JP4797752B2 - 移動体用操作物体抽出装置 - Google Patents
移動体用操作物体抽出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4797752B2 JP4797752B2 JP2006097923A JP2006097923A JP4797752B2 JP 4797752 B2 JP4797752 B2 JP 4797752B2 JP 2006097923 A JP2006097923 A JP 2006097923A JP 2006097923 A JP2006097923 A JP 2006097923A JP 4797752 B2 JP4797752 B2 JP 4797752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- illumination
- operation object
- extraction device
- operating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/107—Static hand or arm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
(1)特定の色や明るさを用いて操作物体の抽出を行っても、直射日光や影、トンネル照明の影響で見た目の色・明るさ変化してしまうので、安定して操作物体を検出することが困難。
(2)外光の明るさの変化の大きさに対応するため、感度レンジの大きなカメラを使用したり、レンズ絞りなどの制御を広範囲に行う必要があるためコストが増大する。
操作物体において外光の当たる面とは反対の面(以下、単に反対面とも呼ぶ。)は、外光の影になるので、外光の照度が変化しても輝度の変化は少ない。つまり、外光の照度の変化が大きくても反対面の輝度の変化が小さいので、外光の影響を受けにくく、かつ、撮像手段の感度レンジや絞りなどの光学系構成部分の制御範囲が小さくすることができる。
また、「撮像手段」とは、撮像のための撮像素子や撮像管及びレンズなどの光学系が一体化された、いわゆるカメラの他に、撮像素子や撮像管と光学系とが分離されて配置されているものを含んでいる。
また、「比較する」とは、上記のように複数の画像の差をとる以外に、複数の画像の商をとったり、単純にif文によって比較するものなどがある。
また、操作物体による操作の際に、操作物体が動いてしまう場合がある。操作物体の動きが速いと差分画像がいわゆるボケた状態になるので、操作物体を精確に抽出することができなくなるおそれがある。
そこで、操作物体の動きを検出するための操作物体作動検出手段を設け、操作物体作動検出手段により検出した操作物体の動きの速さに応じて、照明手段の点灯/消灯及び照明手段の点灯/消灯時の撮像手段による画像取得の間隔を変化させるように制御手段が構成されているとよい。
このようにすると、操作物体検出手段により操作物体の動きを検出し、その動きの速さに応じて、例えば、動きが速いときには、照明手段の点灯/消灯の間隔を短くして各々の画像(点灯画像と消灯画像)を取得すれば、差分画像にボケが生じにくくなる。差分画像にボケが生じにくくなるので、その差分画像に基づいて、操作物体を精確に抽出することができる。
また、請求項4に記載のように、撮像手段の焦点を操作物体がパネル面から操作物体方向又はその反対方向へずらずようにすると取得した画像にいわゆるボケが生じる。したがって、パネルに傷やほこりなどがあっても、それらは、操作物体に比べて非常に小さいので、ボケによって、それらが画像として取得されない。つまり、請求項3に記載のノイズを平滑化するための空間フィルタを設けた場合と同様の効果が得られる。
(構成の説明)
図1は、本発明に係る操作物体抽出装置が組み込まれたカーナビゲーション装置の概略構成を示す図である。
表示装置2は、地図上にナビゲーションのための車両シンボルの表示を行ったり、道路交通情報など、運転者Aに種々の情報を表示するための装置であり、液晶パネルなどで構成されており、車室内の前部に運転者Aから視認可能な位置に設置されている。
図2は、操作物体抽出装置5の構成を示すブロック図である。図2に示すように、操作物体抽出装置5は、カーナビゲーション装置1の操作を行うための運転者Aの手指Bを画像処理にて抽出する装置であり、撮像装置12、照明装置14、制御部16、画像メモリ18、パネル20などから構成されている。
制御部16は、操作物体センサ22の状態を入力し、操作物体センサ22がオンのとき、つまり、運転者Aが手指Bをパネル20に載置したときに、照明装置14を点灯した状態で撮像装置12により取得した画像(点灯画像)と照明装置14を消灯した状態で撮像装置12により取得した画像(消灯画像)との差に基づいて操作物体を抽出する処理を行う。
なお、制御部16は、操作物体抽出装置5の制御以外に、カーナビゲーション装置1のを制御するための各種処理、例えば、経路検索処理、経路案内処理、表示処理などを行っている。
以上のように構成されたカーナビゲーション装置1では、図1に示すように運転者Aがパネル20に手指Bを載せると操作物体センサ22がオンになる。操作物体センサ22がオンになった場合、制御部16が照明装置14及び撮像装置12を制御し、点灯画像と消灯画像とを取得して、画像メモリ18に記憶させる。
カーナビゲーション装置1に組み込まれた操作物体抽出装置5によれば、撮像装置12を手のひら側、つまり、運転者Aの手指Bを外光の当たる面とは反対側に配置して撮像している。そして、手のひら側が外光によって影になったときに撮像手段で取得した画像(消灯画像)と反対面に照明が当ったときに取得した画像(点灯画像)との差分画像(差分画像)に基づいて手指Bを抽出する。
次に、本発明に係る他の形態の操作物体抽出装置が組み込まれたカーナビゲーション装置1について説明する。第2実施形態のカーナビゲーション装置1は、操作物体抽出装置の形態が第1実施形態において説明した操作物体抽出装置5と異なるのみであるので、その部分について説明する。
図6は、操作物体抽出装置7の構成を示すブロック図である。図6に示すように、操作物体抽出装置5に対して照度センサ24が付加されていること、撮像装置12にローパスフィルタが設けられていること、撮像装置12がパネル20のパネル面に焦点を有していること、制御部16における照明装置14の点灯/消灯タイミング及び画像処理の方法が異なっていること以外は操作物体抽出装置5と同じ構成及び機能を有している。したがって、照度センサ24及び撮像装置12に関する部分についての構成及び機能の説明を行い、その他の説明は省略する。
撮像装置12は、パネル20のパネル面に焦点を有し、かつ、取得した画像を出力信号として出力する際にその出力信号を平滑化するフィルタ、つまり、所定周波数以上の周波数の出力信号を透過しないローパスフィルタを信号出力部分に備えている。
次に、本発明に係る他の形態の操作物体抽出装置が組み込まれたカーナビゲーション装置1について説明する。第3実施形態のカーナビゲーション装置1は、操作物体抽出装置の形態が第1実施形態及び第2実施形態において説明した操作物体抽出装置5,7と制御部16における画像処理の内容が異なるのみであるので、その部分について説明する。
図7は、制御部16における照明装置制御処理の内容を示したフローチャートである。第3実施形態における制御部16では、第1実施形態及び第2実施形態で説明した処理に加え、図7に示す照明制御処理が実行される。
S105では、S100において取得された第1差分画像が二値化され、続くS110では、S105において二値化された第1差分画像から運転者Aの手指Bの輪郭が抽出された後、S115へ移行される。
S120では、S115において取得された第2差分画像が二値化され、続くS125では、S120において二値化された第2差分画像から運転者Aの手指Bの輪郭が抽出された後、S130へ移行される。
S140では、照明装置14の点灯及び消灯の周期を所定の時間長くした後、S100へ戻って処理が繰り返される。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、本実施形態に限定されるものではなく、種々の態様を採ることができる。
(2)また、第1実施形態では、撮像装置12は、赤外光を可視光に変換する非線形光学材料を用いた光波長変換素子や可視画像を撮像するための撮像素子などにより構成されていたが、赤外画像を撮像するための撮像素子を有する赤外線カメラを用いるようにしてもよい。
Claims (8)
- 移動体用機器の操作を行うための操作物体を画像処理にて抽出する移動体用操作物体抽出装置であって、
前記操作物体における外光の当たる面とは反対の面を取得できる位置に配置された撮像手段と、
発光した光が前記操作物体における外光の当たる面とは反対の面に当たるように配置された照明手段と、
前記照明手段の輝度制御及び前記撮像手段の画像取得のための制御を行う制御手段と、
前記制御手段により複数の輝度条件となるように制御された前記照明手段によって実現される複数の照度条件下で前記撮像手段により取得した画像を記憶する画像記憶手段と、
前記画像記憶手段に記憶された前記複数の照度条件下で取得された画像を比較して前記操作物体を抽出する操作物体抽出手段と、
前記操作物体の動きを検出するための操作物体作動検出手段と、
を備え、
前記操作物体抽出手段は、前記照明手段を点灯した状態で取得して前記画像記憶手段に記憶された画像と前記照明手段を消灯した状態で取得して前記画像記憶手段に記憶された画像とを比較することによって前記操作物体を抽出し、
前記制御手段は、前記照明手段の点灯/消灯を行うとともに、前記操作物体作動検出手段により検出した前記操作物体の動きの速さに応じて、前記照明手段の点灯/消灯及び前記照明手段の点灯/消灯時の前記撮像手段による画像取得の間隔を変化させるよう構成されていることを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1に記載の移動体用操作物体抽出装置において、
外光照度を検出するための外光照度検出手段を備え、
前記制御手段は、前記外光照度検出手段により検出した外光照度に応じて前記照明手段の点灯時の輝度を制御することを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の移動体用操作物体抽出装置において、
前記撮像手段によって得られた画像を平滑化するための空間フィルタを備えたことを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1〜請求項3の何れかに記載の移動体用操作物体抽出装置において、
前記操作物体を載置するためのパネルを備え、
前記撮像手段は、前記操作物体が前記パネルのパネル面から操作物体方向又はその反対方向へずれた位置に焦点を有することを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1〜請求項4の何れかに記載の移動体用操作物体抽出装置において、
前記照明手段は、赤外光を発光可能に構成され、
前記撮像手段は、赤外画像を取得可能に構成されていることを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1〜請求項5の何れかに記載の移動体用操作物体抽出装置において、
前記制御手段は、前記照明手段の点灯/消灯及び前記照明手段の点灯/消灯時の前記撮像手段による画像取得を等間隔に行うよう構成されていることを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1〜請求項6の何れかに記載の移動体用操作物体抽出装置において、
前記操作物体が操作位置にあるか否かを検知するための操作物体検知手段を備え、
前記制御手段は、前記操作物体検知手段により前記操作物体が検知されないときには、前記照明手段の点灯/消灯及び前記撮像手段による画像取得を行わないよう構成されていることを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。 - 請求項1〜請求項7の何れかに記載の移動体用操作物体抽出装置において、
前記撮像手段は、複数の光学系と複数の撮像素子とから構成されていることを特徴とする移動体用操作物体抽出装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006097923A JP4797752B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 移動体用操作物体抽出装置 |
US11/727,991 US7970173B2 (en) | 2006-03-31 | 2007-03-29 | Object-detecting device and method of extracting operation object |
DE102007015495A DE102007015495B4 (de) | 2006-03-31 | 2007-03-30 | Objekterfassungsvorrichtung und Verfahren zum Extrahieren eines Bedienobjekts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006097923A JP4797752B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 移動体用操作物体抽出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007272596A JP2007272596A (ja) | 2007-10-18 |
JP4797752B2 true JP4797752B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38460512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006097923A Expired - Fee Related JP4797752B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 移動体用操作物体抽出装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7970173B2 (ja) |
JP (1) | JP4797752B2 (ja) |
DE (1) | DE102007015495B4 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101281830B1 (ko) * | 2006-09-26 | 2013-07-03 | 엘지디스플레이 주식회사 | 멀티 터치 감지기능을 갖는 액정표시장치와 그 구동방법 |
JP4605170B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2011-01-05 | 株式会社デンソー | 操作入力装置 |
JP2008250774A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Denso Corp | 情報機器操作装置 |
JP4636064B2 (ja) | 2007-09-18 | 2011-02-23 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム |
US8319832B2 (en) * | 2008-01-31 | 2012-11-27 | Denso Corporation | Input apparatus and imaging apparatus |
US8270669B2 (en) * | 2008-02-06 | 2012-09-18 | Denso Corporation | Apparatus for extracting operating object and apparatus for projecting operating hand |
EP2700528A3 (en) | 2008-03-19 | 2014-12-24 | Denso Corporation | Vehicular manipulation input apparatus |
JP5136168B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-02-06 | 株式会社デンソー | 位置検出装置 |
DE102008031697B4 (de) | 2008-07-04 | 2023-08-24 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zur Objektidentifikation |
US20100079413A1 (en) * | 2008-09-29 | 2010-04-01 | Denso Corporation | Control device |
JP5156617B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-03-06 | 日本システムウエア株式会社 | 対象物検出用画像処理装置、方法、プログラム、並びに該プログラムを格納するコンピュータ可読媒体 |
JP4771183B2 (ja) * | 2009-01-30 | 2011-09-14 | 株式会社デンソー | 操作装置 |
JP5392900B2 (ja) * | 2009-03-03 | 2014-01-22 | 現代自動車株式会社 | 車載機器の操作装置 |
JP4840620B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2011-12-21 | 株式会社デンソー | 車載用電子機器操作装置 |
JP5381469B2 (ja) * | 2009-08-01 | 2014-01-08 | 株式会社リコー | 表示装置 |
JP2012113563A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Kyocera Corp | 携帯電子機器 |
JP5862034B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2016-02-16 | 株式会社ニコン | 画像表示装置 |
JP5862035B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2016-02-16 | 株式会社ニコン | 物体検出装置 |
US10345911B2 (en) * | 2011-12-23 | 2019-07-09 | Intel Corporation | Mechanism to provide visual feedback regarding computing system command gestures |
US9070019B2 (en) | 2012-01-17 | 2015-06-30 | Leap Motion, Inc. | Systems and methods for capturing motion in three-dimensional space |
US9679215B2 (en) | 2012-01-17 | 2017-06-13 | Leap Motion, Inc. | Systems and methods for machine control |
US8638989B2 (en) | 2012-01-17 | 2014-01-28 | Leap Motion, Inc. | Systems and methods for capturing motion in three-dimensional space |
US11493998B2 (en) | 2012-01-17 | 2022-11-08 | Ultrahaptics IP Two Limited | Systems and methods for machine control |
US9501152B2 (en) | 2013-01-15 | 2016-11-22 | Leap Motion, Inc. | Free-space user interface and control using virtual constructs |
DE112013000590B4 (de) * | 2012-01-17 | 2016-05-04 | Leap Motion, Inc. | Verbesserter Kontrast zur Objekterfassung und Charakterisierung durch optisches Abbilden |
US10691219B2 (en) | 2012-01-17 | 2020-06-23 | Ultrahaptics IP Two Limited | Systems and methods for machine control |
US8693731B2 (en) | 2012-01-17 | 2014-04-08 | Leap Motion, Inc. | Enhanced contrast for object detection and characterization by optical imaging |
US9285893B2 (en) | 2012-11-08 | 2016-03-15 | Leap Motion, Inc. | Object detection and tracking with variable-field illumination devices |
US10609285B2 (en) | 2013-01-07 | 2020-03-31 | Ultrahaptics IP Two Limited | Power consumption in motion-capture systems |
US9465461B2 (en) | 2013-01-08 | 2016-10-11 | Leap Motion, Inc. | Object detection and tracking with audio and optical signals |
US9459697B2 (en) | 2013-01-15 | 2016-10-04 | Leap Motion, Inc. | Dynamic, free-space user interactions for machine control |
US9702977B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-07-11 | Leap Motion, Inc. | Determining positional information of an object in space |
US9916009B2 (en) | 2013-04-26 | 2018-03-13 | Leap Motion, Inc. | Non-tactile interface systems and methods |
US10281987B1 (en) | 2013-08-09 | 2019-05-07 | Leap Motion, Inc. | Systems and methods of free-space gestural interaction |
US9721383B1 (en) | 2013-08-29 | 2017-08-01 | Leap Motion, Inc. | Predictive information for free space gesture control and communication |
US9632572B2 (en) | 2013-10-03 | 2017-04-25 | Leap Motion, Inc. | Enhanced field of view to augment three-dimensional (3D) sensory space for free-space gesture interpretation |
US9996638B1 (en) | 2013-10-31 | 2018-06-12 | Leap Motion, Inc. | Predictive information for free space gesture control and communication |
US9613262B2 (en) | 2014-01-15 | 2017-04-04 | Leap Motion, Inc. | Object detection and tracking for providing a virtual device experience |
EP2942239A1 (de) * | 2014-05-07 | 2015-11-11 | Rudolph Placht | Instrumentenkamera |
JP2016004541A (ja) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 本田技研工業株式会社 | 車両用操作入力装置 |
CN204480228U (zh) | 2014-08-08 | 2015-07-15 | 厉动公司 | 运动感测和成像设备 |
US9646433B1 (en) * | 2015-09-23 | 2017-05-09 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Systems and methods for using image data to generate vehicle operation logs |
JP2016106289A (ja) * | 2015-12-22 | 2016-06-16 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
US11321951B1 (en) | 2017-01-19 | 2022-05-03 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Apparatuses, systems and methods for integrating vehicle operator gesture detection within geographic maps |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2786066B2 (ja) | 1992-08-31 | 1998-08-13 | 日本電気株式会社 | アラーム情報収集方式 |
JPH07271982A (ja) | 1994-03-29 | 1995-10-20 | Casio Comput Co Ltd | 画像制御装置 |
JPH0981307A (ja) | 1995-09-08 | 1997-03-28 | Clarion Co Ltd | 機器制御装置 |
DE19653595C1 (de) | 1996-12-20 | 1998-07-02 | Siemens Ag | Informationsanzeigesystem für mindestens eine Person |
JP3471201B2 (ja) * | 1997-09-05 | 2003-12-02 | 株式会社東芝 | 撮像モジュール、および撮像装置 |
JP3794180B2 (ja) * | 1997-11-11 | 2006-07-05 | セイコーエプソン株式会社 | 座標入力システム及び座標入力装置 |
JP3868621B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2007-01-17 | 株式会社東芝 | 画像取得装置、画像取得方法、及び記録媒体 |
JP2000006687A (ja) | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Yazaki Corp | 車載機器スイッチ安全操作システム |
JP2000075991A (ja) | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Aqueous Research:Kk | 情報入力装置 |
DE19918633A1 (de) | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Siemens Ag | Verfahren und Anordnung zur Reduktion eines auf ein zu erkennendes Objekt einwirkenden Fremdlichtanteils |
EP1782995B1 (en) * | 1999-05-27 | 2010-01-06 | Clarion Co., Ltd. | In-car switch controller |
JP2001159954A (ja) | 1999-12-03 | 2001-06-12 | Nissan Motor Co Ltd | マルチファンクションスイッチ |
JP2001350576A (ja) | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Clarion Co Ltd | ビジュアルインターフェイス |
DE10062977A1 (de) * | 2000-12-16 | 2002-06-27 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zur Überwachung des Innenraums eines Kraftfahrzeuges |
JP2002236534A (ja) | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Mitsubishi Motors Corp | 車載機器操作装置 |
JP4769397B2 (ja) | 2001-09-28 | 2011-09-07 | クラリオン株式会社 | 車載用情報機器 |
JP2004026046A (ja) | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Clarion Co Ltd | 車載用情報機器の操作装置 |
DE10233233B8 (de) | 2002-07-22 | 2005-08-25 | Marc Hofmann | Erkennung von Bewegungen (dynamische Gesten) zur berührungslosen und tonlosen Interaktion mit technischen Systemen |
JP2004168264A (ja) | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Keio Gijuku | ハンドパターンスイッチ装置 |
JP4292916B2 (ja) * | 2003-08-11 | 2009-07-08 | ソニー株式会社 | 入力装置 |
JP2005063090A (ja) | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Keio Gijuku | ハンドパターンスイッチ装置 |
JP2005242694A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | ハンドパターンスイッチ装置 |
WO2006013783A1 (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 入力装置 |
US20060044282A1 (en) * | 2004-08-27 | 2006-03-02 | International Business Machines Corporation | User input apparatus, system, method and computer program for use with a screen having a translucent surface |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006097923A patent/JP4797752B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-29 US US11/727,991 patent/US7970173B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-30 DE DE102007015495A patent/DE102007015495B4/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070230929A1 (en) | 2007-10-04 |
DE102007015495B4 (de) | 2013-07-25 |
JP2007272596A (ja) | 2007-10-18 |
DE102007015495A1 (de) | 2007-10-04 |
US7970173B2 (en) | 2011-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4797752B2 (ja) | 移動体用操作物体抽出装置 | |
CN100413324C (zh) | 车载夜视摄象机系统,显示装置和显示方法 | |
CN101419498B (zh) | 操作输入装置 | |
JP6573888B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイの輝度を制御するためのシステムおよび方法、ならびに同システムを使用するディスプレイ | |
US20180015879A1 (en) | Side-view mirror camera system for vehicle | |
US20080158360A1 (en) | Vision assist apparatus | |
JP2009078597A (ja) | 後方確認システム | |
JP6481971B2 (ja) | 乗員撮影装置 | |
JP4927647B2 (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP6481970B2 (ja) | ドライバ撮影装置 | |
JP5382313B2 (ja) | 車両用操作入力装置 | |
JP3520618B2 (ja) | 車両用視線方向計測装置 | |
JP2003118475A (ja) | 車両の照明装置の自動スイッチング用装置 | |
JP2008258778A (ja) | 撮像システム | |
JP2007131162A (ja) | 車両運転支援装置 | |
JP2005178576A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
KR20220021322A (ko) | 차량용 조명 장치 및 그의 조명 제어 방법 | |
JP2009219042A (ja) | 車両用周辺監視装置 | |
WO2019009125A1 (ja) | 乗員撮影装置 | |
JP2003104121A (ja) | 後方視界表示装置 | |
JP6425681B2 (ja) | 車両用カメラシステム | |
JP2008164537A (ja) | 付着物検出装置及び方法 | |
JP5182567B2 (ja) | 乗員監視装置 | |
JP5082754B2 (ja) | 暗視映像表示装置 | |
JP2007328990A (ja) | 車両用スイッチ照明制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4797752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |