JP4804355B2 - 果物等の物品を分類する装置 - Google Patents

果物等の物品を分類する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4804355B2
JP4804355B2 JP2006532146A JP2006532146A JP4804355B2 JP 4804355 B2 JP4804355 B2 JP 4804355B2 JP 2006532146 A JP2006532146 A JP 2006532146A JP 2006532146 A JP2006532146 A JP 2006532146A JP 4804355 B2 JP4804355 B2 JP 4804355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveying
transport
article
conveying member
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006532146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007508219A (ja
Inventor
エリック ヴァン・ウェインハールデン,
ワウテル ヴァン・デン・ベーグ,
Original Assignee
エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34442984&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4804355(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ filed Critical エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ
Publication of JP2007508219A publication Critical patent/JP2007508219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804355B2 publication Critical patent/JP4804355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/94Devices for flexing or tilting travelling structures; Throw-off carriages
    • B65G47/96Devices for tilting links or platform
    • B65G47/962Devices for tilting links or platform tilting about an axis substantially parallel to the conveying direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/36Sorting apparatus characterised by the means used for distribution

Description

本発明は請求項1のプレアンブルに記載の装置に関する。
そのような装置は、オーストラリア特許公報701354から広く知られている。EP-A-580784には、例えば果物等の物品の分類装置が記載されており、この装置は主に回転部材とこれらの間の運搬/押出部材を有する。この装置のコンベヤは、搬送ユニットの構成部材がスナップ結合された循環チェーンである。組立部分において、ディアボロ形状の回転部材は回転可能で、かつ鉛直スロット穴内で移動可能である。これにより、回転部材が高位置にあるときに物品は回転部材のみで支持され、例えば物品が検査カメラの下を通過するときに回転可能となっている。運搬部材も同様に鉛直方向に移動可能であり、少なくとも重量測定時に、載置された物品がローラと接触しないようにする。さらにチェーンには、横方向にヒンジ移動し、上下方向に移動する押出ブラケットが接続されている。これらのブラケットは、物品を運搬部材から持ち上げて横方向に押し出し、物品を放出装置に送る。
上述したような機械は多くのニーズに応えるものであるが、複数種類の物品、とくに、例えばりんごやかんきつ類、またアプリコット、キウィフルーツ、プラム、桃、トマト等の果物類の分類時に、搬送ユニットの構成部材の寸法を調整する必要があるだけでなく、分類可能範囲、より具体的には押出可能範囲の幅を広げる必要があることがわかった。上述した装置の調整、すなわち構成部材を適切な位置に配置したり、交換可能な部材を設置するのは、現実的ではなく、また、費用がかかりすぎてしまう。
このような要求に応えるため、本発明による装置は、放出ガイド手段が駆動手段によって駆動されたときのみに放出位置となることを特徴とする。
このような放出ガイド手段によってコンベヤの左右両側に運搬部材を傾け、コンベヤの両側に物品を放出することができるという利点が得られる。さらに、このような構成によりさらに幅広い種類の物品を分類することができる。さらなる利点として、運搬部材は自動で搬送位置に復帰するため、分類装置はしばしばかなり大型な装置となるが、少ない数の補助手段のみで構成できる。
このような分類のための分類装置において、コンベヤの両側に放出ガイド手段の放出位置を設けたものが、例えばEP675768に記載されている。この機械では、各回転部材、すなわち、ディアボロ形状のローラの回転軸が回転可能に支持ブラケットに接続されている。この支持ブラケットは、U字状の矩形ブラケット、すなわち直角に曲げられたU字脚の端部に接続され、これにより、回転軸と同方向の軸回りに回転可能となっている。このU字ブラケットのベース部分は接続部材に回転可能に接続されている。回転軸、U字端部、および接続軸は、同じ方向、すなわち搬送方向に対して直交する方向に延在する。このような構成により、単一のローラと、支持ブラケットのローラに対向する側面とで、搬送時および重量測定時の運搬部材を形成する。支持ブラケットは、U字端部と接続軸を中心として傾動可能である。とくに、接続部材と接続されたU字ブラケットのベース部分は、一方で第1の方向、すなわち上記軸と同方向の軸回り、他方で第1の方向に直交する第2の方向、すなわち、コンベヤの方向に回転可能である。これにより、左右両側のうちの一方に傾動する。第1の方向に傾動すると、ローラは実質的に鉛直方向に移動し、例えば上昇し、連続するローラ上に置かれた物品は検査のために回転することが可能となる。第2の方向において、支持ブラケットとローラとのセットは横方向に傾くだけでなく、接続軸上を横方向に摺動する。このようにして物品を放出した後、このセットはガイド手段により水平方向に戻される必要があり、大きな難点となっている。
オーストラリア特許公報701354においても、一旦、放出位置まで傾けられたカップを水平位置まで復帰させる必要がある。
さらなる実施の形態として、本発明による装置は、次のような特徴を有する。すなわち、放出ガイド手段は、搬送および重量測定時に静止位置となり、放出位置への移動および放出位置からの移動の際のみに偏位する板ばねを備える。具体的には、放出時に板ばねが駆動されると、板ばねは静止位置から搬送方向に対して横方向および直交方向に偏位する。これにより、各搬送部材が横方向に傾動する。さらに、駆動手段は、少なくともコンベヤの片側に配置され、運搬部材の片側を上方にガイドして上昇させる上昇ガイド部材を有する。このようにして運搬部材を傾動する。これにより、運搬部材上に置かれた物品は、上記片側とは反対方向に放出される。
これにより、簡素で、省スペースな放出ガイド手段を実現することができる。
本発明による装置の詳細と具体的な実施の形態は、添付図面を参照して説明する。
図1は、分解した状態における搬送ユニットの主要部分の正面等角図である。 図2は、循環チェーンに連結された単一の搬送ユニットを示す。 図3は、搬送時の運搬部材と単一の回転部材との相対的な位置を示す。 図4は、検査位置での運搬部材と単一の回転部材との相対的な位置を示す。 図5は、放出時の運搬部材と単一の回転部材との相対的な位置を示す。
図1から図5において、同一の部材には同一の参照符号を付している。
図1および2を参照すると、とくに図2には、本発明による単一の搬送ユニットが示されている。この搬送ユニットは、循環コンベヤとして機能するチェーン1に連結されている。一般に、チェーンは両端でギヤホイールに掛け回される。ギヤホイールの一方は、例えばモータによって駆動される。チェーンは、通常、鉛直面に沿って循環する。多くの場合、これらのチェーンによって分類装置の主要部分が構成される。このような分類装置が、何百もの搬送ユニットを備えていることは明らかである。チェーン1の移動方向を矢印Fで示す。搬送ユニットの主要部は、2つの回転部材2、ここでは各対が軸で接続された2組のホイール、2つの回転部材をチェーン1に接続する接続部材4、および通常、物品が置かれる運搬部材5からなる。以下、運搬部材を他の部分に接続する方法を、図1を参照して説明する。さらに、一列に並んだ隣接するユニット(不図示)も対応する一対のホイールを備え、それらの間に運搬部材が配置される。これは、一対のホイールが2つの運搬部材と接するということであり、後述するように、回転時に一対のホイールが原則として2つの物品を回転させることになる。
図1において、搬送ユニットを形成する主要部分を別々に分解して示している。回転部材2は軸3に取り付けられた2個のホイールによって形成される。接続部材4は、スナップ部材9によって、図2を参照して説明したチェーン1にスナップ結合可能である。より具体的にはチェーンのリンクと係合する。さらに、接続部材4は、鉛直方向に延在するスロット穴10を備えている。スロット穴10には軸3が通り、軸はスロット穴内を鉛直方向に移動可能である。
運搬部材5は、第1の移動部材6および第2の移動部材7により、移動可能および変位可能に接続部材4に接続される。より具体的に、部材6、7は運搬部材5を鉛直方向にある程度移動させるヒンジ部材として機能する。詳細には、以下のように異なる部分が共働する。接続部材4のピボットガイド穴11と第1のヒンジピボットホルダ13を通るピボット(不図示)によって、第1の移動部材6は回転可能に接続部材4に接続される。第1の移動部材6のヒンジ接続ピボット穴14、および第2の移動部材7の第2のヒンジピボットホルダ15を通る別のピボット(不図示)により、第2の移動部材7は回転可能で鉛直方向に変位可能となる。なお、部材6,7は、ヒンジ動作によって運搬部材を重量測定位置にするために必要な鉛直方向のわずかな距離、より具体的には、1〜5mmの移動を行えるように寸法設計されている。また、当業者には明らかなように、搬送ユニット内のわずかなスペースを有効利用するように寸法設計されている。また、接続部材4と部材6、7を接続するピボットは実質的に、水平に、かつ搬送方向Fに対して直交する方向に延在する。運搬部材5と第2の移動部材7も同様に、ピボット(不図示)、すなわち第1のピボットとこれに並んだ第2のピボットにより接続されている。第1のピボットは一方で、部材7の運搬部材接続ピボット穴16aを通り、他方で、運搬部材5の運搬部材接続ピボットホルダ18aを通る。第2のピボットは対応する部材16b、18bを通る。部材18bは矢印のみによって示されている。図面からわかるように、これらのピボットは、搬送方向Fに沿う方向に延在し、これにより、搬送方向Fの左右両側への傾動を可能としている。すなわち、物品を運搬部材の両側へ放出可能であるということである。
図1は、運搬部材5のさらに詳細な部分を示している。なお、物品運搬部分の形状は、果物等の物品に出来る限り適合し、これによって損傷を避けるように、実質的にカップ形状となっている。より具体的には、物品運搬部分は、交差部分と、コンベヤの長手方向に延びて交差部分に接続された複数のピン21とを有するフォーク形状となっている。ピン21同士の間の凹部には、回転部材2のホイール等、搬送ユニットの他の部材が入り込めるようになっている。より詳細には、中央のピンは、チップ22、すなわち接続部材4のポケット12にはまる肉厚部分を有する。これにより、当業者には明らかなように、搬送時に、例えば物品全体が運搬部材上にきちんと乗っていないために運搬部材5が左右方向にずれてしまうことを防止できる。さらに、後述するように、これらの固定部材を用いることにより、運搬部材と接続部材が互いに適切に固定される。
運搬部材5のピンの下方の左右両側には重量測定ガイド20a、b、cが示されている。運搬部材5は、これらの重量測定ガイドによりロードセル上を通る。図示の実施の形態においては、いわゆる三点重量測定を行うために3つのガイドを示している。ただし、当業者には明らかなように他の構成も可能である。上述したように、運搬部材5は上方にある距離だけ持ち上げられ、ロードセル上に送られる。移動部材すなわちヒンジ部材6と7とを組み合わせることにより、とくに、鉛直方向の力を発生する部材による鉛直モーメントを発生させることがない。ガイド20a、b、cを上方に案内するには、本技術分野において種々の手法があるが、コンベヤの両側に設けたガイドプロファイル部材を使用することが一般的である。
運搬部材5を一方、あるいは他方に傾動可能とするために、各運搬部材5は両側に上昇ガイド脚19を備えている。ガイド経路内に移動可能な傾動用の片側あるいは両側のガイドプロファイル部材は、よく知られている。傾動時に、運搬部材5は部材16a,18a,16b,18bと組み合わせて配置された上記ピボットを中心として回転する。運搬部材5を搬送用の通常の水平位置に保つために、板ばね8が使用されている。図示の実施の形態においては、渦巻ばねを使用しており、ここでは傾動時に横方向に曲げられる。この板ばねは、第2の移動部材すなわちヒンジ部材7の環状ホルダ17と、運搬部材の下方の、運搬部材接続ピボットホルダ18a,18bの間に配置された同様のホルダとの間に配置される。ここで使用する渦巻ばねは、通常、これらのホルダの間で若干圧縮された状態で延在し、これにより、不所望の振動、遊びによる摩耗、または他の不所望な難点を防ぐ。駆動時、すなわち上昇ガイド脚19を上方に案内するための上昇経路にプロファイル部材を位置決めすると、鉛直方向の静止位置から板ばね8は左右方向に偏倚する。運搬部材5が傾動し、続いて、運搬してきた物品を放出した後、プロファイル部材は退避し、静止位置に戻る板ばねの動作により運搬部材5が元の位置、すなわち水平搬送中の位置に復帰する。従って、復帰用のガイドプロファイル部材等の別の構成を必要としない。当業者には明らかなように、渦巻ばねは必ずしも偏倚して板ばねとして機能する必要はない。さらに、傾動後に元の位置に自動で復帰させる他の技術を用いることもでき、これらは放出ガイド手段と呼ぶことができる。例えば、電磁石やその組み合わせを利用することができる。
以下に述べるように、図3、4、5はそれぞれ単一の回転部材2と単一の運搬部材5の、連続する各位置、すなわち搬送T,回転R,および傾動と放出Dを示している。図3には、チップ22が搬送Tのためにポケット12に収まる様子が明確に示されている。この場合、ヒンジ部材6,7は、若干回転して鉛直方向に移動するヒンジ動作を行っていない。図5は、上述した傾動と放出Dの様子を示している。ここで、チップ22とポケット12が互いに離れるように回転する。この回転動作は、上述したピボットを中心として行われる。ピボットとの接続に関して、図5の正面図には、運搬部材接続ピボットホルダ18bが示されている。この状態で、板ばね8は、鉛直静止位置に対して偏倚する。図4は、高位置の回転部材2を示している。スロット穴4内で回転部材2を上昇させることにより、高位置に到達する。このように部材を上昇させるための手法はよく知られている。図示の状態では、運搬部材のチップ22はポケット12内に収まる。ただし、連続する回転部材2同士の間の距離は、中間の運搬部材5に乗った物品がローラとともに上昇するように選択されている。これにより、回転する回転部材2がその回転によって物品を運ぶことになる。物品は、回転する物品を全ての方向から観察し、必要に応じて撮影できるように周知の手法により回転される。これにより、分類時の検査と選別が可能になる。これらの技術もまた、よく知られている。
なお、通常、重量測定と搬送の両方において、物品は運搬部材5のみに乗る。これらの構成部材の寸法は、本発明による搬送ユニットを備える分類装置が、幅広い範囲の寸法の物品、より具体的には、約30mmから150mmの範囲の物品を選別するのに適したものとなるように選択される。また、搬送ユニットが複数種類のチェーンに取り付けられるように寸法が選択される。これは、特に、他の部材の寸法は変更せず、形状を合わせた接続部材を対称に設置することを意味する。また、運搬部材を180度回転して配置することもできる。
さらなる多少の変形も、添付の請求の範囲の保護範囲内であると理解されるべきである。

Claims (7)

  1. 果物等の物品を分類する装置であって、
    チェーンからなる循環コンベヤと、
    前記物品を搬送する複数の搬送ユニットとを備え、複数の搬送ユニットは搬送方向に並んで水平面に配置され、各搬送ユニットは前記コンベヤに接続されて単一の物品を運び、
    各搬送ユニットは、
    軸が前記搬送方向に直交する回転部材であって、前記搬送方向に並んだ少なくとも2つの回転部材と、
    各回転部材を前記コンベヤに回転可能、かつ鉛直方向に移動可能に接続する接続部材と、
    前記2つの回転部材の間に配置される運搬部材とを備え、
    前記運搬部材は搬送位置および重量測定位置において前記運搬部材のみで各物品を支持するように該物品を載せて運び、前記運搬部材と前記2つの回転部材は検査位置において各物品を回転させるとともに該物品を前記2つの回転部材のみで支持するように前記接続部材によって相対的に移動され、
    各運搬部材は、各運搬部材を前記搬送位置から前記重量測定位置へ、また前記重量測定位置から前記搬送位置へ移動する移動手段と、各運搬部材を前記搬送位置から前記物品を横方向に放出して出力装置に送る放出位置へ移するための放出ガイド手段とに接続され、前記コンベヤの両側への放出位置をとることが可能である装置において、
    前記運搬部材は前記放出ガイド手段が駆動手段によって駆動されたときのみに前記放出位置となり、前記運搬部材は前記放出ガイド手段の復帰動作に伴って前記搬送位置に復帰することを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記放出ガイド手段は、渦巻ばねを備え、
    前記渦巻ばねは前記運搬部材が前記搬送位置および前記重量測定位置の場合に静止位置となり、前記運搬部材の前記放出位置への移動および前記放出位置からの移動の際のみに偏位することを特徴とする装置。
  3. 請求項2に記載の装置において、
    放出時に駆動されると、前記渦巻ばねは前記静止位置から前記搬送方向に対して横方向および直交方向に偏位し、これにより各運搬部材が横方向に傾動することを特徴とする装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の装置において、
    前記駆動手段は、少なくとも前記コンベヤの片側に配置され、前記運搬部材の前記片側を上方にガイドして上昇させて前記運搬部材を傾動する上昇ガイド手段を有し、これにより運搬部材上に置かれた物品を、上記片側とは反対方向に放出することを特徴とする装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の装置において、
    前記移動手段は、2つのヒンジ部材を備えることを特徴とする装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の装置において、
    運搬部材と接続部材は、それぞれ固定部を有し、両部材は前記重量測定位置および前記搬送位置に固定されることを特徴とする装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の装置において、
    前記回転部材は、ディアボロ状の回転部材であることを特徴とする装置。
JP2006532146A 2003-10-09 2004-10-07 果物等の物品を分類する装置 Active JP4804355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03078198 2003-10-09
EP03078198.3 2003-10-09
PCT/NL2004/000704 WO2005037453A1 (en) 2003-10-09 2004-10-07 Carrier for sorting apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007508219A JP2007508219A (ja) 2007-04-05
JP4804355B2 true JP4804355B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=34442984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532146A Active JP4804355B2 (ja) 2003-10-09 2004-10-07 果物等の物品を分類する装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7395914B2 (ja)
EP (1) EP1689536B1 (ja)
JP (1) JP4804355B2 (ja)
CN (1) CN1867412B (ja)
AT (1) ATE460996T1 (ja)
AU (1) AU2004281239B2 (ja)
BR (1) BRPI0415125A (ja)
DE (1) DE602004026094D1 (ja)
ES (1) ES2342887T3 (ja)
NZ (1) NZ546465A (ja)
PT (1) PT1689536E (ja)
WO (1) WO2005037453A1 (ja)
ZA (1) ZA200603581B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2902352B1 (fr) * 2006-06-15 2008-09-12 Caustier France Sa Dispositif support pour la calibrage ponderal d'un objet tel qu'un fruit ou legume
NL2003516C2 (nl) * 2009-09-21 2011-03-22 Greefs Wagen Carrosserie Transportinrichting voor het transporteren van een product, en sorteerinrichting en werkwijze daarvoor.
KR101067609B1 (ko) * 2009-11-16 2011-09-27 한농쏘텍 주식회사 과일 선별기
WO2011096798A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Fps Food Processing Systems B.V. Belts conveyor for feeding products onto a sorting conveyor
FR2960866B1 (fr) * 2010-06-03 2012-06-15 Maf Agrobotic Receptacle de convoyage basculant lateralement et a fleau transversal et dispositif de convoyage equipe de tels receptacles
WO2012138219A1 (en) 2011-04-06 2012-10-11 Fps Food Processing Systems B.V. Sorting apparatus
PL223826B1 (pl) * 2011-10-24 2016-11-30 Grzeszczyk Konrad Zbigniew Sorter Spółka Cywilna Zespół łapki przenosząco-podającej z rolką obrotową do maszyny sortującej
ITMO20120158A1 (it) * 2012-06-19 2013-12-20 Charlotte Anna Maria Liedl Apparecchiatura per la selezione di prodotti agricoli.
ES2718206T3 (es) * 2012-11-08 2019-06-28 Compac Tech Limited Soporte de artículos para un aparato de clasificación
DE102013213229A1 (de) * 2013-07-05 2015-01-08 Siemens Aktiengesellschaft Kippschalenförderwagen und Kippschalensortieranlage
CN103480580B (zh) * 2013-09-11 2014-12-17 江西绿萌科技控股有限公司 一种果蔬分选用输送单元
CN104014488B (zh) * 2014-04-15 2016-06-08 北京农业智能装备技术研究中心 用于水果无损检测和称重卸料的果杯机构及水果处理系统
FR3035087B1 (fr) 2015-04-17 2017-04-21 Maf Agrobotic Dispositif de transport d'objets et dispositif de convoyage et de pesee equipe de tels dispositifs de transport
CN105195440B (zh) * 2015-10-09 2017-11-17 北京农业智能装备技术研究中心 一种水果输送分级装置及系统
ITUB20160534A1 (it) * 2016-01-20 2017-07-20 Unitec Spa Unita' di trasporto discreto, per mirtilli e simili prodotti ortoffrutticoli
CN106438934B (zh) * 2016-10-10 2019-02-15 金锋馥(滁州)输送机械有限公司 一种用于分拣机构的新型摆轮
KR20180058312A (ko) * 2016-11-24 2018-06-01 유준현 과일 선별기용 케리어컵
WO2018122678A1 (en) * 2016-12-27 2018-07-05 Ser.Mac S.R.L. Apparatus for grading and sorting respective products, in particular fruit and vegetable products
CN110250255B (zh) * 2019-07-23 2024-02-27 湖州弘鑫生态农业科技有限公司 一种立体智能化分鱼机
CN116745585A (zh) * 2021-01-11 2023-09-12 杜蓝威兰有限公司 产品分拣系统和方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719222A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Maki Seisakusho:Kk Discharging device for bucket conveyor type classfier for fruit, vegetables and the like
JPS6041581A (ja) * 1983-08-12 1985-03-05 株式会社 マキ製作所 受皿付き仕分けコンベア装置
US5244100A (en) * 1991-04-18 1993-09-14 Regier Robert D Apparatus and method for sorting objects
AU646963B2 (en) * 1991-04-18 1994-03-10 Autoline, Inc. Apparatus and method for sorting objects
CH685491A5 (de) * 1992-07-30 1995-07-31 Daverio Ag Wagen eines Förderers für Stückgüter.
JPH08504729A (ja) 1992-12-22 1996-05-21 ホーティカルチュラル オートメーション リミティド 品物類別装置
FR2716874B1 (fr) * 1994-03-03 1996-06-21 Materiel Arboriculture Dispositif de convoyage de produits, notamment de fruits, adapté pour effectuer un triage desdits produits en fonction de critères de sélection prédéterminés.
US5677516A (en) * 1994-08-23 1997-10-14 Durand-Wayland, Inc. Article weighing and sorting apparatus with improved weigh cup
JPH08188233A (ja) * 1994-12-28 1996-07-23 Daido Hoxan Inc シーソー式バケットコンベア
JP2824046B2 (ja) * 1996-06-10 1998-11-11 石井工業株式会社 果菜物の選別搬送装置
AU701354B2 (en) * 1996-09-13 1999-01-28 Geoffrey William Payne Conveying cup assembly for a fruit handling equipment
ES1043355Y (es) * 1999-06-29 2000-05-01 Morigi Romana Amaducci Transportador para seleccion de fruta mejorado.
ATE235970T1 (de) * 1999-09-08 2003-04-15 Espan Food Mach Fördersystem zur sortierung nach gewicht und optischen eigenschaften
NZ523931A (en) * 2003-01-31 2005-06-24 Anzpac Systems Ltd Article carrier for a grading apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004281239B2 (en) 2009-10-08
BRPI0415125A (pt) 2006-11-28
EP1689536A1 (en) 2006-08-16
PT1689536E (pt) 2010-06-18
ATE460996T1 (de) 2010-04-15
WO2005037453A1 (en) 2005-04-28
EP1689536B1 (en) 2010-03-17
AU2004281239A1 (en) 2005-04-28
JP2007508219A (ja) 2007-04-05
NZ546465A (en) 2009-11-27
CN1867412B (zh) 2010-08-25
DE602004026094D1 (de) 2010-04-29
US7395914B2 (en) 2008-07-08
ZA200603581B (en) 2007-04-25
ES2342887T3 (es) 2010-07-16
US20070114158A1 (en) 2007-05-24
CN1867412A (zh) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804355B2 (ja) 果物等の物品を分類する装置
KR20150110476A (ko) 선별 장치용 물품 캐리어
WO2023284096A1 (zh) 一种用于果蔬分选的滚轮式输送装置
JP6776503B2 (ja) ベルトコンベア装置
JP4857990B2 (ja) 仕分け設備
KR102078380B1 (ko) 선별장치
KR20210156623A (ko) 피가공물의 충격 완화와 정렬을 위한 낙하 안내 장치
US20070102265A1 (en) Apparatus for weighing and conveying objects
US20180162657A1 (en) Chain conveyor with free-rotating rollers and retractable flights
KR101641886B1 (ko) 과일 선별기
KR102231126B1 (ko) 위치조절이 가능한 당도 센서 및 이 당도 센서가 구비된 이송장치
JP3611068B2 (ja) 農産物の仕分コンベア装置
KR102425593B1 (ko) 수직형 물품 분류 장치
JP4990537B2 (ja) 果菜選別方法と果菜選別装置と果菜選別装置用果菜搬送体と果菜選別装置用スライド体
JPH10129834A (ja) 農産物の仕分コンベア装置
JP2012121635A (ja) トレー降ろし装置、トレー載せ装置、およびこれらトレー降ろし装置、トレー載せ装置において使用するトレー
JP3054037B2 (ja) 作物計量選別装置
KR200486573Y1 (ko) 농수산물 선별장치
JP2002226037A (ja) 仕分け設備
JPH10194442A (ja) 仕分装置
JPH053275Y2 (ja)
JPH0686247B2 (ja) コンベヤにおける仕分装置
JPWO2019132011A1 (ja) 物品払出装置及び搬送システム
KR200328526Y1 (ko) 과일선별기용 과일안내장치
JP2009073579A (ja) 仕分け設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4804355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250