmaschine
CN106460735B (zh) * 2014-06-05 2019-03-12 康明斯过滤Ip公司 进气水分离器
JP6529418B2 (ja) * 2015-10-19 2019-06-12 本田技研工業株式会社 エアインテーク構造体及びこれを備えた燃料電池車
JP6631565B2 (ja) * 2017-03-08 2020-01-15 トヨタ自動車株式会社 車両のダクト構造
JP6438529B1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-12 本田技研工業株式会社 車両の吸気構造
US10308287B2 (en) * 2017-08-14 2019-06-04 GM Global Technology Operations LLC Air inlet splash panel assembly for a vehicle
DE102017214406A1 (de) 2017-08-18 2019-02-21 Audi Ag Brennstoffzellensystem für ein Kraftfahrzeug
US10847823B2 (en) * 2017-10-04 2020-11-24 Fuelcell Energy, Inc. Fuel cell stack inlet flow control
EP3702606A1 (en) 2019-02-28 2020-09-02 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. An air intake device for a vehicle
RU197765U1 (ru) * 2019-11-18 2020-05-28 Публичное акционерное общество "КАМАЗ" Устройство впуска воздуха
US11866169B2 (en) 2020-08-07 2024-01-09 Textron Innovations Inc. System and method for supplying passively filtered ram air to a hydrogen fuel cell of a UAV
CN113775445A (zh) * 2021-08-16 2021-12-10 浙江零跑科技股份有限公司 一种带防水结构的引气管
US11506156B1 (en) 2021-09-15 2022-11-22 Ford Global Technologies, Llc Air induction system water relief door

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB417811A (en) * 1932-08-04 1934-10-12 Abel Defrance Device adapted for purifying air induced by internal combustion engines and eliminating moisture therefrom
IT1091641B (it) 1977-12-30 1985-07-06 Fiat Veicoli Ind Dispositivo di presa d aria per motori a combustione interna
JPS5645154U (ja) * 1979-09-17 1981-04-23
JPS6087365U (ja) * 1983-11-22 1985-06-15 愛知機械工業株式会社 車両用吸気装置
JPS61136170U (ja) * 1985-02-15 1986-08-25
US4699639A (en) 1986-07-16 1987-10-13 Donaldson Company, Inc. Air-intake, moisture-eliminator duct apparatus
JPH0269056U (ja) * 1988-11-11 1990-05-25
JPH049328U (ja) * 1990-05-16 1992-01-28
US5034036A (en) 1990-11-13 1991-07-23 Navistar International Transportation Corp. Device for separating water from engine intake air
EP0779832A1 (en) * 1995-07-05 1997-06-25 Air-Maze Corporation Air cleaner having removable end cap
US5794733A (en) * 1996-08-16 1998-08-18 Volvo Gm Heavy Truck Corporation Vehicle air intake and method
DE19812566A1 (de) * 1998-03-21 1999-09-23 Mann & Hummel Filter Luftfilter für eine Brennkraftmaschine
US6123751A (en) 1998-06-09 2000-09-26 Donaldson Company, Inc. Filter construction resistant to the passage of water soluble materials; and method
US6497971B1 (en) 1999-03-08 2002-12-24 Utc Fuel Cells, Llc Method and apparatus for improved delivery of input reactants to a fuel cell assembly
JP3954754B2 (ja) * 1999-05-12 2007-08-08 日野自動車株式会社 吸気ダクト
DE19940610A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-01 Mann & Hummel Filter Luftfilter
DE19942503A1 (de) * 1999-09-07 2001-03-08 Bosch Gmbh Robert Luftfilter zur Filterung der Ansaugluft für Brennkraftmaschinen von Kraftfahrzeugen
DE19952136A1 (de) * 1999-10-29 2001-05-03 Mann & Hummel Filter Ansaugsystem
JP3391379B2 (ja) * 2000-02-07 2003-03-31 川崎重工業株式会社 エアクリーナ及びその空気取り入れ口構造
CN100455456C (zh) * 2000-03-09 2009-01-28 马里·德哈波特·林赛 用于机动车车厢的便携式空气净化器
US6769942B2 (en) * 2000-08-11 2004-08-03 Bombardier Recreational Products Inc. Watercraft having air/water separating device
US6432177B1 (en) 2000-09-12 2002-08-13 Donaldson Company, Inc. Air filter assembly for low temperature catalytic processes
US6485854B1 (en) 2000-10-19 2002-11-26 General Motors Corporation Gas-liquid separator for fuel cell system
US6797027B2 (en) * 2001-04-11 2004-09-28 Donaldson Company, Inc. Filter assemblies and systems for intake air for fuel cells
JP2002358995A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Kojima Press Co Ltd 燃料電池車用気液分離器
JP3898915B2 (ja) * 2001-06-28 2007-03-28 日野自動車株式会社 吸気プリクリーナ構造
CN2486746Y (zh) * 2001-07-12 2002-04-17 陈栢辉 气压式空气除水装置
DE10218673A1 (de) * 2002-04-26 2003-11-20 Daimler Chrysler Ag Brennstoffzellensystem mit einer Brennstoffzelleneinheit und einer Reinigungseinheit

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005025228A1 (de) 2005-12-29
JP2006001540A (ja) 2006-01-05
GB2415228B (en) 2008-09-10
DE102005025228B4 (de) 2017-05-04
GB0510117D0 (en) 2005-06-22
US20050274347A1 (en) 2005-12-15
GB2415228A (en) 2005-12-21
US7069893B2 (en) 2006-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4819408B2 (ja) 吸気システム
JP5148817B2 (ja) 自動車用隔壁上吸気システム
US20060006011A1 (en) Secondary path automobile air intake system
CN104039576A (zh) 作业车辆
CN212250280U (zh) 一种用于高灰尘地区的全地形车进气系统
JP4388798B2 (ja) 内燃機関のための粗空気を吸い込むための装置
KR20220014797A (ko) 차량용 공기청정기
CN102705117B (zh) 后置发动机的进气净化装置
JP4698276B2 (ja) 空気清浄機
US11035269B2 (en) Air cleaner for vehicle
JPH11294271A (ja) エアクリーナ
KR101072090B1 (ko) 차량의 에어클리너
CN220687463U (zh) 用于液压挖掘机的发动机系统及液压挖掘机
JP2002322952A (ja) 吸気ダクト構造
CN205573770U (zh) 一种具有空气净化功能的汽车后视镜外壳
CN217885917U (zh) 水汽分离器、水汽分离结构和沙发清洗机
CN219680521U (zh) 一种用于清洁机的分离结构及清洁机
CN219942202U (zh) 用于燃料电池的过滤装置及具有其的车辆
JP2004218482A (ja) エアクリーナ
JP5296582B2 (ja) エンジン発電機
KR100587809B1 (ko) 트럭차량 흡기계의 드레인 덕트 구조
CN115959205A (zh) 前围外板总成及车辆
KR20010004820A (ko) 리어 엔진 버스의 에어 크리너 장착 구조
KR20030084268A (ko) 자동차용 블로우어 모터의 냉각구조
JP2002322951A (ja) 吸気プリクリーナ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4819408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees